並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

ディスクユニオンの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • サブスク時代に“逆行”する音楽、プログレが日本で今独自の進化を遂げている?

    イギリスを中心に1970年代前半に流行したプログレッシブロック。クラシックやジャズなどの要素を取り入れた組曲風の楽曲展開や、変拍子を駆使した複雑な構成など独自のサウンドで、ここ日本においてもマニアックな音楽ファンから支持を集めてきた。その反面、King Crimsonなどの人気バンドがメンバーの死去によりライブ活動を休止し、また新規ファンの流入が乏しく、次第にファン層の高年齢化が進むなど、あえて言葉を選ばずに言えば“過去のジャンル”と認識されている感もある。そんなプログレが今、音楽ファンの間で再び話題を集めているという。ここ日本でも、「FUJI ROCK FESTIVAL '24」への初出演を決めた曇ヶ原をはじめ、さまざまなバンドが、それぞれのサウンドを追求し、小規模ながらも独自のシーンを形成している。今、日本のプログレシーンに何が起こっているのか? 関係者たちへの証言を交えて検証する。

      サブスク時代に“逆行”する音楽、プログレが日本で今独自の進化を遂げている?
    • 新星堂が中央線沿線から消滅すること - WASTE OF POPS 80s-90s

      本日、新星堂 アトレ吉祥寺店が来月の5月19日に閉店することが発表されました。 【閉店のお知らせ】 いつも新星堂アトレ吉祥寺店をご利用いただき 誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら当店は2024年5月19日(日)をもちまして 閉店させていただく運びとなりました。 長らくご愛顧いただきました皆々様に 心から厚く御礼申し上げます。 新星堂アトレ吉祥寺店 スタッフ一同 pic.twitter.com/dsb5Sr0GeJ— 新星堂 アトレ吉祥寺店 (@ssd_kichi) April 19, 2024 新星堂は元々高円寺の小さな個人店舗から始まり、1964年に法人化してからかなりの期間において荻窪に本社を置いていたこともあり、ホームグラウンド的な地域として中央線沿線には多くの支店が置かれておりました。 それがアトレ吉祥寺店の閉店をもって、中央線沿線の新星堂が全て閉店と相成ります、ということ

        新星堂が中央線沿線から消滅すること - WASTE OF POPS 80s-90s
      • 細江慎治氏,佐野電磁氏,相原隆行氏,佐々木宏人氏による伝説的テクノユニット・O.M.Y.の6アルバムがリマスタリングのうえ一挙復活

        細江慎治氏,佐野電磁氏,相原隆行氏,佐々木宏人氏による伝説的テクノユニット・O.M.Y.の6アルバムがリマスタリングのうえ一挙復活 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「ORIENTAL MAGNETIC YELLOW」のジャケット ディスクユニオンは本日(2023年12月27日),Oriental Magnetic Yellowによるオリジナルアルバム「SONIC SKATE SURVEYOR」「ORIENTAL MAGNETIC YELLOW」「養殖 X0BREEDS」「TECHNODERUCK」「O.M.Y. ソロワークス」「弱気なぼくら / NERVOUS」を2024年3月20日にリリースすると発表した。価格はいずれも2860円で,ディスクユニオン公式通販ではトートバッグ付きの6作セットも1万7160円で発売される(各税込)。 Oriental Magnetic Yellowは,ナム

          細江慎治氏,佐野電磁氏,相原隆行氏,佐々木宏人氏による伝説的テクノユニット・O.M.Y.の6アルバムがリマスタリングのうえ一挙復活
        • CD/DVD販売レンタル界隈2023年10大ニュースのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

