並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 968件

新着順 人気順

ピンク色 種類の検索結果161 - 200 件 / 968件

  • 2学年先の進研ゼミ【考える力・プラス講座】と通常学年のコースを同時受講中~複数学年もオプション講座だけの受講も可能 - 知らなかった!日記

    目次 タブレットと紙コース、同学年を同時受講可能 通信教育は学年を超えてもOK オプション講座だけでも受講可能 「考える力・プラス講座」の内容はいい 1・2年は<体験クラフト>、3・4年は<サイエンス教具> 先取り学習した他の学年の演習用にいいかも 考える力・プラス講座のお試し見本 4年生の「考える力・プラス講座」 3年生の「考える力・プラス講座」 本講座をチャレンジ1年生からチャレンジ3年生にかえない理由 複数学年を同時受講も可能! 複数学年分を同時受講している子も多い チャレンジウェブも複数学年分使える! 今どきの通信教育の受講形態は自由自在です! タイトル通り、進研ゼミチャレンジ1年生を受講しながら、3年生の【考える力・プラス講座】を受講中です。 タブレットと紙コース、同学年を同時受講可能 息子は普通のテキストがくる紙のコースを受講していますが、 同じ進研ゼミ小学講座チャレンジ一年生

      2学年先の進研ゼミ【考える力・プラス講座】と通常学年のコースを同時受講中~複数学年もオプション講座だけの受講も可能 - 知らなかった!日記
    • サクマドロップスの“ハッカ”排出率はソシャゲのガチャ並みの偏りが?「サクマドロップスガチャ」のタグに集まる情報で真実は如何に!?

      mighty@受注仕上げ作業&発送 @almighty0404 ハッカ味…白色 イチゴ味…赤色 パイン味…黄色 メロン味…緑色 スモモ味…薄青色 レモン味…透明白色 リンゴ味…ピンク色 オレンジ味…オレンジ色 計8種類 2020-06-01 00:14:54

        サクマドロップスの“ハッカ”排出率はソシャゲのガチャ並みの偏りが?「サクマドロップスガチャ」のタグに集まる情報で真実は如何に!?
      • 宇都宮のごりごりの鬼煮干しラーメンが苦うまくって中毒 麺と酒アクビ - シン・春夏冬広場

        以前宅麺.comにて煮干しラーメンを注文したことがあったんですけど、これが強烈に苦くって、煮干しラーメンってちょっと苦手意識が付いてるんです。でも人って不思議ですよね。そんな苦手だと思っていたものを、すっかり忘れていたんですから。忘れてくれていてよかったんですけど、一口食べたときやべぇ苦ぇ忘れてたってなって、若干パニックを起こしました。オチから言っちゃいましたが、そんな苦美味しい鬼煮干しラーメンとの出会いを紹介しまっせ。 麺と酒 アクビ 麺と酒 アクビさんは以前はキャバクラが入っていたビルの跡地にオープンしたお店です。オリオン通りのちょうど入り口にあって、なか卯の近くにあるお店です。名前が新世界って大阪みたいですね。大阪の新世界はあんまり立ち入らないほうがいい治安があまり良くない地域と伺っています。まぁそれはさておき、夢の後楽園のためのビルってことだったんかなって思います。兵どもが夢の跡っ

          宇都宮のごりごりの鬼煮干しラーメンが苦うまくって中毒 麺と酒アクビ - シン・春夏冬広場
        • 岳南電車で行く湧水めぐり10,000歩コース。途中のグルメもご紹介します - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

          3月中旬、新型コロナの影響で、人が集中する場所は避けたいが、家に引きこもってばかりでは運動不足にもなる。ということで、日帰りで岳南電車沿線の湧水スポットを回ってみました。おかげで10,000歩クリアです。しかも、これからも通いたくなる餃子屋さんと自然な味のかりんとうも発見できて、なかなか楽しめました。 コース概略 岳南原田駅から鎧ヶ淵親水公園 原田湧水池公園 滝不動 かがみ石公園 竹採公園 カツオだしがきいた「つつみ屋」の餃子は超おススメ 湧水公園 カフェ「まる二」でコーヒーブレイク。お土産にかりんとうを是非 岳南富士岡駅から岳南電車で吉原駅に戻る 岳南電車のコーヒー まとめ コース概略 こんな地図を手に入れまして、岳南電車に乗りながら行くのも良いかもと思い、出かけてみました。岳南電車はJR吉原駅で東海道本線と接続しています。岳南原田駅で降りて歩き始め、岳南富士岡からまた岳南電車に乗ってJ

            岳南電車で行く湧水めぐり10,000歩コース。途中のグルメもご紹介します - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
          • お菓子祭り!お正月は新商品はやはり少なめと苺ラッシュ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

            おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回はお正月ということで新商品が販売している2種類での発表となりました。これだけだと寂しいので、過去に発売した期間限定商品も新商品として発売してましたので、そちらもおまけとしてコピペですが追記していきたいと思います。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分か

              お菓子祭り!お正月は新商品はやはり少なめと苺ラッシュ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
            • ANAインターコンチネンタルホテル東京、ルビーチョコづくし&クリスマスモチーフのアフタヌーンティー

              ANAインターコンチネンタルホテル東京より、秋から冬にかけて2種類のアフタヌーンティーが登場。2020年11月1日(日)から12月27日(日)まで「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」を、11月7日(土)から12月25日(金)まで「クリスマス・アフタヌーンティーセット」を提供する。 「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」1人 4,900円+税 ※サービス料別2階「アトリウムラウンジ」で開催される「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」は、提供されるスイーツ全てに美しいピンク色とベリーのようなフルーティーな酸味が特徴のルビーチョコレートを使用したアフタヌーンティー。 「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」 オプション(+600円)にてルビーチョコレートのペイントを追加 ※サービス料別。全12種類のプチガトーには、フルーティーな味わいをそのまま楽しめる「ア

