並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 317件

新着順 人気順

位置情報サービスとはの検索結果81 - 120 件 / 317件

  • 人気ブログ「みたいもん!」&「ネタフル」が予想する、位置情報サービスの今後とは? - ライブドアニュース

    ITビジネス本のベストセラー著者であり、人気ブログをそれぞれ運営されている、「みたいもん!」のいしたにまさきさん(左写真)と「ネタフル」のコグレマサトさん。お2人がライブドアの位置情報サービス「」(自分の行った場所を記録し、Twitterなどを経由して友達と共有できるサービス)を愛用されていると聞き、位置情報サービスの醍醐味や、今後期待することについて伺いました。 お2人を取材した場所は居酒屋「和民」。こちらでは現在、の「」を行っています。居酒屋で注文したサントリーのハイボールの写真と共に、で「和民」にタッチ(自分がそこにいることを記録)すると、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンです。お2人にもこのキャンペーンを試して頂きながらお話を伺いました。 ※ ――位置情報サービスを現在どのように楽しまれていますか? いしたに:たまに「foursquare」を使うこともありますが、主には「」を使っ

      人気ブログ「みたいもん!」&「ネタフル」が予想する、位置情報サービスの今後とは? - ライブドアニュース
    • 位置情報サービス、「宅配便追跡」など案内系が高い利用意向

      Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

      • 位置情報サービスに必要な技術まとめ « TheDesignium

        6、Google Map (V3)でマーカーからの半径に色をつける 上記の技術と組み合わせることで、マーカーをドラッグし、半径を選択することで検索するシステムを作成できます。 setRadiusによりメートル単位で半径を指定し、bindToで描画するだけです。値はjQueryによりid=’r'からとってきていますので、値が変わったらsetcircleを動かして利用します。 //============== var centerPos = new google.maps.LatLng( 37.521108333 , 139.938030556 ); var mapOptions = {zoom : 15,center : centerPos,mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP}; var map = new google.maps.Map(doc

        • ライブドアが位置情報サービス「ロケタッチ」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

          ライブドアがfoursquareのような位置情報サービス「ロケタッチ」を発表した。 出かけた際に気になった場所やお店などさまざまなものを、スマートフォンで記録していくというサービスらしい。訪問頻度が高いほど地図上でのアイコンが大きくなり、友達と地図を共有できるという。 発表文は以下の通り。 インターネット事業会社である株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:出澤剛)は、場所やモノに「タッチ」し、お出かけ情報を記録・共有する位置情報サービス「ロケタッチ」を7月15日にオープンしました。 位置情報サービス、とくに「チェックイン系」と位置付けられている分野は、スマートフォンなどのモバイル機器からGPS機能を使って、お出かけ情報を記録(チェックイン)し、アウトプットするサービスです。位置情報を使ったサービスは、「Twitter」などのリアルソーシャルコミュニケーションツールとの相性

          • Facebook、位置情報サービスのGowallaを買収か--米報道

            CNNは米国時間12月2日夜、FacebookがGowallaを買収したと報じた。Gowallaは携帯端末向けに位置情報ベースのソーシャルネットワーキングアプリケーションを提供している。 Gowallaに近い匿名の情報筋によると、同社の従業員の一部は米カリフォルニア州パロアルトにあるFacebookのオフィスに移り、Facebookの「Timeline」機能の開発に従事する予定だという。 FacebookとGowallaは米CNETに電子メールで声明を寄せ、「噂や憶測にはコメントしない」と述べた。 テキサス州オースティンを拠点とするGowallaは2009年に設立されたが、位置情報共有アプリケーション市場では競合するfoursquareを相手に苦戦している。Gowallaのアプリケーションは「iPhone」および「Android」搭載端末向けに提供されているほか、同社ウェブサイトのトップペ

              Facebook、位置情報サービスのGowallaを買収か--米報道
            • 位置情報サービス「Gowalla」、都市ガイドを統合し刷新へ--まずは60都市を対象に

