並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 424件

新着順 人気順

ベストテンの検索結果1 - 40 件 / 424件

  • おっぱい映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    4月24日から5月2日まで募集した「映画ベストテン番外編:おっぱい映画ベストテン」には多数の応募をいただきまして、ありがとうございました。 DVDbookおっぱい番長の乳トレ 日本一の美乳教室 (DVD book) 作者: 朝井麗華出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2015/05/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るわずか一週間の応募期間にもかかわらず、コメント欄/トラックバック/ツイッター経由で47名さまのご参加をいただき、285本の映画が挙げられました。 今回もid:hakaiyaさんのヘルプをいただきましたので、集計は迅速に完了いたしました。 というわけで、こどもの日の真昼間だけど、一気に発表していきます! 画像もあるよ! 1位:スペースバンパイア(84点):マチルダ・メイ スペース・バンパイア HDリマスター版 [DVD] 出版社/メーカ

      おっぱい映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    • アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

      アイドル育成ゲーム「アイドルマスターシャイニーカラーズ」では、プロデューサーとしてアイドルの成長を見届ける膨大なシナリオを楽しむことができる。 アイドルに不可欠なものと言えば、その活動を支えるファンだ。シャニマスはなぜか、アイドル周辺のファンやオタクの描写が妙に多い。そして、妙にリアリティがある。 今回はランキング形式で「シャニマスに登場するオタク」を紹介していきたい。 ※この記事にはシャニマスコミュのネタバレが含まれています。イベントコミュは「many screens」まで、現行のプロデュースアイドルやサポートアイドルのコミュについても書かれています(2020/09/10) ⭐第10位 限界ファミレス店員 出典:p-ssr『潮騒のシーショア』「君は誰かにとっての太陽」小学生アイドル小宮果穂とプロデューサーが打ち合わせを兼ねた昼食をとっているときに注文を取りに来たウエイトレスさん。 小宮果

        アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
      • 幸福の科学アニメ映画ベストテン - 破壊屋ブログ

        毎年、日本のアニメ映画ベストテン発表していましたが、今年から「邦アニベストテン」に移設しました。なのでここでは『幸福の科学アニメ映画ベストテン』を発表します! 1位:宇宙の法―黎明編―(2018年) 大川隆法が書いた原作が酷すぎて使い物にならなかったので、おそらく普通のアニメスタッフが脚本を書いた作品。クレジット上の脚本家は当時の後継者だった大川咲也加になっているが、絶対に別の人が脚本書いている。 幸福の科学の敵に「レプタリアン」というのがいるんだけど、このレプタリアンの女将軍(ビキニアーマー)が主人公に敗北し、主人公の捕虜になって「クッ殺せ」と言うが、そのうちに囚われの身のまま主人公と恋仲になる!という普通のアニメストーリー。だからこそ面白い。 本作は『UFO学園の秘密』の続編だ。前作の主人公は正義感がやたら強い熱血ヒーロー高校生だったんだけど、彼が大学生になった本作では就職に失敗して挫

          幸福の科学アニメ映画ベストテン - 破壊屋ブログ
        • クソ雑魚ナメクジでも読める! 古典新訳文庫で面白い本ベストテン

          http://anond.hatelabo.jp/20160903194513 選定基準は ・他文庫で手に入りにくい ・重厚長大な作品は避ける(つまりロシア文学は大概除外) ・ジャンル小説寄りだったり、わりとライトに愉しめる感じのやつ 順不同 ・デュレンマット『失脚/巫女の死 デュレンマット傑作選』 脚本家・ミステリ作家として有名なデュレンマットの粋が収められた傑作選。 デュレンマット独特のケレン味の効いたツイストは、高度な本格ミステリに馴れた現代の読者にも新鮮な驚きをもたらす。 ちなみに「巫女の死」は『オイディプス王』をベースにしているが、本文庫で『オイディプス王』は出されていない。すなおに岩波で読んでおこう。 ・ウォー『ご遺体』 第二次大戦前後の暮れゆくイギリス貴族やイギリス男性の生態を皮肉たっぷりに描くユーモア作家イーヴリン・ウォー、その傑作の一。 セレブが利用する葬儀社兼霊園で働く

