並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 311件

新着順 人気順

ポンパドールの検索結果1 - 40 件 / 311件

  • 東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもまぁまぁなのでそもそもうどんもレベルが低い 東京でレベルが高いのは立ち食い含めたそばが間違いない、個性のある地域の名店がほぼ各駅に存在してて値段を考えると相当面白い で、本題の「マジで東京のパン、美味しくない。」は95パー同意だがおいおい日本の都かつパン消費量日本一たる京都を差し置いて勝手にパンの都を名乗るとは何事? というわけで「コンビニでパンを買う奴はコンビニ社員か家族を人質に取られてる」が合言葉の京都の代表的パン屋を便乗紹介 ・ル・プチメック JR京都駅 ル・プチメックは京都市内を中心に展開してる京都のパン屋チェーンで今は大阪と東京にもある とにかくハード系パンの風味とクラストが抜群に良く、ここの水準に慣れてしまうとそこそこな高級路線枠のメゾンカイザーですら「ちゃんとパンだけど香りと味が弱いな……」と感じてしまう VI

      東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..
    • こういう「タメになったねぇ~!」って画像ください!!!!! : 哲学ニュースnwk

      2021年01月03日23:30 こういう「タメになったねぇ~!」って画像ください!!!!! Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:24:54.926 ID:2iGDa+6sd お願いします!!!! 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:27:22.399 ID:IWsoYMcB0 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:28:05.993 ID:W+oTh8J80 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:28:23.598 ID:dXMgr7tGd 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 13:29:11.998 ID:IWsoYMcB0 13: 以下、5ち

        こういう「タメになったねぇ~!」って画像ください!!!!! : 哲学ニュースnwk
      • 落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編

        東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)発生から一月が過ぎ、仙台市太白区に住むぼくの生活はようやく落ち着いてきました。電気・水道・ガスは3月末に復旧が完了し、食事にもほぼ困らなくなりました。これも、募金や物資の提供などで貢献してくれた方々や、被災地の復旧に尽力してくれた方々のおかげであり、大変感謝しています。個人的には、何人かの方々から直接「何か欲しいものはないか」「困っていると聞いたが、私に何かできることはないか」などの申し出を頂きました。こうした温かいご支援に支えられて、何とかここまでたどり着くことが出来たように思います。まだ原発の不安はありますが、ひとまず落ち着いてきたと思います。ありがとうございました。 しかし、ぼくの生活がここまで復旧した一方で、震災の余波で困難を強いられている方がまだまだたくさんいるというのが現状です。 特に津波の被害を受けた地域では、近しい人を亡くした悲しみがまだ

          落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編
        • 見た目で舐められない方法を教えてほしい

          20代後半男、160cm、40kg 中学生と言って普通に通じるほどの童顔でヒッキー たまに外に出ると高確率で見知らぬ人から声を掛けられる それは挨拶だったり注意だったりキャッチだったりビラ配りだったり道を尋ねるものだったりいろいろで老若男女外人を問わない キャッチやビラ配りの類は俺を見つけると確実に目線を合わせてくるし、駅のホームでスマホを弄っていれば意味不明な婆さんにいきなり話しかけられるし、クソ忙しいはずのスーパーのレジ係までもが俺の買うものをネタに瞬間的な雑談を振ってくる 最近まで自覚していなかったが、どうもこれは見た目が原因であるらしい マウントが取りやすくて舐められているようだ 世にいる大半の引き籠りの同意を得られる自信があるが、俺は人間が大嫌いだ 名前も知らん輩に話しかけてほしくない、放っておいてほしい 今まで穏便に対応したり無視したりして来たが、良い加減鬱陶しくなってきたので

            見た目で舐められない方法を教えてほしい
          • スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 - ポンパドール・パラソル:野望編

            スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 その1ではスペイン・アンダルシア地方の街であるセビーリャの奇怪な建築物を紹介しましたが、そこから少し南東に移動し、かつて「スペイン一美しい村」に選ばれたこともある、フリヒリアナに行ってきました。どのくらい美しいのかというと、このくらい美しいのです! ジャーン! セビリア⇒(コルドバ)⇒マラガ⇒ネルハ⇒フリヒリアナ フリヒリアナはcipolinaさんのブログで知り、是非とも行きたいと思っていたのでした。 しかし、同じアンダルシア地方とは行ってもセビリアからフリヒリアナまでは結構遠く、マラガ・ネルハあたりを経由してようやくたどり着くことができます。イメージとしては青森から山形みたいな感じ。 朝起きてセビリアにある高速バス乗り場には8時ごろに着きました。しかし、9時とか11

              スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 - ポンパドール・パラソル:野望編
            • 超巨大地下空間!大谷石地下採掘場跡に行ってきました!! - ポンパドール・パラソル:野望編

              前置き リストラされ,再就職も決まらず,といった人生の袋小路に迷い込んでいる皆さんコンニチワ.ぼくも仲間です.就職も決まらず,研究も進まずといったこの閉塞感,いったいどうしてくれようか…と日々途方に暮れています.そんなときはやはり,いっそ近代に回帰してみるべきですよね.古き良き,あの時代に…(もう戻って来れない). そんなわけで,就活も研究も放り投げて,栃木県宇都宮市にある近代化産業遺産である「大谷採掘場跡」あるいは「大谷資料館」に行ってきました.完全に想像ですけど,ピラミッドの中はこんな感じなんじゃないか…と思ってしうほどの圧倒的なスケール感に,就活や研究のことなどすっかり忘れてしまうほどの感動を覚えました.クフ王! 公式HP 大谷資料館(泣きたくなるような音が出ます!) 場所はコチラです.宇都宮の市街地とは若干離れていますが,ギョーザでも食べてから向かうと具合がよろしいのではないかと思

