並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 526件

新着順 人気順

ジタミなまぬけの検索結果321 - 360 件 / 526件

  • なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) on Twitter: "上が従来のキットカット。下がリニューアルしたキットカット。うああああああああああああああああこれ以上キットカットを縮めないでくれえええええええええええ https://t.co/aMrBBLfBWC"

    上が従来のキットカット。下がリニューアルしたキットカット。うああああああああああああああああこれ以上キットカットを縮めないでくれえええええええええええ https://t.co/aMrBBLfBWC

      なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) on Twitter: "上が従来のキットカット。下がリニューアルしたキットカット。うああああああああああああああああこれ以上キットカットを縮めないでくれえええええええええええ https://t.co/aMrBBLfBWC"
    • 𓉤箱コネマン𓁷 on Twitter: "【速報】首相官邸ホームページで三権分立を改竄、国民の上に行政を主権者としてしまう https://t.co/TUIlnoBs9W https://t.co/nZyoXalOOk"

      【速報】首相官邸ホームページで三権分立を改竄、国民の上に行政を主権者としてしまう https://t.co/TUIlnoBs9W https://t.co/nZyoXalOOk

        𓉤箱コネマン𓁷 on Twitter: "【速報】首相官邸ホームページで三権分立を改竄、国民の上に行政を主権者としてしまう https://t.co/TUIlnoBs9W https://t.co/nZyoXalOOk"
      • 韓国人の宿泊客がゼロに…ああ日本の観光地が泣いている!(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

        「韓国人旅行者を10数人も乗せ、いつも店内を賑わせていた貸し切りバスが、1台も来なくなりました。売り上げは大打撃を受けています……」 悲痛な叫び声を上げるのは、大分県別府市のショッピングセンター「ゆめタウン別府」の職員だ。 異変が始まったのは、7月初旬。日本が韓国への半導体材料の輸出管理を強化してから。韓国政府は対抗措置として、8月22日に「GSОMIA(軍事情報に関する包括的保全協定)」の破棄を決定。冷え切った日韓関係の影響は、まず韓国人旅行者の激減として現われた。 「今まで大人気だった、『地獄めぐり』の団体バスツアーがなくなりました。市内には、宿泊客の7割を韓国人が占めるホテルも多くあるのに……」(別府市・ホテル経営者)というから事態は深刻だ。 写写丸が別府に向かうと、週末の昼にも関わらず、温泉街には人通りがない。地元商店からは、体感で来店客が半減したという声が多数。売り上げの減少額は

          韓国人の宿泊客がゼロに…ああ日本の観光地が泣いている!(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
        • 東京新聞:クールジャパン機構、株主企業に出資 6社196億円還流:政治(TOKYO Web)

          政府と民間が資金を出して運営する官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」が出資した事業のうち、少なくとも七件が機構の株主企業六社に関連していたことが本紙の取材で分かった。公的資金が株主企業に還流された形で、機構の中立性が揺らぐ可能性がある。機構の投資先を決める内部組織に投資先企業の役員がいたことも判明。識者は、公的投資の名目で私企業の利益を図る「利益相反」の疑いを指摘する。 (大野暢子) 本紙は、機構が二〇一四~一九年に公表した出資三十二件の内容を事業報告などから調べ、株主六社に関係する出資を計七件確認した。総額は百九十六億円。出資全体の三割にあたる。 株主の出資額の二十倍超を支援した例もある。機構は一四年九月、中国・寧波への商業施設出店事業に百十億円の出資を決めた。この事業は、機構に五億円を出資する株主の「エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング」(大阪市)が中心を担っ

            東京新聞:クールジャパン機構、株主企業に出資 6社196億円還流:政治(TOKYO Web)
          • 大神 on Twitter: "菅首相「日本学術会議の予算は10億円!」 吉本興業への支援:100億円 加計学園への支援:440億円 電通やパソナに中抜きさせた税金:数百億円 アベノマスクの総予算:970億円 マイナポイント還元事業:2500億円 GoToキャ… https://t.co/XBOTMsjEaB"

            菅首相「日本学術会議の予算は10億円!」 吉本興業への支援:100億円 加計学園への支援:440億円 電通やパソナに中抜きさせた税金:数百億円 アベノマスクの総予算:970億円 マイナポイント還元事業:2500億円 GoToキャ… https://t.co/XBOTMsjEaB

              大神 on Twitter: "菅首相「日本学術会議の予算は10億円!」 吉本興業への支援:100億円 加計学園への支援:440億円 電通やパソナに中抜きさせた税金:数百億円 アベノマスクの総予算:970億円 マイナポイント還元事業:2500億円 GoToキャ… https://t.co/XBOTMsjEaB"
            • 森修一 on Twitter: "小川榮太郎の研究所の女性が、他の性被害者の声をダシに伊藤詩織さんを批判している。「伊藤さんが名乗り出たから私たちは声を上げれなくなった。第二の伊藤詩織だと思われ、誹謗中傷されてしまうから」と。「伊藤さんが彼女達の声を奪ってしまった」と。涙流して話してるんだが意味が分からんよ。"

