並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 362件

新着順 人気順

キング牧師の検索結果161 - 200 件 / 362件

  • ワシントンDC-絶対に訪れたい注目スポット!Uストリート回廊★フォトジェニックな街並みと興味深い歴史 - 元CAバンビのずぼら日記

    皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪ 今日は〜ワシントンDC3泊5日弾丸旅行記〜より、1日目に訪れた「Uストリート回廊」を紹介します。 DCに行くなら絶対に訪れたい街「Uストリート回廊」 ワシントンDC3泊5日、1日目。 「スミソニアン・アメリカ美術館/肖像画美術館」で変な置物にハマったり、歴代の大統領の肖像画を思う存分に楽しんだら、今回、私たちが滞在したホテル「グランドハイアット」から徒歩5分ほどにある地下鉄の駅「ギャラリープレイス/チャイナタウン」から、地下鉄グリーンラインに揺られること約15分。 アフリカ系アメリカン(以下「黒人」と言いますね)の歴史がギュッと詰まったジャジーでオシャレな街「Uストリート回廊」へ向かいます。 ↓↓メトロで移動 駅に着いた瞬間から、まさに 「Uストリート回廊」です。 ワシントンDC中心部は、ホワイトハウスや国会議事堂などもあって主に、観光客とビジネス

      ワシントンDC-絶対に訪れたい注目スポット!Uストリート回廊★フォトジェニックな街並みと興味深い歴史 - 元CAバンビのずぼら日記
    • トランプ氏信奉者は「白人至上主義」 バイデン米大統領が異例の非難

      米首都ワシントンのナショナルモールで行われたマーティン・ルーサー・キング牧師の記念碑建立10年の記念式典で、演説するジョー・バイデン大統領(右、2021年10月21日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【10月22日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は21日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領を信奉している共和党支持者について、白人至上主義と投票者の抑圧という「深いブラックホール」に捕らわれていると非難した。 バイデン氏は、首都ワシントンの国立公園ナショナルモール(National Mall)にある、公民権運動の指導者マーティン・ルーサー・キング(Martin Luther King Jr.)牧師の記念碑建立10年の記念式典で演説。バイデン氏はトランプ氏を無視することが多く、今回のように直接矛先を向けるのは異例だ。 バ

        トランプ氏信奉者は「白人至上主義」 バイデン米大統領が異例の非難
      • 米 オバマ前大統領 デモと投票で変革実現を 黒人男性死亡事件 | NHKニュース

        アメリカで黒人男性が白人警察官に押さえつけられ死亡した事件を受けて、オバマ前大統領は、抗議デモだけではなく、選挙で投票し、政治を通じて、「チェンジ=変革」を実現し、問題を解決していこうと呼びかけました。 この中でオバマ氏は、全米に広がっている抗議デモに白人も含めた、さまざまな人種が参加していることについて、「アメリカを反映した、このような幅広い層によるデモは、1960年代には見られなかった。人々の考え方が変わってきている」と述べ、公民権運動の指導者、キング牧師ら黒人たちが人種差別の撤廃を訴えた当時に比べ、問題への共感が人種を超えて広がっていると指摘しました。 そのうえで「投票か抗議、どちらかの選択ではない。いずれも本当の『チェンジ』の実現を目指すものだ」と述べ、自身が大統領として、かつて掲げた「チェンジ=変革」ということばを使いながら、抗議デモを通じて問題を提起するとともに、選挙で投票し政

          米 オバマ前大統領 デモと投票で変革実現を 黒人男性死亡事件 | NHKニュース
        • ワシントンDC観光まとめ | ド定番スポットの巡り方【アメリカ旅行レポ】写真あり - Mamemiso diary

          ワシントンD.C.と言えばアメリカの首都。政治の街かと思えば、スミソニアン博物館をはじめ、見どころがギュッと凝縮されている観光にうってつけの街です。その押さえておきたい観光スポットをまとめました。 ワシントンD.C.とは 定番観光スポット 巡る方法と所要時間 国会議事堂 ホワイトハウス ワシントン記念塔 リンカーン記念堂とリフレクティングプール 国立航空宇宙博物館 国立自然史博物館 ナショナルギャラリーオブアート まだまだある見どころ まとめ ワシントンD.C.とは ワシントンD.C.(Washington District of Columbia)、コロンビア特別区はアメリカ合衆国の首都。面積は狭いですが、政治の中心地であり、歴史や化学やアートなど、楽しめるスポットが数多く集まった「これぞアメリカ」を体感できる場所です。 定番観光スポット 何から見ていいか迷ってしまうほど、見どころが集ま

            ワシントンDC観光まとめ | ド定番スポットの巡り方【アメリカ旅行レポ】写真あり - Mamemiso diary
          • 【インタビュー】YOU THE ROCK★ 『WILL NEVER DIE』| 札幌でTHA BLUE HERBと共に作り上げた11年ぶりのアルバム

            featured 【インタビュー】YOU THE ROCK★ 『WILL NEVER DIE』| 札幌でTHA BLUE HERBと共に作り上げた11年ぶりのアルバム YOU THE ROCK★がニューアルバム『WILL NEVER DIE』を5/12(水)にリリースする。彼は2010年に大麻取締法違反で逮捕されて以降、シーンの第一線から身を引いていた。そんな彼にとって本作は約11年ぶりのフルアルバムとなる。 しかもレーベルはTHA BLUE HERB RECORDINGS。全曲のトラックをTHA BLUE HERBのO.N.Oが制作/プロデュースした。YOU THE ROCK★はILL-BOSSTINOが2015年にtha BOSS名義で発表したソロアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP』の"44 YEARS OLD"で共演しているが、なぜ今回THA BLUE HERB R