          ブログやXというかTwitterで既に触れたものやや多めではありますが、2023年のCD/DVD販売レンタル界隈で起きたことの中から、ざっくり10大ニュースをつまんでみました。 ■トップカルチャー、レンタル撤退失敗 2021年7月に「2023年中にレンタルから全面撤退」宣言をしていたTSUTAYAの最大手フランチャイジーのトップカルチャーですが、関東から相当数の店舗を引き上げたりはしたものの、結局年を跨いでも残存店の約半数でレンタル継続中。 レンタル撤退した店舗は、雑貨販売やらショップインショップの形でテナント誘致等を行っていましたが、そっちが結果としてレンタル以下の収益性しかなく、それ以降進むに進めなくなっているものと思われます。 蔦屋書店 八王子みなみ野店(レンタル継続) ■大きな都市圏でもTSUTAYAレンタル消滅 TSUTAYAは相変わらず閉店しまくっていますが、さすがにこれだけ多

            CD/DVD販売レンタル界隈2023年10大ニュースのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
          • タワーレコードが中古CDの販売を始めたこと - WASTE OF POPS 80s-90s

            土曜日にタワーレコード新宿店に行ったところ、10階の洋楽新譜コーナーがある辺りの様子がいつもと違うのでよく見たところ、棚3つに中古盤CDが割とびっしりめに並んでいました。 タワレコ、中古盤の買い取りはアナログだけでなくCDでも随分前からやっていることは告知されていましたし、アナログの販売は元々新宿店のフロアにできたTOWER VINYLで開始され、その後渋谷に移転、改装を経て割と大きく展開しています。 なので、TOWER VINYLがなくなった後の新宿店は、置いてあるアナログは全部新品で、そういう中でCDだけ中古取扱いを行っているという、何となく昨今ではいびつな感じもする展開です。 そもそもタワーレコードが1981年に自主店舗を初めて渋谷にオープンした際は、「洋楽の新品輸入盤」の専門店でした。 渋谷ハンズの斜め向かい、現在はサイゼリヤが入っている場所です。 その後洋楽国内盤もちょろちょろ置

              タワーレコードが中古CDの販売を始めたこと - WASTE OF POPS 80s-90s
            • 「10年後はないかもしれない」大友良英、60代半ばで到達したギター&ターンテーブルの自在境 -前編- TOKION

              投稿日 2023-12-26 更新日 2023-12-27 Author 細田 成嗣 MUSIC 観察する 35年以上にわたって唯一無二のキャリアを築いてきた音楽家・大友良英インタヴュー前編。ギタリストとしての活動を中心に話を訊く。 大友良英 1959年生まれ。常に同時進行かつインディペンデントに即興演奏やノイズ的な作品からポップスに至るまで多種多様な音楽を作り続け、世界中で活動する。映画音楽家としても100作品以上の音楽を手掛ける。震災後は故郷の福島でプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、現在に至るまで様々な活動を継続している。福島を代表する夏祭り「わらじまつり」改革のディレクターも務める。 https://otomoyoshihide.com 1980年代後半からライヴ活動を本格化させ、35年以上にわたって唯一無二のキャリアを築いてきた音楽家・大友良英。インディペンデントなノイズ

                「10年後はないかもしれない」大友良英、60代半ばで到達したギター&ターンテーブルの自在境 -前編- TOKION
              • あなたの部屋,物が住んでいませんか? 新年度を迎える春だからこそ,参考になるかもしれない「ゲーマー的整理術」教えます

                あなたの部屋,物が住んでいませんか? 新年度を迎える春だからこそ,参考になるかもしれない「ゲーマー的整理術」教えます ライター:本地健太郎 2022年の夏,筆者の部屋のエアコンが故障した。10年ほど使っていたし,ただの寿命だろう。しかし,もし,その部屋が物にあふれていたら──。 筆者は愚かなことに,その事態を想定していなかった。「エアコンの真下は空けておけ」とはよく言われることだが,部屋にあふれる物の密度はほぼ倉庫であり,真下どころか,エアコンの交換作業に必要な通路の確保も難しい状況だった。 結局,その夏,筆者は地獄を見た。「暑い」という現象が一定のラインを超えると,人は何もできなくなる。冷えピタ,サーキュレーター,デスクファンを駆使して全力で冷やそうにも,それを遥かに上回る暑さだった。あまりの暑さに,近所のスーパーの生鮮食品のコーナーで涼んだりしたほどだ。エアコンの故障前に受けていた仕事

