並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 460件

新着順 人気順

メモ帳 windows11の検索結果81 - 120 件 / 460件

  • 忘れん坊の忘れん坊記録 - 忘れん坊の外部記憶域

    日記要素 昨年末にパソコンが壊れたため新しいパソコンを買いましたが、ついに届きました!これでスマホからポチポチする日々ともおさらば、なんとか今まで通りの日常に戻ってきた気分です。 今どきはパソコンの移行も容易になったもので驚きますね。昔は設定を構築し直すだけで何時間も掛かったものですが、今はパソコン自体がサクサク動きますしGoogleさんが色々と記録してくれているためweb関連なんかはあっという間に終わりました。どんなソフトをインストールしていたか記憶が曖昧なため、あとは思い出しつつ環境を再構築していこうと思います。 ちなみに部品の選定を間違えて内蔵HDDが2つほど外に飛び出しているのは内緒です。あれー、コネクタ数も収納場所も足りないという・・・何もかも足りていない。節穴過ぎます。な、なーに、黙ってればバレません・・・内緒ですよ? ところでMicrosoftさん、Windows11のタスク

      忘れん坊の忘れん坊記録 - 忘れん坊の外部記憶域
    • エクスプローラーのタブ表示、やっぱり必要? | スラド デベロッパー

      Microsoft からの発表はなく、有効にもなっていないが、Windows 11 Insider Preview ビルド 22572 (Dev チャネル) のエクスプローラーでタブ表示機能が見つかっている (Windows Central の記事、 BetaNews の記事、 The Verge の記事、 Neowin の記事)。 エクスプローラーのタブ表示機能は Windows 10 Insider Preview で「Sets」機能の一部として利用できたが、Sets 削除とともに利用できなくなっていた。Sets はもともと作業に関連するドキュメントと Web ページを 1 ウィンドウにまとめられるようにする機能で、のちにエクスプローラーやメモ帳、コマンドプロンプトなどのサポートも追加された。本ビルドで追加されたのはエクスプローラー限定のようで、ViVeTool のようなツールで機能「

      • Windows サンドボックス構成 - Windows Security

        Windows サンドボックスではシンプルな構成ファイルがサポートされており、サンドボックス用のカスタマイズ パラメーターの最小セットを提供しています。 この機能は、Windows 10 ビルド 18342 または Windows 11 で使用できます。 Windows サンドボックスの構成ファイルは XML 形式で、.wsb ファイル拡張子を介してサンドボックスに関連付けられています。 構成ファイルを使用して、ユーザーは Windows サンドボックスの次の側面を制御できます: vGPU (仮想 GPU): 仮想化された GPU を有効または無効にします。 vGPU が無効になっている場合、サンドボックスでは Windows Advanced Rasterization Platform (WARP) が使用されます。 ネットワーク: サンドボックス内でネットワーク アクセスを有効または

          Windows サンドボックス構成 - Windows Security
        • 【朗報 】VMware Workstation 16.2.0にWindows 11用のTPMサポート機能が追加 | ソフトアンテナ

          【朗報 】VMware Workstation 16.2.0にWindows 11用のTPMサポート機能が追加 2021 10/17 先日公開された無償版の「VMware Workstation 16.2.0」に、Windows 11のTPM要件をサポートするための文書化されていない新機能が含まれていたことがわかりました(Neowin)。 VMware Workstation Proではこれまで、仮想マシンの暗号化を有効化し、TPMサポートを追加することでWindows 11をイインストールすることができましたが、最新版では暗号化を解除し、TPMフラグ「managedvm.autoAddVTPM="software"」をvmxファイルに追加するだけでWindows 11への対応が可能となる模様です。有償版のVMware Workstation Proだけではなく、無償版のVMware Wo

            【朗報 】VMware Workstation 16.2.0にWindows 11用のTPMサポート機能が追加 | ソフトアンテナ
          • Windows 11、Androidアプリが実行可能に 米でアップデート配信開始 Web会議に便利なタスクバー新機能も

            米Microsoftは2月15日(現地時間)、Androidアプリの実行に対応したWindows11アップデータを米国でリリースした。AmazonアプリストアからAndroidアプリを取得し、デスクトップ上で実行できる。ただし、現時点では日本での利用は不可。 Microsoft Store経由でAmazonアプリストアにアクセスすると1000種類以上のツールやゲームをダウンロードできる。同社によると、AndroidアプリでありながらWindowsのソフトウェアと同じように、スナップレイアウトなどの機能が利用できるという。Microsoftは「2022年後半にAmazonアプリストアで、どのように利用範囲を広げていくか伝える」としている。 Windows11のアップデートではタスクバーの機能も強化。タスクバーだけでマイクのミュートと解除ができる他、タスクバーに表示されるソフトウェアのアイコン

              Windows 11、Androidアプリが実行可能に 米でアップデート配信開始 Web会議に便利なタスクバー新機能も
            • 「一太郎2022」は一部サブスクへ - 新機能は? ATOKの強化点は?

