並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 401件

新着順 人気順

佐藤優の検索結果201 - 240 件 / 401件

  • 佐藤優と片山杜秀、オウム真理教「尊師マーチ」への解釈

    記事 NEWSポストセブン 2017年07月14日 07:00 佐藤優と片山杜秀、オウム真理教「尊師マーチ」への解釈 Tweet 【日本社会に大きな傷跡を残した(麻原彰晃・死刑囚) 共同通信社】 平成の時代相を決定付けたのが、1990年代半ばのオウム真理教による一連の凶悪事件、そして“無差別テロ”の地下鉄サリン事件だった。音楽を巧みに取り入れて宣伝などに利用したオウム真理教について、元外務省官僚としてロシアと接点のあった作家・佐藤優氏と慶應義塾大学法学部教授の片山杜秀氏が語り合う。 片山:平成6(1994)年4月に細川連立内閣の後を受けて発足した羽田内閣が64日間で退陣し、村山連立内閣が成立しました。この時期、激しく動いたのは政治だけではありません。 平成6年6月にオウム真理教による松本サリン事件があり、さらに翌年3月20日には地下鉄サリン事件が起きた。その間には阪神・淡路大震災も発生した

    • 【佐藤優】がんを経た死生観の変化。「人生のターニングポイントは45歳にある」

      シマオ:具体的には、どのように優先順位をつけていらっしゃるんですか? 佐藤さん:これまで私は執筆活動を中心としつつ、大学での講義やラジオ出演、講演なども行ってきました。しかし、透析が始まったのを機に、講義やラジオ出演などを控えるようになりました。 シマオ:執筆のプライオリティを上げたということでしょうか。 佐藤さん:はい。私にとって、文章を書くということがいちばん基本となる仕事です。また、情報空間の違いから考えて、執筆を優先すべきだと考えるからです。 シマオ:情報空間の違い? 佐藤さん:端的に言えば、お金を払うかどうかの違いです。テレビやラジオ、SNSなど無料でアクセスできる情報空間は、広まりやすいという利点はありますが、一方で極論や感情的な議論が紛れ込みやすい性質を持っています。 シマオ:Twitterの炎上なんて、まさにそれですよね……。 佐藤さん:ご存じの通り、私は外交官としてソ連・

        【佐藤優】がんを経た死生観の変化。「人生のターニングポイントは45歳にある」
      • 【野営スポット】驚愕、奥多摩駅前で完結!?だれも教えてくれない穴場

        タグ 0円住宅年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活大月奥多摩女子大生オナホを売る安い定住家賃家賃3万円寝袋小作小林美希居酒屋山梨県年収200万円感想夢と金成毛 眞成毛眞抜け道拝島携帯支援支援金文章力文章力の基本旅日の出町日帰り書籍書籍紹介大人のソロキャンプ入門多摩川最上階充電二人暮らし交換交通人生100年今すぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい今井 晶也付加価値のつくりかた会話会話がとぎれない!話し方住宅佐藤優修理備忘録充電器多摩地区八王子冨山和彦冬初期費用削減千葉厚切りジェイソン商品紹介固定費固定費削減坂戸市埼玉埼玉県多摩書評有効活用丹波山賃貸節約紹介群馬羽村自分で薪裏技西多摩西野亮廣要約観光角部屋調べる技術書く技術車移住那珂湊おさかな市場野口 敏野営野営スポット釜の淵公園銭湯阿部紘久電力電車青梅青梅線青梅線沿線風呂高速道路空家バンク福生ベースサイドストリート本渋滞回避

        • 米兵事件 二つの問題 構造的差別への無自覚さ<佐藤優のウチナー評論> - 琉球新報デジタル

          嘉手納基地に勤務する米空軍兵が去年12月24日に県内在住の16歳未満の少女に性的暴行をしたとして起訴(3月27日付)された事件について、今月25日に報道されるまで中央政府から県への情報提供がなかった事案については二つの問題がある。 第1は中央政府の対応だ。その背景には沖縄に対する構造的差別がある。 1952年にサンフランシスコ平和条約が発効し、日本が独立を回復した際に、沖縄は日本国憲法が施行されない「外部」として、切り捨てられた。人権を保障する法的基盤が無い状態に置かれ、米兵による沖縄人に対する犯罪に対して正当な処罰がされない状態が1972年の沖縄(の施政権)返還まで続いた。沖縄人にとって本土復帰運動は人権回復闘争でもあった。 ちなみに1952年時点の米軍専用施設の比率は沖縄が10%、本土が90%だった。現在は、沖縄が70%、本土が30%だ。日本の陸地面積の0・6%を占めるに過ぎない沖縄県

            米兵事件 二つの問題 構造的差別への無自覚さ<佐藤優のウチナー評論> - 琉球新報デジタル
          • 平均年収1700万円となった後発不動産会社の戦略――西浦三郎(ヒューリック代表取締役会長)【佐藤優の頂上対決】(全文) | デイリー新潮

