並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2673件

新着順 人気順

ヒラギノの検索結果321 - 360 件 / 2673件

  • エンジニアがデザインについて確認した方が良いこと - Qiita

    開発の流れとして、デザイン決定後にデザイン(Figma)が開発部隊に渡ってくることは多いと思います。 開発着手前にデザインについて確認しておいた方が良いことの備忘です。 サンプル画像はWebで作っていますが、内容としてはWebに限らず、iOS/Android Nativeなアプリも対象としています。 また、記載順をどうしようか迷ったのですが、特に体系だった説明もできないので思いついた順で書いています。 アイコン/画像について 画像の形式を確認しましょう 画像の形式はベクター画像(SVG)なのか、ラスター画像(PNGなど)か確認します。 アイコン系は基本的にベクターだと思いますので、SVGでExportできない場合はデザイン提供元に確認しましょう。 ラスター画像は要件上こだわりがなければ、開発側でWebP/JPEG/PNGなどの特性や稼働環境を鑑みて決定するで問題ないと思います。 スマホでは

      エンジニアがデザインについて確認した方が良いこと - Qiita
    • プレゼンで「パワポ」を使ってる人は情報弱者。 ホリエモン流“伝わるスライド”の作り方|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

      スライドで一番伝えたいことは何か? スライドをつくるときには常にこの点を意識しよう。 初心者に限って、色や飾りをたくさんつけたり、変わったフォントを使おうとするのだが、「あれもこれもと欲張らない、盛らない」ことはとても大事だ。 文字や写真、色などがゴチャゴチャしていると、要点が伝わりにくいだけでなく、見ている側にとってはストレスになることもある。 人間の脳は、本人の意思とは関係なく、目の前に何か出されれば「これはなんだろう?」と解析しようとするからだ。 だから、複数のインプットが同時にあると脳には大きな負担がかかってしまう。 したがって、ゴチャゴチャしたスライドを繰り返し見せられると、聴衆は疲れ、その理解力は鈍っていく。つまり、集中力が切れてしまうのだ。 色は統一されているほうが、読みやすいしスタイリッシュだ。 スライドの枚数が多すぎるのもNG。そもそも、限られた時間内に全部紹介しきれない

        プレゼンで「パワポ」を使ってる人は情報弱者。 ホリエモン流“伝わるスライド”の作り方|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
      • 電子書籍の活性化を見込む──モリサワの戦略 | RBB TODAY

        モリサワ東京本社にて「電子書籍ビジネスソリューション iPhone小説編」と題したiPhoneアプリによる小説出版ソリューションの事業者向け説明会が開催された。 まず、モリサワの森澤彰彦社長による挨拶があり、今回の説明会開催の趣旨が述べられた。 森澤氏によると、「最近、電子書籍をとりまく環境が活性化してきており、電子書籍ソリューションをJAGATで紹介したところ、予想以上に多くの反響を頂いたので、今回補足説明会を開催した」とのこと。海外ではKindleなどの電子書籍ソリューションも盛況だが、日本では、携帯、スマートフォンの市場も見込めるので期待しているというメッセージがあった。 続いて、開発部の小野氏より概要説明があった。電子書籍デバイスの紹介と市場説明として、アマゾンのKindleは伸びてきており、また、日本勢も復活の兆しが見られるとした。そして、携帯電話、特にスマートフォンは増えてくる

          電子書籍の活性化を見込む──モリサワの戦略 | RBB TODAY
        • 個性を諦めろ|ヒラギノ游ゴ|note

          もう個性にはうんざりだ。 もういやだ。 もう誰1人変わってるねって言われることに命賭けないでほしいし、 もう誰1人「ユニーク」とか「いいキャラ」とか言って流して親身に寄り添うことを放棄しないでほしい。 もう誰1人機能不全家庭出身者に素っ頓狂な憧れを抱くことを許さないし、美大受ければよかったコンプレックスを抱えることを規制するし、バンドマンとの関係性に何かしらのドラマを期待することを禁じる。 もっと先の話をしたいんだ。 自分を吟味する。 昨日Netflixで観たドラマのタイトル、さっきのエスプレッソのミルクの種類、着てる白Tのブランド。 付き合った友達、通った学校、聴いた曲。 今日差してきたビニール傘はなんでAPO傘なのか? EVA傘じゃダメだったのか? APO傘である必然性があったんだろうか? ひとつひとつ精査して"どっちでもよかった"ものをそぎ落としていく。そぎ落としてそぎ落とした最後の

