並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 510件

新着順 人気順

シナトラ千代子の検索結果1 - 40 件 / 510件

  • 2014新春 はてなブックマーク、はてな村。まとめと展望 - コウモリの世界の図解

    この度、はてな村に入村することにいたしました。 そこで入村届として、ここまでに得た「はてブ・はてな村」等の印象をまとめます。 (上に例示したグラフなどの詳細は項目3から) これから初めて、あるいはこれからも継続して「はてな」のサービスを利用していきたいと考える人の参考になれば嬉しいです。 目次 1、はてなブックマークの基本 2、はてな村とは何かの基本 3、はてなの規模と情報の海とインフルエンサー問題 4、超有名ブックマーカーとブクマやりちん指標 5、情報の質はアクト率、これからはアクト率の時代でしょ!? 6、本エントリを5行でまとめる ※通常エントリ5本分を優に超える情報量があるため(2万字)、あと読みを推奨します。 ※新しい情報は!?とお探しの村民は、太字だけ確認しといて項目3以降へ。 ※ネタ好きな方、ブクマやりちん疑惑のあるid:RE〇さんは項目4へ。 ※「情報」について考えるのが好き

      2014新春 はてなブックマーク、はてな村。まとめと展望 - コウモリの世界の図解
    • Favicon(お気に入りアイコン)が簡単に作成できるWebツール :: Love & Design ::

      Faviconとは、Favorite Icon の略でブラウザのブックマークや、サイトを開いた時のアドレスバーやタブに表示される 16×16 の小さなアイコンのことです。 (faviconに対応していないブラウザもあります) Faviconを設置するメリットは、個性をPRしたり目立つということでしょうか。 今回は、Faviconが簡単に作成できるサイトをご紹介します。 Favicon Japan!! -16×16の小宇宙ファビコン- お手持ちの画像からfavicon.icoを自動作成してくれます。 当ブログのキスマークFaviconもこちらのサイトで作成しました。 Favicon Japan!! -ファビコンの設置方法- Favicon Genereator こちらのサイトは、お好きな色を選んでテキストが入れられます。 さっそくこちらでも作ってみました。 +LOVE2.0+ はてなダイアリ

        Favicon(お気に入りアイコン)が簡単に作成できるWebツール :: Love & Design ::
      • はてな揉め事史 - 日毎に敵と懶惰に戦う

        沢山あるので到底追いきれないし、自分のみかけたもの、注目したものしか挙げられないのですが ・はてな住所登録問題 はてなへの住所登録の義務化撤回について ・「相手は生身の女の子なんだぞ!」 はてなブックマーク - ゲームセンターに明日はあるの?(跡地) ・ブロガーの病理とかなんとか はてなブックマーク - まさに「ブロガーの病」とでも言うべき - 砂上のバラック ・はてな人物辞典削除問題 はてなブックマーク - 煩悩是道場 - はてな人物辞典@Wikiが大嫌い ・ルワンダと関東大震災関連 ルワンダ虐殺と関東大震災の朝鮮人虐殺とは異なる - finalventの日記 ・チャーチルさん関連 読んでみたら面白い、という最悪 ・rir6さん関連 澄良木修司さんのrir6さんに対する行動について - ARTIFACT@ハテナ系 ・非モテとかミソジニー界隈 (もはやまとめようが無いのでよくわかりません)

          はてな揉め事史 - 日毎に敵と懶惰に戦う
        • 昨日はじめたばかりのダイアリー初心者が最初に覚えたい「5つのはてな記法」 - シナトラ千代子

          自分の経験からくるものなので、あくまでサンプルということで。 最近、知り合いのはてなダイアリー初心者にいろいろと教えることがあって、まずなにを覚えたらいいか、そのあたりを簡単にまとめてみました。 「とりあえず書ければええねん、デザインとかはあとで考えたらええねん」というかたのためのものです。これがベストではありませんが、あとは少しずつ覚えていけばいいかと思います。 はてな記法ってなに? はてなダイアリーで使用できる「省略化されたHTML」と考えてください。 いろいろあります。 →●はてなダイアリーのヘルプ - はてな記法一覧 どれから覚えるべきかを簡単に説明します。 最初に覚えるべき5つの記法 まずは以下の5つです。 見出しをつける(見出し記法) 改行タグを挿入する(改行記法) リンクを簡単に記述する(http記法、mailto記法) 引用ブロックを作る(引用記法) はてなフォトライフに登

            昨日はじめたばかりのダイアリー初心者が最初に覚えたい「5つのはてな記法」 - シナトラ千代子
          • ようこそはてなへ - はてブのまとめ

            photo by anantal テキスト下に移しましたー!全部面白いから時間のある時にでも読んでちょ☆ 【スポンサードリンク】 私選!はてなについてのエントリー! おもしろ・ネタエントリ はてなブックマーク百人委員会 -はブ洗脳の恐怖 - ディープ素人 ブロガーの芸風をコントロール 音極道茶室: 「悲しいとき」はてなブックマーク編 うははは!みろ!ブックマーカーがいなごのようだぞ! - 行乞記 - 断片部 ブクマいなごの恐怖。今でも閉鎖しちゃうとこありますね。 はてな地獄巡り(八大地獄) - シロクマの屑籠 はてな六道輪廻もおもしろい。 「ブックマークレイプ」の恐怖 いつか本当にありそうな話。 「はてな村」の初出について - 別冊はてな話 - betaグループ はてな村の初出は夫人だった?! はてな村は存在しない?!その3 - ペン君流ことわさ日記。 はてな村は存在するかをはてなに聞きに

