並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 555件

新着順 人気順

ヨッピーの検索結果321 - 360 件 / 555件

  • PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(追記)

    これは「PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(後編)」の続きです。 https://anond.hatelabo.jp/20180902034446 ヨッピーさんから、入れると言った注釈が入っていないと指摘を受けました。 確認したところ、死ぬほど長いメールが途中からばっさり省略されているのを見落としていました。 これは私のミスなので、言い訳できません。 すみませんでした。 一応経緯を説明しておくと、貰ったメールをGmailで開いた所、本文の下に折り畳まれている部分が3つあったので、それを開いて内容を確認しました。 最初から表示されていたのは、ヨッピーさんからの注釈(の後編で記載した部分)だけでした。 畳まれている部分を開いたところ私の文章がずらっと表示されたので、注釈は見えているものが全部だろうと早合点したのが原因です。 省略されるような長いメールを受け取ったのが初めてだっ

      PCデポの記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(追記)
    • 伝説のエロゲ―「最終痴漢電車」から学ぶ女性の口説き方【恋愛神ヨッピーの恋愛相談】 | 恋愛jp

      【26歳男性/太陽光発電さん】 ヨッピーさんこんにちは。 最近性欲がすごく、なんとかして女性といい仲になりたいと思い、友人の女性や出会い系で知り合った女性を飲みに行ったりするのですが、気合を入れて良い雰囲気の、夜景の見えるバーに連れていったり、持ち物を褒めたりするなど紳士的に振舞っているつもりなのに、、いつも「もう終電だから」「明日早いから」などと言ってチャンスを逃してしまいます。 どうにかして女性とエッチな関係になる方法はないでしょうか。教えてください。このままでは僕の股間が爆発しそうです。 この質問を頂きながらも、「歌舞伎町の帝王」「マットヘルス仙人」「ピンクサロン伯爵」などの異名を持っている僕からすれば「女性とエッチな関係になるなんて、お金を払う以外に選択肢があるわけないじゃん!?ゲラゲラ」って感じで鼻で笑っていたのですが、恋愛jpの編集者に聞くと「むしろお金を払う関係の方がレアでは

        伝説のエロゲ―「最終痴漢電車」から学ぶ女性の口説き方【恋愛神ヨッピーの恋愛相談】 | 恋愛jp
      • 『ヨッピーさんは「広告記事を書いているだけのライター」という印象になって来ている - サイトとアプリ運営に関するメモ的なブログ』へのコメント

        連絡先がわからなかったのでここに書きますが「ヨッピー銭ゲバ裁判」みたいなのをオープンな形でやりたくてですね、よろしければid:kenjouさんにご出席頂けないかと……!yoppymodel@gmail.comまでご連絡頂けないでしょうか!

          『ヨッピーさんは「広告記事を書いているだけのライター」という印象になって来ている - サイトとアプリ運営に関するメモ的なブログ』へのコメント
        • ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」

          ウェブの世界でメシを食っていくにはどうすればいい!?ヨッピー: よく言われるんですけど、どうなんですかね? 中川さんの方が稼いでいるじゃないですか!? ウェブ界隈で中川さんより稼いでいるフリーランスの人っています? 中川: う~ん、社長とかを除けばいないような。 ヨッピー: コメントで「1千万くらい?」なんて流れてきてますけど、中川さんの年収はそんなもんじゃないですよ~! というか、なんでお金持っているのに、いつもこんなヨレヨレのシャツばっかり着ているんですか?(笑) 中川: ふふふ(笑)。襟の部分で鼻を拭く癖があって、それでヨレヨレになるんだよ~! 中川: でも、いずれはヨッピーさんみたいな人たちが、俺たちのような老害を追い出していかないといけないんだよ! 俺たちは紙媒体からウェブに参入してきて、どちらかというと20代からはシンパシーを得ずらい立場にある。 でもヨッピーさんは、商社マンか

            ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」
          • 『「めちゃイケ」の何が「終わってる」のかを解説するよ - ヨッピーのブログ』へのコメント

            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

              『「めちゃイケ」の何が「終わってる」のかを解説するよ - ヨッピーのブログ』へのコメント
            • ひろゆき達フローレンスステマチーム問題「ヨッピーが証言」|暇空茜