              【インタビュー】YOU THE ROCK★ 『WILL NEVER DIE』| 札幌でTHA BLUE HERBと共に作り上げた11年ぶりのアルバム
            • 深読みで楽しむDetroit: Become Human もくじ|みふゆ

              はじめに 本マガジンはDetroit: Become Humanを最低でも1度はクリアした人向けの、本編ネタバレ満載の記事を取り揃えています。さらには本編の内容を直接解説した部分が3割くらい、残りの7割が深読みと邪推とこじつけで構成されています。以上の点をご了承の上、お読みください。 記事への感想、質問、コメント、リクエストなどは、各記事コメント欄、twitter (@miravella)、マシュマロからお好きな方法でどうぞ。■該当チャプターのネタバレあり 該当チャプターをプレイしてから読むのをおすすめ ★該当チャプターより先のネタバレあり 一度クリアしてから読む方が、本編を楽しめるかも 0:デトロイトとはどんな場所か デトロイトの歴史と現在(これのみ本編ネタバレはありません。プレイ前に読むと、本編をもっと楽しめるかも) ■1:原罪と熱帯魚とフランスの黒歴史 【The Hostage/人質

                深読みで楽しむDetroit: Become Human もくじ|みふゆ
              • キング牧師暗殺から53年、黒人投票権を求める闘いは終わらず

                電話をするマーチン・ルーサー・キング牧師=1961年5月、アラバマ州モントゴメリー/Express Newspapers/Hulton Archive/Getty Images (CNN) 1968年4月4日、白人の男が米テネシー州メンフィスのロレーヌモーテルでマーチン・ルーサー・キング牧師を射殺した。それから50年あまりが経過した今なお、黒人米国人に平等な投票機会を確保することを目指したキング牧師の闘いは全く終わっていない。 米国では現在、共和党の公職者によって投票抑圧の措置が推進される例が相次ぎ、ブレナン司法センターによると、投票権を制限する法案が47州で361本提出された。(少なくとも今のところ)最も注目されるのはジョージア、テキサス両州だ。こうした共和党の試みに人種が絡んでいないふりをするのはやめよう。キング牧師がアラバマ州セルマからモントゴメリーに向かう公民権のデモ行進の最後に鋭

                  キング牧師暗殺から53年、黒人投票権を求める闘いは終わらず
                • 漫画講師の喜多野土竜さん、プロインタビュアーの吉田豪さんに悪口を発見されて謝罪するもアンチとのレスバには完全勝利!の顛末まとめ

                  騒動以前の吉田豪評 喜多野土竜さんは騒動以前にも吉田豪さんに対して否定的な評価をしていたようです。 ちなみに、リプライ相手のugtk@Yuji TANAKA(サブカル蛇おじさん)は吉田豪さんに対して揶揄と批判的な投稿を連日繰り返している人物です。 詳しくはこちらのまとめをご覧ください。 「音楽ライターugtk@Yuji TANAKA(サブカル蛇おじさん)によるプロインタビュアー吉田豪さん言及ツイートの全記録」 https://togetter.com/li/1995526 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 ジャンプSQ.連載の『MANZEMI』と、誠文堂新光社の⭕️❌式で解説 誰でもかんたん!!シリーズの『パースがわかる本』と『構図がわかる本』の原作と構成を担当。 ヘッダーは平田弘史先生の揮毫。ロック・凍結された時はnote参照を。台湾独立支持(スパム対策)( ´ ▽ ` )ノ no

                    漫画講師の喜多野土竜さん、プロインタビュアーの吉田豪さんに悪口を発見されて謝罪するもアンチとのレスバには完全勝利!の顛末まとめ
                  • リスペクト - dalichoko

                    アレサ・フランクリンのことは1960年代生まれの我々もほとんど知らない。『ブルース・ブラザース』に出ていたことと、晩年は太ったおばさんという印象だけだ。その彼女が幼い頃からとてつもない才能があって、これほどまでに波乱万丈の人生を克服した方だったとは驚きだ。 www.youtube.com 昨今、『ボヘミアン・ラプソディ』あたりからだろうか、音楽を映画の題材にするのが流行っている気がする。この『リスペクト』もMGM映画だが、MGMといえばミュージカル映画というイメージ。少し前のボリウッド(インド映画)もそうだが、大勢のダンサーが画面一杯に踊るシーンがMGMにも重なる。 ジェニファー・ハドソンが製作総指揮の筆頭に名を連ねるこの映画は、アレサ・フランクリン自身も望んでいた自伝だ。『ドリームガールズ』で大きな感動を与えて、賞を総ざらいした彼女からすれば、アレサ役を自ら演じることになるのは必然である

                      リスペクト - dalichoko
                    • リーフパイとコーヒーで最高でした

                      もうすぐ日付が変わってしまいます(・_・;) ちょっと帰ってくるの遅くなりました、年度末はいろいろありますね つい先日、姪が娘を授かりましてお祝いを嫁が送ってくれてました 今日は内祝いが届いてました、このコロナのご時世で赤ちゃんを守って 育てていくのは大変かと思いますが、きっと大丈夫と信じています(^^♪ 姪の娘を大姪(おおめい)というのも今日知りました!忘れてしまいそうです 内祝いにはおっさんの好きなのいただきました! いわき市 お菓子の みよし リーフパイ これは旨いです! いわき市のみよし の銘菓なのかと思ったらいろんなとこで作ってるんですね リーフパイとコーヒーで至福との時を過ごしました 大姪が健やかに成長することをお祈りしてるよ~ いわき市 お菓子の みよし オンラインショップ あった! パイ生地を何層にも丁寧に折り上げて、サクッと口当たりの良い風味豊かな、葉っぱの形のパイ ht

