並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

ギターの弾き方の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 広沢虎造から考えるJ-POP史

    昔は銭湯に入ると一人くらい、「旅ゆけば〜♪」と気持ちよく喉を鳴らしているおじさん、おじいさんがいたという。 このフレーズは浪曲の大名人、広沢虎造の十八番「清水次郎長」に出てくる定番フレーズ。ちなみに静岡清水出身であるさくらももこ氏の「ちびまるこちゃん」にも、まるこが冒頭のフレーズを口ずさむシーンがある。ちなみに、広沢虎造発の他の有名フレーズといえば、「馬鹿は死ななきゃ治らない」と、シブがき隊によってアップデートされた「寿司食いねえ」等がある(両方とも「森の石松と三十石船」に登場する) 今でも言い回しや言葉が残るほど、かつての広沢虎造の人気は絶大であったし、また浪曲の人気もものすごいもので、テレビが普及する戦後までは日本のエンターテインメントの頂点であった。ちなみに私は若手だと関西節の方が好みで、かつてケイコ先生で知られた春野恵子さんや真山隼人さんが好きです。 例えば、われわれが今の音楽を語

      広沢虎造から考えるJ-POP史
    • 坂本慎太郎が語る「いい曲」のかたち。キャリアを通じて貫く美学 | CINRA

      坂本慎太郎の約1年ぶりとなるニューシングル2枚が、相次いでリリースされた。『好きっていう気持ち / おぼろげナイトクラブ』(2020年11月11日)、そして「ツバメの季節に / 歴史をいじらないで」(2020年12月2日)。この4曲の新曲は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されていた時期に書かれたものだという。 2020年初頭に発表されていた国内外でのツアースケジュールがほぼ白紙となり(姫路文化センターでの燻裕理、ゑでぃまぁこんとのライブ『ぎゃふん!』のみ9月に延期のうえ行われたが)、表立った活動ができなくなった時期に生まれたこの4曲。シンプルさを極めたサウンドにはアルバム『できれば愛を』(2016年)、シングル『小舟』(2019年)をさらに推し進めたバンドグルーヴを感じさせつつ、外の空気にほのかに漂う傷みを負った気配や、かつての日常が幻になってしまった現状に反応したような歌詞がい

        坂本慎太郎が語る「いい曲」のかたち。キャリアを通じて貫く美学 | CINRA
      • 1996年のHi-STANDARD|3LA

        (2023/4/20追記) 元々有料記事としてYass氏が執筆した記事ですが、追悼を意を込めて無料記事として公開いたします。 https://www.pizzaofdeath.com/column-ken/vol-107/ 1996年のHi-STANDARDを知っているだろうか。 今となっては"昔のハイスタ"と言われるかもしれない。 あの頃、日本のインディーズシーンは爆発寸前だった。そして、その中心にはHi-STANDARDがいて、シーンに多大な変化をもたらした。 その過程を詳細に描写したコンテンツは、ネットがこれだけ普及した今でもほとんどない。 幸運にも1996年から1997年にHI-SATANDARDに代表される"インディーズミュージック"と呼ばれたシーンを目撃することのできた僕の個人的な体験に基づいて、あの時代を書き記すことを試みた。 文字数は約1万字、参照元のソースはリンクしておい

          1996年のHi-STANDARD|3LA
        • 「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート

          「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート 編集部:Junpoco カメラマン:増田雄介 2024年4月25日の発売が予定されている「GUITAR LIFE -LESSON1-」(以下,ギターライフ)は,ゲーム周辺機器メーカーのHORIの制作によるSwitch用ギター練習ソフトだ。 ギター型の専用コントローラでギターの弾き方を学べるという商品で,2月21日に配信された任天堂の新作情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」で発表され(関連記事),どのような商品か気になっていた人も多いはず。かくいう筆者もそのひとりだ。 そして「面白そうだな」と思ったと同時に疑問もわいていた。 それは「本当にこれでギターが弾けるようになるのかな?」と

            「GUITAR LIFE -LESSON1-」は思っていたよりしっかりギターだった。HORIのSwitch用ギター練習ソフト&コントローラの“試奏”をレポート
          • 【弾けるとカッコイイ有名なリフ】洋楽ロックバンド・海外アーティストおすすめヒット曲17選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

            「ギターで弾けるとカッコいい!洋楽ロック好きがオススメする有名なリフをカマして るイカした曲を、私の好みで集めてみました!」ていう記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、ジョー・ペリーをギターヒーローと崇める赤兎馬おじさんです。 ギタリストが奏でる極上のロックサウンドには、曲の顔ともいうべきギターリフが あって、「あ!この曲聴いたことある!」っていう、印象的で耳に残るメロディが クールだったりします。 背筋がゾクゾクする様なカッコいいギターリフって、堪らないですよね!(*´Д`) ギターを嗜む方や、これから始めようという方にお勧めしたい、かつて世界中のファン を夢中にさせた弾けると無条件でめっちゃカッコいいギターリフを含む名曲の数々を 私の好みでご紹介したいと思います。('◇')ゞ 目次 Deep purple - Smoke on