            銀行の店舗ビル管理会社だったヒューリックは、首都圏の「駅徒歩5分以内」の中規模ビルに特化して不動産開発を行い、十数年で大手3社に迫るほどに成長した。高収益体質で待遇もトップクラスになったが、今後、それをいかに維持していくのか。10年後を見据えた新たな事業計画の全体像。 *** 西浦 少し前にこの欄には建築家の隈研吾さんが出ていましたね。 佐藤 はい。「週刊新潮」11月11日号です。 西浦 弊社は隈さんに銀座のビルを設計していただいたり、主催する学生コンペの審査委員長を務めてもらうなど、親しくお付き合いさせていただいているんです。 佐藤 そうでしたか。隈さんは魅力的な人ですよね。あれほど世界的に有名な大建築家でありながら、偉ぶるところがない。 西浦 著名な建築家だと、ほとんどの方は自分の作品を作るという感じになりますが、隈さんの場合、「これは天井が高すぎて掃除が大変だ」と言うと、「じゃあ、設

              平均年収1700万円となった後発不動産会社の戦略――西浦三郎(ヒューリック代表取締役会長)【佐藤優の頂上対決】(全文) | デイリー新潮
            • 大手新聞が読み違えた岸田政権とロシアの距離感…佐藤優が「意思疎通できている」と語るワケ

              1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 日本政府の発表に対するロシアの反応をどう読み解けばいいのか。プーチン大統領が「新年の辞」で初めて言及した「家族の団結」の意味とは?作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が読み解く。(作家・元外務省主任分析官 佐藤 優、構成/石井謙一郎) 日本から

                大手新聞が読み違えた岸田政権とロシアの距離感…佐藤優が「意思疎通できている」と語るワケ
              • 【佐藤優の悩み相談】40歳からの転職を成功させる秘訣!「収入とやりがい」の二兎を追う際の注意点とは【動画】

                1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優 謙虚な人の戦略書 作家で元外交官の佐藤優さんが、読者の人生のお悩みにお答えするスペシャル企画。仕事・職場の悩みを中心に、夫婦、親子、子育て、性と恋愛、お金、国際情勢など、働くビジネスパーソンのお悩みに真剣にお答えします。 バックナンバー一覧 作家で元外交官の佐藤優さんが、読者の人生のお悩みにお答えするスペシャル企画。特集『佐藤優 謙虚な人の戦略書』第5回は「仕事が面白くない」と転職を繰り返す会社員の相談にお答えします。40歳からの

                  【佐藤優の悩み相談】40歳からの転職を成功させる秘訣!「収入とやりがい」の二兎を追う際の注意点とは【動画】
                • 【#佐藤優のシン世界地図探索58】イランの「対日態度激変」から見える未来世界 - 政治・国際 - ニュース

                  イランの対日態度の激変には、握手しているおふたりの国々の強弱が関わってくる(写真:AFP=時事) ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。この連載ではその世界地図を、作家で元外務省主任分析官、同志社大学客員教授の佐藤優氏が、オシント(OSINT Open Source INTelligence:オープンソースインテリジェンス、公開されている情報)を駆使して探索していく! *  *  * ――最近、イランのラジオ兼ウエブサイト「Pars Today」で、『なぜ日本政府は米・イスラエルを恐れるのか? 偉大でも圧力にさらされる国民』との論評が出ました。佐藤さんもコラムで触れていましたが、イランはなぜ、日本に対する態度を変えたのですか? 佐藤 米国が弱ってきたので、イランは今まで言いたかったことを言い始めたんですよ。 米国との関係からも、日本と

                    【#佐藤優のシン世界地図探索58】イランの「対日態度激変」から見える未来世界 - 政治・国際 - ニュース
                  • 週刊東洋経済2024年7月13日号 | 東洋経済STORE

                    【特集】アニメ・エンタメ帝国の覇者 集英社、講談社、小学館の野望 世界的なブームが続いている日本のアニメ・エンタメ。その3兆円規模の経済圏の頂点に君臨するのが、漫画原作を供給し、IP(知的財産)の創出源となっている大手出版社です。従来の出版ビジネスが曲がり角を迎えている中、アニメ・エンタメ帝国の覇者となった集英社、講談社、小学館は今、何を考えているのでしょうか。本特集では非上場会社ゆえに謎の多いそのビジネスの奥の院を、ヒット作の舞台裏を含めて徹底的に解剖します。 担当記者より 特集「集英社、講談社、小学館の野望」を担当した西澤佑介です。 昨年担当した特集「アニメ、熱狂のカラクリ」(アニメ特集)は、私たちの予想をはるかに上回る反響を呼びました。読者からの熱いフィードバックだけでなく、メディアや評論家からも高い評価をいただきました。今回は、それとほぼ同じ執筆、編集陣でお届けする昨年のアニメ特集

                      週刊東洋経済2024年7月13日号 | 東洋経済STORE
                    • 岸田文雄のドライすぎる派閥論に番記者が「えーっ!」御厨貴「彼にとって派閥はその程度」