                        リーフパイとコーヒーで最高でした
                      • アメリカ合衆国がベトナム戦争に敗北した3つの原因とは?ドラマ『映像の世紀 9集』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                        ドラマ『映像の世紀 9集 ベトナムの衝撃』では、超大国であるアメリカ合衆国が、ベトナム戦争で敗北を喫してしまうので、その原因について詳しく紹介しましょう。 ドラマ『映像の世紀 9集』のキャスト ドラマ『映像の世紀 9集』のストーリー 『アメリカ合衆国がベトナム戦争に敗北した3つの原因』 ドラマ『映像の世紀 9集』のまとめ ドラマ『映像の世紀 9集』のキャスト NHKのドラマ『映像の世紀 9集 ベトナムの衝撃~アメリカ社会が揺らぎ始めた~』は、1995年月日に放送されました。 音楽:加古隆 ナレーション:山根基世 OP曲:パリは燃えているか ドラマ『映像の世紀 9集』のストーリー ベトナムのトンキン湾で、アメリカ合衆国の駆逐艦がパトロール中に北ベトナムから攻撃を受けたので、反撃する準備を開始します。ところが、パトロールというのは嘘で、南ベトナムと共に北ベトナムへ侵犯していたのです。 これによ

                          アメリカ合衆国がベトナム戦争に敗北した3つの原因とは?ドラマ『映像の世紀 9集』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                        • トイレの爆音換気扇交換して無音になってとてもうれしいです。

                          今日のいわき市は昨日より風が無く気温は低かったのですが日差しがあり割と過ごしやすかったっです 来週は雨の予報が多いです今が一番寒い時期なので風邪ひかないようにしたいです。 先日Amazonでポチッたトイレの換気扇が届きました! 早速、気合をいれて取付チャレンジしてみることにしました! この爆音機を取り外して、爆音とおさらばします 取付はねじ2本とコンセントだからそんなに難しくないはず!おっさんにもできるはずです。 取付にはネジも使われていませんでした、石膏ボードから簡単に引き抜きました(^^♪ ここに新しいのを取り付けます。 ほんの少しだけ外形が大きいかもしれないです、すこしたたいて入れる感じでした 難しいことは無いですね 電源コードが気になる人は本体に巻き付けてはめ込むとよいですね おっさんはきになったら後ほど作業します 今日はこれで終了!ほぼ無音になりました(^^♪ こんなことならもっ

                            トイレの爆音換気扇交換して無音になってとてもうれしいです。
                          • 蘇る50年前NYの歴史的フェス。黒人文化と誇りを祝福する記録映画 | CINRA

                            1969年の夏、『ウッドストック・フェスティバル』が行なわれたのとほぼ同時期のアメリカで、『ハーレム・カルチュラル・フェスティバル』が開催された。『ウッドストック』の会場から約130km離れたニューヨーク・ハーレムの公園に集ったのは、スティーヴィー・ワンダーや、B.B.キング、Sly & the Family Stone、ニーナ・シモンら錚々たる面々。さらにアフリカンアメリカンの文化人、政治指導者も参加し、警備はブラックパンサー党が援助。6週間で30万人の観客がこの一大イベントを目撃した。 しかし、このイベントは『ウッドストック』のように音楽史に残る歴史的出来事として広く知られることはなかった。フェスを記録した映像はその後に日の目を見ることなく、約50年のあいだ、地下室に眠っていた。 映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』は、近年発掘された同フェスの映像に

                              蘇る50年前NYの歴史的フェス。黒人文化と誇りを祝福する記録映画 | CINRA
                            • ■ニュータイプの時代 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                              ニュータイプの時代 作者:山口 周 発売日: 2019/07/04 メディア: Kindle版 書名:NEWTYPE 著者:山口周 ●本書を読んだきっかけ トップポイント上半期ランキング 1位の書籍であり トップポイントのサマリーを読んで ●読者の想定 今、やりたい事が見つからなくて 模索中の人とか これからの時代を生き抜いていく 若者などには読んでほしい 個人的には南極点一番乗りの アムンゼンとの話が興味深い ●本書の説明 20世紀後半から21世紀初頭にかけて 高く評価されてきた従順で論理的で 勤勉で責任感の強い所謂「優秀な人」は 今後「オールドタイプ」として急速に 価値を失っていくことになる 「価値創出」の源泉が「問題を解決し モノを作り出す能力」から「問題を 発見し、意味を創出する能力」へ シフトしている オールドタイプからニュータイプへの アップデートが必要だと指摘する 2つの理由

                                ■ニュータイプの時代 を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                              • 少し気持ちが疲れて釣りをお休みしました、明日から仕事に遊びに復活します。

                                今日は、仕事休みでした!昨日の夜、青イソメを買いに行ったんですが その前後から何となく気乗りがしなくなったんですね。 休みの日といえば釣り迷わず行ってたのですが さすがに二日連続で飽きてきたのか?そうではないむしろ行きたい でも昨日の夜、青イソメは買わずにサビキにしようかと何も買わずに 帰ってきました。 朝5時に起きてみると、かなり強い風が吹いていて今日はなんとなく 引きこもっていたい!そんな滅入った感じになってしまった。 今年も、もう11月で思い返すと新型コロナウイルスの流行で外出自粛し ブログを再開しTwitterもやってみる事にして YouTubeも初めたりして ブログを見てくれるありがたい方々にも出会えて Twitterのフォロアーはいつの間にか4000超えたりして YouTubeも見てくれる人が増えてきて けっこう忙しくなってるような気になってしまった 特にYouTubeのチャン

