並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 360件

新着順 人気順

メンタルが弱いとはの検索結果241 - 280 件 / 360件

  • “公務員採用は35歳未満”、中国速度が生み出した消費と「35歳クライシス」とは | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    中国の変化は激しい。その変化を実現した背景のひとつに「35歳クライシス」がある。この年齢を境にプロとしても消費者としても一線から退く。新しいサービスや新しい商品が続々と誕生する一面を見れば魅力ある場所に見えるが、実は35歳で相手にされなくなり残酷だ。 まず市場の「35歳クライシス」を見てみよう 「対象客層は35歳以下の若者」 「35歳未満の消費者の割合は徐々に増加」 「新たな目標は、35歳未満の消費者向けに革新的な製品開発と相応な宣伝を行うこと」 スタートアップ企業の紹介文ではこんな文言がしばしばみられる。言い換えれば多くの起業家が35歳以上、もっと言えば35~60歳の人々をターゲットとしていない。スタートアップだけではなく、上場企業の年次報告書や各種調査報告書でも同様で、多くのレポートで「35歳」というキーワードがあり、35歳未満の人をターゲットとして研究し、35歳以上の人をないがしろに

      “公務員採用は35歳未満”、中国速度が生み出した消費と「35歳クライシス」とは | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    • ニシダ更正プログラムの感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

      ラランドニシダ更正プログラムを見ました。ラランドのYouTubeチャンネルに突如としてドロップされた動画、ラランドの動向を全く追っていないにも関わらず、何か強烈な匂いを感じて、視聴しました。一時間程度のこの動画は「ニシダの怠慢に対して、我慢の限界を迎えたサーヤとマネージャーが、身内ではなく、他の仕事で関わった人たちがニシダに対してどう思っているかをニシダに見せたい」ということで、ラジオやテレビのスタッフや、構成作家にニシダに言っていないことを聞いていき、それをニシダに見せるというもので、見る人にとってはなかなかヘビーなものになっただろうことは想像に難くない。 しかし個人的にはあんまり刺さらなかった。それは社会人として十年以上働いてきているので、そこらへんの悩みなどは既に超えてきているものだし、多かれ少なかれニシダ的な人を切ってきたし、自分の心の中にニシダがいたとしてもどんどん葬ってきたので

        ニシダ更正プログラムの感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
      • メンタルが弱い?それってドーパミンのバランスが崩れてるせいじゃないすか?みたいな話

        「ドーパミン・ネイション」って本を読みました。タイトルどおりドーパミンと中毒症状の関係を探った一冊で、著者のアンナ・レンブケさんはスタンフォード大学の依存症治療センターのメディカル・ディレクターだそうな。依存治療の第一人者っすね。 というわけで、個人的に勉強になった4つのポイントをメモっときます。 ポイント1. いまのデジタル環境って脳のバランス崩してない? 過去100年間におよぶ神経科学の研究により、ヒトの脳では喜びと痛みが同居していることがわかっている。快楽の処理と痛みの処理は脳の同じエリアが司っており、そのおかげで快感と痛みのバランスを取るように設計されている。 脳はつねにドーパミンの量を一定に調整しており、喜びと苦しみのどちらかが増え過ぎてしまうと、脳はバランスを元に戻そうと必死に働く。いわゆるホメオスタシスと呼ばれる効果である(どんな楽しいコンテンツでもやがて飽きが来るのは、脳が

          メンタルが弱い?それってドーパミンのバランスが崩れてるせいじゃないすか?みたいな話
        • いろいろと限界が近くなってる - 頭の上にミカンをのせる

          いろんな意味で限界状態が近づいてきているので9月中ははてなブログの更新を大幅に減らします。 調子がよい日があれば更新するかもしれませんが、0になるかもしれません。 7月くらいから精神状態が狂ってきており、自分でも制御できなくなっています。 「自分はコロナに感染したら絶対に死ぬ。 病院での治療も受けることができないまま自宅で苦しみながらもだえ死ぬ」 という妄想に取りつかれてしまっています。 その妄想のせいで精神科医に相談しに行くこともできずひたすら家に引きこもってワクチンを待ってる状態です。 引きこもって1か月近くしてから頭がおかしくなっており、 大好きなマンガを読んでいてもあまり楽しくないし、仕事のパフォーマンスも落ちていて何をやってもダメな感じがしています。 数年かけて頑張って抑えようとし続けてきた被害者意識くせが強くなっております。 先月はトランキライザーがわりにとアニメやらマンガやら

            いろいろと限界が近くなってる - 頭の上にミカンをのせる
          • ブログづくりでめげないモチベーションとは?【雑記】 - YANO-T’s blog

            ブログの前のみなさ~ん。 こんにちは、YANO-Tです。 今日もYANO-T's blogへお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (AIのBingさん作) 今回の雑記は、 自分のブログについて書いてみようと思います。 ブログを始めたきっかけは、 ブログで収入に柱の1つを作りたいという思いからです。 しかし、 ここんところ、自分のメンタルが弱いせいか、 「このままブログやり続けていて大丈夫かな~?」って不安になることが多いんですね。 ブログをやり始めて3か月目になりますが、 〇はてなブログのアクセス解析から見るアクセス数が1日400件前後から伸びない。 〇GoogleやTwitterからのアクセスがめちゃくちゃ少ない。Facebookやインスタで拡散しようとしても反応が思わしくない。 (ほかの人のブログでアクセス数を載せておられる方のブログを見るとGoogleからのアクセス数にビッ

