並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 120件

新着順 人気順

ハーモニカの検索結果1 - 40 件 / 120件

  • 『夜のハーモニカ』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソング - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!こんにちは~! 僕は~あなたのしにがみ~♪ ハマクラシー君! こんにちは! オイラは今日は半ドンだ! 昼からでも君に連絡する大迷惑ハマサンスだ!誰が僕を救ってくれるの? よっしゃぁ! 今日は気分もいいし、オイラのジャカジャカオリジナルソングをお見舞いしてやる! タイトルは『夜のハーモニカ』というんだよ。 実は前回の『復活』の前に作っていた歌だったのだ。 失恋中だから暗い歌だよ。 せめてイラストだけでもと思って娘に絵を描いてもらったよ。 まあ、よかったら聴いてみてよ! ではいくぞ! うらあ!! www.youtube.com どうでしたかな? また、例によって歌詞だけのっけておくよ。 っと、今回のオイラの歌の発表はこれで終わりだ! ふんふん。 なに? 「途中で障子の閉まる音とか子供たちの声が入っていて動画の作りが雑だな」だと? おいおい、オイラの家は一軒家だが平屋で部屋はほとん

      『夜のハーモニカ』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソング - ハマサンス コンプリートライフ
    • NAMM 2020: 新世代MIDIハーモニカ、Lekholm Instruments「DM48」がデビュー

      スウェーデンのLekholm Instrumentsが開発した「DM48」は、ハーモニカ型のMIDIコントローラー。ハーモニカの種類としては、12穴のクロマチック・ハーモニカであり、音源となるデバイスとはUSBで接続します(「DM48」自体には、音源は入っていません)。12個の穴には、吹く/吸うの両方に対応した精密な圧力センサーが内蔵されており、感知した空気圧をMIDI信号に変換して出力。ベンド奏法には対応していないものの、強く吹く/吸うことで擬似的にベンド奏法を再現できる設計になっています。キーやチューニング、擬似ベンダーのスレッショルド/感度などをユーザー・サイドで設定することも可能で、本体には有機ELディスプレイも搭載。Lightning – USBカメラアダプタを使用することで、iOSデバイスを音源とすることも可能です。 実はこの「DM48」、純粋な新製品ではなく、販売自体は約3年

        NAMM 2020: 新世代MIDIハーモニカ、Lekholm Instruments「DM48」がデビュー
      • 英女王追悼の集会でハーモニカ演奏の男性、扇動容疑で逮捕 香港

        香港(CNN) 香港で19日夜、英エリザベス女王の国葬に合わせて追悼に集まった市民らの前で、3年前に反政府デモのテーマ曲となった歌をハーモニカで演奏した男性が、扇動容疑で逮捕された。 SNSに投稿されたビデオには、英総領事館の前に数百人が集まった場面が映っている。英ロンドンで執り行われた国葬のライブ配信を携帯電話で流したり、ろうそくを掲げて花を供えたりする市民の姿もあった。 この中で1人の男性がハーモニカを吹き始めた。「香港に栄光あれ」と題した歌に合わせて、参加者らは携帯電話のフラッシュを振りながら「香港に自由の世を」といった歌詞を歌い、励ましのスローガンを唱えている。 そこへ警官が出動し、男性は警察車両に乗せられた。 警察はCNNの取材に対し、同日午後9時半ごろに43歳の男性が扇動行為の疑いで逮捕されたと述べた。事情聴取の後で保釈され、11月末に警察へ出頭することになっているという。 適

          英女王追悼の集会でハーモニカ演奏の男性、扇動容疑で逮捕 香港
        • 絶海の孤島レユニオン島出身のハーモニカ奏者が奏でる、最高のクレオール・ジャズ

          絶海の孤島レユニオン島出身のハーモニカ奏者が奏でる、最高のクレオール・ジャズ 2020-02-16 2022-01-15 Africa, Euro Jazz, Jazz, Music 2020, ジャズ, ハーモニカ, フランス, レユニオン, ヴォーカル Love0レユニオン島で生まれ育ったハーモニカ奏者オリヴィエ・ケル・オゥリオフランスのクロマチック・ハーモニカ奏者オリヴィエ・ケル・オゥリオ(Olivier Ker Ourio)の2020年新譜 『Singular Insularity』は、自身が生まれ育ったインド洋に浮かぶレユニオン島をはじめとするクレオール文化にフォーカスした非常に個性的なジャズ作品だ。 オリヴィエ・ケル・オゥリオが生まれ育ったレユニオン島はマダガスカル島から東に800km、モーリシャスから西に175kmの洋上に位置する“絶海の孤島”で、カリブ海のマルティニークやグ

            絶海の孤島レユニオン島出身のハーモニカ奏者が奏でる、最高のクレオール・ジャズ
          • ハーモニカスタンドで手ぶら食事

            ギターを弾きながらでもハーモニカが吹けるスタンド、あれ憧れます。 食べ物を挟めば、ハンズフリーで食事ができるのでは…? 便利で楽しい近未来の食べ方が生まれました。

