並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 1237件

新着順 人気順

グラミー賞の検索結果441 - 480 件 / 1237件

  • “パパ・ファンク”、ネヴィル・ブラザーズのアート・ネヴィルが死去 | BARKS

    ファンク界のレジェンドの1人、アート・ネヴィルが、7月22日81歳で亡くなった。 ◆アート・ネヴィル画像 死因は明かされていないが、2000年頃から体調が良くないと伝えられ、昨年終わり、引退を表明していた。長年のマネージャーKent Sorrell氏は、地元、ニューオーリンズの新聞『ザ・タイムズ=ピカユーン』に、「自宅にて、愛する妻の傍らで安らかに息を引き取った」と話している。 ニューオーリンズに生まれたアート・ネヴィルは、10代のときホウケッツに加入し、レコード・デビュー。60年代半ばには、ファンク・サウンドのパイオニア的存在となるミーターズを、その後、弟たちとネヴィル・ブラザーズを結成し、“パパ・ファンク(Poppa Funk)”の愛称で親しまれ、リスペクトされてきた。セレモニーに出席することは叶わなかったが、ミーターズは昨年、グラミー賞・特別功労賞生涯業績賞を受賞した。 弟のアーロン

      “パパ・ファンク”、ネヴィル・ブラザーズのアート・ネヴィルが死去 | BARKS
    • プロギタリストが6万円台のヤマハ#パシフィカ を使う理由を語りFenderと弾き比べる。

      鈴木健治のギターサウンドラボメンバーになって特典にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCGlo78nsHit-BpWWx_TXCQg/join Gibson Fenderでなく何故ヤマハ製6万円台のパシフィカを使うのか?コスパだけなのか?からの、<世知辛い世の中ですがギターは楽しい、高級品でなくても大丈夫>というメッセージも。 プロギタリストの鈴木健治がギター機材レビューや音作りレコーディングノウハウを公開しています。興味を持ってもらえたらチャンネル登録よろしくお願いします!→ https://www.youtube.com/channel/UCGlo78nsHit-BpWWx_TXCQg?sub_confirmation=1 Twitter頻繁に更新しています。良かったらフォローして下さいね! https://twitter.co

        プロギタリストが6万円台のヤマハ#パシフィカ を使う理由を語りFenderと弾き比べる。
      • 町山智浩『TAR/ター』を語る

        町山智浩さんが2023年1月31日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中でケイト・ブランシェット主演の映画『TAR/ター』について話していました。 (町山智浩)アカデミー賞のシーズンが近づいてるんで。僕、WOWOWのアカデミー授賞式でずっと、解説をやらせてもらってるんで。アカデミー賞の話をします。 (赤江珠緒)今年は3月ですか。 (町山智浩)3月ですね。で、今回アカデミー賞に作品賞、監督賞、主演女優賞とかでノミネートされてる作品を紹介します。これがすごく言いにくいんですが。『TAR/ター』っていう映画なんですよ。 (赤江珠緒)珍しい。『TAR/ター』ですね。 (町山智浩)『TAR/ター』っていう……「これから、『TAR/ター』を見に行くよ」って言っても「なにを言ってんの?」ってなりますね。「すごい『TAR/ター』、よかったよ!」とかね。ものすごく説明が難しい、困ったタイトルの映画なんですけど

          町山智浩『TAR/ター』を語る
        • A Day in the Life 何が凄い?怖い?ア・デイ・イン・ザ・ライフをビートルズ(オリジナル)とジェフ・ベック(カバー)で聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          A Day in the Lifeこんなに胸に刺さる美しい曲があるでしょうか この動画は、ぜひご覧ください ジミー・ペイジでなくとも、震えるほどに感動します Jeff Beck- A day in the life -(Jimmy Page was there!!) - YouTube ビートルズの名曲を ジェフベックのカバーで、 素晴らしいです wikiより ジェフ・ベックによるカバー・バージョンは第52回グラミー賞で最優秀ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス賞を受賞した[49]。 ビートルズの名曲 私が無理やり選ぶビートルズトップ10 www.aiaoko.com にも、入っている曲、 これは、とんでもない曲ですよね なんというか、聴く人の人生を「走馬灯」にしてしまうような曲です ビートルズのオリジナルはコチラでした www.aiaoko.com ありがとうございます 人生の走

            A Day in the Life 何が凄い?怖い?ア・デイ・イン・ザ・ライフをビートルズ(オリジナル)とジェフ・ベック(カバー)で聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • ◎「アーバン」という単語の使用を禁止~その理由と今後|Soul Searcher

            (本作・本文は約11000字。「黙読」ゆっくり1分500字、「速読」1分1000字換算すると、22分から11分。いわゆる「音読」(アナウンサー1分300字)だと37分くらいの至福のひと時です。ただしリンク記事を読んだり、音源などを聴きますと、もう少しさらに長いお時間楽しめます。お楽しみください) ~~~~~ ◎「アーバン」という単語の使用を禁止~その理由と今後 【Republic Records Bans “Urban” : What Will Come Next?】 禁止。 ユニヴァーサル・レコーズ傘下でアリアナ・グランデ、ドレイクなどを抱えるリパブリック・レコーズが、2020年6月5日、「今後、自社内で役職名・部署名、音楽を表す言葉として『アーバン』という単語を使用禁止にする」と発表した。 (リパブリックのインスタ) ビルボード記事 Republic Records Bans the