                  あなたの部屋,物が住んでいませんか? 新年度を迎える春だからこそ,参考になるかもしれない「ゲーマー的整理術」教えます
                • そろそろみんな忘れただろうから、「島耕作がアナログレコードの盤面をつかんで炎上したやつ」について書いてみる|兵庫慎司

                  そろそろみんな忘れただろうから、「島耕作がアナログレコードの盤面をつかんで炎上したやつ」について書いてみる コミックモーニングの、2023年10月5日発売号(45号)の表紙で、島耕作がアナログレコードの盤面を触っていて、「扱い方知らんのか!」「指紋がつくやろ!」「初芝はオーディオ製品作ってるのに!」「島耕作、レコード会社に出向していたこともあったのに!」「アシスタントに投げっぱなしで描かせたのか?」などと、炎上したやつ。 その件がX(旧ツイッター)のTLに上がってきた時、自分もちょっと何か書きたくなったが、その時は、やめた。 私、アナログレコードの盤面、平気で触ります。 ただし、「触るなんて!」という人の言い分も、わかります。 まず、10代の頃は(CD普及前です)、盤面に触るなんてもってのほか、レコードは両手で縁を持ってそーっとレコードプレーヤー(ターンテーブルなんて呼称はまだ知らなかった

                    そろそろみんな忘れただろうから、「島耕作がアナログレコードの盤面をつかんで炎上したやつ」について書いてみる|兵庫慎司
                  • マニアが選ぶ、「巷では流れないであろうシティポップ」

                    ベトナムのホーチミンで見つけたPhùng Khánh Linh「CITOPIA」recommend by 商品部 ロック担当 池部 幸太さん主にモーラムやルークトゥンのレコード、カセット、CD、USBなどフィジカルの収集と現行シーンのYoutubeディグ、アジアにまつわる現場調査を行う。 アーティスト名:Phùng Khánh Linhアルバム名:CITOPIA(2022 / Hãng Đĩa Thời Đại (Times Records)) スタッフのおすすめコメント: 2024年ベトナム調査の際に現地(ホーチミン)のレコード店で発見した作品です。リリースは2022年。まさかベトナムにこんなにもCITY POPな作品が現行でリリースされているなんて誰が想像できたでしょう? 竹内まりや「プラスティック・ラブ」からの影響を公言するベトナム女性SSWフン・カイン・リン自身が作曲、米国のナッシ

                      マニアが選ぶ、「巷では流れないであろうシティポップ」
                    • ■5/18(土) ゲームサントラ廃盤CDセール サイトロン帯付稀少CD一挙出品! : ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア | アニメ・ゲーム音楽CDやレコードの買取・販売 | 東京・新宿

                      価格入り在庫リスト更新しました! 全国通販、店舗取り置き受付中です! コンディションなど気になる点ありましたらお気軽にお問い合わせください! 〒160-0022 5/18(土)ゲームサントラ廃盤CDセール開催!! 空前絶後のサイトロン帯付フェア!思わず並べて写真を撮ってしまいました! これだけまとまってサイトロンレーベルの作品が入ってくること自体珍しいですが特典のジャケットステッカー、カセットインデックス、インストラクションカードなど付属品が揃っているものが多いです!盤面のコンディションも良好なものが多数!是非チェックしてください! サイトロン以外のゲームサントラCDも出品しますよ! 5/13(月)出品画像更新! ヨッシーアイランド、ウェーブレースなど人気タイトルも出品します! 注意事項 ・廃盤セール当日の入店は先着順ではございません。朝10:30に抽選方式で整理券を配布し、整理番号順での