              ハーモニカスタンドで手ぶら食事
            • ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(You'd be So Nice to Come Home to ) クロマチック・ハーモニカ - 星みるみち

              www.youtube.com ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥですが、邦題は「帰って来てくれたらとても嬉しい」です。 では、どこから帰って来るのか? それは、戦争(第二次世界大戦)からです。 つまり、戦争に行ったけれど、戦死しないで帰って来て欲しいという願いの曲なんですね。 この曲は1942年の「サムシング・トゥ・シャウト・アバウト」という映画の挿入歌で、作詞・作曲はコール・ポーターです。 You'd be So Niceといえば、ヘレン・メリル 随分、昔ですが、CDのジャケ買いをしたのが、「ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン」というアルバム・・ とにかく、ヘレン・メリルがマイクに向かって絶叫というか、顔をしかめて歌っているジャケットに魅力を感じたんですね。 そして、CDを聴いてみると、ヘレン・メリルのハスキーヴォイスが独特な雰囲気で曲を引き出している。

                ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(You'd be So Nice to Come Home to ) クロマチック・ハーモニカ - 星みるみち
              • オーバー・ザ・レインボー(Over the Rainbow)クロマチック・ハーモニカ - 星みるみち

                www.youtube.com 1939年のミュージカル映画『オズの魔法使い』というミュージカル映画のテーマ曲 オーバー・ザ・レインボーですが、『虹の彼方に』という曲名になっています。 この曲も多くのミュージシャンが演奏、そして、歌っている名曲ですね。 今回は、いつも使っているスズキのハーモニカではなく、ホーナーのハーモニカでプレイしました。 ホーナー・ニュースーパー64 スズキ・シリウス S-64CW まとめ ホーナー・ニュースーパー64 私が最初にクロマチックハーモニカを買ったのはホーナー製のものでした。 結局、このハーモニカはマスターすることは出来なかったのですが、今回、4オクターブのニュースーパー64を買いました。 そして、買ったばかりですが、オーバー・ザ・レインボーをアップしました。 その結果、あまり、満足出来る仕上がりにはなりませんでした。 もちろん、楽器ではなく私の練習不足で

                  オーバー・ザ・レインボー(Over the Rainbow)クロマチック・ハーモニカ - 星みるみち
                • 実写映画『嘘喰い』感想。ツインデレヤンキー時々ハーモニカ - 社会の独房から

                  イマジナリーハーモニカ商法 嘘を見破れなければ、即死──。天才ギャンブラー“嘘喰い”こと斑目貘が、日本の政財界そして裏社会をも支配する会員制の闇ギャンブル倶楽部“賭郎”に挑む。待ち受けるのは、賭郎の会員権を所有する一流の権力者にして欲望にまみれた凶悪なイカサマ師たち。嘘 vs 嘘。イカサマも、殺し合いも、なんでもありの≪超危険なデス・ゲーム≫に没入せよ。(公式HPより) 某あとしまつではないが、映画というのは監督の色が出やすいエンタメである。 例えば人間の機微な感情の揺れ動きや徹底的に完成されたプロットの映画で感動したい気分の時にマイケル・ベイ監督の作品を観て「こんなん思ってたのちゃう!!!」とか言い出す奴は阿呆である。血とメカと爆発が大好きな精神年齢9歳に戻りたい時に観るのがマイケル・ベイ作品である。 ↑あの建物爆発させようと指示していると思われるマイケル・ベイ監督 では今回取り上げる実

                    実写映画『嘘喰い』感想。ツインデレヤンキー時々ハーモニカ - 社会の独房から
                  • 【楽天】壊れた…「リビングの照明」や入園準備に「鍵盤ハーモニカ」などを購入! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                    いつもなら 『1円でも安いものをお買い得に!!』 と思って探して買うのに お買い物マラソンの時に欲しいものが【999円】だと 『いや!1円足して1000円にして!!』 って値上がりを希望する矛盾さね(^^;) 完全に手の上で転がされてます、えりゐです。 さて! お買い物マラソンが始まってます! ※エントリーが必要ですよ~ 本日2/10(月)は、 ・毎月5・0の付く日はエントリー&楽天カード利用でポイント5倍 ・全ショップ対象 エントリーでポイント2倍 数店舗の予定が気付けば完走確実。 息子の入園に必要なものも早めに購入しようと思って。 まずは第1弾です(*^-^*) 2020/2 楽天お買い物マラソン購入品・予定品 前回のお買い物マラソンの記録はこちら▼ ↑この時に買ったおしゃぶりホルダーは娘の財布紛失防止に使ってます(*^-^*) では! 今回の購入記録! 無添加だし

                      【楽天】壊れた…「リビングの照明」や入園準備に「鍵盤ハーモニカ」などを購入! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                    • ジェームス・ブラウン少年時代〜食べること着るものに苦労した極貧生活、ハーモニカやオルガンに触れた幼い頃の音楽体験