              年末のフローレンスふるさと納税ステマフローレンスのふるさと納税がゴミカスだという記事を前回出したんだけど、年末に向けて多くのインフルエンサーが一斉にこのフローレンスのふるさと納税を宣伝していた。確認できたものをまとめるとこんなかんじ 12月 16日 津田大介、はあちゅう、佐々木俊尚 17日 三浦瑠麗 20日 宋美玄、手を洗う救急医Taka、Testosterone 22日 ラファエル 23日 木村草太、教祖ちゃん、けんすう 24日 西村ゆか(ひろゆき嫁)、家入一真、ふらいと(今西洋介)、冴島オンディーヌ依子 27日 青野慶久 28日 荻原国啓、しょこたん(ライフホップ) 29日 小島武仁、せきぐちあいみ、箕輪厚介 30日 ひろゆき、ヨッピー、ガジェット通信、古橋智史 ひろゆきさんは昔はフローレンスの170万円に疑問をもっていたくらいなのに 養子縁組のマッチングで中間団体が170万円取る必要

                ひろゆき達フローレンスステマチーム問題「ヨッピーが証言」|暇空茜
              • 『「政治家って謝ったら死ぬ病なの?」ヨッピーさんが語る:朝日新聞デジタル』へのコメント

                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                  『「政治家って謝ったら死ぬ病なの?」ヨッピーさんが語る:朝日新聞デジタル』へのコメント
                • 『はてブの民度をあげる方法を考えよう - ヨッピーのブログ』へのコメント

                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                    『はてブの民度をあげる方法を考えよう - ヨッピーのブログ』へのコメント
                  • ヨッピー on Twitter: "何度も何度もコンテンツの盗用で問題になったり、僕が「いい加減パクるのやめろ」って文句言いまくったら渋々盗用の事実をお認めになられた事もあるパクリメディア「spotlight」元編集者のありがたいお言葉。 https://t.co/OjBC5t8PFb"

                    何度も何度もコンテンツの盗用で問題になったり、僕が「いい加減パクるのやめろ」って文句言いまくったら渋々盗用の事実をお認めになられた事もあるパクリメディア「spotlight」元編集者のありがたいお言葉。 https://t.co/OjBC5t8PFb

                      ヨッピー on Twitter: "何度も何度もコンテンツの盗用で問題になったり、僕が「いい加減パクるのやめろ」って文句言いまくったら渋々盗用の事実をお認めになられた事もあるパクリメディア「spotlight」元編集者のありがたいお言葉。 https://t.co/OjBC5t8PFb"
                    • オウンドメディア運用に“気合い”入ってる? ライター・ヨッピー氏が編集側に声を大にして伝えたいこと

                      今回の記事では、Six Apart ブログ が運営する「第48回オウンドメディア勉強会(2019年7月18日開催)」のイベントレポートをお届けします。 ゲストスピーカーは、ネット界のバズコンテンツでお馴染みのヨッピー氏。 「ヨッピーが編集側に声を大にして伝えたいこと ~メディアの中の人に聞いてほしいアレコレ~」と題し、ヨッピー氏が考えるメディア運営の心構えや、ライターが運営側に求めることなどが語られました。 メディア運営の「中の人」にとっては耳の痛い話もありますが、改めて考えさせられる提言がいっぱいです。ぜひ、心してご覧ください! 1.ライター ヨッピー氏とは? ヨッピー氏は、商社を退職後、フリーランスのライターとして活動。ライターとしての仕事以外にも、お出かけメディア「SPOT」の編集長や、Webマーケティングのコンサルタント・企画設計・講演・イベント主催などを行っています。 「24時間

                        オウンドメディア運用に“気合い”入ってる? ライター・ヨッピー氏が編集側に声を大にして伝えたいこと
                      • 目立つキャラクターだけが珍重されるからヨッピーみたいな人も出てくるけ..

                        目立つキャラクターだけが珍重されるからヨッピーみたいな人も出てくるけど 逆に言えばmsdbkm(パンティー)みたいな中身のないキャラを作っておいて ひとまず露出しておくって悪手も通用するようになっちゃった

                        • ヨッピーがNot for meになっていく

                          起点は今日のツイート: https://twitter.com/yoppymodel/status/1589056713009004544 これを見た瞬間「うわー」と思ってしまった。 自分はトルネオを持っているから別にイラッとしたわけではないけど ライターが物を持っている・持っていないで情弱かどうかっていう価値観を他者に公開するのがマジで合わなかった。 ちなみによく調べないでダイソンの掃除機を所持している人は情弱だとは思ってる。