            個性を諦めろ|ヒラギノ游ゴ|note
          • スタイルシートで縦書き - 縦書き用CSS - tategaki.info

            縦書きレイアウト用スタイルシートです。JavaScriptなどを使用せず、スタイルシートのみで縦書きを実現できます。 縦書きWebレイアウト用のスタイルシート "tate-style.css"です。コピーしてお使いください。 ※ 2013.03.27 font-family設定をアップデート。 ※ 2011.07.03 細か〜い修正をしました。詳しくは → こちらで。 @charset 'UTF-8'; /* 縦書きレイアウト用スタイルシート tate-style.css last updated : Mar 27 , 2013 tyz@freefielder.jp http://freefielder.jp http://tategaki.info/ */ div.tate-area{ float:right; font-size:12pt; } div.tate-area a{ col

            • iPhoneのフォントと黄金比 - RyoAnna

              [ ] フォントが与える印象は大きい。私が15年程前にAppleのPerformaを購入したきっかけは、Osakaフォントを使いたかった事が大きな理由の1つだ。それまではWindowsのPCを使っていたが、ゴシックフォントはゴツゴツしていてあまり好きになれなかった。それに比べてOsakaフォントは温かみがあった。それから何度かWindowsとMacを渡り歩いて、今はWindowsXPのPCを使っているが、やはりゴシックは好きになれないので、Vistaのメイリオをシステムフォントとしてインストールしている。メイリオでWindowsのフォントも随分よくなったように思う。 欧文フォントで綺麗なのはMacOSXやiPhoneで使われているHelveticaではないだろうか。上で紹介したYouTube動画は、先日domo Todo+ (App Store)の作者@ytkaさんに教えて頂いた映画「He

                iPhoneのフォントと黄金比 - RyoAnna
              • 【レポート】どれがいい? 自分にベストなMacのテキストエディタ(6) (1) シェルスクリプト/AppleScript/Perl/PHP/Python/Rubyで機能を拡張できる「CotEditor」 | パソコン | マイコミジャーナル

                Mac OS Xユーザにとってベストなテキストエディタを探すレポート集 「Snow Leopardを快適にする - どれがいい? 自分にベストなMacのテキストエディタ」 「機能充実、旧Mac OS時代から多くのユーザに支持されている「mi」」 「初心者も扱いやすい、CUIベースの軽量テキストエディタ「GNU nano」」 「縦書き編集や脚注表示に対応、日本語環境ならではの機能を誇る「iText Express」」 「UNIX系OS教養課程における必修科目「vi」 その1」 もあわせてお楽しみください。 Mac OS X用テキストエディタの新時代 多少の私見が入ることはご容赦願いたいが、テキストエディタを基準としたとき、現在のMacユーザは大きく2種類に分類される。すなわち、旧Mac OSの系譜に連なるUIを好む「Macネイティブ派」と、UNIX系OSから流れてきた「Macという

                • HTML5&CSS3入門 with HTML5 パック 第4回 @font-face(ウェブフォント)の利用 | デベロッパーセンター

                  本連載では、Webデザイナーに向けて、HTML5/CSS3でWebデザインや制作手法はどう変わるのかを解説していきます。主なHTML5/CSS3の役割や機能を学んでいただくとともに、サンプル作成を通してコーディング手法を習得していただくことを目的としています。なお、サンプル作成のツールとして「HTML5 パック for Dreamweaver CS5」を使用します(詳しくは、「HTML5 Pack for Dreamweaver CS5 の使い方」をご覧ください)。HTML5 パックをインストールするには、Dreamweaver CS5のアップデータ11.0.3を適用する必要があります。 ※HTML5とCSS3は現在策定中の草案です。本連載は執筆時点の草案の内容にもとづいており、正式に勧告されるまでに変更されることもあり得ます。 これまでの記事では、CSS3で新たに登場する border

                  • スマートフォンサイトをデザインする際の注意点まとめ | サイブリッジラボブログ

                    こんにちは、りうこです。 今日から11月ですね! といっても今日も20℃オーバーで暖かいので、寒いのが苦手な私はこのくらいの気温が続いてくれればいいのに。。と思っています。 では、早速ですがスマートフォンをデザインする際に気をつけたいことをご紹介します。 横向きで見ることを想定したデザイン これはコーディングの際にも気をつけなければならないのですが、 固定幅でデザインすると、横向きにしたときに下の画像のように余白ができてしまいます。 リキッド(可変幅)を想定してデザインするのが基本です。 フォントサイズは12px以上 文字が読みづらくなるということもありますが、 iOSのSafariでは、文字サイズが11px、10px、9pxのときは 折り返し地点の右側に余白ができるというバグがあるようです。 【参考】iOSのSafariで特定のfont-sizeのときの謎の隙間 http://webte

                      スマートフォンサイトをデザインする際の注意点まとめ | サイブリッジラボブログ
                    • メイリオに変わる新標準フォント「游ゴシック」の解説 - ジブンライフ