                                  少し気持ちが疲れて釣りをお休みしました、明日から仕事に遊びに復活します。
                                • ジョン・ルイス米公民権運動指導者死す - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

                                  本にサインをするアメリカ民主党下院議員 ジョン・ルイスの手 今週末は、いきなり悲しいニュースが入ってきました。 土曜日はいつもダーリンがお休みなので、夜遅くまでズームでヴィデオチャットしていたのですが、切ったと思ったら突然、オフィスの同僚からこんな投稿がありました。 RIP ジョン・ルイス。 えぇー? マジで? ジョン・ルイスとは一体誰? 公民権運動って? 膵臓癌だった 2014年にルイスと一緒に行進した私 モデルマイノリティーと名誉白人 これから私たちができること ジョン・ルイスとは一体誰? ジョン・ルイスとは、アメリカのジョージア州アトランタ地区の下院議員で、トランプ政権になったアメリカ政府への批判に大きな声を上げていた政治家でもあり2017年1月の大統領就任式をボイコットした民主党議員の一人でもあります。 そのために、日本はそれほど知られていなかったジョン・ルイス下院議員でしたが、最

                                    ジョン・ルイス米公民権運動指導者死す - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
                                  • 頑張りましたが今日はハゼ一匹でした次回も頑張ります

                                    昨日の夜、早く寝たかいがあって朝3時前に起きることが出来まして 4時ちょっと前から予定通り、小名浜港で かご釣りでアジ を狙ってみました(^_^) 気候も良く景色も最高です、このポイントは一年ぶりでした。 自分にしては手際よく準備出来て今日こそは アジ 釣れるだろ! と思ってましたが、現実はいつもそんなに甘くなく(T_T) 針やらラインやら絡まるし周りの皆様も全然釣れてない様子です。 なんといつも釣れている 🐡ふぐ も釣れてません! いつも 🐡しか釣れてないなっていってますが釣れないと寂しい気もしてきました そしたらばやっと釣れてくれた(T_T) 今年初の ハゼ様 です!良かった~ ハゼ様 のあと一度だけ電気ウキが沈んでときめいたのですが(+_+) おそらく サバ 残念ながら水面でバラしました(+_+) そうこうしていたら朝日が昇って素晴らしい風景みれました。 ここから見る景色好きなん

                                      頑張りましたが今日はハゼ一匹でした次回も頑張ります
                                    • AIにはできない、非合理的な夢を描くことの可能性 変化の時代に活躍するリーダー像と育成のコツ

                                      AIと人間のタッグで挑んだチェスゲーム 川本裕二氏:みなさん、よろしくお願いします。まず私からは、変化について2つの視点でお話しできればと思っています。 1つめは、そもそも変化をどう捉えて、どんなスタンスでいるといいのか。そしてもう1つは、AIに限らずこの先いろいろな変化があるとしても、変わらない本質はなんだろうということですね。大きくこの2つをお話ししていきたいと思います。 まず前半の「このAIによる変化にどう向き合っていくといいか」というお話になります。特にマスコミでは「AIによる恐怖」なんてことが語られがちかもしれませんが。AIの脅威で思い出すエピソードとして、ちょっと昔の話になりますけど、30代以上の方はこんなニュースを思い出されるんじゃないでしょうか。 1997年、ついにチェスのチャンピオンがIBMのAI、ディープ・ブルーに負けたという話です。AIってもっと前だともうSFみたいな

                                        AIにはできない、非合理的な夢を描くことの可能性 変化の時代に活躍するリーダー像と育成のコツ
                                      • 今年も半分過ぎました - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                        名古屋市千種区、千種図書館です。大変にお世話になっています。今日も三冊返却して、また、三冊借りました。後ろには東山植物園が広がっています。僕の散歩コースの一つです。2021年7月3日、撮影。 7月になりました。今年も半分、終わったことになります。6月20日に緊急事態は(沖縄を除く9都道府県で)解除され、21日からは東京や大阪などの7都道府県で「まん延防止等重点措置」が適用されてます。7月11日までです。僕は愛知と神奈川を生活のベースにしていますが両方とも仲良く?適用範囲になっています。6月21日からはワクチンの職場接種も本格的に始まりました。現役世代への接種が加速することが期待されています。高齢者の一回接種終了が5割に迫っているとか、2回完了した人は1千万人を超えたとか、ここに来てスピードアップされていることの報道が目立つようになったと感じます。案の定、世論調査での内閣支持率は素直に上昇し

                                          今年も半分過ぎました - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                        • 警察で実感したシステミック・レイシズム 警察官だった黒人男性の決意:朝日新聞GLOBE+

                                          ホワイトハウス周辺で装甲車とともに警備態勢につく警官隊=ワシントン、ランハム裕子撮影、2020年6月3日 セドリック・アレキサンダーさん(フロリダ州、元ジョージア州ディカーブ郡警察署長、66歳) セドリックさんがフロリダ州ペンサコーラで生まれた1954年、米国では「ジム・クロー法」(1876年から1964年にかけて存在した人種差別的内容を含む米国南部諸州の州法の総称)のもと、人種隔離政策が当然の如く施行されていた。同じ年、公立学校で黒人と白人の生徒を分離するというカンザス州法を違憲とする判決が出たことにより、「分離すれども平等」の原理がついに覆された。この「ブラウン判決」が人種統合と公民権運動への道を開いた。 キング牧師記念碑の前で膝まずき、ジョージ・フロイドさんが首を押さえ付けられ苦しんだ8分46秒間、拳をあげて祈る人たち=ワシントン、ランハム裕子撮影、2020年6月19日 セドリックさ