                            ヨッピーがNot for meになっていく
                          • ヨッピーに飲み会で童貞を煽られた

                            ヨッピーの飲み会に参加した。 みんな初対面の人同士で、始まる前はゲストを囲んで真面目な話をするのかと思っていた。 しかし「最近少子高齢化を何とかしたいと思ってしまして、今日が出会いの場になったら嬉しいです。」と言うヨッピーが男女をミックスし飲み会開始。 合コンやんこれ。 開始早々ヨッピーが「この中で童貞の人いませんか〜??」 周りがクスクス笑う中、童貞だという人が1人手を挙げた。 彼女がテクが凄いビッチだったらしく、何もできずイッたから0.5人だと笑いを取っていた。 その人が偽童貞でネタに出来る経験持ちだったから良かったが、オレが名乗り出てたらどうなっていたのか。笑えない雰囲気になっていたはず。 またヨッピー「他に童貞の方はいませんか〜?そして奥手な男が好きな積極的な女性はいませんか〜?」 で近くに座っていた女性に「あんたビッチでしょ!」 偶然その人がエッチ好きらしいから救われたが、違って

                              ヨッピーに飲み会で童貞を煽られた
                            • ヨッピーは嫌いなんだが

                              ハッキリ言ってヨッピーとか言う自称バズライターは文章センスも古臭くてサムいし顔面もキモいし何より名前にピーとか付けてるセンスが超寒くて本当に大嫌いだし生理的に無理なタイプなんだけど 世間的・客観的に見れば世間様にそれなりに顔と名前が売れてて収入もあってしかもコタツライター故に時間の融通がきいて家事育児参加も余裕というイクメン・夫としては割と高得点よりの人間じゃん? そこらの一般家庭の一般夫よりは上位に位置する人間だけど、そんなんでもフェミから中傷されるって、最早フェミって「独身異常中年キモオタ」だけじゃなくて「既婚中年つよつよ男性」すら敵認定するのか。 男なら何でも敵認定するのか、と思うが、先日既婚者イラストレーター女性を中傷していた異常フェミ騎士中年であるルドルフおじさんとか、同類の極楽とんぼはお仲間認定していてその敵味方判定基準がガバガバ過ぎてヤバい。 P野郎なヨッピーは大嫌いだし生理

                                ヨッピーは嫌いなんだが
                              • ヨッピーってヤンキーなので危ないと思ってる - 書き逃げドットコム

                                完全に単なる僻みでしかないのだけど。 omocoro.jp togech.jp omocoro.jp ここら辺の記事を見たときに ああ、この人はウェイ側の人だ。オタコンテンツを雑に焼き畑する人だ と感じた。多分これからもアニメやゲームについて、適当な扱いを続けていく人だろう、と思っている。 エロ漫画を公共の場で読むというマナーに反してる題材を実写でネタにしていたり、ボードゲームそっちのけで緊縛だの200万だのぶっ込んできたり、 オタク女子vs女装男子! オタサーの姫にふさわしいのはどっち!? という突っ込みどころしかない話に対して「本日は全国の腐女子の皆さんが気が狂わんばかりに喜ぶ夢の対決」と表現していたり。 これ、完全にキーワードの表面だけなぞった薄い知識でジャンルを焼き畑して PV を稼ぐだけの行為ですからね。事情をよく知らない人を誤解させた上で、喜びそうな具材を配置してるだけですから

                                  ヨッピーってヤンキーなので危ないと思ってる - 書き逃げドットコム
                                • ヨッピー叩いてるブクマカたち

                                  現地の人への敬意も理解も無く、無知な自分を恥じる事なく堂々とあぐらをかき、問題解決に対して何の貢献もしないくせに、さも正論みたいな体裁で、上から目線でクソみたいなアドバイス、と言うかアドバイスに擬装した要は「俺たちの靴を舐めたらお前たちの存在を許してやってもよいぞ」的な侮辱的なメッセージを無邪気に垂れ流すヨッピーは、けしからんよな。 わかるわかる。それはわかるよ。 一方、365日24時間体制で、現地の人への敬意も理解も無く、無知な自分を恥じる事なく堂々とあぐらをかき、問題解決に対して何の貢献もしないくせに、さも正論みたいな体裁で、上から目線でクソみたいなアドバイス、と言うかアドバイスに擬装した要は「俺たちの靴を舐めたらお前たちの存在を許してやってもよいぞ」的な侮辱的なメッセージを無邪気に垂れ流す、はてなブックマークとかいうwebサービスのユーザーたちがいるんだけど。 どの面下げてヨッピー叩

                                    ヨッピー叩いてるブクマカたち
                                  • 6億円もらったらその仕事辞める? 商社マンからWEBライターへヨッピーさんがなった理由 / 私が会社を辞めようと思った瞬間

