並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 561件

新着順 人気順

ハムの検索結果121 - 160 件 / 561件

  • ♪いわしのフライ&豆腐の生ハムしそロール♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    “お刺身にできる鮮度です”と書かれたいわし。 今日は家族のリクエストでフライにしました。 身が厚く、ほどよくのった脂も相まって、サクサク&ふわっふわ。 おつまみにおいしい、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 6月14日のメニュー ・いわしのフライ ・豆腐の生ハムしそロール ・焼きなす ・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら ・ほうれん草としいたけのみそ汁 ・ごはん 焼きなす

      ♪いわしのフライ&豆腐の生ハムしそロール♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
    • とろける美ハムのピザが美味し過ぎるー! - 続キロクマニア

      みなさまこんにちはです 今日は七夕ですねー みなさま、お願い事を 笹の葉にくくりつけたりしましたか? ワタシもやりたかったけど 買い物先には笹の葉は売られておらず 一日中雨、雨、雨だし とりあえず 心の中で願っておきます さてさて 相方が、岐阜に来たなら どーしても行きたいお店があると言い 閉店ギリギリの時間に駆けつけます 「ピッツェリア エ トラットリア ダ アチュ」 岐阜駅からも近いです なんとも可愛らしい外観のお店が 一際目立っています 車を降り 相方は近隣のコインパーキングに向かい ワタシは通りの向こう側で 信号待ちをしてる最中に スタッフさんが、看板を「CLOSE」に… 青になると同時に走り (走ってるつもりだけど、ヨチヨチ早歩き) もう、だめですか…?と スタッフさんにすがりついたら 大丈夫ですよ!!!と 気持ちよくオッケーしてもらえました なんて優しいんだ!! しかもイケメン

        とろける美ハムのピザが美味し過ぎるー! - 続キロクマニア
      • ☆えびチリ&大根と生ハムのサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

        毎日の夕飯作りで、とにかく登場回数が多いフライパン。 炒めものはもちろんのこと、煮る、焼く、揚げる、蒸すとフル活用可能。 今日のメイン、えびチリもフライパンひとつで作りました。 パリッと歯ざわりも楽しい、大根と生ハムのサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 9月26日のメニュー ・えびチリ ・大根と生ハムのサラダ ・れんこんのきんぴら ・白菜とわかめのみそスープ ・ごはん

          ☆えびチリ&大根と生ハムのサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
        • ☆ピザ&豆腐の生ハムしそロール☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

          休日はピザで晩ご飯。 市販のピザクラストにエビやホタテ、ウインナーソーセージ、ゆで卵、カラーピーマンをのせてお手軽ピザ。 縁はカリッと、中はモッチモチ食感に大満足♪ チャチャッと5分でできちゃう、 おつまみにもピッタリな、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 8月28日のメニュー ・豆腐の生ハムしそロール ・シーフードピザ ・ソーセージ、ゆで卵、カラーピーマンのピザ ・たこと夏野菜のサラダ ・にんじんのスープ

            ☆ピザ&豆腐の生ハムしそロール☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
          • 【卵とハムとチーズの ホットサンド】 簡単 レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

            今日は冷蔵庫にある物で、ミミまでサクッと香ばしいホットサンドを作りたいと思います♪ 【目次】 【目次】 【材料】一人分 【作り方】 【ポイント】 【食べてみての感想】 【今回使用した ホットサンドメーカー】 【材料】一人分 食パン・・・2枚(8枚切り使用) ゆで卵・・・1個 ハム・・・2枚 とろけるチーズ・・・2枚 レタス・・・1枚~2枚 バター・・・適量(マヨネーズ、マーガリンでも可) マヨネーズ・・・適量 粒マスタード・・・お好みで 【作り方】 ① レタスを小さくちぎる。 ② パンにバターと粒マスタードを塗る。 ③ パンの上にハムとチーズをのせる。 ④ ③のハムとチーズの上に縦半分にしたゆで卵をのせマヨネーズをかける。 ⑤ さらにレタスをのせる。 ⑥ 最後にパンをのせて、ホットサンドメーカーにセットし閉じる。 ⑦ ガス火またはラジエントヒーターなどで、弱火~中火🔥で両面2~3分ずつ焼

              【卵とハムとチーズの ホットサンド】 簡単 レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
            • 生肉のつもりで生ハムの切り落としブロックをウホウホ齧っている

              ウホウホ(しょっぱい)

                生肉のつもりで生ハムの切り落としブロックをウホウホ齧っている
              • ☆シーフードピザ&ゆで卵と生ハムのピザ&水菜とツナの和風サラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                休日はピザで晩ご飯。 市販のピザクラストにエビやホタテ、生ハム、ゆで卵、ピーマンをのせてお手軽ピザ。 縁はカリッと、中はモッチモチ食感に大満足♪ チャチャッと5分でできちゃう、水菜とツナの和風サラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 2月19日のメニュー ・シーフードピザ ・ゆで卵と生ハムのピザ ・水菜とツナの和風サラダ ・新じゃがいもとブロッコリーのスープ シーフードピザ ☆市販のピザクラストにソース(ケチャップ+ウスターソース+粒マスタード)を塗り、むきエビ、生食用ベビーホタテ、しめじ、ブロッコリー、ミニトマトをのせ、かるくマジックソルトをふり、ピザ用チーズを散らして熱したオーブントースターで焼きました。