              ブログづくりでめげないモチベーションとは?【雑記】 - YANO-T’s blog
            • 「自分が加害者になったときに被害者にどう向き合うか」を描いた物語ならぜひ「聖☆高校生」読んで欲しい! ど真ん中オブど真ん中です - 頭の上にミカンをのせる

              togetter.com 元々私がこのブログの一番最初に書いた記事がまさにこれに関する話だったのでめっちゃ反応してしまう。 id:oskdgkmgkkk がすでにご存知だったら申し訳ないですが2作品おすすめさせてほしいです。 「若者」が主人公で、加害者になったことを受け入れて被害者と向き合う物語としておすすめなのは2作品あります。 1つは萩尾望都の「残酷な神が支配する」です。 残酷な神が支配する(1) (フラワーコミックスα) 作者:萩尾望都小学館Amazon ただ今回はもう一つの作品を紹介したい。というわけで… 聖☆高校生読め! 聖★高校生 コミック 全11巻完結セット (ヤングキングコミックス) 作者:小池田 マヤ少年画報社Amazon※kindle版もあるのだが、なぜかアダルト指定になってるのではてなブログでは存在出来ない。 最初の1巻とか2巻からは想像でもできないくらい傑作です。

                「自分が加害者になったときに被害者にどう向き合うか」を描いた物語ならぜひ「聖☆高校生」読んで欲しい! ど真ん中オブど真ん中です - 頭の上にミカンをのせる
              • 正体が意外だった漫画家 : 哲学ニュースnwk

                2021年06月02日12:30 正体が意外だった漫画家 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/19(木) 12:45:34.89 ID:0 上條淳士が男と女の二人組だとは思わなかった 上條淳士とYoko(村瀬葉子)の統一ペンネームであるが、 合作・共作ではなくYokoはアシスタントの立場にある。 一部の作品は上條淳士&Yokoのペンネームで発表されている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/上條淳士 2: 名無し募集中。。。:2012/04/19(木) 12:46:03.01 ID:0 藤子不二雄が二人組だとは思わなかった 6: 名無し募集中。。。:2012/04/19(木) 12:48:12.72 ID:0 なんか四人組くらいのやついなかったっけ 9: 名無し募集中。。。:2012/04/19(木) 12:48:54.80 ID:0 CLAMPやね

                  正体が意外だった漫画家 : 哲学ニュースnwk
                • Twitterで最近見かける「これはガチ」「これは結構マジ」のまとめ - さよなら疑似体験

                  Twitterを徘徊していて最近気づいたのが、「これはガチ」「これは結構マジ」で始まるツイート。最初は『ほうほう』という感想だったのだが、次第に多くないか?ということに気付いた。 中には『なるほど!』というツイートもあったので、備忘録としてまとめさせて頂くことにする。もしかしたら、仕事で役立つようなことがあるかも……。 Twitterで最近見かける「これはガチ」「これは結構マジ」のまとめ 「これはガチ」編 何か引っ掛けると思ったら、当方「ガチ」という言葉があまり好きではないようだ。ただ、好きではない言葉で説得力あることを言われると、思いの外心に響くようである。 これはガチです。メンタルが安定してる人は「捨てる」「受け流す」「休む」の3つが共通してる。逆にメンタルが弱い人ほど、抱え込んで、受け入れて、休まない。人の期待に応えすぎて、心が疲れる。メンタルダウンしていた僕も、3つの意識でプロフの

                    Twitterで最近見かける「これはガチ」「これは結構マジ」のまとめ - さよなら疑似体験
                  • 「要領がよくないと思い込んでいるひとのための 仕事術図鑑」を読んで - こゆのときどき日記

                    概要 構成 感想 概要 タイトル:要領がよくないと思い込んでいるひとのための 仕事術図鑑 著者:F太 小鳥遊 要領が良くなくて仕事が上手く進められない人に、一つ一つの手を止めてしまう原因の対処法について述べられています。 ついつい仕事を先送りしてしまう人や自責感を感じすぎてしまう人へ向けて書かれています。 本書は、自分の傾向はそのままに「やり方」で仕事への苦手意識をなくすことをお伝えするものです。「やり方」であって「根性」や「心構え」ではありません(根性や心構えを否定しませんが、それはやり方を知ってからの話です)。 (はじめに~小鳥遊より~ p2-3) リンク 構成 はじめに   ~小鳥遊より~ はじめに   ~F太より~ CHAPTER1  要領がよくないと思い込んでいる人へ 仕事の基本 CHAPTER2  段取りが苦手 CHAPTER3  優先順位がつけられない CHAPTER4  先

                      「要領がよくないと思い込んでいるひとのための 仕事術図鑑」を読んで - こゆのときどき日記
                    • 『デトロイト・メタル・シティ』『KAPPEI』若杉公徳にガチ質問!|川島・山内のマンガ沼web | マンバ通信

                      麒麟・川島とかまいたち・山内が「面白いマンガ」に沼のようにハマって楽しむマンガバラエティ『川島・山内のマンガ沼』。今回は、前回放送の「マンガ家ガチアンケート・若杉公徳編」をお送りします(放送を見逃した方はTVerもご覧ください)。 なぜヤングアニマルに持ち込みを? 川島 今日のテーマは「マンガ家ガチアンケート」! 今回は私のリクエストの先生が来てくださいました。『デトロイト・メタル・シティ』『KAPPEI』などの作者、若杉公徳先生です! 撮影/池ノ谷侑花(ゆかい) 若杉 お願いします。 川島 今回は『デトロイト・メタル・シティ』をはじめ、『ヤングアニマル』で若杉先生の数多くの作品を担当しております、編集長の永島さんにも来ていただきました。 永島 よろしくお願いします。 山内 若杉先生のおかげで編集長まで上り詰めた? 永島 はい、おかげさまで。 若杉 僕も永島さんのおかげでマンガ家に。 川島

                        『デトロイト・メタル・シティ』『KAPPEI』若杉公徳にガチ質問!|川島・山内のマンガ沼web | マンバ通信
                      • 10年生きてみた

