並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 99件

新着順 人気順

ラーメンの検索結果1 - 40 件 / 99件

  • こってりラーメンの『天下一品』も都内6店舗が閉店 ラーメン店の倒産過去最多 チェーン店には「800円の壁」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース

    日本では国民食として長らく愛されているラーメン。マーケティングリサーチ会社の富士経済によると、2023年の国内ラーメン市場は前年比7%増の4385億円というが、必ずしも好調とは言えないようだ。全国紙経済部記者が説明する。 ■【画像】時間が足りず大好きな『天下一品』の魅力を伝えられずに悔しがるアイドル 「ラーメン市場はコロナ禍の影響で2020年に大きく落ち込んでおり、現在は回復に向かっているとはいえ、コロナ禍前の水準には達していません。一方で、店舗数は23年の時点ですでにコロナ禍前を上回る約1万6200店にまで膨らんでおり、厳しい競争状態にあると言えます」 東京商工リサーチの調査によれば、23年度に負債1000万円以上を抱えて倒産したラーメン店はこの15年間で最多となる45件。休廃業・解散に追い込まれたラーメン店も同様に最多となる29件にのぼったという。 実際に起きている“閉店ラッシュ”――

      こってりラーメンの『天下一品』も都内6店舗が閉店 ラーメン店の倒産過去最多 チェーン店には「800円の壁」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    • 「夢の国から修羅の国に」ディズニーランドが“ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

      東京ディズニーリゾートはもはや“夢の国”ではないのかもしれない。6月6日に東京ディズニーシーで、新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンしたが、これを皮切りにSNS上では、ディズニーリゾートへの不満を爆発させるような投稿が目立っている。 「もう素人子連れファミリーでディズニーは無理なん?」まるでラーメン二郎系? 高く複雑化したディズニーランド アトラクションに早く乗るだけで追加料金1万円!?騒動の発端となったのは、小さな子どもが新エリアに入れず、茫然と立ちつくしているテレビのニュース映像のワンシーンを切り取ったキャプチャ画面。これがSNS上で拡散されると、意見は真っ二つに割れた。 シンプルに「子どもがかわいそう」という意見と、「しっかりと下調べしてこない親が悪い」という意見だ。新エリアに入るには朝から行列に並んだりすることが必要不可欠で、それを怠った大人を責める声が、ディズニー“ガチ

        「夢の国から修羅の国に」ディズニーランドが“ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
      • 話題の「らーめん再遊記」、それはUWFにも似た「同志たちの葛藤と、別れ」の物語… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        人気作であることは論を待たないが、ネット無料公開された回(94杯)がものすごいバズりを、はてな界隈で見せた。なにしろブクマは400越え。 bigcomics.jp [B! 漫画] らーめん再遊記・第94杯 らーめん再遊記 vs原田らーめん再遊記 vs原田そのひとつ前の93杯も無料公開中なので、合わせて。 bigcomics.jp らーめん再遊記 vs原田 この2本だけでも、たしかに多くの読者にインパクトを残す回なのだけど、ただ、ある程度全体像を知ってもらったほうが深く読めるかと思う。 実は、そう思ってこのシリーズになってから場面場面を保存して準備してきたんだ(笑)。まもなくこのシリーズ完結っぽいから、最後に紹介しようと思ってたんだが、思わぬバズりで前倒し、簡単に書く。 ※……だが、この後の展開に関しては、待っていればいずれネット上での無料公開も勿論あるはず。それを読みたい人は避けてください

          話題の「らーめん再遊記」、それはUWFにも似た「同志たちの葛藤と、別れ」の物語… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • ゲームタイトルを発表しました|TVアニメ『ラーメン赤猫』公式サイト

          6月15日(土)、先行劇場上映の舞台挨拶でゲームタイトルが発表されました。 『ラーメン赤猫 ニャンて素敵なラーメン店』 略して「ニャンステ」は鋭意開発中です。 続報をお楽しみにお待ちください。

            ゲームタイトルを発表しました|TVアニメ『ラーメン赤猫』公式サイト
          • 友達が会話のキャッチボールしてくれないんですけど、これって聞き手に徹することが出来ない人間はもうその友達と付き合わないのが正解?

            九月の『読む』ラジオ @kugatsu_readio ピン芸人、九月@kugatsu_mainの読むラジオです。頂いたおたよりにおすすめのコントを添えお返事します。/著書『走る道化、浮かぶ日常』(祥伝社)/出演・執筆依頼はto.obonai@gmail.com または祥伝社まで。ライブ予定は固定 m.youtube.com/channel/UC04k7… 九月の『読む』ラジオ @kugatsu_readio ああ、難しいな。 相手には悪気ないのよ。ルールが違う感じ。たぶん会話を「相手から受け取った言葉を元に連想ゲームしてなんか言う作業」だと思ってるんだろうな。 そういう人は少なくなくて、そもそも「話題を奪ってる」とか「成立してない」とかを気にしてない。良いとか悪いとかじゃない。 一方、君は君で「何かを言ったら広げてもらえるもんだ」っていうルールで生きてる感じがある。そういうルールで生きてる