            クソ雑魚ナメクジでも読める! 古典新訳文庫で面白い本ベストテン
          • 組織票で選ぶ2018年の映画ベストテン - 破壊屋ブログ

            衝撃の映画ベストテン 2018年最高の映画を選ぶ映画秘宝ベストテンが本日発売されます。私も選者として参加しているのでみなさん是非チェックしてください。その後はキネマ旬報、スクリーン、映画芸術と映画雑誌たちが選ぶ渾身のベストテン企画ラッシュです。 そんな中、私も愛読しているWeb媒体のFilmaga(フィルマガ)の映画ベストテンが発表されたのですが、結果が凄いことになっています。世間のベストテンから明らかに乖離している。組織票というかジャニーズ票や宗教票が炸裂しているのです。せっかくなのでFilmagaの順位と前回私が集計したTwitterベストの結果と比較してみました。 filmaga.filmarks.com 1位:劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- Twitterベストの順位:223位 砲名:山P砲、Hey! Say! JUMP砲 2位:累 かさね Twitterベストの順

              組織票で選ぶ2018年の映画ベストテン - 破壊屋ブログ
            • オレ的SF映画ベストテン! - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

              というわけで前回の勿体ぶった前置きに続き、やっとワッシュさん提供:「SF映画ベストテン!」に行ってみたいと思います。 1位:地球に落ちてきた男 『地球に落ちてきた男』は、滅亡に瀕した故郷の惑星を救うために、たった一人で地球に訪れた異星人の孤独と漂泊の物語だ。この映画は、「自分の居場所はここではなく、どこか他の場所にあるのかもしれない」ということ、そして「でもだからといって、そこにはもう帰れないのかもしれない、自分は、場違いな場所で生き続けるしかないのかもしれない」というテーマを描いていた。「愛してくれている人は本当は君の事なんて何も理解してなくて、そして、本当に愛していた人達は、もうとっくに死んでしまっているのかもしれない。」、そして、「つまり、君は一人ぼっちで、孤独で、理解不能な有象無象の中で、一人で生きなくちゃならない」という《孤独》についての物語であり、「音楽を作ってみた。死んでしま

                オレ的SF映画ベストテン! - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
              • 「SF映画ベストテン」を選んでみた - YAMDAS現更新履歴

                SF映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! 〜SF映画ベストテン受付中〜 昨年に続き、今年も参戦させてもらう。 ……と決めたものの、ざっと何を入れようか考えていてあまり気持ちが盛り上がらない。『2001年宇宙の旅』や『時計じかけのオレンジ』や『ブレードランナー』なんかが入ったリストをまた一つ作る意味あんのかなぁ、と。でも、ワタシが普通に選んだら絶対そうなっちゃう! そこで、気持ちを盛り上げるために、勝手に自分の中で「最近20年以内に作られたSF映画から選ぶ」という条件をつけさせてもらった。 そういうわけでワタシが選ぶSF映画ベストテンは以下の通り。基準としては、素直に「センス・オブ・ワンダー」を基準に考えてみた。 アンドリュー・ニコル『ガタカ』(1997年) クリストファー・ノーラン『インセプション』(2010年) ディーン・パリソット『ギャラクシー・クエスト』(1999年) ニール・ブ

                  「SF映画ベストテン」を選んでみた - YAMDAS現更新履歴
                • 書評 - SF入門用ベストテン : 404 Blog Not Found

                  2007年03月28日04:30 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - SF入門用ベストテン こういうの、blogで解答できるようにしておいて欲しいよね。TBそのものは受け付けるのだけど、回答欄に反映されないとねえ。はてなアイデアには要望出しといたけど。 人力検索はてな - 【SF小説】 SFの世界に飛び込もうとしている私に入門用べストテン (別に10でなくてもいいです)を教えてください。 名作というよりは、古典・定番・有名とか元ネタにな.. SFの世界に飛び込もうとしている私に入門用べストテン(別に10でなくてもいいです)を教えてください。Matzにっき(2007-03-14)最近はすっかり本を読まなくなったけど(マンガは見てるか)、 SFってのはエンジニアの基礎体力として重要だと思うな。 これに禿同なので。 そもそも、SFというと10冊というのはあまりに少ないというのが正直な感想。単一の

                    書評 - SF入門用ベストテン : 404 Blog Not Found
                  • SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                    皆さまあけましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。 とりわけ、10月31日のエントリで募集した「SF映画ベストテン」には、多数のご参加をいただき、まことにありがとうございました。 のべ204名(新記録!)の方々から、509本の映画が挙げられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 それではその結果を、もったいぶらず一気に発表いたします。 ドーン! 順位 得点 題名 監督 主演 1 341 マトリックス ウォシャウスキー兄弟(現・姉弟) キアヌ・リーヴス、ローレンス・フィッシュバーン 2 328 ブレードランナー リドリー・スコット ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー

                      SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                    • アニメ映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                      昨年の10月から12月にかけ、募集した「アニメ映画ベストテン」には多数の参加をいただき、まことにありがとうございました。 総勢208名(新記録!)の参加者さまより、410本の映画がリストアップされました。 さて、今回は参加者も非常に多く、ぼくが比較的不得手なジャンルだということもあって、集計にたいへん時間がかかりました。 というより、ぼくが途中でダウンしてしばらく止まっていた、というのが現状であります。 この醜態を見かねて、助け舟を出してくれたのが、超人気映画ブログ(PVはだいたいうちの10倍ぐらい)「破壊屋」の管理人、ギッチョさまでした。 ぼくはエクセルの関数すら入力できないほどのITオンチなので、投票を目視して手動でポチポチ入力するしかなかったのですが、破壊屋さんは持ち前のITスキルを活用して集計用のプログラムを作成し、それを用いて、ぼくが手間取っていた集計を済ませてくれました。その手

                        アニメ映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                      • みんな大好きニコラス・ケイジ主演映画ベストテンを決めてみたよ | 映画感想 * FRAGILE

                        新作映画・旧作映画・日本未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 もはやインターネットミームと化しているニコラス・ケイジ、画像検索すれば山のようにコラ画像が作られ、本人は『自分、インターネットやらないんで、よくわからないんですけど、なんでそうなるんでしょうかね』というようなことをおっしゃっていたらしい、ニコラス、世界中で愛される男。わたしも大好きです。 ニコラス・ケイジに会いたいな〜と調べていたら、アメリカ版ヤフー知恵袋に『ニコラス・ケイジに会う方法を教えて』という質問があり、『わたしの母がイタリアでたまたま会ったわ。あなたもハリウッドをうろうろするとかしたら?』という、なんのためにもならない回答が出てきましたね。

                          みんな大好きニコラス・ケイジ主演映画ベストテンを決めてみたよ | 映画感想 * FRAGILE
                        • 映画オールタイムベストテン2017:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                          10月31日から12月17日まで募集した「映画オールタイムベストテン2017」には多数の投票をいただきまして、まことにありがとうございました。 総計119名のみなさんにご参加いただき、723本に及ぶ映画がリストアップされました。 今回も破壊屋さんのヘルプをいただき(というか、集計作業はほとんど破壊屋さん任せでした)、集計が完了いたしましたので、では結果を発表いたします。 1位:マッドマックス 怒りのデス・ロード 168.5点 得票数25 マッドマックス 怒りのデス・ロード [Blu-ray] 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント発売日: 2016/04/20メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (19件) を見る 2位:この世界の片隅に 114点 得票数18 この世界の片隅に [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 201

                            映画オールタイムベストテン2017:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                          • 姉の言い間違いベストテン

                            ・いたちごっこ→いたちの追いかけっこ ・煎餅布団→布団煎餅 ・泥試合→泥沼試合 ・ティーカッププードル→トイカップードル ・五人囃子→三人囃子 ・ワキ汗パッド→わせあきパッド ・申し送り事項→先送り事項 ・たまわる→たわまる ・朝ぼらけ→はげぼらけ ・北欧→氷の国 〜追記〜 でも最強は友達のこれな気がする ・ゆりかもめ→いいちこ丸 〜追記2・終〜 ホッテントリあざす > 泥試合じゃなく泥仕合 知らなかった・・・教えてくれてありがとう 父のほっこりした言い間違いを置いて今度こそ去るわ ・げんこつ山のたぬきさん→ぽんぽこ山のたぬきさん

                              姉の言い間違いベストテン
                            • 映画映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ!

                              12月16日まで募集していた「映画映画ベストテン」にご参加いただいたみなさま、今年もありがとうございました。 総勢73名の方により、265本に及ぶ作品がリストアップされました。 「映画映画」というテーマの縛りはかなりキツいかと思いましたが、結果として想像以上にバラエティに富んだ作品が集まることとなりました。 今年もクリスマスに発表することができました。今回も破壊屋さんに集計していただいたおかげです。重ねて御礼申し上げます。 では結果を発表いたします。 1位:桐島、部活やめるってよ 169.5点 得票数25 桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray] 出版社/メーカー: バップ発売日: 2013/02/15メディア: Blu-ray購入: 6人 クリック: 326回この商品を含むブログ (112件) を見る 2位:カメラを止めるな! 152点 得票数27 カ

                                映画映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ!
                              • 邦アニ・ベストテン2022