              ようこそはてなへ - はてブのまとめ
            • 「非はてな村人」のための、はてなダイアリーガイド - シナトラ千代子

              あの「はてな村」があるという、はてなダイアリーについてはてな以外のブロガーに説明してみる。 「はてな村」と一言でいっても、その周辺には膨大な「はてな明るい農村」が存在し、各所にはモヒカン砦や非モテロリスト訓練キャンプなどが散在しているので、探検にはそれなりの準備が必要となる。 というわけで今回は「そもそも『はてなダイアリー』ってなに?」みたいなひとのためのガイド。 外見 まず見た目から。 一番上にバーがあって、いろいろ書いてありますが。 非はてなユーザーが見ると、一般的にはこういうふうに見えます。 あるいはこんな感じ。 設定により太いもの、細めのものの二種類があります。これはユーザーが選択しています。 タイトルもしくはタイトル画像がトップページ(最新の日記)にリンクしている場合もありますが、これもユーザーの選択によるもので、とくに意味はありません。 それぞれのボタン類の説明は以下になります

              • はてなダイアリーの先住民は今 - 日毎に敵と懶惰に戦う

                http://anond.hatelabo.jp/20140628000308 こんな話の中で先住民云々という話が出ていたので、少し。昔々、はてなブックマークのサービスが開始されるさらに前、はてなダイアラー達が、はてなアンテナへの登録数で覇を競い合っていた時代があったのじゃ…ほんの10年前の話です。 百傑ダイアラーとは - はてなキーワード 被登録数上位者は百傑ダイアラーなどと呼ばれ、id:smoking186さんによって毎月発表される集計結果に、はてなダイアラー達は一喜一憂しておりました(そんなにしていなかったと思う)。はてなダイアリーのベータ版が開始されたのが2003年1月、正式リリースが3月ですが はてなのサービス一覧 - Wikipedia アンテナ被登録数の集計結果発表は2004年1月から開始され、しばしのブランクを挟んではてなブックマークへの被登録数へとその指標を移すまでの間、

                  はてなダイアリーの先住民は今 - 日毎に敵と懶惰に戦う
                • イラストで見る「はてなブックマークのトップページは迷宮」 - シナトラ千代子

                  はてなブックマークのトップページで 「読書カテゴリの新着エントリ」を見たい と思ったら、どうすればいいでしょうか? はい、そこのオッサン。 「読書と書いてあるカテゴリリンクからたどれば行けると思います」 ブブー! はいスタートに戻る。 そんなに簡単ではありません。 なぜなら、はてなブックマークのトップページでは 「読書と書いてあるカテゴリリンクであっても、別々の異なるページへリンクされている」 からです。 以下、ふつうに辿るであろう手順を追ってみます。 字を読みたくないひとはイラストまで飛ばしてください。 「最近の人気エントリー」をclick →はてなブックマーク - 人気エントリー(http://b.hatena.ne.jp/hotentry) カテゴリが出てくるので、読書カテゴリをclick →はてなブックマーク - 人気エントリー - 読書(http://b.hatena.ne.jp

                    イラストで見る「はてなブックマークのトップページは迷宮」 - シナトラ千代子
                  • TopHatenar部門別トップユーザー一覧 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

                    TopHatenarの部門別ランキングが面白いので、各部門の1位を抜き出してみる。こういうデータはまとめてみると、そこから見えるものが出てくることがある。それに期待して抽出。データはTopHatenarより。 ブログランキングサイト [TopHatenar] 2008年11月11日20時現在のデータ。使用頻度が高いタグ順になってますよ。 部門 はてなid ブログ 社会 id:Chikirin Chikirinの日記 ネタ id:kokorosha ココロ社 はてな id:wetfootdog シナトラ千代子 javascript id:amachang IT戦記 web id:Hamachiya2 ぼくはまちちゃん!(Hatena) hatena id:hatenadiary はてなダイアリー日記 あとで読む id:fromdusktildawn 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ まとめ

                      TopHatenar部門別トップユーザー一覧 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
                    • 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE

                      本日、NHKのクローズアップ現代にて19時半からアルファブロガー特集を放送していたわけですが、その影響で早速、「アルファブロガー」で検索したときに1位に来るサイトが一時的に落ちてましたね……恐るべしNHK。内容自体は「忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました」にうまくまとまってます。 で、アルファブロガーとは何かというと「多くの読者に読まれている、影響力のあるブログの書き手」ということになるわけですが、この「GIGAZINE」や「痛いニュース(ノ∀`)」、あるいは「アキバBlog(秋葉原ブログ)」などのようなブログ形式のサイトで絶大な読者数と影響力を誇っていたとしても、なぜか「アルファブロガー」とは認定されないらしい。 というわけで、そもそも誰が誰をアルファブロガーとして認定しているのか、一体どういうことを書いていればアルファブロガーにな

                        真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE
                      • シナトラ千代子 - 「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った