              今では「数少ない」といっても過言ではないであろう純国産アプリの「一太郎」シリーズ。長年にわたって新バージョンを例年リリースしてきたが、今回も2022年2月10日に「一太郎2022 [ATOK 40周年記念版]」(以下、一太郎2022)の発売を予定している。 新作のテーマは「オンラインも、リアルもハイブリッド一太郎」だ。ジャストシステムの担当者は「(コロナ禍のもとで)利用形態が多様化した」ことを理由に、自宅やオフィスに加えて、出先などのリモートワーク利用を想定した機能強化を図ったとしている。Windows 11にも対応済みだ(ほかWindows 10、Windows 8.1)。 2021年もまた、一太郎とATOKの新バージョンが発表される季節となった 一太郎2022の主要な新機能 一太郎2022の新機能として、まずは「きまるスタイル: スライド」。複数のテンプレートからレイアウトを決定する「

                「一太郎2022」は一部サブスクへ - 新機能は? ATOKの強化点は?
              • BMAX B4 Plus レビュー - くろねこ自由気ままな日記

                こんばんは くろねこです。 年明けそうそう、体調が不安定で、大人しくしていたのですが、4日、急激に不安定になってしまいました。 やはり、無理が祟ったのでしょうか、それとも、会社に行きたくないのか(両方ですね) すっかり寝込んでしまいました。 ようやく(少し)回復してきたので、やれそうなこととして、年末に購入した BMAX B4 Plus(以下、B4 Plus) のレビューを投稿させていただきます。 個人的な好みが多分に含まれるレビューになってしまうと思いますが、何かのご参考になればと思います。 また、Youtubeには同機種の検証動画がたくさんありますので、それらとあわせて見ていただき、このミニPCの評価をしていただければと思います。 開封と同梱品 コネクタ類 電源オン! ライセンス状態 おわりに 開封と同梱品 ブルーの箱に 「BMAX」とロゴマーク 置き配なのでかなり目立ちます。 BMA

                  BMAX B4 Plus レビュー - くろねこ自由気ままな日記
                • ‎idraft by goo 文章作成・校正・文字数カウント

                  【goo辞書が作った文章作成アプリ- idraft by goo】 ◆類語や誤字脱字、表記ゆれをワンタップでチェック ◆書きながらgoo辞書が引け、執筆に集中できる ◆執筆がはかどる多彩な機能(ダークモード、文字数カウント等) ◆クラウド同期でいつでもどこでも書ける ◆月間5000万ページビューの「goo辞書」が提供 ◆安心のNTTグループが運営 【idraft by goo(アイドラフトバイグー)とは】 ・『idraft by goo』は goo辞書が作った文章作成アプリです。 ・文章作成に便利な「辞書」「校正」「類語」「テキストエディタ」「文字数カウント」の機能がひとつに。 ・小説やコラム、エッセイなど、さまざまな「書く」活動におすすめです。 <こんな悩みを解決> 1.「書く」作業に集中できない! →内蔵のgoo辞書を使えば、アプリ内で執筆を完結でき、ネットの誘惑を断ち切れます。 2.

                    ‎idraft by goo 文章作成・校正・文字数カウント
                  • マイクロソフト、約30年同梱したワードパッドをWindowsから削除へ。今後はメモ帳(Notepad)推奨 | テクノエッジ TechnoEdge

                    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 マイクロソフトは、Windows 11等に付属する無料ワープロソフト「ワードパッド(WordPad)」を将来的に削除すると発表しました。 今後は、.docや.rtfなどリッチテキスト文書にはMicrosoft Wordを、.txtのようなプレーンテキスト文書にはWindowsメモ帳(Notepad)を使うよう推奨しています。 ワードパッドは、強力なワープロソフトMicrosoft Wordの簡易版です。文字の装飾やフォントの変更、箇条書きや字下げ、画像の挿入はできますが、スペル

                      マイクロソフト、約30年同梱したワードパッドをWindowsから削除へ。今後はメモ帳(Notepad)推奨 | テクノエッジ TechnoEdge
                    • Chromeのお気に入りを一発起動!バッチファイルでまとめて起動できます - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