                      2006年12月25日午前1時45分、ジェームス・ブラウン(享年73)がジョージア州アトランタのエモリー・クローフォード・ロング病院で死去した。 当初発表された死因は、肺炎に合併したうっ血性心不全というものだった。 その後「彼は誰かの手によって殺害された」など様々な死因説が報道されたが…その真相は未だ明らかになっていない。 12月30日にオーガスタで行われた葬儀には、マイケル・ジャクソン、M.C.ハマーなどの友人を含む約8,500人のファンや関係者が集まり最後のお別れをした。 20世紀に登場した音楽家・パフォーマーの中で、彼は最も大きな功績を残した一人として知られている。 彼が創り上げた“ファンク”という新しいスタイル(音楽・歌唱法・ダンス)は、マイケル・ジャクソンを始めミック・ジャガーやプリンスなど多くのアーティスト達に影響を与え、後のヒップホップ文化へと受け継がれることとなる。 極貧の

                        ジェームス・ブラウン少年時代〜食べること着るものに苦労した極貧生活、ハーモニカやオルガンに触れた幼い頃の音楽体験
                      • ハーモニカさん - 空へ ひろげて

                        ハーモニカさん ハーモニカさん ブーカ ブーカ ブンブン ブーカ ブーカ ブー あったかい おとが するんだね。 こぐまさんの ねごとから うまれたの? ぼくが こぐまさんに なったら じょうずに ふける? ハーモニカさん ハーモニカさん ブーカ ブーカ ブンブン ブーカ ブーカ ブー あったかい おとが するんだね。 キリンさんの あかちゃんの あくびから うまれたの? ぼくが キリンさんの あかちゃんに なったら じょうずに ふける? もしかしたら ゾウさんの あかちゃんや カバさんの あかちゃんや ラクダさんの あかちゃんの くしゃみから うまれたのかも しれないな。 ハーモニカさん ハーモニカさん ブーカ ブーカ ブンブン ブーカ ブーカ ブー あったかい おとが するんだね。 ハーモニカさんの おうたを きいているだけで 天の おくにの ゆうえんちに いる みたい。 きっと 天の

                          ハーモニカさん - 空へ ひろげて
                        • ハーモニカが口から出なくなった災難女子高生、SNSで一躍有名に

                          カナダ・オンタリオ州の女子高生Mollie O’Brienさんは、おそらく優しい性格なのだろう。幼い従姉妹を笑わせてやろうと、ハーモニカを吹くだけでなく、ふざけて丸ごと口の中に入れて見せた。これが、とんだ悲劇を(というか悲喜劇を)生むことになった。 ハマってしまったハーモニカ ハーモニカは、口の中に入ったはいいが、顎の間にぴったりハマって取れなくなった。後悔しても後の祭り。しかも、口の中のハーモニカは、失敗した彼女をからかうように、息するたびに「ピー、ブー」とふざけた音を出す。 こんな状況で、普通の大人なら自撮りしようとは思わないだろう。だが、彼女は女子高生だ。当然、自撮りした。そしてTikTokに動画を投稿した。 @mollieobriengoing to cheo to get my harmonica removed… #foryou #fyp #foryoupage #dissap

                            ハーモニカが口から出なくなった災難女子高生、SNSで一躍有名に
                          • 私の本棚ー夜明けのハーモニカ - 綾なす

                            この本は中学生の頃 図書室で見つけました。 「赤毛のアン」や「アンクルトムの小屋」などその世代の子が一般的に読む本を読みつくしてしまっていたのでもっとマイナーな本を探していました。 第二次世界大戦下のフランスの1家族の物語です。 戦争という悲惨な状況下で母親を支える7人の息子。 子供たちはそれぞれ違う形で戦争に立ち向かい、母親はいつしか子供たちの成長に気づかされます。 戦争ですから悲しい事も起こります。 ドイツの将校が家にやってきてピアノでメンデルスゾーンの曲を弾きます。 メンデルスゾーンはユダヤ人の為 禁じられた曲だそうです。 それでもドイツの将校は弾きました。 彼にとっても戦争が苦しみと悔恨しかなかったのです。 国は違うが、人間同士の心のふれあいが感じられます。 何の為の戦争なのか、誰の為の戦争なのか。 心に訴えかける物がありました。 児童書ながらすばらしい本でした。 大人になってどう

                              私の本棚ー夜明けのハーモニカ - 綾なす
                            • 【小1】公開授業に行ってみたら娘の「鍵盤ハーモニカ」が使いにくそうだった… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                              山梨のキャンプ場で行方不明になった女の子が心配でたまらない。 『どうか無事に保護されてますように…!』って何回もニュースチェックしちゃう。 1年生の女の子って事で本当に他人事とは思えないです。 大人が『すぐそこだから大丈夫』と思う事でも子供ってその『すぐそこ』ですら迷う事ってありますもんね。 そして『すぐそこ』で何が起こるかわからない… 改めて気を付けないといけないと思いました。 とにかく無事で見つかりますように… さて。 先日、小学校の公開授業があり、もちろん今回も見に行ってきました! それが、たまたま娘が日直の日で 「ぜーーっったいに朝の会から来て!!」 とな…早っ… でも公開授業の日と日直の日が重なる事なんて滅多にないと思うので朝の会から見に行ってきました! 男の子と2人での日直だったんだけど、娘がリードしてがんばってました(笑) そして1年生の可愛さよ… 運動会の応援の練習もしたん

                                【小1】公開授業に行ってみたら娘の「鍵盤ハーモニカ」が使いにくそうだった… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                              • ハーモニカ上達革命は独学向け? 口コミや料金もチェック