                  ☆シーフードピザ&ゆで卵と生ハムのピザ&水菜とツナの和風サラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                • 『大切なお知らせ?今日はハムの日 ハムスターの願い?』

                  ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 猛暑続きのハムちゃん地方です トリプル台風になりました お気をつけてくださいね、、 ハムちゃんたちからのお知らせは 大切なお知らせがあるでちゅ 大切な事といえば今日は 広島に原爆が落とされて74年。 ニュースで聞くまで 忘れていました、、 少し前の時代です 恐ろしい事が起きていました。 小さな頃はみんな仲良しだった ハムちゃんたち 大きくなると縄張り意識が強くなり 互いに攻撃し合い 命を落とすほどの喧嘩もします 本能ですから仕方ないですね、、 縄張り意識が強いのは国々も同じ。 人間には理性があります。 理性を失うといかに恐ろしい事になるのかと 思い知らされます。 大切なお知

                    『大切なお知らせ?今日はハムの日 ハムスターの願い?』
                  • 鯛とアサリのアクアパッツア&豆腐の生ハムしそロール - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 家から20分程のところにある、人気の道の駅でお買い物。 店のすぐ傍を流れる川から続く海。青い空を映してきれい。 帰りには人気の蕎麦屋さんでお昼ご飯。浅漬けにぎり寿司セットをいただきました。 晩ご飯は、長崎県産の天然真鯛でアクアパッツア。 塩、こしょうをふった鯛の切り身を、あさり、しめじ、ミニトマト、白ワイン(ひたひたの量)とともにフライパンに入れて煮立たせ、 あとは弱火にして鯛に火を通します。 仕上げにオリーブオイルをたらしてでき上がり。 手軽でお気に入りレシピ、たらや鮭でもおいしく作れます。 おつまみにもピッタリ!お子さんもおいしく食べれる、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 4月14日のメニュー ・鯛とアサリのアクアパッツア ・豆腐の生ハムしそロール ・春キャベツのコールスロー

                      鯛とアサリのアクアパッツア&豆腐の生ハムしそロール - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                    • 今日はWORTH WHILE盛岡菜園店でバナナジュースと生ハムクリームチーズサンドのセット - トザワブログ

                      みなさん、こんばんは。 昨日立ち寄ったWORTH WHILE盛岡菜園店。 今日も仕事帰りに立ち寄ってしまいました。 いちごミルクが美味しかった。 外観や店内も素敵だった、 それだけでなく店員さんも含めてお店の雰囲気が良く心地よい空間。 今日の目当てはバナナジュース。 気になる3種類のサンド。 仕事終わりで小腹も空いたので生ハムクリームチーズサンドも注文。 バナナジュースとセットで頼んだら100円引きとなり、ちょうど税込1,000円になりました。 バナナジュースはヨーグルトとバナナのお味、はちみつも入っていて美味しい。 生ハムクリームチーズサンドも美味しかった。 ゴマ食パンに生ハムとサニーレタス、クリームチーズ、アボガド、そして粒マスタードが絶妙です。 ポイントカードも作ってもらいました。 今日はWORTH WHILE盛岡菜園店でバナナジュースと生ハムクリームチーズサンドのセットでした。 今

                        今日はWORTH WHILE盛岡菜園店でバナナジュースと生ハムクリームチーズサンドのセット - トザワブログ
                      • 肉フェスはひどい?食中毒の噂を調査|ハム太郎でオタクが踊るのはなぜ?

                        肉フェスとは、全国各地の美味しいお肉料理を食べることのできるフードフェスティバルです。 開催される会場でしか食べることのできない料理やDJパフォーマンスなど、食べるだけでなく見て・聞いて楽しむことができるお祭りです。 土日の休日や、ゴールデンウィークなどの長期休暇に合わせて開催されることが多く、行ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな肉フェスについて、ご紹介をします。

                          肉フェスはひどい?食中毒の噂を調査|ハム太郎でオタクが踊るのはなぜ?
                        • ハムちゃんと ペンギンさんが 多い島 - 木瓜のぽんより備忘録

                          もう2月も最終日。早いですね~。 まだまだ寒い日も多いけど 梅の花をみて春の訪れを感じております。 (*´∀`) あつ森の わたしの島にも春が来ました。 最近わたしの島の住民構成は ハムスターとペンギンに偏っています。 今日は我が【ぽんより島】の一部と ハムスター&ペンギン住民を紹介しますね。 *今回使用する画像は全て 任天堂switch【あつまれどうぶつの森】で わたしが築いている島の画像です。 ぽんより島2023春ツアー ハムスターとペンギンが多い島 島の入り口 案内所まわり 大きな湖とわたしの家 案内所裏のカフェスペース 船着き場まわり ハムスター居住区 ハムスター顔型の居住区 ハムスター住民の紹介 ハムスケくんの家 ハムジさんの家 ゆきみさん&アップルちゃんの家 ペンギン居住区 ペンギンの形の居住区 ペンギン住民の紹介 ペンギン居住区は常に冬? カマボコちゃんの家 ペンタ君の家 ボ