              小川榮太郎の研究所の女性が、他の性被害者の声をダシに伊藤詩織さんを批判している。「伊藤さんが名乗り出たから私たちは声を上げれなくなった。第二の伊藤詩織だと思われ、誹謗中傷されてしまうから」と。「伊藤さんが彼女達の声を奪ってしまった」と。涙流して話してるんだが意味が分からんよ。

                森修一 on Twitter: "小川榮太郎の研究所の女性が、他の性被害者の声をダシに伊藤詩織さんを批判している。「伊藤さんが名乗り出たから私たちは声を上げれなくなった。第二の伊藤詩織だと思われ、誹謗中傷されてしまうから」と。「伊藤さんが彼女達の声を奪ってしまった」と。涙流して話してるんだが意味が分からんよ。"
              • NHK広島「朝鮮人」ツイート 民団が人権救済申し立て「民族差別を扇動」 | 毎日新聞

                NHK広島放送局がツイッターで展開している「1945ひろしまタイムライン」上で「朝鮮人」を巡る記述が差別的だと批判を受けている問題で、在日本大韓民国民団(民団)中央本部人権擁護委員会などは23日、「投稿は民族差別を扇動する」として、広島法務局に人権救済を申し立てた。NHK広島放送局への勧告を求めている。 「もし75年前にSNSがあったら」との設定で、戦中戦後の広島で暮らす架空キャラクターのアカウントが3月から連日ツイート。実際の日記を基に創作した内容のため、当時の日常がリアルに感じられると注目を集めていた。

                  NHK広島「朝鮮人」ツイート 民団が人権救済申し立て「民族差別を扇動」 | 毎日新聞
                • 山口雄也 on Twitter: "【誹謗中傷に関しまして】 一昨日、闘病記において献血のお願いを発信したところ、「命をいただいている身で偉そうにお願いをするな」「無償で命を助けてやっているのにその言い草はない」という趣旨の意見が多数届きました。「死ね」の類ではないですが、これも立派な誹謗中傷に該当すると思います。"

                  【誹謗中傷に関しまして】 一昨日、闘病記において献血のお願いを発信したところ、「命をいただいている身で偉そうにお願いをするな」「無償で命を助けてやっているのにその言い草はない」という趣旨の意見が多数届きました。「死ね」の類ではないですが、これも立派な誹謗中傷に該当すると思います。

                    山口雄也 on Twitter: "【誹謗中傷に関しまして】 一昨日、闘病記において献血のお願いを発信したところ、「命をいただいている身で偉そうにお願いをするな」「無償で命を助けてやっているのにその言い草はない」という趣旨の意見が多数届きました。「死ね」の類ではないですが、これも立派な誹謗中傷に該当すると思います。"
                  • 岩槻優佑 on Twitter: "今日のNEWS23の党首討論でこのトンデモ冊子を紹介。小川アナが「この酷い野党の似顔絵どう思われますか?」と聞くと、安倍総理は「似顔絵なんかどうでもいい、そんなことより中身はまさに当たっているじゃないか」と枝野氏や志位氏を指差し攻… https://t.co/NN5S0Ex8b7"

                    今日のNEWS23の党首討論でこのトンデモ冊子を紹介。小川アナが「この酷い野党の似顔絵どう思われますか?」と聞くと、安倍総理は「似顔絵なんかどうでもいい、そんなことより中身はまさに当たっているじゃないか」と枝野氏や志位氏を指差し攻… https://t.co/NN5S0Ex8b7

                      岩槻優佑 on Twitter: "今日のNEWS23の党首討論でこのトンデモ冊子を紹介。小川アナが「この酷い野党の似顔絵どう思われますか?」と聞くと、安倍総理は「似顔絵なんかどうでもいい、そんなことより中身はまさに当たっているじゃないか」と枝野氏や志位氏を指差し攻… https://t.co/NN5S0Ex8b7"
                    • G7 安倍首相「アビガン」など治療薬開発の推進を強調 | NHKニュース

                      G7=主要7か国の首脳らによる2回目のテレビ会議が16日夜行われ、安倍総理大臣は、新型コロナウイルスによる感染症への治療効果が期待されている「アビガン」など治療薬の開発を進めていく必要性を強調しました。各国首脳らは、感染の終息後に経済活動を安全な形で再開するための準備が必要だという認識で一致しました。 この中で、安倍総理大臣は、新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大したことや緊急経済対策など、日本の取り組みを説明しました。 そのうえで安倍総理大臣は、ウイルスによる感染症への治療効果が期待されている「アビガン」について、希望する国に無償で供与し、臨床研究を拡大していく考えを示し、世界の英知を結集して治療薬の開発と普及を進めていくべきだと強調しました。 また安倍総理大臣は、アフリカや東南アジアなど、保健システムがぜい弱な地域への支援や、世界全体の感染症予防