                ANAインターコンチネンタルホテル東京、ルビーチョコづくし&クリスマスモチーフのアフタヌーンティー
              • 【全国配送可能】ハートのケーキ50種。お誕生日はもちろん、バレンタインやホワイトデー、結婚記念日や良い夫婦の日にもぴったり♡

                大切な人のバースデーはもちろん、バレンタインやホワイトデー、結婚記念日やいい夫婦の日などの各種記念日、父の日や母の日にも最適なハート型のケーキを集めてみました。 終盤には、盛り付けを華やかに彩るケーキトッパーや食べられる花(エディブルフラワー)を紹介しています。 大切な人との記念日に、普段はなかなか言えない気持ちをケーキに添えて伝えてみてはいかがでしょうか。 注意事項 ケーキのサイズと目安の人数 号数サイズ目安の人数号数サイズ目安の人数3号9㎝1~2名8号24㎝12~14名4号12㎝2~3名9号27㎝16~18名5号15㎝3~5名10号30㎝20~24名6号18㎝5~8名11号33㎝24~30名7号21㎝8~10名 【1人前の目安】5cm×5cmの大きさが1人前の目安です。 余裕をもって手配しましょう 悪天候や交通事情、イベントなどの繁盛期で配達が遅れることがあります。 また、繊細な飾りつ

                  【全国配送可能】ハートのケーキ50種。お誕生日はもちろん、バレンタインやホワイトデー、結婚記念日や良い夫婦の日にもぴったり♡
                • 子どもの不思議な力。妊娠前から続くりーくんの「赤ちゃん」発言(o^・^o) - ゆーんの徒然日記

                  こんにちは、ゆーんです 先日あげた記事の裏話…というか、おまけの話。 www.xoyu-nxo.work お義母さんに、改めて羊水検査を勧められたとき。 夫が「受けといたらいいんじゃない」と、言ってきたとき。 それでも、自分の中で「羊水検査は受けない」と思い続けられたのは、りーくんの「赤ちゃん」についての発言が、ものすごく大きかったです。 2人目の妊娠が発覚したのが、去年の12月の半ば頃。 実は、その2ヵ月以上前。 10月の初め辺りから続く、りーくんの「赤ちゃん」発言について(*^^*) かなりの不思議回です(ノ∀`)w りーくんの「赤ちゃん」発言 増える「赤ちゃん」 妊娠発覚と同時にパタリと止まる 「赤ちゃん泣いてると思うよ」 まとめ りーくんの「赤ちゃん」発言 りーくんの「赤ちゃん」発言が始まったのは、10月の初め頃でした。 「赤ちゃん」発言てなんぞというと… あるときから突然、りーく

                    子どもの不思議な力。妊娠前から続くりーくんの「赤ちゃん」発言(o^・^o) - ゆーんの徒然日記
                  • 神戸で人気のラーメン店【METRO RAMEN】~美しすぎる絶品ラーメン~ - いいね!は目の前にあるよ!

                    このお店が人気ラーメン店だったことを後から知ることとなる。 神戸で人気のラーメン店【METRO RAMEN】 お店に到着 ラーメンの特徴 入店 ラーメン到着、いざ実食! 最後に お店情報 神戸で人気のラーメン店【METRO RAMEN】 たま~に仕事終わりの一杯ってことで、ふらふらとラーメン屋さんへ行くことがあります。 自宅へ帰れば晩ご飯はあるのですが、ラーメンは別腹です!?。 っていうか、お酒でちょっと一杯いこか~って一杯で終わった人を見たことがありません。 しかもちょっとっていう時間で終わるはずもなく、結局だらだら飲んでるや~ん!。 何がちょっと一杯やね~ん!っていうお酒の愚痴は置いといて、、、、。 今日の一杯は、ラーメンの一杯のお話でございます。 私の終業後の一杯といえば、コーヒー・タピオカミルクティー・ラーメン・パフェ等々のことを指すのであって、お酒は含まれておりません。 ってこと

                      神戸で人気のラーメン店【METRO RAMEN】~美しすぎる絶品ラーメン~ - いいね!は目の前にあるよ!
                    • パッチワークシャツ - 赤い羽BLOG

                      20年以上前にフリーマーケットで500円で購入した半袖のパッチワークシャツ。 何年もずっとしまったままだったのを久々に掘り起こしてみた。 20年前の服が普通に着れるのかって、不思議に思ってしまうかもしれないけど 個人的には10年前ぐらいとかの方が、違和感やクセを感じてしまう物が多く もっと古い物の方が今に通じる部分や新鮮さがあったりして ファッションの周期は20年と言われているのを身をもって体験しているところ。 これは歳を取ったからこそ楽しめている感覚なんだろうとも思っている。 夏になると着たくなる、マドラスチェックのパッチワーク生地のアイテム。 右はグラミチというブランドのショートパンツ。 ふんわりとしたガーゼ生地は肌に優しく、夏場は涼しい快適な素材な上に 洗濯後のシワだらけの状態でも許される便利な素材でもある。 これはブルー系中心の6種類のマドラスチェックのパターンを組み合わせているよ

                        パッチワークシャツ - 赤い羽BLOG
                      • ヨーグルト手作り:植え継ぎの注意点や作り方など紹介 - Ippo-san’s diary

