並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 93件

新着順 人気順

ストーリー 歌詞 カラオケの検索結果1 - 40 件 / 93件

  • 「新海誠が好きだった元カレ」がいた人々にインタビューしてみた|ペシミ

    文化系女子と喋るとだいたい「新海誠が好きだった元彼」という謎の共通項が浮かび上がるのですが、世の文化系女子はみんな一度は新海誠好きな男子と付き合ったことがあるのでしょうか…………?????新海誠元彼、同一…人物なのか……?ってくらいみんな似てる — 三宅香帆|『それを読むたび思い出す』発売 (@m3_myk) February 18, 2022 「秒速五センチメートルが好きだった元彼」、みんな長文LINE送ってくる、なぜ? — 三宅香帆|『それを読むたび思い出す』発売 (@m3_myk) February 18, 2022 「新海誠が好きだった元彼」を調べることは、新海作品好きである男性の特徴を理解するのにも役立ちます。そう、つまりは我々の当事者研究です。 今回は、「新海誠が好きだった元カレ」がいた人をTwitterで募集し、協力して頂いた方々に9の質問をさせて頂きました。まずは、ご協力頂

      「新海誠が好きだった元カレ」がいた人々にインタビューしてみた|ペシミ
    • 「綺麗事じゃなくて、クソならクソだって言ってくれる」 元自衛官芸人 やす子が語るヒップホップ/ラップ愛

      お笑い芸人のルーツ音楽にスポットを当てた連載「芸人と音楽」。第4弾ではブレイク中の元自衛官芸人・やす子に話を聞いた。ヒップホップやロックなどを好んで聴き、最近は自身でもオリジナル楽曲を制作してSNSに投稿。その絶妙なワードセンスやDTMならではのサウンドが音楽ファンやアーティストの間でも話題になっている。そんなやす子が影響を受けてきた音楽、そして楽曲を制作する上で意識していることなど、熱い音楽愛が伝わるインタビューをお届けする。なお、後日インタビューの模様を収録した動画も公開予定だ。(編集部)【記事最後にプレゼント情報あり】 くるり、RIP SLYMEからFla$hBackS、C.O.S.A.、NF Zesshoまで…様々な音楽に魅了 ーーやす子さんはヒップホップやロックがお好きで、最近ではご自身でも楽曲を制作されていますが、幼少期や学生時代にはどんな音楽を聴いていましたか? やす子:24

        「綺麗事じゃなくて、クソならクソだって言ってくれる」 元自衛官芸人 やす子が語るヒップホップ/ラップ愛
      • M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

        M-1グランプリ2023の感想です。こんなブログは、考察でもなんでもなく、お屠蘇気分でセレナーデで読んでもらうものですからね。気持ちに余裕がある人が考えすぎだろって思いながら、読むものですよ。たかが漫才の大会の、たかが一視聴者の感想。それでは、張り切ってまいりましょう。 1組目 令和ロマン「少女漫画の謎」 少女漫画で、遅刻しそうな女の子が走って登校中に曲がり角でぶつかった男の子は、実は転校生だったというあるあるにおいて、女の子と男の子は同じ学校に向かっているはずなのに、進行方向が異なる二人が曲がり角でクロスし、ぶつかるんだったら「学校はどこ!?」となるというくるまが指摘した謎を考察していくというネタ。 まず、びっくりしたのは、ほんとつい最近まで、くるまがバカキャラで進行していくネタを主としていたはずだけれども、そうではなくなっていたことだった。くるまのバカキャラは、令和ロマンのYouTub

          M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
        • いま注目のヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。……音楽ブロガーが語る3組の「夜」の魅力 - 週刊はてなブログ

          「ヨルシカ」「YOASOBI」「ずっと真夜中でいいのに。」……今、若い世代の間で話題になっている3組のアーティスト。 はてなブログでも名前が挙がることの多い3組。名前に「夜」が含まれていることから、そのファンは、「夜好性(やこうせい)」と呼ばれることもあります。 夜を冠した彼女たちは、なぜ今多くの人を魅了しているのか? はてなブロガーが語ります。 「夜」のアーティストたち ヨルシカ YOASOBI ずっと真夜中でいいのに。 はてなブロガーから見た「夜」 「夜」の違い コメント・J太郎(id:imlv40)さん なぜ今、「夜」に魅了されるのか コメント・キタガワ(id:psychedelicrock0825)さん 「夜」のオススメの楽曲 コメント・ むらたかもめ(id:houroukamome121)さん ヨルシカ『花に亡霊』 YOASOBI『夜に駆ける』 ずっと真夜中でいいのに。『お勉強し

            いま注目のヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。……音楽ブロガーが語る3組の「夜」の魅力 - 週刊はてなブログ
          • 【フィクション】【やばい映画】『呪い返し師—塩子誕生』感想 そんなに息子が嫌いになったのか、エル・カンターレ - やばいブログ

            ※17000字くらいある記事なので先に書いておきますが、特にウルトラマンネタはありません。 「やばい映画」第二弾です。幸福の科学制作映画『呪い返し師―塩子誕生』を鑑賞しましたので、感想を書いていきます。 作品紹介 タイトル:『呪い返し師—塩子誕生』 監督:赤羽博 制作:日本、2022 公式URL:https://hs-movies.jp/shioko/ 幸福の科学制作の最新映画です。幸福の科学は90年代からコンスタントに映画を作り続けていることで有名で、公開作品は本作含め25本を数えます。 幸福の科学映画といえばかつてはアニメ作品が主体でした。2009年に公開された、大川隆法と池田大作のサイキックバトルを描く『仏陀再誕』などが有名ですね(って書くと面白そうに見えますが実際は普通につまらないです)。 ところが、2017年に公開された『君のまなざし』を皮切りに、幸福の科学は実写作品を積極的に制