                超巨大地下空間!大谷石地下採掘場跡に行ってきました!! - ポンパドール・パラソル:野望編
              • 無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-

                前回の玖足手帖は! nuryouguda.hatenablog.com お金をくれたのは、わりとその筋では有名なブロガーの人です。なんかすごい天気の子に感動されたそうで、見てほしいらしい。 そんなにすごい映画なのか??? なんか、厭世的で脳内妹に耽溺している僕の感想が気になるらしい。そうなんだ・・・。 そして炎上して僕のブログでは多い方の87ブクマ付いた。アクセスもそこそこ伸びた。 お前らさあ・・・。そうやって無職を玩具にしたんならこの記事もブクマしろよな…。(吉本興業仕草) ネットの顔も知らない人間からも金を貢がれて映画を鑑賞する私は天才である!もっと私を崇めろ!!!!私にはそれだけの力がある!!!! そういう冗談といいますか、和ませるといいますか 読者登録はこちらからじゃい! ほしい物リスト。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXS

                  無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-
                • ○○○○ー○

                  ミルクレープ ダルフロール タンジマート テレスコープ アイソトープ マルコポーロ シンガポール ランドマーク クングラード パンチマーマ リンチバーグ リンドバーグ バンガロール ガルフポート コンビナート トリコロール プレイアード ツルナゴーラ シンクレール ポンパドール アントワープ スタンダール スタンダード キシリトール スクラロース シルクロード エルマリート ポリメラーゼ フラゴナール サボナローラ マリオカート アリエノール ピラメキーノ バリアリーフ シンドローム マキラドーラ コントロール アンチテーゼ トスカニーニ カルボナーラ ミルクセーキ メトロノーム プラズマート ダクトテープ ギネスビール アリギエーリ コルトレーン ロングボード シンジケート スパムメール アジアニーズ タウンページ カメラワーク ザミンダーリ ビデオテープ

                    ○○○○ー○
                  • はてなブログ読者登録数ランキング〜2016年秋〜 - ゆとりずむ

                    こんにちは、らくからちゃです。 先日過去記事を整理していたところ、こんなものを見つけました。 はてなブログの 読者登録数 feedly購読件数 総ブックマーク数 を片っ端から調べまくってランキングにするぞ!といった内容なのですが、ついこないだ書いたつもりが、もう半年以上経っていたんですねー(;´Д`) この9ヶ月間、いろんな記事が話題になりましたし、はてなブログをはじめた方も増えたりしたのかなー、とも思います。そこでもう一度データ収集を行ってみたいと思います。 調査集計方法について 一部高速化対応などは行いましたが、前回と同じプログラムを利用し、集計を行います。簡単にロジックを説明すると、 調査対象ブログを指定する 当該ブログを読者登録しているユーザーIDを取得する 取得したユーザーのブログ(メインブログのみ)を取得する 取得したブログの『総ブックマーク数』を取得する 調査対象ブログのfe

                      はてなブログ読者登録数ランキング〜2016年秋〜 - ゆとりずむ
                    • 嘘をつかない,正直なデザイン,「本気で美しい景観をつくれますか」 - ポンパドール・パラソル:野望編

                      日本建築学会の学会誌である「建築雑誌」,忙しくて1月号は放り投げていたけど,手に取ってみたら特集は「新景観」で,かなり面白かった.編集委員会委員長を務める建築批評家の五十嵐太郎さんは,以前こんなことを書いていたので,この特集は満を持してのものだったんだろう. しばしばイタリアの街は美しいと言われる。だが、ヴィーナスフォートなどの商業空間のように、西洋風の街並みを日本につくればいいわけではないだろう。ローマに住む建築家の知人が、イタリアではあれもこれもではなく、何かの目的があれば、あきらめることを厭わないという。日本には、それだけの覚悟があるのか。イタリアでは、50年以上が経過したあらゆる建物は、勝手に壊してはいけないという法律がある。現在、20世紀の半ばの近代建築(倉庫や工場も含む)も該当しており、開発や建て替えの障害にもなるだろう。これ程思いきった法律がよく成立したなと不思議に思ったのだ

                        嘘をつかない,正直なデザイン,「本気で美しい景観をつくれますか」 - ポンパドール・パラソル:野望編
                      • 解体中の製鉄所に行ってきました -ポンパドール・パラソル:野望編

                        前置き 就職活動で千葉に行く機会があったので,というのは半分嘘で就職活動もそこそこに さよなら高炉 Future Description ‐何かからはみ出した、もうひとつの風景 id:hachimさんの上記エントリで気になっていた蘇我駅まで足を伸ばしてきました. 大きな地図で見る 場所は大体この辺です.千葉駅から外房線とか内房線に乗ると2駅くらいで行けます.たぶん,東京から一時間かからないくらいで行けるんじゃないかと. 航空写真で何となくわかると思いますけど,いやわからないかもしれませんけど,この辺一帯はJFEかなんかの製鉄所です.今回はその製鉄所の,高炉がすごい感じになっているというお話です.ぼくも「すごい感じになっている」というのは上記エントリで知っていたので,わくわくして行ったのでした. 城みたい! で,蘇我駅で降りてさ,やはりワクワクしてフクダ電子アリーナというスタジアムの方向を向