              【弾けるとカッコイイ有名なリフ】洋楽ロックバンド・海外アーティストおすすめヒット曲17選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
            • 加山雄三、愛用エレキギターを語る | 愛する楽器 第22回

              アーティストがお気に入りの楽器を紹介するこの連載。第22回は加山雄三を迎え、彼の代名詞とも言えるMOSRITE製のギターやGSブーム以前に愛用していたFENDERのJazzmasterの思い出、エレキギターとの出会いのエピソードなどを伺った。 取材・文 / 松永良平 撮影 / 西槇太一 ノーキー・エドワーズから譲り受けたMOSRITE僕にとってのMOSRITEは“愛する”というより「弾き慣れている」と言ったほうがいいよね。昔はFENDERのほうが多かったんだけど、1965年にベンチャーズが来日したときに、ノーキー・エドワーズ(The Venturesのリードギタリスト、2018年没)が、MOSRITEのホワイトモデルをくれたんだよ。それ以来、そっちを弾かなきゃいけなくなっちゃった(笑)。と言うのは冗談としても、弾いてるうちに自分でもMOSRITEのほうが弾きやすくなっちゃったんだな。ネック

                加山雄三、愛用エレキギターを語る | 愛する楽器 第22回
              • 【タブ譜】ギターより簡単?!山に行けない日はウクレレを弾こう♪ - 山にトラロープ

                いつか山小屋で弾けたらいいな♪ そう思って7年前から習い始めたウクレレ。 ・・・いえ、ウソです(;'∀') 本当はギターより弦が少ない分、簡単に弾けると思っていたからでした。 ピアノが弾きたくて 楽譜何てちんぷんかんぷん 再び楽器熱 タブ譜って何? おわりに ピアノが弾きたくて 自主的に楽器に触れたのは20代後半の頃でした。 仕事に忙殺される中、ふと頭に浮かんだ言葉。 それは、 ピアノが弾きたい! でも、さすがに1Kの賃貸アパートでは無理だろうと思い、コンパクトなキーボードを購入。 バイエルで弾けるという簡単そうな楽譜も一緒に買いました。 気分はもう名ピアニスト。 さあ弾くぞ!と気持ちだけは前向きなのですが・・楽譜が・・・読めない。。 過去にピアノを習っていたわけでも無く、音楽に関しては中学レベルなので当然ですよね。 楽譜何てちんぷんかんぷん もう音符がダンゴにしか見えない(*´罒`*)

                  【タブ譜】ギターより簡単?!山に行けない日はウクレレを弾こう♪ - 山にトラロープ
                • ハヤシヒロユキ(POLYSICS)インタビュー |小野島 大

                  POLYSICSのリーダー、ハヤシヒロユキの最新インタビューをお届けする。 POLYSICSは先日、結成25周年記念となる全国25箇所を回るツアーが終わったばかりだ。3月3日の渋谷クアトロ公演は25周年ツアーのファイナル、翌3月4日は26周年突入最初のライヴという名目で2デイズを行い、めでたくツアーを終えたのである。私は3/4公演に赴き、いつに変わらぬPOLYSICSの元気な姿を確認したのだが、気になるところもあった。 ショウが始まりしばらくしてハヤシがMCで「これからはちょっとイメージを変えなきゃいけないと思っている、もう少し落ち着きたい」という意味のことを言い出した。観客はすかさず「えー!」と抗議の意志を示した。私はハヤシのその一言はほんのジョークだと感じたし、おそらく観客の大半もそう思ったはずだ。だが「えー!」という抗議を受けたハヤシは、なんだか戸惑ったような表情で口ごもり、そのまま

                    ハヤシヒロユキ(POLYSICS)インタビュー |小野島 大
                  • 「ブルース」でつながるジャック・ホワイト~ザ・ローリング・ストーンズ - 音楽と服

                    8月になってからずっと,ジャック・ホワイトが今年になってリリースした二枚のアルバムを聴いている。 sisoa.hatenablog.com ジャック自身も語っていたが,この二枚の作品は対になっている。 最初に出た「Fear of the Dawn」 では激しいギター・リフをかき鳴らしていて,後に出た「Entering Heaven Alive」ではレイドバックしたアコースティックで穏やかなサウンドが前面に出ている。 ENTERING HEAVEN ALIVE (日本語・対訳・ライナーノート付き国内仕様盤CD) アーティスト:JACK WHITE Third Man Records Amazon どちらも素晴らしい作品であるのは言うまでもないのだが,今のところは「Entering Heaven Alive」のほうがお気に入りである。 ルーツを掘り下げるのがテーマの一つであるという本作は,「愛

                      「ブルース」でつながるジャック・ホワイト~ザ・ローリング・ストーンズ - 音楽と服
                    • 国木田花丸『おやすみなさん!』コード進行を耳コピ解析 - テトたちのにっきちょう

