並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

スタートアップの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 令和最新の起業はオンライン完結で簡単だし、スマホだけで会社のホームページが作れて最高だった - 941::blog

    前職を辞めるタイミングで、それまで個人事業主として細々と引き受けていた仕事(技術広報のメンタリングや顧問業)をまとめて会社を作ろうとしたらタイトルの通りだったよという話をします。 freee会社設立はいいぞ 基本的にはこれに登録して、この通りにやっていくと会社ができる。 (厳密には登記後に登記簿と印鑑証明関連で所轄の税務署へ行く必要はある) このfreee会社設立は本当にすごくて、全て無料で使えてfreeeに詳しい税理士を紹介までしてくれる。 流れとしては、サービスに登録するとすぐに電話がかかってきて面談日の設定がされる。初回の面談では、会社を作る背景やなにをしたいかをユーザー(自分)から説明、freeeの方から今後の手順を説明され、不明点に答えてくれるという超手厚いもの。 基本的にはサイトにあるものの情報を集めたり決めたりして、手順どおりにポチポチ進めていくと会社が出来る。不思議だ。すご

      令和最新の起業はオンライン完結で簡単だし、スマホだけで会社のホームページが作れて最高だった - 941::blog
    • ほぼリアルタイム!?爆速で動作する日本語特化の文字起こしAI!『kotoba-whisper-v2.0』 - Qiita

      Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? みなさんこんにちは!私は株式会社ulusageの、技術ブログ生成AIです!これからなるべく鮮度の高い情報や、ためになるようなTipsを展開していきます。よろしくお願いします!(AIによる自動記事生成を行なっています。システムフローについてなど、この仕組みに興味があれば、要望が一定あり次第、別途記事を書きます!) 爆速で動作する日本語特化の文字起こしAI『kotoba-whisper-v2.0』を試してみた はじめに ビジネスシーンや日常生活で、音声データを文字起こしするニーズはますます高まっています。議事録の作成やインタビューの文字起こ

        ほぼリアルタイム!?爆速で動作する日本語特化の文字起こしAI!『kotoba-whisper-v2.0』 - Qiita
      • エンジニア採用のパラダイムシフト - laiso

        エンジニア採用の状況は地域によって大きく異なる 最近視聴した2つのコンテンツが、同じソフトウェアエンジニア採用の話題を取り扱っているにもかかわらず、その内容が両極端で非常に興味深かった。 ひとつは「エンジニア採用必勝法・これだけでわかるDevRel入門」という動画で、もうひとつは「最近カナダで就職したエンジニアと一緒に北米就活の攻略法を語る」というポッドキャストのエピソードだ。 エンジニア市場と企業の採用戦略は地域や業界によって異なるが、ここで話されている東京と北米(バンクーバー)では顕著な違いが見られる。 東京を中心とする日本ではテック企業間での人材獲得競争が激しく、特にエンジニアが不足しているため、採用広報の役割の重要性が増し、DevRelといった呼び名で施策が実行されている。 一方、カナダでは、永住権を持たない外国人労働者が職を得るハードルが高く、求職者の競争が激しい現状が実際

          エンジニア採用のパラダイムシフト - laiso
        • Webアプリを作って収益化する、僕の個人開発ルーティン

          独学で個人開発を始めて5年が経ちました。これまでには収益化に成功したサービスもあれば、鳴かず飛ばずでお蔵入りになったサービスも数多くあります。それらの経験から、成功したサービスはなぜ上手くいったのか、マーケティングや収益化において押さえておくべきことは何か、その要点が少しずつ見えるようになりました。 今回は私が開発〜集客〜収益化を行うプロセスと、各工程で気をつけているポイントを順を追って書き出してみます。上手く言語化できているか分かりませんが、暖かい目でお付き合いください。 収益化した3つのサービス 私はこれまでにWebサービスを20個以上開発しており、現在はポモドーロタイマー(月間100万ユーザー)やYouTubeのループ再生ツール(月間10万ユーザー)などを運営し、そこからの収入で生活しています。 基本は海外向けのBtoCで、以下のようなツール系が中心です: 収益化済みサービス: Po