              サンフランシスコ発--Gowallaの最高経営責任者(CEO)Josh Williams氏は米国時間9月12日、同社サービス「Gowalla」の新バージョンを当地で開催されているTechCrunch Disruptカンファレンスで発表した。新バージョンでは、都市ガイドが統合されており、場所に関する同社の膨大なデータベースとユーザーによるアップデートを活用する。 同バージョンの公開は近日中となっており、当初は60都市分のガイドを含む予定。これら都市ガイドは、ユーザーコンテンツを当然ながら利用している。一方、同サービスは新しい編集パートナーとして、Disney、National Geographicのほか、複数の大学とも提携している。 ここで疑問が1つ。Gowallaは、その地域の住民ではなく旅行者に焦点を当てることにより、foursquareやFacebookが展開しているようなキャンペーン

                位置情報サービス「Gowalla」、都市ガイドを統合し刷新へ--まずは60都市を対象に
              • アップル「iBeacon」をテストするMLB--次世代の位置情報サービスを写真で見る

                米CNETはシティフィールドを訪れ、Appleの「iOS 7」の新機能「iBeacon」を利用した位置情報ベースサービスを、提供開始に先立って体験させてもらった。 シティフィールド正面の通路まで行くと、挨拶のメッセージが表示される。このメッセージは、Bluetooth LE(Low Energy)信号によって「iPhone」を検出する近くのビーコンによって配信される。 提供: Roger Cheng/CNET

                  アップル「iBeacon」をテストするMLB--次世代の位置情報サービスを写真で見る
                • iOS 4:位置情報サービスについて - Apple サポート

                  位置情報サービスは、「マップ」「カメラ」「コンパス」などの App で、携帯電話データ、Wi-Fi1、全地球測位システム (GPS)2 の各ネットワークからの情報を利用して、大まかな現在位置を決定します。この情報は匿名で、個人を特定しない形式で収集されます。 お使いのデバイスの種類と利用可能なサービスに応じて、デバイスは携帯基地局、Wi-Fi、および GPS からの情報を組み合わせて測位し、現在位置を割り出します。GPS 通信衛星が視界に入らない場所では、Wi-Fi3 を利用してデバイスの現在位置を測位します。どの Wi-Fi の通信圏内からも外れている場合は、携帯電話基地局のアンテナを利用してデバイスの現在位置を検出します。 マップなどの画面上に位置を表示する App では、おおよその現在地が青いマーカーで示されます。現在地を正確に測位できない場合は、マーカーの周りに青い円も表示されます

                  • はてな、位置情報サービス「はてなココ」のAndroidアプリを公開

                    • 注目位置情報サービスの「FourSquare」日本で利用可に=狙うはローカル広告 | TechWave(テックウェーブ)

                      最近アメリカのブログを読んでいるとロケーション情報サービスのFourSquareのことがよく出てくるようになった。今回のニューヨーク出張でも、特に多くの人と話をしたわけではないんだが、ある女性が唐突に「こんなサービス知ってます?」とFourSquareのことを話し始めたのでびっくりした。 「夫がはまってるんです。近くのスーパーマーケットとベーグルショップのメイヤーになっていて、ちょっと時間があると、スーパーマーケットとベーグルショップに出かけてチェックインしてくるんです。それで同じようなお店のメイヤーになっている女性と友達になったとか言って喜んでました」。どうやら数あるロケーションサービスの中でFourSquareが頭一つ抜きに出たのかもしれない。 このFourSquareは、日本でもアプリは以前からダウンロードできたんだけど、日本の都市はサポートされてなかったので、どんなものか使い勝手が

                      • ロケーションプライバシーの今 – 位置情報サービスに関する意識調査より

                        2012年4月末、ほぼ3年ぶりに携帯電話等の『位置情報サービス』に関する意識調査を実施した。 位置情報に関するプライバシー意識の今を把握することが目的である。本稿ではこの調査結果から次の点に着目して結果の一部をご紹介したい。 位置情報サービスをいつ・どこで利用することが多いのか 位置情報サービスを意識的に使わない場所はあるのか SNSに書き込みが多い人は位置情報の発信にも抵抗感がないのか 調査は、gooリサーチのインターネットモニタ2214名を対象としている。また、位置情報サービスの例として次を示している。 ナビゲーション: 目的地までの行き方を地図上で表示してくれる 安心安全: 子どもやお年寄りの位置や安否を追跡する 周辺店舗検索: 周辺の店舗情報を検索する チェックイン: 現在いる飲食店などの場所をGPSの現在地情報から検索して探し、その場所に「チェックイン」できるようにする 位置情報