              ◎「アーバン」という単語の使用を禁止~その理由と今後|Soul Searcher
            • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年3月10日(モニカ・ドミニク&パレ・ダニエルソン、ブロッサム・ディアリー、トゥーツ・シールマンス、デイヴ・ブルーベック、SWR ビッグ・バンド、グレッチェン・パーラト)& 週間プレイリスト - ラジオと音楽

              www.nhk.jp 【目次】 #29 花見をしながら聴きたいJAZZ Monica Dominique & Palle Danielsson「Soon It's Spring」 Blossom Dearie「A Fine Spring Morning」 Toots Thielemans「Bluesette」 Dave Brubeck「Spring Is Here」 The SWR Big Band「I'll Remember April」 Gretchen Parlato「Magnus」 週間プレイリスト #29 花見をしながら聴きたいJAZZ Monica Dominique & Palle Danielsson「Soon It's Spring」 リクエスト曲。スウェーデンのピアニスト、作編曲家、歌手のモニカ・ドミニク。その弟で国際的に活躍するベース奏者:パレ・ダニエルソン。北欧ジャ

                挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年3月10日(モニカ・ドミニク&パレ・ダニエルソン、ブロッサム・ディアリー、トゥーツ・シールマンス、デイヴ・ブルーベック、SWR ビッグ・バンド、グレッチェン・パーラト)& 週間プレイリスト - ラジオと音楽
              • 好きなことよりも「得意なこと」を。ある音楽家がグラミー賞候補になるまで | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                およそ20年間、アジアで、日本で、アメリカで、さまざまな業種の「会社員」を経験してきたstarRo(スターロー)は、ある日突然、世界最大の音楽賞「グラミー賞」の一部門にノミネートされた。彼はその晴天の霹靂を「地元で草野球をやっていたら、急に巨人からスカウトされた」と喩える。 あらゆる産業がデジタル化する過渡期、starRoはその遠回りな20年をどのように歩んできたのだろうか。彼の実践と哲学は、時を重ねるほどに洗練され、解像度を増している。あらゆる常識が覆りつつある2020年以降を生き延びるにはどうすればいいのか。そのヒントを、starRoが語る。 染み付いた「サラリーマン根性」 ──グラミー賞ノミネートアーティストであるstarRoさんですが、新卒ではゴムのメーカーに就職されたそうですね。 元々就職するつもりはなかったんです。音楽をやりたかった。でも、大学在学中のアメリカ留学の費用を親から

                  好きなことよりも「得意なこと」を。ある音楽家がグラミー賞候補になるまで | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                • 和訳 「宇宙の彼方へ More Than A Feeling」ボストンを歌詞の意味つきで聴く「モア・ザン・ア・フィーリング」は Bostonの名盤「幻想飛行」1976年!「Foreplay/Long Time (ロングタイム)」も【名曲・代表曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                  ボストンの「宇宙の彼方へ More Than A Feeling」 名曲ですよね youtu.be 聴くと、しみじみといいです 歌詞の意味 まずは英語です More Than A Feeling-Lyrics-Boston - YouTube 1976年という「時」を思い出しませんか? 和訳 次に日本語の意味です 宇宙の彼方へ [日本語訳付き] ボストン - YouTube 歌詞だけでなく、説明もご覧くださいね (「多重録音」が素晴らしかったですよね) ありがとうございます それぞれの方に、それぞれのマリアンがいたのではないでしょうか ボストンというロックグループ以前の、トム・ショルツの「多重録音」 シンセサイザーが当たり前になる前のあの時代 たくさんの多重録音の素晴らしい作品がありました トム・ショルツ 天才!1976年ボストンのファーストアルバム「Boston」&「多重録音」の曲いろい

                    和訳 「宇宙の彼方へ More Than A Feeling」ボストンを歌詞の意味つきで聴く「モア・ザン・ア・フィーリング」は Bostonの名盤「幻想飛行」1976年!「Foreplay/Long Time (ロングタイム)」も【名曲・代表曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                  • 検索における 25 の進化 : 役立つ画像から AI まで

                    Google 検索 を 25 年前にスタートさせたとき、先行する検索エンジンはすでに存在していましたが、Google 検索を実際に利用したみなさんから、想像以上に早く探している正しい情報にたどり着けると、すぐに広く知っていただけることとなりました。 Google は、長年の技術革新と共に日々 Google 検索を改善してきました。これまでにない新しい検索方法の開発、数百万の企業と顧客をつなげる検索リストや広告による支援 (2001 年に AdWords に初めて広告を出稿したのは、ローカルビジネスでした ) から、 Doodle やイースター エッグといった楽しみなど、その道程は起伏に満ちたものでした。 Google の 25 周年という節目に、Google 検索をより便利で役立つ存在にし、現在の Google 検索に大きな役割を果たしている瞬間をいくつか振り返ってみましょう。 2001:

                      検索における 25 の進化 : 役立つ画像から AI まで
                    • 映画『アメリカン・ユートピア』公式サイト

                      映画の原案となったのは、2018年に発表されたアルバム「アメリカン・ユートピア」。この作品のワールドツアー後、2019年秋にスタートしたブロードウェイのショーが大評判となった。2020年世界的コロナ禍のため再演を熱望されながら幻となった伝説のショーはグレーの揃いのスーツに裸足、配線をなくし、自由自在にミュージシャンが動き回る、極限までシンプルでワイルドな舞台構成。マーチングバンド形式による圧倒的な演奏とダンス・パフォーマンス      元トーキング・ヘッズのフロントマン、デイヴィッド・バーンと11人の仲間たちが、驚きのチームワークで混迷と分断の時代に悩む現代人を”ユートピア”へと誘う。 この喜びと幸福に満ちたステージを、『ブラック・クランズマン』でオスカーを受賞し、常に問題作を作り続ける鬼才・スパイク・リーが完全映画化。80年代の傑作『ストップ・メイキング・センス』から36年。アメリカ全土

