並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

モンテッソーリの検索結果1 - 40 件 / 49件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

モンテッソーリに関するエントリは49件あります。 教育育児子育て などが関連タグです。 人気エントリには 『「モンテッソーリ教育」には本当に効果があるのか 専門家たちが追跡調査を実施 | 世界的に広がっているけれど…』などがあります。
  • 「モンテッソーリ教育」には本当に効果があるのか 専門家たちが追跡調査を実施 | 世界的に広がっているけれど…

    モンテッソーリ教育を掲げる学校はいまや世界に6万校もある Photo: Martin Schutt / picture alliance / Getty Images 料理人のジュリア・チャイルド、作家のガブリエル・ガルシア=マルケス、歌手のテイラー・スウィフト、そしてグーグルの創業者ラリー・ペイジの共通点は何か。それは全員、子供の頃にモンテッソーリ教育の学校に通っていたことだ。そんなことを指摘する記事が英メディア「BBC」に掲載された。 マリア・モンテッソーリが、「子供の敏感期に最適な刺激を与えることに軸をおいた新しい学習法」の開発を思いついたのは、ローマの精神病院で学習障がいがある子供たちがパンくずで遊ぶ姿を見たことがきっかけだった。 そのアプローチの根底には、教具は子供の体の大きさに合わせ、五感に訴えるものにする、という原則がある。子供たちは創造力を発揮して問題解決に取り組むことが奨

      「モンテッソーリ教育」には本当に効果があるのか 専門家たちが追跡調査を実施 | 世界的に広がっているけれど…
    • モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツが出版されました - $shibayu36->blog;

      最近妻が子育てに関する書籍を出版したので宣伝です。 モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ (コミックエッセイ) 作者:てらいまきKADOKAWAAmazon この本は子育てで自分たち夫婦が「子供に伝わり、かつ自分たちもラクになるために、どうやって声がけしたら良いか」と悩んでいることを、モンテッソーリ教育の研究者である島村華子先生に質問して教えてもらうというコミックエッセイです。例えば、 子供に伝わりやすい褒め方はどのようなものか どうやったら子供も一緒に片付けをしてくれるのか 保育園で起こった出来事を教えてもらうにはどうしたら良いか 子供に一緒に遊んで欲しいと言われた時に、親はそんな気分じゃない時はどうすれば良いか といった内容を教えてもらいました。 聞いた内容を実際に試したところ、もちろん育児において全てうまくいくということはなく、うまくいったりい

        モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツが出版されました - $shibayu36->blog;
      • モンテッソーリ教育に決めた理由を簡単にご説明します - 育児猫の育児日記

        私がモンテッソーリ教育を受けさせたいと思った理由について出来るだけ簡単に書いています。 モンテッソーリに興味があるんだけど、よくわからない方向けの記事です。 モンテッソーリ教育とは簡単に言うと モンテッソーリ教育との出会い モンテッソーリ教育の自己教育力 早くできるということが賢いということではない モンテッソーリ教育とは簡単に言うと モンテッソーリ教育とは?みたいな本はたくさんありますし、ネット上にもたくさんの記事があります。 創始者のマリア・モンテッソーリの半生や理念をここで書くことはしません。 この記事では、私が人に「モンテッソーリって何?」と聞かれたときに、実際に答えることを書きたいと思います。 モンテッソーリ教育とは、簡単に言うと「子供には自己教育力が備わっているから、周りの大人はそれをサポートすればいい」という教育です。 もっと簡単に言えば「ああしろ、こうしろといわずに、正しい

          モンテッソーリ教育に決めた理由を簡単にご説明します - 育児猫の育児日記
        • 長女ちゃんのおしごとの成果 【モンテッソーリ園】 - 育児猫の育児日記

          今日は土曜日ですが、今週も先週に引き続き 脳トレシリーズはお休みいたします。 おそらく中国地方のどこかで帰る準備をしていると思います。 また来週よろしくお願い致します。 モンテッソーリ園にお世話になっています 当ブログをお読みの方ならご存知かと思いますが、 わが家の子供たちは3人ともモンテッソーリ園にお世話になっています。 長男と次男はすでに卒園しており、現在は長女だけが通っております。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 育児猫家がお世話になっている幼稚園では、学期末に毎回お仕事を持って帰らせてくれます。 今日は年中の長女ちゃんがおよそ半年間幼稚園で頑張った成果を持って帰ってきてくれましたので、ご紹介したいと思います。 はさみのおしごと はさみのおしごとは基本的に線に沿ってきるおしごとです 年少さんのころと比べるとかなり複雑な形も上手に切り抜けるように

            長女ちゃんのおしごとの成果 【モンテッソーリ園】 - 育児猫の育児日記
          • 折り紙キングだった息子〜ADHDとモンテッソーリ幼稚園 - しぼりだし日記

            座れなくってモンテッソーリ系列の自由保育幼稚園に入った息子でしたが、相性抜群だったようです。 立っていても他の子に迷惑をかけないなら自由にして良いという方針だったのではないかと思うんですよ。 モンテッソーリ園は登園するとまず、今日は何のお仕事(遊びをお仕事という)をしようか?を各自が考えます。 少なくともそういう建前なので、息子みたいに取り憑かれたように折り紙一択ボーイも許されるわけです。でも息子の場合はそればっかりが過ぎたみたいで、用事で登園すると先生にたまにぼやかれました😅先生は参観や発表会にむけての作品も作るように仕向けないといけませんしね。 参観はバラバラにお仕事をする子供の様子を先生にナビされて見に行く感じ。集中を削がないように静かに見守ることが多いのです。 大勢集まって話を聞いた覚えがあまりなく、ちょうどそんな時に私はアイタタなことになったわけです。 アイタタがわかるのはこち