                        10年前、既にはてなと出会っていた。 当時は自殺願望のあるJKだった。 どうやって知ったか覚えていないが、インターネットを徘徊するのが好きだったので、もしかしたらこの匿名ダイアリーをきっかけに知ったのかもしれない。 過去の遍歴が興味深いと言ってくださる友人がいたので、久しぶりに投稿してみる。先に言っておくがオチはない。 当時の私は親のDVやモラハラに苦しめられ、学校ではいじめられて孤立。 今ならTikTokでDVやいじめの証拠を上げたら味方になってくれる人が沢山いただろうが、当時はTwitterに画像や動画を載せる公式機能がない時代だった。 だからこの匿名ダイアリーで拙いSOSを発信していた。 今も昔も、相も変わらず悲劇のヒロインだ。 親ガチャは中の下だと思う。 小さい頃から家ではひっくり返った家具が散乱し、壁やドアには穴が空いていた。この惨状を掃除をすると怒られるため、割れたガラスの上を

                          10年生きてみた
                        • 新卒ですぐに正社員になるのはそんなに重要?就職以外の選択肢はないの? - Eba's Blog

                          こんにちは、えばと申します。 この記事をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事は主に、 新卒の就活生 既卒生 社会人の方 これから就活を控えている方 などの方にぜひ最後までお読みいただきたいです。 あなたは、 「大学・専門学校を卒業したら就職するのが当たり前」 という考えについてどう思いますか? おそらく多くの方は特に疑問には思わないでしょう。 世の中の大半の人は新卒で就職します。 高校、大学、専門学校を卒業すると同時に社会人になります。 就職するのは大前提として、 「民間企業に就職するか、公務員になるか」 と迷う、迷った方が大半です。 僕自身も新卒就活時、この2択は大きく迷いました。 ブログを始めてからというもの、多くの方に 「そんなことやってないで早く就職しろよ」 と言われてきました。 では、本当に新卒生は就職しなければいけないのでしょうか? 就職が全てでそれ以外の選択肢はな

                            新卒ですぐに正社員になるのはそんなに重要?就職以外の選択肢はないの? - Eba's Blog
                          • ユーキャン メンタルトレーニングの効果はどう?口コミ・評判まとめ

                            ユーキャン メンタルトレーニング講座を「なんとなく怪しい」と考えている方も少なくないのでは? 実際に効果の方はどうなのでしょうか? 公式サイトやネットから効果をチェックしていきます。 公式サイトからメンタルトレーニング効果をチェック【メントレ】どれぐらいで効果を実感できますか? どれぐらいで効果を実感できますか? ユーキャンのメンタルトレーニング講座では、受講開始時に受ける心理テストの結果をもとに、弱点分野からトレーニングをします。この弱点分野のトレーニングが終わるまでわずか2ヵ月です。 すべてのトレーニング終了の目安は6ヵ月後です。トレーニングが終わった後も、日々自分を再発見したり、新しい考え方を取り入れたりできる「自己成長力」が身につきます。 ユーキャン公式より 心理テストはユーキャンオリジナルのSelfメントレチェック。 その心理テストで自分のメンタルの弱い部分を分析。 以下5つのテ

                            • 「心が強けりゃ何でもできる!」とかいう根性論 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                              このブログではこれまで『根性論』というものについて繰り返し書いてきました。 ここでいう『根性論』とは「気力が充実さえしていればよっぽどのことがない限り世の中大抵のことは精神力で乗り切れるのだ〜! 」みたいな考え方のことです。 この根性論の仲間に「問題ってのは自分で作ってるだけなんだよ!」的な『全ては気持ちの持ちよう論』があります。 これはいつでも「敵は我にあり!」っていう考え方が先に立ってる感じです。 「自分さえしっかりコントロールすれば何でも解決出来るのだ!」という前提が最初にあるのです。 で、その『全ては気持ちの持ちよう論』の発展形が『自己責任論』です。 ここでいう『自己責任論』というのは「やると心に誓って物事に当たれば、どんなことでも出来ないことはない。」という前提からの「出来ないのは出来ない奴が悪いのだ!」というような考え方のことです。 つまり、「やり方さえちゃんと間違わずに努力す

                                「心が強けりゃ何でもできる!」とかいう根性論 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                              • 突発性肛門痛を患ってしまいました!治療法は?【自律神経の病気】【ストレス】 - パンクITマンの休息

                                こんにちは、Kです! 私はいくつか持病を患っているのですが、その中でも特に厄介なものが本日のテーマの突発性肛門痛です。 この病気を患ったのは約5年前、個人的に日々の生活にストレスを感じ、自律神経系が壊れかけのタイミングで発症してしまいました。それ以降現在まで完治には至っておりません。(当時に比べてだいぶマシにはなりましたが) 最初に結論から申し上げますと実はこの病気、現在非常にマイナーなものであり明確な治療法がありません。 いくつか病院を転々としたのですが、やはりどこのお医者さんもこの病気について詳しくなく、治療法も確実に効くものはありませんでした。 あ、ちなみにこの病名は医者に診断してもらったものではなく、ネットで自分の症状と照らし合わせ発見したものであり、地元でこの病気に強いお医者さんは見つけることができませんでした。 そこで今回は、私がこの病気とこれまでどう付き合っていったかを綴って

                                  突発性肛門痛を患ってしまいました!治療法は?【自律神経の病気】【ストレス】 - パンクITマンの休息
                                • 3年間メンタルケアを自分でやって分かったこと【あなたにも訪れる5つのステージ】 - めんと~れ