                            ハムちゃんと ペンギンさんが 多い島 - 木瓜のぽんより備忘録
                          • ♪焼き塩鮭&豆腐の生ハムしそロール&きゅうりとたこの酢の物♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                            今日も鮭おかず。 冷凍庫の甘塩鮭を焼きました。 「ご飯がおいしい!」と家族^^ 副菜は、きゅうりとたこの酢の物、ごぼうのサラダ。 豆腐の生ハムしそロールは、すごく簡単なのに、おしゃれでおいしくて、お気に入り。 小松菜とえのきだけのみそ汁を添えて、今日もごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 6月24日のメニュー ・焼き塩鮭 ・卵焼き ・きゅうりとたこの酢の物 ・豆腐の生ハムしそロール ・ごぼうとにんじんのサラダ ・小松菜とえのきだけのみそ汁 ・ごはん

                              ♪焼き塩鮭&豆腐の生ハムしそロール&きゅうりとたこの酢の物♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                            • ☆豆腐の生ハムしそロール&クリームシチュー☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                              ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 気温は低くても風のない穏やかな日曜日でした。午後5時前の西の空。(自宅よりスマホで撮影) 人気のパン屋さんでパストラミサンドとフィッシュフライサンドを買いました。 メインは、おいしいパンに合うクリームシチュー。 豚肉、新じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーと、いつもの材料に 冷凍庫で出番を待っているエビも材料のひとつに。 仕上げにバターも少しだけプラス。 全てのうま味、甘みが溶け合って、おいしいクリームシチューになりました。 豆腐の生ハムしそロール、やわらかいキャベツのヨーグルトコールスローサラダを添えて、ごちそうさまでした。 明日も穏やかな日を過ごせますように。 12月3日のメニュー ・クリームシチュー ・豆腐の生ハムしそロール ・キャベツのヨーグルトコールスローサラダ ・パストラミサンド 豆腐の生ハムしそ

                                ☆豆腐の生ハムしそロール&クリームシチュー☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                              • 『カビだらけの家に?今日はナッツの日 ハムちゃん大変です!』

                                ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 梅雨空のハムちゃん地方です 退院への温かいコメントをいただき 本当にありがとうございます 嬉し泣きしました 家中がなんだかカビ臭くて あちこち点検すると カビだらけになっていました 退院後の初撮りに挑戦 足が曲がらないと カメラで撮るのは難しいですね ハムかーたんのド緊張は ポンちゃんにも伝わりました ドキドキでちゅ 逃げるでちゅ ハムスターにもカビは 悪い影響があります テーブルの足を見ると 猫の毛のようなモコモコが 重曹水とエタノールで 拭き取りましたが まだまだカビ臭い パソコンの脇に使わない古いiPad を 置いていました。 iPad を脇から覗くと またも白いモコ

                                  『カビだらけの家に?今日はナッツの日 ハムちゃん大変です!』
                                • 残ったハムを保存できるグッズの話:大阪ほんわかテレビ【2020/01/31】 | 何ゴト?

                                  なかなか使い切れないハム。 きちんとラップするのは面倒だし、時間もラップももったいない。 そんな時に便利なのが、 100均ショップのダイソーで売っている 「ハム&ベーコンキーパー」。 使い方は、ハムやベーコンを挟んでロックするだけ。 しかも、立てておけるので省スペースです。 大葉やバジルなどの保存にも使えます。

                                    残ったハムを保存できるグッズの話:大阪ほんわかテレビ【2020/01/31】 | 何ゴト?
                                  • ファミリーマート「スモークチキン&ハムたまご」サンドイッチ たまにはパン食を - セルフストーリー

                                    普段はあまりパン類を食べないのですが、なんとなくたまには、サンドイッチでも食べてみようかと考えてファミリーマートへ向かいました。サンドイッチを選ぶ時に考えるのは具材が一番だと思いますが量やパンも考えます。夕食にするにはある程度のボリュームが欲しいので魅力ある商品を探します。 そんなたまにしか食べないサンドイッチを今日はご紹介します。ファミリーマートの新発売サンドイッチです。”パンの耳まで美味しいパン使用”というパッケージに惹かれて購入しました。商品名は「スモークチキン&ハムたまご」です。サンドイッチは耳を落として販売されていることが多いと思いますが、こちらの耳まで美味しいシリーズはしっかり耳がついたまま販売されています。お値段は298円です。 カロリーは395Kcal タンパク質15.1g 脂質20.3g 糖質36.7g 食物繊維2.4g とそれなりのボリュームで夕食で食べても不満がなくタ

                                      ファミリーマート「スモークチキン&ハムたまご」サンドイッチ たまにはパン食を - セルフストーリー
                                    • ハムの大根サンドフライ - めのキッチンの美味しい生活