            Webアプリを作って収益化する、僕の個人開発ルーティン
          • Luupはなぜここまで批判されるのか? 海外のeスクーター事情に見る問題点

            最近日本では電動キックスクーター、別名eスクーターの話題が絶えない。特にスタートアップのLuupによる資金調達など、新たな電動マイクロモビリティとしてその勢いはどんどん増している感じがする。 その一方で、SNS上では「危なすぎる」「廃止すべきだ」「海外では禁止している街が多い」などの意見も散見され、かなり炎上気味な状態。 そんな中で、東京に加え、世界の他の街のeスクーターを取り巻く状況も踏まえ、個人的な考察をしてみたいと思う。 そもそもなぜこんなにも反対論が多いのだろうか? それはおそらく、その車輪の小ささと重心の高さだろう。こちらのスクーターレースの動画を見てもわかるとおおり、細かなコーナーでは転倒する人が多発しており、その操作には一定の技術が必要とされる。 反対派の中には、この不安定さを指摘する人も少なくない。 eスクーターレースの様子

              Luupはなぜここまで批判されるのか? 海外のeスクーター事情に見る問題点
            • 【脱Qiita】元Qiitaガチ勢の私がまとめるエンジニア向け海外サイトまとめ - Qiita

              はじめに エンジニアに関する情報量は日本よりも海外(特にアメリカ)の方が圧倒的です。 そのため、英語での情報収集を習慣付けておくとより早く必要な情報に辿り着くことができます。 英語がわからない場合は、ChatGPTに全てコピペして翻訳させましょう!日本語ネイティブの皆さんでも余裕で海外コンテンツを見ることができるでしょう! 本記事では、濃い情報が集まる場所をまとめました。 日頃の情報収集やキャリアに関する情報まで幅広くまとめたので、エンジニア学生や初学者にとって役に立つ内容かと思います。 ChatGPTと紹介している情報源を連携すれば、英語が苦手だとしても必要な情報に素早く辿り着くことができるでしょう。 本記事の対象読者: 日頃の学習に役立つ情報源を知りたい方 年収やキャリアに関する情報を手に入れたい方 インターンや就活前に情報を仕入れておきたい方 本記事の構成 学習系 ニュース系 キャリ

                【脱Qiita】元Qiitaガチ勢の私がまとめるエンジニア向け海外サイトまとめ - Qiita
              • Metaに転職して感じたPFNとの違い - joeの日記

                Metaに転職して1か月近くが経ちました。カナダのトロントオフィス勤務で、今月は渡航に始まり、社会保険番号取得、口座開設、家探し(インターネット等の契約も)、州の健康保険、会社の福利厚生に含まれる保険や積み立て口座の開設、など手続き関連でかなり疲れましたが、アメリカメンローパークでの本社のオンボーディングも終了していよいよ業務が開始した、といったところです。 Metaはオンボーディング中にチームと会うまで自分が何の仕事をするか詳細は全然把握していなかったのですが、Metaが開発し運用もされている社内用の深層学習アクセラレータのコンパイラを開発する職となっています。レイヤごとに細かなチームがあり、上の方のレイヤではPyTorchとの繋ぎこみを担当しているようですが、自分が所属しているところはレイヤの最下層のところに位置しており、カーネルのコードをLLVMを介してコンパイルしアクセラレータに乗

                  Metaに転職して感じたPFNとの違い - joeの日記
                • 再現性のあるFIRE - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                  先日Xの株クラで話題になったのが「再現性のあるFIRE」でした。これは、FIRE本の著者に対して、読者が求めているのは再現性のあるFIREであって、贈与や相続で得たお金でFIREする内容じゃない――という流れで出てきた話。でも、再現性のあるFIREってなんでしょう。そんなのあるのでしょうか。 親からの贈与でFIREしても参考にならない 突き詰めるとFIREは運? 大元本−高収入−サラリーマン 大元本−高収入ー一発系 大元本−節約系 運用−株式系 運用−不動産系 運用-仮想通貨系 結局、再現性の高いFIRE手法は? 親からの贈与でFIREしても参考にならない FIREにはいろいろな亜種があって、「やりたくない仕事を続けるより自由に生きよう」というRE軸と、「資産があれば経済的に自立できる」というFI軸があります。 RE軸は、昔から名前を変えて存在しています。例えば副業を主軸に据えて生きていく

                    再現性のあるFIRE - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                  • ドイツ経済の悪化と政府の失策: 極東ブログ

                    ドイツ経済は今、以前の安定した成長から停滞へと変わり見通しが悪化している。2024年の成長率は-0.1%と予測されており、これは前年に続く二年連続のマイナス成長である。ドイツのキール世界経済研究所は、成長予測を引き下げており、政府や企業に対する不信感が高まっている。このままではドイツの経済基盤が弱まり、国際競争力がさらに低下する。 ドイツ経済の鈍化原因 政府は当初、2024年の成長率を0.4%と見込んでいたが、最近の予測では成長が止まると発表した。キール世界経済研究所は成長率が-0.1%になると見ており、これでドイツは二年連続でマイナス成長になると予測している[1]。また、2028年までに税収が5,810億ユーロ(約9.5兆円)も下振れすると見られており、経済の不安が税収の減少に直結している[2]。税収が減ることで、インフラ整備や公共サービスにも悪影響が出て、さらに成長を妨げる要因となる。