              【フィクション】【やばい映画】『呪い返し師—塩子誕生』感想 そんなに息子が嫌いになったのか、エル・カンターレ - やばいブログ
            • 日本でラップが流行らない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし

              anond.hatelabo.jp Apple Musicには世界各国で人気の100曲をランキングで聴ける機能がある。俺はそれでいろんな国の曲をちょいちょいチェックしてるんだけど、圧倒的にラップ含有率が高い そもそもダンスミュージック!って感じのが多いし、そういう感じじゃない曲でも中盤くらいで急にラップが入ってきてゲゲってなることがかなりある それに対して日本はかなり独特で、なんつうかバンドミュージックって感じのばっかり流行ってる印象 あと他の国と比べてアメリカとかの曲の勢力がかなり弱い 16位まで自国産の曲で独占されてる国って他にないんじゃないか? 総じてガラパゴス感が強い 個人的にはラップあんまり好きじゃないし邦楽の傾向は好ましいんだけど、純粋になんでそういうことになってるのか気になる 日本でもラップはよく聞くようになったように思うが、それでも流行ってるか?と言われると違う気がする。

                日本でラップが流行らない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし
              • 後藤輝基が藤井隆のムチャぶりに乗っかったカバーアルバム「マカロワ」発表、吉田豪に逆質問「……どうでした、僕の歌は?」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                ナタリー 音楽 特集・インタビュー 後藤輝基が藤井隆のムチャぶりに乗っかったカバーアルバム「マカロワ」発表、吉田豪に逆質問「……どうでした、僕の歌は?」 後藤輝基「マカロワ」 PR 2022年5月11日 フットボールアワーの後藤輝基がソロアーティストとしてカバーアルバム「マカロワ」をリリースした。 藤井隆プロデュースによる本作には、2020年10月リリースのオムニバスアルバム「SLENDERIE ideal」にも収録された本田美奈子「悲しみSWING」をはじめ、篠原涼子「リズムとルール」、伊藤銀次「こぬか雨」など藤井が厳選した6曲のカバーを収録。後藤の表現力豊かな歌唱に加え、澤部渡(スカート)、奥田健介(NONA REEVES、ZEUS)、KASHIFによるアレンジもこの作品の大きな魅力となっている。 音楽ナタリーでは「悲しみSWING」のカバーを当時の年間ベストソングTOP10に選出して

                  後藤輝基が藤井隆のムチャぶりに乗っかったカバーアルバム「マカロワ」発表、吉田豪に逆質問「……どうでした、僕の歌は?」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                • 空前の盛り上がりを見せるインディーズゲームとは何か。現在に至る歴史を振り返りながら,Indie Apocalypseとその後の未来を考える

                  空前の盛り上がりを見せるインディーズゲームとは何か。現在に至る歴史を振り返りながら,Indie Apocalypseとその後の未来を考える ライター:徳岡正肇 ゲーム産業において,インディーズゲームが一定の注目を集めるようになって久しい。かつてはどうしてもマニアックな印象を拭い去れなかったこの領域だが,近年は全世界で数百万本のセールスを記録する作品も珍しくなくなった。 デッキ構築型ローグライトと脱出ゲーム風のパズル,さらにサイコロジカルホラーをミックスしたインディーズゲーム「Inscryption」。Daniel Mullins Gamesが開発を手掛けた本作は,2022年のGame Developers Choice AwardsとIndependent Games Festival Awardsの大賞に輝いた であるなら,「インディーズゲームは素晴らしい。これからのゲーム産業が向かうべ

                    空前の盛り上がりを見せるインディーズゲームとは何か。現在に至る歴史を振り返りながら,Indie Apocalypseとその後の未来を考える
                  • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                    今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                      2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                    • キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                      こんにちは。ヘキサです。 キャンプといえば、自然豊かな場所で、開放感を味わいながらアコースティックギターで弾き語るのが最高ですよね。 今回は、キャンプで弾き語りしたいおすすめ曲を50曲紹介します。 どの曲もアコースティックギターで弾くととても味わい深い曲ばかりだと思います。 ちなみに、前にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲の記事が大きくバズって大ヒットしたのでこの記事を書いたという裏事情もあります。もしよければその記事もあわせてどうぞ。 アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp 注意事項 ファミリー・子ども向けの曲20選 Capoなし アルプス一万尺 カントリーロード 君をのせて グリーングリーン さんぽ 幸せなら手をたたこう 少年時代 線路はつづくよどこまでも 手のひらを太陽に となりのトトロ ドレ

                        キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                      • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!

                        俺はナ月P。アイドルマスターのオタクだ。しばらく前にアイドルマスターの曲を紹介したいライターを集めてアイドルマスターの曲を好き勝手に紹介しようという企画をやった。 それがこれだ。 これをまたやる。なぜならアイドルマスターには現在大雑把に数えてだいたい1500曲くらいあるので、一度では全然満足できないからだ。まだ読んでいない人はぜひ上の記事から読むことをおすすめしたい。 今回は前回より参加人数こそ減ったものの、前回以上にうるさい記事になっている。また、曲かぶりが発生しているが、そのままにしている。そもそも本当に好き勝手に語って欲しかったので曲かぶりは気にしないでくれとオファーしていた。 同じ曲でも聴く人によって語りたいポイントは違うはずなのでお楽しみいただけると思う。二回紹介されている曲はぜひ二回聴いてほしい。三回目が聴きたくなるはずだ。 あと今回も公式の試聴動画やサブスクの配信がある曲は添