                      こんにちは、テトです。 今回は『ラブライブ!サンシャイン!!』TVアニメ2期Blu-ray 第2巻特装限定版に封入されているオリジナル曲『おやすみなさん!』歌:国木田花丸(CV:高槻かなこ)のコード進行を耳コピしてみたので、情報共有です。 ※当方耳コピにつき作曲者の意図に完全に沿うものではないことをご了承ください。 コード進行 使用コードのギターフォーム・弾き方解説 イントロ bメロ 間奏 ラスサビ 解析と所感 総評 コード進行 おやすみなさん! 国木田花丸 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:白須賀 悟・増田 基生 Capo:1 (移調-1) イントロ C C/B  |  Am7 Am7/E  |  F C  |  B♭7 G  | C C/B  |  Am7 Em  |  F C  |  Dm G  | aメロ C C/B  |  Am7 C/G  |  F C/E  |  Dm G  | C

                        国木田花丸『おやすみなさん!』コード進行を耳コピ解析 - テトたちのにっきちょう
                      • 【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/1 - たろことジロコの中学英語

                        ルナ先生は倒立しないんですか? しないわよ… 美容にいいこともあるみたいですよ え、そうなの? ネットで見てみると健康と美容のための倒立に関する記事が結構ありますね。さて、ルナ先生は倒立をはじめるのでしょうか?さておき、今日の問題は「あなたはギターの弾き方を知ってますか」です。「弾き方」のところがポイントですね。 シンキングタイムよ。 最近ルナ先生太り気味でお肌も荒れてるし ここは私がひと肌脱ぎましょう。 はい、時間です。 今回の答えは Do you know how to play the guitar? 「How to~」で「~のやり方、方法」という意味になります。「ハウツー」という言葉がカタカナ英語化されてますね。【ギターの弾き方】→【how to play the guitar】のひとまとめができれば、あとは文作り表に入れていくだけです。楽器を「play」するときは「the」がつく

                          【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/1 - たろことジロコの中学英語
                        • 竹原ピストルさんに聞くギターの弾き方「簡単な方、簡単な方に逃げてほしい」:中日新聞Web

                          弾き語りライブ盤をリリースした竹原ピストル。NHKの紅白でも披露した「よー、そこの若いの」では、「俺の言うことも含め、誰の言うことも聞くなよ」と歌っているが、ギターを始めたい人へのアドバイスなども聞いてみた。(聞き手・内田淳二) ―弾き語りライブアルバムは初めてですね。 正直、明確なきっかけというのはなくて。そういえば出したことなかったね、と。前にやっていたバンド(野狐禅・やこぜん)と通算でデビュー20周年というきりの良さもあったし。あとね、山崎ハコさん(注=1975年デビューのシンガーソングライター)のライブのアナログ盤を手に入れて、こんな質感のものを残せたらいいなと思いました。 ―タイトルは「One for the show」。(注=ヒップホップなどの定番フレーズ「ワン・フォー・ザ・マネー、トゥー・フォー・ザ・ショー…」の引用。一に金のため、二にショーのため、と続くのが本来の形) 「ぼ

                            竹原ピストルさんに聞くギターの弾き方「簡単な方、簡単な方に逃げてほしい」:中日新聞Web
                          • 別館セレクション【 「パクリ論」が大嫌いだと言うだけの話 / 原田将大容疑者(へずまりゅう)に思ったこと /アンジャッシュ渡部氏のテレビ復帰の記事に思ったこと】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 夏以来の別館集です!別館の方はまぁ・・・ボチボチと・・・(更新するとは言わない) ・久々の別館集 ・「パクリ論」が大嫌いだと言うだけの話(8/31) ・原田将大容疑者(へずまりゅう)に思ったこと(10/19) ・アンジャッシュ渡部氏のテレビ復帰の記事に思ったこと(11/21) ・結び 夏以来の別館集です!別館の方はまぁ・・・ボチボチと・・・(更新するとは言わない) ・久々の別館集 やあこれも久しぶりやね!なんと7月以来! 久しぶりに越したことはないけどな。使い回しの手抜きなんで。ただなんせ別館の方の更新を滞らせまくりですからね。 すっかり月一とかになってしまっている。 まぁ、更新したいとは思うけど・・・でも別館も頑張ります!とは言わん。 実際頑張ってないワケでからね。 ・・・ま、反省はつまらん、よそう。そんなワケでこの記事は別館集です。・・・当

                              別館セレクション【 「パクリ論」が大嫌いだと言うだけの話 / 原田将大容疑者(へずまりゅう)に思ったこと /アンジャッシュ渡部氏のテレビ復帰の記事に思ったこと】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 降幡愛『CITY』コード進行を耳コピ解析 - テトたちのにっきちょう

                              こんにちは、テトです。 降幡 愛「CITY」Music Video 今回は9月23日発売予定である降幡愛さんのデビューミニアルバム『Moonrise』に収録予定であり、既にYouTubeにてMVが公開されている『CITY』のコード進行を耳コピしてみたので、情報共有です。 ※当方耳コピにつき作曲者の意図に完全に沿うものではないことをご了承ください。 コード進行 使用コードのギターフォーム・弾き方解説 G7♭9 F#m7-5 F7-5 B7#11 Fmaj7 9 C7/B♭ E7♭13 解析と所感 総評 コード進行 CITY 降幡愛 作詞:降幡愛 作曲・編曲:本間昭光 Capo:2 (移調-2) イントロ Cmaj7 | Cmaj7 | Em7 | Em7 | Am7 | B7 | Em7 | Dm7 G7♭9 | Cmaj7 | Cmaj7 | Em7 | Em7 | Am7 | B7 |