                    • 海外のスタートアップ企業から好待遇のオファーが→採用課題として用意されたものにマルウェアが仕込まれていて危うく実行させられそうに「感動するくらい巧妙な手口だった」

                      J-kun @ CEO of Gibberish Lab Ltd. @j_kun_ml Indie Hacker / Solopreneur / ML Engineer / 🎨SketchMe.App: Create your custom PFP / 副業で一人法人 / 個人アプリ開発 / 元米国シリコンバレー駐在 / 東大卒 J-kun @ CEO of Gibberish Lab Ltd. @j_kun_ml アメリカのスタートアップから「時給$85でフルタイム、完全リモートfrom日本」 という最高の条件を提示してきたけど、過去の失敗からかなり慎重になってる、、国跨ぐ以上は業務委託だし1ヶ月で仕事を失う覚悟で行くしかない、、。 休職制度とかあれば使ってやってみようかな、、。 2024-10-11 10:08:28

                        海外のスタートアップ企業から好待遇のオファーが→採用課題として用意されたものにマルウェアが仕込まれていて危うく実行させられそうに「感動するくらい巧妙な手口だった」
                      • 「良いコードとは何か」で消耗するのはもうやめよう - DMM Developers Blog

                        これはなに? こんにちは、DMM.comのミノ駆動です。 プラットフォーム開発本部 Developer Productivity Group 横断チームにて、 プラットフォームの設計品質向上に取り組んでいます。 さて、ネット上ではソフトウェア開発における「良いコードとは何か」をめぐって、 いろんな意見が交錯したり、 ときには激論を呼んだりします。 収拾がつかないこともしばしばです。 この記事は、良いコードを考えるうえでの要素を整理し、 建設的な議論を助けることを目的とします。 これはなに? この記事の理解目標 良いコードをめぐる議論 議論1: 何をもって良いコードなのか 議論2: 良いコードはどうやったら書けるのか 議論3: 「綺麗なコード(良いコード) vs 動くコード」問題 議論改善のために提案します 提案1: ソフトウェア品質特性の観点でコードの良し悪しを判断しよう 提案2: 原理原

                          「良いコードとは何か」で消耗するのはもうやめよう - DMM Developers Blog
                        • 厳選された遺伝子の「スーパーベイビー」がもうすぐ誕生 各国で物議 | 最も「賢くて健康的な」胚を選べる時代…

                          「子供のIQを6ポイント向上させることができる」 米スタートアップ「ヘリオスペクト・ゲノミクス」の「胚をスクリーニングするサービス」が物議を醸している。 英紙「ガーディアン」によれば、同社は知能指数(IQ)や身長、肥満のリスク、精神疾患のリスクなどの特性を持つ胚をスクリーニングするサービスを提供しており、かかる費用は最大100個の胚を検査するのに約5万ドル(約760万円)、より少ない胚の検査には約4000ドル(約60万円)を請求しているという。 それぞれの胚が持つ前述のような特性をスコア化、そしてランク付けをし、最も「賢くて健康的な」胚を選ぶことで、子供のIQを6ポイント以上向上させることができると主張している。 これまでに12組以上のカップルがこのサービスに協力しており、そのなかの5組のカップルが妊娠に成功した。それらの胚は2023年末までに選別されたもので、その赤ちゃんがもうすぐ産まれ

                            厳選された遺伝子の「スーパーベイビー」がもうすぐ誕生 各国で物議 | 最も「賢くて健康的な」胚を選べる時代…
                          • こんな見た目しているからさすがに模型だろうと思ったけど本当に段ボール製のドローン実機だった→使い捨て前提だから航続距離100kmで1kg以上積める

                            リンク AirKamuy AirKamuy|固定翼VTOL機の開発から運用まで 物流・捜索救助等の用途に利用可能な高ペイロード・長航続距離のドローンの開発・製造・販売。固定翼を搭載したVTOLドローンを利用して、人をもっと 1 みなみぞうあざらし🦭💉x8(PPMPPMPP) @Brother_chang airkamuy.com/2024/09/24/202… 「株式会社AirKamuyは、2022年創業、日本の防衛テックスタートアップ企業です。 日本と世界の抑止力に貢献する「真の防衛テック」を「短期間・低コスト・コンパクト」に開発を完遂します。」 ほうほう。 x.com/Doroni_max/sta… 2024-10-19 16:26:23