              折り紙キングだった息子〜ADHDとモンテッソーリ幼稚園 - しぼりだし日記
            • モンテッソーリ教育が必要だった理由 - 育児猫の育児日記

              モンテッソーリ教育を紹介すると 幼児教育とは モンテッソーリなどのメソッドが必要だったのは イヤイヤ期が怖い 幼児教育の指針が必要ではない人 最後に モンテッソーリ教育を紹介すると こちらのブログで先日「モンテッソーリ教育に決めた理由」という記事を書きました。 www.ikujineko.com 現実世界でもたまに他のお母さんにもモンテッソーリ教育を始めた理由を話すことがあります。 相手のリアクションは好意的なものから否定的なものまで様々です。 他の幼児教育メソッドや早期教育を取り入れられている方からは、否定的な言葉を頂くこともしばしばあります。 人それぞれ考え方が違うのは当然ですし、子供の責任を負えるのは、基本的に親だけですから、別にこちらの考えを押し付けようとは思っていません。 ただ、なかには「私は何にも考えてなかった」 「何にも考えずに一番近くの保育園に入れてしまった」 「ちゃんと調

                モンテッソーリ教育が必要だった理由 - 育児猫の育児日記
              • 【モンテッソーリ園】に通うデメリット - 育児猫の育児日記

                モンテッソーリ園のデメリット 費用が高い 変わった人が集まりやすいかも 小学校で馴染めないかも 最後に モンテッソーリ園のデメリット 費用が高い これは園によってかなり違いがあるとは思います。 ただ一般的に普通の園よりも高いことが多いようです。 ちなみに育児猫家の幼稚園の保育料は、無償化で自己負担なしになっています。 施設料や教材費もなく、私服なので制服代もありません。 非常に良心的だと思います。 ただ以前も書きましたが、モンテッソーリ教育を行う教諭は研修を受けたりする必要があります。 それに子供たちが行う「おしごと」は、たくさんの教具や消耗品が必要です。 ですから、一般的な他の幼稚園よりも高額なのは致し方ないかもしれません。 www.ikujineko.com 変わった人が集まりやすいかも 【モンテッソーリ園】に通うメリットでは「育児のこだわりが保ちやすい」理由として、こだわりが強い親が

                  【モンテッソーリ園】に通うデメリット - 育児猫の育児日記
                • モンテッソーリの紙あそびを自宅で楽しむ( ^)o(^ ) - ゆーんの徒然日記

                  こんにちは、ゆーんです モンテッソーリの紙あそび、ご存知でしょうか。 はさみを使って紙を切ったり、かるこを使って穴をあけたり。 針で紙を縫うっていうのも有名ですよね。わたしは小さいときコレが1番好きでした(^^) そんなモンテッソーリの紙あそび、自宅でもやってみたいなと探してみると、ちょうど良い本を見つけました。 さっそくりーくん(3歳2ヵ月)とやってみます♪ 自分でできる子が育つ|モンテッソーリの紙あそび 紙を切ってつくろう 3歳対象の紙あそび、まだまだたくさん お久しぶりの指絵具 自分でできる子が育つ|モンテッソーリの紙あそび 今回参考にした本はこちら。 リンク 3・4・5歳~楽しめる紙あそびが型紙付きでたくさん紹介されています。 はさみの1回切り(細長い紙をチョキンチョキンと切り落とすやつ)はすでにクリアしてるりーくん。 絵柄の付いた紙を切るをやってみました。 紙を切ってつくろう 本

                    モンテッソーリの紙あそびを自宅で楽しむ( ^)o(^ ) - ゆーんの徒然日記
                  • リビングに子供のスペースを作る~モンテッソーリ風~ - 恥ずかしながら おかわりを

                    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 先日、おうちモンテッソーリを極めている方に影響を受けたということを記事にしました。 okawariwo.com それで、チャプちゃん専用スペースを作ればそこで過ごす時間が増え、Youtubeを観る時間を減らせるのではないか、ということになり、一応チャプちゃん専用スペースを作ることは作ったのでそれについて書きます。 貰ったアドバイスは 机を置いただけで 他の物も揃える ビフォー アフター まだまだ手探り中 食事をしてみたり ドレッサーでもよくなったり 道のりはまだ長い 貰ったアドバイスは モンテッソーリ教師の資格勉強中のママさんに色々とアドバイスを頂いたのですが、その中でも我が家の環境において、まず最初に取り組むのはこの3点がいいのではと指南して貰ったのが 壁に向かって子供サイズの机と椅子を置く その子のスペ

                      リビングに子供のスペースを作る~モンテッソーリ風~ - 恥ずかしながら おかわりを
                    • モンテッソーリ教育とは?おうちモンテで気をつけたい5つのポイント - モンテママのこどもと健康に暮らす