                          解体中の製鉄所に行ってきました -ポンパドール・パラソル:野望編
                        • 【画像あり】どんな髪型の女の子がカワイイと思う?:哲学ニュースnwk

                          2011年05月22日03:47 【画像あり】どんな髪型の女の子がカワイイと思う? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 00:10:28.01 ID:wJiFiulF0● 似合う?似合わない? 実は男性ウケの悪い髪型7選 女性ならば、髪型のおしゃれも楽しみたいもの。ところが、自分ではよかれと思った髪型、 または同性からはウケのいい髪型が、男性からは不評ということもあるのです。 実は男性ウケの悪い髪型について解説します。 ■1:ぱっつん前髪 芸能人を見てみると、前髪をまっすぐに切りそろえた「ぱっつん前髪」が似合っている人って多いですよね。 しかし、ぱっつん前髪は、似合う人種が限られるかなり難しい髪型です。 ■2:巻き髪 モテ髪の代表格として、ファッション誌でも取り上げられる「巻き髪」。ところが、男性側の意見では、 巻き髪は不評。特に「

                          • 海外セレブみたいになれる髪型! デートにもパーティーにも使える優秀艶ヘア・アレンジ17選♪ | Pouch[ポーチ]

                            海外セレブみたいになれる髪型! デートにもパーティーにも使える優秀艶ヘア・アレンジ17選♪ 田端あんじ / 21分前 0 Tweet ロングヘアのみなさん、毎日のヘアアレンジってどうしてますか? ロングヘアというには短く、セミロングというには長い。そんな髪型である記者は、たいてい「おろしただけの無造作ヘア」、この一点張りになりがちなのよね……。なにかこう、カンタンでありながらもパッと目を惹く、素敵なヘアアレンジがないものかしら。 すると海外サイト『Brit+Co.』に、海外の女優さんたちの華やかヘアアレンジの数々が、掲載されているではないのおおお!  折しも季節はレッドカーペットシーズン、見本になるようなヘアスタイルがメディアにわんさか出ているってわけか。こりゃあ、ありがたいっ。 同サイトで取り上げられていたヘアアレンジは、全17種類。その中でも記者的一押しがコレ、ナタリー・ポートマンさん

                              海外セレブみたいになれる髪型! デートにもパーティーにも使える優秀艶ヘア・アレンジ17選♪ | Pouch[ポーチ]
                            • 『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』に関する、漫画家・紅林直さんのコメント

                              紅林 直 @naokure 山靴よ疾走れ、嬢王、ソレイユ、嬢王v、かの名はポンパドールPIXVはkureba_red まんが王国で『女優遺産」、 2020LINEマンガで「尚子」(法的協議中⇨係争に移行予定)、2021シーモア他「復讐心中」連載開始 紅林 直 @naokure マンガを読んでない人が ネットの批判を鵜呑みにしてるから ちゃんと時系列で整理してあげるね。 ◎素人同然で記事化された事に 動揺した佐倉さんは 記事の取り下げを願ったわけ ◎ねとらぼの記事を取り下げさせる方法を教えたのは ボーノさんだという事 → 2017-06-13 08:30:39

                                『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』に関する、漫画家・紅林直さんのコメント
                              • よみがえったアクアマリンふくしまに行ってきた。 - かくいうもの

                                よみがえったら絶対行くって決めてたから。 あの日から4ヶ月と4日が過ぎた7月15日。ついにアクアマリンふくしまが再オープンしました。 以前より一度は行きたいと思っていた水族館。震災の影響で22万種の魚類がほぼ全滅というニュースは辛かった。 もう、出会えることは無理なんじゃないかと思っていたけど復興の狼煙は上がっていた。 ◆アクアマリンふくしまの復興日記 - Yahoo!ブログ そして、再オープンの前日7/14に更新されたこのスタッフブログを読んでしまったら。。もう、涙が止まらない。約束を果たしに行かなければ。よみがえったら絶対に行く、と約束してたから。 震災前の様子はこちらで。 ◆よみがえれ。 - tetzlgraph てつるぐらふ ◆アクアマリンふくしまで「潮目の海」を見る! - ポンパドール・パラソル:野望編 さて。「行くぜ!」 7/16朝。めざまし時計が鳴り出すと同時に起床して、カメ

                                  よみがえったアクアマリンふくしまに行ってきた。 - かくいうもの
                                • 廃墟と巨大坑道・尾去沢鉱山に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編

                                  はじめに 皆さんコンニチハ.いかがお過ごしでしょうか.ぼくは元気モリモリです! ぼくは先日,秋田県の北部にある尾去沢鉱山というところに行ってきました.尾去沢鉱山は,経産省の近代化産業遺産に指定された東洋最大級の鉱山で,78年に閉山したものの,今もその坑道には入ることが出来るようになっています.また,精錬所などの跡地も廃墟のまま残されており,実に,実に!素晴らしかったので紹介しますね! 尾去沢鉱山メインの見学コースは精錬所跡や選鉱場跡などを巡る産業遺産コースと,総延長1700mの坑道を巡る石切沢通洞坑コースの二つがあるのですが,どちらも素晴らしかったです. 産業遺産コース まずは産業遺産コースです.いちおう,電話予約が必要ということになっていて,さらに最少催行人数が10名ということになっているのですが,かなり柔軟に対応してくれました.説明も充実していて,さらに,産業遺産に興味がある事を告げた

