サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.rottenmeoryou.com
ついに待ちに待った映画が本日2月16日に始まりました。 そうです。スポーツアニメ「ハイキュー」です。 バレーボールの漫画のアニメ化。シーズン4までアニメ化され、それ以降は映画でとのこと。2部作の1作目となる今作を公開日に行ってまいりましたので、 レビューしていきたいと思います。 この記事では 劇場版「ハイキュー」ゴミ捨て場の決戦 についての感想となります。 筆者は漫画は読んでいませんが、アニメは全部視聴済みです。 前日に白鳥戦まで1から見直していくぐらいハイキュー好きです。 ※嫁氏も好きです。→北さんファンで稲荷崎戦を見ては号泣している そして高校時代はバレー部キャプテン、セッターをやってた私が解説するよ★ ハイキューとは? 映画館はどうだった? 映画特典はどうなの? 劇場版ハイキューはどうだった? 見どころはココだろっ!! パンフレットとかどうなん? グッズとかどうなの? まとめ ハイキ
フォートナイトのワンタイムイベントが見たくて、二人そろって夜中の3時まで起きてたけど、結局見れなくて泣いた日。 それが我々の結婚記念日だ。 ふたりで休みを取っていたにもかかわらず、何の予定も組んでなくて、いったい何をしよう。どこに行こう。何を祝おうかとなっていた。 去年は大阪阿倍野のハルカスの最上階で結婚記念ディナー&花束のプレゼントをしました。 www.rottenmeoryou.com いったい今年は何をプレゼントすればいいのやら? ってそもそもなんでプレゼントしないといけないのだ? 結婚記念日は二人の記念日であって私からプレゼントはおかしい。そんな気がする。 いやいや今年はすでにプレゼントそういえばしてる。 ディズニーストア2万円分だ。とんでもない額だよ!!うちはねえ!常に家計は火の車なんだよ!!その中での出費2万円は高いよ!もう今年はお金使わないよー! www.rottenmeor
誕生日から私は泣いている。 ハラハラと涙が流れている。 午前9時。 僕は鼻に綿棒をぶっさされて泣いた。 PCR検査受けてきました 自分自身をコロナを疑ったのがはじまり このパターンでの役所への相談は意味がない CPR検査してくれる病院は調べれば出てくる 検査はこんな感じでした 検査結果は? まとめ 自分自身をコロナを疑ったのがはじまり どうも調子が悪い。 遠出は控えていたし、イベントにもいってない。 しかし、仕事柄たくさんの人と出会う仕事のため、いくらマスクをしていても消毒していてもコロナに感染していないとはやっぱり言い切れない。 熱ば37℃前後が続いている。微熱だ。 37.5℃にはなっていないけど、なんなんだ。この倦怠感は? ずっと微熱が続いていてカラダがしんどい。 別に咳が出るとかもない。ただし、スーパー下痢している。 しかし、言い難いなんともわからない状態が続いていた。 ただでさえ緊
私は腐ったみかん。 朝の7時30分ごろ、嫁に別れを告げて家を出る。 毎回自宅を出ては施錠し、車に乗って出勤する。 出勤する場所はビル内の4階。事務所に入る前にトイレに入る。 トイレは狭いので財布をトイレのヘリに置く。 出勤時刻が迫っているので、急いでトイレを出て事務所に入り、 「おはようございます。」と、キリっとしたいい声でみんなに挨拶をする。 それが私の日課だ。 今日の仕事で使用する素材がないらしいので、下の階に買い物に行く。 下には物量センターがあるので、何でも手に入る。 しかし・・・・・・・ おや・・・・ な、ないぞ・・・・・。 財布がねぇー!!! この歳で財布を無くしました。 財布がなくなったら探すよね 思いつく場所を探す 清掃員の方に話を聞く 交番に届けがないか聞く 交番で遺失物届を出す クレジット止めるとか 部長へ報告する 嫁に報告する まとめ 財布がなくなったら探すよね 記憶