                                降幡愛『CITY』コード進行を耳コピ解析 - テトたちのにっきちょう
                              • 「ぼっち・ざ・ろっく!」 うっかり「お父さん目線」でみていました - 人と栖と

                                昨年の秋アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。 うちにはテレビが無いので、いくつかの配信の機会に何度もみて、感動、というより、すべてのエピソードで2~3回軽く泣いていました・・・(笑)。 私もそうですが、ギターを弾く方やバンドを経験したことのある方はもちろん、そうでなくても、皆さん同じだったのではないでしょうか。 ピンポイントでツボに来る、あるあるのようなものが髄所に織り込まれていたり、演奏シーンの指の動きなど描写が丁寧で、アニメ制作の皆さんの誠実さや熱意が伝わってくる良質な作品だと思いました。 終盤でぼっちちゃんが購入したYAMAHAのパシフィカが売り切れてしまったのもわかります。(ずっと弾いていたGibsonのレスポールカスタムはさすがに簡単には手が出せないですよね。) それこそギター弾きの目からみて着目する点は多いのですが、途中で気づいて驚いたのは自分があの「お父さん」の目線で物語を見てい

                                  「ぼっち・ざ・ろっく!」 うっかり「お父さん目線」でみていました - 人と栖と
                                • エレキギター初心者にオススメの課題曲とは?【弾いてみた動画つき】 - ギターとスマホとSNSと

                                  みなさん、こんにちわ。 今日はギター初心者にオススメの課題曲について書きます。 「ギター始めたけど、どんな曲を練習すればいいの?」 「好きなバンドの曲を弾きたいけど、まだテクニックが追い付かない」 そんな方のステップアップになるようなオススメの曲をご紹介します。 ギター初心者にオススメの曲とは? コード主体の曲(バンド)でオススメなのは? THE BLUE HEARTSについて シンプルかつ、カッコイイ! THE BLUE HEARTSを弾いてみたよ ①終わらない歌 ②ラブレター まとめ ギター初心者にオススメの曲とは? まず、ギター初心者の方が練習すべきことは「コード」です。 「A」とか「B」とか「F」とかのアレです。 まずは、1つ1つのコードを確実に押さえれるように練習しましょう。 この記事ではある程度コードは弾けるという想定で書きたいと思います。 ご了承ください。 そのうえで、ギター

                                    エレキギター初心者にオススメの課題曲とは?【弾いてみた動画つき】 - ギターとスマホとSNSと
                                  • ギター上達の近道!音楽教室とオンラインレッスン - ギターとスマホとSNSと

                                    ギターを始めたばかりの頃「何を練習したらいいかわからない」「どうやって練習すれば良いか分からない」 と悩む方が多いです。 そんな方へ向けて今回はおすすめの音楽教室とオンラインレッスンを紹介します。 それぞれメリット/デメリットも書いてあるので、自分の都合に合わせて検討してみてください。 ギター上達の近道となれば嬉しいです。 ギターを始めた頃の悩み 独学とレッスンどっちがいいの? 音楽教室のメリット/デメリット オンラインレッスンのメリット/デメリット 初心者こそレッスンを活用しよう! 音楽教室とオンラインレッスンまとめ ギターを始めた頃の悩み ギターを始めたばかりの頃、こんなことで悩む方が多いです。 ・そもそも何を練習して良いのか分からない。 ・どうやって練習すれば良いか分からない。 ・いきなり曲を練習しようとしても弾けない ライブでカッコよくギターを弾くギタリストに憧れてギターを買ったは

                                      ギター上達の近道!音楽教室とオンラインレッスン - ギターとスマホとSNSと
                                    • マイケル・シェンカー「Vを探し求めたのではなく、Vが俺のところにやってきたんだ」 - amass

                                      マイケル・シェンカー(Michael Schenker)と言えば、ギブソン・フライングV。昔から「V」が好きだったわけではなく、10代の頃、学校でギターを作ったときはV字型ではなかったという。シェンカーは「Vを探し求めたのではなく、Vが俺のところにやってきたんだ」と、『The Flying V Documentary』の最近のインタビューで中で語っています。 「学校で、木で何かを作る課題があったんだ。俺は14歳だった。作ろうと思ったのはギターだった。どんな形だったと思う? 三角形だよ。Vを探し求めたのではなく、Vが俺のところにやってきたんだよ」 シェンカーは、フライングVに初めて触れるまで、レスポールを弾いていました。 「レスポールを弾くのが大好きだった。ジミ・ヘンドリックス、レスリー・ウェスト、ウィッシュボーン・アッシュのアンディ・パウエル、そしてジョニー・ウィンター。みんな素晴らしいギ