                        • LINE、位置情報サービス「ロケタッチ」終了 開始から5年

                          LINEは3月31日、モバイル端末向け位置情報サービス「ロケタッチ」と関連サービスを6月30日に終了すると発表した。「事業の選択と集中を行うため」としている。ユーザー数は非公開だが「多くのユーザーに利用いただいている」という。 旧ライブドアが2010年7月に公開した位置情報サービスで、11年12月時点でユーザー数は10万人だった。今いる場所にチェックイン(タッチ)し、おすすめスポットを紹介したり、友人とコミュニケーションできる。APIを公開してプラットフォーム展開もしていた。 ロケタッチと連携したグルメ口コミサービス「ロケタッチグルメ」や旅行ガイド「ロケタッチガイド」、ロケタッチ対応アプリを開発するためのサイト「ロケタッチDevelopers」も終了する。 ユーザーのデータは、同日からサービス終了までダウンロード可能。MT形式でダウンロードしたファイルをlivedoor Blogに、KML

                            LINE、位置情報サービス「ロケタッチ」終了 開始から5年
                          • Facebook、位置情報サービスを日本でも開始

                            世界最大のSNS「Facebook」でこのほど、今いる場所を友人と共有できる位置情報サービス「Facebook Places」の日本版「スポット」が始まった。FacebookのiPhoneアプリかスマートフォン向けサイトで利用できる。 近隣のスポット一覧から今いる場所を選び、「チェックイン」ボタンを押すと、登録・共有できる。自分と同じ場所にいる友達やスポットに関するコメントをあわせて投稿可能。スポット情報を新規登録する機能も用意した。 Facebook Placesは、今年8月に米国でスタートし、日本は2カ国目。 関連記事 Facebook、foursquare的位置情報サービス立ち上げ Facebook Placesでは、自分がどこにいるか友人に教えたり、友人の居場所を知ることができる。 mixiに“Likeボタン” mixiモバイルは位置情報サービス導入 mixiで、興味のある情報をマ

                              Facebook、位置情報サービスを日本でも開始
                            • グーグルのメイヤー氏、位置情報サービス関連の責任者に就任--経営委員会にも参加へ

                              Googleは米国時間10月12日、同社で検索のユーザーインターフェース部門を長年指揮してきたMarissa Mayer氏を位置情報サービスとローカル市場関連の取り組みの責任者に任命した。同氏はまた、Googleの経営委員会にも加わる。35歳のMayer氏は、同委員会の中で最年少となる。 Googleの計画に詳しい情報筋によれば、Mayer氏は、世界で最もインタラクティブなローカル情報サービスを作成するため、「Place Pages」や「Google Maps」といった同社の巨大なローカル情報データベースと「Google Latitude」などのモバイルアプリケーションを活用する方法を模索することになるという。 Mayer氏の後任には、チーフ検索エンジニアのUdi Manber氏が就任する予定だ。

                                グーグルのメイヤー氏、位置情報サービス関連の責任者に就任--経営委員会にも参加へ
                              • 位置情報サービス「はてなココ」のiPhoneアプリ公開へ - はてな | 携帯 | マイコミジャーナル

                                iPhoneアプリ版「はてなココ」 はてなは12日、携帯電話向け位置情報サービス「はてなココ」のiPhone用アプリを7月15日にリリースすると発表した。現在地情報をもとにしたコミュニケーションが楽しめるサービス。iPhone版公開に先立ち、旅行券5万円分が当たるキャンペーンも実施される。 はてなココは、携帯電話のGPS機能と連動して現在地情報を登録する「イマココ」機能を使い、ユーザ間で"今いる場所"情報を共有できるサービス。2010年4月に開始以降、iPhoneアプリへの要望が寄せられており、7月15日にiPhone用アプリ『はてなココ for iPhone』をリリースすることが決定した。 公開に先立ち、抽選で1名に旅行券5万円が当たるキャンペーンが実施される。詳細はキャンペーンページを参照のこと。