                                ハッシュタグ『2022年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました。 有効投票112名が選んだ2022年最高の日本のアニメ映画は……。 1996年、漫画『SLAM DUNK』の連載が終了したのは衝撃でした。終了の理由の一つは作者の井上雄彦が「山王戦以上の試合を描けない」と判断したからです。その最高の山王戦を作者本人が映画として復活させました。 90年代に絶大な人気を誇ったミッシェル・ガン・エレファントのボーカルとドラマーが結成したThe Birthday、彼らの音楽と共に湘北メンバーが一人づつ現れるオープニングは90年代コンテンツの復活を象徴する名シーンです。 この映画の大成功は『トップガン マーヴェリック』『RRR』と並んで「2022年の映画界の奇跡」として今後も語られ続けることでしょう。 無神論者が多く、深刻な治安問題も無く、島国で戦争も無い日本では、日常の中に少し不思

                                • 世界で最も高価な車、ベストテン | GIGAMEN ギガメン

                                  【PR】2015最新ランキング記事が公開されています。こちらもどうぞ、ご覧ください さて、今回はひとつ趣向を変えて、ギガメンをこよなく愛するカーマニアの皆さまに、米経済誌フォーブスが発表した、2012年、世界で最も高価なクルマ、ベストテンをお届けしましょう。 まずは10位から。 ポルシェ918 スパイダー(独)。価格は 845,000ドル。 500馬力を発生させる3.4リッターV8エンジン+218馬力を稼ぎ出す3つの モーターで、60mph(マイル毎時:時速約96キロ)に達するまで3.1秒。 9位は、シェルビー・スーパーカーズ・トゥアタラ(米)。価格は 970,000ドル。 1,350馬力を発生させるのは6.8リッターのV8エンジンです。60mphに達するまで2.5秒。 8位は、ヘネシー ヴェノム GT(米)。価格は 1,000,000ドル。 6.2リッターのエンジンにはスーパーチャージャ

                                    世界で最も高価な車、ベストテン | GIGAMEN ギガメン
                                  • ワッシュさんの企画に初参加します、映画オールタイムベストテン - ミーハーdeCINEMA

                                    オールジャンルオールタイム映画ベスト10 目次 オールジャンルオールタイム映画ベスト10 まず 1)友だちのうちはどこ(1987)アッバス・キアロスタミ監督 2) ファントム・オブ・パラダイス(1974)ブライアン・デ・パルマ監督 3)ブレードランナー(1982) 4)スターシップ・トゥルーパーズ(1997)リドリー・スコット監督 5)死の王(1989)ユルグ・ブットゲライト監督 6)砂の器(1974)野村芳太郎監督 7)ゾンビ(1978)ジョージ・A・ロメロ監督 8)マルホランドドライブ(2001)デヴィッド・リンチ監督 9)パンズラビリンス(2006)ギレルモ・デル・トロ監督 10)もののけ姫(1997)宮崎駿監督 α)ロストチルドレン(1995)ジャン=ピエール・ジュネ、マルク・キャロ さいごに まず 私、基本マイペース人間ゆえ、はてなに来るまでは年に1~2回HPに映画感想をアップす

                                      ワッシュさんの企画に初参加します、映画オールタイムベストテン - ミーハーdeCINEMA
                                    • 音楽映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                      10月31日から12月12日まで募集した「音楽映画ベストテン」には、多数のご投票をいただきまして、まことにありがとうございました。 総勢145名のみなさんから、543本に及ぶ映画がリストアップされました。 昨年の「アニメ映画ベストテン」では、集計が追い付かず年明けの発表になってしまいましたが、今年は破壊屋さん(http://hakaiya.hateblo.jp/)の開発してくれた集計プログラムを使わせていただき、作業は迅速に進みました。こんなにストレスなく集計できたのは、10年にわたるこのブログでも初めてのことです。破壊屋さんには近いうちに、ぼくの手作りガトーマジックでもごちそういたします。ありがとうございました。 それでは、もったいつけずにランキングを発表していきます! 気前よく1位からいきますよ! ドーン! 1位 ブルース・ブラザーズ 246.0点 ブルース・ブラザース 【ブルーレイ】

                                        音楽映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                      • 2014年・オレ的映画ベストテン - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

                                        さてさて、年末恒例の「映画ベストテン」となりましたが、…ええと、今年オレ、あんまり劇場で映画観てません。春頃から殆ど、インド映画漬けになっていて、ハリウッド話題作とか全然観る暇がなかったんですよ。暇がなかった以上に、ハリウッド映画に興味が失せた、というのもあるんですけどね。さらに、たまさか観たハリウッド話題作がどれもこれもうんざりさせられるような作品ばっかりだった、というのもありますね。 なんて言うんですかね、もうホント、「殺してばっかり」とか「壊してばっかり」とか、どうでもよくなってしまいましてね。もうオレもいい歳なんで、生かすこと・生み出すこと・幸福であること、そういったことのほうに価値を感じるんですよ。もう「観ていて何も考えなくていい作品」に耐えられなくなってしまったんです。まあなにしろ年寄りの言ってることなので、若い方はどんどん殺してばっかりとか壊してばっかりとか超人ヒーローの映画