                                    廃墟と巨大坑道・尾去沢鉱山に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編
                                  • カッコイイ建築2009 - ポンパドール・パラソル:野望編

                                    ショップ:carina/設計:妹島和世 東京都港区南青山5丁目5−20 みなさんコンニチハ.きょうは,久しぶりの建築記事です. 今年完成した話題の建築を中心に,ぼくが今年観た建築の中で良かったものをまとめていきます(今年は西の方に行ってないので,関東と東北のものが中心です).年末らしい企画ですが,実はさいきんはネタの枯渇に苦しんでおり,こうしたまとめ系の記事を心置きなく書ける年末を,ぼくはたいへん心待ちにしていましたよ…! 最初の建物(上の写真)はもはやビッグネームになった感のある妹島和世さんの,南青山にある子供服ショップです.妹島さんの建築の特徴は,とにかく「軽そう」だという点につきます.この建物にしても,建物外壁のエキスパンドメタルがすごく軽そうですよね.夜に行くと,写真のように中が見えたり見えなかったりですごくカッコイイですよ! 今日はこんな感じですすめていきます.今年見た/今年ので

                                      カッコイイ建築2009 - ポンパドール・パラソル:野望編
                                    • 浴衣やオフィスにも合う「ミディアムヘア」アレンジ 簡単“くるりんぱ”も - はてなニュース

                                      鎖骨に届くか届かないかという長さのミディアムヘアさん必見! 夏は首回りに汗をかくことが多く、髪がまとわりつきがちです。そんな煩わしさは、ヘアアレンジを楽しみながら回避しましょう。見た目は“ゆるふわ”でかわいらしく、かつ爽やかに! 思わずトライしてみたくなる、夏向きのヘアアレンジを集めてみました。 ■ 今風に見せたいなら「ねじりアップ」に挑戦 <セレブ風ねじりアップ> ▽ cawaii-hair.tokyo - 流行しているねじりヘア。夏は思い切ってアップにしてみましょう。TOKYO Cawaii BEAUTYのページでは、エレガントな雰囲気が印象的な「セレブ風ねじりアップ」を紹介。まずは前髪と顔周りの髪をねじってピンで止め、さらに耳後ろから襟足まで続けてねじります。ねじった毛束はだんご状にし、毛先をピンで固定。反対側も同じようにねじって完成です。 <ルーズなねじりアップ> ▽ ルーズなニュ

                                        浴衣やオフィスにも合う「ミディアムヘア」アレンジ 簡単“くるりんぱ”も - はてなニュース
                                      • 前髪のアレンジ方法を動画でチェック 編み込みやポンパドールで印象を変える5つのスタイル - はてなニュース

                                        「伸ばしかけの前髪がジャマ」「いつもと印象を変えたいけど、全体をアレンジするのは面倒」――。そんなときは、前髪のアレンジにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 前髪のアレンジ方法を紹介している動画を集めてみました。 ■ ゆるい編み込みでカジュアルに ▽ https://www.youtube.com/watch?v=V4D_Ue5g-2w ▽ 佐賀の美容室 Her's hair ハーズヘアー 佐賀県の美容室「ハーズヘアー」は、前髪の編み込みアレンジ方法を公開しています。3つの毛束を作り、残りの髪を少しずつすくいながらサイドに流していきます。編み終えたらヘアピンで固定。編み込んだ毛束は少し引き出すと、ラフな雰囲気に仕上がります。 ■ くるくる巻いてピンで留める ▽ https://www.youtube.com/watch?v=OLG0X4jdfEA ▽ くるっとカールのショートヘアー前髪

                                          前髪のアレンジ方法を動画でチェック 編み込みやポンパドールで印象を変える5つのスタイル - はてなニュース
                                        • 夏は涼しくヘアアレンジ! Instagramで人気の美容師が教える、超簡単でかわいい髪型別アレンジ9つ - ソレドコ

                                          仕事やお出かけなど、シーンに合わせて服をコーディネートするように、髪型もアレンジしてみませんか? Instagramで10万人以上がフォローしているヘアアレンジの達人! 美容師の溝口和也(@mizomizo0711)さんに、簡単にできるヘアアレンジをショート、ボブ、ロングの髪型別に教えてもらいました。 さらに、 仕事にぴったりな「きれいめスタイル」 友達とのちょっとしたお出かけ向け「リラックススタイル」 デートにしていきたい「甘めスタイル」 の3パターンを、それぞれ紹介します。 ヘアアレンジに使うのは、「ゴールドのヘアピン(金ピン)」「クレセントコーム」「スカーフ」の3アイテム。ひとつ結びやおだんごといった定番のヘアアレンジも、ヘアアクセサリーを使うと、グンと華やかになるので、ぜひ試してみてください! シンプルなショートヘアは「見せるヘアピン」で変化を アレンジのパターンが少ないショートヘ

                                            夏は涼しくヘアアレンジ! Instagramで人気の美容師が教える、超簡単でかわいい髪型別アレンジ9つ - ソレドコ
                                          • (今さらですが)地震発生から一ヶ月の記録 - ポンパドール・パラソル:野望編