                      インターネットは画面の大きな&3画面のパソコンで見ることが多いのですが、毎日訪問するお気に入りサイトへアクセスするときに、そのサイトを手動で1つ1つクリックして訪問するのは少し手間かも・・・ というときには、メモ帳で簡単に作成できるバッチファイルを作ってショートカットにすると、地味に便利だったりします。 Windows 11の新機能!というわけではまったくなく、古くから存在しているWindowsの標準機能で、メモ帳で誰でも作れるので、無料&簡単でおすすめできます。 方法としてはメモ帳を開いて、Google Chromeの場合には上記のように書き込むだけ。下記の「https://pc-most.hatenablog.com/」の箇所を、お気に入りのURLに変えれば完成です。 start chrome.exe "https://pc-most.hatenablog.com/" 複数のお気に入り

                        Chromeのお気に入りを一発起動!バッチファイルでまとめて起動できます - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
                      • 【最新】古いパソコンでもWindows11 23H2にアップデートする方法

                        こんにちは。IT解決コラム編集部です。 2023年11月1日(日本時間)よりWindows11 23H2がリリースされました。AI新機能「Copilot」が盛り込まれるなど、気になっている人も多いのではないでしょうか? しかし、システム要件を満たさないPCはアップデートできないため、以下のようなお悩みの声もありました。 Windows11 23H2のAI機能を使いたいけどスペック不足でアップデートできないWindows11 23H2のアップデート通知がなかなか来ない古いパソコンPCでも最新のWindowsを使ってみたい管理を効率化させるためにWindows 11に統一して運用したい実際にXでお調べすると様々な方がお悩みであることが見受けられました。 在宅用PCに23H2が降ってこないなぁ。少し電源入れて放置しておくしか無いかなぁ — いたちょこ (@itatyoko) February 1

                          【最新】古いパソコンでもWindows11 23H2にアップデートする方法
                        • Intel第7世代CPU以下のPCにWindows11をインストール | kunimiyasoft

                          私は3台のWindows PCを現役で使っていますが、どれもがWindows10でした。ここ最近はWindowsアプリケーションを登録していないので弊害はないのですが、さすがにこれ以上Windows11に触れないとまずいということで、デスクトップ機の1台をWindows11にしました。 しかしながら、Windows11にしたデスクトップ機はIntel第6世代CPUを使っていて、本来ならWindows11は動きません。Windows11は、Intel第8世代CPU以上が必要です。そのため、セットアップで使うファイルを書き換えてWindows11をインストールしています。 つい先日、Windows11をバージョン22H2にしましたので、画面を使って紹介します。(Windows 10からのアップデートと変わらないはず) Widnows11をダウンロードするサイトを開きます。 「Windows11

                            Intel第7世代CPU以下のPCにWindows11をインストール | kunimiyasoft
                          • いま、最適なアプリの更新方法は? - 阿久津良和のWindows Weekly Report

                            レポート いま、最適なアプリの更新方法は? - 阿久津良和のWindows Weekly Report 今回はWindowsにおけるアプリ管理を改めて考えてみたい。対象は基本的にプライベートでPCを使用するコンシューマーユーザー。ある程度の規模の企業ユーザーだと業務で使うPCは会社から支給(貸与)されるだろうし、そうしたPCはエンドユーザーが自由にアプリをインストールできないことも多い。業務用PCに余計なアプリは不要という向きもあるだろう。 さて、Windowsの比較としてLinux系を見てみると、Linux系はコントリビューター(貢献者)が用意したパッケージをリポジトリー経由、モバイルデバイスは各社が運営するアプリストアにて、OSにインストールしたアプリを更新する。一方のWindowsは、アプリを配布するWebサイトから圧縮ファイルをダウンロードし、インストーラー(MSIパッケージ)を実

                              いま、最適なアプリの更新方法は? - 阿久津良和のWindows Weekly Report
                            • Windows11非対応PCの 21H2→22H2 バージョンへのアップデート

                              前の記事で少し古いWindows11非対応のPCを、Windows10からWindows11(21H2)へアップグレードした。そのPCを、Windows11(22H2)に更新したので備忘録を残す。 Windows11に非対応PCのアップグレード少し古いWindows11非対応のPCを、Windows10からWindows11へアップグレードしたので備忘録を残す。【注意!】以下で説明する方法は、マイクロソフト非推奨の方法です。どんな不具合・障害が発生するかわらないので、以下の実施に...www.yokoweb.net2022.08.20 【注意!】 以下で説明する方法は、マイクロソフト非推奨の方法です。どんな不具合・障害が発生するかわらないので、以下の実施においては自己責任にてお願いします。 経緯 非対応PCでWindows11 バージョン21H2を使用している場合、Windows11 バー