                      プロでもアマチュアでも知っている人は知っていると思うのですが、Windows 8.1から「游ゴシック」「游明朝」というフォントが標準でインストールされているのはご存知でしょうか? 他の人にとっては当たり前なのか、それとも意外と知られていないのかわかりません。 しかし、ぼくは最近まで知らなくて非常に後悔しています。 Windowsに標準搭載されているフォントといえば「MSゴシック」とか「メイリオ」が有名です。 ぼくの認識では、Webサイトやブログに表示させるフォントは「メイリオ」が定番でした。 「メイリオ」は「MSゴシック」のようにギザギザしておらず、明らかに読みやすい。 ただ「メイリオ」の語源は「明瞭」だとか言われているように、読みやすさを重視していて、デザインとしては平凡な印象でした。 だからといって、Webフォントを使って、Webサイトやブログ全文をキレイなものに変えると、非常にサイト

                        メイリオに変わる新標準フォント「游ゴシック」の解説 - ジブンライフ
                      • タイミーでは先鋭的なDesignDataOpsを構築した|Yasuhiro Yokota

                        Designship 2024ではタイミーのデザインチームがブース出展します!この記事のデザインデータも見れるようになっているので、ご興味のある方はぜひお越しください! こんにちは、タイミーのプロダクトデザイナーの横田です。 私たちは900万人以上のワーカー様が利用するスキマバイトプラットフォームを運営していますが、プロダクトデザイナーはかなりの少数精鋭です。 今回は、タイミーのプロダクトデザインにおける仕組み化についてご紹介します。 DesignDataOpsに取り組むデザインをめぐるオペレーションの整備については、近年はDesignOpsという活動の一部として捉えられています。しかし、DesignOpsの意義は拡大し、組織運営などのソフトな側面も含むようになっています。 この記事では、デザインデータのガバナンスや完全性を確保する取り組みにフォーカスし、DesignDataOpsと呼ぶこ

                          タイミーでは先鋭的なDesignDataOpsを構築した|Yasuhiro Yokota
                        • EPUBに日本語フォントを埋め込む際のライセンスについて聞いて来ました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

                          国際電子出版EXPO2012がはじまったので、さっそく行って来ました。 http://www.ebooks-expo.jp/ まだ東京国際ブックフェア(TIBF)が始まってないせいか(電子出版EXPOが7/4〜7/6、TIBFが7/5〜7/8という微妙にずれがあるスケジュールなのでした)、昨年に比べると今ひとつ落ち着いているというか、盛り上がりにかける雰囲気もありましたが、明日以降だとまたちょっと違うのでしょうか。とりあえず楽天koboの実物が見れなかった(TIBFに出展でした…orz)のが残念です。 また、何となく時代がEPUB3の方向に向きつつある印象もありました。それも、(良くも悪くも)「EPUB3だと世界が革命されてビジネスもウハウハ」みたいな話ではなく、ある種「ふつうのフォーマット」としてのEPUB3を使ったソリューション、という地に足のついた感じです。派手さには欠けるというか、

                            EPUBに日本語フォントを埋め込む際のライセンスについて聞いて来ました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
                          • ブラウズ用のゴシックフォント12種を一挙比較! | 毎日考ブログ::PBβ

                            見ているだけでセンスが良くなる気がする海外Webデザイン系サイト5つ (2009-03-11) 使う人が「ウッ (゚∀゚;)」とならない登録ボタン (2009-01-29) ASCII.jpのRSSが本気だ (2008-09-09) Web屋のたね「Smashing Magazine」 (2008-07-09) 数センチ四方のロゴに悩む (2008-04-22) Webデザイナーづいている。 (2008-04-08) ニュー毎日考をよろしく (2008-02-02) うぇっぶ屋的勝手にサイト紹介「日経BPネット」 (2008-01-23) イメージのたね「EveryStockPhoto」 (2007-09-14) あ、タマがない! (2007-04-25) いただいたコメント アチチ | 2007-02-13 10:23 PM お疲れさまでした。このエントリーを書き上げるというか作るのにか

                            • 見出し画像のデザイン集 | かっこいいサムネやアイキャッチの作り方|かわちゃん

                              デザイナーが作成するプロっぽい画像ではなくて、誰でもかんたんに作成できるシンプルだけど、ほどよくかっこいい見出し画像の作り方を研究してみた💡 noteの見出し画像はもちろん、ブログのアイキャッチ画像やYouTubeのサムネイル画像などを作るときにも使えるので参考にしてみてね✨ 見出し画像作成の注意点初めに見出し画像を作成するときの注意点を簡単にまとめました。 ・テキストのみはダメ 無地の背景にテキストのみの画像はダメです🙅 画像優位性効果と言ってテキストよりも画像の方が認識されやすく記憶にも残りやすいです。しかも画像とテキストの両方を使うとどちらか一方よりもさらに認識されやすくなります。 要するに、少しでも見られるようにするには画像とテキストの両方を使おうね、ということです💡 ・テキストは短く 人が見て一瞬で理解できる文字数は13文字が上限と言われています。 画像にテキストを追加する