毎年恒例のやりたい事リスト。 去年も失敗しまくっているから今年は達成できるようなやりたい事リストにしたい。 いや、これwやりたい事リストなのか、目標リストなのかちょっとわからないけど、どっちもひっくるめて考えるべきだと思うのよね。 今までの失敗も加味してなるだけたくさんの目標を作りたいと考える。 よーし!2020年!!なんか語呂がいいから頑張りたい。 そして30代最後の歳なのだ。やるしかねぇー!やるしかねぇーよ!! やってやるぞぉっぉぉーー!!! ( ゚Д゚)<こちらの記事では目標の立て方や、私「腐ったみかん」の2020年の目標をまとめた記事となります。参考になれば幸いです。今までの失敗も多数ありますので、独自の視点かから目標を立てていきたいと思います。 今までのやりたい事リストまとめ▼ 《重要》やりたい事リストの作り方 ☑大きくカテゴリー分けをする ☑大きい目標考えて、達成するための小さ
今年もこの季節がやってきました。 そう。福袋の季節です。去年は見事に苦渋を飲まされました。 あの時10,000円の福袋。5,000円の福袋。 ともに惨敗し、嫁との仲も悪くなり、田畑は荒れ、地球が滅亡へと近づきました。 我が家の守り神となっている福袋がこちらです。 ( ゚Д゚)ないわぁぁぁぁぁぁぁっぁーーーーーー!! 5000円の福袋にはクマ(トイレットペーパー用)と10,000の福袋には象の像が入っていました。本当に悔しいです。店員は言いました。 「一万円以上の人によっては価値のあるものが入っていますよ。」と。 ふざっけんなぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!! ※嫁と喧嘩になりました。 そしてその結果 大事な金の象を・・・幸先が不安 / “福袋の金の象が壊れました - 腐ったみかんは俺かお前か?” https://t.co/eogxpphxKG — 腐ったみかん@はてなブログ香港ディズニー行って
毎年実施されているフルタセコイヤチョコレートのクリスマスセール! このイベントは本当にすごくて、フルタの工場で限定の販売会が開催されるわけ。 しかし、今年はね!!コロナの関係でね!! 中止と発表されてしまいました!! あぁぁーーー残念すぎるぅぅぅぅー!!! ニュースリリース|フルタ製菓株式会社 というわけで、どんなセール、どんなイベントだったのか2019年度版をご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年も行ってきました。 フルタセコイヤチョコレートのクリスマスセール!! 年に一度しかない唯一無二のイベント。 3,500円ぐらい購入してしまったのでいろいろ見てみましょうー!? フルタセコイヤチョコレートのクリスマスセールとは? 期間や場所は? 来年のセール日を予想する。 今回はカプセルがなかった(´;Д;`) 購入した商品はこちら クリスマスに大量購入するなら
彼女が死んでしまう!? 僕は焦っていた。 これは死戦期呼吸じゃないか?? 「ひぃぃぃーあ”あ”あ”ぁぁぁーひぃぃぃー!」 彼女は声にならない悲鳴をあげながらもがき苦しんでいる。 僕は必死に彼女に呼びかける。 今にも呼吸が止まりそう。 こ、これは大丈夫じゃないぞ。 深夜0時を回った頃、僕は彼女が死んでしまうんじゃないかと涙を浮かべながら助けを呼んだ 「消防ですか?救急ですか?」 救急隊が到着した その時嫁は 紙袋を使った過呼吸の対処 まとめ 「消防ですか?救急ですか?」 落ち着いたオペレーターが私に問いかける。 救急です。 「どうしましたか?」 過呼吸になってしまって、死んでしまいそうなんです。すごく酷い状態なんです。 「それはだれですか?」 私の嫁です。 「過呼吸はたくさんの酸素が入ってしまうのでゆっくり吸うように言ってあげてください。過換気呼吸は~・・・・」 いやいやわかってる!!わかっ