                        はじめに 植え継ぎすれば1食あたりのコストは大幅ダウン 植え継ぎの注意点 植え継ぎに準備するもの ヨールグルトの植え継ぎプロセス ヨーグルトの手作り情報 食品の安全性や効果などについて知ろう まとめ はじめに (20219年8月19日掲載:2021年1月27日更新) 手作りしたヨーグルトを種菌として牛乳を加え発酵させれば長く作り続けることができる(ヨーグルトの植え継ぎ)。手作りヨーグルトには何となく感謝の気持ちと愛着が湧く。 植え継ぎしないともったいないというよりは、「次の世代に引き継がないと健康食材として働く乳酸菌に申し訳ない」気持ち。そこで何世代も頑張って欲しいのでヨールグルトの植え継ぎについて詳しく紹介したい。 なお、こちらの最新記事もご覧いただければ幸いです。 森永のメモリービフィズス 記憶対策ヨーグルトの手作り 小岩井乳業 生乳100%ヨーグルトの手作りにチャレンジ、その結果は?

                          ヨーグルト手作り:植え継ぎの注意点や作り方など紹介 - Ippo-san’s diary
                        • ついにあの家系が帰ってきた!10/1オープン!!「柏 王道家」@柏 - 家系ラーメンマン

                          第50話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は第50話スペシャル!! 10月1日に柏駅前に凱旋した、元吉村家直系店舗「柏 王道家(おうどうや)」です。 かつて家系四天王と呼ばれた「王道家」、SNSでは皆さん絶賛の嵐で、行きたくて行きたくて、食べたくて、食べたくて、独り震えていました。 私の自宅からは車でも、電車でも2時間以上かかるので、なかなか簡単には行けないのですが、記事50本目の節目にちょうどいいタイミングで訪問できましたよ! それでは、最後までお付き合いよろしくお願いいたします!! ※家系四天王=「杉田家」、「はじめ家」、「環2家」、「王道家」の4店、環2家と王道家は総本山吉村家といざこざがあり、現在は直系認定店舗ではないため「元」四天王となる。現在の四天王は特に決まっていない。 柏 王道家 柏王道家の店内 柏王道家のラーメン まとめ 店舗情報 柏 王道家 先日当ブログでも

                            ついにあの家系が帰ってきた!10/1オープン!!「柏 王道家」@柏 - 家系ラーメンマン
                          • iPadでつくる勉強ノート公開! 知っていて損はなしの効率的なデジタル勉強法とは? | Domani

                            資格試験やキャリアアップのために勉強をしている人って多いですよね。勉強に必要な参考書、ノート、ペン各種に付箋…これすべて、iPadがあればひとつに集約できるんです。今回はそんなiPadを使ったデジタルノートでの勉強法を紹介します! デジタルノートって使いこなすのが難しそうだけど、実際どうなの? ノートは紙派という人がデジタルノートに移行するのはなかなか勇気がいりますよね。興味はあるけど今のままでいいや! そう感じる人も少なくないのでは? それなら、少しでもデジタルノートの良さが分かれば見方が変わるかも!? ということで今回は生後6か月の娘さんを育てるため、現在育休を取得しながら「心理カウンセラー」の勉強をしている@satsuki_study_さん(Instagram)に、デジタルノートでの勉強法やメリットについて伺いました。 デジタルノートのツールをフル活用した最強の勉強ノートの作り方 ノ

                              iPadでつくる勉強ノート公開! 知っていて損はなしの効率的なデジタル勉強法とは? | Domani
                            • 【主観】ニセモノだと信じて疑わなかった植物3種をご紹介します - かげとら猫生活

                              これはホンモノの木なのか、それともニセモノの花なのか・・・見かけるたびにいつも気になりじっと見つめてしまいます。 1、花の質感がニセモノっぽいアンスリウム 2、木に綿がなるなんて・・綿花 3、ふわっふわな触り心地のネコヤナギ おわりに 1、花の質感がニセモノっぽいアンスリウム 1つめは、アンスリウムです。 この植物を初めて見た時は、もう絶対に作り物が置いてあるんだと信じて疑いませんでした。 特に花部分は人工素材で作られているように見えるので、これ以上に造花感がある植物は無いと思うのですが、どうでしょうか。 初めてこの花を見たのが駅ビルの待合い広場みたいな所だったので、余計に造花感が増したのかも知れません。 それでも鮮やかな花の色といい質感といい、どこをどう見ても作り物にしか見えませんよね?! そう思うのは私だけ? 2、木に綿がなるなんて・・綿花 tove erbsによるPixabayからの

                                【主観】ニセモノだと信じて疑わなかった植物3種をご紹介します - かげとら猫生活
                              • 大阪城の梅林は、カワイイ梅たちでいっぱいでした! - 明日にplus+

                                皆さん、こんにちは!コマさんです。 今回は、梅を見に行った話を読んでいただきたいと思います(^O^)/ 大阪で梅を見るなら、やっぱり大阪城がおススメです。 最近は梅がとてもキレイで可愛いなあ🌸と思うのですよね~ 大阪城梅林のカワイイ梅たち 梅林はとても広い! 満開の梅と、ひとつの梅 おしまいに 大阪城梅林のカワイイ梅たち 大阪城は、いつ行っても人が多いのですが、やはりコロナウイルスの影響でしょうか。 人は居ますがいつもよりは少なく感じました。 春と言えば桜🌸!と思っていましたが、梅の方が春を感じさせてくれるかも…と近頃では感じるようになりました。 まだ寒いのに、可愛い花を咲かせてくれますからね~(*´▽`*) それでは、私が撮った梅たちを見てください! 梅は濃いピンク色や薄い色、たくさんの色がありますね。 梅林からは大阪城も見えました~(*^^)v 梅の種類には、黄色の梅もあるんですね

