サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
twitter.com/rikomrnk
日本サポーターのごみ拾いの話は、ドイツの報道ではどことなく「ただで働いてくれる便利な人たち」というトーンがあり、折り鶴まで来るとますます小ばかにしたトーンを感じる。「立つ鳥跡を濁さず」の日本人の感覚では散らかったスタジアムが許せないのは分かるが、やり過ぎない方がいい。
「これが集中治療室で1人の新型コロナ患者の命をつなぐために使われる薬の1日分です。 ワクチン1回とどちらがいいですか?」 https://t.co/OuUMdkIrup
アメリカ人の4人に1人が新型コロナワクチンの接種を拒否。「このままでは集団免疫は獲得できない」と米国アレのファウチ氏。 有効なワクチンがあるのにパンデミックを収束させられないとは何と残念なことなのか。 反ワクチンはゴキブリと同… https://t.co/AcqWlAgqlA
あなたたちのせいですよ。 一面で、元信州大学教授が、子宮頸がんワクチンがマウス実験で脳障害を起こすことを示す学会発表を行ったと大々的に報じた御紙。 https://t.co/swxw7CzCqk
間もなくロックダウンについての会議が始まるドイツでは# LasstDieSchulenUndKitasZu(学校と保育園を開けよ)がツイッタートレンド。 教室でのクラスターを防いで休校を免れている日本は今こそ世界に「日本モデル」… https://t.co/Kkp1w1oE0C
最近、米国の医療者の新型コロナワクチン接種拒否の報道が英語で多く出ています。施設によっては半数が拒否との報道もありますが、拒否しているのはナースや介護士などで医者ではないことに注意。米国のナース・介護士の大半はヒスパニック、黒人だ… https://t.co/BxedTRFUwK
日本も死者重症者が少ないまま、スウェーデンのさらに上をいく集団免疫モデルによるコロナ収束モデル示せるといいのかもしれない。 https://t.co/UvulpGSRjk?
つまるところ、中国が筆頭株主になった会社を世界中が支援し続けるのか、という問いなのだと思う。 トランプ氏の演説は今日も簡単な英語とよどみない活舌でいつもどおりの明確さ。 ツイッターに啖呵を切り、香港問題を盾に拠出金を下げるというカードの切り方も実に巧妙。
完全なロックダウンをしないことで経済活動を守り、集団免疫獲得するとしたが、多数の死者を出し、羨望と批判の的となっている「スウェーデンモデル」。グラフを見ると確かに流行爆発は起こしていない。スウェーデンモデルなのに、死者が非常に少な… https://t.co/yhhGI5DnIC
そもそもPCRを流行状況の把握に対する万能薬だと思っているのは日本くらいのもの。英語ができるならPCR教徒の人にも読んでもらいたいな。
英インペリアルカレッジの報告。PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない、日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効だ… https://t.co/T5iooZuyOn
自宅やホテルで療養中の感染者が急変した際にしっかり医療が残っているよう、軽症者は入院させない、軽症者は医療を求めないという方針は今後もより徹底させる必要があると思います。
近医まで片っ端から歩いて行かれる方、口から食事や飲み物の取れる方、酸素投与の必要のない方は、コロナであってもなくても電話相談、検査、受診、救急要請不要。ただし、体調が急変した場合には迷わず救急要請して欲しいし、その時に病床や救急車が足りないことのないようにして欲しいと言うこと。
3時間半も電話を自分でかけ続けられる体調の方、相談の主たる医理由が「不安」の方は、電話相談、検査、受診、救急要請のすべてを控えてください。 電話相談、検査、受診、救急要請は原則、それらを必要とする人たちのために空けておいてくださ… https://t.co/MjuVnCJ0tm
要請にも関わらず飲み会して感染した研修医たちは、回復し次第、どんな雑用でもいいから診療科を問わず新型コロナ患者の対応にあたらせるべきでしょう。抗体もってるんだから。
言うことが変わったと騒ぐ人がいるが、状況が変わってきている、流行段階ぎ変わってきているのだから、データが集まるにつれ新型コロナに関する評価が変わってきているだから当然です。流行段階が進んでるのに、新しいデータが出てきているのに、ず… https://t.co/FuepKklJF4