                                    自称“無職”。 とはいえ、インターネットの世界では、知らない人がいないほど有名なライターのヨッピーさん(34歳)。「Yahoo!スマホガイド」やお笑いサイト「オモコロ」、Twitterメディア「トゥギャッチ」など、さまざまなWEB媒体で面白記事を連発しています。 その内容はというと――。「男は全員童貞、女は全員AV女優の『合コン』を開催する」「会田誠さんに自作の現代アートを見せる」「黒ギャルとオタクの飲み会をプロデュースする」「ツタンカーメン展にツタンカーメンの格好で一番乗りしてテレビで報道される」などなど。 彼の記事の英訳が海外のネット掲示板で話題になったこともあり、「このおかしなジャパニーズは誰だ」と大炎上(?)したこともあります。さらに、今年3月にはテレビ朝日と組んでCDデビュー(!)も果たしました。 そんなヨッピーさんですが、社会人としてのキャリアは約10年前、商社への就職からスタ

                                    • ビジネス界隈を席巻する「プロ女子大生」とドラクエ【恋愛神ヨッピーの恋愛相談】 | 恋愛jp

                                      【20代女性/みーさん】 初めまして。東京に住んでいる大学生です。友人の紹介で知り合った一回りも上の起業家の方々とお食事に行ったりすることが増えていて、皆さんお金もあって物腰もスマートでお話も刺激的ですごく楽しいです。でも、その一方で同年代の男性がどうしても子どもに見えてしまい、恋愛対象として見れなくなってしまいました。 以前より結婚するなら同年代か、少し上くらいの男性が良いと思っていたのですが、同年代の方々とその段階に進む前に、どうしてもそういったキラキラした方々と比べてしまい、相手から好意をいただいても私は相手のことを好きになれません。どうしたら良いんでしょうか。 良い質問ですね。確かに“女子大生”というブランドに弱いおっさんは死ぬほどいます。 僕も普段お世話になっているデリバリーヘルスから、「新人が入店しました!」みたいなメールが来ても、いかんせん週に200通くらいそういうのが来るの

                                        ビジネス界隈を席巻する「プロ女子大生」とドラクエ【恋愛神ヨッピーの恋愛相談】 | 恋愛jp
                                      • 書評『明日クビになっても大丈夫!ヨッピー』人気Webライターから副業で稼ぐ方法、フリーランスの思考が学べる本

                                        天狗宇です! 今回は『明日クビになっても大丈夫!』の感想評価レビューをお届けしたいと思います。 『明日クビになっても大丈夫!』はインターネットで一番数字を持っていると言われる人気ライター『ヨッピー』さんの初の著書です。

                                          書評『明日クビになっても大丈夫!ヨッピー』人気Webライターから副業で稼ぐ方法、フリーランスの思考が学べる本
                                        • ヨッピーさんの著書「明日クビになっても大丈夫!」を読んだ感想

                                          初めに、私はヨッピーさん(以下、ヨッピー)のファンであることを名言する。その上でこの本の感想について述べたい。 あまりにも似合わないスーツ姿の表紙からして「ファン向けの本」であることが分かる。 なぜなら、ヨッピーを知らない人にとっては「誰やこのおっさん」となるだけなので、表紙にヨッピーは必要ないのである。名前とほぼ同じサイズの写真でヨッピーを配置したことは苦肉の策だと思われる。 なので、「ファンが読んで面白かったか」がこの本の感想を語る上で最も重要である。最悪、アンチでもいい。とにかくヨッピーを全く知らない人にはおすすめしない。 結論から言えば「ファンなら買い」「アンチならブックオフかAmazonの得体の知れない古本屋で購入」「本屋で見かけたらスルー」だ。 会社員に向いていないサラリーマンヨッピーのサラリーマン時代の話から本書はスタートしている。 1ページ目から「太字、文字サイズ大」で強調

                                            ヨッピーさんの著書「明日クビになっても大丈夫!」を読んだ感想
                                          • 文鳥🐥 @karupisu_tori 【速報】フリーライターのヨッピーさんが、暇空茜さんを提訴したとのことです。添付画像の内容からすると、ヨッピーさんがステマ(ステルスマーケティング)をしている旨の暇空さんの発言について、名誉毀損による不法行為にあたるとヨッピーさん側は主張しているようです。