                                  大阪城の梅林は、カワイイ梅たちでいっぱいでした! - 明日にplus+
                                • 2m超えの大迫力! 茎いっぱいに咲くアルセア(タチアオイ)・チャターズピンク - ズボラな週末ガーデニング

                                  アルセア、別名はホリホック、またはタチアオイなどとも呼ばれる花がある。 6月くらいになると身長くらいの高さに長い茎を立てて、茎の途中に10~15 cmくらいの花をたくさんつける植物である。 この季節になると、畑の周辺や道端に植えられているのをよく見かける。 その大きさからだいぶ目を引き、車を運転していても「あ、タチアオイだ!」とつい見てしまうので、わき見運転にならないか心配になったりする(笑)。 アルセア・チャターズピンク シンプルな一重咲きのものから、ゴージャスな八重咲きのものまでたくさんの種類があり、特に八重咲きのものは自分にはまるでバラの花が緑の茎にたくさん咲いているように見える。 自分が道端でよく見かけるのははっきりした赤色で一重咲きの品種だが、今回紹介する「アルセア・チャターズピンク」は薄いピンク色の八重咲きで、ラベル写真では本当にバラのように見えて、衝動買いしてしまった。 アル

                                    2m超えの大迫力! 茎いっぱいに咲くアルセア(タチアオイ)・チャターズピンク - ズボラな週末ガーデニング
                                  • お散歩で見つけた菊の花です(n‘∀‘)η♪ - ちまりんのゆるい日常

                                    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますヽ(・∀・)ノ。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張もミスなくこなせました。 車酔いも大丈夫で片頭痛も出ませんでしたヽ(〃´∀`〃)ノ。 無事に終わってホッとしましたヾ(*´∀`*)ノ。 励ましありがとうございました♬。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 11月の連休中のパステルくんとのお散歩で📷️した菊の花です。 最近良く菊に出合いますが、色も形も可愛くてびっくりです🎵。 この秋初めて菊の綺麗さに気が付きました。 今までちゃんと見ていなかったんですね…(゚A゚

                                      お散歩で見つけた菊の花です(n‘∀‘)η♪ - ちまりんのゆるい日常
                                    • IPの世界観に寄り添う、マルチブランドなカラーシステム設計論|TORAJIRO

                                      はじめにこのnoteで紹介するカラーシステム設計プロセスは、多くの人にとってはやりすぎで、役に立たない場合も多いです。 既存のカラーシステムやカラーシステムジェネレイターを利用するのが、最短かつ最適ルートだと思います。 デザインシステムやカラーシステムは「プロダクトのためのプロダクト」なので、とある事業における一つの解である、という前提で読んでください。 今もまだ多くの課題を抱えたものではありますが、イベントなど様々な場面でカラーパレットに興味を持っていただける機会が多かったため、自分が知らない誰かの知見に助けられたように、微力ながらコミュニティに貢献するべく、未完の状態で状態でお見せすることにしました。 Framework by Figma登壇資料 後でFigma Communityにも掲載します シチュエーションにおける最適解繰り返しますが、今回説明するような煩雑で、複雑で、面倒な、プ

                                        IPの世界観に寄り添う、マルチブランドなカラーシステム設計論|TORAJIRO
                                      • 【リアラスター美容液口コミ】進化系ナイアシンアミド効果は!?ナチュラルビオグロウセラム - ぽんこくらぶ

                                        PR \実質無料キャンペーン中/ 40代特級コスメコンシェルジュ・日本化粧品検定1級美容ブロガー&美容化粧品成分アドバイザーぽんこです。 高価な美容液を試しても満足のいく美容効果が実感できなかった人だけこの記事を読んでください。 肌の角質層の構造(ラメラ構造)が乱れていたらお肌にうるおいは感じられず、おもうような美容効果は得られません。 そこで進化系ナイアシンアミド配合の話題の「薬用美容液」を紹介します! 2021年11月発売「リアラスターナチュラルビオグロウセラム」。 40代以降のお肌の乾燥による小じわ&シミなどの年齢サインに効果的にアプローチ。 乱れたラメラ構造を整え、美肌ケアを促す大人肌向けの美容液です。 美容ブロガーもリアラスターナチュラルビオグロウセラムを実際につかって口コミレビュー。 40歳過ぎのお肌にもとろ~りと美容成分がなじみ、ふっくらみずみずしいお肌へ導いてくれる使用感◎

                                          【リアラスター美容液口コミ】進化系ナイアシンアミド効果は!?ナチュラルビオグロウセラム - ぽんこくらぶ
                                        • 100均大好き主婦の節約生活!ダイソーでGETした充電・転送ケーブル #節約 #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life

                                          ダイソー Type-C 充電・転送ケーブル 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです iPhone15に機種変しました が 付属の純正のケーブルは Type-CからType-C です Type-A(通常サイズのUSB) ⇔ Type-C が 欲しくて ダイソーに買いに行きました ameblo.jp 充電、転送出来るケーブルです 買ってきました ピンク色にしました 原産国:中国 材質:本体:塩化ビニル樹脂ポリエステル、ナイロン、プラグカバー:アルミ合金、ケーブル:銅 商品サイズ:幅1.5cm×長さ110cm×高さ0.6cm 3A USB2.0対応 アルミプラグ、メッシュケーブル これで充電が出来ます 100均ダイソーには この他にも様々な種類のケーブルが たくさん売っていました Amazonで調べてみたけど 10

                                            100均大好き主婦の節約生活!ダイソーでGETした充電・転送ケーブル #節約 #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life
                                          • 秋に楽しむノリウツギ - 気が向いたら花活け