                                            警察で実感したシステミック・レイシズム 警察官だった黒人男性の決意:朝日新聞GLOBE+
                                          • 豪華ベーシスト集結! グルーヴに会場が揺れた「THE BASS DAY LIVE 2023」ライブレポート | J-WAVE NEWS

                                            豪華ベーシスト集結! グルーヴに会場が揺れた「THE BASS DAY LIVE 2023」ライブレポート 毎年11月11日は、4つ並ぶ1をベースの弦に見立てて「ベースの日」だ。J-WAVEの番組『BEAT PLANET』にて、音楽プロデューサーでベーシストの亀田誠治が2013年に提案し、「ベースという楽器の素晴らしさを知ってもらい、もっと音楽の楽しさを分かち合うきっかけを作っていこう」という目的でクラウドファンディングを通して賛同を集め、2014年に日本記念日協会に認定された。 2023年11月10日(金)、11日(土)の2日間は、ベースの日を記念して、豪華ベーシストが集まるライブイベント「THE BASS DAY LIVE 2023」が渋谷Spotify O-EASTで開催された。 J-WAVEナビゲーター・藤田琢己によるレポートをお届けする。(J-WAVE NEWS編集部/以下、ライ

                                              豪華ベーシスト集結! グルーヴに会場が揺れた「THE BASS DAY LIVE 2023」ライブレポート | J-WAVE NEWS
                                            • 住民が手作りする公教育12

                                              11章 善意が正義に罰されるとき 10章でご紹介したレキシントン町の*No Place For Hate(文中NPFHと省略)プログラムは、2000年にスタートしたときから実り多い活動をしてきました。 町議会などでの討論を険悪なものではなく建設的にするためのガイドライン「Guidelines for Civil Discourse」を作成し、司会役を勤める人々を教育するワークショップ「Leading and Conducting Effective Meeting Workshop」を企画し、キング牧師の栄誉を讃える記念行事を運営し、警察官や消防署員が多様性のある住民に対応できるように「ディバーシティ・トレーニング」を行い、町で諍いが起こったときに即座に対応する「緊急対策チーム(The Incident Response Team)」を設立させ、前章のような危機にはコミュニティをまとめる指

                                              • アメリカ ワシントンD.C.散歩 リンカーンと硫黄島の星条旗を見る

                                                Zackey98ですーアメリカ横断も折り返しに入りましたが いよいよ明日は僕的にアメリカ横断の難所 メキシコとの国境に接する街エルパソ 対岸のシウダーフアレスという街は 麻薬カルテルの影響で 戦争地帯以外では世界で最も危険 とまで言われたほど危険だそうです ただバスの関係でどうしてもそこに 1泊しなければならないので 最大限の注意を払って行動します 今思えば陸路に拘らず 素直に飛行機乗ったら良かった 何にも気にせず旅行出来る 日本って本当に平和だなあ Lincoln Memorialスミソニアン博物館を一通り見学し いくつか他に見たかったスポットが あったので散歩がてら見てきました 超有名なリンカーン像 皆さんも写真や映画なんかで 目にしたことがあると思いますが 内部は観光客が多い割に 雑音が少なくて荘厳な雰囲気 リンカーン大統領の行った宣言が 壁に彫られているとのこと また後から知ったの

                                                  アメリカ ワシントンD.C.散歩 リンカーンと硫黄島の星条旗を見る
                                                • おまえはネコにふれるたびに人生をセーブする。ーー『Ikenfell』 - 名馬であれば馬のうち

                                                  ゲームの説明に必要なことは他で書いたので、ここでは書きたいことだけ書きます。 store.steampowered.com 姉について 姉は何も教えちゃくれない。『Ikenfell』は失踪した姉を探す妹の話だ。その妹が姉と出会えるのはラスボス戦直前で、直接会話するのはエンディング後のエピローグに入ってから。これは人探しの物語としてはけっこう珍しい。 本作における姉は徹底して不在の中心であって、不在であるがゆえに関係するひとびとの心をかき乱す。 主人公である Maritte は姉の Safina と仲良しの姉妹として育った。Safina には魔法の才能があり、実家から離れて魔法学校で生活している。その姉がいなくなった。魔法の力をもたない Maritte であったけれど、勇を鼓して Ikenfell(地名)にある魔法学校へ事情を探りにやってくる。 捜索の過程で彼女は Safina の学友であり

                                                    おまえはネコにふれるたびに人生をセーブする。ーー『Ikenfell』 - 名馬であれば馬のうち
                                                  • 止まらぬ全米抗議デモ、その裏でうごめく「白人ナショナリスト」の影(渡辺 靖) @gendai_biz

                                                    米国の威信を貶める事態 米中西部ミネソタ州で黒人男性が白人警察官に首を押さえつけられて死亡した事件への抗議デモや暴動。その衝撃的な様子は連日、日本でも報道されている。 米国は新型コロナウイルスの感染者や死者も多く、格差問題や医療保険制度の不備が浮き彫りになると同時に、ロックダウン解除を求めるデモなど政治対立も深まった。そこに今回の人種問題である。まるで1918年(スペイン風邪の大流行)、1929年(世界大恐慌)、そして1968年(キング牧師の暗殺など公民権運動時代の悲劇)の3つが同時に起きたかのようだ。 加えて、コロナ禍によって米中間の「新冷戦」も激化している。これからの国際社会を牽引するのは米国モデルか、中国モデルか。本来であれば、米国モデルの優位性や有用性を世界にアピールしなければいけない時期のはずだが、今回の人種問題は米国モデルの威信をさらに貶める格好になっている。 トランプ大統領は