                          アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!
                        • 「自分の人生を10年かける意味がある歌声」 プロデューサー・PIEDPIPER氏に聞く花譜の魅力とVTuberの今 | PANORA

                          バーチャルシンガー花譜(KAF)は23日、「花譜 1st ONE-MAN LIVE『不可解(再)』」を開催した(関連記事)。新型コロナウィルスの影響により無観客ライブとしてネット配信することになったライブで、2019年8月に開催してネット上で話題となった初のワンマンライブ「不可解」をベースに映像などをアップデートした内容になる。 「不可解」は何を大切にして、何を実現しようとしたのか。PANORAでは、花譜のプロデューサーであるPIEDPIPER氏をインタビューして、「不可解(再)」のライブパンフレットに寄稿した。ライブをより深く楽しめる文章で、追加生産分は3月31日まで期間限定販売しているので、彼女のファンである「観測者」はぜひ入手して読んでほしい(BOOTHの販売ページ)。 そのインタビューに収まらなかった、ライブ制作やVTuber運営、音楽への想いと苦労、花譜の魅力と未来について熱く語

                            「自分の人生を10年かける意味がある歌声」 プロデューサー・PIEDPIPER氏に聞く花譜の魅力とVTuberの今 | PANORA
                          • 瑛人「香水」はなぜ異例のヒットとなったのか? その成功が持つインパクトとは(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            無名の男性シンガーソングライター、瑛人による楽曲「香水」がヒットチャートを席巻している。 CDは発売されずデジタル配信のみで昨年4月にリリースされたこの曲は、今年4月からApple MusicやSpotify、LINE MUSICなどの各種音楽ストリーミングサービスで再生回数を伸ばしチャートを急上昇。5月25日付のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”では、Official髭男dismなどの人気アーティストをおさえて1位となった。 6月29日付けの“JAPAN HOT 100”最新チャートでも同曲は4位にランクイン。8週連続でTOP5以内となり、YouTubeに投稿されたミュージックビデオの再生回数は4千万回を突破(6月25日現在)。さらなるロングヒットの兆しを見せている。 瑛人とは何者か? そして彼の成功は音楽シーンにどんなインパクトを与えてい

                              瑛人「香水」はなぜ異例のヒットとなったのか? その成功が持つインパクトとは(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 【インタビュー】SITE 『少年イン・ザ・フッド』|「死んだまま生きてて楽しいか?」本当のB-BOYが描く“混ぜ物なし”のヒップホップコミック

                              featured 【インタビュー】SITE 『少年イン・ザ・フッド』|「死んだまま生きてて楽しいか?」本当のB-BOYが描く“混ぜ物なし”のヒップホップコミック 80年代に音楽〜ファッション業界の人々、都市の不良たちによって種がまかれ、90年代後半に「さんピンCAMP」世代が花咲かせた「ジャパニーズ・ヒップホップ」ムーブメント。2010年代に、いくつかのTV番組がフリースタイル・ラップのブームを作り出すと、ヒップホップ・シーンを飛び出した「日本語ラップ」は、猛スピードで社会のオーバーグラウンド・サイドに浸透していく。その一方、2010年代末からは、それまで身バレや顔バレを嫌ってきたアンダーグラウンド・サイドの人間たちまでもが、こぞってマイクを握り始め、いわゆる「半グレラップ」のシーンを形成している。いまや「日本語ラップ」は、日本の表と裏を両面から覆い尽くしていると言っていいだろう。 もしい

                                【インタビュー】SITE 『少年イン・ザ・フッド』|「死んだまま生きてて楽しいか?」本当のB-BOYが描く“混ぜ物なし”のヒップホップコミック
                              • 「好きなもの」を想いながら死ぬラストシーンやりたい - kansou

                                嵐・二宮和也が主演の映画『青の炎』をご存知でしょうか。 養父から母と妹を守るため15才の青年が殺人を犯すという物語で、ラストシーンではニノが「好きなもの」を想いながら死にます。 俺の好きなもの… ロードレーサー… ロードレーサーに乗ってる時に見える世界… 母さんの手料理… 春香のふくれっ面… 大門の下手くそな絵… 及川の冗談… 紀子の裸のスケッチ… 寝言をしゃべる犬… IWハーパー 101… 北京語で歌っているフェイ・ウォン… ジダンのボール捌き… クストリッツァの映画… トム・ウェイツの声… カリカリに焼いたベーコン… 穴の開いていないドーナツ… 頭が痛くならないかき氷… 海亀の産卵… 控えめに鳴いてる蝉… モノクロじゃないパンダ… 底の抜けたポケット… 全然痛くない注射… 最後まで使い切った歯磨きのチューブ… これはいい…俺も死ぬ時は好きなものを想いながら死にてえ… ということで「好き

                                  「好きなもの」を想いながら死ぬラストシーンやりたい - kansou
                                • 【ネタバレ】2/16「米津玄師 2020 TOUR HYPE」横浜アリーナDay.2に参戦した感想 - テトたちのにっきちょう

                                  こんにちは。 米津玄師は青春の思い出のヘキサです。 今回は米津玄師 TOUR HYPE の横浜アリーナ公演Day.2に参戦してきましたので、その感想を共有できたらと思います。 ヘキサがライブに参戦するのは、ラブライブ!サンシャイン‼︎のライブに参戦してからおよそ1年半ぶりですね。いや、時が経つのは早いものだ。 米津玄師のライブには、2016 TOUR 音楽隊の最終日、2/12の豊洲PITに参戦して以来です。懐かしいなぁ。もうそんな前か。 あの時から米津玄師さんは大ヒットに次ぐ大ヒットを繰り返し、ここ数年で一気にトップアーティストへの階段を駆け昇りましたね。 ただ、ヘキサの中の米津玄師といえば、高校時代の友人が布教した、ハチとしてボーカロイドでヒットを放ち、米津玄師としてデビューした2作目のアルバム「YANKEE」にハマったのが始まりですから、やっぱり高校の青春時代の思い出が米津玄師という印