              友達が会話のキャッチボールしてくれないんですけど、これって聞き手に徹することが出来ない人間はもうその友達と付き合わないのが正解?
            • フリーターだった私 お漬物工場 - 素直な天邪鬼

              私はペットショップを辞めてから フリーターでした akiko42life.hatenablog.com 色々な仕事をしてきました🎶 akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 今日は お漬物工場で働いてた時のお話です 働いていたCDショップが閉店してしまい 路頭に迷った私は (実際は迷ってません) 自宅近くにあった お漬物工場で働き始めました 目元しか出てません 当時の私は22歳~23歳くらいでした お漬物工場には たくさんのマダム(パートさん)が働いていて 皆さんの娘さんと同じ位の年齢の私を 可愛がってくれました 作業 お漬物工場で どんな仕事をするかというと 🥒きゅうりや白菜などを 洗ったり切ったり🔪 塩漬けされた白菜に🥬 キムチの具を塗り込む作業 (通称 べた

                フリーターだった私 お漬物工場 - 素直な天邪鬼
              • [第104話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

                ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ化決定!! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC8巻7/4発売]

                  [第104話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
                • 「Slay the Spire」のボードゲームは4人協力プレイが超おもしろい | オモコロブロス!

                  クラウドファンディングで支援した「Slay the Spire」のボードゲームが届きました。 「Slay the Spire」。略してスレスパ。おもしろいですよね。 ……いやいや、ゲームメディアじゃあるまいし、こんな「博多通りもんって美味しいですよね」みたいな導入でスタートしたら読者は置き去りなのか? それとも流石にスレスパだったら地方のメジャーな銘菓くらいは知られてるのか? そんで博多を「地方」って呼ぶと怒られるのか? そんなことを考えているうちに届いてから数カ月経ってしまいましたが、さも昨日初めて遊んだかのような顔で紹介していきます。ライターの戸部マミヤです。好きなカードは《反射》。 「Slay the Spire」とは? 全世界でめちゃくちゃ売れている一人用のカードゲーム風ローグライクRPG。PC、スマホ、Switch、プレステ、あらゆるプラットフォームで販売されている。 あまりに面

                    「Slay the Spire」のボードゲームは4人協力プレイが超おもしろい | オモコロブロス!
                  • 韓国即席麺、「辛過ぎて」回収 デンマーク

                    【6月13日 AFP】デンマークの獣医食品局は11日、欧米で人気のある韓国食品大手のインスタントラーメンが「辛過ぎる」として、回収するよう指示した。 当局は声明で、三養食品(サムヤン・フーズ、Samyang Foods)のラーメン3製品に含まれる唐辛子の有効成分カプサイシンの含有量が危険なレベルに達しており、「急性中毒」を引き起こす恐れがあると警告。デンマークでの販売を中止させるとした。 回収対象となったのは、同社のインスタントラーメン「ブルダック(Buldak)」の「辛さ3倍&ホット・チキン」「辛さ2倍&ホット・チキン」「ホット・チキン・シチュー」の3製品。 獣医食品局は、これらのラーメン1パックに含まれるカプサイシンの量は「急性中毒を起こす危険性があるほど」高かったと警告。「製品が手元にある場合は廃棄するか、購入店に返品」するよう呼び掛けている。 特に子どもが食べて、「急性症状」が現れ

                      韓国即席麺、「辛過ぎて」回収 デンマーク
                    • アメリカの住宅:屋根の張り替えガイド・費用、日数、契約時に気を付けるべきこと

                      タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAI 英語学習AIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼントしみ取りス

                        アメリカの住宅:屋根の張り替えガイド・費用、日数、契約時に気を付けるべきこと
                      • 『麻雀漫画50年史』を読んで その2|福地誠

                        「その1」を書いてからずいぶん経っちまいましたけど、この本の良かった点を語っていきます。鬼の執念で調べてる以外の部分を。今回も形としては有料にするけど、最後まで無料で読めるようにしておきます。 事実ベースに語りつつ踏み込む漫画を論評するときって、つき詰めると、面白かったorつまらなかったになっちゃうわけだけど、ただそう書かれても、読者にとっては何も参考にならない。どういう部分がどういいのか書いてもらわないと、追体験する手がかりにならない。 何かを説明するプロの人って、主観語じゃなく客観語を使うトレーニングをしてるもの。あそこのラーメン屋はめちゃ美味しいと言われても、それはお前の主観だろって話になるけど、行列が20人いたと事実を提示したら、単なる主観であることは乗り越えられてる。 とつげき東北紹介具体的には、たとえばとつげき東北という人の人物紹介↓ 麻雀の数理研究に先鞭をつけたとつげき東北自

                          『麻雀漫画50年史』を読んで その2|福地誠
                        • 久しぶりのブログ~♪(暑さにやられ…先週は風邪をひいてヨロヨロしておりました…) - げんさんのほげほげ日記