                        G7 安倍首相「アビガン」など治療薬開発の推進を強調 | NHKニュース
                      • 渡辺直美に「おわびしてもしきれない」佐々木氏辞意 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

                        東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括するクリエーティブディレクター佐々木宏氏(66)が17日、辞意を表明した。開会式に出演予定だったお笑い芸人、渡辺直美(33)の容姿を侮辱する演出案を考案していたとこの日、文春オンラインが報じていた。 記事によると佐々木氏は演出チーム内のLINEに渡辺が豚に変身する演出案を送っていた。豚にかけて「オリンピッグ」などと書き、豚の絵文字まで使っていたがチーム内の批判を浴び、撤回に追い込まれた。 組織委は17日深夜、佐々木氏の謝罪文を公表。文書には「あと数カ月に近づいた五輪パラの開閉会式を日々、死にものぐるいで準備するメンバーにも、本当に申し訳ない。先ほど、橋本会長にお電話で辞意をお伝えしました。渡辺さんにはおわびをしてもしきれないと思っています」と書かれていた。 女性蔑視発言の責任を取り辞任した森喜朗前会長の問題からわずか1カ月後に発覚した、開閉会式

                          渡辺直美に「おわびしてもしきれない」佐々木氏辞意 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
                        • 焼津のはんじ on Twitter: "News23 台風被害で安倍政権は「大きな被害は出ない」として関係閣僚会議を見送った。(8日) 「2、3日で復旧するだろう」との見方を共有(9日) 本日13日、菅「(災害対応を)迅速かつ適切に行った」 まさに安倍政権人災… https://t.co/gQTDjFRi5K"

                          News23 台風被害で安倍政権は「大きな被害は出ない」として関係閣僚会議を見送った。(8日) 「2、3日で復旧するだろう」との見方を共有(9日) 本日13日、菅「(災害対応を)迅速かつ適切に行った」 まさに安倍政権人災… https://t.co/gQTDjFRi5K

                            焼津のはんじ on Twitter: "News23 台風被害で安倍政権は「大きな被害は出ない」として関係閣僚会議を見送った。(8日) 「2、3日で復旧するだろう」との見方を共有(9日) 本日13日、菅「(災害対応を)迅速かつ適切に行った」 まさに安倍政権人災… https://t.co/gQTDjFRi5K"
                          • 高橋洋一@YoichiTakahashiのデマをまとめてみた:愚劣すぎる本性丸わかり : 脱「愛国カルト」のススメ

                            <ざっくり言うと> これまでこのブログで扱った高橋洋一のデマと妄言をまとめてみた。高橋洋一は自分に都合のいいものを自分に都合のいいように解釈するしかできない。高橋洋一を内閣官房参与に据えるような政権に期待できることなど何もない ↑こんな男を内閣官房参与に任命するような政権に未来はない 高橋洋一が話題である。このブログでは以前も「こんな男を内閣官房参与にするような政権には何を期待しても無駄」と書いたが、まさにその通りの状況である。「日本のコロナはさざ波」などと発言できる男を内閣官房参与にする政権に、どうしてコロナ対策が出来ようか。 件の「さざ波」発言は散々あちこちで取り上げられているので、今このブログでは取り上げない。代わりに、これまでこのブログで取り上げた高橋洋一の発言を見てもらい、この男がどういう人物であるか、再認識していただく一助にしてもらいたい。 目次 1.嘘で政権を擁護するおべっか

                              高橋洋一@YoichiTakahashiのデマをまとめてみた:愚劣すぎる本性丸わかり : 脱「愛国カルト」のススメ
                            • ウクライナ女性、パワハラで提訴 上司から「ロシア企業の回し者」―奈良:時事ドットコム

                              ウクライナ女性、パワハラで提訴 上司から「ロシア企業の回し者」―奈良 2022年09月09日14時53分 記者会見するウクライナ人女性(右)=9日午前、奈良市 物資輸送会社「アカギヘリコプター」(東京都江東区)の契約社員だったウクライナ人女性(27)が、在職中に上司からのパワハラを受けうつ状態になったとして、同社を相手取り、約550万円の損害賠償を求める訴訟を9日、奈良地裁に起こした。 社風、どう変える? 不祥事を招く厄介な根本原因【怒れるガバナンス】 訴状などによると、女性は奈良市内の事業所の契約社員だった2020年1月ごろから、上司の男性に「ロシアの会社の回し者」「野良犬」と言われるなど、日常的に暴言を吐かれた。 今年2月のウクライナ侵攻後、女性がロシアとの取引業務を避けたいと申し出たのに対し、「仕事を選ぶ人間」と非難するメールを同年4月に他の社員に送られた。侵攻についても「ウクライナ