                                            • 人前で裸になる記事、父には言えなかった ヨッピーさん:朝日新聞デジタル

                                              こんにちは、ヨッピーです。僕の父はまじめを絵に描いたような人です。たばこも酒もギャンブルもやらない69歳。春まで中学校の数学教師でした。 終戦後の大阪出身で医者志望でしたが、色覚に問題があり、当時は医学部を受験できなかった。そのせいか、僕を医者にしようと早くから進学塾に通わせ、私立中学へ行くように言いました。でも僕は友達と同じ公立が良くて。けんかの末、父があきらめました。怒るというより落ち込むんです。「お父さんはお前らを育てる自信がない」って。僕が「こんな家、出てやるわ」と言うと、「お前は出なくていい。父さんが出ていく」。1、2日後に帰って来ましたけど。 僕はやんちゃだったので、僕のことをあきらめていたように思います。ただ、関西学院大に進学し、その後、専門商社で働き出した時は安心していたのかな。でも結局、東日本大震災の年に退職してライターに。父に伝えたときは絶句していました。ユーモアのかけ

                                                人前で裸になる記事、父には言えなかった ヨッピーさん:朝日新聞デジタル
                                              • 『ヨッピーさんやはあちゅうさんは長文書く前にただ一言「セクハラはどのようなものであれ絶対にダメ」と言うべき - 頭の上にミカンをのせる』へのコメント

                                                世の中 ヨッピーさんやはあちゅうさんは長文書く前にただ一言「セクハラはどのようなものであれ絶対にダメ」と言うべき - 頭の上にミカンをのせる

                                                  『ヨッピーさんやはあちゅうさんは長文書く前にただ一言「セクハラはどのようなものであれ絶対にダメ」と言うべき - 頭の上にミカンをのせる』へのコメント
                                                • ヨッピー×ハヤカワ五味 会社員かつフリーランス!自由に働くコツ

                                                  ヨッピー×ハヤカワ五味 会社員かつフリーランス!自由に働くコツ 社畜か起業か。そんな極端な2択はおかしいと思いませんか。フリーライターのヨッピーさんと起業家のハヤカワ五味さんが「すり減らない働き方」をテーマに対談しました。心を消耗させない働き方に必要なのは、選択肢を増やすこと。柔軟に働き方を変えてきた二人が語り合いました。

                                                    ヨッピー×ハヤカワ五味 会社員かつフリーランス!自由に働くコツ
                                                  • シモダテツヤと私(地獄のミサワ)009「続・人望なき男ヨッピー、愛に飢える」 | オモコロ

                                                    鹿と大仏の街「京都」で生まれ、実質2畳の部屋で育ちました。 オモコロではヤドクカエルの体内に含まれる毒をインディアンに売る仕事を担当しており、稼いだ金で大草原に小さな家を建てようとしております。

                                                      シモダテツヤと私(地獄のミサワ)009「続・人望なき男ヨッピー、愛に飢える」 | オモコロ
                                                    • だいちゃん(∀)は「ヨッピー」氏に出逢って、炎上芸人を辞める決意をした | だいちゃん.com

                                                      久々に朝帰りをしました。一睡もしていない状態でブログを書いています。 どうも、だいちゃん(∀)(@syusoretujitu)です! 皆さんは、この画像の隣の方を知っていますか? プロWEBライターの「ヨッピー」こと、豊田ヨピ夫氏です。WEBメディアをよく見る方なら誰でも知っている、そういっても過言ではない存在。 WEBライター界隈では、「神」と崇められる存在。それがヨッピー氏です! 普段、地元ではWEBライター界隈やブログの話などをすることが無いので、人に話したことがほとんどないのですが、私はこのヨッピー氏の大ファンであり、こんなライターになりたいNO.1の男性です! 普段は東京を中心に活動しているヨッピー氏が私の住んでいる福岡にやってくる、ということで私は絶対に会って話をしたいと思い、ヨッピー氏が登壇するイベント『メディアのこれまでとこれから』に参加してきました。 場所は、福岡市のRE

                                                        だいちゃん(∀)は「ヨッピー」氏に出逢って、炎上芸人を辞める決意をした | だいちゃん.com
                                                      • ヨッピーさんの本『明日クビになっても大丈夫!』の感想!あなたの行動力が100倍になるおすすめの良書でした!