                                        マイケル・シェンカー「Vを探し求めたのではなく、Vが俺のところにやってきたんだ」 - amass
                                      • Reiが多くの共演を経て辿り着いた現在地──コリー・ウォンから受けた影響 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                        『QUILT』(2022年)で様々なアーティストのコラボレーションを披露し、その中の1人であるコリー・ウォンとはフジロックフェスティバル’23でサプライズ共演を果たしたRei。さらに、セッションをテーマとした“JAM! JAM! JAM!”や“versus”というライブ企画、RHYMESTERとの共作、新作『VOICE』でのジンジャー・ルートとのコラボなど、ジャンルを横断して幅広い活躍を見せている。そんな彼女に、多彩なシーンでギターを弾く中での気づきや学び、最近のギター・プレイに対する考え方を聞いてみた。 インタビュー=福崎敬太 写真=Hachi Ooshio 音量のコントロールが、コリーは凄くうまい フジロックフェスティバル’23でコリー・ウォンとのサプライズ共演がありましたね! ステージを共にして、どのようなことを感じましたか? “強靭なグルーヴ”でした。バンドも超タイトで、しかも原曲

                                          Reiが多くの共演を経て辿り着いた現在地──コリー・ウォンから受けた影響 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                        • リアルギターゲーム新作『Rocksmith+』発表。実際のギターを弾く、サブスクリプション型音楽学習サービスとして提供 - AUTOMATON

                                          Ubisoftは6月13日、『Rocksmith+』を発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One/モバイル。サブスクリプション型の音楽学習サービスとして、PC版は今夏に、コンソール版は今秋に配信予定。また本日から、PC向けのクローズドベータテストを開始する。 本作は、リアルギターゲーム『ロックスミス』シリーズの最新作だ。同シリーズは、実際のエレキギターを使い、著名アーティストの楽曲を用いながら、ギターの弾き方を学ぶことができる作品である。エレキベースやアコースティックギターにも対応する。シリーズ2作目の『ロックスミス 2014』のリリース時には、米国調査機関の調査により、最速のギター習得方法であると証明されたことがアピールされていた。 今回発表された『Rocksmith+』では、従来と同じく

                                            リアルギターゲーム新作『Rocksmith+』発表。実際のギターを弾く、サブスクリプション型音楽学習サービスとして提供 - AUTOMATON
                                          • GoogleのEATにおける、10の誤解を解く - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

                                            ここ数年間でもはや必須の概念となったと言えるE-A-Tですが、概念であるが故、様々な誤解も生まれています。SEOにとって非常に重要であることは間違いないのですが、正確に理解をしなければ、不要な施策や作業を生み出しかねません。今回は、E-A-Tにまつわるよくある10の誤解を説明した、Searh Engine Journalの記事を紹介します。 E-A-Tの仕組みとGoogleの使用法について、多くの混乱と誤解がある。この記事では、GoogleのE-A-Tにおける、10の誤解を紹介していく。 E-A-T(専門性、権威性、信頼性)は、2014年度版のGoogleの品質評価ガイドラインで初めて用いられた概念である。 このガイドラインは、Googleによる検索結果の品質評価の際に使用される。検索結果の品質評価では、何千人もの評価者が雇用され、Webページを手動で評価し、そのWebページの品質に関する

                                              GoogleのEATにおける、10の誤解を解く - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
                                            • 自宅でバンドサウンドを作ってみよう!Part.1 製作準備編 - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

                                              「DTM」とそうじゃない音楽に違いがなくなってきた昨今。自宅で本格的な音楽製作というのは、「やる気になればできる」時代になっています。 かつてシンセを鳴らすための演奏情報を打ち込み、各端末に入っているハードシンセなりソフトシンセから音を出していた時代から、ベッドルームミュージック(海外ではDTMというよりむしろこっちがメジャーな呼び方)が当たり前になり、その速度が加速した2010年代は、EDMがその人気を高めました。 世界的なヒットとなったビリーアイリッシュはその最たる例。ビリーアイリッシュ関連のニュースとかでは海外のベッドルームミュージックの呼び方をそのまま「寝室で音楽を作っている」(作ってるかもしれないけど)として訳されてたりしますが、要はDTMで作った曲ですよ、という意味です。 日本でもボカロP出身のアーティストが活躍し、YoasobiなどはLogic Pro Xとその付属音源だけで

                                                自宅でバンドサウンドを作ってみよう!Part.1 製作準備編 - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
                                              • Interview|三宅伸治&ウルフルケイスケ音楽の楽しさが詰まったロックンロール!! | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                Interview|三宅伸治&ウルフルケイスケ 音楽の楽しさが詰まったロックンロール!! 2022-01-05 Blues R&B/Soul/Funk Rock 'n' Roll 日本を代表するロックンロール・ギタリスト、三宅伸治。還暦を迎えた彼が、“理想のバンド”と語るThe Red Rocksとともに新作アルバム『Red Thanks』を完成させた。作品には、痛快なロックンロール・ソウル・サウンドがゴキゲンに鳴り響いており、バンドで音楽を表現する楽しさに満ち溢れている。アルバムに収録されたすべての楽曲に参加し、三宅とはMAGICAL CHAIN GANGとして活動をともにしているウルフルケイスケとともに作品制作を振り返ってもらった。 取材:尾藤雅哉(SOW SWEET PUBLISHING) 撮影=星野俊 The Red Rocksは 自分にとって理想的なバンドですね(三宅伸治) 還暦