                        映画『アメリカン・ユートピア』公式サイト
                      • 1972年グラミー賞「It's Too Late 」キャロル・キング(ジョージ・ハリスンの「マイ・スイート・ロード」ノミネート)新人賞はカーリー・サイモン(EL&Pはノミネート) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                        火山噴火、つなみ、 何も言えません 予約投稿のために「下書き」していたものです みなさんの、ご無事を願っています 1972年最優秀レコード賞、ジョージ・ハリスン「マイ・スイート・ロード」はノミネートにおわる RECORD OF THE YEARは、「It's Too Late」(キャロル・キング)「心の炎も消え」でした この頃、ジョージの曲を先頭に、ラジオでも、ビートルズのメンバー、ジョン、ポール、リンゴのソロがたくさんかかりましたよね それぞれに、よかったけれど、 やはり、本音でいえば、ビートルズがよかった だから、解散後だというのに、小学生の私は、年代逆順にビートルズのアルバムをお年玉で一枚ずつ集め始めました 忘れられない最大の思い出です 【The Beatles】「10歳から15歳の間に大好きだった音楽(曲)を聴く」ビートルズのアルバムとシングルのまとめ - あい青子「大好きだった曲

                          1972年グラミー賞「It's Too Late 」キャロル・キング(ジョージ・ハリスンの「マイ・スイート・ロード」ノミネート)新人賞はカーリー・サイモン(EL&Pはノミネート) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                        • 音楽家の坂本龍一さん死去 「YMO」メンバー、世界に影響

                          音楽グループ「YMO」(イエロー・マジック・オーケストラ)のメンバーで、日本人初となる米アカデミー賞作曲賞を受賞した音楽家の坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳だった。葬儀は近親者で行った。 昭和27年、東京都出身。東京芸大大学院修了。53年に細野晴臣さん、高橋幸宏さんとYMOを結成。代表曲「テクノポリス」などを作曲し、シンセサイザーを駆使した電子音楽「テクノポップ」で世界を席巻し、後進のミュージシャンに多大な影響を与えた。 その後はソロ活動を展開し、映画音楽も手掛けた。俳優としても出演した大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」の音楽で英アカデミー賞を受賞。ベルナルド・ベルトルッチ監督の「ラストエンペラー」の音楽で、米アカデミー賞や米グラミー賞などに輝いた。平成4年、バルセロナ五輪開会式の曲を担当し、自らタクトを振った。令和4年12月にはピアノ・ソロ・コンサー

                            音楽家の坂本龍一さん死去 「YMO」メンバー、世界に影響
                          • グラミー賞アーティスト/DJスティーブ・アオキがMonkey Kingdom NFTsのパートナーとしてMetaverse X'Mas Partyに出演

                            NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 香港 - 2021年12月20日 - グラミー賞ノミネートのアーティスト/DJ/プロデューサーであり、NFTコレクターであるスティーブ・アオキは、世界で最も成長しているNFTプロジェクトの一つであるMonkey Kingdomが12月24日(金)日本時間午前0時から開催するMetaverse X'Mas Partyへ出演、ヘッドライナーを務めます。 ■Monkey Kingdom NFTs「Metaverse X'Mas Party」 12月24日(金

                              グラミー賞アーティスト/DJスティーブ・アオキがMonkey Kingdom NFTsのパートナーとしてMetaverse X'Mas Partyに出演
                            • ビリー・ジョエルの新曲 - ラジオと音楽

                              amass.jp 1月24日に来日したビリー・ジョエル、新曲をリリースしたんですね。17年ぶりだそうで。グラミーでこの曲を披露したみたいですね。 amass.jp 2月20日追記 グラミー賞での「You May Be Right」のオフィシャル・パフォーマンス映像が公開されました。 amass.jp www.youtube.com Billy Joel「Turn the Lights Back On」 www.youtube.com Turn the Lights Back On Columbia Amazon

                                ビリー・ジョエルの新曲 - ラジオと音楽
                              • ウィークエンドサンシャイン 2019年12月28日(ピーター・バラカン年間ベスト) - ラジオと音楽

                                今回は今年最後の放送で「ウィンタースペシャル」。 バラカンさんが選んだ年間ベスト、ゲストに民謡クルセイダーズ、ライブ音源(東京ジャズとライブマジック他)の紹介でした。 ここではバラカンさんの年間ベストの一部を紹介したいと思います。 Our Native Daughters「Songs Of Our Native Daughters」 バラカンさんの今年1番のアルバムだそうです。リアノン・ギデンズを中心にしたアフリカン・アメリカン4人の女性バンド。人種差別や女性差別をテーマにした曲が多いです。イギー・ポップもこのアルバムを年間ベストに選んでいるそうです。 Songs of Our Native.. アーティスト:Our Native Daughters 出版社/メーカー: Smithsonian Folkways 発売日: 2019/01/10 メディア: CD Black Myself グ

                                  ウィークエンドサンシャイン 2019年12月28日(ピーター・バラカン年間ベスト) - ラジオと音楽
                                • ビリー・ジョエル 『ストレンジャー』1977年 素顔のままで、ストレンジャー。。。名曲ぞろいの大ヒット作品 - 時の化石