                          荒川に沈む夕日をパシャリ♪ まるで夏の夕暮れ時のようなひとときでありました… ここ数日、東京は夏日が続いています。 梅雨前に、はや夏到来か!! 35度を超える猛暑日となるところもあったそうで…。 本当は東京も梅雨に入っていてもおかしくはないのですが、 梅雨入りが遅れているそうですね。 きっと梅雨は短く…その後にすんごい暑い夏が来るのでしょうか。 (いややぁ~。キャー、キャーと騒ぐワタクシ…あ、うるさいですね、すみません♪) にゃーん、ネコさんもお暑いでしょうね…(黒い毛皮は熱を吸収しないのかしら?) 実は先週の水曜、乾電池が切れたがごとく、突然熱がぶわぁーと出ました。 ちょうどおうち、しごと、自分自身ともにひと区切りした頃でして、 きっとホッとしたのでしょうね。 「ちょっと落ち着いたから、ここらで一度、身体を崩しとこか…」みたいな。 心身が緩むといいますか…年に一度か二度、こういうときがあ

                            久しぶりのブログ~♪(暑さにやられ…先週は風邪をひいてヨロヨロしておりました…) - げんさんのほげほげ日記
                          • 個人店の廃業が相次ぐ“6000億円”ラーメン市場の中で急成長する「人気ラーメンチェーン」2社の勢い(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                            経済産業省公表の飲食関連産業の動向によると、外食産業の市場規模は28兆円(2023年上期)である。1997年の29兆円が最大規模で、その後は長く続いたデフレにより、若干縮小している。 マーケティング調査(富士経済外食マーケティング便覧2023)によると外食産業は上位3社の売上高シェアが70%を超える寡占化市場であり、1位ゼンショーホールディングス(すき家やはま寿司など)、2位日本マクドナルドホールディングス、3位すかいらーくグループ(ガストやバーミヤンなど)となっている。 ⇒【写真】京都発の「ラーメン魁力屋」 しかし、その中でラーメン市場だけ取り上げると、上位3社(餃子の王将、日高屋、幸楽苑)のシェアが20%となっており、混戦状態である。今は下位に留まっているが、虎視眈々と上位を狙っているラーメンチェーンも多い。今回は、その代表的な2社を取り上げたいと思う。この2社は関西が地盤だが、全国展

                              個人店の廃業が相次ぐ“6000億円”ラーメン市場の中で急成長する「人気ラーメンチェーン」2社の勢い(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                            • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉖ - マー坊のオススメ

                              当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』(2018年): 興行収入 18.4億円。 主題歌: 『Xiào Yǒng Xióng』/ モンキー・マジック あらすじ 春日部にある中華街「アイヤータウン」で、しんの

                                『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉖ - マー坊のオススメ
                              • 🎶JAZZが流れるラーメン店🎷桐生『麺処 ほおずき』隠れ名店を発見💡 - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                こんにちは❗️まーめたるです。 桐生観光の途中、歴史ある桐生市の街並みを歩いている際に古民家風のラーメン屋さん🍜がありました。駐車場にある赤い旗と軒先の赤提灯🏮にラーメンセンサー📡が反応してしまい、入ることにしました😄 ✨麺処 ほおずき✨ 古民家を改装したようなお洒落なラーメン屋さんです。「浅草開化楼」の木製麺箱が入り口に置かれていました。 そろばん教室か ( ゚皿゚) と思うほど入り口にずらりと脱いだ靴がありましたが、並ぶことなく入れました。下駄箱はありませんので、キチンと揃えておきましょう👀 店内は落ち着いた雰囲気でJAZZが流れていました🎶 ギブソンのアコギも飾られてあり、クラプトンでも弾こうかと思いましたが、袋叩きにされてプランクトンになりそうなのでやめました😆 メニュー表です✨ はじめて入ったお店ではあまり冒険せずオーソドックスなものを注文するようにしていますので・

                                  🎶JAZZが流れるラーメン店🎷桐生『麺処 ほおずき』隠れ名店を発見💡 - 双極性障害だけど楽しく生きる
                                • あさイチ『令和の新しい梅仕事』南高梅で梅干し作りを始めます - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                  梅仕事・手作り梅干し 4年前から梅干し作りに励んでいます。 あさイチ『令和の新しい梅仕事』を視聴し、矢も楯もたまらず南高梅をポチりました。 番組の感想と私の梅干し作りについてお伝えします。 スポンサーリンク 令和の梅仕事 気になる塩分は? 梅が不作 まとめ 令和の梅仕事 梅干し作り あさイチ「令和の新しい梅仕事」は、梅ジュースやお手軽に梅干しを作るコツ、料理に梅干しや梅酢を活用する工夫などを紹介。 塩分18パーセントにすると、カビにくい。 食品用アルコールで梅を殺菌する 家庭で梅を漬けると無添加の梅干しが作ることが可能 梅には強い抗酸化作用があり、体をさび付かせない www.tameyo.jp 私は2020年7月に親せきから完熟梅をもらい、初めて漬けました。 これが上手くいき、娘に贈ったら大好評。 「母さん、梅干し作るの上手ね、おいしい」と、ほめてくれたのです。 気になる塩分は? 梅の漬け

                                    あさイチ『令和の新しい梅仕事』南高梅で梅干し作りを始めます - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                  • 斎藤一人さん 本当に、大概のことは受け答えなんです - コンクラーベ