                                ウクライナ女性、パワハラで提訴 上司から「ロシア企業の回し者」―奈良:時事ドットコム
                              • ひっきたい on Twitter: "萩生田文科相、重大な発言をしています。 「地理的・経済的な不公平がある、という議論もある。でもそれを言ったら、『あいつ予備校に行ってる、不公平じゃないか』という話になる。身の丈にあって勝負してもらえばいい」との主旨の発言。(29:… https://t.co/bkxqdtqerk"

                                萩生田文科相、重大な発言をしています。 「地理的・経済的な不公平がある、という議論もある。でもそれを言ったら、『あいつ予備校に行ってる、不公平じゃないか』という話になる。身の丈にあって勝負してもらえばいい」との主旨の発言。(29:… https://t.co/bkxqdtqerk

                                  ひっきたい on Twitter: "萩生田文科相、重大な発言をしています。 「地理的・経済的な不公平がある、という議論もある。でもそれを言ったら、『あいつ予備校に行ってる、不公平じゃないか』という話になる。身の丈にあって勝負してもらえばいい」との主旨の発言。(29:… https://t.co/bkxqdtqerk"
                                • 「おぞましい」発言したと米大統領の副報道官が辞任 - BBCニュース

                                  ホワイトハウスの副報道官が13日、女性記者を恫喝(どうかつ)したとされる問題をめぐり、辞任した。ホワイトハウスは前日、T.J.ダクロ副報道官(32)を1週間の職務停止処分にしていた。 ダクロ氏はツイッターに声明を投稿。自分の言葉遣いは「おぞましい」ものだったと認め、「自分の行動について、自分がいかに後悔し、恥ずかしく思い、あきれ返っているか、とても言葉で表現しきれない」と書いた。 「どんな女性も決して人から言われるべきでない表現を、自分は使ってしまった。特に相手は、自分の仕事をしようとしていただけなのに。おぞましく、無礼で、まったく容認できない言葉遣いだった」とダクロ氏は書いた。

                                    「おぞましい」発言したと米大統領の副報道官が辞任 - BBCニュース
                                  • 合法先生 on Twitter: "「病院の受付をしているものです。『国会議員の西村や!並んどる暇無いんや、早せえ!』と言って私の病院で横入りして診察をした西村さんです。新型コロナの法改正担当相をするんですね。なんか不安です。」 【独自】西村経済再生担当相を新型コ… https://t.co/OWLpGJg26X"

                                    「病院の受付をしているものです。『国会議員の西村や!並んどる暇無いんや、早せえ!』と言って私の病院で横入りして診察をした西村さんです。新型コロナの法改正担当相をするんですね。なんか不安です。」 【独自】西村経済再生担当相を新型コ… https://t.co/OWLpGJg26X

                                      合法先生 on Twitter: "「病院の受付をしているものです。『国会議員の西村や!並んどる暇無いんや、早せえ!』と言って私の病院で横入りして診察をした西村さんです。新型コロナの法改正担当相をするんですね。なんか不安です。」 【独自】西村経済再生担当相を新型コ… https://t.co/OWLpGJg26X"
                                    • 今井絵理子議員 沖縄半グレリーダー疑惑男性との写真流出(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                      桜を見る会に、反社会的勢力が大挙して押し寄せていたことが、国会で問題になっている。彼らは、政治家との親しい関係を、自分の“ビジネス”を信頼させる切り札として使う。それだけに、政治家、しかも政府の要職にある立場であれば、交際には慎重にならねばならない──。 【別写真】今井絵理子と半グレリーダー疑惑男性とのガッツポーズ写真 「きっかけは11月18日、東京・永田町の国会議員事務所に投函された1通の“怪文書”でした。そこには、今年の総理主催の『桜を見る会』で、参加男性数人がポーズを取っている写真や、彼らが海外のプールで入れ墨を見せている写真が載せられていました」(政治ジャーナリスト)

                                        今井絵理子議員 沖縄半グレリーダー疑惑男性との写真流出(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                      • 厚労省が実施した抗体検査の性能評価、業界関係者から相次ぐ指摘