昨日のミヤネ屋は出演者全員にPCR検査はクラスターの追跡と重症者の救命が目的で対象を絞る必要があることを理解してもらえたと思う。一方「韓国みたいにPCRやれ」と話してというオーダーをあからさまにしてくる番組もあり全部お断りしている… https://t.co/B9LHPDLs90
「遅すぎる」という批判はやめませんか? 改善すべき点をすぐに認めて実行にうつすのもとっても難しいこと。 これ以上、現場を追い詰めないで、現場に感謝して、現場を応援して乗り切ろう。 台湾がそうしてくれみたいに。 https://t.co/CvJU7UPtZJ
これは衝撃的。 WHOが「反ワクチン運動家(anti-vaxxers)」を2019年の世界の公衆衛生上の脅威の1位に指名。 日本は政府もメディアも反ワクチン運動家の言いなりの「反子宮頸がんワクチン国家」として国連機関から指名手… https://t.co/mXrw3omtEu
ヘイトや偏見にはノーだ。が、大した影響力もなかった一雑誌の一企画の批判を新聞がニュースとして書きたて、内部批判がツイッターに流れれば英雄視され、社としての声明が流れればそれをまた批判してセルフプロモーションにいそしむ人ばかりの日本… https://t.co/Pi6PIHMctM
膣だと私はゆで卵しか見たことがありません。子宮頸がんが見つかったのは幸いでしたね。でも、ゴルフボールやゆで卵の前にワクチンですね。子宮頸がんワクチンは男性同性愛者に多い肛門がんにも効果があるので、ソーセージ、湯呑み、ビール瓶、電球… https://t.co/H3Rl2tjg4B
肛門―直腸異物ランキングはどんなものなのだろう。そういう学会発表は無いんですか?私はナスしか見たことがありませんが、湯呑み、巨大水晶の例のほか、「オ○ナミンCの瓶ならなんとかなるけど、デ○ビタCの瓶は難しい」という、代々伝わる教え… https://t.co/MEgthwzxV9
講演終了。上からの指示で、マドックス賞については触れられず、被害を訴えている方たちがどんな風だったのか知らず、一方的な報道になってしまうので私の話は一切報じられないそうです。すごいね、公共放送。じゃあなんで講演会中ずっとカメラ回すの?その行動、メディアじゃなくてカルトだよ。
日本の新聞でマドックス賞を報じたのは結局、12月2日付けの道新と産経のみ。もう一紙取材を取っていた某紙は記事は書いたのに日馬富士と天皇で没になったそう。取材は今からでも受けます。正しい報道への方向転換のチャンスです。どうか海外の専… https://t.co/UUWQFUoWcP
「アルコールに適量なし」疫学者の書いた面白い記事。適量のお酒は心血管の病気を防ぐといった疫学調査が出るのは、その層がもっとも社会経済的に恵まれているからという、実に分かりやすく元も子もない話。... https://t.co/4uwLtoTMhu
9人に1人の男性は口の中にヒトパピローマウイルス(HPV)を持っている!それなのに感染してがんになりやすいのは女性。花から花へと蜜蜂になるすべての男性に、やはり子宮頚がん(HPV)ワクチンを打ってもらいたい。 https://t.co/cJddAAGlIg
シュールなバイトが来ました。1万件ほどある非公開になってしまったWELQの記事を好きなの選んでいいから1件につき1,2万で修正・監修するというもの。 BuzzFeedさん、頑張ってください!... https://t.co/aHy0QalLFN
ウクライナでポリオが2例でた。欧州でのポリオの報告は2010年以来のことでWHOは注意を呼び掛けている。難民を受け入れるとは経済的メリットやデメリットだけでなく、病気や犯罪なども一緒に受け入れるということであるのをお忘れなく。h... http://t.co/EilN2AJ9qM
フィフィさんも。拡散力ある女性の支持が嬉しい。「オーガニックでゼロベクレルで免疫力アップ」と言っておけば女性は安心で満足というのは幻想。この認識はもっと世間にも女性メディアにも共有されるべき。本当に素敵な女性は正しい情報を求めている https://t.co/WvowFXPCvH
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『https://twitter.com/rikomrnk』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く