                        ■5/18(土) ゲームサントラ廃盤CDセール サイトロン帯付稀少CD一挙出品! : ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア | アニメ・ゲーム音楽CDやレコードの買取・販売 | 東京・新宿
                      • 「怖かった。京アニ事件思い出した」 『少女革命ウテナ』監督に"盗作指摘"繰り返す女性に賠償命令

                        『少女革命ウテナ』や『輪るピングドラム』など、人気のアニメ作品を手がけたクリエイターの幾原邦彦さんが、見ず知らずの女性から「イラストが盗作された」と主張されて、取引先にメールを送られるなどしたとして、慰謝料など440万円をもとめた裁判。 東京地裁立川支部(加藤紀子裁判官)は12月13日、名誉毀損や業務妨害があったと認めて、女性に121万円の支払いを命じた。 幾原さんにとっては、「盗作」という主張はまったく身に覚えのない「荒唐無稽」なものだったが、放置できなかった。その胸に去来したのは、多数の死傷者を出した「京アニ事件」だったという。 判決後の記者会見で、相手の女性に対する「怖い」という率直な気持ちを口にした幾原さんは、業界で同様の被害が多発していると心痛な思いを語った。現在、警察が1日2回、幾原さんの自宅周辺を巡回しているといい、民事の判決結果をもって、刑事でも被害届を提出する考えだ。 ●

                          「怖かった。京アニ事件思い出した」 『少女革命ウテナ』監督に"盗作指摘"繰り返す女性に賠償命令 
                        • ジャズ・トゥナイト 2024年6月1日(スティーヴ・ネルソン&ライブ・エッジ・トリオ、森智大、ジャスミン・マイラ) - ラジオと音楽

                          www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Steve Nelson & Live Edge Trio『Closing Time』 Ben's Tune Fantasy for Cede 森智大『Prana』 Raccoon Jasmine Myra『Rising』 Rising ホットピックス Steve Nelson & Live Edge Trio『Closing Time』 1954年ピッツバーグ出身のヴァイブラフォン奏者:スティーヴ・ネルソンの新作。スティーヴ・ネルソンは、グラント・グリーン、マルグルー・ミラー、デイブ・ホランドのプロジェクトで活動してきたベテラン。世代を超えて様々なミュージシャンと共演しています。今回のアルバムは、ベン・マークリーのピアノ、セス・ルイスのベース、アンディ・ウィーロックのドラムスという編成で結成されたライブ・エッジ・トリオを従えたカルテット編成

                            ジャズ・トゥナイト 2024年6月1日(スティーヴ・ネルソン&ライブ・エッジ・トリオ、森智大、ジャスミン・マイラ) - ラジオと音楽
                          • 『Jazz The New Chapter』:発売から10年に寄せて + 2014年版「はじめに」(7,400字)|柳樂光隆

                            ◉『Jazz The New Chapter』発売から10年に寄せて『Jazz The New Chapter』という本を出したのは2014年2月14日だった。 今でも覚えているのはちょうど発売する前日にタワーレコード渋谷店の一階を使って黒田卓也『Rising Son』の無料リリースイベントが行われていて、ホセ・ジェイムズがゲストで歌っていた。たぶんドラムはネイト・スミス、ベースはソロモン・ドーシー、鍵盤はクリス・バワーズだったのではなかろうか。そこで黒田さんの新作と共に発売日前日の『Jazz The New Chapter』を売ってもらった。 目の前で「なんだ、これ。すげー面白そうじゃん」みたいな感じで手に取ってくれた人たちが次々とレジに持って行ってくれた光景は今でも記憶に残っている。ホセも黒田さんも喜んでくれた。 Takuya Kuroda × Jazz The New Chapter

                              『Jazz The New Chapter』:発売から10年に寄せて + 2014年版「はじめに」(7,400字)|柳樂光隆
                            • ゲーム音楽ディスクステーション#16:『ゲーム音楽ディスクガイド』クルーが選ぶ2023年ベストアルバム

