エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アイネックス HM23 レビュー M.2 SSDにでっかいヒートシンクを付けたぞ! - 格安ガジェットブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アイネックス HM23 レビュー M.2 SSDにでっかいヒートシンクを付けたぞ! - 格安ガジェットブログ
最近筆者は新しいM.2 SSDを購入し、それを増設して使っているのですが、適当な銅製ヒートシンクでは熱を... 最近筆者は新しいM.2 SSDを購入し、それを増設して使っているのですが、適当な銅製ヒートシンクでは熱を冷やしきれていなくて、通常時の温度が50~55度とかなり高めになっていて不安でした。 まだそこまで暑くもないこの時期にこの温度というのは、これから夏を迎えると考えるとかなり怖くなってくるので、せっかくだしと大きめのヒートシンクに変更してみることにしました。 製品特徴 確かな冷却能力 でかい故の弊害がある まとめ 製品特徴 確かな冷却能力 一般的なサイズのヒートシンクですと、その厚みはおよそ3mmといったところです。しかし、今回採用する運びとなったこのアイネックスのクソデカヒートシンク、HM23は30mmもの分厚さがあります。およそ10倍もの厚みがあるわけです。 材質としてはアルミなので、銅よりは熱伝導率は下がるのですが、サイズが小さくて熱を逃がす体積の少ない通常サイズのヒートシンクと比べ