なんやかんやで毎月何とか実施しているはてなブログの振り返り。 ブログを続けていれば何かと起きるし、何かと気づくことや考えることが出てくるわけ。7月はいったいなにがあったんだろうか? ブログもライフスタイルも見直していきたいと思うわけ。 ブログの記事数や登録者はどうなるの? 読者登録者数は? 7月に書いた記事数は? 総合計記事数は? ツイッターのフォロー数とか 腐ったみかんは俺かお前か7月アクセスは? 7月の出来事はなにがあったの? 嫁さんとランチ行った ミッキーのぬいぐるみ「ぬいも」買ってしまった お祭り行ってきた何なの龍の踊り? 香港ディズニーの予約を勢いでしたった 出発の前日に父をお祝いする 海外に行ってきた 試験にDVD撮影しました ウナギを食べました 嫁と出会った店が閉店しました まとめ ブログの記事数や登録者はどうなるの? もうブログを書きはじめて5年目に入ってる。 駄文や雑文ば
正直に言おう。 私はまったく英語ができない。日本語ももはや危ういくらい、 外国語が苦手だ( ゚Д゚) そして私は今・・ 香港ディズニーにいる。 香港は広東語と英語の両方が入り混じる国だと聞く。 そして日本語も通じるっていううわさだった。 だから私は今、香港ディズニーランドへ行こうとしている。 そうですね。 日本語ほとんど通じないですね( ノД`)シクシク… いきなりわからないことだらけだったのだけど、 3泊4日の旅行を終えて帰ってきました。 今回海外旅行のお供に連れて行ったのがこちら▼ ポケトーーーークがくっそスゲェェェェー( ゚Д゚)件 ポケトークってなに? 香港ディズニーで使ったシーンはこちら! ホテルの予約確認や内容確認 店員から声をかけられた! チェックアウトのとき 荷物を他のディズニーホテルへ運ぶ まとめ この記事では海外旅行に行きたいけど言葉に不安がある方におススメの「ポケトー
みなさまのおかげさまで、本日、誕生日を迎えました。 そうです。5月15日が私の誕生日なのです。 みなさまありがとうございます。 5月15日が私の誕生日、6月16日が結婚記念日、7月17日が嫁の誕生日で3か月連続でメデタイ日が続くのです。ひゃっほー!!! というわけで、めでたくワタクシ30代後半を爆走しております。もう少しで40歳に突入するわけです。 そこで今回は自分の人生を少し振り返ってみたいと思います。 30年前の私 20年前の私 10年前の私 5年前の私 今の私 30年前の私 そうですね。8歳ですね。 ファミコンからはじまり、スーパーファミコンとゲームがもうめちゃくちゃ好きな幼少期だったと思う。ホントに毎日ゲームしてたし、ファミコンを手に入れるまでは人の家でずっとゲームしてて、スーパーファミコンを手に入れるまでは人の家でゲームしてた。 もうめちゃくちゃゲームがおもしろくてずっとしてた。
昔にお金って価値があるんじゃないの? 噂だと、え?価値が100倍?ええ!?価値が1000倍?? 昔のコインには価値があるらしい。これは期待が大きい! 宝くじがあたったみたいなそんな話になるかもしれない!? 私はそう思い、心と身体をウキウキさせながらインターネットを開いた。 昔のお金の価値ってあるの? 事の始まりは? その金庫がこちら 中には財宝バリのお金が!? 昭和のお金って凄いっ!! まずはこちら100円。 そして50円。 5円も見た事ない 10円は同じに見える 昭和のコインの価値はどうなの? 昭和のコインやお札について調べた結果 事の始まりは? 実家に帰ったとき、昔々に父から譲り受けた金庫があった。 ずっとその金庫は施錠されていて中身がお金という事以外は何も知らなかった。 この度、姉が結婚するというので、「金庫を回収しておかないと持っていかれちゃうよ?」というので、高校生のときに父から