                                            はじめに 地震発生から二ヶ月が過ぎようとしています。ぼくの生活は、原発への不安を除けばほぼ完全に地震前と同じレベルまで回復しましたが、生活の隅々まで見渡せば、今回の震災に起因する不自由・不便がまだたくさん残っていて、これを徐々に回復していく作業を今後1年くらいは続けていかなければならないのだな・・・と思うくらいの段階にいます。 一方で、ときどき仕事で沿岸部の方まで行く機会があるのですが、未だ復旧の手がかりすら掴めていない地区もあり、本当に暗い気持ちになります。一日も早く復旧出来るよう、ぼくも仕事を通じて貢献しているつもりですし、今後も続けていきたいと思っています。 今回は、本当に今さらですが、地震発生から一ヶ月の記録を忘れないうちに書いておこうと思いました。以下、twitterで当時のつぶやきを交えながら進めて行きたいと思います。 3/11 地震が発生したとき、ぼくは大学の研究室にいました

                                              (今さらですが)地震発生から一ヶ月の記録 - ポンパドール・パラソル:野望編
                                            • 時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編

                                              概要/アクセス 岡山県岡山市,瀬戸内海に浮かぶ犬島に行っていました. 大きな地図で見る もともと良好な花崗岩の産出で知られる島で,1909年には銅の精錬を行う精錬所が建設されました.しかしその後銅価格の大暴落により,わずか10年でラ・フランス(用なし)となり,最盛期では人口3000人を抱えた島も,今ではわずか50人あまりとなっているそうです(もっとも若い人で60歳を越えているのだそう). ↑島へは船で. 岡山駅から電車とタクシーかバスを乗り継いで宝伝港に行くと,そこから定期船が出ている.ただし本数は少ない.そのほか,直島からのシャトル便も出ている. 犬島アートプロジェクト その犬島ではさいきん,その精錬所跡などを利用した建築家三分一博志・アーティスト柳幸典によるアートプロジェクトが進められていて,いまはその第一期として精錬所が公開されています. 犬島アートプロジェクト ※鑑賞の際には,we

                                                時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編
                                              • パーティに浴衣、オフィス――あらゆるシーンで役立つヘアアレンジまとめ - はてなニュース

                                                “髪は女の命”と言われるほど、ヘアスタイルを意識する女性は多いもの。服や靴、カバンでオシャレに装うように、ヘアスタイルもバッチリ決めたいですよね。今回は、パーティスタイルにピッタリなアップスタイルから、動画で見るアレンジの方法、忙しい朝にピッタリなまとめ髪の作り方など、ヘアアレンジに役立てたいエントリーを集めてみました。 ■サロン直伝!ブログで見るヘアアレンジ ▽http://ameblo.jp/gg-hairstyle/ 「GARDEN」や「RADICAL」など、有名サロンのスタイリストが紹介する、ヘアアレンジブログがこちら。11のヘアサロンが交代でオススメのアレンジを紹介しています。トレンドに敏感なサロンスタッフが教えてくれるアレンジは、すぐにでも実践したいものばかり。 ■パーティーにピッタリな華やかアレンジ ▽SCROLL SHOP 結婚式やレセプションパーティなど、華やかな場にピッ

                                                  パーティに浴衣、オフィス――あらゆるシーンで役立つヘアアレンジまとめ - はてなニュース
                                                • スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                  でーん! 皆さんお久しぶりです。のっぴきらない事情により、はてなブログに引っ越すことにしました。 まだブログとしての体裁があんまり整ってないですが、少しずつキレイにしていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。 引っ越し後最初の記事は表題のとおりで、スペイン・アンダルシア地方の州都であるセビリアで世界最大の木造建築であるという「メトロポール・パラソル」を見てきたので紹介したいと思います。実はこの間、多忙を装いつつもポルトガル・スペイン周遊ツアーに出ていたので、そこで見たものをこれから少しずつ紹介していきたいと思います。 セビリアへ 今回の旅行ではポルトガル⇒スペインの順で回りました。ポルトガルの首都リスボンからは国際高速夜行バスがスペインの各都市に出ており、今回はそれを利用しました。夜行バスは疲れますが、国際夜行列車だとマドリードを経由する必要があり、面倒だったのでリスボン⇒

                                                    スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                  • スペインの古都トレドで街歩き&超カッコいい大聖堂をみる【スペイン・ポルトガル旅行記その3】 - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                    好評を頂いているスペイン旅行記シリーズです。前回はスペイン一美しい村であるところのフリヒリアナを紹介しました。 スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 前回はフリヒリアナにいたはずなのに今回は都合によりグラナダから始まります。そもそもスペイン・ポルトガルツアーなのにポルトガルの話が全く出てこないという不可解な状況が続いており、この感じだとこの旅行記シリーズもいずれ破綻をきたすことが予想されます…予想されますが、少なくともトレドについて語らなければ死んでも死にきれないような感じがあり、ともかく今回はトレドについてご紹介したいと思います。 トレドは 『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け

                                                      スペインの古都トレドで街歩き&超カッコいい大聖堂をみる【スペイン・ポルトガル旅行記その3】 - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                    • オタクがHIGH&LOW THE WORSTにハマった話