                                  ※更新:2024/2/25 こんにちは! 今回は 、「自分でメンタルケアを3年ぐらいやった感想と今」。 そんなテーマでお届けしたいと思います。 自分でメンタルケアをはじめると訪れる5つのステージなんかも書いてます。 記事の内容 ▶私が自分でメンタルケアを始めたきっかけ ▶【結論】3年間自分でメンタルケアを続けて分かったこと ▶メンタルケアの勉強はムダじゃないって話 ▶自分でメンタルケアを始めたら訪れる5つのステージとは? これからメンタルケアを始めたい人も、 今すでにやっている人も、、、 「まーそんな人もいるのか!」 という感じで読んでもらえれば幸いです。 それではスタート! 私が自分でメンタルケアを始めたきっかけ 【結論】3年間自分でメンタルケアを続けて分かったこと メンタルケアの勉強はムダじゃないって話 自分でメンタルケアを始めたら訪れる5つのステージとは? ステージ1:メンタルが落ち

                                    3年間メンタルケアを自分でやって分かったこと【あなたにも訪れる5つのステージ】 - めんと~れ
                                  • ふくちゃんご飯食べ始めました!&鼻はな挨拶 - まねき猫日記

                                    後光が差してるとしか 言いようのない光景です。 ヒルズ缶オンリーですが ふくちゃん食欲復活しました! 水曜日に食べたあ! と思ったら、 夜中に吐いたりして、 本当に木曜日は、 病院に行くかどうか迷いました。 ヒルズ缶を食べない時期が あったので、 期待してなかったのですが、 カリカリを飲み込むのが 今辛そうなので、 本にゃんも しゃ〜ないなあ、と 思って食べてるかもしれません。 あと、体重計に乗ったら、 3.8キロあったのが、 3.7キロになってました。 そんなに減ってない… (体重計怪しい??) それよりも 自分の体重の激増に びびりました。 痩せ過ぎとは 言われてましたが… +8キロは、 大丈夫なのでしょうか。 …………… それから衝撃的な事実を お話します! ぎんちゃんが、 茶太郎と、 鼻はな挨拶をしました!!!! 昨日、それ見て、 余りに嬉しくて、 赴くのが億劫だった、 前の会社に

                                      ふくちゃんご飯食べ始めました!&鼻はな挨拶 - まねき猫日記
                                    • 適応障害で退職して失業保険を受給するまでの流れ - なんとなく

                                      私は正社員で転職した会社を わずか2週間で辞めました。 理由は適応障害。 たった2週間で適応障害に? と思うかもしれませんが、 もともとメンタルが弱くて 精神科には何度かお世話になっていました。 前の職場でもストレスを抱えていた上に、 休みを挟まず次の職場へ転職して、 しかもその職場が私には合わなかった。 この会社でずっとやっていけるか? と先のことばかり考えてしまい、 不安から体調を崩し、退職することにしました。 次の仕事も決まっていないし、貯金も無い。 どうしようどうしようと焦っている時、 失業保険を受給できることを知りました。 自己都合退職の場合、 2か月待てば失業保険を受給できます。 でも貯金が無いのに2か月も待てないですよね? 自己都合退職でも、 私のように心の病気により退職した場合、 特定理由離職者扱いとなり、 2か月待たずとも失業保険を受給できます。 ※2020年10月1日以

                                        適応障害で退職して失業保険を受給するまでの流れ - なんとなく
                                      • 元オウム上祐史浩が語る「宗教二世」山上被告の弱さと旧統一教会の欠陥。第二の麻原は生まれるか?【前編】=鈴木傾城 | マネーボイス

                                        2022年7月、安倍元首相が凶弾に倒れて帰らぬ人となったが、容疑者・山上徹也の殺害動機には母や財産を統一教会に奪われたので、SNSでしきりに関係を示唆されていた安倍元首相が象徴として選ばれたという事実があった。 そして、この統一教会問題ならびにカルト問題がクローズアップされており、自民党の屋台骨すらも揺るがす問題となって今も激震が続いている。 こうした中、かつて日本を震撼させたカルト教団・オウム真理教の信者であり、袂を分かち、現在は脱麻原・反麻原派を主張する「ひかりの輪」という宗教団体の代表をしている上祐史浩は何を思っているのだろう? 先日、この上祐史浩氏にインタビューする機会を得た。上祐氏は何を思い、何を感じ、これから日本の宗教や未来はどうなっていくと考えているのか。以下、インタビューの一部始終を公開したい。(『 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編 』

                                          元オウム上祐史浩が語る「宗教二世」山上被告の弱さと旧統一教会の欠陥。第二の麻原は生まれるか?【前編】=鈴木傾城 | マネーボイス
                                        • 『半沢直樹』人気の理由は、勧善懲悪ではなく「戦うお父さんの物語」だったから

                                          久しぶりに、ドラマ『半沢直樹』を観た。 「倍返しだ!」でおなじみの当作品、2013年放送なので、なんと放送からすでに10年も経っている。 しかし、さすがは最終話の視聴率42.2%、平成の民放テレビドラマの第1位をかっさらった人気作。10年経っていてもめちゃくちゃおもしろい。 『半沢直樹』がウケた理由は、不正をしているウザい上司や職権乱用する上層部をとっちめる勧善懲悪ものだから、とよく言われる。 ……でも本当に、半沢直樹は「勧善懲悪」だからウケたのだろうか? 放送から10年経った2023年に改めて見てみると、どうも、そうじゃない気がする。 『半沢直樹』人気の理由は、「戦うお父さんの物語」だったからじゃないか? 私服シーンなし!スーツという戦闘服を脱がない男たち わたしが気になったのは、『半沢直樹』の男性メインキャストが、一度も私服にならないことだ。 高級料亭で会食するときも、同期で集まって居

                                            『半沢直樹』人気の理由は、勧善懲悪ではなく「戦うお父さんの物語」だったから
                                          • 「意識低い系=悪」で「意識高い=善」って誰が決めた?【自然体でいい】 | Free Life