                                見出し画像のデザイン集 | かっこいいサムネやアイキャッチの作り方|かわちゃん
                              • ヒラギノ - Wikipedia

                                macOS付属のヒラギノフォントの書体見本。 ヒラギノ (Hiragino) は、1993年に大日本スクリーン製造(当時[1]。ヒラギノフォントに関する事業・権利はSCREENグラフィックソリューションズ[2]が承継)がプロ向けデジタルフォントとして販売開始した書体ファミリーで、主要な書体は字游工房がデザインした。AppleのmacOSとiOS, iPadOSに標準搭載され、それらプラットフォームの標準日本語フォントになっている。日本語書体としては明朝、角ゴシック、丸ゴシック、行書、仮名専用書体があり、このほかに簡体字と繁体字双方の中国語版角ゴシックがある。 ヒラギノの名は京都の地名である柊野(ひらぎの)に由来する[3][4]。 1989年、本文書体を作りたいとの思いから鈴木勉、鳥海修、片田啓一の3人によって字游工房が設立された。翌1990年に大日本スクリーンからベーシックな本文書体を共同

                                  ヒラギノ - Wikipedia
                                • WordPressのアフィリエイト用テンプレートAFFINGERのデザインをフルカスタマイズした - ShoYamane Blog

                                  2015-06-19 WordPressのアフィリエイト用テンプレートAFFINGERのデザインをフルカスタマイズした Web WordPress 作った SEOに強い、アフィリエイトがしやすいということで人気のWordPressテーマ「STINGER3」を元に、よりアフィリエイトに特化したWordPressテーマ「AFFINGER」が先日公開されました。 「お金を稼ぐ」に特化したブログテーマ - AFFINGER(アフィンガー) 前からSTINGERいじってみたかったんですけど機会がなかったので、これはいい機会だと早速「AFFINGER」をダウンロードしてカスタマイズしてみました。 今までのSTINGERっぽいデザインにちょっと飽きている人やポップなデザインにしたいという方は是非ご利用下さい。 前提 極力、PHPやHTMLはいじらずにデザインをする方向だったのですが、厳しい箇所が何点かあ

                                    WordPressのアフィリエイト用テンプレートAFFINGERのデザインをフルカスタマイズした - ShoYamane Blog
                                  • Mac OS X にTeXをインストールする初心者向けメモ - 教育社会学の勉強・備忘録

                                    2014/12/07 追記:TeXまわりのファイル群の包含関係の図を追加しました。 注意事項 2015/10/15 追記:OS X 10.11 El Capitanではこの方法はうまくいかないかもしれません。例えば/usr/localというディレクトリが関わる問題についていろいろと不具合があります(詳しくは「rootless」でおググりください)。 ただそれ以上に、この記事を書いた2年前からTeXのエコシステムはいろいろと変わったので、本記事はもう参考にされないほうが良いと思われます。ただ、TeX周りのいろいろな概念についての解説はまだ役立つと思います。気になる方はお読みください。 2014/07/18 追記:この記事でインストール方法を紹介しているTeX Live(詳しくは後述)のバージョンは2013ですが、現在公開されているTeX Liveの最新のバージョンは2014です。これからイン

                                      Mac OS X にTeXをインストールする初心者向けメモ - 教育社会学の勉強・備忘録
                                    • Railsを始めたばかりの人向け!Railsの仕組みを一から理解しながらブログを作成する - Rails Webook

                                      Rails初心者がRailsの一通りの仕組みを理解できることをために、Railsの仕組みを一つ一つ理解しながらブログを作成していきます。 Railsでのルーティング、コントローラー、モデル、ビューの規約や使い方、ScssでのスタイリングやCoffeeScriptでのJavascriptの記述なども説明します。 Rails Guide - Getting Started with Railsをベースにしました。 まずは、完成させるブログアプリケーションの画面です。 動作確認 Ruby 2.0 Rails 4.1 Mac OS X 10.9 前提条件 Ruby がインストール済み Rails 4 がインストール済み SQLite3データベースがインストール済み ※もしインストールされていない場合は、「Rails4 インストール」などでGoogle検索してインストールしてください 目次 Rail

                                        Railsを始めたばかりの人向け!Railsの仕組みを一から理解しながらブログを作成する - Rails Webook
                                      • 「10秒でわかるスライド」をつくる技術(2)キーメッセージは「やや上」に置く!