                                Windows11非対応PCの 21H2→22H2 バージョンへのアップデート
                              • 猛然と更新するCopilot - 阿久津良和のWindows Weekly Report

                                Microsoft Copilot for Microsoft 365やCopilot Proを契約しているユーザーには、3月に更新する機能を知らせるメールが届いているだろう。 各Copilotの月次更新通知メール 少々分かりにくいが、我々が恩恵を受けるのは「皆様からのフィードバックに基づく改善」だ。上記のメールでは、Microsoft Outlookはメールの下書きに文調を設定する機能が加わり、Microsoft Copilotにはプロンプトの履歴削除機能を追加。後者は確認できたが、前者は「Custom」ボタンを押しても応答せず、筆者のテナントは未展開のようである。 Microsoft Outlookの下書き機能 プロンプトの履歴削除機能 件(くだん)のメールには含まれていないが、Copilot in OneDriveや、Microsoft FormsのCopilot機能も今後加わる予定

                                  猛然と更新するCopilot - 阿久津良和のWindows Weekly Report
                                • 「ペイント」に背景自動削除機能 Insidersでプレビュー

                                  米Microsoftは9月7日(現地時間)、「ペイント」アプリのプレビュー版に、背景を自動削除できる機能を実装し、Windows InsiderのCanary/Devチャンネル向けにロールアウトした(バージョン11.2306.30.0)。コミュニティーからのフィードバックを募っている。 ツールバーに新設置した「背景の削除」ボタンをクリックして画像全体の背景を削除できる他、選択ツールで背景を削除する領域を指定することもできる。 関連記事 さようならワードパッド──Microsoftが「将来のリリースで削除される予定」 Microsoftは、Windowsに無料でバンドルしているメモアプリ「ワードパッド」を「将来のリリースで削除される予定」だと告知した。1995年の「Windows 95」からバンドルされてきた。今後は「Word」か「メモ帳」を使うよう推奨した。 “AI合成写真”が秒で Ado

                                    「ペイント」に背景自動削除機能 Insidersでプレビュー
                                  • Microsoft、CCleanerを過去のものとするメンテナンスツール「PC Manager」をストアで提供開始 | ソフトアンテナ

                                    Microsoftが開発を進めていたPCメンテナンスツール「PC Manager」が、Microsoft Store経由でダウンロード可能となっていることがわかりました。 PC Managerは、Microsoftの中国部門の発案によるもので、最初のバージョン/Webサイトは中国語で提供されていました。現在は米国や日本など、世界各地でWindows 11/10環境からMicrosoft Store経由で入手可能となっていて、開発が一般提供可能なレベルまで進展したことがうかがえます。 PC Managerは、Windowsに内蔵されている機能に、追加のツールを組み合わせたシステムメンテナンス用のアプリケーションです。最新版ではフローティングツールバーが表示可能となり、必要な機能をすぐに呼び出せるように改良されています。 PC Managerの各機能はサイドメニューから呼び出すことができます。

                                      Microsoft、CCleanerを過去のものとするメンテナンスツール「PC Manager」をストアで提供開始 | ソフトアンテナ
                                    • 手軽に使えて便利機能が満載の「OneNote」 特徴と使い方 - BCN+R

                                      あなたは「OneNote」というアプリをご存じだろうか。OneNoteは、Microsoftが提供しているメモアプリである。場合によっては「デジタルノート」と呼ばれる場合もある。Windowsで利用できるメモアプリの定番といえば「メモ帳」がある。メモ帳はテキスト文字のみ利用可能だが、OneNoteはテキスト文字以外の装飾が可能である。 OneNoteとは OneNoteではテキスト文字はもちろんのこと、文字装飾やハイパーリンク、表や画像、場合によっては動画なども挿入できる。 OneNoteの類似アプリとしては、ブラウザやアプリを使う「Evernote」や、Googleが提供している「Google Keep」、iPhoneやiPad、Macなどに搭載されている「メモ」がある。 中でも、OneNoteはおそらくもっとも自由に表現できるアプリである。類似アプリの中ではEvernoteが近いといえ

                                        手軽に使えて便利機能が満載の「OneNote」 特徴と使い方 - BCN+R
                                      • Copilotの固定を解除する機能やメモ帳の機能強化。Windows 11プレビュー版

                                          Copilotの固定を解除する機能やメモ帳の機能強化。Windows 11プレビュー版
                                        • Windows 11の一般ユーザー向けに新しい「メモ帳」と「メディアプレイヤー」を提供開始