                        はてな新サービス「はてなSM」がリリースされて、あんまりハードなプレイ(仕様)に各所で悲鳴が上がっているようです。 んで、ひさしぶりにキーワード巡ってみたんですが、はてなスターについてのネガティブな感想は以下のとおり。 消せない 1エントリにいくつもスターがつけられる つける・つけないを設定できない 自分で自分につけられなくていい よくわからん これらについて考えたこと 1)消せない 消せないほうが「複数あるものは間違ってつけたものかも」という解釈が成り立つ。消せるのにいくつも☆がついてると、よけいな疑念をひき起こしかねない。このへんの判定(☆の数)のゆるさはあってもいいかもしれない。これは↓の2とも関連するけど。 2)1エントリにいくつもスターがつけられる 現在、すでに同じユーザーがひとつのエントリに☆をいくつもつけてるので、☆の過多(数字)はほぼ無意味になってる。100とかついてて、半

                          シナトラ千代子 - 「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った
                        • シナトラ千代子 - はてなプロフィールアイコン大図鑑

                          色と形、種類(動物・イラスト・写真)などでだいたいに分けてみました。 大図鑑とか言ってるわりに抜けがあると思いますが。 2/9加筆修正 id:sdmt id:musescape id:nkoz id:titose id:thiswholeworld id:as365n2 id:nadzuna id:iru35711 id:stella_nf id:masahiror id:asagi29 id:thoyan0 id:meltylove id:kanimaster id:Parsley id:kazeburo id:samurai20000l id:MWAVE id:kaeru-no-tsura id:wiateria id:zyugem id:hando id:another id:takki7 id:texas_leaguer id:nekonami id:finalvent id:ka

                            シナトラ千代子 - はてなプロフィールアイコン大図鑑
                          • はてなの歴史 - シナトラ千代子

                            「カノッサの屈辱」ふうに。 はてなID革命と大はてな共栄圏 当時のはてな国*1では人力警察*2がidによって国民を管理していました。 そこでは、ひとびとが疑問を持ったときにその答えを知っているひとびとを集め、ポイントと呼ばれる通貨をやりとりさせることで経済を成り立たせていました。これをひとびとは質問知(通称「植民地」)経済と呼んでいました。 しかしこのやり方では国家の発展にも先が見えてきたため、国民のあいだではID革命によって植民地を増やし、大はてな共栄圏を実現しようという主張が強まってきました。 [豆知識]ファッション 当時の若者はシャツの裾をたくしこむidルックで渋谷(の鉢山)を闊歩していたと言われています。 [アイディールックの代表的な例] 大陸侵攻 2003年、はてなは大アリーア人の手を借りて、隣接するダイァリ区(通称「大陸」)への進出を図ります。 比較的早い時期だったため、当初は

                              はてなの歴史 - シナトラ千代子
                            • 「紳士が歩くべきは車道側でも歩道側でもない」という簡単なことがなぜわからないのか - シナトラ千代子

                              ●http://d.hatena.ne.jp/partygirl/20060725(およびコメント欄) これらの議論を見てたいへん嘆かわしいと感じたので、その理由をくわしく説明したいと思います。 まず強く言っておきたいのが、 女性を道路側に立たせるかどうかなどというのは極めてナンセンスであり、その解決のために男性がすべきことはただひとつ、肩車である。 ということです。左右の立ち位置による危険性のコントロールなどというのは極めて男性中心主義的な思考であり、女性のことを考えているようでいてじつは表面的で薄っぺらい行為にすぎません*1。肩車歩行をすれば、道幅やひったくりの問題などは嘘のように解決します。 くり返します。嘘のように解決します。 肩車の歴史 日本には自動車のない古来から、飛脚(自動車)、大名行列(列車)、猪(ママチャリ)などがふつうに道を通行しており、これらの危険を避けるために発達し

                                「紳士が歩くべきは車道側でも歩道側でもない」という簡単なことがなぜわからないのか - シナトラ千代子
                              • シナトラ千代子 - 「はてなは二階建てにすべき」とはなにか

                                「はてなは全然初心者にやさしくないしむしろ敷居が高い」という批判に対応するには、どうすればいいのか。「なんでユーザーがわざわざそんなこと……」というひともいるかもしれませんが、こういうのは頭の体操みたいなものです。ちょっと考えてみましょう。 二階建てにすべき理由とは さて、なんとなくイメージから入りますが、はてなは「二階建て」にすべきではないかと。 二階建てというのはつまり 一階 人力検索 はてなアンテナ はてなダイアリー 二階 はてなRSS はてなブックマーク ダイアリーなどを補強するツール類(F、G、カウンターなどなど) もっとも、どういうふうに分けるかは、はてな次第なわけですが。 でもってイラストにすると こういう感じ*1。 これがどういうことかというと、 一階の入り口の部分は徹底的に簡単にする。 人力、アンテナ、ダイアリーに絞る ユーザーインターフェイスやヘルプの改良はここらへんを

                                  シナトラ千代子 - 「はてなは二階建てにすべき」とはなにか
                                • ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか - シナトラ千代子