                      今回はモンテッソーリ教育とは何か?についての内容です。 「モンテッソーリという言葉は聞いたことがあるけれど、良く知らない」 「おうちモンテをやっているけれど、何が重要かわからない」 という方向けに、マリア・モンテッソーリの提唱する教育法について、我が家の体験談を交えながらまとめてみました。 モンテッソーリ教育とは モンテッソーリ教育において重要視される考え方 子供の能力について 子供には自ら知識を吸収する精神が備わっている 「敏感期」は難しいと思えることも簡単に吸収できる 教育者(もしくは保護者)の立場 環境を作ること 干渉を慎み、子供の仕事を援助すること 子供の真の理解者となること 脳科学とモンテッソーリ教育の共通点 まとめ モンテッソーリ教育とは モンテッソーリ教育とは、イタリアの医師であるマリア・モンテッソーリによって提唱・確立された教育法です。 100年以上前に確立された教育法であ

                        モンテッソーリ教育とは?おうちモンテで気をつけたい5つのポイント - モンテママのこどもと健康に暮らす
                      • 【モンテッソーリ園】に通うメリット - 育児猫の育児日記

                        モンテッソーリ園に通っています モンテッソーリ園のメリット 「おしごと」ができる 兄弟姉妹がいなくても、上下関係が学べる 育児のこだわりを保ちやすい 最後に モンテッソーリ園に通っています 何度かご紹介してきましたが、育児猫家の子供たちは3人ともモンテッソーリ園にお世話になっています。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com 今日は実際にモンテッソーリ園に通わせてみて、育児猫が感じているメリットについて、書いていきたいと思います。 モンテッソーリ教育のメリットではなく、モンテッソーリ園に通うことのメリットについて書いていますので、ご注意ください。 もちろん、すべてのモンテッソーリ園に当てはまることではないでしょう。 でも私が今まで6年間モンテッソーリ園に通って、実際に感じたことを正直に書きますので、モンテッソーリ園を検討さ

                          【モンテッソーリ園】に通うメリット - 育児猫の育児日記
                        • 【モンテッソーリ教育】「自分で行動しない・保護者に依存する」子が育ってしまう理由 | ゴールドオンライン

                          子どもが間違えたとき、大人は当然のようにそれを正そうとします。しかし、子どもが「自分で気付き、訂正すること」は非常に重要なのです。モンテッソーリ教育の専門家が平易に解説します。 誤りを大人が正すのは正解ではない 大人は、子どもが間違えると当然のように正そうとします。そして大人の指示通りに訂正させます。無意識のうちに、それが大人の役割だと思っているからです。 しかし、モンテッソーリ教育では、「自分で気付き、訂正すること」を大切にしています。マリア・モンテッソーリは、子どもは自分の力でそれができると考えました。そして、子どもの間違いをあからさまに訂正することは、子どもを蔑んだ行為だと考えたのです。 第16代アメリカ大統領、エイブラハム・リンカーンはこう言いました。「あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ」。モンテッソーリ教育においても、子どもが失敗から自

                            【モンテッソーリ教育】「自分で行動しない・保護者に依存する」子が育ってしまう理由 | ゴールドオンライン
                          • モンテッソーリ園の選び方 - 育児猫の育児日記

                            モンテッソーリ幼稚園に通ったほうがいい? 良いモンテッソーリ園とは いつでも見学可能 園児が落ち着いている 先生は黒子 教具が揃えてある 発表会が少ない モンテッソーリ教育の勉強をしている先生 最後に モンテッソーリ幼稚園に通ったほうがいい? 今まで当ブログでは何度かモンテッソーリ教育についての記事を書いてきました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com モンテッソーリの基本的な考え方は「子供には自己教育力がある」ということ。 周りの大人は、環境を整えて静かに見守ることが大事なのです。 家庭でもモンテッソーリ教育を取り入れることは可能です。 でもモンテッソーリ園に通うことが可能であれば、育児猫は通ったほうがいいと思います。 なぜなら『教具』を個人で揃えるのはかなり難しいからです。 モンテッソーリ園には様々な教具が用意してあります。 リンク 例えば↑は感覚教

                              モンテッソーリ園の選び方 - 育児猫の育児日記
                            • 藤井聡太プロも学んだモンテッソーリ教育 - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

                              モンテッソーリって知育玩具で有名ですよね。 私、今までモンテッソーリって…大きな声では言えませんが!! オシャレで可愛い玩具を作る玩具メーカーだとずっと思ってました… 実はモンテッソーリって教育法だったんです! モンテッソーリ教育を受けた著名人が凄い! オバマ元大統領・Google創設者・Amazon創設者・Appleのスティーブ・ジョブズもモンテッソーリ教育を受け、日本でも藤井聡太プロもモンテッソーリ教育を受けたそうです。 モンテッソーリ教育とは? 20世紀初頭にマリア・モンテッソーリによって考案された教育法。 マリア・モンテッソーリとは? イタリアの医学博士、幼児教育者、科学者、フェミニスト。モンテッソーリ教育法の開発者。 モンテッソーリ教育法とは? 子どもたちは生まれながらにして知ることを強く求めているもので、思慮深く用意された支援的な学習環境の中であれば、自発的に学び始める力(自己

                                藤井聡太プロも学んだモンテッソーリ教育 - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜
                              • 【渡仏後の家探し⑤】内見したらフランスの家事情が色々と勉強になった - パリ・東京でモンテッソーリな子育て