                                            今回の花活けはアジサイの仲間であるノリウツギを花材に選びました。 ライムライトという品種のノリウツギです。 ノリウツギはアジサイの後から咲き始め、開花期間は7~9月くらい。 そしてこのライムライトは、最初の頃のライムグリーンから日が経つにつれて色が変化していき、秋になるとピンク色が混じってきます。 今回入手したものはこのピンク色が出てきた状態です。 ちなみに昨年夏にもライムライトを活けているのですが、その時はクリーム色に近い色でピンクの気配は全くありませんでした。 このライムライトにはガーベラを合わせてみました。 ライムライトのピンクを意識して、渋めのピンクと差し色になる赤の2種類を選びました。 使用した花材は以上です。 物足りなく見えるかもしれませんが、ライムライトはかなり大きく、花(本当は萼片)の付いている部分だけで長さが40cm以上ありました。 1本を切り分けて、それだけで活けてもい

                                              秋に楽しむノリウツギ - 気が向いたら花活け
                                            • 【バタフライピー④】花だけで本当に青くなる!?実際にバタフライピーティーを作ってみました - アタマの中は花畑

                                              ◎前回の記事はこちら 【バタフライピー③】念願の1輪目が開花!ハーブティーのためには花が何輪必要? - アタマの中は花畑 バタフライピーの最初の花が咲いてから、既に2カ月以上が経過しました。始めの数輪までは調子が良かったのですが…同じ場所で育てていた朝顔が「つるぼけ」状態となり、バタフライピーのエリアまで侵食してしまいました。その影響で生育状況がかなり悪化したのですが、朝顔を撤去してからは再び調子を取り戻してきました。 ◎関連記事はこちら 【朝顔】つるばかり伸びて花が咲かない!その原因は「つるぼけ」だった!? - アタマの中は花畑 ここ最近は5〜10輪/日ほどの花が咲いているため、かなり花のストックも溜まってきました。当初の予定よりかなり遅れてしまいましたが、いよいよ青いハーブティーを作る時がやってきました。 本当に青いハーブティーは作れるの? お湯が青く染まるのはなぜ? レモン汁を加える

                                                【バタフライピー④】花だけで本当に青くなる!?実際にバタフライピーティーを作ってみました - アタマの中は花畑
                                              • 昇進を祝う華やかな和紙製お祝い花・ボックスアレンジメント | 生活と和紙、その新しい提案

                                                昇進祝いとしてご依頼頂いた「和紙の花のボックスアレンジメント」をご紹介致します。 贈られる方の好きなピンク色に染色した鮮やかな和紙の花々に、お祝いの気持ちを込めてアレンジメント致しました。シックな墨色のボックス収めることで、より一層色合いが引き立って見えます。 濃淡ピンクバラと小花の和紙花フラワーボックス サイズ:高さ8.5cm×□14cm 制作期間:約10日間 バラの花を使ったアレンジは、見た目にも華やかでお祝い事に好まれます。 濃淡バラや小花、葉など全て和紙製で、ご要望をもとに染色加工から行い仕上げました。 オーダーメイド制作の場合、「どんな風に仕上がるのだろうか」「希望のイメージ通りで作ってもらえるだろうか」という不安があるのではないでしょうか。 そこで当店では、ヒアリング(形状、贈るシーン、ご予算、全体の色合いなど)をおこなった上で、和紙の染色サンプルを制作。色の組み合わせやバラン

                                                  昇進を祝う華やかな和紙製お祝い花・ボックスアレンジメント | 生活と和紙、その新しい提案
                                                • 搾精病棟とは (サクセイビョウトウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  搾精病棟単語 サクセイビョウトウ 1.4万文字の記事 214 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要あらすじ登場人物名言集用語集関連動画関連静画関連商品関連項目関連リンク脚注掲示板 とにかく・・この記事の未成年・仕事中の閲覧は認めん・・ この記事を開いてるのを親や同僚に見られたらお前のプライドに傷がつくからな・・ 搾精病棟とは、サークル「搾精研究所」が制作・販売している成人向けCG集である。 正式名称は「搾精病棟~性格最悪のナースしかいない病院で射精管理生活~」。 後にメディアミックス化し、小説版、成人アニメ版、成人ゲーム版、実写AV版、全年齢版漫画化している。 概要 2018年12月17日に第1話が発売。翌年の10月21日に最終話が発売され、無事完結した。 全11話。ダウンロードショップサイト「DLsite」および「FANZA」で販売されており、サークル設定価格は1話から10話までが7

                                                    搾精病棟とは (サクセイビョウトウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • ブログ開始から224週目🍉 雑記 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                    梅雨時には、梅干し・酢が体に良い気がします。 今年も作りました。 梅干しは、塩漬けのまま土用干しを待っています。 らっきょう酢を利用して、3種類漬けました 「梅」 一晩水に浸けてらっきょう酢に漬けるだけ。 2ヶ月後から食べられますが、 1年経ったら、ふっくら、柔らかく梅の香りの美味しいデザートになりました。 漬け汁は新玉ねぎや生野菜に合います。 スムージーに入れたり、炭酸水に入れたりと便利です。 「らっきょう」 下処理してらっきょう酢に漬けるだけ。 甘辛のらっきょうが出来上がります。 漬け汁は ジャコの佃煮や魚の煮付けに重宝してます。 「新生姜」 スライサーして漬けるだけ。 淡いピンク色できれいです。 酢の物に。 らっきょう酢の梅は、好評で残りわずかです。 美味しいので、作ってみてくださいませ。 地球さんありがとうございます 宇宙さんありがとうございます にほんブログ村