                                        1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

                                          「10秒でわかるスライド」をつくる技術(2)キーメッセージは「やや上」に置く!
                                        • 国語系辞書アプリを比べてみる 〜広辞苑・大辞林・大辞泉・漢字源〜

                                          ※1 ... 文章中の単語を選択してジャンプする機能 ※2 ...ごにょなので 6月17日以降に書きます。 結構重要な要素だけど今日はごにょな感じでお許しを。 ※3 ...辞書を見ながら拡大できない。事前に大・中・小から設定する必要がある。 エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ) Thanks! ↑目次へ 特徴 まずは各辞書の特徴をご紹介します。 なんでもかんでも広辞苑 国語辞典・漢和辞典・百科辞典に加えて分野別辞典まで...この広辞苑第六版があれば、後はいらないと思わせちゃうアプリです。 しかし、なんと言っても難点は値段が高いこと。なんと8,500円もします。 紙(普通版)やDVD版よりも高価です.... しかし、辞書はつかってなんぼ。持ち歩けない紙や、PC起動に時間が掛かるDVD版よりも、どこでも一緒なiPhone版なら利用頻度を上げることがきっと可能です... (

                                            国語系辞書アプリを比べてみる 〜広辞苑・大辞林・大辞泉・漢字源〜
                                          • グラゴかな フォント - www.jarchve.org

                                            このフォントについて 見た目がグラグラしてるゴシックです。他のフォントと混ぜて使うことを前提に最低限の文字だけ作られました。ひらがな、カタカナ、数字のみです。漢字、アルファベット、記号類は入っていません。マンガ(特に同人誌)のタイトルロゴなどに使われることを想定しています。長文向きではありません。 そのまま文章を打つと字間がスッカスカです。ぎゅうぎゅうにツメて使ってください。 利用制限 商用/非商用共に無料で利用可能です。連絡不要。 ファイルの転載、二次配布は許可しません。 改造したものを配布するのは許可しません。 責任制限 使用上生じた業務の中断、情報の喪失、利益の損失などについて、作者は保証、責任を負いません。 ヒント 組み合わせて違和感の少ない漢字は「小塚ゴシックHeavy」「ヒラギノ角ゴW8」「平成ゴシック体W9」「ゴシックMB101」などだと思います(混植参考画像)。「平成ゴシッ

                                            • 「マツコの知らない世界」で「フォントの世界」特集 3000種を見分ける“絶対フォント感”の持ち主登場

                                              TBS系列のバラエティ番組「マツコの知らない世界」で5月9日、「フォントの世界」特集が放送されます。明朝体やゴシック体、行書体……フォントを変えるだけで相手に伝わるイメージがガラリと変わる様子を掘り下げていく内容。これはデザイナーや印刷業界勢にはたまらん! 「マツコの知らない世界」公式サイト 番組公式の次回予告動画より 番組は、マツコ・デラックスさんとあるジャンルに造形が深いゲストが1対1でトークを繰り広げるもの。「フォントの世界」では3000種類のフォントを見分けるという自称“絶対フォント感”の持ち主、数学教師の須藤雄生さんが登場します。表札や番組テロップなどあらゆる事例を通して、知ればちょっと差がつくフォントから歴史ある懐かしいフォントまで徹底紹介するそうです。 表札などあらゆる事例で紹介(番組公式の次回予告動画より) 放送は20時57分から。一緒に「一生使える日用品の世界」も特集しま

                                                「マツコの知らない世界」で「フォントの世界」特集 3000種を見分ける“絶対フォント感”の持ち主登場
                                              • 選挙は「もうかるシステム」? NHK党が多くの候補立てた戦略とは:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

                                                  選挙は「もうかるシステム」? NHK党が多くの候補立てた戦略とは:朝日新聞デジタル
                                                • OTF - TeX Wiki

                                                  OTF パッケージ † OTF パッケージは,齋藤修三郎さんによる,Adobe-Japan1-7 相当のフォントあたり最大23,060文字の和文 OpenType フォントを upLaTeX, pLaTeX で使うためのパッケージです。 ここでは OTF パッケージを Microsoft Windows と macOS で使う方法を説明します。 OTF パッケージでも文字が足りない場合は,TeX と外字を参照してください。 特徴 † OTF パッケージは5書体以上を扱うことができます。 和文フォントのメトリックが改訂されました。 OTF では正方形(高さ : 深さ = 88 : 12)に直されました。 従来のものは min10.tfm のしがらみを引きずった長方形でした。 OTF パッケージの扱えるグリフは Adobe-Japan1-7,Adobe-GB1-5,Adobe-CNS1-7,A