                                    「内に入る」なら、楽しく入った方が得ですよ。 本当に、大概のことは受け答えなんです 何を思っていてもOK。「初めに言葉ありき」です 「内に入る」時、神様とお話ししているんです 心の奥の奥に、神様がいます 答えを出す必要はありません。周波数を合わせるだけでOK!! 「面白くて、楽しくて、涼やか」な答えが、ある日、ポン!! 美味しいものは、待ってる間もワクワクして楽しいね 本当に、大概のことは受け答えなんです 「内に入る」のはいいこと、今より「もっと、幸せ」になるチャンスです。 ただ、「それは分かったけれど、今、辛いんです」という人がほとんどだと思うんです。 うん、そうだよね。分かるよ・・・・・・。 でも、楽しくて、ワクワクしながら「内に入る」こともできるんですよ。 今から、そのコツをお教えしますよね。 「今、自分はすごく気持ちよくて、ハッピーなんだ」 まずは、この言葉を自分に対しても、人に対

                                      斎藤一人さん 本当に、大概のことは受け答えなんです - コンクラーベ
                                    • 爆笑必至!英単語の言い訳 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                      こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は息子が何度も読み返しては大爆笑!な本「ろくでもない英語の言い訳300」という本のご紹介です。 ● 英語学習としてはどうだろうか…??な本ですが、爆笑はお約束します!単純に本文もイラストも笑い炸裂ですよ! とにかく笑える英語 開発遅延の言い訳 遅刻の言い訳 会議の言い訳 サボりの言い訳 まとめ とにかく笑える英語 この本は、X(旧ツイッター)で「出ない順 試験に出ない英単語」を運営なさっている中山さんが著者となっています。 以前にも何冊か「くだらなくて笑える」本を出版されていて、息子大ウケだったのですが、この本は特にウケるようで、勉強の合間に読み返しては大笑いしています。 ろくでもない英語の言い訳300 posted with ヨメレバ 中山 ダ

                                        爆笑必至!英単語の言い訳 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                      • しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店/初めての「しゃぶしゃぶ温野菜」お腹いっぱいで大満足

                                        春の「呑まれる会」は前回話題に上がった店に行く事になった。 その店とは「株式会社レインズインターナショナル」が展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」 レインズインターナショナルは「株式会社コロワイド」の子会社で「牛角」や「土間土間」などを運営、外食産業で幅広いブランドを展開している。 しゃぶしゃぶ温野菜は全国チェーンなので利用した事がある方は多いと思うけど、 我々メンバーは誰も行った事がなかったので「行ってみよう!」という事になったのだ。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店 池袋駅からダッシュで40秒の好立地。 日曜日の昼12時、オープンと同時に入店。 予約名を告げるとテーブル席に案内された。 さっそくメニューを開くと… たんしゃぶコース、温野菜コース、牛しゃぶコース、豚しゃぶコース、黒毛和牛コース 食べ放題にはさまざまなコースが用意されている。 しゃ

                                          しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店/初めての「しゃぶしゃぶ温野菜」お腹いっぱいで大満足
                                        • 【長持ちするTシャツ】実体験から学んだ!10年着れるTシャツを選ぶ9つのポイントをまとめます - 服地パイセン

                                          こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『10年着れる』と謳われるTシャツはいくつかあります。それらは頑丈な縫製と丈夫な生地であることを理由に言われていることがほとんどです。 そこに対して『本当にそうなのか?』と疑問を持ったことをきっかけに深く考えてみました。 購入時にはしっかり吟味して買っているはずなのに、なぜか10年着れているTシャツってすごく少ないものです。だからなぜか違和感があったんです。 アパレル製品と向かい合い続けてきた経験や自身の実体験と重ね合わせて、本当にTシャツ10年間着るために必要なコトは何なのかを考えてみました。 そうすると『言われてみれば納得。でもいざTシャツを買う際に忘れがちな事』があまりにも多いことに気づきました。 長持ちするTシャツを検討される際、今回の記事の内容を頭の片隅に入れておいて欲しいです。 ▼ 目次 から読むのをオス

                                            【長持ちするTシャツ】実体験から学んだ!10年着れるTシャツを選ぶ9つのポイントをまとめます - 服地パイセン
                                          • 広東語を知識0から1か月勉強したら、話せるようになるのか | オモコロ

                                            生まれて初めて香港に行ったら、勢い余って広東語を勉強したくなった。 行く前は正直「香港ってどうせ都会だし東京の2Pカラーみたいな街だろうな」とめちゃくちゃ失礼なイメージを持っていたのだが……結果、大間違いだった。 ぎちぎちに肩を寄せあう超高層住宅、ありえない頻度で行きかう二階建てバスとトラム、口に合いすぎる美食の数々――。圧倒的なパワーと、むせ返るほどの異国情緒に、すっかり魅了されてしまった。 何かを好きになったら、骨の髄までしゃぶりたくなってしまうのが人間というもの……。 というわけで、香港の公用語・広東語を勉強してみることにした。 広東語(かんとんご)って? 一般的に、日本で「中国語」と言うと「北京語」or「普通語」を指す。「ニーハオ」とか「謝謝」とか、みんなにお馴染みのあれだ。 翻って「広東語」とは、香港、シンガポール、マカオなどで話されている言語で、文法や単語はある程度似てはいるも