私はNEWSのファンかどうかと聞かれれば、「ファンです」と答えるだろう。 だが、私はまだまだ「にわかファン」であり、ジャニーズのファンを名乗るレベルには達していない。もっともっといろいろな事を知らなければならないと思っている。 それでも今日はファンなのだ。 なぜなら本日は2018年の12月31日。大晦日。NEWSのカウントダウンライブが本日はここ大阪で行われ、私は今、京セラドーム前にライブ開始5時間前に来ているのだから。。 早すぎない? ※ご注意ください 前回のストーリーは? 5時間前になぜ来なければならないのかわからなかった イオンモールは占領されていた イオンモールの内部は崩壊していた イオンモールも頑張っていた フードコートは埋め尽くされていた レストランもすべて占領されていました トイレは占領されていました こうしてNEWSのカウントダウンライブがスタートしました 最後に ※ご注意
どうしてもハネムーンで行きたい場所がある。 それは ディズニークルーズラインだ! 知ってる?ディズニーでクルーズができるらしいのだ。 それは豪華客船、動くディズニーランド、そして離島もディズニーの島だっていうワケ。それはぜひとも新婚旅行に行きたいのだ。新婚旅行は湯村温泉じゃダメなのか? ディズニークルーズラインの説明会に行ってきた ディズニークルーズラインとは何なのか? 説明を受けてきました! どんな話かって? ディズニークルーズは4つ。近々7つに増えるらしい 1998年ディズニーマジック号‼ 1999年にはディズニーワンダー号が登場!!マジック号と同サイズの同型らしい。 そして2011年に豪華客船が登場します。それがディズニードリーム号です。 2012年にはドリームと同型のファンタジーが登場こちらも4000人を載せられる大型豪華客船なのだ!!船内にはランニングコースまであるっていう話。
今回はこちらについてみなさんにお聞きしたい。 最近は下着だけのお店がアウトレットやショッピングモールに数多くあるだろう。 そのお店はいうなれば女性の下着、いわゆるブラ&パンツが売られている。 たまに見るのだけど、 デートで男女一緒にそういう店入ってる奴なんなん? ということが、聞きたい。 え、え、ちょっと私わからない。 え、え、一緒にブラ可愛いとか、こっちの形がー、とか、キャッキャウフフしてるの?え?そうなの? なんなの? 下着屋に男性入ってたらヤバくね? 男性側から考えたらこんな感じじゃね? カップルからすると? 男性目線はそんな話ではないのではないか? まとめ これね、賛否両論分かれると思います。 はっきり言って私は無しです。 男性代表として言いたい。 女性の下着屋さんは男性禁止にするべきです。 男性側から考えたらこんな感じじゃね? 「おれ?恥ずかしいから無理。」 「おれ?余裕余裕。恥
ついに壊れました。 嫁が大事にしている・・・・ ブルーレイディスク!! 水をこぼしたら動かなくなりました。 (´;ω;`)ウッ… 一つ壊れたらすべて壊れる件 ある日ブルーレイが壊れた TVも壊れた 僕にも降りかかる破壊の神 どれも壊れてるか、壊れかけてる 救いはもうコレしか・・あ”ぁー! まとめ ある日ブルーレイが壊れた 壊れたは間違いで、壊したが正解かもしれない。 嫁と二人で漫才を見ていた。 その日はM-1グランプリの日だった。 2人で敗者復活戦を見ていた。 そのとき、私はコップを倒してしまいお水がブルーレイの上にこぼれてしまった。 そしたらね、ブルーレイが急に・・・・ 「ヒュゥー・・・・・」 ブルーレイが止まった。 あの日以降、真っ青になったまま彼は止まってしまった。 あの日以来、嫁は笑わなくなった。 そして泣いた。日々泣いた。彼(ブルーレイ)には思い出がたくさんあった。 大事に大事に
諸君。ついにこの日が来た。 そう1月1日元旦に一気に商品が展開される『福袋』販売の日だ。 今年の1発目の記事はいつでもそう。福袋。 ヴィレッジヴァンガードの福袋を公開していきたいと思います。 高額福袋10,000円の中身とは? ヴィレッジヴァンガードとは? そして2019年買ってしまった数量限定の10,000円‼ 僕は店長の言葉を信じた。 2019年に期待と先行きに胸開封する 1つ目は? 2つ目は? 3つ目は? 4つ目は? 5つ目 6つ目 最後の一つ ヴィレッジヴァンガードとは? 様々な商品を販売している雑貨店の中でもネタ系から海外ものなど、あまり他では取り扱っていないものもガンガン仕入れをしている特殊な雑貨店で、若者に人気がある。(と、思っている) 今までもヴィレッジヴァンガード(以下、ヴィレヴァン)の福袋には毎年挑戦しているので今までの経緯も見てほしい。 2016年の死闘はこちら▼ 5