                                  せけん一般のブロガー はてなダイアラー まず、ふつうのブロガーよりも監視が厳しい。 なので、すぐにブックマーカーがやってきます。 とくに RSS→ブックマーク ブックマークタグ→RSS→ブックマーク キーワード→RSS→ブックマーク などの連携による立体的な作戦が迅速かつ効率的に展開されるので、生き残るためにはそれなりにずる賢く、敏捷でなければなりません。 しかもキーワードはしばしば地雷の役目も果たすので、うかうか歩きまわると爆発→狙撃コンボが起動します。といってじっとしていると、市民権を剥奪されてしまいます。 さらには「はてなダイアリーはむずかしいよね」といった苛酷な環境要因も手伝い、はてなダイアラーは*1一年もしないうちにみごとにタフに成長するのです。 まぁもう一方にのんびりしたはてな界隈という面もあるのが、はてなの面白いところなわけですが。 [はてなの明るい農村と苛酷な狩猟民] *1

                                    ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか - シナトラ千代子
                                  • 図解「世界のはてなブックマーカー」 - シナトラ千代子

                                    「インターネットのなかに占めるはてなブックマーカー」というものを図にしてみた。 で、こんな感じに(clickで拡大:長辺921px)。 部分拡大。 ……まだよく見えない。 一番左端の小さいところがいわゆる「はてな村」。 そりゃ、知り合いにはてなユーザー、ましてブックマーカーなんていないって! いなくて当たり前。 ついでに日本人ユーザーに絞ってみる。 これで 「ネットやってる?」 「うん」 「はてな使ってる?」 「うん」 「はてなブックマーク使ってる?」 「うん」 っていう会話の成立がどんだけ難しいか、がわかる。 しかもこんなちっちゃいところで日々議論とか揉め事とか争いとか罵倒とかクネクネとか……! →その狭いところらへんの図解(http://f.hatena.ne.jp/wetfootdog/20080312163230) だれ、「猫の額で喧嘩」とか言ってるのは。むしろ「猫蚤の額で喧嘩」ぐ

                                      図解「世界のはてなブックマーカー」 - シナトラ千代子
                                    • はてなダイアラー2006 - 2nd life (移転しました)

                                      アルファブロガー2006 - アルファブロガー-ニュース で、アルファブロガー2006 というのが発表されていたので、2006年に人気の記事を書いたはてなダイアラーをはてブの合計数順で集計して*1みました。 10011 id:fromdusktildawn 分裂勘違い君劇場 9091 id:finalvent finalventの日記 8627 id:naoya naoyaのはてなダイアリー 8209 id:umedamochio My Life Between Silicon Valley and Japan 7370 id:essa アンカテ(Uncategorizable Blog) 6081 id:ululun 煩悩是道場 6040 id:kanose ARTIFACT@ハテナ系 5681 id:starocker sta la sta 5499 id:jkondo jkondoの

                                        はてなダイアラー2006 - 2nd life (移転しました)
                                      • 「そろそろmixiの先へ……」というひとのためのVoxレビュー - シナトラ千代子

                                        ここしばらくVoxを使ってみたので、おもにmixiにはない側面に絞って簡単に。 Voxとmixiを比較しつつ、はてなとも比較。 ポイントは3つ。 ブログのエントリ毎のアクセスコントロールが可能。 足あと機能がない。 招待制ではない。 週末、年末あたりに試してみるのもいいかもしれません。 Vox全体の印象 mixiほど濃厚ではないが、簡単につながることができ、自分の交友関係を細かくコントロールできる。 mixiがmixiコミュ指向だとすると、Voxはブログを中心に、という感じ。そもそもVoxは招待制ではない。またmixiのコミュのようなスペースは(今のところ)存在しない。 使い勝手 Voxは後発だけあってメニューは整理されていてわかりやすい(→エントリ編集のサンプル画像)。 とはいえ、通常「コメントを書く」とされているような場面で「コメントを送る」という表記になっていたり、「友だち」や「家族

                                          「そろそろmixiの先へ……」というひとのためのVoxレビュー - シナトラ千代子
                                        • ブックマーカーはどこから来て、どこへ向かうのだろう - シナトラ千代子

                                          「ブロガーの一生」みたいなのをやったので、つぎは「ブックマーカーの一生」をやってみようかと。 ブク魔道へと堕ちるはてなブックマーカー 最初はみんな、はてなブックマークのトップページを眺めています。町とか学校とかにある掲示板を見るような感じですね。 こんな感じ。 ここでつまらないと思ったひとは去り、ちょっと自分もやってみようかと思ったひと、そう、たとえばあなたは町に出て「ブクマするもの」に注意を払うようになります。 だんだんとこれが進むと 100文字以内にコメントを書くことで前頭葉が発達、飛び出してくる すばやくエントリを読むために眼球が拡大、飛び出してくる いいネタを拾う嗅覚もアップ、飛び出してくる より低い、目につきにくい場所を探るために前傾姿勢に、顔も飛び出してくる 器用にタグを使い分けるために口が拡大、飛び出してくる というふうに容貌に変化が起きてきます。いわゆるスネ夫化です。 こう

                                            ブックマーカーはどこから来て、どこへ向かうのだろう - シナトラ千代子
                                          • 404 Blog Not Found:匿名に関してそろそろまた一言言っとくか