                                                  • Figmaでbootstrapを作ったので無料配布します。|hikaru-takase /Loglass

                                                    仕事でbootstrapを使う機会があったので、これを機にfigmaでbootstrapデザインテンプレートを構築しました。Figmaとbootstrapの相性と生産性はめちゃくちゃ良いと感じてます。 エンジニアさん御用達!みんな大好きbootstrapは優れたコンポーネントを提供しており、その優れたbootstrapコンポーネントを共有&共同作業に特化したFigmaで事前にコンポーネント化しておく事で、デザイナー以外の人でもパーツの組み合わせを考えるだけで実際の画面に近いプロトタイプを構築することが可能になります。 細かなデザインやパーツ製作に注力しなくて良くなる分、プロジェクトの課題であるビジネス課題やシステム構成にフォーカスする事ができるのが特長です。優れたコンポーネントがデザインされていれば、デザイナー以外でも(チームで)UI/UX課題に対してアプローチしやすくなる思想や考え方は素

                                                      Figmaでbootstrapを作ったので無料配布します。|hikaru-takase /Loglass
                                                    • 技術書典で「z-indexを倒す」本を出した際の制作話

                                                      グッズのフォトブックはPhotobackというところで作りました。1冊が一番安いもので1,000円+αなので、それを1,000円販売。こちらはほとんど手に取ってすらもらえなかったですね。5冊作って、2冊買っていただき、残り3冊はモデルになっていただいた人の親御さんに買っていただきました。 値段設定 物理本 700円 電子書籍(PDFとHTML) 700円 両方セットで1,000円 ページ数は40ページ(表紙含まない)です。値段はすごく悩みました。前日まで悩んでいました。ほとんどの人が40〜50ページで500円を設定していたからです(しかも、電子版は無料でつけるという人も多い)。 私が調べる限り、同人誌というもの自体、普通の商業誌の倍程度の値段に設定していることが多いように思いました。技術書の商業誌が10ページあたり100円程度のため、40ページで800円ほどが適正だと判断しました。感覚的に

                                                        技術書典で「z-indexを倒す」本を出した際の制作話
                                                      • 見やすいプレゼン資料の作り方

                                                        見 や す い プ レ ゼ ン 資料の 作り 方 Ver.1.1 | 全65枚 mogie-rish.hatenablog.jp Copyright © 2014 Yuta Morishige All Rights Reserved Ver.1.0 旧タイトル「研究室発表のプレゼン資料の作り方」 注意  対象 – スライドデザインについて知らない人  内容のレベル – キーボードとマウスを正しく使える人なら だれでもできると思われる程度 – 操作方法まで具体的に説明 – 外国人にわかりにくそうな漢字は英語付き – PowerPoint 2013 を想定 2 参考文献・Webサイト【1】 3 研究発表のための スライドデザイン 宮野公樹 著 / ブルーバックス 伝わるデザイン tsutawarudesign.web.fc2.com POWERPOINTDESIGN BETA ppt.de

                                                        • OS X El Capitan採用フォント「筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、クレー、ヒラギノ角ゴシック」について | Mac OS X | Mac OTAKARA

                                                          ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleが発表した「OS X El Capitan」は、クレー、筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、游明朝体+36ポかなに加え、ヒラギノ角ゴシックのウェイトが追加されます。 これらは既に販売されているフォントのため、フォントワークスのライセンス製品「LETS」、モリサワのライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」を使用してスタイルチェックを行なってみました。 なお、かな書体「游明朝体+36ポかな」(漢字,英数字は含まれない)はチェックしていません。

                                                            OS X El Capitan採用フォント「筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、クレー、ヒラギノ角ゴシック」について | Mac OS X | Mac OTAKARA
                                                          • 立憲・小川淳也氏「執行部に責任、人心一新を」 参院選の議席減受け:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

                                                              立憲・小川淳也氏「執行部に責任、人心一新を」 参院選の議席減受け:朝日新聞デジタル
                                                            • 画像の特徴点を抽出する - Qiita

                                                              いろいろな画像を見比べて、「あの画像に写ってるのアレは、この画像に写ってるコレと同じかな?」なんてことを、機械的にやるとしたら、という話。 OpenCVに頼る 難しいことは考えないで、OpenCVに頼る。自分で考えるよりも、世界中の賢い人々が考えてくれた成果物を利用するべきなのだ。 というわけで、早速、 OpenCV: Feature Detection and Descriptionを参照して、お勉強を始める。 画像を用意する 適当な著作権フリーっぽい画像もないし、自分で撮影するのも面倒なので、今回は以下の画像を適当に作った。 このutsu1.png(游明朝)と、utsu2.png(ヒラギノ角ゴシック)を使うことにする。 特徴点の抽出 まずは、http://docs.opencv.org/master/da/df5/tutorial_py_sift_intro.html に従い、utsu

                                                                画像の特徴点を抽出する - Qiita
                                                              • 書体設計士・鳥海修さん 谷川俊太郎の詩を組む書体から、Mac搭載フォントまで。歴史と現代をつなぐ「文字作り」|好書好日