                                            2020/10/30 (更新日: 2020/11/04) 「意識低い系=悪」で「意識高い系=善」って誰が決めた?【自然体でいい】お金 ビジネス 会社に縛られない人生 起業 こんばんは、@kojisaitojpです。しばらく「Go to トラベル」を意識してホテルの紹介を中心とした旅行の記事を量産しましたが、国内に関しては徐々にネタも尽きて来ているので、当初のビジネス系・自己啓発系の話に戻していきます。 海外まで含めるとまだまだ無限に書くことはありますが、そういうタイミングでもないですし。 ビジネス系・自己啓発系は基本的にアクセス数が取れないので、せっかく軌道に乗ってきたブログがまた沈むかもしれませんが。。。 Twitterは意識が高いので、定期的に「ミュート」も大切です😌 意識の高い言葉を見ると、やる気が出ますよね。でも、体力がないのに「やる気の出る言葉」だけを見たら、動けない自分に絶望

                                            • マインドフルネス瞑想は確かに効果がある。 - 超メモ帳(Web式)@復活

                                              マインドフルネス瞑想は確かに効果がある。 あわせてよみたい ランキング マインドフルネス瞑想は確かに効果がある。 昨日から妙に気温が下がったよな。3月に入ってしばらくはぽかぽか陽気であったものが、急にいきなり冷えてしまった。まぁ、これぐらいの時期の気候というのは不安定なものである。それは良いんだが、どうにも気温の急激な変化によりメンタルの調子が不安定である。 なんか、答えのない問題に対してグルグル思考でもやんもやんしてることが多くて、何か直近で嫌なことあったっけ? と考えてみたけど、最近は何か落ち込むような出来事というのはとくにない。勝手に心のフォーカスが過去の嫌な出来事だとか、将来の不安的なものを検出して感情が不安定になってしまうことがあった。 マインドフルネス瞑想を習慣化したことでこういう感情に振り回されることは少なくなった。こういうネガティブな感情が襲ってきた時でも、「あ、なんか変な

                                                マインドフルネス瞑想は確かに効果がある。 - 超メモ帳(Web式)@復活
                                              • 【書評】ダントツになりたいなら、たったひとつの確実な技術を教えよう - ようの読書記録

                                                今回は、”ダントツになりたいなら、たったひとつの確実な技術を教えよう”の書評です。 タイトルが非常に長い本です。 リンク あらゆるコントロール技術の中で、最も重要なのは「自分をコントロールする力」だと思います。 その技術を一冊で学べる本です。 もちろん、たんなる精神論やスピリチュアルだけの世界(再現性の低い事)ではありません。 自分をコントロールするための技術を学べる本です。 ・もっと努力したい ・仕事の成果を上げたい ・自分の人生を自分でコントロールしたい ・努力が苦手 そんな人におすすめの本です。 そもそも、人は自分をコントロールするのが苦手 "ダントツになりたいなら、たったひとつの確実な技術を教えよう"のポイント 人が想像する限界は、限界には程遠い ここから学べること【考察】 才能よりも選択が重要 メンタルは筋肉と同じように鍛えることができる 苦難はいつか必ず終わる 今すぐ成功に備え

                                                  【書評】ダントツになりたいなら、たったひとつの確実な技術を教えよう - ようの読書記録
                                                • スリングショット猟って難しいな - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

                                                  こんにちは。 もちくすです。 私が狩猟に興味を持ち出してすでに三度目の猟期も終わろうとしています。 色々と紆余曲折があり、今のところはスリングショット猟で狩猟をやっていこうと落ち着いているところですが、改めてスリングショット猟の難しさを痛感しております。 そもそも、日本で狩猟を行うのはなかなかハードルが高く誰しもが簡単に獲物を手にできるわけではありません。 日本で狩猟を行うには、猟期や猟場を守ったうえで狩猟免許の取得が必要です。 さらに銃猟をするのであれば、銃の所持許可を得なければなりません。 しかし自由猟と言って猟期や猟場は守らなければなりませんが、狩猟免許なしで狩猟することも可能です。 スリングショット(パチンコ)を使った狩猟はこの自由猟に当たります。 私は数年前からこのスリングショット猟に挑戦しているのですが、コレがなかなかうまくいきません。 今回はそんなスリングショット猟の難しさと

                                                    スリングショット猟って難しいな - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
                                                  • 【あてはまったら注意!!】浮気されやすい女性の特徴5選。 - あざとく可愛く生きていく。

                                                    当ブログはアフェリエイト広告を使用しています。 こんにちは。 ”あざとく可愛く生きていく。”へようこそ♡ 株式会社あざとかわいい 代表取締役のamiです☺︎ (そんなものはございません。笑) 「毎回付き合う彼に浮気される…」 「なんだか私、浮気される側になる事が多い気がする…」 付き合った彼に毎回浮気をされる”される側女子”のみなさん。 いつも辛い、もう恋愛したくないって気をつけても同じような男性を選んでしまうみなさん。 今回は、”浮気されやすい女性の特徴”を紹介していきます!! 実は、浮気癖というものがあるように、浮気され癖っていうのもあって どちらとも簡単には治らないものなんです。 なので「あてはまっていたら要注意!!」 浮気され癖がついていないかチェックして、あてはまっていれば改善していきましょう♪ マンネリしやすい よく尽くす 容姿でパートナーを選ぶ 経験豊富な男性を選びがち 神経

                                                      【あてはまったら注意!!】浮気されやすい女性の特徴5選。 - あざとく可愛く生きていく。
                                                    • 「すぐ心が折れる人」がやりがちな"3つの悪習慣"

                                                      2022年も後半に入りました。絶好調に過ごしている方も、ちょっとうまくいかなくてしょんぼりしている方もいるでしょう。うまくいかなくて心が折れて、次の一歩が踏み出せない方もいるのではないでしょうか。 誰にでもあることだけれど、繰り返すと「メンタルが弱いから自分はダメなんだ」と自分にレッテルを貼ってしまいがちです。そんなサイクルに「ちょっと待って!」と、ストップをかけさせてください。 「つよつよメンタル」を手に入れるには メンタルを鍛えたいという人は多いですが、例えば筋肉のように、一定の負荷をかけて強くしていくことが「鍛える」だとしたら、ことメンタルに関しては「鍛える」ものではありません。 ちょっと想像してみてください。強いプレッシャーや批判や非難の中に身を置いて、それに耐えると理想のメンタルが手に入りそうですか? また、それをやりたいですか? これはきっと健康的ではありませんし、メンタルが強