                                ハーモニカ上達革命はDVDが4枚セットになった教材。 ハーモニカ初心者や高齢者の方でも、DVD通りに進めていけば90日間でハーモニカが上達することを目指しています。 監修者は、世界最高峰のプロハーモニカ奏者・平松悟先生。 ハーモニカ世界大会での受賞歴はもちろん、全日本FIHハーモニカ大会に送り出した教え子たちが入賞するなど、確かな指導実績を誇ることでも有名な先生です。 また、ドラマやCMにも楽曲提供されているため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 ハーモニカ上達革命の特長 誰でも90日間で上達できるというハーモニカ上達革命。 その大きな特長は、次の3つです。 1つずつ見ていきますね。 正しい呼吸法に基づく練習楽器に限った話ではありませんが、何事も基礎を身に付けることが大切なのはいうまでもありません。 ハーモニカの場合、息を吹き込んだり吸い込んだりして音を出しますから、その意味では誰で

                                  ハーモニカ上達革命は独学向け? 口コミや料金もチェック
                                • 世界の名だたる音楽家が参加!ハーモニカとは思えない圧倒的表現力で魅せるガブリエル・グロッシ新譜『Plural』

                                  世界の名だたる音楽家が参加!ハーモニカとは思えない圧倒的表現力で魅せるガブリエル・グロッシ新譜『Plural』 2022-05-10 Brasil, Jazz, Music 2022, イギリス, イスラエル, キューバ, ジャズ, ハーモニカ, ブラジル, ブラジル音楽 Love0ハーモニカ奏者ガブリエル・グロッシ、キャリア集大成的な新作現代最高峰のジャズ・ハーモニカ奏者/作曲家のガブリエル・グロッシ(Gabriel Grossi)の新譜『Plural』は、ブラジル音楽を牽引する巨匠たちや各国の著名な音楽家を多数ゲストに迎えたとりわけ豪華な一枚だ。今作はガブリエル・グロッシのキャリア25周年を記念するもので、彼の13枚目のアルバム。リリース日の2022年4月29日は、奇しくもジャズ・ハーモニカの先駆者トゥーツ・シールマンス(Toots Thielemans, 1922年4月29日 – 2

                                    世界の名だたる音楽家が参加!ハーモニカとは思えない圧倒的表現力で魅せるガブリエル・グロッシ新譜『Plural』
                                  • ハーモニカが欲しいな

                                    ハーモニカが欲しい 好きな曲のメロディを吹いてみたい 全くハーモニカに触ったことがない初心者は、複音ハーモニカと10ホールズどっちがいいんだろう しんみりした曲だと複音ハーモニカがよさそうだけど、元気な曲だと音色があまり合わないよね 買うならお茶の水の楽器店がいいな。大学のキャンパスも近い。谷口楽器というお店が評判で良いらしい でも緊急事態宣言出てるし、大学も授業終わっちゃったからお茶の水に行く機会もないんだよね 楽器を買いに行くのは不要不急なんだろうなあ

                                      ハーモニカが欲しいな
                                    • スターダスト(Stardust)クロマチック・ハーモニカ - 星みるみち

                                      www.youtube.com とっても美しい曲、「スターダスト」ですが、子供の頃、テレビ番組のエンディングでザ・ピーナッツという2人の女性シンガーが歌っていた記憶があります。 確か、アコースティックギターは「ロス・インディオス・タバハラス」だったと思います。 流れるようなギターのイントロが入り、「Beside a garden wall」の部分から歌い出したように思います。 なぜか、この部分だけ記憶しています。 ということで、今回はスターダストをYouTubeにアップしました。 スターダストという曲 Stardust(スターダスト)は「星くず」とか、「小さなちりのように見える遠くの星の集まり」だと理解していますが、なんか切なく感じたりします。 というのは、この曲は、1927年にホーギー・カーマイケルが書き上げた曲で、昔の恋人を思い浮かべていた時にひらめいたメロディーを元に作られたそうです

                                        スターダスト(Stardust)クロマチック・ハーモニカ - 星みるみち
                                      • 1930年前後のハーモニカ音楽界の状況

                                        本稿は、1930年前後のハーモニカ音楽界の状況を、1937(昭和12)年の東京市小学校ハーモニカ音楽指導研究会(東ハ音研)とその上部組織である全日本ハーモニカ連盟(全ハ連)に焦点を当てて明らかにし、小学校へのハーモニカ導入史の一断面を解明することを目的とする。具体的には、当時のハーモニカ界がおかれていた状況を如実に表す事象として、全ハ連の設立と、日本演奏家連盟との間で起った「ハーモニカは玩具か?」騒動に着目した。そして、どのような社会的音楽状況の下で全ハ連が東ハ音研を設立するに至ったのかを考察した。1930年以降に小学校にハーモニカ音楽が導入されるようになった背景には、学校現場からの内的な動機や要求だけでなく、「ハーモニカは玩具か?」騒動に象徴されるハーモニカ界全体の停滞的状況や、これを打開しようとするハーモニカ界の人々や楽器メーカーの思惑という学校外の音楽状況の存在が