                                実際体験しないとわからないことってたくさんありますね。 街で見かけた自転車ファミリー。こんな小さな子までかっこいい! 実際に決めた家は? 内見してわかったこと、思ったこと 実際に決めた家は? どの物件も本当に素晴らしくて決めるのが大変でした。それで最終的に決めた家はなんと「お湯タンク式」の狭い家!あれ?お湯は使い放題が必須条件だったよね?そーなんです。 実は決めた家、不動産屋さんに『ここはお湯は使い放題じゃないし他より狭いんだけど、ご主人の会社に近いし新しめの物件だから一応リストに入れたの』と言われたところ。なんとそれが吉と出てここに決めることになったのでした!ここに住んだからこそ出会えた人、出会えた学校があったわけで。条件に合わないからって見ずに除外しなくてよかった! 内見してわかったこと、思ったこと 『古い家』 パリには築100年超の家などかなり古い物件もあります。フランスは「古いもの

                                  【渡仏後の家探し⑤】内見したらフランスの家事情が色々と勉強になった - パリ・東京でモンテッソーリな子育て
                                • モンテッソーリ教育とは | 日本モンテッソーリ教育綜合研究所

                                  「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提となっています。歩くことを教えなくても、歩こうとしたり、積極的に環境に関わりながら様々な事柄を吸収していったりする姿は、子ども自身が自立に向かって、成長・発達していこうとする姿のあらわれといえます。この内在する力が存分に発揮できる環境と、自由が保障された中で、子どもは自発的に活動を繰り返しながら成長していきます。 モンテッソーリ教育の目的は、「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる」ことです。その目的を達成するために、モンテッソーリは子どもを科学的に観察し、そこからえた事実に基づいて独特の体系を持つ教具を開発するなどして教育法を確立していきました。その教育法の確かさは、現代の大脳生理学、心理学、教育学などの面からも証明されています。 100年

                                    モンテッソーリ教育とは | 日本モンテッソーリ教育綜合研究所
                                  • おうちモンテッソーリでYoutube漬けから脱却なるか - 恥ずかしながら おかわりを

                                    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 長女のチャプちゃんはモンテッソーリ教育をしている幼稚園のプレに通っていますが、家ではYoutubeを見放題でこれまで生きてきました。 そんな我が家の、家具やおもちゃの配置を見直すことで、なんとなくYoutubeを見る時間を減らして、何か探求心を持って作業に当たる時間を増やすことができるんじゃないかということを考え始めたので、それについて書きます。 きっかけ 我が家の家具の配置は 今後の展望 きっかけ にゃー将軍、今の家に引っ越してきてまだ一年経っていないのですが、ぐんぐんと近所の人脈が増えてきております。 チャプちゃんがコミュ力おばけで、視界に入ったお友達にどんどん「こんにちは!」と挨拶することで、にゃー将軍がそのお友達とその親御さんと会話をするきっかけになったりしています。(本当に心強いことであります)

                                      おうちモンテッソーリでYoutube漬けから脱却なるか - 恥ずかしながら おかわりを
                                    • モンテッソーリ教育とは? 私が実践した子どもが耳を傾ける伝え方 | ライフハッカー・ジャパン

                                      「自分がされたらどう思う? 」と相手の立場になってみる子どもとぶつかってしまう…。どうしたら言うことを聞いてくれるんだろう? そう思うのは普通ですよね。 でも、言うことを聞かせるって、ちょっとおこがましい考えだし、大人の都合に子どもを当てはめようとしているから出てくる発言ではないでしょうか? 『ほめ方 叱り方』の著者島村華子氏は、こう書いています。 ぶつかる習慣の共通点は、子どもを外側から大人の都合のよいようにコントロールしようとしているところにあります。 子どもだけでなく、職場の同僚や上司、夫婦や恋人、友達など、大人に対してもこの習慣を実践していないか、振り返ってみるとハッとすることがあるはずです。 このような態度を取られ続けたら、楽しさや喜びを共有したいと思える相手でなくなってしまうのは当然です。 「子どもをコントロールしない」原則に立ち返るの章 より引用 「外側から大人の都合のよいよ

                                        モンテッソーリ教育とは? 私が実践した子どもが耳を傾ける伝え方 | ライフハッカー・ジャパン
                                      • モンテッソーリ教育のやり方は? ワーママでも出来ることをまとめてみました! - ママ、お勉強がしたいの !!

                                        モンテッソーリ教育は子育てのバイブル。 私はモンテッソーリ女史のファンなだけで、有資格者ではありません。 従って、モンテッソーリな育児をしてきたと言っても、それは自称の範囲でして。(汗) 自分で書籍から学び、それを見様見真似で実践しただけです。(汗) でもね その程度の試みでも、効果はあって。 このメソッドを知らなかった頃と比べると、育児が楽になったと感じています。 そこで今日は。 我が子の発達を見つめ 必要な時に必要な方法で教える そんなモンテッソーリ風な育児についてまとめてみました。 ワーママでワンオペ地獄な私でも 子供達にしてあげられる事は沢山ありました! もしも子供の発育を促す育児に興味があるのなら「自称・モンテッソーリな育児」を貴方もやってみませんか? 私が実践したモンテッソーリな育児とは? 胎児期のモンテッソーリ 胎児期のモンテッソーリは環境作り 0歳からのモンテッソーリ イヤ