                                          米Microsoftは2月15日(現地時間)、Windows 11ユーザー向けに「メモ帳(notepad.exe)」の新版と、「メディアプレイヤー」の提供を始めた。どちらも、Microsoft Store経由で提供する。 新しいメモ帳は、ウィンドウの角が丸くなっていたり、タイトルバーとメニューバーが一体化するなど、Windows 11の「Fluent Design System」に合わせてデザインを大きく変えた。UIのテーマ変更にも新たに対応し、Windowsの設定と同じように「ライト」と「ダーク」から選択できるようになった。ダークテーマを選べば、黒地に白い文字でテキストを表示する。 また、前バージョンでは「編集」メニューの「元に戻す」をクリックしても、1段階前にしか戻れなかった。今回の新版では、さらに前の段階に何段階でも戻れるようになった。そして、検索/置換ダイアログは旧来のデザインから

                                            Windows 11の一般ユーザー向けに新しい「メモ帳」と「メディアプレイヤー」を提供開始
                                          • あれ?パソコンが怪しくなってきた。 - ふくみみdiary

                                            パソコンの調子が変です。 chromebookを使っていますが、最近今まで出来ていたことが出来ない、反応が遅いなどという症状が出てきました。 今回キーボードのファンクションキーが反応しなくなりました。設定を調べても変わりはないのでどこかおかしくなっているのだと思われます。 思い返せばこれまでもあれ?と思うことは何度かありました。 例えば・・ オフラインで使えるはずのソフトがオフラインでは反応しない Text(メモ帳)に書き込んだものが保存されない キーボードの「a」の反応が遅い(タッチ加減のせいかも) 時々wifiが切れる どれも再起動すると戻るのでそれほど気にしていませんでした。 ただ、ファンクションキーについては再起動では問題解決になりませんでした。ファンクションキーが反応しないのは私にはちょっとストレス。 来年は買い替える予定だったので前倒ししてもいいかぁと考えました。 Chrome

                                              あれ?パソコンが怪しくなってきた。 - ふくみみdiary
                                            • Windows 11アプデでBingチャットがタスクバーにも搭載

                                              Windows 11アプデでBingチャットがタスクバーにも搭載2023.03.08 14:008,777 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) またWindowsも再開しようかな…ってなる。 ChatGPTをBingに取り込んで勢いづくMicrosoftですが、そのBingチャットボットがさらにアクセスしやすくなりました。Windows 11のアップデートにBingチャットが入って、タスクバーからアクセス可能になったんです。 Video: Windows / YouTubeBingチャットがますます身近にタスクバーからのBing検索は、Webやモバイルアプリと同じような感じでできます。検索ワードを入力するとチャットが開始し、質問の答えが返ってきたり、指定したコンテンツを生成してくれたりします。 MicrosoftはWindowsにとっての「次なる

                                                Windows 11アプデでBingチャットがタスクバーにも搭載
                                              • Windows 11の新しいタスクマネージャーのデザインが明らかに

                                                Windows 11の開発者向けのプレビュー版で、再設計中とみられるタスクマネージャーが新デザインになっていることが分かりました。 Windows 11 is getting a new Task Manager design - The Verge https://www.theverge.com/2022/1/20/22892879/microsoft-windows-11-new-task-manager-design Developers unearth the bones of an overhauled Task Manager for Windows 11 | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2022/01/developers-unearth-the-bones-of-an-overhauled-task-manag

                                                  Windows 11の新しいタスクマネージャーのデザインが明らかに
                                                • wingetを使おう 後編:wingetの詳細設定、Tabキー補完など | AsTechLog

                                                  [eye]Microsoftのパッケージ管理ソフト「winget」の使い方を紹介します。wingetは、Linuxでいうaptやyum、dnfなどに相当するツールで、wingetコマンドを通して、wingetリポジトリ(や、将来的にはMicrosoftストア)で配布されているソフトを導入することができます。 後編のこの記事では、wingetそのものの設定方法(試験的機能の有効化など)や、PowerShellにおけるwingetコマンドのTabキー補完、その他の機能を紹介します。 ご案内 本記事は、「wingetを使おう」前編・中編・後編のうち後編です。 前編では、wingetそのもののインストール方法と、wingetを用いたアプリのインストール方法を紹介します。 中編では、wingetを用いたアプリのアンインストール、アップグレードや、インストール済みアプリ一覧の取得方法を紹介します。 後

                                                    wingetを使おう 後編:wingetの詳細設定、Tabキー補完など | AsTechLog
                                                  • Windows 11に新「メモ帳」。ダークテーマ対応も日本語IMEで不具合