                                    【ネタバレ】2/16「米津玄師 2020 TOUR HYPE」横浜アリーナDay.2に参戦した感想 - テトたちのにっきちょう
                                  • 映画「ボルテスV レガシー」マーク A. レイエス V監督インタビュー 「これはフィリピンから日本へのギフトです」|月刊ニュータイプ / Newtype Magazine

                                    映画「ボルテスV レガシー」マーク A. レイエス V監督インタビュー 「これはフィリピンから日本へのギフトです」 フィリピンでは、「超電磁マシーン ボルテスV」が大人気らしい。本邦のアニメファンであれば、誰もが一度は耳にしたことのある話だが、噂は真実だった。なんと彼らは、「ボルテスV」を全90話の実写ドラマシリーズとしてリメイクしてみせたのだ。 来る2024年10月18日(金)、ついに日本でも劇場公開されることになった「ボルテスV レガシー」は、序盤のエピソードを97分にまとめ上げた作品で、フィリピン公開版にはなかったシーンの追加とリマスターが施された〝超電磁編集版〟である。そのメガホンを握るは、「ボルテスV」のフィリピン初放送を9歳のときに楽しんだというマーク A. レイエス V。 そこで今回、われわれはマーク監督に加え、かつて「ボルテスV」の放送権を得てフィリピンに紹介したというプロ

                                      映画「ボルテスV レガシー」マーク A. レイエス V監督インタビュー 「これはフィリピンから日本へのギフトです」|月刊ニュータイプ / Newtype Magazine
                                    • 【高梨の多摩雑感vol.51】童心 - Local.Link.Lead

                                      段々と秋深まる頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 段々とコロナの感染者も減っていき、以前同様に満員電車にも揺られる日々ですが、この冬を超えてこの状態が維持されるかどうかしばらくは静観な時期でしょうか。 それでも以前より外へと出向くようになったりすると、行動はかなり制限していたことを実感します。 今までできてなかったことができるようになるのは単純に嬉しいし、今まで深堀してきた時間を活かして様々なことを展開していきたいなと思っています。このまま冬場も無事に過ぎて、来年は様々なことができるようになるといいですね。 さて、先日自分ショウとテラとシバと3人で長沼公園にトレランしに行ってきました。 テラとシバが一緒って今まであまりなかったのですが、実は2人は元小/元中。 中学、高校、大学時代なんかはラーメン屋巡りや映画鑑賞をする仲なんですよね。 2人とも基本テンション高めなので、果たしてどんな動

                                        【高梨の多摩雑感vol.51】童心 - Local.Link.Lead
                                      • Hi-STANDARDの全アルバム・シングルとおすすめ曲の紹介【ハイスタンダード】【メロコア】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

                                        自粛で全然カラオケ行けてないな。。(泣) ジャパニーズパンクロックの金字塔的バンド・ハイスタンダード、通称「ハイスタ」。 大好きなバンドであります。 というわけで今回は、ハイスタのおすすめ曲と、全アルバムまたシングルの感想を含めた音源紹介といこうと思います!! まずHi-STANDARDってどんなバンド? 1stミニアルバム「LAST OF SUNNY DAY」 1stフルアルバム「Growing Up」 1stシングル「KIDS ARE ALRIGHT」 2ndフルアルバム「ANGRY FIST」 3rdフルアルバム「Making The Road」 2ndシングル「Love Is a Battlefield」 16年半ぶりの復活3rdシングル「ANOTHER STARTING LINE」 4thシングル「Vintage & New,Gift Shits」 4thフルアルバム「The G

                                          Hi-STANDARDの全アルバム・シングルとおすすめ曲の紹介【ハイスタンダード】【メロコア】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
                                        • 香港人にウケる日本の歌【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                          以前、会社の同僚と食事した後、 カラオケに行きました。 (コロナが流行する前の話です。) 同僚と言っても現地香港人だけでなく、 中国人、イギリス人、オーストラリア人も 混ざっていました。 私は洋楽は詳しくないので どうしようかと思い、急遽その場で、 香港人、中国人に受ける日本の曲を調べました。 一応、その時に行ったカラオケに 日本の曲目もあったんです。 検索した結果、 結構古めの曲にはなりますが 以下の3曲を歌うことにしました。 ・小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」 ・チャゲ&飛鳥の「Say Yes」 ・SMAPの「世界に一つだけの花」 そうしたらネットの情報通り、 案外ウケたんです! 現地でカバーされているらしく、 日本語の歌詞は知らないものの 曲は聞き覚えがあるようで喜んでもらえました。 しかし香港では最近は、J-POPよりもやっぱり K-POPの方が人気があるみたいですね。 香港

                                            香港人にウケる日本の歌【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                          • もう一度見たい!おすすめ神ライブ10選 - テトたちのにっきちょう

                                            こんにちは。 ライブは雰囲気が楽しいと思うヘキサです。 当ブログ「テトたちのにっきちょう」の執筆者であるテト・ペンタ・ヘキサの3人の共通項は音楽が好きなことです。 そして3人ともライブに行くことが好き! もちろん、3人ともジャンルがバラバラで、同じライブに行くことがあっても誰かは未履修だったりそのアーティストと初めましてみたいなことも多く、なかなか細かいジャンルで分かれると3人の共通項はないのですが。 ということで、当ブログには様々なライブに行った足跡、すなわちライブの様子を著者の主観で記録したライブレポートがたくさん残っています。 今回は、その中でもヘキサが独断と偏見で選んだおすすめライブ、すなわち神ライブを10公演選んでみましたので紹介します。 この大変な時期が終わったら、またいろんなライブに行きたいですね。 この記事を見て、もし気になるアーティストのライブがあれば、是非また足を運んで