                                                      ブログ開始から224週目🍉 雑記 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                    • 【外出せずに、お花見を楽しみたい人へ!】たった12時間で満開に?!モコモコと育つ『Magic(マジック)桜』でお花見を楽しみませんか? - *なる子情報*

                                                      おはようございます、なる子です。 ---------------------------------- 今年(2020年)は コロナウイルスの影響で 外出しにくいですいね・・・。 ですがお花見を 楽しみにしていた人も 多いのではないでしょうか? 今回は外出する事なく お家で手軽にお花見が出来ちゃう 『マジック桜』を、ご紹介します。 ---------------------------------- 外出しにくい今日この頃…。 家でお花見?!Magic桜とは Magic桜の育て方 Magic桜の7つの魅力 Magic桜の購入方法や価額 番外編:桜以外も素敵♡ まとめ 外出しにくい今日この頃…。 今現在、コロナウイルスの影響で 外出しにくいですよね。 とはいえ、毎年の恒例行事として お花見を楽しみにしていた人も きっと多いはず。。。 私も、そのうちの1人です。 今回は外出する事なく桜を楽しめ

                                                        【外出せずに、お花見を楽しみたい人へ!】たった12時間で満開に?!モコモコと育つ『Magic(マジック)桜』でお花見を楽しみませんか? - *なる子情報*
                                                      • 【なんでも選手権】第1回:全日本アウトローな食文化選手権! - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                        【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「第1回:全日本アウトローな食文化選手権!」を開催いたします。 ナマコを最初に『これキモイわ!よし、食べよう!』って思った人ってすごく偉大じゃないですか? 絶対食べちゃいけない見た目してるじゃないですか。でも、そんな私もナマコの酢の物結構好きです。 このように、世界にはアウトローな食材やアウトローな調理方法が数多く存在します。かく言う日本もタコやイカを食べたり、なんか知らんけど豆を腐らせたやつ食べたり、毒あるって言ってんのにフグを食べたりと、食文化の世界ではかなりアウトローな国です。 そんなアウトロー食文化の聖地である日本の食文化を紹介していく記事です。人間と言うのは、アウトローに慣れると感覚がマヒしてしまいます。普段アウトローな食べ物や調理法で食している地域の人からすると『えっ?この食文化ってアウトロー

                                                          【なんでも選手権】第1回:全日本アウトローな食文化選手権! - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                        • 待望のアンカーリンクとオーディオ機能が登場! Adobe XDでプロトタイプに役立つ新機能まとめ - ICS MEDIA

                                                          先日、Adobe XDの2020年3月の大型アップデートが公開されました。今回の目玉機能は「アンカーリンク」そして「オーディオの再生」です。これらのプロトタイプの可能性を拡げてくれる機能の使い方と注意点を紹介します。 その他にも「タップトリガーでの複数のアクション」「コンテンツに応じたエリア内テキストのサイズ変更のショートカット」「画像の置き換え」といった機能も登場しました。 Adobe XDを普段から使っている方には最新機能の復習として、使っていない方にはAdobe XDの進化を感じられる内容になっています! アンカーリンク 同じページ上の特定のポイントまでスクロールするリンクの一種である「アンカーリンク」が登場しました。 プロトタイプモードでアンカーリンクしたい要素から、スクロール先にリンクを繋ぐだけで設定は完了です。同一ページ内でリンクを繋ぐと自動的にアクション「スクロール先」が設定

                                                            待望のアンカーリンクとオーディオ機能が登場! Adobe XDでプロトタイプに役立つ新機能まとめ - ICS MEDIA
                                                          • 【無印良品でお菓子の量り売り】対象店舗は?これくらいでこの値段!試してみました - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                            こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品で2020年9月16日よりはじまったお菓子の量り売り。 「必要な分だけ買える」のはいいけれど、果たしてどんな量でいくらくらいになるの?? と心配というか気になったので、連休に試してきましたよん。 【1】無印良品の量り売りで何が買える? 個包装のお菓子が買える お値段はグラム単位で決まる 【2】量り売りお菓子どうやって購入する? 【3】無印の量り売りお菓子はこれくらいでこの値段 【4】量り売りお菓子のここがいい! ①なんといっても子供対策 ②大人だって楽しい ③意外と安い ④個包装なのでちょっとしたお返しにも使える 【5】2020年9月時点で対象店舗は46店舗のみ 対象46店舗はここだ! まとめ 【1】無印良品の量り売りで何が買える? 個包装のお菓子が買える クッキーやマシュマロ、チョコ、米菓など全2

                                                              【無印良品でお菓子の量り売り】対象店舗は?これくらいでこの値段!試してみました - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                            • カーボベルデの「サル島」には何があるのか?現地をぶらぶらして確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第43回「.cv」】

                                                              1975年にポルトガルから独立したカーボベルデは、10の島で構成されている大西洋の島国。カーボベルデは1年を通して降水量が少なく農業が難しいため、、ヨーロッパとアフリカの間という地の利を生かした海路や空路、遠洋漁業などの中継・補給基地としてのサービス業や漁業が主な産業です。これまで犯罪多発都市や沈みかけの絶海の孤島、人よりホッキョクグマが多い世界最北の町などに弾丸現地取材してきた「ドメイン島巡り」の第43回目となる今回は、バルラヴェント諸島の1つであるサル島に行ってカーボベルデの魅力を探ってきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポートします。 https://islanddomains.earth/ ◆カー

                                                                カーボベルデの「サル島」には何があるのか?現地をぶらぶらして確かめてきた【インターリンク ドメイン島巡り 第43回「.cv」】
                                                              • 炭火ウナギが香ばしい!お昼2時間の人気店 うなぎ「そめや」【千葉県】