                                                      止まらぬ全米抗議デモ、その裏でうごめく「白人ナショナリスト」の影(渡辺 靖) @gendai_biz
                                                    • 現場にいなかったのに逮捕 投獄大国アメリカがはらむ黒人不利の司法制度:朝日新聞GLOBE+

                                                      220万人―――米国で拘置所や刑務所などに収容されている人の数だ。世界中の収監人口の25%は米国に集中しており、アメリカの収監者数は世界で飛び抜けている。(「ワールド・プリズン・ブリーフ」のデータによる)。その40%を占めるのは黒人だ。黒人人口が米国全体の13%であることを考えれば、この「40%」がいかに大きな数字かは明白だ。 ホワイトハウスへ続く通りで抗議デモをする人たち=ワシントン、ランハム裕子撮影、2020年6月6日 警察による「ストップ・アンド・フリスク」(警官が疑わしいと判断した人物を呼び止め、所持品を検査したり武器を持っていないかチェックしたりする行為)の対象になりやすい黒人が逮捕される率は白人に比べて極めて高い。単なる職務質問が警察による過剰な暴力や発砲に発展してしまうケースも後を絶たない。システミック・レイシズム(制度的差別)があらゆる組織に蔓延する米国で、警察の「レイシャ

                                                        現場にいなかったのに逮捕 投獄大国アメリカがはらむ黒人不利の司法制度:朝日新聞GLOBE+
                                                      • 本日はフグ一匹とカニ一匹釣れてボウズ逃れです!?

                                                        早起きするつもりが、ダメでしたせっかくなのでゆっくり海に向かいました 今日は四倉港、波立海岸の方に行ってみました。 波立海岸はまだ一度も釣りをしたことが無いのでかなり期待しましたがさすがに6時過ぎともなると 皆さん納竿して帰るかたが多かったみたいです。 本日は フグ と ヒラツメガニ(多分) のお陰でボウズ回避です! 天気も良く波打ち際は涼しく気持ちよかったです。 途中から上手いこと投げて飛距離がでると PEライン がなくなり 下糸 が出てきました これは釣具屋に行って購入せねばと思ってたら 最後は根がかりで初めて FGノット からすっぽ抜けしました!丁寧さが足りなかったかな(/ω\) 購入して巻きなおしてもらったのでまた FGノット やってみます ヒラメ・マゴチ への道のりはまだまだ長そうです。 釣具屋を出た後 小名浜 中之作 江名港 豊間港 沼ノ内港 をドライブしたのですが 江名港に立

                                                          本日はフグ一匹とカニ一匹釣れてボウズ逃れです!?
                                                        • 生きづらさの原因は、「制度」と「思い込み」の2つの制約 『読書大全』著者が語る、束縛から自由になるための手段

                                                          グロービス経営大学院の開学15周年記念セミナーに『読書大全』の著者で、多摩大学社会的投資研究所教授・副所長の堀内勉氏が登壇。テクノロジーの急速な進歩や、新型コロナウイルスの影響で、かつてないスピードで変化する時代において、本質的な問いと向き合うための読書の重要性を語りました。本記事では、古典を読む価値や教養の意味、そして教養を身につけられる名著などを紹介しています。 人類史における学問の発展を支えた「根源的な問い」 堀内勉氏(以下、堀内):こんな感じが私の人生の振り返りになります。自分の人生の振り返りばかりしていてもしょうがないので、もう少し前向きにものを考えていったらどうなるかということで、『読書大全』に絡んだお話に入っていきたいと思います。 紀元前4世紀の哲学者アリストテレスは、『形而上学』の中で、「すべての人間は、生まれつき、知ることを欲す」ということをすでに書いています。それから、

                                                            生きづらさの原因は、「制度」と「思い込み」の2つの制約 『読書大全』著者が語る、束縛から自由になるための手段
                                                          • 愛機R1200Rの12カ月点検と柏ボンベイのカレー - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                            私の8年来の相棒であるR1200Rの12カ月点検時期となりましたので、ディーラーに預けてきました。最長1週間かかるそうですが、このディーラーでは代車を用意してくれませんので、その間バイクに乗ることはできません。まあ私の場合は娘のFTRに乗れば良い訳ですが、それにしても12カ月点検で1週間もかかっていましたかね? SSTRに出かける直前、千葉県富津市にある「花はなの里」というキャンプ場にソロでキャンプツーリングに行った際、点検要のサインであるスパナマークが点灯したので、長距離ツーリング前でもありディーラーに確認したところ、12カ月点検のサインなので帰着後に入庫してもらえれば大丈夫との返答だったのです。 最近このディーラーはとても忙しいらしく、入庫可能時期もSSTRから帰って3週間も後になってしまいました。 www.boon-senior.com www.boon-senior.com そもそ

                                                              愛機R1200Rの12カ月点検と柏ボンベイのカレー - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                            • interview with Larry Heard | ele-king