                                          2014年・オレ的映画ベストテン - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
                                        • ワースト映画ベストテン - 破壊屋ブログ

                                          ちょっと前に映画ライターのヒナタカさんが、ワースト映画をツイートしていて何人かが真似していました。そのときにみんなが挙げていたワースト映画を集計してみました。ちょびっとだけ解説。 順位 タイトル 得票 1位ギャラクシー街道10 2位デビルマン7 2位ダイ・ハード ラスト・デイ7 2位踊る大捜査線 THE MOVIE37 5位スーサイド・スクワッド5 5位貞子3D5 7位ドラゴンボール・ エボリューション4 7位デスノート Light up the NEW world4 7位CASSHERN4 7位テラフォーマーズ4 7位少林少女4 何度も書いてきてますが、ワースト系投票の上位に来るのはそれだけパワーのある映画だということ。 このワーストランキングでフジテレビ映画が3本も入っているのは、フジテレビ映画が嫌われつつも多くの観客を集めてきた証拠です。そういえば今年の『本能寺ホテル』も酷かった…。

                                            ワースト映画ベストテン - 破壊屋ブログ
                                          • SF映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                            いよいよ今年も、恒例の「映画ベストテン」の季節がやってきました。一年という時間が経つのは、本当に早いものです。 最近このブログを読み始めた、という方のために説明いたしますと、うちのブログでは2007年からずっと、年末に「映画ベストテン」企画をやっています。毎年テーマを決めて、閲覧者の皆さまにお好きな映画のベストテンを投票していただくという、他人のふんどしで相撲を取るというか、インターネットにおける双方向性を追求するというか、単にアクセス数を稼ぐためだけというか(でも意外と伸びないんだよなぁ……)、まぁそういう企画です。 昨年までの記録はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画

                                            • 「映画芸術」2014年日本映画ベストテン&ワーストテン発表!|シネマトゥデイ

                                              1位に輝いた『海を感じる時』 - (C) 2014「海を感じる時」製作委員会 季刊誌「映画芸術」が19日、「2014年日本映画ベストテン&ワーストテン」を発表した。ベストテン1位には『海を感じる時』(安藤尋監督)、ワーストテン1位には『そこのみにて光輝く』(呉美保監督)が選ばれた。 【動画】濃厚すぎて上映NG…『海を感じる時』特別映像 「映画芸術」は脚本家・映画監督の荒井晴彦が発行人を務める映画雑誌。「日本映画ベストテン」は映画評論家や監督、脚本家、俳優などの映画人から、劇場スタッフや一般人まで幅広い選出者によって決められる。 ADVERTISEMENT 2014年のベストテン第1位に輝いたのは、女優・市川由衣が濃厚な濡れ場を披露したことでも話題となった『海を感じる時』。2位は、安藤サクラ主演、安藤桃子監督の姉妹タッグ作『0.5ミリ』、3位は成田空港建設反対闘争の様子を映し出したドキュメン

                                                「映画芸術」2014年日本映画ベストテン&ワーストテン発表!|シネマトゥデイ
                                              • F◯◯◯arksあまりの低評価に思わず「なんでだよ!」と叫んでしまった映画ベストテン - ファンタスティック映画主婦

                                                こんにちは、映画好きの皆さん。 みなさん、フィルマークス、やってます?? わたしは特に星とかつけてないのですが、Twitterと連携されちゃってるみたいで、一応アカウントはあるような状態です。 未公開作品や短編の情報も載っているし、動画配信サービスで観られるかどうかもわかるので、その辺を調べるのには便利だと思います。 ただこういうのってね、星とかレビューとか、絶対見ちゃいけないやつだと思うんですよ。 というのもね、「どっひゃぁ大傑作!」と思ったやつが、軒並み星2点台だったりとかザラにあるわけで、実際地味にショックですよ。 「アレ、わたし映画観る目ないのかな?」ってね。 時々辛辣なレビュアーさんは「糞映画」とか「これ作ったやつは◯ね」とか普通にグサグサくる言葉を並べてますからね…。あ、別にいいんです、それは。好きに書けば…?(枕を濡らしながら) というわけで今回は、そんなファッ…フィルマーク