                                                                鳥海修さん=西田香織撮影 日々、iPhoneなどのスマホや、ワード文書、ドキュメントを通じて私たちが読んでいる文字。その書体(フォント)には一つひとつ名前がついている。ヒラギノや游明朝など、多くの人に届く書体は、字游工房の鳥海修さんが書体設計士として開発に関わった。特定のジャンルや作家のための書体なども生み出してきた。 「水のような、空気のような」書体は、いつの時代も主張することなく読者に寄り添う。文字の作り手が表に出ることはほとんどないが、書体はブックデザインに大きな影響を与える要素だ。40年に渡り、書体開発と向き合ってきた鳥海さんに話を聞いた。 山形で育った青年が「文字」に出会うまで 字游工房が開発したヒラギノ書体。 大日本スクリーン(現SCREENホールディングス)の依頼で制作された「ヒラギノ明朝体」「ヒラギノ角ゴシック体」「ヒラギノ丸ゴシック体」「ヒラギノ行書体」の4書体の一部は、

                                                                  書体設計士・鳥海修さん 谷川俊太郎の詩を組む書体から、Mac搭載フォントまで。歴史と現代をつなぐ「文字作り」|好書好日
                                                                • 『最前線』の“ウェブフォント機能”を公開します! | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

                                                                  アシスタントエディター・平林です。 本日は『最前線』の小説作品に実装されております“ウェブフォント機能”をご紹介致します。 本機能は既に実装されていたものですが、さまざまな面から検証が終わりましたので本日公開させて頂く運びとなりました。 本機能により、更に高品質なウェブにおける読書体験をお楽しみいただけましたら幸いです。 まず“ウェブフォント”という言葉が聞きなれない方も多いかと思いますので、現在毎日更新中の『サクラコ・アトミカ』で簡単に見比べて頂きたいと思います。 ■ウェブフォント機能未使用 ■ウェブフォント機能使用 なんと、これほどの違いが出るのです! “ウェブフォント”の表示の美しさがお分かりいただけたところで簡単に解説させて頂きますと、“ウェブフォント”とは 「ユーザの閲覧環境に当該フォントファイルが存在しなくとも公開者の意図した書体で文字を表示させる技術」 となります。 例えば、

                                                                    『最前線』の“ウェブフォント機能”を公開します! | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
                                                                  • 媒体資料(メディアガイド)を制作した時の手順【デザイン編】 - Design Color

                                                                    1. 使用フォント・サイズを決める いざ資料を印刷してみた時に、「なんだか読みづらい」と感じる資料だと商談相手に読んでもらえないかもしれませんよね。手に取った時にきちんと内容が伝わるよう、適切なフォントや文字サイズを知っておきましょう。 基本的にはゴシック体を使用する 明朝体は可読性(長い間読んでいても疲れにくい「読みやすさ」のこと)が高いフォントと言われていますが、媒体資料の場合は疲れが生じるほど長文になることはほぼありません。であれば、視認性(パッと見ただけでも認識できる「見やすさ」のこと)の高いゴシック体を使うのがベターです。 とは言っても、必ずしも明朝体を使うのがNGということでもありません。例えば、「BLOGOS」の媒体資料では、見出しや短いテキストに明朝体が用いられており、それによって媒体の洗練された雰囲気が強く印象づけられています。 基本的には資料にはゴシック体を用いたほうが

                                                                      媒体資料(メディアガイド)を制作した時の手順【デザイン編】 - Design Color
                                                                    • iPhoneとiPod Touchで知的生産性をアップ!--「辞書アプリ」編

                                                                      iPhoneやiPod Touchには、遊びだけでなく仕事で使えるアプリも数多くそろっています。そこで、数回に渡り「仕事で使えて、知的生産性をアップさせてくれるアプリ」をご紹介します。 今回は、辞書アプリ編をお送りします。今やiPhoneやiPod Touch向けの辞書アプリは、電子辞書に匹敵する品揃えです。必要な辞書アプリを一式入れておけば、重たい電子辞書を持たなくてよくなりますよ。 ■大辞林 iTunes Storeはこちらから 2500円(09/04/06時点) インターフェースのデザインが美しく、本を読むように「読める国語辞典」が「大辞林」です。「ヒラギノ明朝体」フォントを使用しており、読むほどに「日本語って美しい」と感じられます。 iPhoneやiPod Touchには、遊びだけでなく仕事で使えるアプリも数多くそろっています。そこで、数回に渡り「仕事で使えて、知的生産性をアップさ

                                                                        iPhoneとiPod Touchで知的生産性をアップ!--「辞書アプリ」編
                                                                      • 三点リーダー(…)を真ん中に表示する方法-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