                                      このところの寒波で大変な思いをしていらっしゃる方も多そうです。 緊急事態宣言もほかの地域にもという要望も出始めました。蓄えに手を付けて しまって先行きが不安なのは個人も自治体も同じ様子ですね。 予算の使い方のほうにもかなり問題があるけれど、そこは報道されません。 荒れ模様のそんな中で、じっと耐えるしかない人のいかに多いことか…。 いつものように冬のバーゲンシーズンになりました。近所ではまた解体や建築の 工事があちこちでされています。当たり前に動いている部分もあるようです。 が、食品の物価は上がったまま、全然下がる様子がありません。この差は何……? そんな気分とは裏腹に、今、窓から見る空は美しい水色。晴天です。 長い目で、広い視野で……と言われているようです。 ハムの大根サンドフライ 人気ブログランキング ハムの大根サンドフライとうずら卵フライ 添え野菜 焼きエリンギ 山くらげ(市販品) ジ

                                        ハムの大根サンドフライ - めのキッチンの美味しい生活
                                      • ほっくりやみつき♬長芋と生ハムのおつまみポテサラ♬ - しにゃごはん blog

                                        今日は長芋と生ハムを使ったおつまみポテサラをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 生で食べるとシャキシャキ食感が美味しい長芋ですが、加熱することでほっくりとした食感に変わります♬ ほっくり美味しい長芋に、生ハムの塩気の組み合わせが最高ですよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ 作り方も簡単で、皮を剥いた長芋をレンチン加熱して、生ハム、ゆで卵と混ぜるだけです♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! ほっくりやみつき♬ 長芋と生ハムのおつまみポテサラ♬ 【材料】3〜4人分 ◎長芋・・・1/2本(400g) ◎生ハム・・・80g ◎半熟ゆで卵・・・3個 ◎マヨネーズ・・・大さじ1 ◎めんつゆ(濃縮2倍)・・・大さじ2 ◎塩こしょう・・・少々 (お好みで) ◎万能ねぎ・・・適宜 【作り方】 1.長芋は皮を剥いて1.5〜2cm程度の輪切りにします。 ゆで卵を作っておきます。 2.①を耐熱ボウルに入れてふんわ

                                          ほっくりやみつき♬長芋と生ハムのおつまみポテサラ♬ - しにゃごはん blog
                                        • 【レシピ】レンチン茄子と生ハムの和風マリネ - しにゃごはん blog

                                          今日はおしゃれおうちバルにめっちゃオススメの簡単で美味しいマリネをご紹介します(*・ᴗ・*)و! レンチンした茄子を裂いて、めんつゆを使った和風マリネ液に漬けておくだけで作れる超簡単レシピです( •̀ .̫ •́ )✧ 生ハムと一緒に盛り付けたら、キンキンのワインと一緒にいただきましょう♬ 特に白ワインと非常に相性が良く、バゲットにもピッタリなやつですよ(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♪ レンチン茄子と生ハムの和風マリネ 【材料】 ◎茄子・・・3本 ◎生ハム・・・30g ◎オリーブオイル(塗る用)・・・適量 (マリネ液) ◎オリーブオイル・・・大さじ2 ◎酢・・・大さじ2 ◎めんつゆ(4倍濃縮)・・・大さじ2 ◎しょうゆ・・・小さじ1 ◎砂糖・・・小さじ1 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎パセリ・・・適宜 【作り方】 1.水洗いした茄子のヘタを取り、表面の水分

                                            【レシピ】レンチン茄子と生ハムの和風マリネ - しにゃごはん blog
                                          • 生ハムとモッツァレラでサンドウィッチ2種 - めのキッチンの美味しい生活

                                            昨年末、娘と二人で大晦日か年始のどこかで、ワインのつもりのスパークリングジュースをお祝い気分で飲もうかと思っていました。 ところが、年末はバタバタ。年始は地震。その後はすぐ入院の日が近づいてしまい、とても無理だなということになりました。 そのためのおつまみとして買ってあった生ハムとモッツァレラチーズも、普段に食べるしかなくなりました。 朝まで起きている日が多かった娘の朝食にと消えていくことになりました。 生ハムとモッツァレラとトマトと法蓮草のサンドウィッチ 生ハムとモッツァレラとカリフラワーとトマトのサンドウィッチ あり合わせ。トマトがあったので、生ハムとモッツァレラとトマトは変わらず。 野菜をほうれん草とカリフラワーにしただけで2種。 ほうれん草とカリフラワーは味と食感が随分違うやさいなので、サンドウィッチ全体の味わいも変わってきて、別の美味しさになります。 盛り付けて写真を撮ると大きく

                                              生ハムとモッツァレラでサンドウィッチ2種 - めのキッチンの美味しい生活
                                            • アイリスオーヤマの低温調理器の利用レポ。具材を入れてほっとくだけで極上の鶏ハム完成に歓喜! - 登山やキャンプや日々のこと