                                                        「すぐ心が折れる人」がやりがちな"3つの悪習慣"
                                                      • 「NEEDY GIRL OVERDOSE」感想:それは強めの幻覚であり麻薬であり天国であり地獄|yusuke3rd

                                                        ※このnoteにはNEEDY GIRL OVERDOSEの大きなネタバレはありませんが、ゲーム内のスクリーンショット、キャラクターの言動などが含まれているため、まっさらな状態でゲームを始めたいという方は、購入後にお読みいただけますと幸いです。 はじめに発売を1年以上楽しみにしていた「NEEDY GIRL OVERDOSE」、期待を裏切らない最高の作品でした。 ゲームの評価の軸をどこに置くかは人それぞれですが、私はやはりその「体験」に重きを置いているところがあります。 このゲームは、「いかにもいそうな(またはきっと存在している)『あめちゃん』という女の子のリアルさ」、そして「ゲームでは一般的ではない依存と裏切りの体験」が究極の魅力であると思います。 メンタルがちょっとだけ弱くて、承認欲求が凄く強い、とても顔面が強い(とても顔が可愛い)女の子、あめちゃん。一人の人間の病み具合としたたかさ、性格

                                                          「NEEDY GIRL OVERDOSE」感想:それは強めの幻覚であり麻薬であり天国であり地獄|yusuke3rd
                                                        • デジタルマーケティングのムダをゼロに。WACUL 垣内勇威 - ミエルカマーケティングジャーナル

                                                          株式会社GiftXのいいたかゆうたさんがインタビュアーとなり、様々な領域の「知」を求めて、有識者の皆さんと対談する連載「#知の探索」。 今回のゲストは、株式会社WACUL代表取締役の垣内勇威さんです。垣内さんは東京大学経済学部卒業後、株式会社ビービットを経て、2013年に株式会社WACULへ入社。デジタルマーケティングの支援ツール「AIアナリスト」立ち上げに携わり、2022年5月に同社の代表取締役へ就任しました。2020年には『デジタルマーケティングの定石』(日本実業出版社)を出版した垣内さんは、SNS・メディアでのバッサリと物事を切る発言でも注目を集めます。今回のインタビューでも、「垣内節」でデジタルマーケティングの本質について語っていただきました。 (撮影:志賀友樹 執筆:サトートモロー 進行・編集:いいたかゆうた) デジタルマーケティングなんて「やらなくていい」が一番 いいたか: 垣

                                                            デジタルマーケティングのムダをゼロに。WACUL 垣内勇威 - ミエルカマーケティングジャーナル
                                                          • 【弱虫ペダル】【愛着障害】最強の御堂筋翔くんは自己高揚タイプの愛着障害?【優位性への渇望】 - 発達凸凹BOYとの日常

                                                            週刊少年チャンピオン連載漫画【弱虫ペダル】の記事2回目です。 今回は、弱虫ペダルの世界の中でのスパイスこと 【御堂筋翔(みどうすじ あきら)】くん が【愛着障害】ではないか?と感じた点を、御堂筋くんの魅力に迫りながら愛着障害勉強中の私が挙げていきます。 弱虫ペダル前回記事 愛着障害のこれまでの記事 御堂筋翔とは? “まさに外道”な御堂筋くん 御堂筋翔くんの『過去』 お母さんからの『言葉』 御堂筋翔の【愛着障害】ポイント 回避型(抑制型)の愛着タイプ すぐに「キモい」と言う 自分が「キモい」と言われると怒り狂う 自己高揚(優位性への渇望) 『籠る』行動 姿勢の悪さ 感情の紛らわせ行動 他の御堂筋くんの愛着障害行動 さいごに 弱虫ペダル前回記事 www.hattatsu-decoboco.com 愛着障害のこれまでの記事 www.hattatsu-decoboco.com www.hattat

                                                              【弱虫ペダル】【愛着障害】最強の御堂筋翔くんは自己高揚タイプの愛着障害?【優位性への渇望】 - 発達凸凹BOYとの日常
                                                            • 【HSPあるある】HSPは薬が効きやすい?副作用も出やすいです - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                                              こんにちわ、強度HSPのりんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 HSPに対する世間のイメージ、なんとなく『メンタルが弱い人』と思われてるんじゃないかなという気がします。 実際には、あらゆる刺激に敏感な人なんですよ。 先日、ジェネリック医薬品について記事を書きました。 今日はお薬繋がりです。 もちろん個人差はありますが、HSPさんの中には薬が効きやすい人がいます。 私の実体験あるある、お付き合いくださいね。 hanamaru-life.hatenablog.com hanamaru-life.hatenablog.com タップできる目次 HSPはいろんな刺激に敏感です 市販の風邪薬は、一度飲めばほぼ治ります 副作用も出やすいです 過去一番きつかった副作用は・・・ お薬を飲むときは、慎重に 合わせてこちらも是非読んでくださいね! HSPはいろんな刺激に敏感です 過去のあるある

                                                                【HSPあるある】HSPは薬が効きやすい?副作用も出やすいです - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                                              • 「趣味は居合道です」って答えた時の反応あるある - ゆる小町。