この度、我慢できずに購入してしまった本があります。 それがこちら!「Google Adsense~マネタイズの教科書~」です。 Google AdSense マネタイズの教科書[完全版] いつか読もうと思ってたグーグルアドセンスの本。ええ我流だけど一度はどんな話か読んでおきたかったのよね。 ツイッターとか見てるとみんな読んでたのよ。みんなのレビュー見てから購入しようかと思ってたんだけど、もう我慢できずにえいやぁーで購入して読みましたので、簡単にまとめたいと思います。 マネタイズの教科書読んだらカスタイムしたくなった件 読みやすいかどうか? 『こんな話が聞きたかったのよ』ってのがいっぱい入ってる 今までアドセンスのレポート全然よくわからずに見てたと知った 本当かウソかは知らないけどそうなんだ!?がいっぱいだった。 ☑広告を踏ませるという考えは間違ってた ☑同じコードの広告を使いまわさない ☑
みなさん!知っていますか? 道の駅。 www.rottenmeoryou.com ここから歩いていける花の楽園があることを。 複雑な現代社会や人付き合いにスッカリ疲れ果てた私がたどり着いたのは、綺麗で美しい花の世界でした。 はじめて花の文化園という場所へ行ってきました。 花の文化園とは? 駐車場は? 入園料は? 期待が膨らむ花の文化園 スタンプラリーの旅へ出ました 花の文化園はホントに花が見れる 園内には花の販売もあるよ 大温室が予想を超えてスゴイw 紅葉が美しい 他のスタンプラリーも探すワケ まとめ 花の文化園とは? 春夏秋冬、花を楽しむことのできる場所だ。 10ヘクタールもの敷地にさまざまな種類の花が植えられ、一年中鑑賞することができる。とりわけピラミッド形の大温室が特徴であり、寒さに弱い洋ランなどの熱帯植物やサボテンなどの乾燥地帯の植物が中に植えられている。 また、図鑑や専門書、雑誌
今日は関空の近くにある、りんくうアウトレットパークに来ている。 なんでも結婚式に行くことになったので、結婚式に行く用の服が欲しいんだそうだ。 旦那の役目をするため一緒に私はここに来た。 どうやらワンピースが主流らしい。 ワンピースというのは上下が合体した服なのだ。ワンピースにプラスして肩を隠すような奴を羽織るらしい。決して海賊王のことではない 何回も何回も、何度も何度もフィッティングルームで着ては脱ぎ、似合うかどうかを聞いては納得いかないといい、これが良い!と言ったかと思うと、「生地がちょっと」と言う。 2900円で相当深くそして苦しむほど悩んだ挙句、安すぎると振り出しに戻った。 安さを探してアウトレットまできたのではないのか?と思いながらも愛想笑いを嫁に向ける。 マネキンはあんなに似合うのに嫁が着ると似合わない。 どうなっているんだ? 何を着ても、着ていない。 私の愛する嫁はナチュラルな
A8フェスティバルに勢いよく行ってきましたのでご報告いたします。 A8フェスで僕が学んだ事 A8フェスとは? どうやって参加するの? どんな人が来るの? 何で行くの? 行ってきたよっ! こんな商品とかこんな人たちがいたよ! 撮影用ブースが用意されていた 多いジャンルは美容系だった 「おせち」や「PC」「ドローン」などなど こんな事があったよ! 僕は思ったよ! やっぱり僕には無理だよ! やっぱり面倒くさいから無理だよ! まとめ A8フェスとは? A8Festival(エーハチフェスティバル)のことで A8netという最も大きなアフェリエイトの統括会社だ。 ネットで儲けるには広告主と契約し、ブログとかに広告を張って、観覧した人がその広告をクリックして購入すると報酬が発生する。その広告と契約できるシステムがA8ネットだ。そして広告主とメディア(広告を表示するブログとかコンテンツとか)が直接出会う