                              2023年はあまり更新できなかった本連載ですが、もちろんゲーム音楽を取り巻く環境は昨年に負けず劣らず盛況でした。海外のある調査会社からは、ゲーム音楽ビジネスの規模が向こう5年で約1.5倍の規模に成長するだろうとの予測さえ出ており(Cognitive Market Researchなど、同様の調査はいくつかある)、むしろ当面は衰え知らずの時代が続くのかもしれません。そんな時流のなか、今年も各執筆陣がそれぞれの視点から選んだ年間ベストアルバムを選定し、この1年でもっとも印象に残ったゲーム音楽を振り返ります。 サウンドトラック特設サイト「メグとばけもの 音楽の世界」 https://rei-music.com/megm_sound/ 何度も感情を揺さぶられ、心の奥深くに残る体験だった。キャラクター、ストーリー、ゲームシステム、演出、音楽――すべてが素敵で、狂おしいほどに愛らしい。万感の想いを込め

                                ゲーム音楽ディスクステーション#16:『ゲーム音楽ディスクガイド』クルーが選ぶ2023年ベストアルバム
                              • ジャズ・トゥナイト 2024年2月3日(赤松敏弘、南博トリオ) - ラジオと音楽

                                www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス 赤松敏弘『My Real Book - Season 1 & 2』 80’s Passage Of "The Time" WYP TRIO(南博トリオ)『Scenes』 Bird in Berlin Nonchalant ホットピックス 赤松敏弘『My Real Book - Season 1 & 2』 ヴァイブラフォン奏者:赤松敏弘のニューアルバム。通算17枚目のリード・アルバム。自ら立ち上げたレーベルからのリリースだそうです。1枚のCDの中の前半が1で後半が2となっています。前半のSeason 1は、ハクエイ・キムのピアノ、市原ひかりのトランペット、フリューゲルホーン、ボーカル、須川崇志のベース、チェロ、小山太郎のドラムのレギュラーメンバー。後半のSeason 2は、望月慎一郎のピアノ、酒井麻生代のフルート、アルトフルート、平石カツミのベ

                                  ジャズ・トゥナイト 2024年2月3日(赤松敏弘、南博トリオ) - ラジオと音楽
                                • interview Jasmin Godoy:クルビ・ダ・エスキーナと現代ジャズが融合した傑作『Show Me The Way』(8,000字)|柳樂光隆

                                  interview Jasmin Godoy:クルビ・ダ・エスキーナと現代ジャズが融合した傑作『Show Me The Way』(8,000字) 2023年、ジャスミン・ゴドイというアーティストの音源が送られてきた。それは聴いた瞬間引き込まれるような素晴らしい内容だった。ブラジルの音楽、特にミナスの音楽の要素はある。だが、それだけでなく、2010年代以降、グローバルに同時進行で進化し、流布していった現代のジャズとその周辺の要素もある。2010年代以降、ミナスのコミュニティからはアントニオ・ロウレイロらが出てきて、2010年代末、ブラジル北東部のペルナンブーコからアマーロ・フレイタスが出てきた。ブラジル人たちがどんどんオープンになり、世界中の音楽を取り込んでいったことで大きな注目を集めることになった。僕はなんとなくジャスミン・ゴドイもそんなひとりなのかなと思っていた。 Jasmin Godo

                                    interview Jasmin Godoy:クルビ・ダ・エスキーナと現代ジャズが融合した傑作『Show Me The Way』(8,000字)|柳樂光隆
                                  • 【筋肉少女帯】医者にオカルトを止められた男 / 【Kinnikushoujotai】 Ishyani occult wo tomeraretaotoko