                                                  F◯◯◯arksあまりの低評価に思わず「なんでだよ!」と叫んでしまった映画ベストテン - ファンタスティック映画主婦
                                                • ホラー映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                  10月31日から本日まで募集した「ホラー映画ベストテン」には多数のみなさまから応募をいただき、まことにありがとうございました。 12月16日の24時をもって、締め切らせていただきました。 総勢121名様(新記録!)より、439本の映画が挙げられました。今回のテーマは「ホラー映画」ですが、中には意外な作品も多くランクインしていて、「ホラー」という言葉の幅広さ、人間が持つ恐怖という感情の底の深さを、集計していて感じさせられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 では、ベストテンを発表いたします。 順位 得点 題名 監督 主演 1 303 悪魔のいけにえ トビー・フーパー マリリン・バーンズ、ガンナ

                                                    ホラー映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                  • 音楽映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                    守護神伝 第二章 <エクスパンデッド・エディション>(リマスター) アーティスト: ハロウィン出版社/メーカー: ホステス発売日: 2015/08/26メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見るさて、とうとうこの時期になりましたやね。 当ブログでは、2007年から始めた恒例の企画「映画ベストテン」というのがありまして、毎年ハロウィンの時期からクリスマス前にかけ、こちらで決めたテーマに沿った、映画のベストテンをみなさんに投票していただいております。 過去の記録はこちら。いずれもたいへん楽しませていただきました。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果

                                                      音楽映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                    • 漫画実写化邦画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                      さて、今年も絶賛放置していたこのブログですが、恒例の映画ベストテンだけはやります。いややらせてください! 過去の歴代ベストテン企画はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン washburn1975.hatenablog.com 2008年:邦画オールタイムベストテン washburn1975.hatenablog.com 2009年:映画ゼロ年代ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2010年:続編映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2011年:スポーツ映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2012年:ホラー映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2013年:SF映画ベストテン washburn1975.hatenablog.com 2014年:アニ

                                                        漫画実写化邦画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                      • 「この世界の片隅に」が邦画1位 アニメではトトロ以来 キネ旬ベストテン - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                        「この世界の片隅に」が邦画1位 アニメではトトロ以来 キネ旬ベストテン

                                                          「この世界の片隅に」が邦画1位 アニメではトトロ以来 キネ旬ベストテン - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                        • 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                          11月8日のエントリで募集した「映画ゼロ年代ベストテン」には、多数の応募をいただき、まことにありがとうございます。 コメント欄・トラックバック、合わせて100名さまから、469本の映画が挙げられました。 採点基準は、ベストテン1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点とします。 順不同の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は(1位は10点で他は順不同、とか)そちらに従いました。 では、ベストテンを発表いたします。 順位 得点 題名 監督 主演 1 146 ダークナイト クリストファー・ノーラン クリスチャン・ベール、ヒース・レジャー 2 136.5 グラン・トリノ クリント・イーストウッド クリント・イーストウッド、ビー・ヴァン 3 80.5 グエムル 〜漢江の怪物〜 ポン・ジュノ ソン・ガンホ、ペ・ドゥ

                                                            映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                          • アニメ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                            えっ? もうハロウィン? 守護神伝-第二章~エクスパンディッド・エディション アーティスト: ハロウィン出版社/メーカー: USMジャパン発売日: 2011/12/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、今年も恒例の「映画ベストテン」をやります。 このブログでは、毎年この時期になると、テーマを決めて閲覧者のみなさまから「映画ベストテン」の投票をいただくという企画をやっておりまして、年を追うごとに参加者も増えて集計がキツくなってくる傾向にあるんですが、今年はさんざん迷った末、「これをやったら投票が増えすぎるんちゃうか」とずっと躊躇していた、禁断のテーマに挑戦することにしました。 テーマを発表する前に、これまでの記録を。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 200

                                                              アニメ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                            • 戦争映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                              10月31日から12月10日まで募集した「戦争映画ベストテン」には、多数のご投票をいただき、ありがとうございました。 総勢102名のみなさまから、322本に及ぶ映画がリストアップされました。 今回も、破壊屋さん(http://hakaiya.hateblo.jp/)の多大なヘルプをいただき、集計作業は迅速に進みました。というより、ほとんど破壊屋さんにやってもらったというのが現実であります。いつも何から何まで世話になりまして、まことに恐縮です。近いうちに、ぼく手作りのタルトタタンでもごちそういたします。 さて、それでは気前よく1位からドーンと発表しますよ! 1位:この世界の片隅に 255.0点 得票数33 この世界の片隅に 劇場アニメ公式ガイドブック 作者: 『この世界の片隅に』製作委員会,.出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2016/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を