                                              広東語を知識0から1か月勉強したら、話せるようになるのか | オモコロ
                                            • 何でも読む - 脱力生活くらぶ

                                              私は壁に貼ってあるものは何でも読んでしまいます。これは人間の習性でしょうか。 大型スーパーの「お客様の声」コーナーも読みます。 「パン売り場の横にあった電子レンジがなくなってるじゃないですか。使っていたのにどうしてなくしてしまったんですか」とか 「期間限定でしか出てこない〇〇(商品名)を通年で置いて欲しい。お弁当に入れたいんです」とか 「レジの店員〇〇さん(名前はお店側が黒塗り済)の接客態度が悪くて腹が立つ。(あんなことやこんなことが…)」などなど。 デジタルな時代に鉛筆を握り手書きで思いをぶつける人々がいる。 私は面倒くさいをも乗り越えてしまう彼らの熱い思いに腰が引けながらも、そのほとんどが「知らんがな」な内容であることにグッとくるのです。 ラーメン屋さんにもありました。屋台から始めてお店が成功するまでのストーリー(長文)が壁のパネルに書いてあります。もう読むしかないよね。 苦労人やんか

                                                何でも読む - 脱力生活くらぶ
                                              • どんな事でも楽しめる心を作る。意外に大切なんだよな〜 - タキオン0622のブログ2

                                                こんにちはタキオンです。 そう私はタキオン塾の塾長でもあります。 何人かは生徒として加入してくれますがまだ誰一人月謝を払ってくれてません。 なぜ? まぁ仕方ありませんね。 為になる話はこれと言って何もしてないからですね。 シモの話か漏らした話ばかりこれで月謝もらおうとは詐欺みたいなもんでしょ(笑)。 なので今日は心の持ち方や考え方について少しかたってみようかと思います。 もし月謝払いたいなって思ったのならば、私のアマゾンとか楽天を踏んでから好きなものでも購入してくださいね(笑)。 一応何か勧めるかな? 勧めたものじゃなくて違うもの買ってもオッケーなんですよ〜。 意外に知らない人多いでしょうが、入った所から紹介されたもの以外でも購入されれば収益になるんですよ。 せっかくです。ちゃんと伝えときましょう(笑) ハウス食品 とんこつ 九州の味ラーメン うまかっちゃん 5食パック×6個入 ハウス A

                                                  どんな事でも楽しめる心を作る。意外に大切なんだよな〜 - タキオン0622のブログ2
                                                • 埼玉県に告ぐ【第271弾】6月第3週一挙大公開。(20240610~20240614) - おっさんのblogというブログ。

                                                  如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第271弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 6月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第270弾で2024年6月第2週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年6月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 6月第3週。 6月10日(月):そのまま、野菜@山もりうどん 3回:うどんを食うて一言。 今日の海 深く澄ん

                                                    埼玉県に告ぐ【第271弾】6月第3週一挙大公開。(20240610~20240614) - おっさんのblogというブログ。
                                                  • 【千葉県・多古町】たまごかけご飯食べ放題!九十九里ファーム『たまご屋さん コッコ』 - 旅のRESUME

                                                    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 以前から気になっていた、たまごかけご飯食べ放題のお店へ行ってきました。 べるはそんなに食べられないので、対象はもちろん旦那君です(笑) 九十九里ファーム たまご屋さん コッコ オーダー 九十九里ファーム 九十九里ファームは九十九里海岸沿いにある、耕畜一体の循環型農業を実践している農場です。 循環型農業とは、休耕地を利用して飼料を作り、その飼料で飼育している鶏の糞から肥料を作り野菜を育て、その野菜を消費者に届けています。 その新鮮な卵が食べ放題のお店が多古町にあります。 たまご屋さん コッコ 成田空港から少し走った国道296号線沿いにお店があります。 ▼サイロが目立つのですぐに分かります。 ▼お店には11時頃到着。 ▼外の案内 ▼入ってすぐ右側の券売機て食券を購入し、カウンターに持っていきます。 未就学児のみのひよこご飯セット200円が可愛い。

                                                      【千葉県・多古町】たまごかけご飯食べ放題!九十九里ファーム『たまご屋さん コッコ』 - 旅のRESUME
                                                    • 九十九里南端・一宮町にあるお洒落なカフェROUTE59にて食べたラーメンとチャーハン! - なんくるないさ part2

                                                      こんにちは、ららぽです。 先週末は銚子から九十九里まで気ままにドライブ。 一宮町あたりまでくると、そろそろお昼にしませんか?とお腹の虫がグーグー😅 そこで見つけたのはお洒落なカフェ。 店内にはサーファーがいっぱいいましたよ。 さすが一宮! サーファーの聖地。 ※一宮町には2020年東京オリンピックのサーフィン競技会場となった釣ヶ崎海岸があります。 ROUTE59 こう見ると異国の地のような雰囲気。 看板もかっこいい! ウッドデッキのある開放的なお店。 お隣の白い屋根のお店ではサーフボード売ってました! 私達が帰る頃には、こちらにもファミリーのお客様がいらっしゃいましたよ! 地元でも人気のお店なのかも知れません。 店内では6人がけテーブル2つ、4人がけ1つ、カウンター5席でした。 汗をかいたグラスもお洒落ですね。 海風が心地いい。 では、そろそろメインにいきますか?😆 お食事 ネギみそラ