                                            2007年07月26日04:00 カテゴリCulture 匿名に関してそろそろまた一言言っとくか 実名匿名に関する私の意見は、すでに何度も述べてきているのだけど、最近また変化があったので改めて書き加えてみる。 まず、実名匿名を問わず、名前というものの基本定理から。 404 Blog Not Found:実名は振込口座?それとも振替口座? 実名とは、一種の「口座」なのではないか。文字通り「名声」(reputation)を決済するための。 「実名とは」と書いちゃってるけど、これは実名でなくても仮名でも何でもいいのは、それに続く他のentriesにも書いたのでここでは略。一応関連リンクだけ以下に。 404 Blog Not Found:実名は振込口座?それとも振替口座? 404 Blog Not Found:筆名!=匿名 404 Blog Not Found:弱いんじゃない、力がないだけだ 40

                                              404 Blog Not Found:匿名に関してそろそろまた一言言っとくか
                                            • 「ブログの寿命が尽きそうだ……」と思ったら - シナトラ千代子

                                              オオヤさんところから。 ●MUSTERBATOR - ブログ寿命 (http://d.hatena.ne.jp/putchee-oya/20060414#p1) だいたい2〜3年とみた。実際、はじめて2〜3年ぐらいのブログがばたばたとクローズしたり更新頻度が極端に少なくなったりしているのを見ている。 寿命はあるんだろうけど、たぶんひとによってうまく寿命を延ばしているんじゃないかという気がします。 で、うまく寿命を延ばす方法というのはあるのか、らへんを考えてみましょう。 ネットを見わたす「可視領域」 ここで「ネットの可視領域」というものを想定してみます。 ひとによって日常ネットで自分の目に入っているWebサイトというのは、それぞれ幅があるものの、一日に1000とか2000ものサイトを見ているひとはごくわずかな例外のはずで、せいぜい2、30から100、200程度ではないでしょうか。そのあたりを

                                                「ブログの寿命が尽きそうだ……」と思ったら - シナトラ千代子
                                              • 議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子

                                                ここ最近の議論だけでも 児ポ問題 はてな窒息問題 はてブ偉そう問題 東京マッチョ問題 タイトル引用問題 オタク搾取問題 セックスの数え方問題 そばは煮豚に合うか問題 こんなにあります。最後のほうは捏造です。食品で偽装しました。 なんの役にも立たない図を描いてみた。 「マッチョ」は強いひとのことです。呪文を唱えると現れたりするらしい。ジャイアンではありません。「東京マッチョ」が口癖です。あまり小回りがききません。 「小市民」は弱い生き物のことです。わたしとか米軍に捕まった子犬とかおっぱいとかのことです。 山のふもとにある「蛮人の洞窟」というのは、言葉が通じない蛮人の住居です。ときどき村を襲いにやってきます。気に入った家をしつこく襲います。ときどき近所にふつうに住んでたりします。でも話が通じません。 「はてな明るい農村」では静かな生活が営まれています。隣の「はてな村」はよく争いごとをしています

                                                  議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子
                                                • はてな創世記 - シナトラ千代子

                                                  はてなのなかで、人力検索のイメージが薄れつつあるのか。 → はてなダイアリーの使い方で困っています。(このエントリーを含む日記- livedoor Blog(ライブドアブログ) | 教えて!goo はてなのことをはてなで聞かないのはなぜなんだぜ? やはりサービスの横のつながりがわかりにくいのかもしれないなぁ……。 というわけで、今回ははてなの歴史を巡る、ぬるい旅へ。 jkondo神は自転車を降りて 暗雲垂れ込めるネットを訪れ、こう言った。 「なんでなんで?」 はてな紀元1年 原始のネットに混沌とした暗闘がある中、jkondo神によりhatenaが作られ、質問と解答が出来た。 「話せばわかる」「それ10ポイント」 「人力検索」の開始。 はてな紀元2年 jkondo神は世界の様子を空から知らせることにした。 「これでお互いを監視しなさい」「被アンテナ数」 「はてなアンテナ」登場。 はてな紀元3

                                                    はてな創世記 - シナトラ千代子
                                                  • シナトラ千代子 - ブロガーはすでに滅びの道を歩んでいる

                                                    現在、20代後半〜30歳前後のひとがブログブームの牽引力になっているという印象がありますが――。 はたしてブログはこの先どうなるのでしょうか。 『団塊ブロガー以外全部沈没』〜今のブロガーは足場を失いつつある〜 すこし先、といってもせいぜい5年後ぐらいのことを考えてみると、 一般的に、このあたりのひとたちはこれから仕事・私生活で忙しくなっていき、ブログに割ける時間がどんどん減っていく傾向にある 2年も3年もやっていると"ブログ疲れ"が出てくる 経験を積むことで、アウトプットに慎重になる(自分のなかでの情報淘汰と迷い) といった変化が考えられます。これらをすでに経験しているブロガーもいることでしょう。 こういった変化から予測される"ブログ界隈"は、どういった状況になるのでしょうか。 つぎの図表を見てください(画像は国立社会保障・人口問題研究所のこちらから。)。 (図は6年前のデータなので、6を

                                                      シナトラ千代子 - ブロガーはすでに滅びの道を歩んでいる
                                                    • 優雅で奇妙なはてなブックマーカーの一日 - シナトラ千代子