                                  どーもShiShaです。 今回はビリー・ジョエル 『ストレンジャー』の記事です。 昔、SONYのCMで曲が使われてました。初めて聴いた時は衝撃でした。 あれは誰の?何という曲?必死に情報を探しました。 アルバム『ストレンジャー』はビリー・ジョエルの出世作です。 この2日間、久しぶりに聴きましたが、やっぱりビリー・ジョエル、すごいね。 なかでも「 素顔のままで」「エヴリバディ・ハズ・ア・ドリーム」は、何度聞いても飽きることがないです。 ビリー・ジョエルについて 『ストレンジャー』1977年 ストレンジャー The Stranger 素顔のままで Just The Way You Are エヴリバディ・ハズ・ア・ドリーム Everybody Has A Dream あとがき ビリー・ジョエルについて ビリー・ジョエルを聴き始めたのは、SONYのCMが流れた頃です。 それ以後、彼のファンになって

                                    ビリー・ジョエル 『ストレンジャー』1977年 素顔のままで、ストレンジャー。。。名曲ぞろいの大ヒット作品 - 時の化石
                                  • 【1989年グラミー賞】最優秀アルバム賞(ALBUM OF THE YEAR) は「Faith」ジョージ・マイケル!SONG OF THE YEARもRECORD OF THE YEARも「Don't Worry Be Happy」(ボビー・マクファーリン)! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    ALBUM OF THE YEAR Faith(ジョージマイケル) 当時アメリカで私は、このアルバムばかり聴いていました どの曲を聴いても、そのころの思い出があふれます youtu.be Faith - YouTube ジョージ・マイケルは、ワム!の頃から、歌が抜群に上手いとは思っていたけれど、 もう、その歌唱力に「魂」が吹き込まれた感がありましたよね 歌いたい歌をうたっているから? 吹っ切れたから? せつないまでに、真摯でしたよね このアルバムに関しては、以前も書いていました www.aiaoko.com やはり、 「ファーザー・フィギュア」と 「ワン・モア・トライ」が好きです SONG OF THE YEARも、 RECORD OF THE YEARも、「Don't Worry Be Happy」(ボビー・マクファーリン) youtu.be この曲も流行りました ジョージ・マイケルの曲

                                      【1989年グラミー賞】最優秀アルバム賞(ALBUM OF THE YEAR) は「Faith」ジョージ・マイケル!SONG OF THE YEARもRECORD OF THE YEARも「Don't Worry Be Happy」(ボビー・マクファーリン)! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • 4部門の曲を聴く♪【2022年第64回グラミー賞】日本人の方も受賞の「歴代の受賞者」「グラミー賞って何?」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                      夢中になって追いかけた「グラミー賞」発表の日 今日は、ゆっくり聴きます、受賞曲 レコード賞 Silk Sonic "Leave The Door Open" ブルーノ・マーズと、アンダーソン・パークのスーパー・プロジェクト 日本語の説明もあります youtu.be アルバム賞 ジョン・バティステ「We Are」 アルバムを聴ける喜び WE ARE - YouTube SONG賞(作詞作曲) Leave The Door Open/シルク・ソニック 上記レコード賞も、この作詞作曲のソング賞も、この曲でダブルで受賞 youtu.be 新人賞 Olivia Rodrigo オリヴィア・ロドリゴ youtu.be 流行りに流行った曲 『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』のニニ役 アルバム「Sour」 (2021年) 「drivers license」↑3億回再生?! アメリカでは、彼女

                                        4部門の曲を聴く♪【2022年第64回グラミー賞】日本人の方も受賞の「歴代の受賞者」「グラミー賞って何?」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                      • アカデミー賞授賞式で考える (クリス・ロックの発言、ウィル・スミスの平手打ち、ディンゼル・ワシントンの助言、ウィリアムズ姉妹と父、ウィリアムス姉妹に向けたジェーン・カンピオン監督の言葉と謝罪、妻ジェイダ・ピンケット・スミスの言葉) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                        「暴力は一発退場」が出来なかった結果のウィル・スミスからの「アカデミー退会」 2022.04.04更新 1週間もたつのに、アメリカはウィル・スミスの「アカデミー賞授賞式」平手打ち事件の話がとまりません 式の最中の事件なのに、きっぱりとした態度をとれなかったアカデミー 当のウィル・スミスは、主演男優賞も「事件後」に授賞しています その後、ありとあらゆる人たちの発言があり、大騒ぎになり、 結果は、アカデミー賞側や、警察などが動くのではなく、 ウィル・スミスが「アカデミー退会」を決意するという形に終わりました www.afpbb.com 考えるヒントがありすぎの、今回の騒動でした 日本では「言葉の暴力」「判官びいき」「男らしさ」さまざまな観点から、ウィル・スミス容認派が多かった様子です アメリカでも、経済的に恵まれない地域(荒れた地域が多い)では、自分の身は自分で守れということなのか、ウィル・ス

                                          アカデミー賞授賞式で考える (クリス・ロックの発言、ウィル・スミスの平手打ち、ディンゼル・ワシントンの助言、ウィリアムズ姉妹と父、ウィリアムス姉妹に向けたジェーン・カンピオン監督の言葉と謝罪、妻ジェイダ・ピンケット・スミスの言葉) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                        • 世界の快適音楽セレクション 2023年5月13日(リカルド・シルヴェイラ、ハウリン・ウルフ、ルシンダ・ウィリアムズ、トニー・ジョー・ホワイト、エイミー・マン、石川紅奈) - ラジオと音楽

                                          すくう音楽 Ricardo Silveira「Água da Nascente」 ジルベルト・ジルやジョアン・ドナートなど数多くのミュージシャンとの共演歴を誇る、ブラジル人ギタリスト:リカルド・シルヴェイラによるインスト曲。曲名の「Água da Nascente」は、「湧水」のことだそうです。 Outro Rio Adventure Music Amazon Howlin' Wolf「Spoonful」 三上さんの選曲。ハウリン・ウルフは、アメリカのミシシッピ州ウェストポイント生まれのブルース・シンガー。本名は、チェスター・アーサー・バーネット。ステージ・ネームが物語るように、強烈なダミ声で鮮烈な印象を残した方。この曲はウィリー・ディクスンの曲。 Howlin' Wolf Hallmark Amazon Lucinda Williams「Rescue」 アメリカ南部のルイジアナ州に生まれ