                                              Zoom忘年会の景品として、アイリスオーヤマさんの低温調理器をゲットしました! お肉がむちゃくちゃ柔らかくなると話題の調理器なので、早速利用してみることに。 結果、具材を入れてほっとくだけなのに、極上の鶏ハムができました! 今回は、アイリスオーヤマさんの低温調理器の使用感をレポします。 まず頂いた低温調理器はこちらです。結構大きいです。 低温調理器の銀色の部分を鍋に貯めた水につけて、温度設定と調理時間を設定後、スタートすれば、鍋の水が撹拌(かくはん)されながら加熱されて、指定の温度になればタイマーがスタートします。 説明書を見なくても直感的に操作が可能なインタフェースです。 ただ、思ったより大きいため、手鍋などでは低温調理器が入り切りません。パスタ鍋など大きめの鍋が必要です。我が家は圧力鍋で対応しました。 早速作ってみたのは鶏ハムです。ジップロックに鶏むね肉、ネギの青いところ、ショウガ、に

                                                アイリスオーヤマの低温調理器の利用レポ。具材を入れてほっとくだけで極上の鶏ハム完成に歓喜! - 登山やキャンプや日々のこと
                                              • 『土砂災害 大騒ぎのハムちゃん家』

                                                ハムスターブログハムちゃん家族ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 2回目の更新です 土砂崩れに遭ったハムちゃん家 役場の人や消防隊 パトカーまで来てくれました。 わずか半日で 1ヶ月分の雨が降りました 猫ちゃんたちがいる 庭のログハウスのギリギリまで 崩れた土砂が襲ってきました メロちゃんもビックリだよね すごい雨でちた〜 ここに住んで2回目の土砂崩れ。 庭のそばは緩い斜面になっていて 隣の町が持ち主になっています。 ハムスターを飼う前は ガーデニングにはまっていたハムかーたん 1回目の土砂崩れの時は 庭が泥まみれになりました ガーデニングもやめました 役場にお願いして 斜面とハムちゃん家の間に 深さが3メートルもある 大きな穴を掘ってもら

                                                  『土砂災害 大騒ぎのハムちゃん家』
                                                • ☆ビーフシチュー&生ハムおにぎり☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                  久しぶりにビーフシチューで晩ご飯。 煮込み時間のかかるビーフシチューも、 薄切り肉と市販のデミグラスソース缶で手早く簡単に。 青じその風味もいい、生ハムおにぎりを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 11月12日のメニュー ・ビーフシチュー ・豆腐としらす干し、トマトのサラダ ・キャベツとわかめの辛子じょうゆあえ ・生ハムおにぎり

                                                    ☆ビーフシチュー&生ハムおにぎり☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                  • 北海道限定のとうきびモナカが激うま!山わさびハムきゅうりサンドも😋 #北海道 #セイコーマート - Kajirinhappyのブログ

                                                    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 北海道にきたら、もうセイコーマートしかありません うめじろうさんも最近セイコーマートを語っておられて、 北海道滞在中はセイコーマートにしか行かない😁 a-jyanaika.hatenablog.com 行きも帰りも、 阿寒湖バスセンターのセイコーマートに立ち寄る我ら 登山後に、プロテインと 隊長が、北海道限定のとうきびモナカを選び、 私は、山わさびハムときゅうりサンドを選ぶ おなかすきまくりの二人は、 車の中でむしゃむしゃ食べる 山わさびハムきゅうりサンド激うまでありました! もっと食べたい😆 小さい頃、このとうきびモナカ関東でも売っていたような記憶がある もー、 このビジュアル&ザ・ラクトアイス 大好き! セイコーマート 道産酒 飲み比べセット 300ml 6本 通販 道産酒 清酒 日本酒 北海道 福司 北の勝 夢呑金滴 男山御免酒 国

                                                      北海道限定のとうきびモナカが激うま!山わさびハムきゅうりサンドも😋 #北海道 #セイコーマート - Kajirinhappyのブログ
                                                    • 生ハムとレタスのピザ - めのキッチンの美味しい生活

                                                      ちょっとカラーセラピー。しばらく前の料理の写真を見ていて、今週の私はこんな気持ちだなと思ったので。 この時は確か……生ハムに半額シール。ピザクラフトも値引きシール。 野菜は高くて買えなくて物足りませんが、ピザに。 ソースは使わず、シンプルに生ハムを味わうためにピザ生地にはオイル少しとチーズ。 そこにハーブと胡椒。 焼いて取り出したところへ生ハムとレタスを散らしてもう一度オイル。 レタスが残りで芯に近い白いところで、ルッコラもパセリもこの時はまだ育っていなくて使えず、色も味もインパクトは出ませんでした。 でもレタスの水分でサラッとして普通程度に美味しいです。 あれこれのせすぎず、ゴテゴテしない家庭っぽいイタリア料理は私の好みです。 生ハムとレタスのピザ この生ハムはモモですね。 切り落とし部分なので形が不揃いで、ついでに色も不揃い?と表現していいものかどうかわかりませんが、自然体。 筋肉質の