                                                      もうタイトルそのままの話である。 どこにも吐き出せる場所がないのでここに書く。 ※前提として、私はハイローシリーズのファンではない。初めて触れただけのにわかである。多々間違ってる部分があったとしても、お手柔らかにお願いしたい… さて。私は根っからの隠キャである。学生時代はカースト下位で、休み時間には教室の隅でオタク仲間とお絵描きしていたタイプの人間だ。 E○ILEみたいな眩しい音楽を聴いていたのはどちらかと言えばカースト上位のグループだった。休み時間はファッション誌片手に化粧を直しながら、カレシと携帯で連絡を取り合うような。そういう我々とは違う人種の為のカルチャーなのだと思い込んでいた。 社会人になってからもやはり偏見は拭えず、たまにテレビやSNS等で宣伝を見掛ける事はあっても、きっと自分には一生関係のないジャンルだろうなとスルーしていた。音楽も映画も、である。 …その筈だった。 そう、こ

                                                        オタクがHIGH&LOW THE WORSTにハマった話
                                                      • 日本一の芋煮鍋!芋煮会フェスティバルに行ってきました - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                        コンニチハ 皆さんコンニチハ.ぼくはいま,織田雄二より日焼けしています! なんで日焼けしているかと言うと,9/6日に山形県山形市で開かれていた芋煮会フェスティバルに行ってきたからです.芋煮会って東北以外の人にはあんまり馴染みがないような気がするので少し説明しますと,河原とかでバーベキューする感じで豚汁的なもの(芋煮を豚汁というと怒る人がいるので注意!)を作って食べるというイベントです.ぼくも毎年何かしらの芋煮会に参加しますし,メジャーな芋煮スポットでは毎年秋になるとたくさんのグループによる芋煮会が開催されています.東北の秋の風物詩って感じですかね. で,今回は山形で6mの大鍋を使った芋煮フェスティバルが開催されると聞いて行って来たのですが,とても楽しかったですよ. 芋煮フェスティバル 芋煮フェスティバルは山形市で毎年開催されるイベントですが,ニュースで見聞きするなどはしていたものの参加は今

                                                          日本一の芋煮鍋!芋煮会フェスティバルに行ってきました - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                        • 今こそ知りたい!ルイ15世

                                                          法改正をめぐる論戦から話題となったフランスはブルボン王朝のルイ14世とルイ16世。私は知りたいと思った。間に挟まれたルイ15世の事を。 その私を待っていたのは「愛の井戸」だった。ピュイ・ダムール。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:捨てられたタンスのシールを見る > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 新型コロナウィルスが世界をを席巻する中、国会は検察庁法改正案で揺れていた。 問題となったのは内閣の裁量によって検察官の定年延長を可能とするというもので、人事への介入による捜査への影響や司法の独立性の脆弱化を危惧した検察庁OBによって改正に反対する意見書が提出された。

                                                            今こそ知りたい!ルイ15世
                                                          • ポルトガルの首都リスボンで欧州最大規模の水族館と大航海時代に思いを馳せるツアー【スペイン・ポルトガル旅行記その4】 - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                            超・好評を頂いているスペイン・ポルトガルツアーその4です。 【その1】~【その3】はこちら スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 スペインの古都トレドで街歩き&超カッコいい大聖堂をみる【スペイン・ポルトガル旅行記その3】 順番が前後しますが今回の旅行ではまず、ポルトガルの首都・リスボンに行って来ました。マドリードやロンドンなどと比べるとリスボンはだいぶ田舎町な感じですが、その分街は生活感にあふれていて、街歩きが大変楽しかったです。 リスボン観光のハイライトは世界遺産であるシントラやジェロニモス修道院などを押しのけて、個人的には欧州最大規模のリスボン水族館でした。本当はリスボンの世界遺産と水族館は分けて書こ

                                                              ポルトガルの首都リスボンで欧州最大規模の水族館と大航海時代に思いを馳せるツアー【スペイン・ポルトガル旅行記その4】 - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                            • 東京・神奈川の有名建築家の作品(近・現代建築)まとめ - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                              前に書いた通り,僕の建築フォルダの東京・神奈川カテが充実してきたので建築家別に紹介していきます. 基本的には現代建築で誰でも入れる建築を中心に(電通本社ビルなどのオフィスは除外). アレが入ってるのにこれが入ってない!など,いろいろあると思いますが,作品や建築家の偏りは僕の好みというよりも,不勉強のせいだと思います. また,気になる建物があったら是非直接足を運んで頂いて,ぜひ体験してみる事をオススメします! 安藤忠雄 コレッツィオーネ/表参道 東京アートミュージアム/調布市 表参道ヒルズ/表参道 21_21 DESIGN SIGHT/東京ミッドタウン 国際子ども図書館/上野 丹下健三 東京カテドラル聖マリア大聖堂/護国寺 これは,内部空間がすごくて(写真撮影禁止),鳥肌がたちました. 国立代々木競技場第一体育館/代々木 黒川紀章 国立新美術館/六本木 中銀カプセルタワー/銀座 日本看護協会

                                                                東京・神奈川の有名建築家の作品(近・現代建築)まとめ - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                              • 私が訪問した、東京から日帰りできる巨大人工地下空間 - 日毎に敵と懶惰に戦う

                                                                matsukazutoさんのこの記事 超巨大地下空間!大谷石地下採掘場跡に行ってきました!! - ポンパドール・パラソル:野望編 に沢山ブクマがついているようでして。あそこは私も行きましたけど、確かに凄い。びっくりします。オススメですね。宇都宮からバスで結構かかるけど…。あの地下空間を人が掘ったかと思うと、なんだかワクテカしてきますね というわけで(相変わらず、どういうわけだ)、私が訪れたことのある、東京から日帰り圏内の(一部、日帰り圏内じゃないような気もしますが…)人工巨大地下空間をご紹介したいと思います。旅の参考にどうぞ 大谷石地下採掘場跡(栃木県) 大谷資料館 - 大谷石の歴史と巨大地下空間 大谷資料館へ - 日毎に敵と懶惰に戦う さっそく、matsukazutoさんも紹介してたところですが、ほんとに凄いので奥さんオススメ。帰りにはやっぱり、宇都宮で餃子三昧よね…。あと、宇都宮ってジ