                                        • 英女王追悼でハーモニカ吹き逮捕 デモの歌演奏し扇動容疑―香港:時事ドットコム

                                          英女王追悼でハーモニカ吹き逮捕 デモの歌演奏し扇動容疑―香港 2022年09月20日21時48分 エリザベス英女王の国葬に合わせ、香港の英領事館前に供えられた花=19日(AFP時事) 【香港AFP時事】エリザベス英女王の19日の国葬に合わせて香港の英総領事館付近に追悼のため人々が集まった際、ハーモニカを演奏した男性(43)が扇動容疑で逮捕された。香港警察が20日明らかにした。 バイデン米大統領、待たされる 女王国葬遅刻 総領事館付近では当時、数百人がろうそくや花を供えるなどしていた。現場にいたAFP通信記者によると、男性は英国歌や2019年の香港の反政府デモで歌われた「香港に栄光あれ」をハーモニカで演奏。群衆は演奏に拍手を送った後、デモのスローガン「香港加油(頑張れ)」を叫んだり、「香港に栄光あれ」を歌ったりした。 「香港に栄光あれ」の歌詞には裁判所が国家の安全に対する脅威と認定したデモの

                                            英女王追悼でハーモニカ吹き逮捕 デモの歌演奏し扇動容疑―香港:時事ドットコム
                                          • 【JAZZ新譜】ジャズオルガン&ハーモニカの音色にほっこり Strollin' / Tony Monaco & Hendrik Meurkens (2021) - おとのほそみち

                                            ストローリン / トニー・モナコ&ヘンドリック・ミュールケンス Strollin' [Explicit] Reid Hoyson Productions Amazon とにかくこの『Strollin'』というアルバム、2021年3月リリースなのだが、日本語のインフォメーションが全く見つからないので、簡単にでも自分で書いておくしかないかなと、この記事を記している。 トニー・モナコは、約50年のキャリアを誇る、ジャズオルガンのレジェンド。 オルガンの魔術師、とも称される。 ただ、あまりメディアに出る人ではなく、華やかなステージに立つ、という印象も薄い。 もしニューヨークを本拠地にしていたら、もっと広く知られ、スポットライトが当たる機会も多かったはず。 しかし、彼は地元オハイオ州コロンバスにとどまって音楽活動を続けた。 ヘンドリック・ミュールケンスは1957年、ドイツ生まれ。ハーモニカプレイヤー

                                              【JAZZ新譜】ジャズオルガン&ハーモニカの音色にほっこり Strollin' / Tony Monaco & Hendrik Meurkens (2021) - おとのほそみち
                                            • 若年性認知症、妻の心揺さぶる 介助担う69歳夫、哀愁のハーモニカ(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

                                              光嶋敏雄さん(左)のハーモニカの演奏に合わせてハミングしたり体を動かしたりする若年性認知症の妻・早代子さん=10月、熊本市中央区(後藤仁孝) 「赤とんぼ」「もみじ」「五木の子守唄」-。哀愁を帯びたハーモニカの音色が響くと、それまでうつろな表情だった光嶋早代子さん(60)=熊本市中央区=は手足でリズムを取り始め、自然とハミングが漏れ出した。それは次第に“歌”となり、言葉が紡ぎ出されていった。 【動画】認知症の妻へハーモニカの音色 早代子さんは6年前に若年性アルツハイマー型認知症と診断された。症状は徐々に進行し、今では会話もままならない。ハーモニカは、夫の敏雄さん(69)が「音楽が認知症にいい」と、昨年1月に習い始めたものだ。 「まっとうやが好きなの」。興に乗り出した早代子さんは演奏が終わると、自ら松任谷由実の「ルージュの伝言」を口ずさみ始めた。「自然と体が動きだすなんて、音楽の力はすごい」。

                                                若年性認知症、妻の心揺さぶる 介助担う69歳夫、哀愁のハーモニカ(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
                                              • 今年も「晴耕雨読」&昨年の競書「かな」&ハーモニカ - yukiwarisou_0222’s diary

                                                今日はくもり一時雪の天気予報ですが、気温7℃と冬型も緩み、青空に太陽が…ありがたいです。 今年も「晴耕雨読」で過ごしたいと思っています(^_^;) 一週間に30分~40分のウォーキングを3~5回する。 晴れた日は野鳥の囀りを聞きながら庭の草取りや掃き掃除をする。雨の日は日本書法教育会の競書の練習をする。 「かな規定」 いかにせん こぬ夜あまたの ほととぎす またじとおもへば むらさめの空 (家隆のうた) 先日、ウォーキング中道端にタンポポが健気に咲いていて、元気をもらいました。 部屋の掃除をしていたら、次男が高校時代に使っていた「シンセサイザー・ギターが出てきたけれど、弾くことが出来ない。 そこで思い付いたのがハーモニカです。早速、今まで息子達に楽器を買ってくれたお店に℡するが閉店。やっと探したお店にハーモニカの予約をして昨日入荷したとの連絡があり、もらいに行ってきました。 いちばん優しい

                                                  今年も「晴耕雨読」&昨年の競書「かな」&ハーモニカ - yukiwarisou_0222’s diary
                                                • ハーモニカひとつで世界を席巻した男 – ラリー・アドラーの話