                                                        生ハムとレタスのピザ - めのキッチンの美味しい生活
                                                      • みんな大好き☆ポークカレー&フレッシュ野菜と生ハムのサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                        みんな大好き☆ポークカレー。 豚肉、ニンニク、玉ねぎ、にんじん。 いつもの材料をスパイスとともによく炒め、水を加えてしばらくコトコト。 材料全部がやわらかくなったら、市販のルウを割り入れ、レンジでチンしたじゃがいもを投入。 トマト、いちごジャム、ウスターソース、ガラムマサラを少しずつプラス。 とろ~んとまろやかな、それでいて、ピリッと辛いカレーができました。 フレッシュ野菜と生ハムのサラダをサイドメニューに、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 8月14日のメニュー ・ポークカレー ・フレッシュ野菜と生ハムのサラダ ・トマトの卵スープ ・りんご フレッシュ野菜と生ハムのサラダ たっぷりのレタスとスライス玉ねぎ。そして、ブロッコリー、ミニトマト、コーン、生ハムをサウザンアイランドドレッシングでいただきました。

                                                          みんな大好き☆ポークカレー&フレッシュ野菜と生ハムのサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                        • ☆鮭のチーズピカタ&生ハムと水菜のサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                          今日は魚をメインに。 北海道産の秋鮭に、たっぷりの粉チーズを加えた卵液をからめて焼きます。 ふわぁっと、しっとり食感の鮭はチーズの風味もよく、そそられます^^ これから旬を迎えるビタミンCも豊富な、水菜のサラダ。 ビタミンC、食物繊維豊富なれんこんのきんぴらをサイドメニューにおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 11月8日のメニュー ・鮭のチーズピカタ ・生ハムと水菜のサラダ ・れんこんのきんぴら ・鶏だんごと白菜のスープ ・ごはん

                                                            ☆鮭のチーズピカタ&生ハムと水菜のサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                          • 生ハムとモッツァレラチーズのピザ - めのキッチンの美味しい生活

                                                            お昼ごはん。 昼間っからピザ?なんて、イタリア人も今は言わないかもしれません。 イタリアでは、私の若い頃はピザはまだまだ夜の食べものでした。 観光客が昼間に食べたがるので、観光客向けの地元の人はあまり行かないようなレストランと、ファストフード的な量り売りのピザ屋はお昼も店を開けていました。 夜はほとんどフラフラしなかったので、お昼間のピザしか味わったことがありません。 地元で人気のお店はきっと夜だけ営業のはずです。 観光客用レストランは観光客向けの味で、日本にあるようなこってりしたアメリカンピザみたいでした。 量り売りのピザ屋はイタリアンピザで、シンプルであっさりしていて、とても美味しかった記憶です。 長方形の大きな生地のまま焼いて切り分けて、量ってくれました。 私が行ったお店は新しい方式らしく、座っても席料を取られない珍しいお店でした。 もう云十年も前のことで、お店の場所は忘れてしまいま

                                                              生ハムとモッツァレラチーズのピザ - めのキッチンの美味しい生活
                                                            • 【炊飯器で作る簡単自家製豚ももハム しっとりささみも同時に作る 塩と少量きび砂糖と酒のみ】 - Kajirinhappyのブログ

                                                              いまだに侍ジャパンWBC優勝の興奮冷めやらぬ我が家です。 夕べは友人達と祝杯をあげました。 お店ではなんと、こんなかわいい侍ジャパンウインナーを出してもらって、喜びを嚙みしめました😁 こういうセンスが好き! それぞれのポジションの選手名の復習したりして、にわかなりに楽しみました😀 しっとり豚ももハム 週末は、しばらく作っていなかった炊飯器で作るしっとりハムを、安い豚ももブロックとささみで作りました。 しーちゃんが、作っていたのがとても美味しそうだったので、私も豚肉のハムを作りたくなりました。 0427asdrive.hatenablog.com 豚ももブロックには、フォークでバシバシ刺して穴をあけ、荒塩、少量のきび砂糖、珍しく余っていた白ワインを加える。ローリエも入れてみる。 ささみは塩と酒少々のみ。 市販のハムって、色々と添加物が入っていて、添加物なしを探す方がむずかしい。 それほど

                                                                【炊飯器で作る簡単自家製豚ももハム しっとりささみも同時に作る 塩と少量きび砂糖と酒のみ】 - Kajirinhappyのブログ
                                                              • 『FF14』バレンタインに贈られた生ハム原木、無事に贈り先・アルバートに担がれる。素敵なショートストーリーに乗せて - AUTOMATON

                                                                ホーム ニュース 『FF14』バレンタインに贈られた生ハム原木、無事に贈り先・アルバートに担がれる。素敵なショートストーリーに乗せて 3月14日はホワイトデー。日本ではバレンタインデーに贈られたプレゼントのお返しをする日として親しまれているが、ホワイトデー前日の3月13日、『FF14』公式開発ブログにて、キャラクターやスタッフ宛に届けられたギフトについてのコメントが投稿された。記事は配達士見習いのモーグリがキャラクター宛にプレゼント配達するショートストーリー風の内容で、キャラクターの反応やコメントが綴られている。 毎年『FF14』では公式開発ブログでバレンタインの贈り物についてコメントを返しているが、2019年のホワイトデーは『漆黒のヴィランズ』の開発と重なった関係もあり、プロデューサー兼ディレクターである吉田直樹氏からの総括コメントのみだった。モーグリの配達によるショートストーリー風のコ