                                          モンテッソーリ教育のやり方は? ワーママでも出来ることをまとめてみました! - ママ、お勉強がしたいの !!
                                        • モンテッソーリ園のプリ幼稚園へ。初日・2日目の様子 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                          こんにちは、さくらママです(^^) 夫と相談し、モンテッソーリ幼稚園のプリに通う事にしました! ▼この園です♡ www.sakuramama-m.com 週2回・1時間で、昨日が初登園でした★ 初日は少し離れた所から見て、慣れてきたら隣の部屋(カーテン越しに中の様子が見える)に移動してくださいとの事で、息子の様子を見ながら、後半は隣の部屋に移動しました。 息子はコイン落としと爪楊枝を入れるのを集中して取り組んでいて、前半はできたら私の方を見て、「ママぁ(^^)」と言ってました。(可愛い…笑) 車の玩具に熱中した所で、部屋を移動して見ていると、「ママぁ」と言いながらも、先生が出してくれたお仕事にすぐ切り替えて(切ない…笑)、トングでデコレーションボールを移すお仕事を椅子に座って集中していました★ 家だと絶対やらないタイプの遊び…お仕事を一生懸命していて驚きました。 あと、車の型はめパズルをし

                                            モンテッソーリ園のプリ幼稚園へ。初日・2日目の様子 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                          • 子どもによく伝わる!モンテッソーリ教師の声がけ10選 | ぎゅってWeb

                                            2019.10.15 保育参観のときに「先生たちが子どもにうまく対応している様子が参考になりました」との声をいただくことがあります。モンテッソーリの現場でよく使われている言葉がけにはどんなものがあるのでしょうか?私の勤務先でよくある声がけを紹介します。 モンテッソーリ教師のよくある声がけとは? 私の勤務先の「モンテッソーリ原宿子供の家」では、年に2回の保育参観があります。 朝10時ごろからお昼までの約2時間活動を見てもらいますが、「家で過ごしている様子と全然違います」「家だと全然片付けない、親の言うことを全然聞かないので心配していたのですが、園だとしっかりできているようなので安心しました」「先生たちがうまく子どもに対応していて、参考になりました」などの感想をいただきます。 子どもの様子が家とは違うのはごく当たり前ではありますが、教師が伝わりやすい話し方をしていることも子どもに影響しているの

                                              子どもによく伝わる!モンテッソーリ教師の声がけ10選 | ぎゅってWeb
                                            • 『3~6歳までの実践版モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす』を読んで実践したこと・したいこと - のんびり生活備忘録

                                              新たなモンテッソーリ教育本を購入しました。 もはやコレクターとなりつつあります^^; どの本でも新たな発見があるんですよね。 子供が生まれてから育児関係の本ばかり買っています。 今回購入したのはこちら。 以前、0~3歳までの本を出されていたのですが、その続きです。 3~6歳まで、おうちでモンテッソーリ教育を実践するための本です。 3〜6歳までの実践版 モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす! 写真とイラストでよくわかる! (単行本) [ 藤崎 達宏 ] ▼以前、0~3歳版をご紹介しました。 www.nonbiriseikatubibouroku.com 0〜3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす! 写真とイラストでよくわかる! (単行本) [ 藤崎 達宏 ] 前の本もでしたが、今回も本当に取り入れやすいことばかり! 年齢の目安が書いてあるので、大体この時期にこの敏感期

                                                『3~6歳までの実践版モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす』を読んで実践したこと・したいこと - のんびり生活備忘録
                                              • モンテッソーリ園のプリ幼稚園へ。3・4日目の様子 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                                こんにちは、さくらママです(^^) 昨日今日はプリ幼稚園でした♡ ▼前回の様子 www.sakuramama-m.com 息子はリュックを背負い、駐車場を降りてからニコニコでお部屋へ。 靴も靴箱に入れれるようになりました◎ 息子の園はモンテッソーリ園なので、着いて自分で鞄をかけて、好きな教材を選んで座ってお仕事をする形です。準備から片付けまでが一つのお仕事★ 教材(玩具)は一種類ずつしかないんですが、取り合いになったりせず、皆「順番」を理解して待ったり「どーぞ」できていてスゴイです…♡ 昨日は別室で見ていました。途中何回か「ママぁ」と言って先生に抱っこしてもらっていましたが、探しにくる事はなく切り替えてお仕事をしていました。 (この姿だけでウルウル…) 椅子に座って爪楊枝入れやトングでカラーボール移し、ボール落とし等していました★ 息子が途中で飽きると、先生が一緒に教材を見て回り、興味があ

                                                  モンテッソーリ園のプリ幼稚園へ。3・4日目の様子 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                                • 【モンテッソーリ教育】物の位置で子育てが楽になる! | フルともパパブログ

                                                  「パパ、あれ取って!」と子どもに言われる回数、意外に多くないですか? 日常のちょっとしたところの改善が 少しずつ子育てを楽にしていくはずです。 こんな人にオススメの記事です! 子どもがいる人子育てを楽にしたい(親が楽したい!笑)時間を効率良く使いたい子どもの自立心を育てたい共働きで忙しい家を購入する予定がある、または建設中。 <yamato家プロフィール> 夫婦そろって、フルタイム共働き2020年8月現在、息子3歳(保育園)、娘6歳(小1)息子、娘に自分で出来るととは自分でやらせたい親の協力がなくても、「自分たちでなんとかできる」手段を用意しておきたい。

                                                    【モンテッソーリ教育】物の位置で子育てが楽になる! | フルともパパブログ
                                                  • 【おすすめ】自宅でモンテッソーリ教育出来るおもちゃ