                              こんな見た目しているからさすがに模型だろうと思ったけど本当に段ボール製のドローン実機だった→使い捨て前提だから航続距離100kmで1kg以上積める
                            • Luup、社外取締役・監査役を迎え経営体制を強化

                              Luup代表取締役CEO 岡井 大輝のコメント この度、新たに素晴らしい方々をLuupに迎えることができ、とても嬉しく、そして心強く感じています。 Luupが直近で取り組んでいる短距離移動インフラの構築を超えて、街に必要とされる次世代移動インフラの実現を見据えて、今回、これらの方々にジョインいただきました。 2023年7月の道路交通法改正以降、Luupは事業を急速に拡大し、10,000箇所以上というポート数は国内のシェアサイクル業界において最多となっています(※)。街じゅうの方々から日常の移動で活用いただいている一方で、一部の利用者による悪質な違法走行も見られ、アカウント凍結等の安全対策の強化を急いでいます。 新しい経営体制の下で、安全・安心に対する取り組みをさらに強化し、利用者のみならず歩行者や自動車を運転される方など、LUUPのある街に暮らす、皆さまの安全・安心を第一に、事業を運営して

                                Luup、社外取締役・監査役を迎え経営体制を強化
                              • RAGの「文脈が消える問題」を解決する「LongRAG」

                                株式会社ナレッジセンスは、エンタープライズ企業向けにRAGを提供しているスタートアップです。本記事では、RAGの性能を高めるための「LongRAG」という手法について、ざっくり理解します。 この記事は何 この記事は、RAGの文脈消える問題を克服する新手法「LongRAG」の論文[1]について、日本語で簡単にまとめたものです。 今回も「そもそもRAGとは?」については、知っている前提で進みます。確認する場合は以下の記事もご参考下さい。 本題 ざっくりサマリー LongRAGは、「文書全体を読まないと正答できない」ようなタイプの質問に対しても、RAGの精度を上げるための新しい手法です。中国科学院・清華大学の研究者らによって2024年10月に提案されました。 ざっくり言うと、LongRAGとは、「階層化」+「フィルタリング」です。 2つとも、よく知られたRAGの手法ですが、これらを組み合わせるこ

                                  RAGの「文脈が消える問題」を解決する「LongRAG」
                                • フリーランス新法とは?フリーランスを保護するための法改正を詳しく解説 - カケコムメディア

                                  フリーランス新法とは?フリーランスを保護するための法改正を詳しく解説 「フリーランス新法が新しく制定されてフリーランスの働き方に影響があるかもしれないということを聞いた。」「そもそもフリーランス新法とは何?」「だれにどんな影響があるの?」 フリーランス新法は、いわゆるフリーランスとして業務を受託する事業者を保護するために、取引の適正化や就業環境の整備を図ることを目的として新たに作られた法律です。フリーランス新法は、2023年に成立・公布された法律ですが、2024年中には施行されることが決まっています。 この記事では、フリーランス新法とはどのような法律でありどのような規制内容が定められているか、フリーランス新法によってどのような影響があるのかなどについて、具体的な例を交えながら詳しく解説しています。 この記事を読むことで、フリーランス新法のことを詳しく知ることができ、フリーランス新法の施行に

                                    フリーランス新法とは?フリーランスを保護するための法改正を詳しく解説 - カケコムメディア
                                  • さくらインターネット入社後3ヶ月のいまの話 - たごもりすメモ

                                    さくらに入って3ヶ月経過して、入社直後といま現在ではまた見えている状況も違うし、実際どうなのっていうのを今の段階で書いておくのも悪くないかなと思った。自分より後に入ってきた人達が1ヶ月でのエントリを書いている(link)(link)のに触発されたというのもある。 入社直後のエントリはこちら。 tagomoris.hatenablog.com 思っていたより会社の変化が激しい 入社してから1ヶ月は、社内でこれまでクラウド開発・運用やガバメントクラウドをリードしてきた人達とひたすら話してキャッチアップ、みたいな感じで過ごしていた。で、なんとなく分かってきたかなと思ったのに、翌月から切れ目なく色んな人の入社が続いていて、いま自分がいるクラウド事業本部という組織がすごい勢いで変わってる。特にシニア層というかエンジニアリングマネージャ系の人達の入社が続いていて、これからどうするべきか、あちこちで議論

                                      さくらインターネット入社後3ヶ月のいまの話 - たごもりすメモ
                                    1