                                • Google、Androidに地震速報や緊急位置情報サービス、ベッドタイムモードなどの5つの新機能を追加!古いOSバージョンにも対応 : S-MAX

                                  Google、Androidに地震速報や緊急位置情報サービス、ベッドタイムモードなどの5つの新機能を追加!古いOSバージョンにも対応 2020年08月16日19:25 posted by memn0ck カテゴリAndroidニュース・解説・コラム list Androidに地震速報やベッドタイムモードなどの5つの新機能が追加! Googleは11日(現地時間)、最新のOSバージョンアップを行わなくてもスマートフォン(スマホ)など向けプラットフォーム「Android」をより良くより便利にするべきだとして新たに安全や安眠などを高めるための5つの新機能を提供すると発表しています。 新たにAndroidに導入される機能は1)Android地震速報システム、2)Android緊急位置情報サービス、3)Android Autoの更新による車中でのスケジュール確認や設定に対応、4)時計アプリのベッドタ

                                    Google、Androidに地震速報や緊急位置情報サービス、ベッドタイムモードなどの5つの新機能を追加!古いOSバージョンにも対応 : S-MAX
                                  • Twitter、位置情報サービスの強化着々 - Mixer Labs買収でGeoAPI拡充へ | ネット | マイコミジャーナル

                                    米Twitterは12月23日(現地時間)、位置情報関連サービスを提供する米Mixer Labsを買収したと発表した。金額等の詳細は公開されていない。Twitterは先月11月にGeotagging APIの提供を発表しているが、Mixer Labsの買収はこれを拡張するものとなり、ひとつのTweet (つぶやき) からより多くの情報を引き出すことが可能になる。 TownMe Mixer Labsは米カリフォルニア州サンマテオに拠点を置く未公開のスタートアップ企業。「TownMe」と呼ばれる位置情報に紐付けされたユーザー投稿の街ガイドの構築が可能なサービスを提供している。TownMeは地図情報のほか、US Census Dataといった公共のデータソースを組み合わせた情報データベースで構築されており、開発者は「TownMe API」と呼ばれるAPIセットを使ってこれらデータを呼び出すことが

                                    • macOS 13.5 Venturaでは、位置情報サービスの不具合によりChromeやFirefoxなどのアプリで位置情報を取得できなくなっている場合があるので注意を。

                                      macOS 13.5 Venturaでは、位置情報サービスの不具合によりChromeやFirefoxなどのアプリで位置情報を取得できなくなっている場合があるので注意してください。詳細は以下から。 Appleが現地時間2023年07月24日にリリースした「macOS 13.5 Ventura (22G74)」では、2件のゼロデイ脆弱性を含む40件以上の脆弱性が修正される一方、アップデート後にシステム設定アプリの[プライバシーとセキュリティ]から位置情報を利用するアプリの設定ができない/消える不具合が確認されていますが、

                                        macOS 13.5 Venturaでは、位置情報サービスの不具合によりChromeやFirefoxなどのアプリで位置情報を取得できなくなっている場合があるので注意を。
                                      • はてな、位置情報サービス「はてなココ」のiPhoneアプリを7月15日公開

                                        はてなは7月12日、iPhone向けアプリケーション「はてなココ for iPhone」を7月15日に公開すると発表した。 はてなココ for iPhoneは、GPS機能を使って、写真やコメントとともに今いるスポットを投稿し、友だちと共有して楽しむサービス「はてなココ」のiPhoneアプリ。 ユーザーインターフェースをiPhoneに最適化することにより軽快な操作性を実現したという。また、Twitter、mixiへの同時投稿や、「はてなスター」の機能も利用できる。

                                          はてな、位置情報サービス「はてなココ」のiPhoneアプリを7月15日公開
                                        • iOS/iPadOS/watchOS のプライバシーと位置情報サービスについて - Apple サポート (日本)