                                              もう一度見たい!おすすめ神ライブ10選 - テトたちのにっきちょう
                                            • 「手作りチョコ(トリュフチョコ・チョコパイ・フォンダショコラ)の想い出」と「8時間1人カラオケ三昧🎤♬(やっぱりヒット曲ってタイアップ曲が多いなと思った件)」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                              最近、更新頻度が低くなってきてるせいで リアルタイムで、その日の出来事が書けない時もあって 結果的に今日も、もうとっくに過ぎてしまった【バレンタインデー】ネタを 今更、書いたりしてるんだけどね(´^д^`) とは言っても、今年はチョコを贈る相手もいなかったから 何もなかったバレンタインデーだったわけだけど( ̄∀ ̄*)イヒッ 思えばここ数年、お付き合いしてきた人はいても 毎度、この時期になると別れてたっていうのもあって チョコを渡す機会のない年が続いてるんだ(笑) なので、そうね。 「一応、女らしい事はしてきてたんだぞ!」ってアピールするため まだ私が家庭を持っていた頃に手作りしてたチョコでも 2~3掲載してみる事にした(笑) 至って簡単に出来ちゃうものばかりだったけど トリュフチョコ チョコパイ フォンダショコラ などを、よく作ったりしてたんだぁ。 たまに、チョコばかりじゃ飽きるからって

                                                「手作りチョコ(トリュフチョコ・チョコパイ・フォンダショコラ)の想い出」と「8時間1人カラオケ三昧🎤♬(やっぱりヒット曲ってタイアップ曲が多いなと思った件)」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                              • 私がカラオケで歌いたい曲ベスト10Ⅵ - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                読者の皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年最初の記事は、何にしようか迷ったのですが、 この記事にしました。 12月の30日は、我が家では毎年、車で20分ほどの少し遠い ヨーカドーに買い物に行くのが恒例になっています。 その途中にカラオケ店があるのですが、この時期は車が満車で、 非常に混んでいます。 高校生や大学生と思しき若者が、たむろしてします。 冬休みが終わるまでは、カラオケ店には混んでいて、 いけませんね。待ち時間が長い! という訳で、今日はカラオケ店に行ったつもりで、 我が家でカラオケをやります! 我が家は、当然ながら防音では無いので、 大きな声は出せませんので、ほどほどの大きな声で・・・ 今年は、カラオケに力を入れて、人前で歌いたいと 思っています。 そうじゃないと張り合いがないし、上達しません! アニソンや宇多田ヒカルさん、彩香さんの曲を

                                                  私がカラオケで歌いたい曲ベスト10Ⅵ - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                • SNSとコロナ禍の影響で、人との向き合いかたが分からなくなった?──コミュニケーションが苦手な主人公が増えた理由を、『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』を見ながら考えてみた

                                                  本作で一番最初の場面として流れるのが、中学生の女の子たちの「バンド」が解散するシーンだ。 それはつまり、この作品のストーリーが「仲間との絆」であったり、「居場所」を失うことを体験して、「傷ついた人たち」の物語であることを示している。 言い争っている登場人物たちの様子を映しながら、流れ続けるショパンの前奏曲「雨だれ」の激しい旋律が不安をあおる。 そのあいだ、ピアノの音と重なるように、窓の外では雨音が地面を強く打ち付けていた。 バンドのメンバーたちがずっと言い争っている中、ほかのメンバーたちに背を向けながら、「窓の外」を見つめている人がいた。彼女は、ほかのメンバーのことを見ていない。 つまり、彼女は誰とも向き合おうとしていない。 「私は……バンド、楽しいって思ったこと一度もない」 彼女がバンドメンバーたちに対して、“決定的なすれ違い”を示す言葉を口にした瞬間に、その場の全員が絶句し、「彼女たち

                                                    SNSとコロナ禍の影響で、人との向き合いかたが分からなくなった?──コミュニケーションが苦手な主人公が増えた理由を、『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』を見ながら考えてみた
                                                  • 銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww : 哲学ニュースnwk

                                                    2019年11月11日22:30 銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 22:58:12.06 0 深過ぎるだろwwwwwwww 2: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 23:01:24.29 0 でも最後はネジなんだよ 3: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 23:02:29.97 0 今 万感の思いを込めて汽笛がなる。今 万感の思いを込めて汽車が行く。 一つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まる。 さらばメーテル。さらば銀河鉄道999。さらば少年の日。 94: 名無し募集中。。。 2019/11/09(土) 00:07:37.96 0 >>3 コレな 196: 名無し募集中。。。 2019/11/09(土) 04:39:59.49 0 >>3 細かくてすまんが最後は「日よ」な 6: 名

                                                      銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww : 哲学ニュースnwk
                                                    • 歌詞が心に染み入る邦楽名曲15選【感動】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                                                      皆様こんにちは。 さぁ、音楽レビューの時間です。最近特化ブログなんか作った方がいいんじゃないかって言うくらい株取引と関係のない事を書いています。まぁいいか。。 過去複数回に渡り、音楽関連についてレビューをしました。 最後に書いたのは3カ月近く前です↓ 5manyendekabu.hateblo.jp そして【邦楽について一切書いていない】という事に気が付きました。しかし、ブログ主はもうおじさんで、アイドルは全部同じ顔に見えるし、米津玄師は何て呼ぶのか未だに分かっていませんし、最近の曲についていくことが出来ない。 先日新入社員と【懐メロ】について話す機会があって、 ブログ主)〇〇さん、君らの世代の懐メロって何ですか? 新入社員)懐メロですか・・・flumpoolですね。 ブログ主)!!!!ふ、フランプール!いいよねフランプール!知ってる知ってる!(flumpoolってもう懐メロになるかえ!?