                                            世界の快適音楽セレクション 2023年5月13日(リカルド・シルヴェイラ、ハウリン・ウルフ、ルシンダ・ウィリアムズ、トニー・ジョー・ホワイト、エイミー・マン、石川紅奈) - ラジオと音楽
                                          • ドゥービー・ブラザーズWhat A Fool Believesの歌詞の意味・和訳 Billy Joel のHonestyビリー・ジョエル「オネスティ」(1980年グラミー賞)/ロギンス&メッシーナを思い出す - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                            RECORD OF THE YEAR What A Fool Believes ドゥービーブラザーズ、ですね この統一感の全くないファッションと、それぞれが「音楽大好き」でつながってる感がいいですね The Doobie Brothers - What A Fool Believes (Official Music Video) - YouTube SONG OF THE YEAR What A Fool Believesの歌詞の意味・和訳 ケニー・ロギンスとマイケル・マクドナルド 最優秀作詞作曲(Song)賞も、この曲 そうか、この2人が作った曲だったんですね ちゃんと「歌詞の意味」が分かると、まったく違って聴こえてきます また、歌詞って大切だなあと今さらですが思います 感謝です The Doobie Brothers(ドゥービー・ブラザーズ) / What A Fool Believe

                                              ドゥービー・ブラザーズWhat A Fool Believesの歌詞の意味・和訳 Billy Joel のHonestyビリー・ジョエル「オネスティ」(1980年グラミー賞)/ロギンス&メッシーナを思い出す - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                            • 【1964年グラミー賞】レコード賞ノミネート「ドミニク」(ビートルズが「エド・サリバン・ショー」に出るまで1位!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                              1964年の最優秀レコード賞はDays of Wine And Roses 「酒とバラの日々」ヘンリー・マンシーニ この曲より、子供だった私がとびついたのは「ドミニク」でした^_^ ドミニク https://youtu.be/EO7cD6qmydo もうこれは、なんとも楽しい曲でした 修道女さんたちが、神様を讃える詩だと思うのですが 声も綺麗だし、ハーモニーも素敵だし、ギターのフォーク調のところもいいし ソロがちょっと低音で迫力があるところもいいですよね^_^ みんなのうた このドミニクという曲、エレクトーンの「練習曲」としても弾いていたと思うものの、 ♪ドミニークニックニク♪という歌詞が、すぐに出てくるところから 違う方向も考えてみました NHKのみんなのうた?! そうなんです 民放をなかなか見せてくれない家で育った私の心の友は、「みんなのうた」という番組でもありました 1964年、東京

                                                【1964年グラミー賞】レコード賞ノミネート「ドミニク」(ビートルズが「エド・サリバン・ショー」に出るまで1位!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                              • エリック・クラプトンとは ( 追悼ライブ「コンサート・フォー・ジョージ」の音楽監督 ) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                コンサート・フォー・ジョージ公式サイトよりエリック・クラプトンの紹介 まずは映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公式サイトの「エリック・クラプトン紹介」もご覧くださいね こちらです www.culture-ville.jp こういうものを読むと、古くからのファンにとっては「人生の走馬灯」みたいに 自分自身のアレコレの記憶があふれだしますよね 新しいファンの方たちには、 へええ、 そんなこともしていたのかあ!と エリック・クラプトンという人の多様性に驚かれるかもしれませんね 私個人のエリック・クラプトンと思い出 今となっては、トリが先か卵が先かのように、 何から知っていったのか、前後関係も曖昧ですが、 小学生だった私がビートルズに夢中になるなかで、 「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」のギターソロのひととしてエリック・クラプトン登場 www.aiaoko.com 一方で、親

                                                  エリック・クラプトンとは ( 追悼ライブ「コンサート・フォー・ジョージ」の音楽監督 ) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                • 1973年グラミー賞!最優秀アルバム賞はジョージ・ハリスンの「バングラデシュ・コンサート」レコード賞ノミネートに「アローン・アゲイン」「アメリカン・パイ」「ウィズアウト・ユー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                  RECORD OF THE YEAR 1973年の最優秀レコード賞は、 愛は面影の中に( ロバータ・フラック)でした The First Time Ever I Saw Your Face でも、小学生だった私のお気に入りは、 ノミネートされた "Alone Again (Naturally)" Gilbert O'Sullivan【アローン・アゲイン】ギルバート・オサリバン(日本語和訳してみたら)なんという「歌詞」だったんだシリーズ(映画、ドラマ、CMで聴きましたか?)めぞん一刻も、草刈正雄も、ビートルズのジョン・レノンのカヴァーも! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 "American Pie" Don McLeanドン・マクリーンの「アメリカン・パイ」は音楽の曲のほうの「アメリカンパイ」(歌詞を和訳して驚く)なんとマドンナのカヴァーも

                                                    1973年グラミー賞!最優秀アルバム賞はジョージ・ハリスンの「バングラデシュ・コンサート」レコード賞ノミネートに「アローン・アゲイン」「アメリカン・パイ」「ウィズアウト・ユー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                  • 米歌手・俳優アイリーン・キャラさん死去 映画『フラッシュダンス』主題歌