                                        厚生労働省は、2020年5月15日、日本医療研究開発機構(AMED)の研究班が日本赤十字社の協力を得て取りまとめた「抗体検査キットの性能評価」の研究結果を公表した(表1)。しかし、今回結果が公表された性能評価の研究については、複数の業界関係者から「そもそも研究のデザインからしておかしいのでは」と根本的な指摘が幾つも出ている。 「性能については、なかなか一概には判断できないことが分かった」 まず、公表された「抗体検査キットの性能評価」の研究結果について振り返りたい。厚労省が公表した結果によれば、今回研究で使用された抗体検査は、A社からE社まで5社のキットや試薬だ。うち、4社は、イムノクロマト法(ICA法)を使って、新型コロナウイルスに対する抗体の有無を調べる定性のキットであり、1社は、化学発光免疫測定法(CLIA法)を使って、新型コロナウイルスに対する抗体の有無を調べる定性の試薬だった。いず

                                          厚労省が実施した抗体検査の性能評価、業界関係者から相次ぐ指摘
                                        • 「上司がマスクしていない」…従業員の実名入り投書コピー、市職員が会社に手渡す

                                          【読売新聞】 広島市総務課の男性職員が、市庁舎の設備管理を委託している会社の男性従業員から届いた投書のコピーを、会社に提供していたことが市への取材でわかった。投書は、市庁舎での仕事中に新型コロナウイルスの感染対策の不備があったと伝え

                                            「上司がマスクしていない」…従業員の実名入り投書コピー、市職員が会社に手渡す
                                          • 伊藤詩織さんと性行為「明確に合意あった」と山口氏 - 社会 : 日刊スポーツ

                                            ジャーナリストの伊藤詩織さん(30)と、伊藤さんから15年4月に性的暴行を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた民事訴訟を起こされ、18日に東京地裁(鈴木昭洋裁判長)から330万円を支払うよう命じる判決を言い渡された、元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(53)が一夜明けた19日、都内の日本外国特派員協会で会見を開いた。 先に会見を開いた山口氏は、伊藤さんとの性行為について「私が支局長であることで、仕事を上げるからセックスをさせろとか、そういうやりとりは一切、ございません」と強調した。伊藤さんがジャーナリストとして記者席で取材する中、山口氏は「伊藤さんがいらっしゃっている前で、カメラの前で詳細を話すことは、あまり良いこととは思えないので裁判資料をぜひ読んでいただけたら。何が起きたか分かってもらえると思うが、私が自分の立場を利用して性行為をしたことは全くない」と訴えた。 また山口氏は、酒

                                              伊藤詩織さんと性行為「明確に合意あった」と山口氏 - 社会 : 日刊スポーツ
                                            • 仲田洋美 がんと遺伝子の専門医【専門医制度周辺調整中】 on Twitter: "開催しようとするからこうなるんでしょ。何が表現の自由よ。公共の福祉とか最大多数の最大幸福も大事なのよ。 表現の不自由展、事実上中止に 郵送物破裂受け施設休館 | 2021/7/8 - 共同通信 https://t.co/Q4KwRpLHVs"

                                              開催しようとするからこうなるんでしょ。何が表現の自由よ。公共の福祉とか最大多数の最大幸福も大事なのよ。 表現の不自由展、事実上中止に 郵送物破裂受け施設休館 | 2021/7/8 - 共同通信 https://t.co/Q4KwRpLHVs

                                                仲田洋美 がんと遺伝子の専門医【専門医制度周辺調整中】 on Twitter: "開催しようとするからこうなるんでしょ。何が表現の自由よ。公共の福祉とか最大多数の最大幸福も大事なのよ。 表現の不自由展、事実上中止に 郵送物破裂受け施設休館 | 2021/7/8 - 共同通信 https://t.co/Q4KwRpLHVs"
                                              • Female MP awarded Japan’s most sexist comment after casting doubt on sexual assaults

                                                Mio Sugita won the award for Japan’s most sexist comment after accusing women of lying about sexual violence. Photograph: The Asahi Shimbun/The Asahi Shimbun via Getty Images Mio Sugita won the award for Japan’s most sexist comment after accusing women of lying about sexual violence. Photograph: The Asahi Shimbun/The Asahi Shimbun via Getty Images

                                                  Female MP awarded Japan’s most sexist comment after casting doubt on sexual assaults
                                                • 安倍前首相「私なら1月解散」 野田聖子幹事長代行らと会食 | 共同通信

                                                  安倍晋三前首相は11日夜、自民党の野田聖子幹事長代行や岸田文雄前政調会長ら1993年の衆院初当選同期と東京都内のすし店で会食した。出席者によると、安倍氏は衆院解散を巡り「私だったら来年1月に解散する」と冗談めかしながら話す場面があったという。 会食は持病の悪化で9月に首相を退いた安倍氏の慰労が目的。出席者から首相再登板を期待する声も寄せられた。

                                                    安倍前首相「私なら1月解散」 野田聖子幹事長代行らと会食 | 共同通信
                                                  • 宮本徹 on Twitter: "国が一世帯に2枚配布する布マスクについての政府の説明。一枚あたりの単価は200円程度。配布コストはまだわからない。4月13日から配布がはじまるが、いつまでかかるかは明示的にいえない。複数の業者から海外から輸入する。布マスクについて、専門家会議で議論があったわけではない。とのこと。"