                                                                  私が訪問した、東京から日帰りできる巨大人工地下空間 - 日毎に敵と懶惰に戦う
                                                                • とりいそぎ。

                                                                  皆様、メリークリスマス!でございます。 やってみたれば、できたので、初めての同日更新。 なせばなる。なさねばならぬなにごとも。 早速、前回の記事についたコメントです。 前回、貼り忘れたので。坊主頭の海兵隊っぽいゴツいキャラクターというのは、こんなかたがたです↓。 ■すごいヘア・スタイルって言った?これだろ↓。(『下妻物語』から。とにかく、見てくれ)。 ■↑人生で一番好きな映画! ■↑すげえ写真だ。あの映画大好きだが。あっちじゃこうなんだろうが、やりすぎだよな。 ■↑DQN文化も、日本のクレイジーなものの1つだよな。……新宿(訳注:原宿)にポンパドールみたいな髪をした暴走族がいるんだが、あれは見るべき。……気が狂っとる。 ■オレなんかボサボサ頭だぜ。ヘアカットは年に2回だけ。6月と12月。シャンプーとコンディショナーは使うが、クシで梳かしたりはしないね。赤毛の巻き毛のまんま。手間要らずよ。

                                                                  • 「昔の美しい洋服の情熱と、現代カルチャーの熱狂のはざま」 フランスのロリータファッション事情

                                                                    ロリータファッションはヨーロッパの様式や文化などが昇華されたストリートファッション。18世紀のロココ時代などそれを体現する文化背景を持つフランスで、ロリータファッションは今、どう受け止められているのでしょうか。現地のロリータたちを取材しました。 パリで行われたお茶会にフランスのロリータたちが集合。中央は玉城ティナさん 東京に本店を構えるAngelic Prettyパリ店は、現在欧州で唯一のロリータファッションブランド直営店です。フランスのロリータたちにとっては交流の場でもあるブティック。他ブランドがどんどん撤退していくのを悲しむ声も聞こえてくる中、パリで毎年ロリータたちのためのお茶会を催しています。 2016年にヴァンドーム広場近くのホテル内で行われたお茶会 2017年はパラスホテル「ル・ムーリス」内のサロン・ポンパドールで 支店長のTAKAさんによれば、顧客の年代は15歳から30歳くらい

                                                                      「昔の美しい洋服の情熱と、現代カルチャーの熱狂のはざま」 フランスのロリータファッション事情
                                                                    • 水槽を眺めながらのお泊まりツアーも?「水族館」の意外な楽しみ方 - はてなニュース

                                                                      「水族館」といえば、子供たちだけでなく、特に大人にも熱心なファンが多いスポット。はてなブックマークでも、水族館に関するエントリーは度々人気を集めています。今回はいよいよ始まるゴールデンウィークに向けて、全国のちょっと変わった水族館や、水族館の意外な楽しみ方をご紹介します。 ■行ってみたい水族館を探そう! まずは行ってみたい水族館を探しましょう。全国には一体どんな水族館があるのでしょうか? ▽WEB水族館|全国の水族館ガイド116施設 ▽おでかけ情報満載!「まっぷる」の観光旅行メディア|まっぷるトラベルガイド これらのエントリーでは、有名どころからちょっとマニアックな水族館まで、全国の水族館を地域別や希望の条件別に探すことができます。あなたの地元にも、意外と知らない水族館があるかもしれません。実際に行った人の口コミ情報も見ることができるので、参考にしてみて下さい。 ▽http://www.j

                                                                        水槽を眺めながらのお泊まりツアーも?「水族館」の意外な楽しみ方 - はてなニュース
                                                                      • 網羅的!2009年東京展覧会情報 - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                                        前置き 皆様,あけましておめでとうございます.本年も,当ブログをよろしくお願い致します. さて今年一発目のエントリですが,今年もたくさんの展覧会があります.特に,2つのルーブル美術館展があるので見逃せない感じになってなくもないです. ぼくはこれらの展覧会を,就職活動を口実に上京するので見て回ろうと考えています.そこで,これらを効率的かつ計画的にまわるため,展覧会情報をまとめていたのですが,自分ばっかり見ても楽しくないのでこれらを公開し,皆さんにも役立ててもらおうと思いました.すばらしい!!! しかも,かなりの分量なので,ガンガンご覧下さい. 注意点 1月1日時点で分かっている情報だけで書いているので,後々リンク切れや追加の情報などが発生するかもしれません. 実際に行く場合は,ちゃんと自分で調べてから行ってください.責任は取れないので. ●はぼくが現時点で超行きたいものです. 順序は初日の開