                                                        歌詞が心に染み入る邦楽名曲15選【感動】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                                                      • アラフィフ思い出の曲~青春時代に観たドラマと共に~ - 繊細さんが、今日も行く

                                                        最近はもっぱら韓流ドラマばかり見るようになった私ですが、若かりし頃は、日本のテレビドラマに夢中でした。 ドラマが好きだったのは、もちろんそのストーリー展開や出演していた俳優さんたちによるところも大きかったのですが、実はその主題歌によるところも大いにあった気がしています。 今日は、アラフィフの私が若い頃に夢中で見たドラマの主題歌をご紹介したいと思います。 ぜひ懐かしい気持ちになっていただけたら♪ 思い出順・好きな順に並べてみたいと思います! 1位 『ラブ・ストーリーは突然に』小田和正 2位 『PIECE OF MY WISH』今井美樹 3位 『TRUE LOVE』藤井フミヤ 4位 『Wonderful Tonight』Eric Clapton 5位 『Hello, my friend』松任谷由実 1位 『ラブ・ストーリーは突然に』小田和正 www.youtube.com 皆さんご存知、『東京

                                                          アラフィフ思い出の曲~青春時代に観たドラマと共に~ - 繊細さんが、今日も行く
                                                        • ヘキサのオリジナルソングを作ってもらった!〜「僕の権利」ができるまで〜 - テトたちのにっきちょう

                                                          こんにちは、ヘキサです。 自分のオリジナルソングを作って、それを自分が歌うってことをやってみたくないですか? ヘキサは昔からアイドルや歌手への憧れがあり、「自分もオリジナルソングを歌ってみたい!」という野望がありました。 しかし、ヘキサは音楽に関する知識も皆無で、お金もないのでPCのスペックも低く、音楽用のソフトを入れられず、作曲なんて夢のまた夢でした。 そんなヘキサですが、夢を叶えるために立ち上がり、作曲のできる友人にお願いし、今回ヘキサのオリジナルソングを作ってもらいました! そんなヘキサのオリジナルソングを紹介し、またそれが出来上がるまでの経緯について書きます。 自分のオリジナルソングを作りたいと思った方の、何かの参考になれば嬉しいです。 ヘキサオリジナルソング概要 【登場人物】 オリジナルソングができるまで 前日譚 相談と方向性の決定 1番を作曲されたものが届く 1番の作詞 2番の

                                                            ヘキサのオリジナルソングを作ってもらった!〜「僕の権利」ができるまで〜 - テトたちのにっきちょう
                                                          • 音楽で英語力を伸ばす!洋楽を使った楽しい英語勉強法と洋楽10選! | 40代からのオンライン英会話

                                                            英語学習を始めるとき、リスニングやスピーキングに苦労することが多いものです。しかし、学習をもっと楽しく、そして効果的に進められる方法があるとしたらどうでしょう? その一つの方法が、音楽、特に「洋楽」を使った英語学習です。音楽を通じて英語を学ぶことは、リスニング力や発音の向上、語彙力の拡充などに大いに役立ちます。 また、好きな曲を使うことで、学習自体が楽しみになり、モチベーションを高めることができます。今回は、洋楽を使った英語学習法の具体的なステップや効果について詳しく解説します。 まずは英語学習にオススメの洋楽10選 歌手名:Ed Sheeran (エド・シーラン) 曲 名:Shape of You(シェイプ・オブ・ユー) リズムがはっきりしており、繰り返しが多いため、英語のリズム感を身につけやすい曲です。日常的な表現も多く、カジュアルな会話のフレーズを学ぶのに役立ちます。 こういう人にお

                                                            • 【書評】放課後は喫茶店で - 本が友達の大人の読書感想文

                                                              どうも。takaです。今回はこちら、あずさきなさんの作品、「放課後は喫茶店で(comic POOL)」についての感想を書いていきます。 放課後は喫茶店で: 1 (comic POOL) ストーリー 主人公の柳凛久は、スターバックスコーヒーのような現代風なカフェよりも、古き良き雰囲気が漂うレトロな喫茶店を好みます(基本的に嗜好は渋い)。 出典:放課後は喫茶店で あずさきな (comic POOL) そこである日いつものように古い喫茶店を見つけて入ったら、そこはクラスメイトの伏見瑛都の家が経営している喫茶店でした。 もともと異性として彼に興味があった凛久は、このことがきっかけで、瑛都と接点を持つようになり、会話をするようになります。 コミュニケーションが苦手でも、誰かと親しくなることで変わる 瑛都は学校で上手くコミュニケーションが取れず、孤立気味で、凛久に学校で話しかけられてもどういう風に接す

                                                                【書評】放課後は喫茶店で - 本が友達の大人の読書感想文
                                                              • 第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【後半】 | Musicman