                                                                  『FF14』バレンタインに贈られた生ハム原木、無事に贈り先・アルバートに担がれる。素敵なショートストーリーに乗せて - AUTOMATON
                                                                • サワドーパンを使った生ハムのカナッペ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                  時々いただく骨付きソーセージをいただきました。 そのソーセージと我が家にやってきて以来何年も仲良く暮らしているサワドー菌で発酵させたパンを組み合わせたら、娘がとても喜びました。 その時の記事が「サワドー菌のパン(雑穀、骨付きソーセージ、ローズマリー) 」です。 この時は雑穀を入れたらどうなるかという実験で、骨付きではない普通のソーセージは何度もやっていましたから、サブの紹介になっています。 その後も何度も作っていて、今回も娘の希望で焼くことになりました。 また近いうちに残りのソーセージで焼こうと思っています。 ソーセージ無しで少し牛乳(残っていたので)を混ぜ込んで焼いたサワドー。 水と微妙にしか違いが出ませんでしたが、それを使って、カナッペ。 サワドーパンを使った生ハムのカナッペ 野菜を変えるだけで、なんだか味も見た目も違ってくるので、サブ食材も重要ですね。 塩なしサワドーですが、生ハムの

                                                                    サワドーパンを使った生ハムのカナッペ - めのキッチンの美味しい生活
                                                                  • 適当飯!パエリアパンで作る海鮮パエリア〜ホタテ、牡蠣、えび、明宝ハム〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                    どうも!今日はクリスマスイブ…安心してください!私はクリぼっちです😂 さて、この日も適当に飯を作りました!! 海鮮パエリア まずは玉ねぎをみじん切りに!! 本当にこれ買ってから楽だわーーーー😁 こんな感じでセロリやパプリカも粉々に…笑 コンソメで出汁を作っておきます😁 解凍したホタテや洗った牡蠣に海老を用意します! パエリアパンにニンニクを炒めて香りを出します🧄 回線を軽く炒めます🔥 途中白ワインを少し入れます! 軽く火が通ったら救出します✨ 岐阜で買った明宝ハムの1/3ぐらいをカットする🔪 野菜と一緒に炒めます🔥 サフランとコンソメ、水を入れた鍋を沸騰させて色を出します🫡 トマト缶1/2をぶち込みます🍅 こんな感じになったら〜 白米をぶち込みまーーーす!この時は米は洗いません🙆‍♂️ サフランを入れて炊きます🔥 海鮮を戻したらスペインのパエリアのように蓋をしないでカ

                                                                      適当飯!パエリアパンで作る海鮮パエリア〜ホタテ、牡蠣、えび、明宝ハム〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                    • イングリッシュマフィンと生ハムで作る華やかなサンドイッチ【朝ごはん】 - おうちごはんストーリー

                                                                      お洒落な朝食 イングリッシュマフィン イングリッシュマフィンで生ハムと野菜を挟みました(∩´∀`∩) 見た目も鮮やかでフォトジェニック! 食卓が明るくなります♪ 朝食ワンプレートメニュー イングリッシュマフィン生ハムサンド 目玉焼き 水 料理レシピ(一人分) 材料 イングリッシュマフィン 2個 生ハム 4枚 ベビーリーフ 一掴み プチトマト 3個 目玉焼き 1個 マヨネーズ 適量 作り方 ①イングリッシュマフィンをオーブントースターで焼く。 ②目玉焼きを作る。 ③イングリッシュマフィンが焼けたらマヨネーズを塗り、ベビーリーフ、生ハム、トマトを挟む。 ひと手間でさらに美味しさアップ プラスバターやマーガリンを塗った方が風味がさらによくなりますのでお好みでどうぞ(∩´∀`∩) 私は面倒だからとそのひと手間を省いてしまいました|ω・`)スミマセン 生ハムは塩分が強めなので、マヨネーズは少量がオス

                                                                        イングリッシュマフィンと生ハムで作る華やかなサンドイッチ【朝ごはん】 - おうちごはんストーリー
                                                                      • ハムとスクランブルエッグ入り野菜炒め - めのキッチンの美味しい生活

                                                                        1か月ちょっと前の痛風ケア料理。 いだだきものの冷凍のスクランブルエッグを使うために作ったものです。 なかなか美味しかったので、これは普通に卵を焼いて作るのもありかなと思いました。 彩りと旨味プラスのためにハム。 痛風ケアにプリン体ゼロの卵と加工過程でプリン体が減る格安品のハムやソーセージの組み合わせは良いです。 添加物には注意したいので、保存料や発色剤系には気を付けたいですが、毎日食べるわけでもないし、一度に食べる量も控えめなのでどうにも避けられない時はOKだと思っています。 近頃は格安品でもそのあたりを改善されている商品も見かけますから、選べるならそういうものを手に取るようにしています。 ハムとスクランブルエッグ入り野菜炒め ハムとスクランブルエッグ入り野菜炒めの痛風ケアメニュー ハムとスクランブルエッグ入り野菜炒め ヒラタケの煮物 しし唐の焼き浸し 練り物と豆苗の和え物 米麹漬け ア