                                                        副業、今すぐはじめていいんだ! 今の時代、なんとなくサラリーマンをやり続けるだけでは危険だし、だからと言って安易に仕事をやめたり、起業も進められない。 そこでおすすめなのが「副業」です。 この本は「副業のススメ」が大きなテーマになっていています。 副業が良いと思っていても、なかなか一歩が出ないもの。 そんな人に対して、ヨッピーさんはこう言い切ります。 趣味でお金を稼ぐことって、今の時代においては実はそんなに難しい事ではない。 ぼくもブログがお金になっているのでこれはホントですよ! 誰もが発信できる時代。 ブログでもツイッターでもフェイスブックでもインスタでもYouTubeでも、ツールはそろっています。 また、「そんなに難しい事ではない」という根拠としてヨッピーさんはこうも言っています。 「嫌々やっているプロ」と「好きでしょうがない素人」が勝負したら素人が勝つことの方が断然多いのではないだろ

                                                          ヨッピーさんの本『明日クビになっても大丈夫!』の感想!あなたの行動力が100倍になるおすすめの良書でした!
                                                        • 『ヨッピー on Twitter: "「タダで描けって言われた!金払え!」みたいな漫画を描くと「その通り!」って賛同RTされまくるのに、Youtubeやサイトの広告は「ウザい!」「消せ!」って意見がやたらと強いので「他の人間はコストを払うべきだけど自分だけは払いたくな… https://t.co/T8qsewqHPh"』へのコメント

                                                          アニメとゲーム ヨッピー on Twitter: "「タダで描けって言われた!金払え!」みたいな漫画を描くと「その通り!」って賛同RTされまくるのに、Youtubeやサイトの広告は「ウザい!」「消せ!」って意見がやたらと強いので「他の人間はコストを払うべきだけど自分だけは払いたくな… https://t.co/T8qsewqHPh"

                                                            『ヨッピー on Twitter: "「タダで描けって言われた!金払え!」みたいな漫画を描くと「その通り!」って賛同RTされまくるのに、Youtubeやサイトの広告は「ウザい!」「消せ!」って意見がやたらと強いので「他の人間はコストを払うべきだけど自分だけは払いたくな… https://t.co/T8qsewqHPh"』へのコメント
                                                          • ヨッピーの本を読んだら『フリーライター』でやっていくの無理だとわかったw - 腐ったみかんは俺かお前か?

                                                            ブログを書き始めてかれこれ3年。 いろんな記事を書いた。専門記事も書いたし、旅行記事も書いた。 雑記もいっぱい書いた。 アドサンやアフェさん記事も書いた。 いろいろここ3年書いてみた。ほんで本読みました。 明日クビになっても大丈夫! ほんでわかりましたわw フリーライターでやっていくの、僕無理ですわw 私の言うフリーライターとは 腐ったみかんのスペック こんな記事があるよ!? なんでフリーライター無理だと思ったのか? アクセスを上げる記事がかけない やりたいことが売上げにつながらない まとめ ※こういうのやりたいんですわw 継続は力なり、あきらめなければ達成できる。 根気が大事とか誰かのためになるとかいろいろ言われるブログ界。 3年間で記事を全で600記事くらいは書いたと思う。 そうした結果、ある結論に私はたどり着いた。 私の言うフリーライターとは あれだよ。広告とかでよくくるじゃん? P

                                                              ヨッピーの本を読んだら『フリーライター』でやっていくの無理だとわかったw - 腐ったみかんは俺かお前か?
                                                            • 【まとめ】ヨッピーさんとBuzzFeed古田さんがメディアについて話し合った「 #メディアミートアップ 」はこんなイベントでした : Blog @narumi

                                                              2017年07月04日20:02 【まとめ】ヨッピーさんとBuzzFeed古田さんがメディアについて話し合った「 #メディアミートアップ 」はこんなイベントでした http://narumi.blog.jp/archives/71297722.html【まとめ】ヨッピーさんとBuzzFeed古田さんがメディアについて話し合った「 #メディアミートアップ 」はこんなイベントでした 会社の別フロアでこんなイベントがやってたので聞いてきました。 メディアミートアップ vol.1:ヨッピー+古田編集長(Buzzfeed) かなり広い会場でほぼ満席。 主催・徳力さんの「なんとなくメディア関係の方々と一緒に真剣に議論したいなと思い、勉強会というか議論の機会をセッティングすることにしました」というゆるめのメッセージにわりには参加者の熱意がすごい印象。 というわけでここからはのりおさんのツイートで振り返っ

                                                                【まとめ】ヨッピーさんとBuzzFeed古田さんがメディアについて話し合った「 #メディアミートアップ 」はこんなイベントでした : Blog @narumi
                                                              • 読者の“怒り”を数字に換える ヨッピー氏のウケるコンテンツの方程式