                                                        九十九里南端・一宮町にあるお洒落なカフェROUTE59にて食べたラーメンとチャーハン! - なんくるないさ part2
                                                      • 西宮のラーメンランキング!人気&おすすめ5選【深夜営業あり】

                                                        関西屈指のラーメン激戦区と名高い西宮。 二郎系のようなこってりラーメンや、定番の豚骨系ラーメン、港町の西宮ならではの魚介系ラーメンなど種類は多岐にわたります。 そこで今回は、西宮でぜひ立ち寄りたい、さまざまなコンセプトの人気のラーメン店をランキングでご紹介します。

                                                          西宮のラーメンランキング!人気&おすすめ5選【深夜営業あり】
                                                        • 60代は無理しないでゆるく生きよう・ドル箱商品と減薬 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                          ブロッコリーなど野菜をふんだんに 体操のお兄さんこと佐藤弘道さん55歳が、脊髄梗塞で歩けなくなったことは、衝撃でした。 私は降圧剤とコレステロールを下げるピタバスタチンカルシウム錠を処方されていましたが、先月、だるさを覚えたのです。 ムリせず、ゆるく暮らす大切さをお伝えします。 スポンサーリンク 生活習慣病 コレステロール値 副作用 まとめ 生活習慣病 ラーメンは塩分が多め 体操のお兄さん・佐藤弘道さんは全国を飛び回って健康指導をされていました。 シニア向けの運動をレクチャーされ、私も触発されたのです。 移動中の飛行機で具合が悪くなり、加療中です。 それで、テレビのインタビューに答えたある医師がこう言いました。 「生活習慣病でしょうね、不摂生だったんじゃないですか」 嘲るような言い方だったですよ。 感じが悪かった。 私ならこういうドクターには診察してほしくありません。 www.tameyo

                                                            60代は無理しないでゆるく生きよう・ドル箱商品と減薬 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                          • 【あるある話】海外在住の日本人が、日本に一時帰国して他国と違うと感じること 10選 - ニュージーランド生活

                                                            こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 只今、日本に一時帰国していますので、日本ってユニークだなと感じた点を、独断と偏見でピックアップしてみようと思います。 海外暮らしが長くなると、日本の素晴らしさに改めて感動したり、単一民族国家の特異な一面を感じたり、長所・短所が垣間見えます。 普遍的なものではなく、時事やその時の価値観によって変化するので、【2024年版】として書き残します。 1、まだマスクをしている 街中のマスク着用率は低くなりましたが、スーパーマーケットなどでは「マスクの着用にご協力下さい」とアナウンスが流れていて、店員さんは全員マスク着用していました。エントランスには、未だ消毒液(サニタイザー)も置いてあり、日本っぽいなと思いました。 ニュージーランドでは、マスクをしている人をもう滅多に見かけなくなったので、店内のマスク人口に少し驚きました。 2、サービスのクオリティが

                                                              【あるある話】海外在住の日本人が、日本に一時帰国して他国と違うと感じること 10選 - ニュージーランド生活 
                                                            • 神田で津軽煮干しラーメン!どろり濃厚"ごぐにぼMAX"…「長尾中華そば」神田店

                                                              こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、神田で津軽煮干しラーメン!どろり濃厚"ごぐにぼMAX"…「長尾中華そば」神田店です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介…

                                                                神田で津軽煮干しラーメン!どろり濃厚"ごぐにぼMAX"…「長尾中華そば」神田店
                                                              • 1泊2日温泉満喫記:春の鹿児島 家族旅行(霧島温泉♨️&いちご狩り🍓) - 🍀tue-noie

                                                                2月の3連休に、6年ぶりに道後温泉に行く予定が、次男の体調不良のためキャンセル。 その代わりとなったのが、鹿児島の霧島でした。いつもの場所^ ^ 日程が合わなかったというのもあるが、再び道後温泉に行こうとはならなかった我が家。笑 旅行先でのイベントは、個々に記事にしてきましたが、旅程についても記録しておきたいと思います。 あまりのストレスで(仕事上の)、温泉にでも行かないとやってられませんでした。笑 今も状況変わらないけど(≧∀≦) 3月上旬のまだちょっと肌寒い春の旅ですが、1泊2日にもかかわらず、5か所の温泉に入り、心も身体もポカポカになりました♪ 羽田空港〜フライト 午後一便の予定のため、羽田空港にはお昼頃到着。 少し時間があったので、いつものラーメン食べますよ。 JAL PLAZA@保安検査後エリア(南ウイング)にある、東京・荻窪「春木屋」の中華そばです。 ⬆︎羽田空港公式サイトから

                                                                  1泊2日温泉満喫記:春の鹿児島 家族旅行(霧島温泉♨️&いちご狩り🍓) - 🍀tue-noie
                                                                • ラーメン博物館は何度でも行きたくなるお話! - ると 雑記妄想倶楽部