                                                                          ハムとスクランブルエッグ入り野菜炒め - めのキッチンの美味しい生活
                                                                        • とっ「とろ」ハム太郎 on Twitter: "スゴい‼️ 本編始まってすぐに出てきた‼️ https://t.co/9wc2dAN5z4 https://t.co/tBR10czqAZ"

                                                                          スゴい‼️ 本編始まってすぐに出てきた‼️ https://t.co/9wc2dAN5z4 https://t.co/tBR10czqAZ

                                                                            とっ「とろ」ハム太郎 on Twitter: "スゴい‼️ 本編始まってすぐに出てきた‼️ https://t.co/9wc2dAN5z4 https://t.co/tBR10czqAZ"
                                                                          • 健康にいい!生ハムに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!

                                                                            健康にいい!生ハムに含まれる栄養と健康効果8選について 生ハムとは、豚のモモ肉やロース肉を塩漬けした後に、乾燥したところに吊し、熟成させたもののことで、「プロシュート」または「プロシュット」などとも呼ばれます。生ハムはメロンやアボカド、チーズ、オニオンスライなどと一緒に食べるほかに、サラダやマリネ、パスタ、ピザ、春巻き、寿司などで食べると美味しいですよね。そんな生ハムには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は生ハムに含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!生ハムに含まれる栄養と健康効果8選について 生ハムに含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 生ハムに含まれる栄養と健康効果8選について 生ハムには、タンパク質、脂質、炭水化

                                                                              健康にいい!生ハムに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!
                                                                            • ミニサイズの生ハム原木を購入したよ。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                              エスプーニャ ミニハモン こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 1年半ほど前、父がコストコで大きな生ハム原木(カットする前の生ハムの塊)を買ってきて、それから数週間、とってもHAPPYな時間を過ごした時期がありました。 そのことを急に思い出したのか、母・みえ子が唐突にネットで生ハム原木を注文したんです。 前回の生ハム原木は大きすぎて保存が大変だったため、今回はミニサイズ。 スペインのエスプーニャと言うブランドのミニハモンです。 1㎏と、たっぷりだけど多すぎない、ちょうどいいサイズ感。 購入時のお値段は6458円(税込)でした。 これでまたしばらくおうちで生ハム食べ放題できるぞー( ノ・ω・)ノ エスプーニャ ミニハモン ハモンとは 購入した商品 カットする どんな味? アレンジしてみた 生ハムユッケ ピザ まとめ ハモンとは ハモンとはスペインの生ハムの一種。 またスペイ

                                                                                ミニサイズの生ハム原木を購入したよ。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                              • カジキマグロの生ハム

                                                                                タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より本体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 先日どっかのスーパーで安売りされてて100円か200円かで売られていたのがカジキマグロの生ハム風だった。 生ハムのうまさは究極だとはかねてから思っていた。 しかしカジキマグロ〜?これが果たしてうまいもんかなあと。奇をてらってこういう感じにしただけじゃないのかあ? ふとその存在を思い出して、これがうまいのかねえとひと切れ食べてみる。 うおおおおお……な、なんということだこのうまさは!! このうまさはまさに究極の粋に達している。生ハムってのは大体塩からいものだが、しかしこれにはそういった塩からさがない。しかし生ハム風のあのしっとり感が見事に活かされている。まさに生

                                                                                  カジキマグロの生ハム
                                                                                • 「台風はキライになっても沖縄は嫌いにならないで😂」生ハム入りのガーリックポテサラ - らしくないblog

                                                                                  脈略のないタイトルになってしまった。 沖縄、台風に見舞われて4日ほど外出していません。 冷蔵庫の食材が尽きてた😞ジャガイモを使ってゴージャスなポテサラ。 沖縄台風 生ハム入りのガーリックポテサラ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 沖縄台風 沖縄歴45年、移住して3年 沖縄の台風は何度か経験しているが、今回はヤバい! 全島まきこみ、災害や停電、観光シーズンで観光客も大変な騒ぎ。 これから週末にかけて、リターンというから困ったもんだ。 我が家は、出かけないのが一番と4日ほど家にいるのだが、いよいよ生鮮食品 を中心に食材が限られてきた。 家から数十メートルのローソンに寄ってみたが以下の有様。 日配品(毎日配送される乳製品、パン類、弁当など)はほぼゼロ 気休めの乾き物やせんべいなど買ってきました。 知り合いの家族も東京から沖縄に遊びにきているがホテル缶詰状態で 旦那さんは何度か沖縄に来ているら

                                                                                    「台風はキライになっても沖縄は嫌いにならないで😂」生ハム入りのガーリックポテサラ - らしくないblog