                                                                ヨッピー氏のウケるコンテンツの方程式 徳谷柿次郎氏(以下、柿次郎):(「ウケるコンテンツとは」について)ヨッピーさんはどうですか? ヨッピー氏(以下、ヨッピー):僕は逆に、数字を狙って書くんですよね。「ウケたらなんでもいいや」くらいに思ってまして。僕は「ウケる方程式」という理論を提唱してるんですけど……。 柿次郎:みんなに言っていいんですか? ヨッピー:いいですよ。今日は特別なんで(笑)。 柿次郎:今日は特別!(笑)。 ヨッピー:僕、数字を当てるのがけっこううまいんですよ。まだ世に出てない記事が下書き状態であって、「これはウケる」「これはウケない」という判断をするのがけっこう得意です。 こないだも友達のセブ山というライターが「ヒモックマというスタンプを出しました」みたいな記事を書いたんですけど。 (会場笑) ヨッピー:そのヒモックマの下書きを見たときに、「これはおもしろい」ってコメントを付

                                                                  読者の“怒り”を数字に換える ヨッピー氏のウケるコンテンツの方程式
                                                                • 『ヨッピーさんのツイート: "あと、普段から女性に「君はヤリマンっぽい顔をしているね?」とか言いますからね……。自戒しなくては……。 https://t.co/rnWVDsefk7"』へのコメント

                                                                  学び ヨッピーさんのツイート: "あと、普段から女性に「君はヤリマンっぽい顔をしているね?」とか言いますからね……。自戒しなくては……。 https://t.co/rnWVDsefk7"

                                                                    『ヨッピーさんのツイート: "あと、普段から女性に「君はヤリマンっぽい顔をしているね?」とか言いますからね……。自戒しなくては……。 https://t.co/rnWVDsefk7"』へのコメント
                                                                  • ヨッピー on Twitter: "夜中だしこっそり書いておくと、今話題の某Appbankさん「社内のライターにヨッピーさんのファンがたくさん居るから是非遊びに来てください」って言われてホイホイ行ったら「ウケる企画のコツを教えて!」って言われて「まあいいか」って一時間くらい20人相手にしゃべった。何もくれなかった"

                                                                    夜中だしこっそり書いておくと、今話題の某Appbankさん「社内のライターにヨッピーさんのファンがたくさん居るから是非遊びに来てください」って言われてホイホイ行ったら「ウケる企画のコツを教えて!」って言われて「まあいいか」って一時間くらい20人相手にしゃべった。何もくれなかった

                                                                      ヨッピー on Twitter: "夜中だしこっそり書いておくと、今話題の某Appbankさん「社内のライターにヨッピーさんのファンがたくさん居るから是非遊びに来てください」って言われてホイホイ行ったら「ウケる企画のコツを教えて!」って言われて「まあいいか」って一時間くらい20人相手にしゃべった。何もくれなかった"
                                                                    • ヨッピーが書いた記事

                                                                      シモネタなんて使った事無いのに「シモネタの覇者」なんて異名をつけられてむかついてます。ヨッピーです。趣味はクラシック音楽です。特にベートーベンが好きです。ベートーベンってド変態だったんでしょ?わあ気が合いそう!

                                                                        ヨッピーが書いた記事
                                                                      • ヨッピー&ハヤカワ五味”ケンカ”を語る 理不尽からどう身を守る?

                                                                        ヨッピー&ハヤカワ五味”ケンカ”を語る 理不尽からどう身を守る? ハラスメントとか無理難題な発注とか、仕事で理不尽に直面すると、心が消耗しますよね。あなたはどう身を守っていますか。フリーライターのヨッピーさんと起業家のハヤカワ五味さんが「すり減らない働き方」をテーマに対談しました。「身を守るポイント」は三つ。

                                                                          ヨッピー&ハヤカワ五味”ケンカ”を語る 理不尽からどう身を守る?
                                                                        • VICE Japanってどんなメディア? ヨッピー氏が調査したディープな実態

                                                                          2016年のWebメディアはどうなる? 徳谷柿次郎氏(以下、柿次郎):みなさん、こんにちは。株式会社バーグハンバーグバーグの徳谷柿次郎です。一応僕も今はメディアで、(着ている)Tシャツの文字の「ジモコロ」というところの編集長としてやっているんですけど、ざっくりWebメディアの話を……。 2016年も盛り上がるとは思うんですけど、今日終止符を打てたらいいなと思っています。フリーライターのヨッピーさんとVICE Japanの佐藤ビンゴさん。この2人をお迎えしているので、みなさん拍手でお出迎えください。よろしくお願いします。 (会場拍手) ヨッピー氏(以下、ヨッピー):よろしくお願いします。 佐藤ビンゴ氏(以下、佐藤):よろしくお願いします。 柿次郎:じゃあお座りください。今回は大ベンチャー展で、Webメディアの話ということで。フリーライターのヨッピーさんは個々で活躍してますけども……自己紹介か