                                    筋肉少女帯 (Kinnikushoujotai) [King-Show] 2024.5.8 Release CD+DVD 筋肉少女帯 メジャーデビュー35周年 &『レティクル座妄想』リリース30周年記念盤「医者にオカルトを止められた男」より Vo.大槻ケンヂ (kenji Otsuki) / Gt.橘高文彦 (Fumihiko Kitsutaka) Gt.本城聡章 (Toshiaki Honjo) / Ba.内田雄一郎 (Yuichiro Uchida) <info> ■筋肉少女帯オフィシャルHP→ https://king-show.net/ ■徳間ジャパンコミュニケーションズ→ https://www.tkma.co.jp/jpop_top/King-Show2.html ■筋肉少女帯オフィシャル X→ https://twitter.com/kingshow_info 筋肉少女

                                      【筋肉少女帯】医者にオカルトを止められた男 / 【Kinnikushoujotai】 Ishyani occult wo tomeraretaotoko
                                    • ウィークエンドサンシャイン 2024年2月3日(アブドゥーラ・イブラヒム) - ラジオと音楽

                                      www.nhk.jp 【目次】 www.nhk.jp Abdullah Ibrahim『3』 Barakat Tsakwe Ishmael Water From An Ancient Well Nisa Mindif Abdullah Ibrahim『3』 現在89歳の南アフリカのピアニスト:アブドゥーラ・イブラヒムの新作。アナログ版で3枚組、CDで2枚組。ロンドンのバービカン・ホールという大きなコンサート会場で昨年7月に録音されたもの。1枚目がミニアルバムでお客さんが入っていない録音、あと2枚はライブコンサートの音源。メンバーは、アブドゥーラ・イブラヒムのピアノ、フロートとピッコロでクリーブ・ガイトン・ジュニア、ダブル・ベースとチェロでノア・ジャクソン。 今回の録音に使われたテープ・レコーダーは相当古いものでメンフィスのサン・レコードにかつてあったもので、エルヴィス・プレスリーの録音にも

                                        ウィークエンドサンシャイン 2024年2月3日(アブドゥーラ・イブラヒム) - ラジオと音楽
                                      • それでも渋谷は音楽の街。レアグルーヴの遺伝子は今も息づく|シブヤ文化漂流記

                                        「流行の発信地」として、長年日本のカルチャーシーンを牽引してきた渋谷。近年はその活力が薄れたという声も囁かれますが、この土地で芽吹いた文化の因子は、きっとどこかに残り続けているはず。本企画では、渋谷にゆかりのある人々の話を通じて、時代とともに変容してきた街の軌跡を辿っていきます。 第一回目のゲストは、1992年結成の渋谷発ファンクバンド・WACK WACK RHYTHM BANDのフロントマン・山下洋さん。渋谷に住み、働き、遊び、「渋谷系」と呼ばれてきた山下さんに、音楽の街・渋谷の昔と今を聞きました。 BEAMSに行くだけでお祭りだった 取材場所は盟友・DJ CHINTAMさんが営む道玄坂のレコード店「BLOW UP」 ——19歳で長野から上京。 山下  住まいは千葉だったけどね。大学があったから。でもすぐに嫌になって、3年生のときだったかな、池袋に引っ越して。そのころから楽しくなってきた

                                          それでも渋谷は音楽の街。レアグルーヴの遺伝子は今も息づく|シブヤ文化漂流記
                                        • ポストパンクの文化的地下水脈を求めて──現代魔術とノイズアバンギャルドとの接合点を紐解く工業音楽研究家・持田保の挑戦

                                          これまでカウンターカルチャーを追う男として、DOZiNE誌上にも幾度か、アンダーグラウンドの音楽に関連したインタビュー記事を書かせてもらってきた。だが、その直接的なきっかけは、日本のインダストリアル・ミュージック(工業音楽)の第一人者にして、昨年刊行の著書『あなたの聴かない世界 スピリチュアル・ミュージックの歴史とガイドブック』(DU BOOKS)が大いに話題となった音楽研究家、持田保にあった。 彼とは「クレイジーミュージック探訪」というトークイベントのシリーズで、ポストパンクの文化的地下水脈というべき、音楽雑誌ではあまり書かれることのなかったカウンターカルチャーの歴史について大いに語りあってきた。イベント自体は昨年で5年を迎えて一区切りとなったが、その後も持田はフリンジ・カルチャー研究家・宇田川岳夫とのロシアのカウンターカルチャーについてのトークシリーズ、現代魔術研究家・磐樹炙弦(バンギ