                                                  Interview|三宅伸治&ウルフルケイスケ音楽の楽しさが詰まったロックンロール!! | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                • 「助けは来ない。だから自分たちでやる」軍事政権に挑むミャンマーの若者たちの希望と苦悩を聞け①(舟越美夏) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  椰子の木が真っ二つに折れ、高床式住居は廃屋のようだ。床板の黒い染みは、死亡した家主の血の痕だという。数十メートル離れた空き地には、爆撃で陥没した穴。不発弾も埋まったままだ。 ミャンマー東部のタイとの国境近く。少数民族武装勢力、カレン民族同盟(KNU)支配地域であるこの一帯に、ミャンマー国軍は、6月から激しい空爆を続けている。夜間に爆撃されたこの村では3人が死亡し、一帯では、学校や病院なども被害を受けている。 ミャンマーで国軍がクーデターを起こしてから1年半が過ぎ、軍事政権の行動は、なりふり構わぬ様相を帯びている。抵抗勢力が活発な地域で空爆や放火、虐殺をエスカレートさせ、国際社会の中止要請にもかかわらず7月末、民主活動家4人の死刑を執行。その数日後に日本人ジャーナリストを逮捕・起訴し、9月には元英国大使夫妻が禁錮1年の刑を言い渡された。 背景にあるのは、抵抗勢力を抑え込めない焦りと、「国際社

                                                    「助けは来ない。だから自分たちでやる」軍事政権に挑むミャンマーの若者たちの希望と苦悩を聞け①(舟越美夏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • ジョニ・ミッチェルがサプライズでフェスに登場。22年ぶりに13曲演奏。全曲映像あり。病気でギターの弾き方を忘れたので「ネットでビデオを観ながら練習した」 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/203343

                                                    また、すでにこの日のことについてインタビューにも答えている。 ここで語られていることを要約すると、ステージのセットは、彼女のカリフォルニアのリビングルームと同じ感じで作られている。 彼女は、”ジョニ・ジャム”と言って家にミュージシャンを招いては、ここ数年演奏などをしていた。 ブランディ・カーライル曰く、彼女はそこでみんなの演奏を聴いているだけじゃなくて、自ら歌い始め、演奏も始めた。 なので、カーライルは、その”ジョニ・ジャム”をニューポートに持ってきたかった。彼女が”Summertime”を部屋で歌った瞬間に、ハービー・ハンコックが泣き出した。その時彼女が歌う決心をしたのが分かったので、絶対にニューポートにも出てくれると思った。 ただ、先週の金曜日にリハーサルするまで、ジョニ・ミッチェルが本当に出演してくれるのか誰も分からなかった。ジョニ自身もわからなかった。 ●観客の前で歌うのにナーバス

                                                      ジョニ・ミッチェルがサプライズでフェスに登場。22年ぶりに13曲演奏。全曲映像あり。病気でギターの弾き方を忘れたので「ネットでビデオを観ながら練習した」 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/203343
                                                    • 5番目の恋人がやってきた - Some Were Born To Sing The Blues

                                                      タイトルだけ読んで、何やら艶っぽい話でもあるのかと想像した人はいないだろう。そんな話がある筈もない。 では、5番目とは何か。楽器の話である。 中学生の時にギターを弾き始めた。同じクラスの横山君というオタク少年にギターを教えて貰い、俺はコードを覚え、ギターの弾き方を学んだ。当時、中島みゆきのファンであったので、彼女の歌をギターで弾きたいなと思ったのが、ギターを始めた切っ掛け。 同級生の由利ちゃんが「ギター弾ける人って格好良いよね!」と呟いたことは、俺のギター歴に一切影響を与えていない。本当だぞ。由利ちゃんは、身長163センチで足が長かった。放課後、教室でブルマ姿(昭和の遺物だ)の由利ちゃんとお喋りをしながら、彼女の長い足が綺麗だったのを今でも昨日のように覚えている。由利ちゃん、元気かなあ…話が逸れまくった。由利ちゃんをデートに誘って断られたのも、今でもよく覚え…だから、しつこいよ。本題に戻れ

                                                        5番目の恋人がやってきた - Some Were Born To Sing The Blues
                                                      • FAST LANE | 向井秀徳 - FenderNews

                                                        NUMBER GIRL、ZAZEN BOYS、KIMONOS、さらにソロとしても精力的に活動を続けている音楽界の傾奇者・向井秀徳が、Fender Flagship Tokyoにて〈FenderNews Public Shooting with Shutoku Mukai at Fender Flagship Tokyo〉を開催。ローンチしたばかりのフェンダー新製品、Highwayシリーズを用いて行われた「FAST LANE」公開収録の模様をレポートする。 フェンダーのギターが必要であることには間違いないわけなのです ──今日はフェンダーのHighwayシリーズを弾いていただきました。感想を教えてください。 向井秀徳(以下:向井) 見た通り、えらくボディが薄いんですね。普通のアコースティックギターの半分ぐらいのサイズですよね。ラインアウト、ピックアップもついてて、アンプから音を出せますしね。