                                                                            VICE Japanってどんなメディア? ヨッピー氏が調査したディープな実態
                                                                          • 【ヨッピーのPS Now日記②】

                                                                            さあ、そんなわけで、自分でゲームしたり、いろんな人に話を聞いたりしてPlayStation™Nowの魅力を伝えるこの「ヨッピーのPS Now日記」ですが、「PS Nowで遊べるマジおすすめのゲーム」を聞くために、本日はソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平(吉P)さんに来ていただきました。吉P・ヨッピー対談!

                                                                              【ヨッピーのPS Now日記②】
                                                                            • 『ヨッピー on Twitter: "電通のコメントなんかは残念極まりないし猛省して今後の対応をすべきだけど、電通とか広告業界関係なしにこういう話ってあちこちにゴロゴロ転がっているので、「これだから電通は~」みたいに電通をスケープゴートにして叩くのは少し違うんじゃないかなーと思った"』へのコメント

                                                                              学び ヨッピー on Twitter: "電通のコメントなんかは残念極まりないし猛省して今後の対応をすべきだけど、電通とか広告業界関係なしにこういう話ってあちこちにゴロゴロ転がっているので、「これだから電通は~」みたいに電通をスケープゴートにして叩くのは少し違うんじゃないかなーと思った"

                                                                                『ヨッピー on Twitter: "電通のコメントなんかは残念極まりないし猛省して今後の対応をすべきだけど、電通とか広告業界関係なしにこういう話ってあちこちにゴロゴロ転がっているので、「これだから電通は~」みたいに電通をスケープゴートにして叩くのは少し違うんじゃないかなーと思った"』へのコメント
                                                                              • 「お金がない」と言い訳する人は、あってもやらない--はあちゅう氏×ヨッピー氏らが語った夢を叶える方法

                                                                                2015年5月に京都にて行われたkokokara 2015 springにおいて、ブロガー・作家のはあちゅう氏、プロ無職のヨッピー氏、同志社大学3年生でブロガーのみやけよう氏が登壇し「自分の強みをつくる」をテーマに意見を交わしたトークイベント。本パートでは、「ブログのアクセス数を上げる方法」や「お金がなくてやりたいことができない場合は?」など、会場からの質問に答えました。(kokokara 2015 springより) ブログのアクセスを伸ばすには、最低1年続ける ヨッピー氏(以下、ヨッピー):他に言いたいことは何かありますか? 質疑応答の時間ってあるんでしたっけ? はあちゅう氏(以下、はあちゅう):むしろ質疑応答の時間をめっちゃ取りたいですね。デリヘルがどう活きてるかとか。 ヨッピー:デリヘルは活きてるでしょう(笑)。 はあちゅう:じゃあ、質問タイムで。これは誰か質問ある人達挙手でいいで

                                                                                  「お金がない」と言い訳する人は、あってもやらない--はあちゅう氏×ヨッピー氏らが語った夢を叶える方法
                                                                                • 記事広告「PR表記」のあり方について、清水さん、ヨッピーさんと改めて考えてみる【トークイベント】 | Peatix

                                                                                  ネット言論のど真ん中に居座る『デイリーニュースオンライン』が送る、なんでもありの総合オンラインサロン!ホスト役を務める山本一郎、三上洋に加えて、レギュラーゲストのヨッピーさんが、業界情報から芸能、ネット論壇まで、気になる話題にガチンコで特攻します! 6月29日(木)のイベントで取り上げるのは、関係者のブログやtwitter、facebook上などで盛んな議論が巻き起こったのも記憶に新しい「PR表記」について。「タイトルにPRって入れるかどうか問題」の提起者であるヨッピーさんに加えて、今回は人工知能開発の第一人者で、今回の議論の中心人物のお一人でもある清水亮さんをゲストにお招きしまして、「PR表記」のあり方について、そして「広告は悪なのか」という問題について改めて考えてみたいと思います。もしかすると、この話題に欠かせない「あの」スペシャルゲストも登場するかも!? メディア業界、そして広告業界

                                                                                    記事広告「PR表記」のあり方について、清水さん、ヨッピーさんと改めて考えてみる【トークイベント】 | Peatix