                                                                          網羅的!2009年東京展覧会情報 - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                                        • 要塞みたいな建築:大船渡市民文化会館・市民図書館(リアスホール) - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                                          序論 皆さんコンニチハ.お元気でしょうか. 今日は建築エントリなのですが,美術館でもない単体の建築物を紹介するのは久しぶりですのでとても緊張しています.しかも誰もが知ってるような有名な建築家が建てたわけでもないですし,さらに言えば首都圏から来るにしてもかなり時間が掛かる建物です.金もかなり掛かってるそう.しかしながら,なかなかいい感じの建物だったのでご紹介しますね. 設計は新居千秋さんという方で,場所は岩手県の沿岸,大船渡市というところにあります. リアスホール外観 外観はこんな感じです.もう思いっきりコンクリートで,ホントに要塞みたいな建物ですよね.かなりどっしりとした感じがあり,威圧感がありました.幾つか窓っぽく空いている部分がありますが,きっとそこから大砲とか打ってきて,太平洋からの敵を殲滅させるにに違いない(あるいは石を落とすだけか)! しかし,実際は近づいてみるとそんな威圧感みた

                                                                            要塞みたいな建築:大船渡市民文化会館・市民図書館(リアスホール) - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                                          • 有名建築家が集結する実験住宅プロジェクト「sumika project」に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                                            前置き 皆さんコンニチワ.約一ヶ月ぶりの更新です.いかがおすごしでしょうか. ぼくはこの間,特に何もすることなく,平穏に過ごして参りました.ホチキスの針を替えたり,シャープペンの芯を出し入れしたりすると落ち着きますよね…この一ヶ月間の成果と言えば,ソフトボールのウインドミル投法を習得したことくらいです.やはり男ならウインドミル投法くらいできていたほうが箔がつきますしね. まあ,そんな生活なので時間だけは腐るほどありますから,id:monakaさんのブクマで知ったsumikaプロジェクトという東京ガスが主催する実験住宅プロジェクトに昨日行ってきました.このプロジェクト,すごく素晴らしかったので,また募集があればみなさんも是非とも参加して下さいね. 要するに,今日は当ダイアリーでそこそこ(ほんとうにそこそこ)人気の建築エントリーです. プロジェクトの概要 都会のマンションで暮らす人が増え続け、

                                                                              有名建築家が集結する実験住宅プロジェクト「sumika project」に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                                            • 奇怪なこと | 雁屋哲の今日もまた

                                                                              奇怪なことが私の身辺に起こったので、ご報告します。 大変に長くなりますが、事の次第で仕方が無い。 お読み頂ければ大変に幸せです。 話しは2014年に遡ります。 その年の4月末に発売された「ビッグコミック スピリッツ」誌の第22・23合併号に「美味しんぼ 福島の真実編」第22話が掲載されると、突然、新聞、テレビ、週刊誌、インターネットで私に対する非難が巻き起こり、しかも、国会議員、大臣、最後には総理大臣まで乗り出してきました。 安倍晋三首相が「美味しんぼ」を風評被害を巻き起こすと非難するのがテレビで流されました。 その回の「美味しんぼ」で、主人公の山岡が福島の取材から帰ってきた直後に食事中に鼻血を出す場面が描かれています。 この、鼻血がいけないと言うのです。 これでは、福島は放射線量が高くて危険なところであるように思われる。 それは、福島に対する風評被害を生み出す、のだそうです。 「風評」と

                                                                                奇怪なこと | 雁屋哲の今日もまた
                                                                              • 十和田市現代美術館がとてもカッコよかった! - ポンパドール・パラソル:野望編

                                                                                ごあいさつ 皆さんコンニチハ,今日は世界初の試みです. ぼくは北東北に旅行に来ているのですが,もう既に行きたいところは行きつくしてしまい,でもホテルは予約してあるのでとりあえずホテルの中でネットしています.「行きたいところも特にないのに滞在している盛岡市内のホテルで旅行記の更新をする・・・」そう,これが世界初の試みです.ごめんなさい. 十和田市現代美術館 今日は青森県にある十和田市現代美術館について紹介します.以前はアートとか美術館関連の記事をわりと書いていたのですが,あんまり人気ないので書かないようにしてたんですよね・・・.でもこの十和田市現代美術館は,白い箱型の建物が立ち並び,カラフルな展示やエキセントリックな仕掛けがとてもカッコイイ美術館だったので記事にしました! この美術館は,西沢立衛さんという金沢21世紀美術館などで有名な建築家が設計した建物で,昨年4月にオープンしたばかりです.

                                                                                  十和田市現代美術館がとてもカッコよかった! - ポンパドール・パラソル:野望編
                                                                                • 【第19弾】完全男子目線!実はこう思ってる彼女のファッション。

                                                                                  ずいぶん涼しくなりましたね。 まだまだ夏が続いてる人、すっかり秋を感じてる人、 いろんな地域の人がいますが今年の夏はどうでしたか? 毎年今時期の雰囲気が好きです。 急激な気温変化があったりするけど、風邪とかひかないようにしてくださいね。 今回もよろしく。 出典matome.naver.jp シルエット素敵ね 髪の長さ、脚の出し方、 パンプスの質感、どれも素敵。 中の色明るかったらもっと綺麗。 出典xn--bcktbl1cwa3f8f1dtd.com ひと夏のアバンチュールくれよ 黒×トロピカルって妖艶な雰囲気があってすごく魅力的。 夏の夜の高揚感みたいな、狂おしくなる魅惑感。 大胆だけど下品じゃない感じ絶妙だね。 出典www.beamsshopblog.jp 悪夢かよ 帽子、ミリタリー、アニマル柄。 おれたちのこと大嫌いだろ。 出典www.pal-blog.jp 惜しいんだこれ やりがち。

                                                                                    【第19弾】完全男子目線!実はこう思ってる彼女のファッション。