                                                    米歌手・俳優のアイリーン・キャラさん。独ブレーメンにて(2001年1月20日撮影)。(c)INGO WAGNER / DPA / dpa Picture-Alliance via AFP 【11月27日 AFP】1980年代の米映画『フェーム(Fame)』『フラッシュダンス(Flashdance)』の主題歌で知られる歌手で俳優のアイリーン・キャラ(Irene Cara)さんが死去した。63歳。広報担当者が26日、AFPに明らかにした。 広報担当者によるとキャラさんは25日、フロリダ州の自宅で亡くなっているのが見つかった。死因は現時点では不明。 キャラさんは、米ニューヨークの芸術学校に通う生徒たちの試練と成功の物語『フェーム』(1980)に出演し、主題歌が大ヒット。グラミー賞(Grammy Awards)の最優秀新人賞と最優秀女性ポップ・アーティスト賞にノミネートされた。 また、ダンサー志望

                                                      米歌手・俳優アイリーン・キャラさん死去 映画『フラッシュダンス』主題歌
                                                    • ビリー・アイリッシュらが代弁する「絶望の世代」の実態と心の内 | CINRA

                                                      ジェネレーションZ、つまり「Z世代」についての定義に厳密なものはなく、Wikipediaには「2010年代から2020年代に掛けて社会に進出する世代」と記載がある。そしてそこには併せて「真のデジタルネイティブ世代としては最初の世代」という説明も添えられている。 マーケティング的にも、Z世代の価値観や消費行動をいかに把握するかが今後ますます重要視されると見込まれるわけだがそもそも文化的な傾向やムーブメントを「世代」という大きな言葉で語ることへの疑問は尽きない。しかし、と言うべきか、とはいえ、様々なことが複雑に作用し合うがゆえに容易には読み解き難い2020年におけるポップカルチャーの先端を言語化してみたいーーそんな欲求から企画に至ったが本稿である。 「Z世代と孤独」をテーマに、ビリー・アイリッシュをはじめとするアーティストの楽曲、ジェネレーションZという世代がシェアする文化的・時代的背景の関係

                                                        ビリー・アイリッシュらが代弁する「絶望の世代」の実態と心の内 | CINRA
                                                      • 和訳 アンクル・アルバート~ハルセイ提督 / ポール&リンダ・マッカートニーを歌詞の意味つきで聴く Uncle Albert/Admiral Halsey / Paul & Linda McCartney 1971年 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                        ポールのソロの出世作 youtu.be コチラでしたね www.udiscovermusic.j wikiから ソロとして初の全米1位を獲得している。 同じく 1972年度のグラミー賞で最優秀編曲賞、最優秀歌唱賞を獲得。 当時、私は小学生 解散したビートルズの過去にむかってレコードを集め始めた頃だったので、 ポールのソロにはビートルズほどには関心が向かいませんでした でもね、 ラジオから毎日流れるポールの優しい声の印象は今も思い出しますよね ソロとしての初めての全米1位 ほっとしたかもしれませんね 和訳・歌詞の意味つきで聴く コチラです! Uncle Albert/Admiral Halsey/和訳でひとりビートルズ Beatles in Japanese - YouTube 感謝です メドレーの途中の「ジプシーみたいな自由な生活」 そういうものを「志向するひと」に後に自分がなろうとは、ま

                                                          和訳 アンクル・アルバート~ハルセイ提督 / ポール&リンダ・マッカートニーを歌詞の意味つきで聴く Uncle Albert/Admiral Halsey / Paul & Linda McCartney 1971年 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                        • Ride Like the Wind/Christopher Cross 風立ちぬ(クリストファー・クロス) は「南から来た男」フラミンゴのアルバムのヒット曲 / 子供の自立と子離れ(障がい、病気編) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                          「Ride Like the Wind (風立ちぬ)」クリストファー・クロスを英語の歌詞の意味つきで聴く 和訳つきが見当たらないので 英語の歌詞つきで聴きます youtu.be マイケル・マクドナルドのコーラス コチラでしたね https://www.billboard-japan.com/special/detail/894 最初のシングル「Ride Like The Wind / 風立ちぬ」は、いきなりビルボードHot100で2位をマーク。ちょうど本作のレコーディング中に亡くなったリトル・フィートのローウェル・ジョージに捧げたこのロック・ナンバーには、マイケル・マクドナルドがバッキング・ヴォーカルで参加した。 メキシコへの道 アメリカでの暮らしの中で メキシコへの道は身近なものでした 短時間メキシコ国内にはいり、アメリカに戻るなどという お土産屋が並ぶ小さな国境もありました お金をもっ

                                                            Ride Like the Wind/Christopher Cross 風立ちぬ(クリストファー・クロス) は「南から来た男」フラミンゴのアルバムのヒット曲 / 子供の自立と子離れ(障がい、病気編) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                          • ウィークエンドサンシャイン 2023年12月16日(ベティ・ラヴェット、エリック・ビブ) - ラジオと音楽

                                                            www.nhk.jp 【目次】 ウィンタースペシャルの紹介 グラミー賞2023候補から Bettye LaVette「Don't Get Me Started」 Eric Bibb「Family」 ウィンタースペシャルの紹介 今回が今年最後の放送でした。 年明けは、1月6日(土) 7:20〜10:55のウィンタースペシャルで3部構成になるそうです。Part1:バラカンさんの年間ベスト10、Part2:ゲストを迎えての生演奏、Part3:2023年に亡くなったミュージシャンで追悼することが出来なかった人たちを取り上げるそうです。ゲストは、里アンナさんと佐々木俊之さんという方たちで、Beauty & The Beatsというユニット名でアルバムを出しています。 グラミー賞2023候補から 今回は、先日発表されたグラミー賞のノミネーションの中から、バラカンさんが気になる楽曲の特集でした。 www