                                                      昔のひとはこう言ったという。 「ブクマよいよい、返りが怖い」 「ブクマが来たりて笛を吹く」 意味がわからない。 起きたらまずブックマーク ――午前六時。 ブックマーカーの朝は早い。 とにかくやることが山のようにあるので、迅速にこなしていく。 RSSリーダーでブログ更新チェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする RSSリーダーではてブ注目エントリの更新チェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のはてブfavのブックマークをチェック ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のブログのリファを見る 気になるリファからリンク先を見る ブックマーク|コメントする スターをつける|スターに引用をつける tumblrする 自分のエントリがブックマークさ

                                                        優雅で奇妙なはてなブックマーカーの一日 - シナトラ千代子
                                                      • [追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳

                                                        このエントリは、私個人が、暇なときに見ているブログを一覧化したものです。 ですから、ウェブ制作とは一部関係のないブログもあります。 その辺をあらかじめご了承願います。 11月はブログ告白の月。 と、私が勝手に決めただけ。 申し訳ありません。私はあなたのブログを読んでいますがコメントはつけたことがありません。 だからここで書いておきます。11月だし。 そんな、微妙すぎる告白タイムの始まりです。 ご購読させてもらってます。ごめんなさい。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0 ネタ人・ユニーク・PHP ネタ人です。 きっと頭の中がすごいことになっている人ではないかと思い、常に見てます。 文字がとにかくたくさんある。きっかけはGoogleでAPIと検索すると1ページ目に表示される公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよをずっと利用していて、あるとき、はてなでこのブログをみて、あ、この人がつくってた

                                                          [追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳
                                                        • シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。

                                                          まずはこの画像から。 背景画像はMorguefile.com free photographs for commercial useから。 (問)上図を見て、それぞれが意味するものを答えよ。 (答)肉食ブロガー (説明)ちいさなグループを作り、狩りをする。ボスはあまり狩りをしない。狩りの終わったあとでやってきて一番うまいところを食べる。わりと緩慢で、レスポンスもよくない。しかし油断すると頭から囓られるので、石を投げたりしないほうがいい。性質はすっぽんに近い。 (答)巨体ブロガー (説明)単独行動が多いが、よく食いつかれるので話題になることも多い。食いつかれてもあまり痛みを感じないので、本人は「フフフ食いついたな」ぐらいにしか思っていない。走り出すと停まらないときがあり、ときどき勢いがつきすぎてほかのブロガーを踏みつぶすこともある。悪意はない。 (答)望遠ブロガー (説明)警戒心が強く、単独

                                                            シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。
                                                          • シナトラ千代子

                                                            最近、はてなBlog界隈の話をいくつか見かけました。 わたしははてな村の古参ではないけれど、たぶん外から見たらOHU(OLD Hatena USER)のなかに入るんでしょう。 なんだOHUて。 でもって、はてなBlogも使っているのだけれど、はてなBlog界隈というのもよく知らない。というかはてなBlogとはてなダイアリーの違いがよくわからない(調べろ)(だれか調べて)。 なので、自分の見ている範囲では 「遠方の開拓団(の人口密集地域)でなんか揉めてる」 みたいな感じ。 図にするとこう。 まぁ実際のはてなBlog界隈のなかでも、これと似たような構図というか距離感 (あー揉めてるのか?) (ブログ村? なにそれ?) があるんでしょうけど。 しかしはてなダイアリーにもツイッター連携機能があるのに、Twitter見てると 「はてなブログに投稿しました」 ばかり流れてるのはなんでだろう。 だれか調

                                                              シナトラ千代子
                                                            • もしはてな村が9万の軍だったら誰がどの階級か - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                              というわけで、最近の機動戦士ガンダムAGEや輪るピングドラム関係の記事でたくさんはてなブックマークをしていただいて、 [TopHatenar] nuryouguda さんの順位 ブックマーク: 4280 で はてなダイアリーで299 位 / 93311 人(上位 0.32 %以内) と言う事に成りました。9万(そのうちアクティブユーザーは6万とも)のはてなダイアリーの中でブックマークで300位以内に入れたので、とてもうれしいです。 ところで、一騎当千という言葉がある。僕は9万人中300位なので一騎当300と言う事だ。 組織として考えると、僕は300人の部下を持つ中間管理職だと考えられまいか。 では、これを参考に 軍隊の編制 - Wikipedia はてなダイアリーユーザーに階級を付けて見よう。 陸軍編成部隊の単位が、はてなダイアリーの規模にマッチしている。 簡略化して見る。 名称 人数 指

                                                                もしはてな村が9万の軍だったら誰がどの階級か - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                              • あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子

                                                                ブロガーには二種類あるかもしれない。砲撃型ブロガーと狙撃型ブロガー。 あなたが狙撃型だとするとこんな感じかもしれない。 孤高のイメージ。 塔の上からブロガーを狙い撃ちします。 でもなんだかひとりのブロガーを狙い撃ちしても、相手が全力で撃ち返してきたり、関係ないブロガーがとんでもない方向から撃ち返してきたり、あるいは相手が一撃即死だったりするわけですが。 で、結果はこんなだったり、 こんなだったり で、あまり効率も評判もよくありません。果ては粘着君とか呼ばれます。そうなると孤高のイメージどころではありません。ただのさびしいひとと思われるようになります。 ここはやはり砲撃型になって、たくさんひとがいるところに砲弾(エントリ)を打ちこむほうがネット社会的においしい感じになります。 こんな感じ。 注意してほしいのは、吹き飛んでるひとたちはオンラインゲーム(のFPS)みたいに勝手に「イィヤホゥゥゥゥ