                                                    国が一世帯に2枚配布する布マスクについての政府の説明。一枚あたりの単価は200円程度。配布コストはまだわからない。4月13日から配布がはじまるが、いつまでかかるかは明示的にいえない。複数の業者から海外から輸入する。布マスクについて、専門家会議で議論があったわけではない。とのこと。

                                                      宮本徹 on Twitter: "国が一世帯に2枚配布する布マスクについての政府の説明。一枚あたりの単価は200円程度。配布コストはまだわからない。4月13日から配布がはじまるが、いつまでかかるかは明示的にいえない。複数の業者から海外から輸入する。布マスクについて、専門家会議で議論があったわけではない。とのこと。"
                                                    • 渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "池江璃花子のツイートは「見守ってほしい」で締め括られているが、リアルタイムでスポーツ紙からYahoo!に転載され、一般紙にまで全文掲載され、NHKで読み上げられても、それが批判されることはない。なぜなら、本人の意思とは関係なく、五… https://t.co/0rSSdhKSll"

                                                      池江璃花子のツイートは「見守ってほしい」で締め括られているが、リアルタイムでスポーツ紙からYahoo!に転載され、一般紙にまで全文掲載され、NHKで読み上げられても、それが批判されることはない。なぜなら、本人の意思とは関係なく、五… https://t.co/0rSSdhKSll

                                                        渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "池江璃花子のツイートは「見守ってほしい」で締め括られているが、リアルタイムでスポーツ紙からYahoo!に転載され、一般紙にまで全文掲載され、NHKで読み上げられても、それが批判されることはない。なぜなら、本人の意思とは関係なく、五… https://t.co/0rSSdhKSll"
                                                      • 再生エネルギー拡大 初めて「最優先」に 経産省が基本計画改定案(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                        経済産業省は21日、国のエネルギー政策の中長期方針を示す「エネルギー基本計画」の改定案を総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)に示した。2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標の達成に向け、再生可能エネルギーの拡大について、初めて「最優先」で取り組むと打ち出した。 【グラフで比較】各国の2030年の再エネ導入目標 総発電量に占める各電源の割合を示す「電源構成」の30年度見通しも示し、現行計画では22~24%の再エネは36~38%に大きく引き上げた。原発の新増設に関する記載は見送ったが、30年度の原発の比率は現行の20~22%を維持しており、再エネと原子力を合計した非化石燃料の比率を現行の4割強から6割に積み増した。 03年に初めて策定されたエネルギー基本計画は3年に1回程度の頻度で見直されており、今回の改定は18年以来。世界的に気候変動への危機感が強まり、政府は5

                                                          再生エネルギー拡大 初めて「最優先」に 経産省が基本計画改定案(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                        • 朝日新聞官邸クラブ on Twitter: "首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張しているのに対し、立憲民主党などの野党には「憲法は権力を縛るもの」との認識が強く、憲法観に開きがある。 https://t.co/3xk6e25bWS"

                                                          首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張しているのに対し、立憲民主党などの野党には「憲法は権力を縛るもの」との認識が強く、憲法観に開きがある。 https://t.co/3xk6e25bWS

                                                            朝日新聞官邸クラブ on Twitter: "首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張しているのに対し、立憲民主党などの野党には「憲法は権力を縛るもの」との認識が強く、憲法観に開きがある。 https://t.co/3xk6e25bWS"
                                                          • ryota on Twitter: "法務委員会・山尾志桜里議員「本人が3年前から特定の記者と月1~2回賭け麻雀をしていたと認めているのに。賭博について国公法で定められている懲戒ではなく、なぜ訓告なのか?」松島委員長も思わず「その通り」完全に答弁意欲を失ってしまった森… https://t.co/so4GMHe0Cg"

                                                            法務委員会・山尾志桜里議員「本人が3年前から特定の記者と月1~2回賭け麻雀をしていたと認めているのに。賭博について国公法で定められている懲戒ではなく、なぜ訓告なのか?」松島委員長も思わず「その通り」完全に答弁意欲を失ってしまった森… https://t.co/so4GMHe0Cg

                                                              ryota on Twitter: "法務委員会・山尾志桜里議員「本人が3年前から特定の記者と月1~2回賭け麻雀をしていたと認めているのに。賭博について国公法で定められている懲戒ではなく、なぜ訓告なのか?」松島委員長も思わず「その通り」完全に答弁意欲を失ってしまった森… https://t.co/so4GMHe0Cg"
                                                            • ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