                                                                        こんにちは、ひらたです。わたしは「…」を多用するのが好きなのですが、そのせいか、なんの前触れもなく、三点リーダーについての話題を振られてしまったので、ちょっととまどいつつも書いてみたいと思います... そもそも「…」は日本語では三点リーダーと呼ばれたりします。もともと日本語にはなかった表現なのですが、欧文からの翻訳のなかで日本にも定着していった(Wikipedia調べ)ようですね... で、なぜ三点リーダーが話題になったかというと、Movable Type関連情報が数多く紹介されているブログ「小粋空間」に「三点リーダが真ん中に表示されない理由」というエントリーがあがったからのようです。日本語では、ちょうどフォント高の真ん中にあってほしい「…」が、ブラウザ上では「…」のように、ベースラインの上に表示されてしまうようです。なるほど... エントリーでも解説されているのですが、こちらは欧文フォン

                                                                          三点リーダー(…)を真ん中に表示する方法-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
                                                                        • EasyWineをインストールしてMacで秀丸を使う(exeファイル実行) - はるなぴログ

                                                                          EasyWineをインストールする最新の方法について説明します。(2019年7月現在) EasyWineインストールによりMacで秀丸テキストエディタを使うことが可能になります! 秀丸だけではありません。MacでWindowsのexeファイルを実行することができるようになります。しかもEasyWineなら無料です。ただしWineベースなのですべてのWindowsソフトウェア、秀丸の機能が使えるようになるわけではありません。 注意すべき点など、体験談を交え設定方法や便利な使い方を解説していきます。 EasyWineのインストール方法 EasyWineのダウンロード(64bit対応版) EasyWineのインストールと設定 EasyWineの使い方 Macの起動に合わせて自動起動させる方法 ドットファイルを表示させる設定 EasyWineでのフォント設定 その他の設定 Macでexeファイルを

                                                                            EasyWineをインストールしてMacで秀丸を使う(exeファイル実行) - はるなぴログ
                                                                          • 大日本スクリーン

                                                                            アドレス変更のため3秒後に自動転送します……。 急ぐ場合はこちらをクリックしてください。

                                                                            • 天下一bot武闘会で発表しました - ✘╹◡╹✘

                                                                              「流行りの Chat Ops に隷属させられているチャット bot たちよ集え! おみくじ、雑談……まるで実務には役に立たないが粋な仕事をこなしてくれる bot たちの知られざる実態を紹介しあいます。」という主旨の会が行われ、Qiitanについて発表させてもらいました。非常にコンテキストの共有が難しいテーマの中、うまく意思疎通できたかどうかは分かりませんが、何か得るものがあったならば幸いです。Rubotyについての話もできると良かったですが、また機会があればそのうちどこかで話したいと思います。 発表で紹介したリンク http://github.com/r7kamura http://qiita.com/r7kamura r7kamura/ruboty r7kamura/ruboty-alias r7kamura/ruboty-cron r7kamura/ruboty-google_cale

                                                                                天下一bot武闘会で発表しました - ✘╹◡╹✘
                                                                              • 難解!Windowsのシステムフォント変更 - まいう〜の鮹語録

                                                                                このサイトは今一つ出来の悪い天然知能「まいう~」が外部メモリ、すなわち覚え書きとして使っている場所です。突っ込み歓迎。 先日入手のジャンク手前ノートパソコン…申し遅れました、機種はシャープのPC-GP1-C5Mというやつです。2002年1月発売、スペックはこちら。W-ZERO3[es]と合わせて?モバイルはシャープで揃ってしまいました(笑)シャープだから液晶はいい物を使ってるだろうと思ったら、そうでもないっぽい?えらく視野角が狭いです。当時の安いノートってのはこんなもんなのかなぁ…。過去の製品情報を見るとその後5ヶ月間で同じマザーボードと筐体を使用した(と見られる)新機種が3つ出てますね。こちらにCPUをMobile Athlon 1400+に換装した記事があります。私もやってみたいけど、難しそうですなぁ。 さて本題です。クラシックスキンでメイリオフォント。「メイリオ」とは、Windows

                                                                                • iOSのフォントのお話

                                                                                  最近フォント周りについて深く掘り下げる機会がありましたので、その際のメモを残しておこうと思います。かなり読む人置いてけぼりな中身になってますが、フォントを詳しく触り始めるとなるほどーとためになる(と思う)のでどうかご了承ください(´・_・`) UIFontのプロパティについて UIFontにはフォントに関する数値を表すプロパティが存在します。いろいろありますが、もっとも重要なのは以下に列挙するプロパティです。 pointSize lineHeight ascender descender leading capHeight 以下の画像を見ると非常にわかりやすいかと思います。 参照元: https://developer.apple.com/library/ios/documentation/StringsTextFonts/Conceptual/TextAndWebiPhoneOS/Cus

                                                                                    iOSのフォントのお話