                                                                  こんにちは ると デス 先週土曜日は久しぶりの集まりのあとは 別れを惜しみ、ワシは駅ちかのホテルへIN 予約しておいたので良いのですが 平日と土曜日の金額の差がハンパなく 強烈な右ストレートを打ち込まれましたが 脚が弱りはてたワシには、駅近の魅力は半端ないのでした! 部屋に入るとまずはクーラーをつけ、スッポンポンになり 解放感に浸りながら、その日の楽しかった時間を思い出しながら ほくそ笑むのでした(笑) 翌日はゆーっくり起きて、これまた久しぶりラゾーナで 何か食べようと、喫茶店に入りアイスコーヒーとカツサンド 分厚いタマゴをカツにした名物の様でした(笑) 腹も軽く満たし、『ラーメン博物館』とやらを目指すことに 横浜経由でなく、武蔵小杉乗り換えで新横浜へ 武蔵小杉ってたしか『孤独のグルメ』でごろ~さんが旨そうなもの 食べてたな(笑) 新横浜駅から歩いて5分くらいかな、現地到着!! さぁラーメ

                                                                    ラーメン博物館は何度でも行きたくなるお話! - ると 雑記妄想倶楽部
                                                                  • 武蔵小杉「横浜らーめん 渡来武 総本店」!濃厚豚骨出汁がクセになる本格家系ラーメン

                                                                    こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、武蔵小杉「横浜らーめん 渡来武 総本店」!濃厚豚骨出汁がクセになる本格家系ラーメンです。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを…

                                                                      武蔵小杉「横浜らーめん 渡来武 総本店」!濃厚豚骨出汁がクセになる本格家系ラーメン
                                                                    • 「麺や八八」に~~初~八王子です - 世の中のうまい話

                                                                      もと信玄亭が・・・・ にほんブログ村 日本全国ランキング 「麺や八八」に~~変身! 八・・・は八王子の八かな?? こちらは側面! 正面入り口~~~イン! カウンターに着席~メニューを全撮影~ この日は~休日の昼に来ました~~ 結構~お客さん入ってた~ ツマミも充実~吞めるラーメン屋さんチックな~ カレーもあるのね! ラーメンスープ使用がそそる~ 台湾まぜそばまであるのね! 味変グッズ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まずは~ラーメンから~ こ奴が美味ければ~通う 更に~次回は呑みに来よう~~ プースー~~透明度普通~~ 麺は中麺ストレート チャーシューエッグ丼とのセットを発注しました~~ 店長おすすめだったので・・・ 味は???って??普通に美味しい~ しかし・・・騒ぐほどの物じゃない!! また~気が向いたら来ます~~ にほんブログ村 日本全国ランキング ブログ王ランキングに参加中

                                                                        「麺や八八」に~~初~八王子です - 世の中のうまい話
                                                                      • 『【日本橋・鳥久】“紀州備長炭”で焼き上げる焼鳥が評判!…但しランチはまさかの「◯ン◯ン◯ン」のみ』

                                                                        茅場町駅 or 八丁堀駅から徒歩3〜4分 紀州備長炭で焼き上げる「焼鳥」が😋お店! 日本橋・鳥久 予算(懐ろ具合)に応じてメニュー選択⁉︎ “ランチ”予算を大幅に越えちゃうなあ〜。 失礼しました  コレは『夜の部』です 改めて、『焼鳥屋さんでランチ』ですから・焼鳥丼・親子丼・そぼろ丼などが想像されます、よね。 実は、 当店のランチメニューは1種類‼️ 勝浦タンタンメン(勝タン):並 or 大 のみ 入店、着座前に「並 or 大」を選択、前払い(現金払いのみ) 【編集部注:勝浦タンタンメンとは?】漁業が盛んな勝浦の海女さん・漁師さんが寒い海仕事の後、冷えた体を温めるメニューとして定着したご当地ラーメン 具材はミジン切りにした玉ネギやひき肉が入ることが多く、スープはお店によってとんこつや味噌をベースに表面をラー油で覆い(=辛い)お店により特色があるイッピン 【本日のイッピン】『並』900円

                                                                          『【日本橋・鳥久】“紀州備長炭”で焼き上げる焼鳥が評判!…但しランチはまさかの「◯ン◯ン◯ン」のみ』
                                                                        • 大阪〜小豆島日帰り旅したら、愛犬が大満足するスポット満載でした! | 維桜さんブログ

                                                                          こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは。飼い犬♀ですぅ」 今日は、大阪から日帰り弾丸ツアーに行ってみたいと思います! その行き先は・・・ 香川県のエトワール、小豆島! 小豆島へは、いろんな港からアクセスがあります。 自宅が大阪の我が家は、... さて、二十四の瞳映画村を堪能した維桜さん、 次は「小豆島と言えば・・・これ!」な場所にやってきました! 「えへへ〜、あたし映えてる〜?」 真っ白な風車がおっしゃれ~! ここは一体、どこでしょう・・・? そして、1日に2回しか歩けない(?)砂の道「エンジェルロード」にやってきました。 維桜さん、ここでは大切な人と手を繋いで歩くと願い事が叶うんだってー! 「へー。・・・じゃ、あたし泳いでくる!」 えっ!? アカンアカン、まだ海開きしてないからー! ちなみに、私が大好きなマンガ『からかい上手の高木さん』は、 小豆島が舞台の作品です。 今、ちょうど実写版