                                                                  あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子
                                                                • はてなイラストブログまとめ - 萌え理論ブログ

                                                                  「芸術の秋」ということで、はてなダイアリーの絵師を中心に、イラストブログ・絵師ブログ*1を萌え絵中心にまとめました。(「タグ」)の形で書いたタイトルは、イラスト関連の記事をタグで抽出してあるリンクです。*2 イラスト系 TECHNO PAVLOV ワルアガキ(「お絵描き&日常」) はなてダイアリー、メンタコ(「オリジナルキャラ」) 米(「原稿日記」) ギャラリークラフト 脳絵(「絵」) なつ印趣味のイラストブログ notieren - 近況を描いたり書いたり -(「絵」) Nao紀 Happy Death Day(「絵」) ブログ主婦 Kartoffel らくがき×よろず:しゅっちょうじょ(「イラスト」) しずく・えくすとら 【記】(「絵」) ナナコのナナはナナシのナナ(「イラスト」) 凪屋 イラストゲリラの落書き日記*3 移転 少年漫画家を目指すブログ(「絵」) ハイタッチダイアリ+(「

                                                                    はてなイラストブログまとめ - 萌え理論ブログ
                                                                  • ブログのプロフィールをまだ書き足りないひとへ - シナトラ千代子

                                                                    ちょっと話題になっているようなので。 「あんなの読まねえよ」というひともいますが、読むひともいます。おれは読みます(だいたい)。 今回はプロフィールはどう書けばいいの? というひとのためのエントリ。 ブログのプロフィールは次の二つの側面を持っています。 書き手が望むプロフィール → 自己紹介、自分(自己イメージ)への理解 読み手が望むプロフィール → そのサイトについての情報、サイトの方向性 これは必ずしもふたつにはっきり分かれているわけではありませんが、プロフィールについては概ねこのふたつから考えれば充分でしょう。 以下このふたつからプロフィールについて考えてみます。 書き手が望むプロフィールとは これは単純に自己紹介です。 けれども、自己イメージ=自己紹介として書かれたものは、必ず読み手との間に乖離が生じます。「ガノタ」と書いても、受け取り方はさまざまです。下のイラストにある「表現され

                                                                      ブログのプロフィールをまだ書き足りないひとへ - シナトラ千代子
                                                                    • 「わかりやすくまとめる」ブロガーがブログ界隈をテレビ番組化していく - シナトラ千代子

                                                                      おそらくマスメディアとその受け手の関係はこの図のような感じ(ただテレビ・ラジオなどではお金の部分が意識されにくくなっている。)で意識されています。 今回は「現在のブログ界隈ではこんなことにはなってないけど、いずれはそうなるだろうね」というお話。 テレビ番組の捏造とそれを暴く報道、という「お話」 視聴者はいつもマスメディアに期待をしている。 視聴者はメディアに 面白いお話をしてほしい(不健康→健康のすごいストーリーを作って欲しい) という期待をしていて、それは うまい具合に欺してほしい というのと同義と考えていい。「欺す」というとあまりいい意味合いに聞こえないけど、「耳によく入るような話を聞かせてほしい」ということはそういった要求を自ずと含めている。「わかりやすくするためなら、少しぐらいは作ってもいい」って感じで。マスメディアの視聴者は「なるほど。わかった」と思いたいのであり、「わからない。

                                                                        「わかりやすくまとめる」ブロガーがブログ界隈をテレビ番組化していく - シナトラ千代子
                                                                      • 学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子

                                                                        一般的な話、になるけど。 →http://d.hatena.ne.jp/gunzyou/20080414/p1 →一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記 学生って視野が狭いというか日常のなかであんまりモノを見てない。モノを見る技術がないと言ったほうがいいかもしれない。なぜなら、まず興味の対象が定まっておらず、浅い。これの逆の、「興味の対象が定まっていて、深く突き詰める」を考えれば、そういう人たちが一般にマニアとかオタとか呼ばれ、ごく少数なのがわかる。学生というのはフラフラしているのが当たり前。これが社会人になればいくらか変わってくる*1。もちろん変わらない人は変わらない。 Webサービスとして学生を対象にするのがいいかというと、よくわからない。一般に彼らは非常に飽きっぽいので、「継続」とか「積み重ね」とかのキーワードが必要なものは向いていない。さらに言えば、彼らは実

                                                                          学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子
                                                                        • 「みんなになりたい」大手小町の仕組みはネットになにをもたらすのだろう - シナトラ千代子