                                                              東京オリンピックの開幕を控え、続々と各国選手団が東京・晴海にある選手村に入村している。しかし、組織的なドーピング違反のため、国家としての参加ができないロシア・オリンピック委員会(ROC)のチーム幹部から、選手村の状況について酷評される事態が露呈した。 【写真】ロシアが酷評した東京オリンピックの選手村とは。報道陣に公開された部屋 ロシア国営メディアによると、同幹部は選手村の状況について「バスルームが狭い」「インターネットの接続環境が悪い」「アスリートが快適に過ごせる場所じゃない」と一方的に批判。 その上で、選手村は「まるで中世の時代にあるようだ。21世紀の日本ではない」と指摘し、改善を求めている。この動きに大会組織委員会も確認に乗り出した。 同メディアによると、ROCのフェンシングチームが19日に入村。ロシアフェンシング連盟の副会長で、代表チームの監督を務めるイリガル・マメドフ氏は選手村の実

                                                                ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
                                                              • 茂木外相「約束、誠実に履行」 ユネスコの指摘に反論:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  茂木外相「約束、誠実に履行」 ユネスコの指摘に反論:朝日新聞デジタル
                                                                • 井上伸@雑誌KOKKO on Twitter: "橋下徹氏が「大阪府知事時代…改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させている」と言ってるので政府統計で見てみました。維新政治が始まる前の2007年を起点に見ると、病床削減、保健所職員3割削減、保健所数14から9へ大幅削減し確かにコロナ… https://t.co/wYfmvWR8xG"

                                                                  橋下徹氏が「大阪府知事時代…改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させている」と言ってるので政府統計で見てみました。維新政治が始まる前の2007年を起点に見ると、病床削減、保健所職員3割削減、保健所数14から9へ大幅削減し確かにコロナ… https://t.co/wYfmvWR8xG

                                                                    井上伸@雑誌KOKKO on Twitter: "橋下徹氏が「大阪府知事時代…改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させている」と言ってるので政府統計で見てみました。維新政治が始まる前の2007年を起点に見ると、病床削減、保健所職員3割削減、保健所数14から9へ大幅削減し確かにコロナ… https://t.co/wYfmvWR8xG"
                                                                  • 異邦人 on Twitter: "「原発の新増設を認めない」「選択的夫婦別姓を認める」という問いに挙手しなかった安倍首相が「イエスかノーかは印象操作」などと手前勝手な難癖を付けていて開いた口が塞がらない。どちらも「イエス」か「ノー」で答えるべき問いだ。答えられない… https://t.co/KqLEjqZqAV"

                                                                    「原発の新増設を認めない」「選択的夫婦別姓を認める」という問いに挙手しなかった安倍首相が「イエスかノーかは印象操作」などと手前勝手な難癖を付けていて開いた口が塞がらない。どちらも「イエス」か「ノー」で答えるべき問いだ。答えられない… https://t.co/KqLEjqZqAV

                                                                      異邦人 on Twitter: "「原発の新増設を認めない」「選択的夫婦別姓を認める」という問いに挙手しなかった安倍首相が「イエスかノーかは印象操作」などと手前勝手な難癖を付けていて開いた口が塞がらない。どちらも「イエス」か「ノー」で答えるべき問いだ。答えられない… https://t.co/KqLEjqZqAV"
                                                                    • 一阪人2🌻大阪の改悪を全国に広めるな! on Twitter: "どえらいもん募集してるわ。 大阪府/新型コロナウイルス軽症者等の搬送事業者の募集について https://t.co/eCEk6Pd92y "免責 受注者の運転者等が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合でも、府はその責任を一切負わない。""

                                                                      どえらいもん募集してるわ。 大阪府/新型コロナウイルス軽症者等の搬送事業者の募集について https://t.co/eCEk6Pd92y "免責 受注者の運転者等が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合でも、府はその責任を一切負わない。"

                                                                        一阪人2🌻大阪の改悪を全国に広めるな! on Twitter: "どえらいもん募集してるわ。 大阪府/新型コロナウイルス軽症者等の搬送事業者の募集について https://t.co/eCEk6Pd92y "免責 受注者の運転者等が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合でも、府はその責任を一切負わない。""
                                                                      • Former Japanese Prime Minister Says Global Warming Has Made Rice 'Tastier'

                                                                        Former Prime Minister Taro Aso says that he believes global warming has improved the quality of rice in Japan. On Monday, while giving a speech in the Hokkaido city of Otaru for a Liberal Democratic Party candidate, Aso stated that the rice on the island of Hokkaido "has become tastier thanks to (global) warming." Aso also said that the rice "used to be unsalable" but is now tastier and even expor

                                                                          Former Japanese Prime Minister Says Global Warming Has Made Rice 'Tastier'
                                                                        • Riko Muranaka/村中璃子 on Twitter: "要請にも関わらず飲み会して感染した研修医たちは、回復し次第、どんな雑用でもいいから診療科を問わず新型コロナ患者の対応にあたらせるべきでしょう。抗体もってるんだから。"