                                                                今回の「Musicman’s RELAY」は土橋安騎夫さんのご紹介で、株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗さんのご登場です。 高校、大学でバンド活動に熱中した佐々木さんは、その後、裏方を志し、1982年にビクター音楽産業(現ビクターエンタテインメント)に入社。 3年の大阪営業所勤務を経てアニメ音楽制作ディレクターとなり、以降『AKIRA』『トップをねらえ!』『マクロス7』『カウボーイビバップ』『創聖のアクエリオン』『マクロスF』『この世界の片隅に』など数多くの音楽プロデュースを担当。2009年にはフライングドッグ設立と、長年にわたり日本のアニメ音楽を牽引されてきました。 そんな佐々木さんにご自身のキャリアのお話から、アフターコロナにおけるアニメの可能性まで、じっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 株式会社フライング

                                                                  第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【後半】 | Musicman
                                                                • 夢占いで蛇の夢の意味とは?吉夢?悪夢?身体、噛まれる、襲われる、草むら、潜んでいる、とぐろ、脱皮する、睨まれる、落ちてくる、踏む、飼うなど | 占いちゃんは考えた

                                                                  今回は【夢占い】蛇の夢の意味とは?について書いていきます。 蛇の夢は吉夢が多い!!とはいえ、警告夢や凶夢もあります。 いい夢なのか悪い夢なのかは、見た夢のシチュエーションによって大きく変化します。 蛇の夢の吉夢には【金運・恋愛・仕事運】と幅広く運気が上昇する素晴らしい予兆の夢があり、警告夢や凶夢では体調面や精神面に対する警告の夢があります! このようにシチュエーションによって、意味がかなり異なるので、どんなシチュエーションだったのかに注目して、項目別にご覧ください(*・ω・) 蛇が印象に基本的な残る夢の意味は? 蛇の基本的な夢の意味には、 ・再生 ・知恵 ・破滅 などを意味しています。 蛇の基本的な夢は、吉夢もあれば警告夢もある少し特別な夢の内容となっています。 蛇の夢は内容によっては吉夢にもなりますが、警告夢になるため蛇の夢だからといって気を抜くことはできません。 そして、蛇が印象に残る

                                                                  • ついに完結!【アニメ『進撃の巨人』】原作の世界観を圧倒的な超美麗作画でスケールアップ!アニメーターの努力が生んだ大ヒット!! - ioritorei’s blog

                                                                    アニメ 進撃の巨人 進撃の巨人 『進撃の巨人』とは アニメ『進撃の巨人』 第1期 第2期 第3期 主題歌 「紅蓮の弓矢」 夕暮れの鳥 アニメ化により生まれた大ヒット 放送局が変わってから拭えない尻つぼみ感 そもそもMBS・TBS系列で放送されてたのになぜNHKに? この頃から原作でも華がなくなる ついに完結 『進撃の巨人』とは 『進撃の巨人』(英題:Attack on Titan)は、諫山創先生による漫画作品。 またそれを原作とした小説(ライトノベル)、アニメ、ゲーム、映画などの作品。 圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちとの戦いを描いたダーク・ファンタジー漫画。 「別冊少年マガジン」(講談社)で2009年9月9日発売の10月号(創刊号)から連載を開始し、2021年4月9日発売の5月号をもって完結した。 連載期間中は、「週刊少年マガジン」(講談社)にも出張読み切りとして特別編が2度掲載

                                                                      ついに完結!【アニメ『進撃の巨人』】原作の世界観を圧倒的な超美麗作画でスケールアップ!アニメーターの努力が生んだ大ヒット!! - ioritorei’s blog
                                                                    • 毒親、親ガチャに嫌悪感を示す文化的おぼっちゃん共へ - ぴ

                                                                      続き(2ページ目です) 救われた演出の耐え難き辛さ…… 精神異常で成り立つビジネス 病みや発達障害は全階層へのフリーパス 余裕のなさが全てを薄っぺらくする 弱さは、あらゆる賞味期限を短くする 愚かな見栄ばかり張ってきた 福祉すらも不平等な社会 無敵の人になれなかった 気の触れた家庭崩壊 イジメとネグレクトで意識が溶ける イジメの最盛期と原因究明 最後の挨拶 僕はあと一歩間違えば、無敵の人になって新聞沙汰を起こしていた側の人間であります! なぜ幸せになりたかっただけの人間が、そこまで破壊的な精神性を持ち、社会への憎しみを剥き出しにするのか、一度ちゃんと考えた方がいいよ。 「無敵の人ですかね? 首は横だけに振れ。不敵の笑みを浮かべ、罪は残さずで進め。青ざめても顔を上げて混濁を叫べ。口数は散弾銃でも、武器は奈落へ捨てろ」と僕が思えたのは、専業YouTuberの4年間で、共感……共鳴、様々な視聴者

                                                                        毒親、親ガチャに嫌悪感を示す文化的おぼっちゃん共へ - ぴ
                                                                      • 大瀧詠一の全オリジナルアルバム(7枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                                        大瀧詠一のナイアガラレーベルからの全楽曲が2021年3月21日からサブスクでリリースされます。ようやく、ようやくされます。ロンバケ40周年だけリリースされてサブスク来なかったらどうしようかと思ってたけど遂に! というわけで、今回はそんな大瀧詠一のオリジナルアルバム(と呼べそうな作品)を、サブスク解禁となる前に全部ざっくりとレビューしておこうという記事です*1。 ”全作品”と書くとすごく多そうですが、彼は意外と”オリジナルアルバム”という括りで見るとそれほど手に負えないほどの枚数を出しているわけではなく、今回のカウントとしては7枚になります。この7枚だけでは、彼の広範なディスコグラフィーの全てを満足に網羅することはできず、むしろ彼についてはCMソングだとか他者への楽曲提供とかそういったものも重要性が非常に高いですし、2枚の『NIAGARA TRIANGLE』のアルバムも純粋な彼のソロでは無い