                                                                「趣味は?」と聞かれて、「趣味は居合道です」って答えた時の、相手の反応あるあるをまとめました。 居合道をしている方は、この反応返ってきたわ~って思うかも!? 居合道をしていない方は、この反応したことあるわ~って思うかも!? 王道パターン 「えっ!?」って聞き返される 「居合道って何?」って聞かれる おしいパターン 「あの、藁を切るやつ?」って言われる 歩み寄りパターン 「刀、かっこいいよね!」「袴、かっこいいよね!」って言ってくれる 「何段?」って聞かれる 「真剣もってるの!?」って聞かれる イレギュラーパターン 「何で?」って聞かれる 誤解しているパターン メンタルが強い人・ちゃんとしている人に思われる まとめ 王道パターン 「えっ!?」って聞き返される 自分が発したことのない単語を聞いた時って、聞き取れないですよね。 たぶん世の中、「居合道」って単語を発したことがない人の方が多いと思い

                                                                  「趣味は居合道です」って答えた時の反応あるある - ゆる小町。
                                                                • ちっぽけな自分に気付く夜 - むらよし農園

                                                                  昨日は休みを取って久しぶりのゴルフを満喫した。 快晴なうえに気温も高く最高のコンディション。 普通ならね? 早朝からこんなこともしちゃって。 地上で働く人たちを思い、優越感に浸れる最高な時間。 普通ならね? 練習の成果も出て、スコアも悪くなく無事に終えた。 その後ラウンドしたみんなと軽い打ち上げ。 その日のゴルフのあれやこれやを話しながらの美味しいお酒。 楽しい楽しい時間だ。 普通ならね? そう。 僕は今普通ではない。 重い病に侵されている。 花粉症というね。 快晴も気温の上昇も早朝からの飲酒も夜の飲酒も全部が全部、花粉症患者にとっては大敵。 山奥のゴルフ場で凄まじい量の花粉を全身に浴びて、酒を飲む。 夜も鼻水ダラダラさせながら酒を飲む。 そして飲んだ〆にこんな馬鹿みたいなことをしてしまう。 特大のチャーシューと豚カツがトッピングされたサムライラーメン 全ての行動が裏目に出てしまった僕はど

                                                                    ちっぽけな自分に気付く夜 - むらよし農園
                                                                  • 「自分を大切にする」という言葉の前に必ずつけてたアレ - わたし歩記-あるき-

                                                                    今回の件で、改めて考えていること・・ それは、「自分を大切にする」ってどういうことなんだろう?ってことです。 脊柱管狭窄症を発症する前までのわたしは、自分と向き合うことや、身体感覚を通して感情を感じることで、自分のニーズに気づく・・ということも随分出来るようになったという自覚もありました。 それでもやっぱり、結果として現れてきたのは、周知の通りなわけです。 なんでかな~・・ なんでだろ~・・ わたしの中のどんな観念がこういう結果を招いているんだろう・・ どんな神経系の使い方が、身体に負荷を与えてしまったんだろう・・ 身体が楽になってきたのもあるのですが、ここ数日は、ぼ~っとした時間があると思索に落ちている自分がいました。 で、今朝。 恒例の実家とのLINEビデオ会議をしている時に、ハタと気づいたんです。 私って、「自分を大切にする」という言葉の前に、いつも無意識になんだけど、 「●●よりも

                                                                      「自分を大切にする」という言葉の前に必ずつけてたアレ - わたし歩記-あるき-
                                                                    • 【ストレス対策】メンタルにいいことを色々してきたら改善されてきた - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                                      最終更新日:2021/2/22 この記事は自分の備忘録を兼ねており、 また、投資とほとんど関係ないことを書くので、興味のないかたは飛ばしてください。 心配性で完璧主義者、メンタルが弱い筆者(ひょしおんぬ)は、1年ほど前に公私ともに環境が急激に変化したことによって、精神的に大きく沈んでいました。 その時に「このままじゃいかん!」と思って、それ以降メンタルに良いとされることを色々とやってきて、「これは確実に効果がある」と思えるものをいつくか発見できたので、ここにメモしておきます。 というのも、筆者(ひょしおんぬ)は『豊かな人生』を送るために41歳でのセミリタイアを目指しているわけですが、セミリタイアしたところでメンタルが不安定ではとても『豊かな人生』を送れるとは思えないためで、 以下に効果のあった順に並べておきます。 よく寝る(8時間以上が基本) 腸内環境を整える(緊張と胃腸不良は似ている)

                                                                        【ストレス対策】メンタルにいいことを色々してきたら改善されてきた - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                                      • 選択子無しというか子を持ってはいけないと思ったから産み育ててない

                                                                        本当は子育てはしてみたかった。 けれど、私は子を持ってはいけない側だと8歳の時から感じているから、子供を持つことを諦めた。 「子を産み育ててはいけない」と自分に言い聞かせすぎて、35歳を過ぎるまで、「自分が子育てをしてみたかったのだ」ということにすら気づけていなかった。 私は自分の感情について、とことん鈍かった。何かをしたいと感じたことがなかったから、自分が子育てをしたかったなんて夢にも思わなかった。 子をもってはいけない側だと感じた理由は多数あるけどまとめるとこんな感じだ(まとまってない) 【① 障害を持った子や「育てづらい子」が生まれたら育てる自信がない】 ・自分が発達障害(ADHD、ASDはグレー)で周りから非常に浮いていて(でもどうしたら浮かないかはわからなくて)生きづらかった。母親も兄弟もそうだし、親族にもちょいちょい自閉症だったりASD傾向が強い人が多く(奇声を発したり走り回っ