                                          iOS/iPadOS/watchOS のプライバシーと位置情報サービスについて iPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch で個人情報の保護に役立つプライバシー設定や位置情報サービスについてご説明します。 プライバシー設定 iOS および iPadOS のプライバシー設定を使えば、デバイスに保存されている情報にアクセスできるアプリを自分で決められます。たとえば、ソーシャルネットワークアプリでカメラを使えるようにすれば、写真を撮ってそのアプリでアップロードできるようになります。また、メッセージを送受信するアプリに連絡先へのアクセスを許可すれば、同じアプリを使っている友達を探せます。 「設定」>「プライバシーとセキュリティ」で、所定の情報へのアクセスをこれまでに許可しているアプリを確認できます。その後のアクセスを認めたり、アクセス権を取り消すことも可能です。たとえば、

                                          • JR東日本アプリ、列車位置情報サービスを拡充しApple Watchにも対応

                                            sponsored JN-MD-i156FHDR-Tをレビュー 満天の星空撮影、カメラからモバイルディスプレーに外部出力したらめちゃはかどった話 sponsored Radeonのよさは、敏感な人は気づき始めている 高コスパなLEVELθになぜ1世代前のAMD Radeon RX 6600モデルが? ユニットコム&AMD担当者に聞いてみた sponsored ROG Cetra True Wireless SpeedNova&ROG Carnyxをレビュー ROGデバイスで通話改革!骨伝導マイク搭載のイヤフォンとハイレゾ録音対応マイクがスゴイ sponsored こだわりのCHERRY MX ウルトラロープロファイル スイッチ装備 極薄13.1mmなのに打鍵感◎の65%メカニカルキーボード「AIRONE RGB」は買い sponsored 電帳法対応にデータガバナンスアドオン、契約の電子化

                                              JR東日本アプリ、列車位置情報サービスを拡充しApple Watchにも対応
                                            • iPhoneの位置情報サービスについて知っておきたい注意点|Mac - 週刊アスキー

                                              iPhoneを使う際に、絶対に気を付けたいのが位置情報サービスの設定。「マップ」アプリなどで現在地を知るなど便利な機能ですが、カメラ機能で位置情報をオンにしたまま撮影すると、撮影や投稿場所が第三者にバレてしまうという、恐ろしい例がたくさんあります。 とはいえ、このことはiPhoneを使ううえではすでに常識で、多くの人が「設定」アプリにある「プライバシー」→「位置情報サービス」のカメラ項目をオフにしていることでしょう。 今回は、そんなiOSデバイスの位置情報サービスに関する、知っておきたいことを2つ紹介します。 カメラの位置情報がオフでも、アプリ経由で付加される せっかく位置情報をオフにした状態のカメラアプリで撮影しても、うっかりその写真を「Instagam」の「フォトマップに追加」をオンにして投稿したとします。すると、Instagramの地図上に、投稿した場所が記録されてしまいます。 さら

                                                iPhoneの位置情報サービスについて知っておきたい注意点|Mac - 週刊アスキー
                                              • 【効果アリ】iPhoneの電池が持たない原因はFacebook公式アプリ?!バックグラウンド更新と位置情報サービスを今すぐオフに! | ゴリミー

                                                【img via Facebook. by MIKI Yoshihito (´・ω・)】 本日、iPhoneの電池持ちが悪くなる原因としてアプリを手動で終了することが挙げられるということを伝えたが、他にも日常的に使っているアプリが原因でiPhoneのバッテリーを必要以上に消耗しているかもしれない! バックグラウンド更新と位置情報サービスを今すぐ切るべし! 解説や原因特定の方法は後回しにするとして、Facebook公式アプリをどのようにすればiPhoneの電池消耗を抑えることができるのか。Scottyさんが紹介しているのは「Appのバックグラウンド更新」と「位置情報サービス」をオフにするという方法。 「設定>一般>Appのバックグラウンド更新」から「Facebook」を探し、オフにする 「設定>プライバシー>位置情報サービス」から「Facebook」を探し、オフにする これらの設定変更を行う

                                                  【効果アリ】iPhoneの電池が持たない原因はFacebook公式アプリ?!バックグラウンド更新と位置情報サービスを今すぐオフに! | ゴリミー
                                                • ソニーVAIO「type P」、位置情報サービスのPlaceEngineに対応