                                            ポストパンクの文化的地下水脈を求めて──現代魔術とノイズアバンギャルドとの接合点を紐解く工業音楽研究家・持田保の挑戦
                                          • 【お知らせ】WEB版『いますぐ聴いてほしい オールジャンル 2023』公開!|ニュース&インフォメーション||ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

                                              【お知らせ】WEB版『いますぐ聴いてほしい オールジャンル 2023』公開!|ニュース&インフォメーション||ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
                                            • タリーズに不正アクセス 個人情報漏えいの恐れも

                                              タリーズコーヒージャパンは5月30日、ECサイト「タリーズ オンラインストア」に、第三者からの不正アクセスがあったと発表した。会員の個人情報が漏えいした懸念もあり、詳細を調査中という。 ECサイトの総会員数は9万2685人で、漏えいの有無や影響を受けた人数について現在調査中。詳細が判明次第、対応方針や再発防止策を案内するという。過去にECサイトでクレジットカードを利用した人に対しては、身に覚えのない利用履歴がないか確認するよう呼び掛けている。 関連記事 「エヴァ」公式ECでクレカ情報流出か セキュリティコード含む1万7828件 アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズなどの著作権管理を行うグラウンドワークス:は、ECサイト「EVANGELION STORE(オンライン)」が第三者の不正アクセスにより、顧客のクレジットカード情報1万7828件が漏えいした可能性があると発表。 ジョイフル本田、ECサ

                                                タリーズに不正アクセス 個人情報漏えいの恐れも
                                              • 【再プレス分オンラインにも近日入荷】結成30周年記念 伝説のテクノユニット O.M.Y. 一挙再発|ニュース&インフォメーション|ゲームミュージック|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

                                                  【再プレス分オンラインにも近日入荷】結成30周年記念 伝説のテクノユニット O.M.Y. 一挙再発|ニュース&インフォメーション|ゲームミュージック|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
                                                • 桜満開、国立 大学通りとさくら通りを花見さんぽ - I AM A DOG

                                                  日曜日、国立の桜を見てきました。東京の桜が見頃になるタイミングで雨や曇りのお天気が続いてましたが、この週末はなんとかお天気が回復。やや霞み気味ではあったものの日中は青空も見ることができました。 JR国立駅から見下ろす駅前ロータリーと大学通り。桜の開花ピークと晴れの重なった週末ということもあってか、ロータリーはなかなかの混雑ぶり。 駅前に新しいnonowa(JR系の商業施設)の建物ができていました。この一角って昔は(といっても15年ぐらい前)ディスクユニオンとかあった場所でしたっけ。何度か中古CDを買った記憶が……。 国立駅前、高架化されても大学通りから中央線の南北の行き来は微妙なんですよね。そういえば昔は北口側にそこそこ安い最大料金の駐車場がありましたが、いつの間にかなり値上げされてしまっていました。 大学通りの桜は満開です。太陽は出てますが南側の空はかなり白いですね。 国立に来たのは花見

                                                    桜満開、国立 大学通りとさくら通りを花見さんぽ - I AM A DOG
                                                  • moreruインタビュー「やりたいことを全部やりたい。まだ全体の3%しかできてない」|小野島 大

                                                    すごいバンドを知った。moreruというまだ20代前半の6人組である。すごい、というよりは面白い、ヤバイ、ゾクゾクする、というカジュアルな形容のほうが適切かもしれない。久々にインパクトのあるバンドに出会った気がする。 moreruというバンドの名前はなんとなく知っていたが、初めて意識して音を耳にしたのは、その時はまだ発売前だった新作アルバム『呪詛告白初恋そして世界』だった。そのエネルギーの塊のような破天荒な音に一聴してピンときた私はBandcampで過去音源や関連音源をすべて大人買いして、11月20日に東京・下北沢Club QueでおこなわれたDMBQとの対バンでライヴを見て、さらに強烈な刺激を受けた。こいつは予想以上、期待以上のバンドだと思った。 moreru / 夕暮れに伝えて(Live at CLUB Que 2023/11/20) 過去の自分の音楽体験からすると、本当に面白くて刺激