                                                  今の子供たちはどうなのか知らないが、私の世代では、子供が学校で初めて習う楽器はハーモニカだった。ハーモニカという楽器は、構造がシンプルなので幼い子供でも扱いやすい。しかし、シンプルがゆえに奥が深い楽器でもある。 その昔、ハーモニカひとつで世界を席巻した男がいた。男の名はラリー・アドラー。私は彼の演奏を聞くたびに、ハーモニカの奥深さを感じるのである。百聞は一見にしかず。YouTubeに音源があったので、まずは彼の名演を聴いて頂きたい。曲目はジャズのスタンダードナンバー、スターダスト。 この曲はテンポがゆったりとしており、一聴しただけでは、特別なテクニックなど何も使っていないように感じるが、確かな腕に裏打ちされた彼の表現力に、私は圧倒されるのである。 彼は2001年に87歳で亡くなっているが、生前に三回ほど来日している。YouTubeで探すと来日公演の様子の映像なども見つかるので、興味のある方

                                                    ハーモニカひとつで世界を席巻した男 – ラリー・アドラーの話
                                                  • 月曜ドラマ「女神[テミス]の教室」10話・守宮清正の感想 - うぐいすハーモニカ

                                                    あっという間に最終回目前になっていて驚いている次第です。まあ多分同じタイミングで毎ドラマ驚いてます。早いわあ…ついこないだまで学院長が敵か味方か騒いでたところだったのに…(それはずっと) では早速、今週も及川光博氏演ずる守宮学院長にピントの合いすぎた感想を綴っていきます。以下、本編の内容にも触れますのでネタバレ注意です。 レギュラーの学生達が卒業…これは…実質最終回では…? ということは、もし学院長が裏切るなら恐らくこのタイミングしか無いと思うので、さすがにこれはエンジェル確定だと思いたいです。わーーーーい!!!ミチキャラ初の良い先生!!めちゃくちゃ嬉しい!!!まさかのぬか喜びだったら大いに笑ってやってください😂 そんな10話の学院長のシーンは2箇所。油断しきった目線でお送りします。 1.病院 藍井が搬送されたと聞き、病院に駆けつける柊木。彼女より、ひと足先に来ていた学院長。知ったタイミ

                                                      月曜ドラマ「女神[テミス]の教室」10話・守宮清正の感想 - うぐいすハーモニカ
                                                    • 【まち】ハーモニカ学習が小学校から消えた理由とは?子どもたちと100年の歴史あるトンボ楽器製作所を訪ねてみた / JIBUNマガジン 文京区

                                                        【まち】ハーモニカ学習が小学校から消えた理由とは?子どもたちと100年の歴史あるトンボ楽器製作所を訪ねてみた / JIBUNマガジン 文京区
                                                      • 「メロディオン」初号機探してます…国産初の鍵盤ハーモニカ、創業70周年で寄贈呼びかけ

                                                        【読売新聞】 来年に創業70周年を迎える浜松市中区の楽器メーカー「鈴木楽器製作所」が、1961年から製造している鍵盤ハーモニカ「メロディオン」の初号機を探している。鍵盤ハーモニカの初の国産品とされ、社の成長のきっかけとなった。同社は

                                                          「メロディオン」初号機探してます…国産初の鍵盤ハーモニカ、創業70周年で寄贈呼びかけ
                                                        • PLAYTECH ( プレイテック ) >PHA100 C調 ハーモニカ初心者セットSTEP1|サウンドハウス

                                                          PLAYTECH(プレイテック)の10ホールズハーモニカPHA-100 C調とSUZUKI(スズキ)のハーモニカ書籍 吹きたい曲でうまくなるブルースハーモニカの楽譜のセット。10ホールズハーモニカは初心者の方でも始めやすく、曲集にはC調のハーモニカで演奏できる曲が45曲も掲載されています。このセットがあれば、すぐにハーモニカを始めることができます。 セット内容 ■PLAYTECH(プレイテック)/10ホールズハーモニカPHA-100 C調 ・サイズ: 約 104(W) x 28(H) x 21(D) mm ・重量:約 60 g ・ケースサイズ:約 110(W) x 39(H) x 25(D) mm ・ケース重量:約 80 g (本体含む) ・調子:C調 ■SUZUKI ( スズキ ) / 吹きたい曲でうまくなるブルースハーモニカの楽譜 ・編著:山口牧 ・A5版 全84ページ ・ハッピー・バ

                                                            PLAYTECH ( プレイテック ) >PHA100 C調 ハーモニカ初心者セットSTEP1|サウンドハウス
                                                          • ハーモニカをくわえてホラーゲームをする白上フブキ

                                                            プワ~♪(絶叫)本編#フブキCh #絵フブキ #すこだワ【Ghost Exorcism INC.】ハーモニカの音でホラーを誤魔化す1時間放送【ホロライブ/白上フブキ】https://www.youtube.com/watch?v=1pFzb23PNZY&t=0s白上フブキCHhttps://www.youtube.com/channel/UCdn5BQ06XqgXoAxIhbqw5Rg

                                                              ハーモニカをくわえてホラーゲームをする白上フブキ
                                                            • ハーモニカ奏者の大石昌美さん死去 普及にも尽力:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                ハーモニカ奏者の大石昌美さん死去 普及にも尽力:朝日新聞デジタル
                                                              • 映画「風の谷のナウシカ」の劇場公開40周年を記念し、細野晴臣プロデュースのもと楽曲「風の谷のナウシカ」「銀色のハーモニカ」をリメイク。デジタル配信にて1月31日リリース決定!