                                                      Windows 11に新「メモ帳」。ダークテーマ対応も日本語IMEで不具合
                                                    • 次々更新されるWindows 11アクセサリーは歓迎すべき? 阿久津良和のWindows Weekly Report

                                                      レポート 次々更新されるWindows 11アクセサリーは歓迎すべき? 阿久津良和のWindows Weekly Report OSとアクセサリー、この関係について少し考えてみたい。一般的には本体以外の付属物や別売品を指す「アクセサリー」だが、コンピューターの世界においては、OSやソフトウェア本体の付属物を意味する。たとえば文字の入力やテキストファイルの閲覧などを行う「メモ帳」は、テキストを扱う基本的なアクセサリーだ。メモ帳を文書の下書きに使い続けているユーザーもいれば、高機能なテキストエディターに乗り換えたユーザーもいるだろう。 下図はWindows 11 Insider Preview ビルド22523向けに展開中のメモ帳だが、ダークモードに対応している。Microsoftの公式ブログによれば、日本語IME使用時のバグは認識しつつ、米国時間2022年1月5日には展開範囲をベータチャネル

                                                        次々更新されるWindows 11アクセサリーは歓迎すべき? 阿久津良和のWindows Weekly Report
                                                      • Windows 11向けに再設計された「メモ帳」がInsider Programに登場

                                                        2021年6月発表のWindows 11の新たなビジュアルデザインに合わせて再設計された「メモ帳(Windows Notepad)」が、新機能をいち早く試せるWindows Insider Programに登場しました。 Redesigned Notepad for Windows 11 begins rolling out to Windows Insiders | Windows Insider Blog https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/12/07/redesigned-notepad-for-windows-11-begins-rolling-out-to-windows-insiders/ 新たなメモ帳の見た目はこんな感じ。 Windows Insider Programに参加していないWindows 11のメモ帳はこん

                                                          Windows 11向けに再設計された「メモ帳」がInsider Programに登場
                                                        • 【Vivaldi】カスタムCSSの導入方法。自由にカスタマイズしてみよう! | ナポリタン寿司のPC日記

                                                          「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」ブラウザには、CSSで外観(UI)をカスタマイズできる「オリジナルカスタムUI」という機能があります。 CSSを書いて、「Vivaldi」に読み込ませることで、デザインを拡張できます。CSSを理解しておく必要があるので、初心者さんには難しいです。 例えば、標準の設定ではアドレスバーの背景色を変更できませんが、CSSを活用することで変更できます。 アドレスバーの色を水色(#33ccff)にした画像ブックマークバーアイコンの中央揃えも可能です。 本記事では、僕みたいな初心者が、オリジナルカスタムUIを使えるようになるまでの手順と、いくつかのサンプルを紹介します。僕が作成したCSSをもっと知りたい方は、当サイトのカテゴリーVivaldi→カスタムCSSを参考にしてみてください。 下準備大きな流れは、以下のようになっています。CSSは沼なので、1時間かかるかもし

                                                            【Vivaldi】カスタムCSSの導入方法。自由にカスタマイズしてみよう! | ナポリタン寿司のPC日記
                                                          • 2024年に登場するWindows 11の新機能まとめ

                                                            IT系ニュースサイトのBleepingComputerが、Windows 11で開発やテストが進められている機能の中から、2024年中に実装されると期待されている便利な機能をまとめました。 The new Windows 11 features coming in 2024 https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/the-new-windows-11-features-coming-in-2024/ ◆AIを搭載したメモ帳 1つ目の新機能は、メモ帳に追加されるAI機能の「CoWriter」です。 CoWriterには、AIがテキストを修正する際の「長さ(Length)」「トーン(Tone)」「書式(Format)」「説明(Instructions)」などのオプション項目を決めるドロップダウンメニューがあり、ニーズに従って高度なカスタマ

                                                              2024年に登場するWindows 11の新機能まとめ
                                                            • 【Windows】複数のフォルダ/ファイル名をまとめて一括でコピー&ペーストする方法 - usedoor

                                                              Windows 10、11で複数のフォルダ名やファイル名を一括でコピーする方法です。 Windowsで作業している時にフォルダ名やファイル名を一括でコピー&ペーストしたい、ということはないでしょうか? 自分はWindowsでの作業が多いのでけっこうフォルダ名やいろんなファイルの名前をコピーするということが頻繁にあります。 1つ1つフォルダ/ファイル名を編集⇒コピー⇒ペーストという流れでやるとけっこうしんどいです。 そんな時に使えるWindows 10、11で複数のフォルダ/ファイル名を一括でコピー&ペーストする小ワザを紹介します。 【Windows】複数のフォルダ/ファイル名を一括でコピー&ペーストする方法 ちょっと面倒だけど1つ1つファイル名をコピーするよりも捗る小ワザ 名前をコピーしたいフォルダ/ファイル名を選択します。 すべて選択する場合は、Ctrl+Aなどで全選択します。 名前をコ

                                                                【Windows】複数のフォルダ/ファイル名をまとめて一括でコピー&ペーストする方法 - usedoor
                                                              • Windows11 言語バーをタスクトレイに隠す方法 | これ知っておけばOK!(簡単にすぐ分かる!)