                                                      moreruインタビュー「やりたいことを全部やりたい。まだ全体の3%しかできてない」|小野島 大
                                                    • Painkillerで音作りした“メタル特化ヘッドホン”「MW-HP20HR」。ひと足先に聴いたらメタラー魂がBurnした - Phile-web

                                                      音楽のジャンルに優劣はない。が、それはそれとして、メタルこそTrue Musicである(編註:個人の見解です)。一度のめり込んだら最後、シーンから距離を置くようになったとしても、あのメタルサウンドが耳に飛び込んできたら一瞬で血液が沸騰し出す魔性の音楽だ。 そんなメタルがDNAに刻み込まれたメタルヘッズ諸兄にとって福音となるヘッドホンが登場した。マクサー電機の「MW-HP20HR」である。 SOUND WARRIORのモニターヘッドホン「MW-HP20」をベースにしつつ、「Judas PriestのPainkillerが最高にカッコよく聴けるヘッドホン」をキャッチコピーに、80-90年代のバンドサウンドに特化したチューニングを施したという本モデル。 8月24日18時までMakuakeにてクラウドファンディングを行なっているのだが、このコンセプトに多くの方が共感したのだろう、本記事を執筆してい

                                                        Painkillerで音作りした“メタル特化ヘッドホン”「MW-HP20HR」。ひと足先に聴いたらメタラー魂がBurnした - Phile-web
                                                      • 海外「日本には靴下の専門店がある!」日本の様々な専門店に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                        2024年06月06日20:25 海外「日本には靴下の専門店がある!」日本の様々な専門店に対する海外の反応 カテゴリ生活 sliceofworld Comment(36) "Five fingers socks for running @ 靴下屋" by norio_nomura is licensed under CC BY-SA 2.0. 日本では昔から様々な専門店が営業を続けています。日本にある専門店でどんなお店が好きか海外の掲示板で語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主日本の専門店の中では何が好き?先月東京に行った時にタビオという靴下の専門店を見つけたんだけど凄かった。様々な色、デザイン、目的に合わせた靴下で埋め尽くされたお店なんんか初めて見たよ。あとThe Good Design Storeというデザインの賞を獲った商品の専門店があること

                                                          海外「日本には靴下の専門店がある!」日本の様々な専門店に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                        • 新宿リキッドルームに行ってた時代から そろそろ30年 東京のテクノと音箱クラブについての私的覚書|しがらみ

                                                          1990年代前半にクラブや音楽フェスに行き始めてから、気がつくと30年くらい経ちました。先日、2000年代に通い詰めたメタモルフォーゼも11年ぶりに復活したので、この機会に私が通った東京のクラブとか夜遊びの記憶をまとめておこうかと思います。 (サムネイル写真は2009年ごろのunitとAIRのフライヤーです。なぜかこの年代だけ取っておいてあった) 1990年代 テクノブーム1993年ごろ、日本でテクノのイベントが増えてきて、私も1994年頃から本格的にクラブにハマり始めました。 電気グルーヴとソニーテクノの功績は大きいのですよね。 電気のオールナイトニッポンを聞いていた人も多いことでしょう。 私はニューウェーブとテクノポップからテクノに目覚めましたが、他にもいろいろなルートがあったかもですね。 1992年頃に確か生まれて初めて行ったクラブが、西麻布YELLOWのTGNG(Tokyo Gam

                                                            新宿リキッドルームに行ってた時代から そろそろ30年 東京のテクノと音箱クラブについての私的覚書|しがらみ
                                                          1