                                                    自宅で簡単にモンテッソーリ教育が出来るおもちゃを紹介します。個人的なおすすめ商品になります モンテッソーリ教育の効果やエビデンスはこちらでまとめていますので参考にしてくださいね 【解説】モンテッソーリ教育とは?その効果は?早期教育の科学的根拠 モンテッソーリ教育の効果を最大限に引き出すのに必要なのがその独特の教具と言われるおもちゃです。 ポイントは0歳から3歳までは指や感覚を重視したものが大切だと言われています。 3歳から6歳は日常生活や言語、数学、文化が重要です。 それぞれ発達段階に合わせた適切な教具で遊ばせることが大事になってきます。

                                                      【おすすめ】自宅でモンテッソーリ教育出来るおもちゃ
                                                    • 【実践】モンテッソーリ教育は、なぜ天才を生み出すのか

                                                      藤井聡太七段が、幼少期に学んでいたとされることで、日本でも一躍有名になったモンテッソーリ教育。イギリスのキャサリン妃もジョージ王子の幼稚園にモンテッソーリを選択した。 Google創業者の2人、Amazon創業者のジェフ・ベゾスなど多くの起業家を生んだモンテッソーリ教育とは、一体どんなものなのだろうか。

                                                        【実践】モンテッソーリ教育は、なぜ天才を生み出すのか
                                                      • モンテッソーリ幼稚園のプリ幼稚園の体験に行ってきました - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                                        こんにちは、さくらママです(^^) 今日はモンテッソーリ幼稚園のプリ幼稚園の体験に行ってきました♡ (タイトル繰り返しすみません(^^;) 今日行った幼稚園は3歳の誕生日から入園できるので、プリ幼稚園は1歳半~3歳まで通えます。今はコロナの影響で1時間です。人数制限もされていて今日は3人でした★ まだ働き方も決めていないし、引っ越しもあり得るので、迷っていますが… 私と離れて、集中して自分で何かをする時間は、今の息子に必要な時間なのかなと思い、入園を考えています。 ▼ベビークラスの見学に行った時★コロナの前にプリ幼稚園の体験も一度行きました! www.sakuramama-m.com モンテッソーリ教育とは? よく聞くモンテッソーリ教育ですが、私が本を読んだりした知識を簡単にまとめると… 「子どもには自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在を大前提として、自己教育力を最大限

                                                          モンテッソーリ幼稚園のプリ幼稚園の体験に行ってきました - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                                        • モンテッソーリ園のプリ幼稚園へ。5・6日目の様子 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                                          こんにちは、さくらママです(^^) 先週もプリ幼稚園へ行ってきました! ▼前回の様子 www.sakuramama-m.com 自分でリュックを背負って、エレベーターのボタンを押して、ニッコニコで部屋に行きます★ 先週は途中で「ママぁぁぁ」と呼ばれる事が多く、6日目は最後泣いてしまい、早めに部屋から出てきました(^^;) 自分も泣いているのに、友達が泣いたら、ヨシヨシしてあげてて、可愛くて笑っちゃいました…♡ そして毎回「バイバイ」だけはとても大きい声。笑 息子は爪楊枝入れとコイン落としが好きで、このお仕事は毎回自分で持ってきて座ってしています! 他の教材はまだ自分から選ぼうとはしないので(一応見ては回るけど警戒している笑)、 先生と一緒に部屋を回って、今回ははさみを使って紙を切っていました(^^) 怪我をしないようにしっかり見てくれていますが、基本は息子が好きなように持たせて切らせてくれ

                                                            モンテッソーリ園のプリ幼稚園へ。5・6日目の様子 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                                          • 【2023年】1歳の発達におすすめのおもちゃ&知育玩具30選。モンテッソーリ教育にも!

                                                            おもちゃ・知育玩具ショップとモンテッソーリ幼児教室を運営するSTUDY PARK[スタディパーク]が、本当によいおもちゃを選ぶおすすめ紹介シリーズ。 この記事では1歳の成長にふさわしいおもちゃをご紹介します。 1歳のお子さまを育児中のママパパの参考になればとってもうれしいです。 知育玩具やおもちゃは、おおげさでなく子どもの未来をつくるもの。 脳も体も成長が著しい1歳の時期に、よいおもちゃで、よい刺激を与えてあげるのはとても大切なことですね。 STUDYPARKは東京目黒区でモンテッソーリ幼児教室も運営しています。体験会に参加したい方はお気軽にご連絡ください! 詳しくは↓↓よりどうぞ。 1歳の子ども向けおもちゃの選び方とポイント まずいちばん大切なのは、お子さまの発達段階にぴったりのおもちゃを選ぶことです。 この記事では、1歳さんがやりたいこと別にまとめておもちゃをご紹介していいるので、ぜひ

                                                              【2023年】1歳の発達におすすめのおもちゃ&知育玩具30選。モンテッソーリ教育にも!
                                                            • モンテッソーリのぬいさしもどき - 大阪人の東京子育て