                                                                映画「風の谷のナウシカ」の劇場公開40周年を記念し、細野晴臣プロデュースのもと楽曲「風の谷のナウシカ」「銀色のハーモニカ」をリメイク。デジタル配信にて1月31日リリース決定! 2024.01.25 カクバリズム 今から40年前の1984年「風の谷のナウシカ」が劇場公開になりました。宮崎駿原作の漫画、アニメ映画として今も世界中から愛され続けて40周年になります。公開に先駆けて1984年の1月25日発売した安田成美の歌手デビュー曲であり、映画のテーマ曲として制作された楽曲「風の谷のナウシカ」も40年間の間世界中で聞かれ続けております。 そして2024年1月。リリースから40年の年月を経て細野晴臣のプロデュースのもとリメイク。安田成美が新しい息吹を「風の谷のナウシカ」に加えており、とてつもなく素晴らしい2024 ver.になっております!細野晴臣にとっても新しい境地と語る楽曲は浮遊感の中に徐々に

                                                                  映画「風の谷のナウシカ」の劇場公開40周年を記念し、細野晴臣プロデュースのもと楽曲「風の谷のナウシカ」「銀色のハーモニカ」をリメイク。デジタル配信にて1月31日リリース決定!
                                                                • ハーモニカ初心者が学ぶべきハーモニカ入門の基礎と練習法とはコレ! - お役立ちNAVI

                                                                  ハーモニカの魅力 ハーモニカをご存知ない方は 少ないのではないでしょうか? 比較的簡単な楽器とも言えますので、 低学年の頃から演奏し、 馴染み親しんできた楽器だと思います。 そんなハーモニカですが、 元々はピアノの調律用に使用されていたものなのです。 ハーモニカは 吹いて、吸ってを繰り返しての動作で音を表現しますが、 この吹いたり吸ったりする行為自体で言えば 管楽器のようなものです。 しかし管楽器とは違い、管の部分が無いため、 分類上ではリードオルガンの部類に入るのです。 時代と共に進化したハーモニカには、 現在ではちゃんとしたプロの演奏家も存在していて、 よくギターを弾きながら ハーモニカを演奏しているミュージシャンも増えてきています。 ハーモニカを知る事で、 音楽への可能性や新たな道が切り開けていくのかもしれませんね。 ところで、ハーモニカの魅力とは何でしょう? その答えは人それぞれに

                                                                    ハーモニカ初心者が学ぶべきハーモニカ入門の基礎と練習法とはコレ! - お役立ちNAVI
                                                                  • 鍵盤ハーモニカ、ダバオの子らに 静岡文芸大生有志、中古寄付募る:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      鍵盤ハーモニカ、ダバオの子らに 静岡文芸大生有志、中古寄付募る:朝日新聞デジタル
                                                                    • 【JAZZ新譜】世界最高峰のジャズ・ハーモニカがここに Plural / Gabriel Grossi (2022) - おとのほそみち

                                                                      プルーラル / ガブリエル・グロッシ Plural Audio Porto Amazon 現代ジャズ・ハーモニカの最高峰、ブラジルのガブリエル・グロッシ(Gabriel Grossi)。 13枚目のリーダーアルバムとなる本作は、キャリア25周年を記念するもの。 リリース日の2022年4月29日は、ジャズ・ハーモニカのマエストロ、トゥーツ・シールマンスの生誕100周年という記念すべき日だ。 25周年というアニバーサリーだからか、世界各地から超一流のゲストを招いている。 キューバの名ピアニスト、オマール・ソーサ(Omar Sosa) イギリスのテナーサックス奏者シーマス・ブレイク(Seamus Blake)とマルチ奏者ジェイコブ・コリアー(Jacob Collier) イスラエルのクラリネット奏者アナット・コーエン(Anat Cohen) などなど AORファンなら知らない人はいない、エヂ・モ

                                                                        【JAZZ新譜】世界最高峰のジャズ・ハーモニカがここに Plural / Gabriel Grossi (2022) - おとのほそみち
                                                                      • 【音量注意】悲鳴でもそれっぽく奏でているように聴こえる白上フブキのハーモニカホラゲー

                                                                        言ってることもそれなりにわかるっていう元動画様はこちら【Ghost Exorcism INC.】ハーモニカの音でホラーを誤魔化す1時間放送【ホロライブ/白上フブキ】https://youtu.be/1pFzb23PNZYフブキCh。白上フブキ https://t.co/R9TNhC7sPO

                                                                          【音量注意】悲鳴でもそれっぽく奏でているように聴こえる白上フブキのハーモニカホラゲー
                                                                        • 大好きなハーモニカ・・・楽器の音色には演奏者の性格が出ます