                                                                          要請にも関わらず飲み会して感染した研修医たちは、回復し次第、どんな雑用でもいいから診療科を問わず新型コロナ患者の対応にあたらせるべきでしょう。抗体もってるんだから。

                                                                            Riko Muranaka/村中璃子 on Twitter: "要請にも関わらず飲み会して感染した研修医たちは、回復し次第、どんな雑用でもいいから診療科を問わず新型コロナ患者の対応にあたらせるべきでしょう。抗体もってるんだから。"
                                                                          • 麻生太郎氏、同レベルの事実誤認をくりかえし公言することで、成人式での自説を自ら反証する - 法華狼の日記

                                                                            麻生太郎氏「日本は2千年、一つの民族」政府方針と矛盾:朝日新聞デジタル 13日の国政報告会の中で、昨年のラグビーワールドカップ(W杯)の日本代表チームの活躍に触れ、「いろんな国が交じって結果的にワンチームで日本がまとまった」などと指摘。その上で「2千年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここしかない。よい国だ」と述べた。 「結果的に」という表現を入れているとはいえ、国がまじりながら「ワンチーム」でまとまったことを、たぶん肯定はしているのだろう。それなのに、つづけて「一つの民族」を賞賛する意図がわからない。「ワンチーム」を賞賛するなら「八紘一宇」をもちだしたほうが、まだしも文脈の一貫性はある。もちろん一貫性があればいいというものではないが…… 2000年という期間もよくわからない。皇紀として伝説から考察された天皇の歴史は2700年近くあ

                                                                              麻生太郎氏、同レベルの事実誤認をくりかえし公言することで、成人式での自説を自ら反証する - 法華狼の日記
                                                                            • 茂木健一郎 on Twitter: "コメディを、文脈から切り離してこのように取り上げることに私は断固反対。小林賢太郎さんがどのようなクリエイターか、わかっているはず。著しくフェアでない。 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」五輪開会式ディレクターの小林賢太郎氏、芸人時代にホ… https://t.co/C4eqqqzDPh"

                                                                              コメディを、文脈から切り離してこのように取り上げることに私は断固反対。小林賢太郎さんがどのようなクリエイターか、わかっているはず。著しくフェアでない。 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」五輪開会式ディレクターの小林賢太郎氏、芸人時代にホ… https://t.co/C4eqqqzDPh

                                                                                茂木健一郎 on Twitter: "コメディを、文脈から切り離してこのように取り上げることに私は断固反対。小林賢太郎さんがどのようなクリエイターか、わかっているはず。著しくフェアでない。 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」五輪開会式ディレクターの小林賢太郎氏、芸人時代にホ… https://t.co/C4eqqqzDPh"
                                                                              • エミコヤマ on Twitter: "多くの学者や記者がすでにラムザイヤー論文群の詳細な批判をしているけど、この作業が大変なのは、学問的ルールを逸脱した資料の誤用や捏造が多すぎて、引用している資料一つ一つ原典にあたっての検証が必要なこと。やたらと批判側に負担を強いている。"

                                                                                多くの学者や記者がすでにラムザイヤー論文群の詳細な批判をしているけど、この作業が大変なのは、学問的ルールを逸脱した資料の誤用や捏造が多すぎて、引用している資料一つ一つ原典にあたっての検証が必要なこと。やたらと批判側に負担を強いている。

                                                                                  エミコヤマ on Twitter: "多くの学者や記者がすでにラムザイヤー論文群の詳細な批判をしているけど、この作業が大変なのは、学問的ルールを逸脱した資料の誤用や捏造が多すぎて、引用している資料一つ一つ原典にあたっての検証が必要なこと。やたらと批判側に負担を強いている。"
                                                                                • 井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション on Twitter: "すごいなあ山谷えり子さん…。 今もどっちかの祖父母とは名前が違うんだけど、このかたは「名字が違うとお年玉の金額に差をつける」人なんですね。今もやってるってことですかね。 というか法改正してはならない理由が、これ? https://t.co/MKpHK3wCEx"

                                                                                  すごいなあ山谷えり子さん…。 今もどっちかの祖父母とは名前が違うんだけど、このかたは「名字が違うとお年玉の金額に差をつける」人なんですね。今もやってるってことですかね。 というか法改正してはならない理由が、これ? https://t.co/MKpHK3wCEx

                                                                                    井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション on Twitter: "すごいなあ山谷えり子さん…。 今もどっちかの祖父母とは名前が違うんだけど、このかたは「名字が違うとお年玉の金額に差をつける」人なんですね。今もやってるってことですかね。 というか法改正してはならない理由が、これ? https://t.co/MKpHK3wCEx"