                                                  クウジットは1月8日、ソニーが1月16日に発売するノートPC「type P」に、無線LAN電波で現在位置を推定する技術「PlaceEngine」を提供することを発表した。 type Pは現在位置を取得するための技術として、GPSとPlaceEngineを標準搭載。「VAIO Location Search」ユーティリティーで、GPSと無線LANによる測位結果の両方を扱うため、オンライン、オフラインにかかわらず高い精度で位置情報を取得できるという。 クウジットは今後、従来の無線LANによる位置推定技術に加え、GPSとともに利用するPlaceEngineハイブリッド版のクライアントソフトを公開する予定だ。Windows XP/Vista版は2月上旬、他プラットフォーム対応版はその後、順次公開されるという。

                                                    ソニーVAIO「type P」、位置情報サービスのPlaceEngineに対応
                                                  • 【地図ウォッチ】ビーコンによる測位精度を向上させるには? 「G空間EXPO2015」屋内位置情報サービス実証実験・報告会

                                                      【地図ウォッチ】ビーコンによる測位精度を向上させるには? 「G空間EXPO2015」屋内位置情報サービス実証実験・報告会 
                                                    • 乱立するソーシャル型位置情報サービスとドコモ参入の狙いとは?

                                                      EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

                                                        乱立するソーシャル型位置情報サービスとドコモ参入の狙いとは?
                                                      • 位置情報サービス「Foursquare」が15年の歴史に幕、サイト上のデータは「Swarm」に移行へ【やじうまWatch】

                                                          位置情報サービス「Foursquare」が15年の歴史に幕、サイト上のデータは「Swarm」に移行へ【やじうまWatch】
                                                        • Google、位置情報サービスをオフにしたAndroid端末からも基地局情報を収集していた | スラド IT

                                                          Android OS では、位置情報だけでなく、あなたの SNS アプリの通知 / 個人的な DM を含む、その他のプッシュメッセージを Google がスパイしています。また、Google が取得した情報は NSA の監視下にあります。このストーリーでは位置情報だけが触れられていますが、それだけではないのです。 この記事は、よくあるアメリカを批判し、中国政府を正当化するための工作活動ではありません。アレゲな技術サイトスラドに相応しく、根拠となる技術的な説明をきちんとするので最後まで読んでください。 メールの自動受信、通知欄への広告表示、お知らせなどを目的とするプッシュ通信は、昔はそれぞれのアプリがアプリ提供元のサーバに定期的に HTTPS でセッションを張るという、End-to-End 暗号化がなされる安全な方式で取得されていました。 ところが、最近のバージョンの Android 6 以

                                                          • ソーシャルメディア系の位置情報サービスってマネタイズが難しいのかな - いろいろやってみるにっき

                                                            強風どす(挨拶)。 本日はてなココのサービス終了がアナウンスされた。はてなココは使っていなかったので何も感想は無い。 2014年7月1日に「はてなアルバム」「はてなココ/ハッピィ」「はてなモノリス」を終了します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど Foursquare(以下4sq)は5月1日(米国時間)に中身を全く変えることが発表されていた。ちょっと引用する。 Foursquare、公式アプリからチェックイン機能を分離、「Swarm」に - ITmedia ニュース 米位置情報サービスのFoursquareは5月1日(現地時間)、公式アプリ「Foursquare」からチェックイン機能を削除し、独立したチェックイン専用アプリ「Swarm」をリリースする計画を発表した。 Foursquareのサービスには、主に2つの機能がある。ユーザーが訪れた場所(ベニュー)に「チェックイン」してそ

                                                              ソーシャルメディア系の位置情報サービスってマネタイズが難しいのかな - いろいろやってみるにっき
                                                            • 位置情報サービスが日常化する時 - Seattle Color

                                                              技術 | 18:44 | | FacebookがPlacesという位置情報サービスをFacebookの新機能として加えたことが話題になっています。友達がどこにいるのかがわかったり、自分の居場所に近いところにいる人などを見つけられたりするなど、ますますオンラインの関係がリアルの関係を強化するようになっています。そしてプライバシー設定の記事などが早速アップされています。 しかし、今回はPlacesではなく、位置情報全体のサービスについての記事を紹介します。記事を書いたのは、自身もアメリカでWhrrl - Are You In? Check In to Join Societies.というサービスを提供しているJeff Holden氏です。実は、彼の拠点もシアトルです。シアトルにいたとき、インタビューを依頼したのですが、お返事をもらえなかったこともよい思い出です。会いたかったよ、Jeff。 Lo