                                                              Home > Interviews > interview with Larry Heard - 社会にはつねに問題がある、だから私は音楽に美を吹き込む 1980年代なかばの、黎明期のシカゴ・ハウスにおいて、ラリー・ハードはディスコの変異体であるこの音楽を地球外の幻想的な境地へと導いた。その当時、ラリー・レヴァンの〈パラダイス・ガラージ〉やデイヴィッド・マンキューソの〈ザ・ロフト〉でもプレイされた“Mystery of Love”というその曲は、いま聴いてもなお、ミステリアスな妖しさをまったく失っていない。時代を超越した曲のひとつだ。遅めのピッチと不安定なシンセサイザー音のなか、ブライアン・イーノにいわく「官能的で流動的なブラック・ミュージック」の本質を内包し、ジョン・サヴェージにいわく「ジョー・ミークが60年代初頭に目指した不気味なサウンド」にも近接している。リヴァーブのかかったロバート

                                                                interview with Larry Heard | ele-king
                                                              • 言ってはいけない! 現代アメリカのタブーな英語 3 | 研究社 WEB マガジン Lingua リンガ

                                                                第3回 black market(闇市場) 英語圏では昔から “English is a living breathing thing and words evolve through time.” (英語は生きていて、言葉は時と共に進化する)と言われていますが、ここ最近で特に急激に扱いに変化が起きたのは、‘black’というひと言が入っている言葉でしょう。 キング牧師(Martin Luther King, Jr.)やマルコム X(Malcolm X)が公民権運動を起こし、黒人民族主義を主張する Black Panther Party(黒豹党)が結成された1960年代から70年代にかけてのアメリカでは、ほぼすべての黒人が “Black is beautiful!” と叫び、黒人であることを誇りに思っていました。アメリカ近代史では、この時代を the Era of Black Power(

                                                                • 葱に花が咲きそうになってます、早く食べたほうがいいらしい

                                                                  桜の花がどんどん散ってます、来年も楽しみです 今日は、朝夕は肌寒い日だったのですが日差しが最高で気持ちいい一日でした 仕事も気持ちよく終了しました。ちょっと落ち着いてきた感じです(^^♪ 職場の畑のネギが気になる状態になってきました。 農家の長男として生まれながら全く知識が無く花が咲くんだな~なんてぐらいしか思ってなかったのですが 調べてみたら 「とう立ち」 というんですね(@_@;) とう立ちが始まったネギは身が固く締まるため、食感も悪くなってしまうので ネギのとう立ちが始まったら 先の部分を取り除いた方がいいらしいです。 ここを食べても旨いらしいですね 知らないので捨ててしまいました(T_T)食えばよかったもったいね~ とにかくもうネギは全部食べてしまって、新しく苗を植えるべき季節みたいです。 それにしても、畑があっという間に雑草だらけになってしまったなんとかしないと! 畑仕事もアウト

                                                                    葱に花が咲きそうになってます、早く食べたほうがいいらしい
                                                                  • セルフケアとかアンガーマネジメントとか奴隷の思想やんね

                                                                    怒りを感じてたら怒りを感じているお前が悪い、アンガーマネジメントしろ 不機嫌なのは自分の機嫌を取れないお前が悪い、セルフケアしろ こんなの支配者に都合のいい人間になるだけやんね 全部自助で済ませろってことでしょ こういう人ってキング牧師にもアンガーマネジメントしろ、セルフケアしろって言うんだろうな はてブも最近セルフケアしろとか言うやつ多いけど奴隷が増えたんやなぁって思わない?

                                                                      セルフケアとかアンガーマネジメントとか奴隷の思想やんね
                                                                    • ララビアータ:左翼の保守主義的バックボーン - livedoor Blog(ブログ)

                                                                      拙著『読む哲学事典』における「保守主義と左翼」の小文に、コメントをいただいたのをきっかけに気づいたことがあったので、それをここに書き留めておきたい。 私は左翼も愛国的コミットメントを持つ必要を主張してきた。ここでいうコミットメントの対象は必ずしも国家ではなく、むしろ伝統である。たとえばロストロポーヴィッチの言葉を引いて伝統について考察した項では、チャイコフスキーの演奏についての「ロシア的伝統」が、上辺ばかりの効果を狙うものでしかないと批判し、真の伝統に立ち返らねばならないとする考えを紹介している(「歴史と伝統」の項参照)。この伝統は、ロストロポーヴィッチの音楽を培ったものであり、その音楽の表現とその文法を彼に教えたものである。自分自身の音楽的実存の根幹を育て上げた母胎であればこそ、その歪曲を許しがたいと感じるのである。ここに深いコミットメントが生まれる。 他の芸術や哲学でも宗教でも、かかる

                                                                      • 読書メモ:『ストイック・チャレンジ:逆境を「最高の喜び」に変える心の技法』 - 道徳的動物日記

                                                                        ストイック・チャレンジ: 逆境を「最高の喜び」に変える心の技法 作者:アーヴァイン,ウィリアム・B. 発売日: 2020/11/27 メディア: 単行本 著者のアーヴァインは『良き人生について - ローマの哲人に学ぶ生き方の知恵』や『欲望について』の著者*1。『ストイック・チャレンジ』では『良き人生について』と同じくストア哲学がテーマとされているが、ストア哲学の歴史や思想などについての含蓄が多く含まれていた『良き人生について』に比べて、『ストイック・チャレンジ』では「ストア哲学を現代で実践するための方法」に関するテクニックに話題が絞られており、自己啓発書という趣が強い。 ・「アンカリング効果」としてのネガティブ・ビジュアリゼーション 企業は製品やサービスを売るのにアンカリングを使う。衣料品店がシャツを販売するにあたり、店長には価格設定の選択肢がふたつあるとしよう。プランAは1枚32ドルの価