                                                                            大阪〜小豆島日帰り旅したら、愛犬が大満足するスポット満載でした! | 維桜さんブログ
                                                                          • 【名古屋・栄】えびのや サカエチカ店 明太子食べ放題のランチ限定天丼は海老天と野菜天、卵天の豪華セット - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                            更新日:2024/06/13 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はえびのや サカエチカ店に行ってきました!栄の地下街にあるこちらのお店、ランチ限定天丼は海老天と野菜天、卵天の豪華セットで明太子も食べ放題です🍤 筆者体験 栄駅から徒歩数分。 平日の昼間に行きましたが、サラリーマンでかなり混んでいました🍤 メニューはこちら!海老天丼が魅力的なえびのやさん、今回は大人気のランチ限定天丼をレビューします🍤 念願のご対面。大きな海老天が1本と野菜天(かぼちゃ・なす・れんこん)が3種、卵天が1つと非常にボリューミー、 しじみの味噌汁もついてきて豪華なセットとなっております🔥 えびのやさんでは明太子がおかわり自由と最高なサービス。ピリ辛に作られており、ご飯やビールが進む味わいです🍻メインの天丼も非常に絶品。香り豊かな胡麻油と大豆白絞油でからっと揚げているとのことで、海老

                                                                              【名古屋・栄】えびのや サカエチカ店 明太子食べ放題のランチ限定天丼は海老天と野菜天、卵天の豪華セット - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                            • インドア主婦が5連休でやったこと - ふたり暮らし

                                                                              ふたり暮らし。インドア主婦が5連休でやったこと。 その①   家事 疲れがたまっていたので平日のシフトをすべてお休みにし、5連休になった。でも、「わーい!どこか遊びに行こう!」とはならないところが典型的なインドア派である。 まずはずっとやろうと思っていた、キッチンと洗面所の収納の見直しをした。いったん中身を全部出し、中身を点検。引き出しもすべて外して奥を拭き、引き出しの中も拭く。キッチンの引き出しには油汚れが付着し、洗面所の引き出しからは髪の毛が出てきた。料理中やドライヤー中には閉めているのに不思議だ。 ついでに冷蔵庫と換気扇の掃除もし、洗面所の鏡も磨く。 そのあとはいつも通りの掃除だ。掃除が終わると、いつもならお菓子を作ったり食べたりするのだけれど、ラーメンの食べすぎを反省した夫が絶賛ダイエット中のため、私もなんとなくそれに引きずられてお菓子作りを控えている。せっかくの連休なのにちょっと

                                                                                インドア主婦が5連休でやったこと - ふたり暮らし
                                                                              • もう若くないんだと自覚した瞬間トップ3 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                                今週のお題「私の〇〇ランキング」 PCの電源を付けるのが億劫になった 徹夜ができなくなってきた 激辛が食べれなくなってきた 僕はまだまだ30代になった自覚がありません。 しかし、もう若くないんだなと自覚した瞬間が何度もあったのでランキングにしてみました。 1位 PCの電源を付けるのが億劫になった この世には、新しくリリースするゲームや新アニメが毎月のように作られている...20代の頃の自分は新作ゲームならある程度チェックしていました...だけどもう追う気力がない...おかしいのかな。 よく考えてみたら、自分が気力がわかないときの鬱状態との違いがよく分からなくなってきました。 2位 徹夜ができなくなってきた 昔は徹夜した後にバイトとか、寝てないのに1日中外で遊んでいた日もあった。 今は寝れなかった日は空いた時間に仮眠をとらないと辛いです。 3位 激辛が食べれなくなってきた 若い頃は激辛ラーメ

                                                                                  もう若くないんだと自覚した瞬間トップ3 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                                • エビオスでドバドバは本当なのか?亜鉛で男性ホルモンの増加を確認! - ナゾロジー

                                                                                  昔から男性は亜鉛をとると元気になると言われてきました。そのため、男性は亜鉛をとればいい、牡蠣を食べると夜は大丈夫と言われてきました。 そのためでしょう、ネットでは亜鉛を含むエビオス錠を飲むと精液が増えるという噂が、半ば都市伝説となって流布しています。噂を信じてエビオス錠を飲んだ男性は多いのではないでしょうか。 ところが、不妊治療の現場では亜鉛は重要視されていません。亜鉛を飲んだからといって精子数が増えるかというと単純には増えないらしいのです。 では亜鉛は効かないのか? エビオス錠を飲んだ日々は無駄だったのか? 実は亜鉛には素晴らしい効果があったのです! この研究結果はUHA味覚糖の2024年5月8日付ニュースリリースで配信されました。 目次 亜鉛酵母がテストステロンを増加させる!亜鉛はテストステロンの減少を食い止める? 亜鉛酵母がテストステロンを増加させる! テストステロン値が低い40代5

                                                                                    エビオスでドバドバは本当なのか?亜鉛で男性ホルモンの増加を確認! - ナゾロジー