                                                                          以前から大手小町(発言小町)の回答が似たような内容になるのはなんでだろうかと思っていて。 ○助けて下さい。貯金を借りた私 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200601/2006013100068.htm) 去年から夫に内緒で始めた株で1000万以上損してしまい、その損を埋めるために去年夫婦の貯金だけでなく夫の独身時代の貯金から無断で借りて返済しました。もうどうしようもなかったんです。。。。 この質問は削除されたようです*1。 ほかの回答者と同じことをどうして答えるのだろうか 寄せられた回答は 「正直に話せ」 「離婚を覚悟しろ」 「働いて返せ」 「早く話すべきだった」 「いったいどうしてそんなに損失出したのか」 だいたいこのどれか。正論というか、「こんなアドバイスならい

                                                                            「みんなになりたい」大手小町の仕組みはネットになにをもたらすのだろう - シナトラ千代子
                                                                          • シナトラ千代子 - はてなid読み方辞典(付録呼び方一覧)

                                                                            「なぁ、ひとのidを間違って読んでいないって自信ある?」 「つ "idリスト"」 というわけで、リスト。 はてなブックマークでidを目にすることが多くなりました。読めない名前が気になる性質です。 なので、今まではてブ周辺でチェックしてたものをリストにしてみました。おもに自分用。読みづらいものはできるだけ調べて読み仮名をつけました。あと自分のアンテナ周辺からも、通称リストを作成。 「知っているid」ではなく、「難読」「id以外の通称」をリストしました。「ふつうに読める」idは載せていません。 以下、順不同敬称だいたい略idトラックバック略。しばらく前から集めてるものなので、確認が不確かなものもあるかもしれませんが、その際はコメントでご指摘ください。 難読系 難読でないのも混ざってますが、確認ということで。 id:adramine あどらまいん id:akogina あこぎーな id:blue

                                                                              シナトラ千代子 - はてなid読み方辞典(付録呼び方一覧)
                                                                            • 日本のはてブをキモくしている真犯人は - シナトラ千代子

                                                                              gooブログの某先生は、過去、ブログ紛争への新規参入に先駆けて、「日本のはてな村は世界一キモい」「日本のはてブはキモすぎる」とうそぶき、あまつさえ、実名者に対して匿名のイナゴ呼ばわりまですると言う愚挙を行い、大ひんしゅくを買いました。 とは言え、「日本のはてブはキモすぎる」という意見自体には同意した方も多いのではないでしょうか。だからこそ、ニコ動に数万件というスパムコメントがつき、江原脳がパンクし、餃子の輸送に深刻な遅延を生んだのでしょう。 しかし、日本のはてブがキモい、本当の犯人を皆さんご存じでしょうか。 はてブのキモさは、基本的に「罵倒コメント」と「混雑具合(イナゴ指数)」によって決められています。このうち、「混雑具合」に関しては、はてブユーザーの度重なる拡大で解消され、これによるアクセス上乗せはかなり低いレベルにまで下がってきました。 では、一方の「罵倒コメント」はどうでしょうか。こ

                                                                                日本のはてブをキモくしている真犯人は - シナトラ千代子
                                                                              • ネットの時間を削れないひとは、情報収集の効率化なんて考えるべきではない。 - シナトラ千代子

                                                                                暑くて気だるい。 ので、そんな感じに書きます。 ここ数日、はてなRSSもはてブもアンテナもBloglinesも、ほとんど見ていません。 喉が痛いにもかかわらず飲みに行って、蛸刺しの山葵が喉にしみてしばらく声が出なくなったり、そういうのがよくないんだと思います。なににって生活に。喉の生活。 はてブとRSSを併用するようになってから、巡回先が2.5倍ぐらいになった気がします(自分感覚比)。はてブでひっかるところは長文のところも多いので、時間もかかる。できれば、家族がわやわやわんわんと話し合っているところでおじいさんが 「――わしは昔、尻尾のない犬を一匹飼っておってな」 というふうに話すような、そういうわりとわかりやすくて短くて簡単なまとめを希望します。ひとのことは言えない。ここの文章もずいぶん長い。 ポイントはなにか? 【要約をしてくれるシステムはできないか】 ちがうちがう。それは食事をやめて

                                                                                  ネットの時間を削れないひとは、情報収集の効率化なんて考えるべきではない。 - シナトラ千代子
                                                                                • シナトラ千代子 - ブロガーは一度ブロガーになったら、ブロガーでありつづける

                                                                                  もしあなたがブロガーなら、ブロガーとしてこんな一生を送ることになるのかもしれません。 ブログを発見します。ここでほかの枝にmixiなどの果実を見つけてその虜になり、地上に降りてこなくなるひともいます。危険と波乱にみちた地上に降りてくる決意をしたあなたをほめるひとは、まだいません。 とりあえず機能はよくわからないままにブログをはじめます。まだ小猿ブロガーのあなたはむやみと雄叫びをあげたり(トラックバック)、フンをまき散らしたり(コメント)、さまざまな迷惑行為をしますが、だんだんとそれもおさまることでしょう。とくに餌を見つけることもなく行き倒れるブロガーが多いのもこの時期です。 3ヶ月から半年ほどすると、なんとなく独り立ちできるようになります。二本足で歩いても(連日エントリを上げても)とくに苦痛には思わず、むしろ楽しくなってきます。発作的にブログの見た目やカテゴリをいじって後悔したりします。

                                                                                    シナトラ千代子 - ブロガーは一度ブロガーになったら、ブロガーでありつづける