                                                              ウィークエンドサンシャイン 2023年12月16日(ベティ・ラヴェット、エリック・ビブ) - ラジオと音楽
                                                            • 2005年【ケネディ・センター名誉賞The Kennedy Center Honors】ロバート・レッドフォード、ティナ・ターナー(ビヨンセが歌う「プラウド・メアリー」)トニー・ベネット、スザンヌ・ファレル、ジュリー・ハリスも - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                              2005年のケネディセンターオーナーズに現れたセレブたちの写真と記事はコチラです 2005 Kennedy Center Honors ビヨンセがティナ・ターナーのために歌う、オプラが語る 歌姫ビヨンセです もちろん、プラウドメアリーですね youtu.be ビヨンセが綺麗だし ティナ・ターナーが可愛いし なんだか見惚れますよね つぎは、 語り部オプラ・ウィンフリーです 毎回ですが、字幕がほしい! Tina Turner Tribute - Oprah Winfrey - 2005 Kennedy Center Honors - YouTube ティナターナー、グラミー賞のコチラもどうぞ 【1985年グラミー賞】What's Love Got To Do With It 「愛の魔力 」ティナ・ターナー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 コチラ

                                                                2005年【ケネディ・センター名誉賞The Kennedy Center Honors】ロバート・レッドフォード、ティナ・ターナー(ビヨンセが歌う「プラウド・メアリー」)トニー・ベネット、スザンヌ・ファレル、ジュリー・ハリスも - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                              • オリビア・ニュートン・ジョンの革ジャケットを2600万円で競り落とした購入者、チャリティのためにジャケットを返す

                                                                オーストラリア出身のグラミー賞歌手オリビア・ニュートン・ジョンさんが、映画『グリース』の中で着用した革ジャケットをチャリティオークションに出品。 ジャケットは243,000ドル(約2600万円)で落札されたのだが、それを手に入れた落札者が、ジャケットをオリビアさん本人にプレゼントしてしまうという出来事が米国であった。 がん治療研究のためのチャリティー 2018年に3度目の乳がんと診断されたオリビアさん(71才)は、自身が設立したがん研究センター「Olivia Newton-John Cancer Wellness and Research Center」への寄付金づくりのために、今年11月、所有している服や宝石、出演映画の小道具など500点以上のものを競売にかけた。 1978年に大ヒットした映画『グリース』で着用した革ジャケットもその中にあり、243,000ドル(約2600万円)で落札され

                                                                  オリビア・ニュートン・ジョンの革ジャケットを2600万円で競り落とした購入者、チャリティのためにジャケットを返す
                                                                • 感動の名作映画「フィラデルフィア」で体感3ビート喉発音by英語喉 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                                  https://blog.goo.ne.jp/goo0348_2007/e/cf758033a93b5b885bfff11ec54cf941 アメリカ映画「フィラデルフィア」は「羊たちの沈黙」のジョナサン・デミがメガホンを執った、1993年の素晴らしい映画だ。トム・ハンクスが主演で、もちろん彼の演技は素晴らしいし、アカデミー主演男優賞を取った。 一方で助演デンゼル・ワシントンの仕事は、それ自体が主演級とも言える堂々たるものだったと思う。 ~二人の名優の台詞まわしに臨場感ある英語を学ぶ~ この映画を英語喉を始める以前に、字幕で観たことはある。ところが英語喉で得た聴き取り力を使って字幕無しで観ると、迫力や臨場感が違う。法廷のシーンがメインだが、静かに熱量が増しつつ手に汗握る展開の映画だ。 デンゼル・ワシントンもトム・ハンクスも、喉発音とスリービートを理解するのに格好のお手本である。名場面のいく

                                                                    感動の名作映画「フィラデルフィア」で体感3ビート喉発音by英語喉 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                                  • ベックス・ボレロ Beck's Bolero ジェフ・ベック・グループのデビューアルバム「トゥルース」より (ジミー・ペイジとロックの殿堂で競演) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                    「Beck's Bolero ベックス・ボレロ」はジミー・ペイジとジェフ・ベック これは忘れられないですよね youtu.be 「ベックス・ボレロ」のすごいメンバー ジェフ・ベック・グループに、 ロッド・スチュアート ロン・ウッド ニッキー・ホプキンス コージー・パウエル(後期) の面々がいたっていうだけで、すごいなあと思いますが、 名曲「ベックスボレロ」のメンバーは、さらに凄いことになっていますね wikiより 「ベックス・ボレロ」で、数ヶ月前に録音された物であった。このセッションのラインナップは、ジミー・ペイジがリズムギター、ジョン・ポール・ジョーンズがベース、キース・ムーンがドラムス、ニッキー・ホプキンスがピアノというものであった[1]。 なんだそりゃーーー ですね ジミー・ペイジがラヴェルの「ボレロ」をアレンジし、ジェフ・ベックが弾く?! ジミー・ペイジ版の「ボレロ」も聴かれたこと

                                                                      ベックス・ボレロ Beck's Bolero ジェフ・ベック・グループのデビューアルバム「トゥルース」より (ジミー・ペイジとロックの殿堂で競演) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                    • 感情を伝える形と音~『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を手がけたthatgamecompanyのクリエイターが学生に伝えたかったこと

                                                                      TOP 特集 感情を伝える形と音~『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を手がけたthatgamecompanyのクリエイターが学生に伝えたかったこと ©2017-2019 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved. 『風ノ旅ビト』(2012)、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(2019)などで知られるthatgamecompanyの日本人クリエイターが来日し、複数の大学で講演を行なった。本稿では1月22日(水)に京都精華大学で行われた講演の模様をレポートする。 TEXT&PHOTO_小野憲史 / Kenji Ono EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD) アメリカで働く日本人クリエイター2名が特別講義 ゲームクリエイターはゲームを作るのではなく、ゲーム制作を通して、プレイヤーの体験を創出する。世界最大級のゲーム開発者会議GDC