                                                          FAST LANE | 向井秀徳 - FenderNews
                                                        • 技術イケメンになれるブログの書き方|牛尾 剛

                                                          最近、インフラいじり、プログラミングの両方に有効な自分なりの Tips を発見したので、シェアしておきたい。 ブログは技術イケメンになる最強の武器私にはプログラミングのメンターが3人いる。特にかずきさんには大変お世話になっている。彼と一緒に仕事をしたときにあまりの強烈な技術力に衝撃を受けた。どうやったら彼みたいになれるのか聞いたところ 何かを学んだらブログを書く。そのまま書くのではなく、自分なりにプログラムを書くようにする。それだけ。というお話をいただいて、それ以来私はずっと学んだら誰にも読まれなくても、参考にならなくてもブログを書くようにしている。 何かが違うところが、一定の効果があるものの、これを続けてもとてもかずきさんになれるような気がしない。一体何が違うんだろうと長年考えていた。かずきさんのように強力なスピードでコード書けないし、楽しそうじゃないし、ブログもかずきさんのものに比べて

                                                            技術イケメンになれるブログの書き方|牛尾 剛
                                                          • ユースの旗手 ラッパーTohji「ファッションが本当の自分を取り戻してくれる」 - WWDJAPAN

                                                            Tohji(トージ)/ラッパー:イギリス・ロンドン生まれ。2018年EP「9.97」を発表し、「サウンドクラウド(SoundCloud)」などを中心にインターネットで注目を浴び、19年3月に催した自主企画イベント「Platina Ade」で渋谷・WWWに550人を集客、同会場の動員記録を塗り替えてその頭角を現す。同年8月には国内外のアーティストと協業したファーストミックステープ「angel」をリリース。同作のリリースパーティーには2000を超える応募があった。韓国のダンスミュージック・フェスティバル「Ultra Korea」への出演や、ロンドンではサウンドクラッシュ(レゲエミュージック発祥の音楽バトルイベントの総称)にヘッドライナーとして参加するなど活躍の場をグローバルに広げ続けている 昨今、グラミー賞でラップミュージックが史上初の年間最優秀レコード賞と年間最優秀楽曲賞を受賞したほか、ラッ

                                                              ユースの旗手 ラッパーTohji「ファッションが本当の自分を取り戻してくれる」 - WWDJAPAN
                                                            • 重松清 著『せんせい。』より。贈与の受取人(児童生徒)は、その存在自体が贈与の差出人(先生)に生命力を与える。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                              僕は教師という職業が大好きで、現実に教壇に立っていらっしゃるすべての皆さんに、ありったけの敬意と共感を示したいと、いつも思っている。けれど、僕は同時に、教師とうまくやっていけない生徒のことも大好きで、もしも彼らが落ち込んでいるのなら「先生なんて放っときゃいいんだよ」と肩を叩いてやりたいと、いつも思っている。矛盾である。 (重松清『せんせい。』新潮文庫、2011) こんばんは。たとえ矛盾であったとしても、現実にお子さんを学校に通わせているすべての保護者の皆さんが、ありったけの敬意と共感を教師という職業に示してくれたとしたら、或いは「先生なんて放っときゃいいんだよ」という、無礼でも反感でもない、ノン・ジャッジのスタンスをとってくれたとしたら、教員不足なんてあっという間に解決すると思うのですが、どうでしょうか。教員不足だけでなく、学校で起きている様々な問題も、だいぶ解消されるはずです。 タイ料理

                                                                重松清 著『せんせい。』より。贈与の受取人(児童生徒)は、その存在自体が贈与の差出人(先生)に生命力を与える。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                              • ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードの好きな街は東京、「これなしでは生きていけない5枚のアルバム」についても語る - amass

                                                                ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードの好きな街は東京、「これなしでは生きていけない5枚のアルバム」についても語る ジューダス・プリースト(Judas Priest)のロブ・ハルフォード(Rob Halford)は、米SPINのインタビューの中で「好きな街」に「東京」を挙げる。「東京は昔から好きな街。とても素晴らしいよ、東京は」。また同じインタビューの中で「これなしでは生きていけない5枚のアルバム」も挙げています。 ■好きな街 「東京は昔から好きな街。多くのミュージシャンが東京を好きなのは、東京には秩序があるから。俺らの混沌としたロックンロールの世界とはかけ離れていて、すべてが正確で整然としていて、時間通りに進んでいるように見える。とても素晴らしいよ、東京は」 ■これなしでは生きていけない5枚のアルバム ●Black Sabbath, Black Sabbath 「ブラック・サバスのフ