                                                                ● Windows11 言語バーをタスクトレイに隠す方法 はじめに Windows11ではデフォルト(標準)でデスクトップ画面に IME/Google日本語入力言語バーが表示されています。 デスクトップ上にあると邪魔で仕方がないと思われる方もいると思います。 なぜか言語バーの最小化ボタンが表示されているにも関わらず、ボタンが押せない状態で最小化出来なくなっています。 言語バーからは非表示にする事ができず、 Windows11の設定から行わなければいけない事が分かりました。 タスクトレイ(時計がある所)に埋め込むには、どうすれば良いの? とても簡単です。 スタートボタンを右クリックします。 設定をクリックします。 左メニューより 「時刻と言語」 を選択します。 入力を選択します。 入力方式の切り替えより ✔ チェックマーク 使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する 上記のチェックマーク

                                                                • パワーアップする「メモ帳」Copilotに対応、「ワードパッド」は終息

                                                                  進化する「メモ帳」、変わるテキスト編集ソフトの未来 2023年9月、マイクロソフトは「ワードパッド」を非推奨とし、2024年3月27日、とうとうWindows 11 24H2に搭載しないと発表した。「ワードパッド」はWindows 95から搭載された簡易ワープロソフトで、約30年間もWindowsに標準搭載されてきた。昔は、「メモ帳」で扱えるファイルサイズに制限があり、大きなファイルを開くときなどに活躍していた。しかし、今ではそんな制限もなくなっており、筆者としても「ワードパッド」を起動することはほぼないので、標準アプリからの削除も致し方のないところ。お疲れさまでした。 「ワードパッド」がバージョンアップされない中、「メモ帳」は着実に進化を続けている。もう何年も「メモ帳」を使っていない、と言う人は驚くこと請け合い。 なんとタブ機能を搭載し、複数のメモを切り替えながら作業できるのだ。「+」ボ

                                                                    パワーアップする「メモ帳」Copilotに対応、「ワードパッド」は終息
                                                                  • Windows11 homeでグループポリシーエディタを使う方法 - パスコーソフトウェア

                                                                    Windows11 Homeではグループポリシーエディター(GPEDIT.MSC)が初期では使えるようになっていなくて困ることがあります。 細かな設定や検証を行う際に、グループポリシーエディターが使えないのは不便なので、この記事ではグループポリシーエディターが使えるようにする設定をご紹介します。 マイクロソフトが初期で使えないように設定している機能になるため、自己責任で操作を行います。 重要:システムの復元ポイントを作成しておく グループポリシーエディターを有効化するコマンドプログラムを準備する 無料記事:Windows活用のノウハウ 重要:システムの復元ポイントを作成しておく この手の操作をする際には必ず復元ポイントを作成しておきます。 何かが起きたときに、技術的な調査や検証を行わずにサクッと復元できることを望む場合は、イメージバックアップソフトでバックアップをしておくことをおすすめしま

                                                                      Windows11 homeでグループポリシーエディタを使う方法 - パスコーソフトウェア
                                                                    • 【Windows 11便利テク】 「メモ帳」と「メディアプレーヤー」どこが新しくなった?Windows 11で最新版登場

                                                                        【Windows 11便利テク】 「メモ帳」と「メディアプレーヤー」どこが新しくなった?Windows 11で最新版登場
                                                                      • Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11 | ソフトアンテナ

                                                                        Windows 11ではTPMやセキュアブートといった新しいハードウェア要件が導入され、多くのユーザーが不満を訴えました。Rufusのようなサードウェアツールを使って、この要件をバイパスすることはできるものの、Windows 11自体の無駄の多さを避けることはできません。 性能が低いPCでWindows 11を使用するために登場したのが、本日紹介する「Tiny11」です。 Tiny11は、Windows 11 22H2の無駄を極限までそぎ落とし、ストレージに8GBの容量しか必要とせず、2GBのRAMを搭載したシステムで動作し、TPMやセキュアブートがなくても動作します。Windows 10からアップグレードすることも可能です。 アクセシビリティツール、Windowsターミナル、Microsoft Store、電卓、メモ帳、ペイントなど、必要最小限のコンポーネントだけが提供されています。Mi