                                                                        感情を伝える形と音~『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を手がけたthatgamecompanyのクリエイターが学生に伝えたかったこと
                                                                      • 【1987年グラミー賞】 Higher Love ハイヤー・ラヴ (スティーヴ・ウィンウッド) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                        RECORD OF THE YEAR Higher Love スティーヴ・ウィンウッド 流行りましたね、ポップでした 今も覚えてはいますが、個人的にはコチラや Traffic performs Rock and Roll Hall of Fame inductions 2004 - YouTube コチラが、「思い出の曲」となります Steve Winwood - "Can't Find My Way Home" (Greatest Hits Live) - YouTube ことに、私の中でのスティーヴ・ウィンウッドは、この曲です 【Blind Faith】「Can't Find My Way Home」(マイ・ウェイ・ホーム) 映画「ファンダンゴ」 ("Fandango", 1985) に使われた曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 そして

                                                                          【1987年グラミー賞】 Higher Love ハイヤー・ラヴ (スティーヴ・ウィンウッド) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                        • 葉巻型のオウムアムア、なぜあの形に? 英科学誌に論文:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            葉巻型のオウムアムア、なぜあの形に? 英科学誌に論文:朝日新聞デジタル
                                                                          • Melody@Olga Scheps | MusicArena

                                                                            オルガ・シェプスが弾く、メロディと題するアルバム。 https://tower.jp/item/4863486/ Orga Scheps: Melody 1. Mussorgsky: Vivan & Ketan Bhatti: Memories of a Promenade II 2. Helbig: Am Abend (Version for Piano Solo) 3. Gonzales: Olga Gigue 4. Chopin: Nocturne in E flat major,Op.9-2 5. Twin: Avril 14th 6. Grieg: Lyric Pieces, Op.38-3 "Melody" 7. Brahms: Intermezzo in A major,Op.118-2 8. Einaudi: Una Mattina 9. Gonzales: Armello

                                                                              Melody@Olga Scheps | MusicArena
                                                                            • BTSが新曲発表。思い出すのは… - 繊細さんが、今日も行く

                                                                              いまや世界的スターとなった韓国のBTS。 先日、新曲『Butter』のMVが公開されました。 3日間ですでに1億8千万回以上再生されています。 www.youtube.com 私は特にBTSのファンではありませんが、グラミー賞の候補となった『Dynamite』には一時期ハマり、毎日のように聴いていました。 いやぁ、BTSはどこまで行ってしまうのでしょう?! どうやら彼らの超ド級の快進撃は、まだまだ続きそうですよね。 BTSのデビューは2013年。 デビュー当時は、「反体制」をコンセプトにしていたイメージで、警察官に扮したダンサーさんたちと戦ったりしていたのが記憶に残っています。 当時、アイドルらしさを全開にしていた他グループとは異なり、そのブレない確固たるコンセプトは目立っていました。 実はまだその頃は、アイドルに「一糸乱れぬダンス」というものは求められてはいませんでした。 ですが、BTS

                                                                                BTSが新曲発表。思い出すのは… - 繊細さんが、今日も行く
                                                                              • 【今月のスポットライト】聴くうちに沁みてくる!プレイリストに長く残る曲 - ほんの少しだけ楽しく

                                                                                毎月1日に最近聴いている洋楽を紹介しています。 ベストテン(知ってるかな?)のスポットライトを真似てみました(笑) 洋楽ポップスへの扉がほんの少し開いて興味を持ってもらえたらいいな。 最初に聴いた時はそうでもなかったのに何度も聴くうちに好きになる曲ってありませんか? 気づいたらそういう曲が長くプレイリストに残っているんですよね。 今月はそんな曲をご紹介します。 まずは、エド・シーランの「Afterglow(夕焼け)」 2019年12月から長期休暇をとっていたエド・シーランの新曲。 学生時代から交際していた恋人と結婚して第一子となる長女が誕生。 いわゆる、新婚&育児休暇ですね。 父親になって初めてのリリース曲です。 最初に聴いたときは、地味な曲だなと感じたのですが聴いているうちじわじわとくるあたり、さすが エド・シーランです。 そしてポスト・マローンの「Circles(環)」 ポスト・マロー

                                                                                  【今月のスポットライト】聴くうちに沁みてくる!プレイリストに長く残る曲 - ほんの少しだけ楽しく
                                                                                • 【1976年グラミー賞】Love Will Keep Us Together 「愛ある限り」キャプテン&テニール - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                                  RECORD OF THE YEAR Love Will Keep Us Together ALBUM OF THE YEAR Still Crazy After All These Years SONG OF THE YEAR Send In The Clowns BEST NEW ARTIST OF THE YEAR Natalie Cole 1976年、バンドのコピー曲と女子高生の「チープ・トリック」に夢中だった年 ↑エルトン・ジョンも、イーグルスも、キャプテン&テニールも、ナタリー・コールも、ごめんなさい ピン!とこない年もあるんですね この年に夢中だったもの バンドといえばのディープ・パープル 【Deep Purple 】2016年「ロックの殿堂」入りは、 やっとやっとのディープ・パープル (2009年「ロックの殿堂」入りのメタリカもファンだった)【~2021年ロックの殿堂入り受

                                                                                    【1976年グラミー賞】Love Will Keep Us Together 「愛ある限り」キャプテン&テニール - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」