                                                                戦争映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                              • 戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                ハロウィン BD [Blu-ray] 出版社/メーカー: JVD発売日: 2011/10/14メディア: Blu-ray クリック: 19回この商品を含むブログ (12件) を見る川崎や渋谷では仮装した若者でにぎわうというハロウィンですが、当ブログでは恒例企画「映画ベストテン」受付開始の日であります。 過去の記録はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2010年:続編映画ベストテン 続編映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2011年:スポーツ映画ベストテン スポーツ映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に

                                                                  戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                                • 男の魂に火をつけろ!「アニメ映画ベストテン」企画に参加するよ | 映画感想 * FRAGILE

                                                                  「アニメ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ!」ワッシュさんのベストテン企画に参加しますよ。 【1位】 コララインとボタンの魔女CORALINE/ヘンリー・セリック/2009年/アメリカ あらすじ:あっち側のお父さんとお母さんの目がボタンで怖い。 かわいいし怖いし動きは最高だしたまらんですよ、どんどん歩いて行って世界が真っ白になるところ超怖い。OTHER MOTHERの衣装がだんだん変わっていくのもいいよね。おしゃれ!

                                                                    男の魂に火をつけろ!「アニメ映画ベストテン」企画に参加するよ | 映画感想 * FRAGILE
                                                                  • 映画オールタイムベストテン:2017 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                    さて。 年初で「毎日更新はやめますが、週一ぐらいで何か書きたいと思います」などと言いつつ、講座の告知しか打たない廃墟となってしまった、当ブログであります。 思えば、ぼくがブログを始めてから12年間、こうやって消えていったブログをたくさん見送ってきたわけですが、いよいよここも墓場の仲間入りをしてしまったのだなぁと思うと、いささかの寂しさを感じなくもないわけであることですよ。 とは、いえ、ですね。 このブログでは、2007年からずっと「映画ベストテン」企画をやってきました。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2010年:続編映画

                                                                      映画オールタイムベストテン:2017 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                                    • 2013年オレ的映画ベストテン!! - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

                                                                      というわけで毎年恒例の『オレ的映画ベストテン!!』に行ってみたいと思います。今年も大作・話題作が目白押しでしたが、個人的にはちょっと映画疲れしてきた部分があり、一ヶ月ほど劇場に足を運ばなかった時期もありましたが、まあなんとか10作品選ぶことが出来ました。では行ってみよう! 1位:ジャンゴ 繋がれざる者 (監督:クエンティン・タランティーノ 2012年アメリカ映画) 今年いろいろ観た映画の中で、物語性、アクション、問題提起のあり方、配役の素晴らしさ、視覚的な強烈さなど、様々な要素が最もバランスよく盛り込まれ、そして面白く観ることのできた作品はやぱりこれでしょう。物語の主題はしいたげられたの者の怒り、愛するものの救出、そして報復と、感情に生々しく訴えかけるシンプルなものであるにもかかわらず、決して扇情的なだけの物語で終わることなく、濃厚で深みのある演出が冴えわたる作品として仕上がっていました。

                                                                        2013年オレ的映画ベストテン!! - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
                                                                      • BtoBなのに超人気! 大日本印刷の謎に迫る 「55位→9位」奇跡のベストテン入りを可能にしたSNS戦略:日経ビジネスオンライン

                                                                        これまで、ニトリやホンダといった、消費者の目に留まりやすいBtoC企業の成功事例を取り上げてきた。 「それは、有名企業だからできること…」。そんな怨嗟の声が聞こえてきそうだ。 では、この企業はどうだろうか。 大日本印刷。 出版業界を陰で支える黒子的な役割のBtoB企業が、今回の「就職したい企業ランキング」で総合9位に入った。 「まず興味を持っていただく」 就職先を選ぶ時、学生はまず、身近にある商品や広告に目を向ける。だから、消費者に直接触れる機会の少ないBtoB企業は、たとえ一流企業でも業務内容が見えにくく、学生の興味対象から外れがちだ。 つまり、BtoB企業にとって、学生との距離が遠いことが、採用活動で大きな障害となっているわけだ。 そんな中、2012年度の人気ランキングで、前年の55位から9位へと飛躍したのはなぜか。今回は、その謎を探っていく。 同社の手がける領域は、雑誌や書籍の印刷と