                                                              新年度準備やら模様替え、防災などのTODOが片付いたからか、前々からやりたかったことをする気になってます。 今回はモンテッソーリの縫い刺しを雨の休日にやってみた。 ーーー この本↓↓に載ってるおもちゃをたまに取り入れてきたんですが、ぬいさしは手先を使うし黙々とするのに適してそうでさせてみたいなと思ってました。(自分が不器用だからね…) モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる お母さんの「敏感期」 (文春文庫) 作者:相良 敦子 発売日: 2007/08/03 メディア: 文庫 道具、ほぼダイソー。とじ針だけセリア(編み物用らしく、縫い物コーナーじゃなく編み物コーナーにありました) 画用紙ってA3とかB5とかと違って、四つ切りとか八つ切りってサイズ感なんですね。 これは八つ切り。自分で台紙を作ろうととりあえず切った。 けど、穴を開けるだけやのに安定のどんくささを発揮してしまい、結局無料ダ

                                                                モンテッソーリのぬいさしもどき - 大阪人の東京子育て
                                                              • モンテッソーリ 知育こうさくワーク

                                                                毎朝 プリント学習に4歳息子と取り組んでおりますミノリです^^ 時間に余裕があるときや機嫌が悪い時にプリントの代わりに時々取り組んでいる 「モンテッソーリの知育こうさくワーク」。 なかなか良かったのでご紹介。 モンテッソーリ 知育こうさくワーク 「はる」「きる」「おる」「あむ」 を1冊で体験できるモンテッソーリワークブック。 リンク イラストが可愛くカラフルなので子どもウケすることは間違いなし。 蛇腹おりや三つ編み・五つ編み・交互編み込みを網羅しており 細々としたことが好きな子には良いと思う。 浦島太郎のごっこ遊びができるワークもある。 全78ページ 全ページ図画工作用と思われる厚紙 A4サイズ モンテッソーリ教育についての説明や各ワークへの取り組み方など 細かい説明も掲載されてるので 子どもとワークに取り組み際の関わり方に不安がある方でも大丈夫。 モンテッソーリ 知育こうさくワーク 長男

                                                                  モンテッソーリ 知育こうさくワーク
                                                                • モンテッソーリ幼稚園のベビークラス見学&豆椅子購入 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                                                  こんばんは、さくらママです(^^) 昨日は大学からの友達のお家に遊びに行かせてもらいました♡ 偶然近くに住めてるので嬉しい♪ ▼この時の友達です♡ www.sakuramama-m.com 家に行く前に、友達の子どもが通っている幼稚園のベビークラス(1歳半まで)の日だったので、一緒に参加させてもらいました★ モンテッソーリの幼稚園なんですが、、 先生方や保護者の方の子どもの関わり方や雰囲気に、ただただ感動でした(;_;)♡ そんな素敵な先生方に息子の事や自分の関わり方褒められると、めちゃくちゃ嬉しかったです(:_;)♡ 息子は、最初は頭から滑っていた滑り台も、周りの友達を見て座って滑り、 順番に滑る事を教えてもらい、階段の下で手を前にぴしっと組んで(笑)待てたり、 自分から椅子に座ってパズルをしようとしたり、 絵本を持って行って読んでもらっていたり。 母の事は忘れて(笑)とっても楽しそうに

                                                                    モンテッソーリ幼稚園のベビークラス見学&豆椅子購入 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                                                  • ビル・ゲイツやイーロン・マスク、藤井聡太も受けていた「モンテッソーリ教育」とは?

                                                                    学生時代はもちろん、社会人になっても継続しなければいけないものが勉強だ。しかし、勉強のモチベーションが保てず継続させることが困難な人も少なくないだろう。 Q&Aサイト「Quora」のスレッドの中では、世界の名だたるCEOたちが子どもの頃に受けた教育の共通点について語られている。Business Insider Japanでは、それらの回答の一部をQuoraの協力を得てまとめた。 回答は、ステラアソシエ社の代表取締役社長の保木佑介氏が答えたものを編集した。 ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスクの3人は、いずれもモンテッソーリ教育を受けたとされている。その他にもモンテッソーリ教育を受けた著名人は以下の通りだ。 経営者 ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者) マーク・ザッカーバーグ(フェイスブック創業者) ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン(グーグル創業者) ジェフ・ベゾス(アマゾン創業者

                                                                      ビル・ゲイツやイーロン・マスク、藤井聡太も受けていた「モンテッソーリ教育」とは?
                                                                    • モンテッソーリ教育 | 本番で実力を発揮できない人へ!【メンタルお助けブログ】

                                                                      今日のテーマは 『 モンテッソーリ教育 』 です。 モンテッソーリ教育とは 「モンテッソーリ教育(モンテッソーリメソッド)」とは、イタリア出身の医師マリア・モンテッソーリ(1870~1952)によって生み出された、子供の能力を伸ばすための教育法です。 モンテッソーリは、女性として初めてローマ大学の医学博士号を取得した才女で、大学卒業後は知的障害を持つ子供の教育に取り組み、知能を向上させることに成功しました。 そしてその教育を、障害を持たない子供の教育にも活かせるのではないか?と考えたモンテッソーリは、1907年に貧困層向けのアパート内で開設された保育施設「子供の家」の監督・指導にあたり、その中で「モンテッソーリ教育」を確立していきました。 子供に ❝自由❞ を与える 「なぜ静かにできないのか?」「なぜがまんできないのか?」「なぜ言うことを聞かないのか?」「なぜこんなことをするのか?」・・・

                                                                        モンテッソーリ教育 | 本番で実力を発揮できない人へ!【メンタルお助けブログ】
                                                                      • モンテッソーリ式ドリル「にっぽんとせかい」(幻冬舎)が終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