最近よく道の駅へ行くことが多くなってきた。 理由は簡単。野菜が美味しい気がするからです。 肉体をつくるにはいい食べ物が必要で、肉や野菜は最も重要な食物だと考えています。 それでね、道の駅に行くと毎回と言っていいほど、 見た事がない食べ物に出会うワケ 今回はそんな野菜を食べてみた話。 是非、見つけたら食べてほしい。 新しい野菜が増えてる件 なぜ新しい野菜が増えてきているのか? 新種の野菜はどこにで購入できるのか? 購入してきた野菜はこちら! カーボロネロとは? さつまいもつる(すいおう)とは? まこもだけとは? まとめ(実食) なぜ新しい野菜が増えてきているのか? いろいろネットを巡回して確認してみたけど・・・ 自給率の低下や担い手の不足が論じられる一方で、栽培技術、輸送、加工・貯蔵技術等の向上を背景にした輸入農産物の増加、国内主産地の競争による生産力の向上などで、「農産物(食品)の物あまり
ずっと会いたい人がいる。 それはウェブライターのヨッピーさんだ。 なので、会いに行ってきた。 そう。ライターが集まる場所。 ライターでもなんでもない。そしてブロガーでもなんでもない。 ただのしがない会社員、社畜の僕が、ライター交流会に突撃してきました。 ライター交流会に僕はやってきたのだ!! ライター交流会とは? ヨッピーさんとは? 仕事帰りに行ってきた 会場の中に入る ついにあの人がっ! ついにはじめるライター交流会 事前アンケートがありました キャラってなんやねん? 吉川バンビさんのキャラって? ヨッピーさんのキャラって? キャラは使い分けている?? 全然急に話が変わって参加者によるPRタイム 立食しながらの自由時間 2次会へ まとめ あなたのブログのキャラちょっと考えさせてくれない? 私の思うキャラ立ちしているブログはこちら▼ ライター交流会とは? ライター交流会は2015年9月、コ
こういう本を読んだので、抜粋していきたい。 amazon 世界最先端の戦略がわかる ※この記事ではアマゾン本の内容と個人の見解とが混ざっています。 何が真実かはご自身で考えていただきたい。 でも、内容は秀逸だと思ったのでレビューします。 アマゾンはマジ怖ぇぇ!! アマゾンの販売力は脅威でしかない? トイザらスを破綻させたのはアマゾン? アマゾンには悪気がなく需要と供給 なぜすべての商品がアマゾンに集まるのか? 全てAMAZONにパクられる なぜ最低価格や最安値になるのか? 国を動かすレベルのアマゾン怖い ヤマト運輸がアマゾンから撤退も・・・ 購入ボタンを押す前に発送している? アマゾンプライムのサービスは異常 アマゾンプライム会員数は国レベル アマゾンプライムの価格は100%上がる アマゾンの今後も怖すぎる 空中に運送屋を作ろうとしてる? 世界中から人材も集めている アマゾンで日本は潰れる
『結婚式』それは一生に一度。 たくさんの人の前で愛を誓う儀式だと思う。 人生の中で最もお金を使う場面でもある。 あのプロポーズから1年。 心が跳ねるほどの緊張と今までの人生が走馬灯のように流れたり、まだ見ていない未来が流れたり、お父さんやお母さんの事を思い出したり、嫁さんとの出会いのことを思いだしたり、心が温かくも締め付けられるような、なんともいえない気持ちだ。 隣には嫁がいる。 ベールがかかっているけどわかる。 めちゃくちゃ嫁は泣いてる。 ほら、手を貸して 指輪をはめるね 高鳴る鼓動を感じた ~挙式マジで泣いた~ セントバース教会で挙式をしました 挙式、披露宴の時間は? 新郎新婦の当日の集合時間 当日は知らないところでドンドン進んでいくっぽい 急に本番を迎える いよいよ式場の扉が開く 新婦が入場する おじいさんから新婦を受け取る 結婚の誓いをたてる 指輪の交換 最後に誓いのキス 退場する