                                                                          BtoBなのに超人気! 大日本印刷の謎に迫る 「55位→9位」奇跡のベストテン入りを可能にしたSNS戦略:日経ビジネスオンライン
                                                                        • おっぱい映画ベストテン:女優賞 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                          おっぱいの科学 作者: フローレンスウィリアムズ,Florence Williams,梶山あゆみ出版社/メーカー: 東洋書林発売日: 2013/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るでは本日は、きのう作品賞を発表した「おっぱい映画ベストテン」の、女優賞をみなさまにお届けいたします。 47名の参加者さまにより、224人の女優さんが選出されました。そのトップに立つ、10人+1の女神たちはこちら。今回も画像つきなので、職場や家庭での閲覧には注意してね! 1位:マチルダ・メイ(108点):『スペースバンパイア』84点、『おっぱいとお月さま』24点 ネイキッド・タンゴ(字幕) [VHS] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1992/04/17メディア: VHS購入: 1人 この商品を含むブログ (2件) を見る2位にダブルスコアの大差をつけて、マチルダ・メイが圧倒の

                                                                            おっぱい映画ベストテン:女優賞 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                                          • 新潟日報の読者が選ぶ2011年の映画ベストテンが酷すぎる件 - シン・くりごはんが嫌い

                                                                            今日朝起きたら、おかんに「日報に2011年の映画ランキングが載ってるよぉ」っていわれたんですよ。 「邦画部門何が一位だと思う?」って軽くクイズ出されたんで「なんたら村騒動記じゃね?(『大鹿村騒動記』のこと)」って答えたら「それねぇ6位だわぁ」っていわれたんで、逆にランキングに入ってる映画を当てたろうと思って、たて続けに『探偵はBARにいる』と『マイ・バック・ページ』と『冷たい熱帯魚』っていってみたんですよ、そしたら「それ全部入ってない」とあっさりいわれました。本当は新潟弁でいわれたんですけど、文字にするとなんのこっちゃ分からないので普通に書きました。 正直、いま挙げた3本はキネマ旬報にもランクインしていたし、実際ぼくも去年の邦画のベストはこの3本になります。なのでそのあとは皆目見当もつかなくなりまして、逆に「一位なんだったの?」って聞いたら耳を疑うような応えが返ってきました。 『ステキな金

                                                                              新潟日報の読者が選ぶ2011年の映画ベストテンが酷すぎる件 - シン・くりごはんが嫌い
                                                                            • ホラー映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                              今夜はハロウィンです。 HELLOWEEN : Halloween 守護神伝-第一章~エクスパンディッド・エディション アーティスト: ハロウィン出版社/メーカー: USMジャパン発売日: 2011/12/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る日本ではいつまで経っても定着しないイベントですが、欧米では(とくにアメリカでは)ホラー文化と深く結びつき、この時期になるとあちこちのサイトで「ホラー映画ベストテン」的な企画が持ち上がります。 さて。 このブログでは、2007年から毎年「映画ベストテン」をやっています。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベス

                                                                                ホラー映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                                              • 『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破|シネマトゥデイ

                                                                                快進撃を続ける『この世界の片隅に』 - (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 女優ののんがヒロインの声優を務めるアニメーション映画『この世界の片隅に』が、週末映画ランキングで11週連続ベストテン入りを果たし、累計興行収入記録15億円を突破。先週から1ランクアップの7位にランクインし、圧倒的な強さを見せている。 【写真】映画賞も総なめの『この世界の片隅に』 本作は、2011年に北川景子主演で実写ドラマ化もされた、こうの史代のコミックを『マイマイ新子と千年の魔法』(2009)などの片渕須直監督がアニメ化。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ気立てのいい少女・すず(声:のん)が戦禍にのまれていく悲劇を描く。 ADVERTISEMENT 2016年11月12日に全国63館の小規模でスタートしながら、現在上映館数は198館まで拡大。1月21、22日、2日間の興収は約9,2

                                                                                  『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破|シネマトゥデイ
                                                                                • 筋肉映画ベストテン:結果発表 〜淀川長治先生に捧ぐ〜 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                                                  昨日まで募集していた「筋肉映画ベストテン」にご参加いただいたみなさまには、心より御礼を申し上げます。 ボディビルディング 2016年 06 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 体育とスポーツ出版社発売日: 2016/04/25メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 2週間ほどの期間に、コメント欄/トラックバック/ツイッター合わせて35名さまのご参加をいただき、161本の映画が挙げられました。 昨年の「おっぱい映画」に比べてぐっと訴求力の低い/むさ苦しい/汗臭い題材にも関わらず、ご参加いただきまして本当にありがとうございます。 配点は、1位10点、2位9点、3位8点、4位7点、5位6点、6位5点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点。順不同の場合は一律で5.5点となります。 ではさっそく発表していきます! Hustle Muscle! 1位:燃えよドラゴン(84.5点、得

                                                                                    筋肉映画ベストテン:結果発表 〜淀川長治先生に捧ぐ〜 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~