                                                                この記事は千葉県市川市のうなぎ「そめや」の紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ 川沿いの道を走っているとうなぎのいい匂いが漂ってきました。 「爺さんと婆さんでやっているよォ〜」という看板が印象的なうなぎ屋さんは、お昼の2時間しか空いていないお店です。 関東にはたくさん川が流れていて、うなぎ屋さんも多いみたい。 モクモクした煙と共に匂ってくる香りに釣られて、うなぎ屋さんに入りました。 店内は超満員、お持ち帰りのお客さんも入れ替わりで入ってくる人気店です。 創業は昭和22年、70数年も経つお店です。 今日は土用の丑の日ですね(*´꒳`*) 晩ご飯には美味しいうなぎを食べる予定でしょうか〜♪( ´▽`) (2020年7月4日の記録です。) うなぎ「そめや」 うなぎ そめやさんはお昼間の2時間程しか開いていないお店です。店の外を通るとうなぎを焼くいい匂いがしています。 午前11時から2時間の間

                                                                  炭火ウナギが香ばしい!お昼2時間の人気店 うなぎ「そめや」【千葉県】
                                                                • おすすめプロテイン ナンバーワン|プロテイン実食レポート (8)ファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート ストロベリー - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                  最近は、新商品や限定品が目白押しだったので、ついビーレジェンドhttps://belegend.jp/の商品ばかり紹介していました。 www.osuki2.netwww.osuki2.netwww.osuki2.netwww.osuki2.net www.osuki2.net 今回は久々に定番商品、しかも私の一番最初のお気に入りで、今も個人的にナンバーワンだと思っているファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート ストロベリー をご紹介したいと思います。 1. 商品概要 1-1. どんな商品か? 1-2. 到着した商品の様子 2. 実食レポート 3. まとめ|やはり品質、味ともに素晴らしいプロテインでした! 1. 商品概要 1-1. どんな商品か? 埼玉県さいたま市に本社がある株式会社ファイン・ラボが販売するプロテインです(製造は外部の指定工場に委託)。 公式ホームページの”アスリー

                                                                  • 【ライブレポ】蒼井翔太LIVE 2023 WONDER Lab.Garden supported by JOYSOUND 2023.2.18 東京公演@両国国技館に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

                                                                    こんにちは、ヘキサです。 今回は、両国国技館で行われたライブ、蒼井翔太LIVE 2023 WONDER Lab.Garden の2023.2.18東京公演に参加してきましたので、その様子を紹介します。 【注意】 ・本記事はこのライブのセットリスト含め、ネタバレを多数含みます。ネタバレが嫌な方は、ここでブラウザバック推奨です。 ・検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って参戦しております。 ・ヘキサの鶏のような記憶力で書いているので、記憶違いをしている可能性が多分にあります。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 このライブ参戦に至るまで ライブ当日 集合して秋葉原で腹ごしらえ 両国国技館へ移動 ライブスタート! Virginal Stay With Me‼︎ INVERTED ずっと… 秘密のクチヅケ ダンサーソロ(衣装チェンジ) UNLIMITED 哀唄 HEAVEN! M

                                                                      【ライブレポ】蒼井翔太LIVE 2023 WONDER Lab.Garden supported by JOYSOUND 2023.2.18 東京公演@両国国技館に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
                                                                    • 春が来た!「河津桜」に「はなもも」「もくれん」と春爛漫! - sannigoのアラ還日記

                                                                      🕖2020/03/07   🔄2023/03/07 こんばんは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 先週末は「佐鳴湖」今週末は「船明」「馬込川親水公園」にでかけて春をいっぱい感じてきました。「河津桜」に「はなもも」さらに「もくれん」と、癒やされまくりなこの頃です。 春が来た!「河津桜」に「はなもも」「もくれん」と春爛漫! はじめに 佐鳴湖の河津桜 佐鳴湖といえば汚い湖 佐鳴湖公園 <佐鳴湖公園の河津桜> 花桃の里で「花桃」を鑑賞 いよいよ花桃の里で一休み 「馬込川水辺の公園」のもくれん 最後に はじめに 私の住んでいる浜松西部は花の生産がさかんで、特にガーベラの生産高は日本一。 今回の新型コロナ感染拡大の防止のためおこなわれている学校の休校やイベントの中止が相次ぎ、卒業式や冠婚葬祭でふだん使われている花の需要が減って、お花の値段がとても安くなっています。(例年の

                                                                        春が来た!「河津桜」に「はなもも」「もくれん」と春爛漫! - sannigoのアラ還日記
                                                                      • 3歳の娘と2人で、8周年の藤子・F・不二雄ミュージアムへ - オタクパパの日常

                                                                        8周年目を迎えた藤子・F・不二雄ミュージアム 藤子・F・不二雄ミュージアム たまに無性に書きたくなる濃密な内容の「本気シリーズ」(今考えた)の記事です。文字数は12,000文字を超えてます、お気を付けを・・・。 8周年目を迎えた藤子・F・不二雄ミュージアム 藤子・F・不二雄ミュージアムへ 今回の交通手段 ミュージアムまでの道中 登戸駅の様子 藤子ミュージアム行きのバスについて ミュージアムへの入場待機列に並ぶ いざ入場へ ミュージアムの大広間へ オリジナルスタンプの作成 オリジナル映画が見られる「Fシアター」 はらっぱ広場 中庭にあるギフトコーナー 藤子屋 中庭で行われていた8周年イベント ミュージアムカフェ 出口にあるミュージアムショップ 帰路へ 終わりに 本日、9月3日はドラえもんの誕生日です!! 2112年9月3日に生まれてくるので、いよいよ93年後ですね!私は年齢的に立ち会うのはさ