                                                                  ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードの好きな街は東京、「これなしでは生きていけない5枚のアルバム」についても語る - amass
                                                                • ニルヴァーナのカート・コバーン、最後の日々がロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスでオペラ化されることに | NME Japan

                                                                  ニルヴァーナのカート・コバーンは最後の日々がロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスでオペラ化されることが決定している。 『ラスト・デイズ』と題されたオペラはガス・ヴァン・サントによる2005年公開の映画『ラスト・デイズ』をオペラ化したものとなっている。 映画はブレイクという名前の若いミュージシャンが主役で、カート・コバーンの最後の日々を少しベースとしている。 ロイヤル・オペラ・ハウスの説明文には「現代の神話を生み出すことになった苦悩に踏み込む」もので、「ブレイクは真の目的である自己破壊から気をそらす訪問者や物、記憶に取り憑かれることになる」と書かれている。 オペラはロイヤル・オペラ・ハウスの座付き作曲家であるオリヴァー・リースが作曲を手掛け、コプソン・モリッシーとアナ・モリッシーが演出を担当し、10月にロイヤル・オペラ・ハウスのリンベリー・シアターで上演される。 オリヴァー・リースはニルヴァー

                                                                    ニルヴァーナのカート・コバーン、最後の日々がロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスでオペラ化されることに | NME Japan
                                                                  • 崎山蒼志さんとギターを弾きながら―――「並む踊り」リリース記念moraインタビュー | | moraトピックス

                                                                    2002年生まれ、静岡県浜松市在住のシンガーソングライター、崎山蒼志。 昨年の鮮烈な登場から、1stアルバム「いつか見た国」のリリース、翌年の1st TOUR「国と群れ」の開催を経てアーティストとしての存在を確固たるものとし、2019年も配信リリースを重ねてきた彼が10月30日、遂に2ndアルバム「並む踊り」をリリース。 AAC[320kbps] FLAC[48.0kHz/24bit] 君島大空、諭吉佳作/men、長谷川白紙という、彼の敬愛するアーティストそれぞれとの共作曲も含んだ一枚。今回moraでは、崎山蒼志さんとスタッフがお互いギターを持って向かい合う形で、色々お話を伺うことが出来ました。 インタビュー/テキスト:横倉 涼(mora) ―――今回はお忙しいところお時間を頂き、ありがとうございます。昨年、Abema TV「日村がゆく」で崎山さんが一気に世に知られた時、「すごいアーティス

                                                                      崎山蒼志さんとギターを弾きながら―――「並む踊り」リリース記念moraインタビュー | | moraトピックス
                                                                    • ポルノグラフィティ・岡野昭仁は一言のコーラスでも「明らかにうまくて」 新藤晴一が明かす音楽ルーツや思い出 | J-WAVE NEWS

                                                                      ポルノグラフィティの新藤晴一が、ギターを始めたきっかけや影響を受けたアーティスト、バンドメジャーデビュー25周年を迎えた心境を語った。 新藤が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SAPPORO BEER OTOAJITO』(ナビゲーター:クリス・ペプラー)。ビールを飲みながら、クリスとゲストが音楽談義を繰り広げる番組だ。オンエアは3月30日(土)。ここでは公開収録で行われた様子をテキストで紹介する。 ポルノグラフィティは3月27日に25周年第一弾シングル『解放区』をリリースした。 この番組では、ゲストがビールに合う“おみや”を紹介する。新藤は安岡蒲鉾の「宇和島じゃこ天」を持参し、ビールとともに楽しんだ。 「他のクラスに岡野昭仁くんっていう歌のうまいやつがいる」 公開収録は、東京ミッドタウンで開催されたイベント「ザ・パーフェクト黒ラベル エクスペリエンス2024」内の特設ブースで行われ

                                                                        ポルノグラフィティ・岡野昭仁は一言のコーラスでも「明らかにうまくて」 新藤晴一が明かす音楽ルーツや思い出 | J-WAVE NEWS
                                                                      • パール・ジャム『Dark Matter』 新たな傑作をもたらしたキーマンが語る制作秘話&全曲解説 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                        パール・ジャム(Pearl Jam)による通算12作目の最新アルバム『Dark Matter』が大きな話題を集めている。プロデューサーを務めたのは、ザ・ローリング・ストーンズの最新作『Hackney Diamonds』でも素晴らしい仕事ぶりだったアンドリュー・ワット(Andrew Watt)。パール・ジャムの大ファンであり、彼らの結成とほぼ同時期の1990年10月に生まれた敏腕が、憧れのバンドとのコラボレーションについて余すことなく語った。 アンドリュー・ワットとパール・ジャムは、ほぼ同時に誕生した。エディ・ヴェダーが後に結成するバンドのメンバーと初めて対面するためにサンディエゴからシアトルへと向かった日と同じ週にあたる1990年10月2日に、現在33歳のプロデューサーはこの世に生を受けた。「僕が母の胎内から出ようとしていた時に、彼らは『Release』を書いていたっぽいよ」とワットは話す

                                                                          パール・ジャム『Dark Matter』 新たな傑作をもたらしたキーマンが語る制作秘話&全曲解説 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                        1