                                                                          読書メモ:『ストイック・チャレンジ:逆境を「最高の喜び」に変える心の技法』 - 道徳的動物日記
                                                                        • saebou on Twitter: "キング牧師とか女性参政権運動家が生前たいへん嫌われてたっていう話、なかなか理解してくれない人が多いんですが、グレタ・トゥーンベリやマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の銃規制活動家たちがすごく嫌われている現状だと、今ではわかりにくい歴史的な事項も理解してもらいやすいかも"

                                                                          キング牧師とか女性参政権運動家が生前たいへん嫌われてたっていう話、なかなか理解してくれない人が多いんですが、グレタ・トゥーンベリやマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の銃規制活動家たちがすごく嫌われている現状だと、今ではわかりにくい歴史的な事項も理解してもらいやすいかも

                                                                            saebou on Twitter: "キング牧師とか女性参政権運動家が生前たいへん嫌われてたっていう話、なかなか理解してくれない人が多いんですが、グレタ・トゥーンベリやマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の銃規制活動家たちがすごく嫌われている現状だと、今ではわかりにくい歴史的な事項も理解してもらいやすいかも"
                                                                          • 映画『大統領の執事の涙』ネタバレあらすじキャスト評価 実話名作 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                                            映画『大統領の執事の涙』ネタバレあらすじキャスト評価 実話名作【概要・キャスト】 こんばんは、M&Oです。 今回の絶対おすすめ映画は『大統領の執事の涙』です。 映画『大統領の執事の涙』はホワイトハウスのバトラー(執事)に視点から見たアメリカの歴史を描いた映画です。アメリカの歴史を学べると同時にホワイトハウスの執事であるセシルゲインズの家族との触れ合いに大きく感動できる映画となっています。 フォレストウィテカー、キューバグッティングジュニア、ジョンキューザック、ロビンウィリアムズら豪華キャストの演技に大きな満足感も得られます。 それでは『大統領の執事の涙』の映画紹介です。 映画『大統領の執事の涙』は2014年に日本公開されたアメリカ映画です。 上映時間は132分。 ユージンアレンの実生活にインスパイアされた映画。 監督はリーダニエルズ監督。 キャストは セシルゲインズ・・・フォレストウィテカ

                                                                              映画『大統領の執事の涙』ネタバレあらすじキャスト評価 実話名作 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                                            • 創価学会二世としての記憶や感想を私も書いておきたい・2

                                                                              https://anond.hatelabo.jp/20220715032108 これの続き 偏見を感じるとあるサークルに入ってみたら、カルトタブーをギャグにする俺イケてる! みたいな感じで、部誌に全然似てない池ちゃんの似顔絵を原稿に描いてきた先輩がいて、部誌の編集に携わっていた私は、「これは良識的に考えて載せらせません」と断った。 私は誰にも私が学会員であることを明かしていないながらも、池ちゃんはそんな似顔絵で茶化される存在なのか…と思うとなんだか、ごく普通のことみたいに、胸が痛かった。 その様を隣で見ていた別の先輩(現在の夫)はいまだにその掲載謝絶エピソードを覚えていて、私にたまに話してくる。 社会人~現在。そして雑感。現在非会員とほぼ同じ生活を送っている。 ほぼ、と書くのは、コロナ前まで、年イチ、元旦にある「新年勤行会」だけは親につきあって顔を出していたから。今学会どうなってんのかな

                                                                                創価学会二世としての記憶や感想を私も書いておきたい・2
                                                                              • ワシントンDCで桜並木を堪能しよう!アメリカで「ソメイヨシノ」 - なるおばさんの旅日記

                                                                                ワシントンDCではポトマック川沿いの桜並木が有名です。 毎年3月の終わりから4月の始めにかけて大がかりな「桜祭り」(DCナショナル・チェリーブラッサムフェスティバル)が開催されます。 この並木は「タイダルベイスン」と呼ばれるポトマック川に隣接する美しい入り江まで続いています。 ↑ 水に映る桜…ちょっと千鳥ヶ淵の桜を思い出してしまいました… 今年はコロナの影響で大規模パレードやストリートフェスティバルは中止となります。 ですが、多くの催しがオンラインを介したバーチャル開催に変更はされるものの、期間は3月20日~4月11日ということは決定しています。 ↑ 川沿いだけではありません!観光名所にも桜が咲き乱れます! これまで主なスポンサーは「全日本空輸(ANA)」だったのですが、このコロナ渦の影響で大打撃を受けたことに伴い、今年は通販大手の「アマゾン・コム」にバトンタッチされることも発表されました

                                                                                  ワシントンDCで桜並木を堪能しよう!アメリカで「ソメイヨシノ」 - なるおばさんの旅日記
                                                                                • 47歳のスーパーウーマン、ステイシー・エイブラムスは現代のキング牧師だ!【ダイバーシティ時代のクリエイティブ論考】

                                                                                  ATLANTA, GA - APRIL 21, 2018: Gubernatorial candidate Stacey Abrams, who defeated Stacey Evans for the democratic nomination in Georgia's governor's race. (Photograph by Benjamin Lowy/Getty Images)Benjamin Lowy/Getty Images アメリカは今、ジョージアが熱い。 2020年大統領選で、92年以来、同州で初めて民主党候補者が勝利したのだ。とはいえ、勝者のバイデンと敗者のトランプの得票差は実に12,670票。得票率にしてわずか0.25%差の辛勝だった。 この民主党の躍進の立役者として、全米から注目を集めているのが、47歳の黒人女性のステイシー・エイブラムス。政治家、弁護士、起業家

                                                                                    47歳のスーパーウーマン、ステイシー・エイブラムスは現代のキング牧師だ!【ダイバーシティ時代のクリエイティブ論考】