                                                                          早起きTVディレクター ベテランのTVディレクターが、テレビへの思いや体験談そして担当する旅コーナーについて朝からごにょごにょつづります

                                                                            大好きなハーモニカ・・・楽器の音色には演奏者の性格が出ます
                                                                          • 🔢11/1 わくわくと鍵盤ハーモニカ - わくわく寺子屋

                                                                            朝は、小学校の隣りワンブロックから、いつか1人登校できるようになるための練習❣️ 私が先に自転車で行き、ゆまは、1人で歩いてくる🚶🚶💭😊 よそ見したり他のものに気をとられ過ぎたりしないで歩けるようになったね💕 元気に今日も行ってらっしゃい☀️🏫✨ 学校からの帰宅中。 「公園、行ってみようか〜」とゆま。 おもしろい誘い方やね(笑)❣️ 今日は、金曜日だし、途中の公園、寄って行こうか⛲️✨ しばらく走り回って遊んでいるなぁ〜と思っていると、何やら声が聞こえてきた 見てみると… ゆま、音読??(笑) しかも、めっちゃ楽しそう🎵 あ〜そうか! ゆまにとっては、音読は、イヤな勉強じゃないんだ✨ 楽しいことなんだね😊❣️ 青空教室だね✨ 家に帰って、おやつタイムでほっこりしたら➰ さぁ!今日もわくわくやるよ〜💕 ↓数で遊ぼう🎵 10を作ってみようね! これは、どうかな? 15❣️

                                                                              🔢11/1 わくわくと鍵盤ハーモニカ - わくわく寺子屋
                                                                            • ハーモニカ別に魅力を語りますシリーズ 【複音ハーモニカ編】|牧さんのハーモニカ

                                                                              皆さん、ハーモニカ吸ってますかー! (^)3^)〜♪ これから、ポピュラーな3種類のハーモニカ、ブルース、複音、クロマチックについて、わたくし牧さんが思う、それぞれのハーモニカの魅力を、語っていきたいと思っています。 今回は複音ハーモニカについてです!! クロマチックハーモニカ編はコチラ! ブルースハーモニカ(ブルースハープ)編はコチラ! 複音ハーモニカについてチョコっと解説 ご存知の方も多いと思いますが、ここで複音ハーモニカについて、軽く解説を。 上下2列に、穴が並んでいて、上も下も、同じ音が出ます。 この2つの同じ音を、微妙に調律をずらし、同時に吹く事によって、うなりを発生させ、エフェクターの『コーラス』のような音色を出すハーモニカです。 もともと、複音の構造は、海外で作られたものですが、現在日本やアジアで普及しているタイプのものは、日本で、この音配列になったそうです。 日本では大変普

                                                                                ハーモニカ別に魅力を語りますシリーズ 【複音ハーモニカ編】|牧さんのハーモニカ
                                                                              • 【小学校】鍵盤ハーモニカ - どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常

                                                                                学校から鍵盤ハーモニカを用意するようにと手紙が入っていた。 幼稚園や保育園で使っていたピアニカでも良いとのことだが、あいぼん通っていた保育園ではピアニカを使わなかった。 学校でも購入可能と封筒が入っていたが、ネットで買おうかな… YAMAHA ヤマハ P-32E ピアニカ 鍵盤ハーモニカ【お名前&ドレミシール付】 (ブルー) ノーブランド品Amazon お姉ちゃんも前の幼稚園では使っていなくて、年長で引っ越し先の幼稚園で必要で買ったなぁ。 ちょっとしか使ってないけれど、流石に捨てたわ…💦 あいぼん、ピアニカ使わないだろうが、、、 必要なので買おう。 使わない、使えないが必要な物、多いなぁ… にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

                                                                                  【小学校】鍵盤ハーモニカ - どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常 
                                                                                • 【楽天1位】RiZKiZ 鍵盤ハーモニカ 32鍵盤 ケース付き ホース 吹き口付き 卓奏 立奏… - 今日の逸品:楽天ブログ

                                                                                  2023.05.29 【楽天1位】RiZKiZ 鍵盤ハーモニカ 32鍵盤 ケース付き ホース 吹き口付き 卓奏 立奏… テーマ:♪~子供の成長うれしいなぁ~♪(8842) カテゴリ:楽器・音響機器 欲しい! #鍵盤ハーモニカ #楽天 #楽器 #音楽 #音響機器 #管楽器 #小学校 #鍵盤 #音階 #玩具 【楽天1位】RiZKiZ 鍵盤ハーモニカ 32鍵盤 ケース付き ホース 吹き口付き 卓奏 立奏 音階付き鍵盤 スタンダード 幼稚園 保育園 小学校 学校授業対応 音楽 楽器 音響機器 楽器玩具 管楽器 吹奏楽器 入園祝い 入学祝い ギフトに 1年保証 ★<br>[送料無料][あす楽] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2023.05.30 07:00:13 [楽器・音響機器] カテゴリの最新記事 【全品5%OFFクーポン有り♪20

                                                                                    【楽天1位】RiZKiZ 鍵盤ハーモニカ 32鍵盤 ケース付き ホース 吹き口付き 卓奏 立奏… - 今日の逸品:楽天ブログ