久々に来ました。 ブログ記事を完全に丸ごとパクっている。 画像もそのまま転写している。画像URLも一緒だ。 半端ねぇ!!マジ許せねぇー!!コノヨロォー! 本気で腹が立っている。マジで!あぁー!!市ねぇー! ブログの記事パクられた許せない件 以前もブログの記事をパクられた。許せん。 今回盗用された記事 パクりサイトとの闘い方 問い合わせで送ったメール全文 48時間後その結果!! 世の中には楽をして金を稼ごうと必死になる人がたくさんいるらしい。 そしてネットとはそんな奴らがゴロゴロいるとのことだ。 私のブログのような個人のブログまでパクられる。 マジで許せない。それなら芸能人のブログとかパクればいいのに、マジなんなん!! 許せん。許せんぞ!! 以前もブログの記事をパクられた。許せん。 気付いたのは自分のブログのタイトルを検索かけたら当たったワケ。 全く同じタイトルの記事。中身も僕の内容だったの
結婚式は教会で、披露宴は別の場所で行いました。 披露宴会場はお金の算段もあり、1.5次会のプランで教会から徒歩10分の場所にある会場に決めました。 この会場に行きつくまで様々なことがありました。 会場を紹介してくれた教会のプランナーさんはすごくデキる方でしたし、お話しも丁寧で、右も左もわからない僕たちに根気よく教えてくれたりしてくれました。 そんな素敵なプランナーさんの紹介と、あまり結婚式まで時間がなかったこともあり、(正直二人そろって疲弊しまくっていたこともあり) 披露宴会場を決めたワケです。 そしてこの度、結婚式を挙げました。 それはそれは最高の挙式ができたと思います。 最高の嫁です。感動で泣きました。参列してくれた皆さんが口を揃えて言ってくれました。 「とても素敵な挙式でした。今まで見た中でもすごくよかった。」 そう口々に言っていただき、二人は大層幸せな気分になっていました。 挙式を
結婚式を行うにあたり、前撮りをすることになった私。 結婚式の必要金額は?打ち合わせに行ったら40万が2倍の価格に化けた件 - 金額は私のところの式場だと結婚式のリハーサルも兼ねて行うとのことで、 金額は85,000円だった。金額的には8万って!!ってなるんだけど・・・・ いやいや相場が10万~13万ってゼクシィさんが言ってたのを考えても「高い」という印象だった。そして先日撮影してきました。 《結婚式》前撮り・別撮り~やってわかった本当のところ~ 持っていった毎度おなじみのオリンパスペンライトデジタル一眼レフでも撮影(母が) でも撮影しましたが、やっぱりプロは全然違うかったので、結婚式の前撮り写真を公開いたします。 ※こちらの記事はただのノロケ記事です。予めご理解のうえご覧ください。 ※はてなフォトライフのため画質はちょっと下がってます 撮影場所:セントバース教会 スタイリストさんとカメラマ
今週のお題「おかあさん」 5月15日。 僕が生まれた日。 この日、誕生した僕はなにを見たのだろう。 ついにこの世界にうぶ声を上げて誕生した。 普通サイズだった。 と、思う。 父や母は何を思っただろうか? 父が大層若い。 本当に親子は似るのだなと、正直思う。 自分を見ているようだ。 親に似たくないと思ってた時代から、父に似ていくことになにか感慨深いものがある。 そんな父が私は好きだった。 母は昔痩せていて美人だった。 今はすっかりおばあちゃんになってしまったが、僕と同じように若い時代があったなんて、今まで知らなかった。 デジタルの時代になってしまったが、形に残しておくことはかなり価値があるだろう。 形のないものは無くなってしまうのだ。 写真から察すると、やはり母も好きなのだ。 僕はわがままでよく泣く子だったらしい。 普段の生活をしていると気づかないけど、歳を重ねて写真を見返すと、 いろいろ振
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『腐ったみかんは俺かお前か?』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く