                                                                          大瀧詠一の全オリジナルアルバム(7枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                                        • 2021年4歳の息子に課金してよかったもの - ←ズイショ→

                                                                          みんなよくやってる買って良かったものみたいなのやろうかなと思ったけど、自分に関してはあんまないなーと思ったので息子に課金してみて特に良かったものをまとめようかなと思ったので書く。ジャンルとしてはほぼ知育系の話になります(電動鼻吸い機とかの話はしません) タイトルでは2021年と言いつつ、まぁ「これまでに」みたいな総括的なやつではある。あと、「これ良かったよ!おすすめおすすめ!」というノリよりは「そっち系に課金したい親ならこんなんもおすすめよ」みたいな、そういうリアクションを期待してたりはする。インターネットでおなじみ、雑に語ると知見が集まる的な。なので、雑に淡々とやっていきます。そういうわけでツッコミ待ちが趣旨なので、内容としては「ふ、ふつ~~」という印象になることが予想されます。 小学館の図鑑NEOシリーズ 【12冊セット】小学館の図鑑NEO スペシャルセット 12冊 【宅配便(追跡あり

                                                                            2021年4歳の息子に課金してよかったもの - ←ズイショ→
                                                                          • 月島汐が住んでいた柏崎について詳しく紹介!映画『耳をすませば』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                            映画『耳をすませば』では、月島雫の姉 月島汐が住んでいた柏崎について、詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『耳をすませば』のキャスト 監督&脚本&原案 登場人物と声優 映画『耳をすませば』のストーリー 『月島汐が住んでいた柏崎を紹介!』 ジブリ映画の全作品の豆知識・ストーリー 『耳をすませば』を他の映画を比較 映画『耳をすませば』の感想 映画『耳をすませば』のオススメ層 映画『耳をすませば』の残念な所 映画『耳をすませば』の見所 映画『耳をすませば』のキャスト 耳をすませばは、ジブリのアニメ作品として、1995年7月15日に日本で上映されました。DVDの収録時間は111分です。 監督&脚本&原案 ジブリ映画の中でも、ストレートな恋愛アニメになっているのが、耳をすませばです。その耳をすませばは、りぼんに連載されていた漫画からジブリの映画作品となりました。 監督:近藤喜文 脚本:宮

                                                                              月島汐が住んでいた柏崎について詳しく紹介!映画『耳をすませば』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                            • 【単独インタビュー】『aftersun/アフターサン』シャーロット・ウェルズ監督が映した娘から見た父親の肖像 | Fan's Voice | ファンズボイス

                                                                              【単独インタビュー】『aftersun/アフターサン』シャーロット・ウェルズ監督が映した娘から見た父親の肖像 Atsuko Tatsuta ※本記事には映画『aftersun/アフターサン』のネタバレが含まれます。 A24注目の新星シャーロット・ウェルズの長編監督デビュー作『aftersun/アフターサン』が5月26日(金)に日本公開されました。 11歳の夏休み、トルコのリゾート地にやってきたソフィ(フランキー・コリオ)と、離れて暮らす父カラム(ポール・メスカル)。まぶしい太陽の下、二人はビデオカメラを互いに向け合い、親密な時間を過ごします。20年後、父と同じ年齢になったソフィは、懐かしい映像の中に、大好きだった父の、当時は知らなかった一面を見出していき──。 監督を務めたスコットランド出身のシャーロット・ウェルズは、ロンドン大学キングスカレッジで古典を学んだ後、オックスフォード大学とニュ

                                                                                【単独インタビュー】『aftersun/アフターサン』シャーロット・ウェルズ監督が映した娘から見た父親の肖像 | Fan's Voice | ファンズボイス
                                                                              • 【書評】ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 - 本が友達の大人の読書感想文

                                                                                どうも。takaです。今回はこちら、「ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌」について書いていきたいと思います。 ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 (コミックエッセイ) ストーリー ボーカロイド曲の作曲者である40mPさんのボーカロイドと出会い、仕事をしながら楽曲を作っていき、初めてのニコニコ動画への投稿、クリエイターたちとの出会い、メジャーデビューまでの軌跡を描いた作品です。 出典:ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 40mP(KADOKAWA) ボカロとは ボーカロイド、略してボカロとは、ヤマハが開発した音声合成技術、その応用製品のことで、メロディーと歌詞を入力することで人の声を元にした歌声を合成することが出来ます。 分かりやすく言えば、入力した歌を歌ってくれます。 歌を歌うだけでなく、声に歌い手として体を与えることで、人が歌うという

                                                                                  【書評】ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 - 本が友達の大人の読書感想文
                                                                                • 映画『カラオケ行こ!』の5つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                  映画『カラオケ行こ!』では、反社会的な組織に属する成田狂児(演:綾野剛)が、学生の岡聡実(演:齋藤潤)から、カラオケで歌い方を教えてもらおうとします。 そんな映画『カラオケ行こ!』の5つの名言について紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『カラオケ行こ!』のキャスト 監督&脚本&原作 登場人物&俳優 主題歌 映画『カラオケ行こ!』のストーリー 『映画『カラオケ行こ!』の5つの名言』 私の中では一等賞 天使が来るという事はお迎え カルシウムが足りてない 大人の階段をあがっている 綺麗なモンしか出んかったらコノ街は全滅 『カラオケ行こ!』と他の映画を比較 映画『カラオケ行こ!』のまとめ 映画『カラオケ行こ!』のオススメ層 映画『カラオケ行こ!』の残念な所 映画『カラオケ行こ!』の見所 映画『カラオケ行こ!』のキャスト 日本の映画『カラオケ行こ!』は、2024年1月12日に公開されました。

                                                                                    映画『カラオケ行こ!』の5つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