                                                                          選択子無しというか子を持ってはいけないと思ったから産み育ててない
                                                                        • 『集中』と『力み』は紙一重? - 2021.08.02 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                                                          皆さん、こんにちは! あっという間に8月に(@_@)なセバスチャンです。 何もしてなくてもお腹がすくように、月日も経ってしまうもんですね。 懲りずにお昼休みを利用してドライビングレンジで『振りすぎない』練習を🏌 まー、暑いこと暑いこと💦 2〜3発打っただけで汗だらだら⤵ こういうお天気も、集中が難しいもんですよね。 『集中』と『力み』って紙一重だとおもいません? 私だけかな? 『欲』が加わると『力み』になるのはなんとなく正解かなと思いますが、『集中』し過ぎると『力み』に変わるように、少なくとも和田には思えます。 「この1打は集中して、悪くてもグリーン近くまでは運ぶぞ!」 で、ボールを見過ぎてると手前からかんでダフったり、ちょびっとトップ気味で薄かったり⤵ やっぱり、『欲』が加わることで方程式は違うものになるんでしょうかね❔🤔 今日の1時間ほどの練習では、前回に続いてアドレスの確認、振

                                                                            『集中』と『力み』は紙一重? - 2021.08.02 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                                                          • 体験からの気づきや教訓 ー備忘録ですー - 育休夫婦のデイトレード日記

                                                                            ※実際に体験した失敗からの教訓なので トレードする前に一読すること。同じ間違いはしないように。 ◆心構え ・資金効率を高めろ、塩漬けするなら早期に損切 2020年5月、ファイズHDやツナググループHDで塩漬けになった悔しさ 損切りしてからは、資金を回転でき稼げた ・エントリーポイントを吟味して高値掴みを警戒せよ 絶対に楽なトレードになるし、なにより塩漬けリスクも少なくなる。ナンピン余力 もなく、お祈りトレードほどもどかしいものはない ・信用余力MAXのまま、お祈り銘柄を持ち越しするのは致命傷 その癖は改めなさい。それが治らないと軍資金は増やせないよ ・損切できないのは、金額が大きいから、とかじゃなく、私の場合は 単なる見栄。しかも誰に張るものでっもない見栄。百害あって一利なし。捨てな さい、そんな見栄。認めなさい自分の非を ・メンタルが弱いとき、寝不足の時はトレードするな エントリーも利確

                                                                              体験からの気づきや教訓 ー備忘録ですー - 育休夫婦のデイトレード日記
                                                                            • 妹に見下されてるお兄ちゃんはどうすりゃいいですか? 「お兄ちゃんはおしまいっ!」 - 頭の上にミカンをのせる

                                                                              「おにまい」とか「ぬきたし」とか「朝凪」さんの同人誌とかの話です。 私には姉と妹がいる 基本的に私はフィクションでも「兄妹」という関係の話は苦手だったりする というわけで?「お兄ちゃんはおしまいっ!」みたいに「お兄ちゃん」の立場を捨てて可愛い妹になれるというフィクションはめちゃくちゃ優しい夢を描いてていいよね 私には姉と妹がいる 姉は私より2つ年上だ。めちゃくちゃ頭もよく要領もよい人間だった。親との関係も良好であり、他人に心配をかけるということもなかったから小学校高学年くらいからもう完全に自由放任で一人で好きなことやってたような気がする。 妹は私より一つ年下で、勉強は苦手だが人に甘えるのがとても上手で学校の外にも友達が多くいた。特に大学に入ってからはリア充そのものだった。父も母も姉も私もリア充とは程遠い性格だったから「わが家の人間でもリア充になることは可能だったのか」と思った。 で、妹の話

                                                                                妹に見下されてるお兄ちゃんはどうすりゃいいですか? 「お兄ちゃんはおしまいっ!」 - 頭の上にミカンをのせる
                                                                              • 「携帯のデータは全て消して、芸能関係の連絡も絶った」上原さくらが明かした30代「うつ闘病」の日々 | 文春オンライン

                                                                                昨年12月ブログで突然、結婚を報告したタレントの上原さくら(42)。3度目とも4度目とも言われる結婚は、大きな話題となった。 17歳で『ホリプロタレントスカウトキャラバン』にてグランプリを獲得し、華々しいタレント生活を送った上原だが、その後は波乱の人生を歩んでいた。30代でうつ病を患って入院。その後は、芸能界からは事実上引退し、38歳で東海大学に進学。2019年春に無事卒業していた。そして、いまは新たな芸能事務所に所属し、ブログに近況を綴る毎日だ。 「週刊文春デジタル」では、上原に約120分にわたるロングインタビューを敢行。うつ病との闘病から40代のキャンパス生活までを語った。 ◆ ◆ ◆ 芸能界から自分を切り離して体調回復 ――ある時期、体調を崩されていましたが、その後はいかがですか? 上原 精神状態ですか? うーん、大学に入ってからは(体調を崩すことは)ほぼなかったですね。芸能界の仕事

                                                                                  「携帯のデータは全て消して、芸能関係の連絡も絶った」上原さくらが明かした30代「うつ闘病」の日々 | 文春オンライン
                                                                                • 【京大理系研究室】大学生の不登校問題 - リケジョ的教育のすすめ

                                                                                  京都大学のノーベル賞受賞者数が東京大学に追いつく せっかく大学に入ったのに不登校 精神のよりどころを探す 今日のひとこと:不登校学生を支える周囲のかかわり方ひとつで状況はかわる(こともある) 京都大学のノーベル賞受賞者数が東京大学に追いつく 京都大学工学部出身の吉野彰さんがノーベル化学賞を授賞されました。現在の工業化学科ご出身です。京都大学工業化学科の同窓会組織である工化会では、毎年講演会を開催していて、5年前の講演会で吉野さんはリチウムイオン電池について熱く語ってくださいました。その時から、今年はノーベル賞くるかも?みたいな機運でしたので、関係者の皆様としてはようやくという思いだったのではないでしょうか。 来月京都で開催される第60回電池討論会では、吉野さんのノーベル賞受賞記念講演がおこなわれます。ビッグなゲストに、参加を予定している同僚は喜んでいます。 せっかく大学に入ったのに不登校

                                                                                    【京大理系研究室】大学生の不登校問題 - リケジョ的教育のすすめ