                                                                          3歳の娘と2人で、8周年の藤子・F・不二雄ミュージアムへ - オタクパパの日常
                                                                        • うちのキャラクターの「死に」設定の話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 またもやウチのブログのキャラクターの設定を語る回です。読者様から見てどうでも良いにも程があるクソ記事なので、ご興味とお暇があれば・・・。 ・「死に」設定とは ・ホオズキ ・ビワ ・テルマ ・ラリドラ ・CJ ・デカタマ ・キラキラ ・ドクウツギ ・メンドーリ ・結び またもやウチのブログのキャラクターの設定を語る回です。読者様から見てどうでも良いにも程があるクソ記事なので、ご興味とお暇があれば・・・。 ・「死に」設定とは どうもこのブログの書き手・・・「管理人」役と言う設定のタコスカです。 コイツが出て来る時の相方役のイカシタです。 今回はキャラクターの設定・・・その中でも「死に」設定について語りたいッ! すこぶるどうでも良いなぁ・・・。こんな場末のクソブログの更に死に設定なんか一体誰が関心あるってんだ? うるせぇ!ネタがねンだ

                                                                            うちのキャラクターの「死に」設定の話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • スマホで目を撮影するだけでコロナ検査、3分で判定 独企業が開発(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                                            スマホで目を撮影するだけで、新型コロナ検査ができるアプリを独企業が開発した。検査にかかる時間はわずか3分で、95%の精度を誇る。 目をスキャンして結膜炎の状態から、感染の有無を診断する仕組みだ。新型コロナに感染すると結膜炎を起こす特徴に着目し、200万以上ある結膜炎のピンク色の種類の中から、感染時に示す色を特定したという。 メーカーの担当者 「新型コロナと結膜炎に関係があることが、新たに分かった。強膜がピンク色になる症状で、このアプリでそれを調べる。虹彩ではなく、瞳孔の周りの白い部分だ。そして200万以上の異なるピンク色の違いから、コロナ感染時に示されるピンク色を特定することに成功した」 同社では今年5月に米国で販売開始するのに向けて、規制当局の承認を待っているという。 (ナレーションなし)

                                                                              スマホで目を撮影するだけでコロナ検査、3分で判定 独企業が開発(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                                                            • オープンガーデンに行ってきました(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常

                                                                              にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●´ω`●)。 見に来て下さいましてありがとうございます(´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 昨日のお仕事……(;゚∇゚)。 まさにカオス…(;゚;Д;゚;; ) 本当に忙しかったです…。 税理士さんも何とかお仕事を終えて…社長も1年分キリキリ頑張って(゚ω゚;)書類仕上げて下さいました。 私は私でプリンターは文字化けするし、入力ミスは発覚するし…。 何とかなって良かったです💧。 随分捗ったのでもう一踏ん張りな感じです(#^.^#)。 今日は9月初旬のお散歩の様子を載せてみます(*^^*)。 久し振りにオープンガーデンを見に行ってきました。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

                                                                                オープンガーデンに行ってきました(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常
                                                                              • カカオティエ ゴカン(北浜)🍑 まるごと完熟桃のグランパフェ/他 - erieriのまいにち

                                                                                岐阜旅行の記事の途中ですが、ちょうど半分くらい書き終わったので、大阪の記事をいくつか挟みたいと思います💡 昨年伺ってパフェがとてもおいしかった、北浜のカカオティエ ゴカンをリピートしました♡ erixeri.hatenablog.com 今回いただいたパフェは、まるごと完熟桃のグランパフェ(税込2200円)! 残念ながら既に販売終了していて、今はシャインマスカットのパフェに変わっています…昨年に引き続き時差投稿になってしまいました🤣笑 どどんと乗ったまるごと完熟桃のコンポートの中には、フロマージュブランのムースとフランボワーズのソースが入っています。 隣にはピンク色のチョコレートに、赤桃のソルベ、ライチとヨーグルトのソルベ。 グラスの中には完熟桃のコンポート、フロマージュブランのムース、ホワイトチョコレート、フランボワーズのチョコレート、ココナッツのメレンゲ生地、シュトロイゼル、桃のジ

                                                                                  カカオティエ ゴカン(北浜)🍑 まるごと完熟桃のグランパフェ/他 - erieriのまいにち
                                                                                • 【東銀座】玉石混交の肉ブーム、東銀座のIBAIAは絶対は外せない最高のお店だ@IBAIA(イバイア)初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                                  牛のヒレカツ 「美味しいお肉が食べたい」と、歳は離れてますが、とても気の合う飲み友達に伝えたら、このお店を予約してくれました。お祝いだったみたい。美味しい焼肉屋さんかと思ったら、集合は東銀座だと言うのでびっくり。入店してオーナーさんに教えて貰い、なんとあの dancyu (ダンチュウ) の表紙を飾った事があるお店でした。 今日のお店は「IBAIA(イバイア)」さんです。 フレンチバルですが、今や肉バル。凄いお肉で、間違いなく幸せになれる料理を頂きました。最後までお付き合いをお願いします。 目次 お店の雰囲気 この日の食事 ◯豆のコロッケ(お通し) ◯2013年 シャトー・コンバン ◯スターターは芽キャベツのフリット と オリーブ ◯3種類の豆のサラダ ◯グリーンサラダ ◯名物・牛のヒレカツ ◯2015年 カーブ・アレクサンドル ◯Tボーンステーキ ◯チーズの盛り合わせ ◯デセール ◯最後に

                                                                                    【東銀座】玉石混交の肉ブーム、東銀座のIBAIAは絶対は外せない最高のお店だ@IBAIA(イバイア)初訪問 - 八五九堂 Blog