                                                              • iBeaconビジネスが急発進!――位置情報サービス普及の切り札に|BUSINESS NETWORK

                                                                iBeaconを利用してスマホユーザーの位置を特定し情報配信や屋内ルート案内などに用いる新サービスが次々と立ち上がっている。位置情報サービス本格普及の起爆剤として期待が集まっている。 とにかく動きが早い――。アップルがiOS 7に搭載した新機能「iBeacon」を活用したビジネスが動き出している。 iBeaconは消費電力が非常に少ない近距離無線通信「Bluetooth Low Energy(BLE)」を使ってiOSデバイスの位置を検知する機能だ。これにより屋内/地下における位置測定やプッシュ型情報配信を行い、O2O(Online to Offline)や施設案内などに利用しようとする取り組みが各所で始まっている。

                                                                • “あっ!と驚く”位置情報サービス、アイデア募集中――衛星測位利用推進センター

                                                                  衛星測位利用推進センターは、衛星測位による位置情報の斬新な利用アイデアを6月30日まで募集する。 「第3回あっ!!と驚く位置利用サービスアイデア大募集」と題して広くアイデアを募集するもので、今年度に予定されている日本初の測位衛星、準天頂衛星「みちびき」の打ち上げを記念して実施。測位利用の拡大を目的に開催する。優れた応募作品は、実現をサポートする関連企業や団体などへの紹介も検討する。 応募は郵送とメールで受け付け、最優秀賞には20万円、優秀賞には5万円の賞金を授与する。表彰式は9月19日を予定している。 関連記事 特集:“位置情報連携”で進化する、モバイルサービスの今とこれから 広告も位置情報連携の時代へ――2010年の位置情報サービスはどうなる 2009年にさまざまな動きが見られた位置情報サービス。位置連動型の広告配信サービス「アドローカル」を展開し、業界と幅広い接点を持つシリウステクノロ

                                                                    “あっ!と驚く”位置情報サービス、アイデア募集中――衛星測位利用推進センター
                                                                  • ジオテクノロジーズ株式会社 法人向け地図・位置情報サービス

                                                                    ビジネスで使える 地図データ。 カーナビで培ったデジタル地図の豊富な技術や経験をもとに、 位置情報を利用する様々なシーンで活用いただける 地図ソリューションを提供します。

                                                                      ジオテクノロジーズ株式会社 法人向け地図・位置情報サービス
                                                                    • 位置情報サービス「はてなココ」のiPhoneアプリ無償公開

                                                                      • 「Firefox 3.5」と「Fennec」、グーグルの位置情報サービスに対応

                                                                        先週、Google Labsが「Internet Explorer」向けに位置情報サービスを備えた実験的ブラウザツールバー「Toolbar with My Location」をリリースしたとき、多くの人はなぜ「Firefox」でそれが利用できないのか不思議に思った。やっとその理由が明らかになった。Firefox向けのMy Locationは、ツールバーや拡張を通して追加されるのではなく、Firefox自体に組み込まれることになっていたのだ。Mozillaは米国時間4月30日、Firefox 3.5 beta 4と、モバイル版Firefoxのコードネームである「Fennec」向けの新機能として、Googleの位置情報サービスを追加したことを発表した。Toolbar with My Locationと同様に、Mozillaがオプトイン方式で提供するこのエンジンも、ユーザーの現在地に基づいてウェ

                                                                          「Firefox 3.5」と「Fennec」、グーグルの位置情報サービスに対応
                                                                        • ソーシャルメディアの雄フェイスブックも参戦!位置情報サービスというネット世界の新たな黄金郷