                                                                        書店で見つけて、娘がやりたというので購入していた幼児用のドリルが終わりました。対象年齢は4・5・6歳。娘にはもう遅いかなと迷いつつでしたが楽しんだようです。 終了した問題集の記録。 2021.7.13~2021.11.29(月) モンテッソーリ式ドリル にっぽんとせかい モンテッソーリ式ドリル にっぽんとせかい 6歳までの「敏感期」に学んでおきたい /幻冬舎/松浦公紀 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最後の世界地図をのりで貼り合わせて、各地域の特徴の紙を置いていく遊びは、「工作は苦手だからやらない」としばらく言っていました。ドリルを終わらせて欲しいので」、「できなかったら一緒にするよ」と何度か言うと、ようやくやり始めましたが、始めたら楽しかったようで、夕食の時間に呼んでも「後少しだから終わらせてから食べる」と集中してしていました。 ドリル形

                                                                          モンテッソーリ式ドリル「にっぽんとせかい」(幻冬舎)が終わりました【年長娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
                                                                        • モンテッソーリ資格はなにがある?種類・費用・取得方法を説明

                                                                          当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

                                                                            モンテッソーリ資格はなにがある?種類・費用・取得方法を説明
                                                                          • モンテッソーリ教育情報サイト [バンビーノ]

                                                                            2024年4月のカレンダー作りの台紙を作りました。 点線の文字と数字をなぞって完成させます。赤と青の点線は赤と青のペンを使ってください。 イラスト部分は色鉛筆やクーピーを使って塗り絵ができます。 季節のイラストとは別に恐竜バージョンや塗り絵が好きではないお子様のためにブランク真っ白バージョンも用意しました。(折り紙など … 全文を読む

                                                                              モンテッソーリ教育情報サイト [バンビーノ]
                                                                            • モンテッソーリ教育は自分の子にどう影響を与えたか?発達特性上での検討 - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

                                                                              これからの時代、金太郎飴みたいに同じ特徴を同じように育む教育は効果的では無いだろう・・と我々夫婦は考えていました。 子供にはなんらかの発達の「特性」というものがあります。 とある子は、落ち着きはないけれど感性は鋭い子 とある子は、落ち着いているけど自己主張が弱い子 とある子は、感情を表に出さずミステリアスな子 一人の子でも、全く個性が違う。 うちは共働き世帯のため、長女は最初っから保育園に預けることになりました。 最初は認可幼稚園にギリギリ入れてほっとしたものだが、そこから後が大変。 お友達に噛みついたり、おもちゃの取り合いで泣かしちゃったり、ご飯をひっくり返して暴れたりと・・もー大変。保育園でも柵の中に隔離される日々。 その他諸事情を鑑み、せっかくは入れて場所的にも恵まれていた認可保育園を1歳で離れる事を検討することになったんです。 今思えば、まだまだ愛情が欲しい中、0歳児で保育園に預け

                                                                                モンテッソーリ教育は自分の子にどう影響を与えたか?発達特性上での検討 - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ
                                                                              • 映画は「モンテッソーリ子どもの家」ランチはカフェ「SUNNY SIDE」で - なるおばさんの旅日記

                                                                                休みの金曜日に1人で観に行った映画ですが、どちらかと言うと癒される映画です(^^)/ 特にお子さんが小さい方、教育者の方にこそ観ていただきたい映画だなって思いました。 ジャンルとしては、ドキュメンタリー映画だと思います! ↑ 教育という観点で観ても、ただただ子供可愛いって感じで観ても楽しいです! モンテッソーリ教育法とは、医師であり、教育者でもあった「マリア・モンテッソーリ」が考案した教育法です。 教育の前提となっているのが、「子どもには、自分を育てる力が備わっている」という「自己教育力」の存在です。 大人は子供に指示して教え込むのではなく「子供の自発性」に重点を置いた教育です。 フランスにあるその「子どもの家」(幼稚園のような感じ)で2歳~6歳位までの子供が同じ空間で遊びます。 但し、遊ぶとは言わず「仕事をする場所」という位置づけです。 ここに通えば色々な「教具」が綺麗にかたずけられて並

                                                                                  映画は「モンテッソーリ子どもの家」ランチはカフェ「SUNNY SIDE」で - なるおばさんの旅日記
                                                                                • モンテッソーリ教育おすすめ書籍【知識編】 - モンテママのこどもと健康に暮らす

                                                                                  今回はモンテッソーリ教育に関する書籍をご紹介します。 モンテッソーリ教育に興味がある方 おうちモンテをやりたいと考えている方 モンテッソーリ幼稚園への入園を考えている方 に向けて教育法を知るための本を厳選しました! モンテッソーリ流と名つく書籍もありますが、今回は本家モンテッソーリ教育を知るための本をピックアップしています。 ※今回は知識編です。実践編の記事も作成中ですので、少々お待ちくださいね。 「モンテッソーリ教育って何?」という方はこちらの記事もおすすめ⇨ kokeku.com モンテッソーリ教育について知るための本 相良敦子さんの本 モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね! ひとりで、できた! お母さんの「敏感期」モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる マリア・モンテッソーリの本 新しい世界のための教育 & 人間の可能性を伸ばすために 実りの年6歳〜12歳編

                                                                                    モンテッソーリ教育おすすめ書籍【知識編】 - モンテママのこどもと健康に暮らす

                                                                                  新着記事