                                                                          Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11 | ソフトアンテナ
                                                                        • Windows 11に機能アップデート、タスクバー改善や新デザインの「メモ帳」など

                                                                          米Microsoftは2月15日(米国時間)、タスクバーの改善や新デザインの「Media Player」「メモ帳」、Androidアプリ/ゲームのサポートのパブリックプレビューなど、Windows 11の新機能をリリースした。Windows UpdateとMicrosoft Storeのアップデート機能を通じた提供になっている。同社はWindowsの大型アップデートを従来の年2回から年1回に減らしたが、大型アップデートとは別に、今後はWindowsサービスやMicrosoft Storeなど様々なアップデート方法を使って新機能を継続的に提供していく。これまでより頻繁な新機能リリースになるとのこと。15日に公開したブログ記事でPanos Panay氏が明らかにした。 アップデート後のタスクバーでは、デフォルトで左端に「天気」が表示され、クリックするとウイジェットボードが展開する。マルチモニタ

                                                                            Windows 11に機能アップデート、タスクバー改善や新デザインの「メモ帳」など
                                                                          • Officeの更新プログラムのバージョンを以前のバージョンに戻す方法

                                                                            Microsoft Officeの更新プログラムは、既定では自動的にダウンロードされ、インストールされるようになっています。 バージョンアップにより、セキュリティが強化され、不具合も修正されます。また、新機能が使えるようになることもあります。 しかし、時々、思わぬ不具合に出会うこともあります。 こういう場合は、Officeのバージョンを戻すことで正常になることがあります。 バージョンアップによって廃止される機能もあり、どうしても使用したい機能であればバージョンを戻すことで使用できるようになります。 更新プログラムのバージョンを戻す方法は、Microsoftのページで記されています。 まずは、以下のページを読んでから実行してください。以下の記事で操作できる方は、ここの記事は必要ありません。 以前のバージョンの Office に戻す方法(Microsoft) ここでは、Microsoftのペー

                                                                              Officeの更新プログラムのバージョンを以前のバージョンに戻す方法
                                                                            • Microsoft、新サウンドレコーダーアプリをテスト中 | スラド IT

                                                                              Microsoft が新しい「サウンド レコーダー」アプリを Windows Insider Program の Dev チャネルでテストしている (Windows Insider Blog の記事)。 新サウンドレコーダーは Windows 10 以降に標準搭載されている「ボイス レコーダー」アプリを置き換えるもので、Dev チャネルの Microsoft Store でアプリを更新するとプレビュー版がインストールされる。「ボイス レコーダー」は以前の Windows バージョンで「サウンドレコーダー」と呼ばれており、旧名称が復活したことになる。 新サウンドレコーダーでは波形表示や既存オーディオファイル (.m4a / .mp3 / .wav / .flac / .wma) のインポート機能、再生速度の変更機能 (0.25 倍 ~ 4 倍) が追加される一方で、トリミング機能が削除されて

                                                                              • スマートにハンズオンしたい!私が登壇する際に実施している端末設定・操作や使っているデバイスについて紹介します~Windows 11編~ | DevelopersIO

                                                                                スマートにハンズオンしたい!私が登壇する際に実施している端末設定・操作や使っているデバイスについて紹介します~Windows 11編~ 「画面に書き込むやつどうやってるの?」「画面の切り替えスムーズだけどどうやってるの?」と聞いていただけることが多いので、私が使っているツールを紹介します。 コーヒーが好きな emi です。 私はハンズオントレーニングや登壇の機会をたまにいただけるのですが、その際 「画面に書き込むやつどうやってるの?」 「画面の切り替えスムーズだけどどうやってるの?」 と聞かれることがあります。本記事では私が普段画面共有する際にどのような機器を使用し、どのようなツールを操作しているのかご紹介します。 なお、私はメインで Windows 11 のノート PC を使っていますので、Mac の方は利用できないツールもあるかもしれません。 複数のディスプレイを使う メインのノート

                                                                                  スマートにハンズオンしたい!私が登壇する際に実施している端末設定・操作や使っているデバイスについて紹介します~Windows 11編~ | DevelopersIO
                                                                                • タブ機能が加わったメモ帳。Windows 11のDevチャネル向けに提供開始

                                                                                    タブ機能が加わったメモ帳。Windows 11のDevチャネル向けに提供開始