                                                                          シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 米ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のフェイスブックがユーザーの位置情報を他のユーザーと共有する新サービス、その名もずばり「Places(プレーシーズ)」を立ち上げたことで、位置情報ビジネスの可能性に改めて注目が集まっている。 サービス開始を告げる同社のブログには、こう書かれてある。 「もしあなたも僕と同じなら、すごく気に入った場所を見つけた時、今そ

                                                                            ソーシャルメディアの雄フェイスブックも参戦!位置情報サービスというネット世界の新たな黄金郷
                                                                          • iPhone 11では位置情報サービスをオフにしても位置情報が共有されてしまうことが判明

                                                                            AppleのiPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxは、位置情報をオフにしても隠れて位置情報を共有していることをセキュリティブログのKrebs on Securityが報じています。 The iPhone 11 Pro’s Location Data Puzzler ? Krebs on Security https://krebsonsecurity.com/2019/12/the-iphone-11-pros-location-data-puzzler/ The iPhone 11’s U1 chip necessitates constant geolocation pings, Apple says | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2019/12/the-iphone-11s-u1-chip-necessi

                                                                              iPhone 11では位置情報サービスをオフにしても位置情報が共有されてしまうことが判明
                                                                            • Bluetooth位置情報サービスの種類と市場を知ろう

                                                                              活用が進むBluetooth位置情報サービス Bluetoothを用いた位置情報サービスは、屋内ナビゲーションにおける最先端のソリューションとしてまたたく間に普及しています。最新の「Bluetooth市場動向2019」によると、2022年までにBluetoothデバイスの年間出荷台数が50億台以上になるほか、同期間におけるBluetooth位置情報サービス搭載デバイスの出荷台数が年間で10倍の伸びになると予測されています。Bluetoothの位置情報ソリューションは世界中の美術館や小売店、空港、物流、オフィスなどさまざまなシーンで優れた体験を提供しています。 例えば、オーストラリアの美術館のなかでも最も長い歴史を誇るビクトリア国立美術館では、Eddystone(Bluetooth Low Energy[BLE]を用いたビーコンの規格)と来館者用のスマートフォンアプリによって、館内の経路をよ

                                                                                Bluetooth位置情報サービスの種類と市場を知ろう
                                                                              • マイクロソフト、TomTomと提携--「Azure」に位置情報サービスを統合へ

                                                                                TomTomとMicrosoftが新たなパートナーシップを発表した。Microsoftのクラウドプラットフォーム「Azure」に位置情報ベースのサービスを組み込むことで、モノのインターネット(IoT)アプリケーションに位置情報サービスを追加しやすくする。Azureはオープンプラットフォームで、理論上は、さまざまな自動車メーカーのOS上で動作可能だ。 狙いはまさに、そうしたデータにある。Microsoftはスケジュールや運転のパターンを参照できるようになり、異なる経路や潜在的な興味深い場所(POI)を提案できる。両社のプラットフォームが自律走行車にも進出するなか、地図作成で高い実績があるTomTomは、今回のパートナーシップで力になるだろう。 TomTomで地図担当バイスプレジデントを務めるPieter Gillegot-Vergauwen氏は、米国時間12月14日にデトロイトで行われた小規

                                                                                  マイクロソフト、TomTomと提携--「Azure」に位置情報サービスを統合へ
                                                                                • はてな、ケータイ向け位置情報サービス『はてなココ』4月公開へ | ネット | マイコミジャーナル

                                                                                  「はてなブックマーク」などのWebサービスを提供するはてなは25日、新たに携帯電話を対象に位置情報を活用した新サービス「はてなココ」を開発中であることを発表した。同サービスは、4月中旬を目処に公開される予定となっている。 はてなココは、位置情報を通知する「イマココ」機能を中心に、今いる場所についてユーザー同士でコミュニケーションを楽しめるというもの。写真にメッセージを付けて投稿することも可能となっている。この他、現時点ではサービスの詳しい情報は発表されていない。 GPS機能を活用する携帯電話向け新サービス「はてなココ」 同社ではこれまでにも様々なサービスを携帯電話向けに提供しているが、それらはPC向けに開発されたサービスの移植版という位置付けだった。今回発表されたはてなココは、同社で初めて携帯電話からの利用を前提としたサービスとなる。また、別途スマートフォン向けのサービスも開発が進んでいる