                      ダイヤモンド社で、ビジネスパーソンや個人の生活に役立つ情報を発信する編集部。キャリア・スキル、ライフ、社会、健康、教養など、手がけるテーマは多岐に渡る。 【真相証言】派閥とカネと自民党総裁選 自民党の派閥裏金問題を皮切りに政治不信が急速に広まっている。派閥は悪なのか。政治資金はなぜ透明化されないのか。「派閥とカネ」のあらゆる疑問を大臣、都知事、党幹部を務めた大物議員らにぶつけた。テレビや新聞を見ているだけでは見えてこない「派閥とカネ」の真相に迫る。9月に予定される総裁選の動向を有力候補者や自民党議員らに聞いた。連載登場予定の証言者は次の方々です(敬称略、掲載予定順)。 小池百合子、舛添要一、石破茂、青山繁晴、高市早苗、鈴木宗男、石原伸晃、松井一郎、伊吹文明、佐藤優、田原総一朗、御厨貴、山東昭子、前原誠司。 この連載を見逃したくない方は、右上ボタンから連載を「フォロー」していただくと、新着記

                        岸田文雄のドライすぎる派閥論に番記者が「えーっ!」御厨貴「彼にとって派閥はその程度」
                      • 【論壇時評】1月号 イスラエルとハマスの戦闘 日本は法の支配訴え積極関与せよ 論説委員・岡部伸

                        パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスから奇襲攻撃を受けたイスラエルが、ガザへ反撃して約2カ月半。戦闘は激化して犠牲者は増え続ける。米国はイスラエルの自衛権を認める。イスラエルが報復を強めれば、同国を支援する西側諸国に、グローバルサウスが反発を強めかねない。アラブ諸国に原油を依存して独自の中東外交を掲げてきた日本は、どう対処すべきか。 作家で元外務省主任分析官の佐藤優は『文芸春秋』で、ジャーナリストの池上彰と「ハマスとイスラエル 悪魔はどっちだ」と題する対談を行い、「イスラエル側の『内在論理』(中略)を理解せずには、この紛争を停戦や和平に導くことはできません」と訴えた。佐藤は「イスラエルに居住するユダヤ人とユダヤ人国家の『生存権』を認めずにテロ行為に走ったハマスの行為に端を発するもの」だと指摘し、紛争は「ハマスというテロ組織に対するイスラエルの掃討作戦」で、イスラエル

                          【論壇時評】1月号 イスラエルとハマスの戦闘 日本は法の支配訴え積極関与せよ 論説委員・岡部伸
                        • 遙かなる山の呼び声

                          日本映画史に残る名作として国内外から高い評価を受けた山田洋次監督の「遙かなる山の呼び声」。 あれから43年、山田監督が北海道中標津の舞台はそのままに時代を現在に置き換えて書き上げた脚本が、土曜ドラマとなって帰ってきます。 演出は『釣りバカ日誌』シリーズで人気を博した朝原雄三監督。BSプレミアムで’18年に放送された初編と’22年に放送された続編に未公開シーンを新たに加えたディレクターズカットとして4週にわたってお届けします。主演の阿部寛と常盤貴子、そして筧利夫・藤井隆・真飛聖・中原丈雄・高畑淳子たち実力派俳優たちがオール北海道ロケで繰り広げる、笑って泣ける王道のヒューマンラブストーリーにご期待下さい! 【あらすじ】 北海道東部、雄大な大自然に囲まれる中標津の地で、亡き夫が遺した零細ながらも良質な牛乳を生産する酪農家・民子(常盤貴子)のもとに、ある嵐の晩、怪しい男・耕作(阿部寛)が転がり込む

                            遙かなる山の呼び声
                          • 【#佐藤優のシン世界地図探索㊸】ゲームのできる国/できない国|au Webポータル

                            • この国において唯一のチャンスとも言えるポイントは、「金持ちの子どもが勉強しない」ことだ - 仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ

                              こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 精神科医の和田秀樹さんが、プレジデントオンラインに次のような記事を書いておられます。 president.jp 今の時代、会社で偉くなってもふんぞり返っていることはできない。 逆に言えば、偉そうにしているヤツは、努力で出し抜くことができる。 この国には、「頭のいい人間」が「頭の悪い人間」をだまして搾取するという構造があります。搾取される側にならないようにするには、勉強するしかありません。 このことは、すでに150年近くも前に福澤諭吉が指摘していることです。 『学問のすすめ』の「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」という一節があまりにも有名なため、福澤は平等思想の持ち主だと思われがちですが、彼がここで説いているのは平等とはまったく逆のことです。 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず「と言えり」、つまり「そう言われている」。福

                                この国において唯一のチャンスとも言えるポイントは、「金持ちの子どもが勉強しない」ことだ - 仕事したくない事務職のオッサンのビジネスブログ
                              • 【解いてみたくなる数学】「前日の仕事の99%」のパフォーマンスで働き続けると、50日後の「成果」はどうなる?

                                (ながの・ひろゆき)。永野数学塾塾長。1974年東京生まれ。父は元東京大学教養学部教授の永野三郎(知能情報学)。東京大学理学部地球惑星物理学科卒。同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退後、ウィーン国立音大へ留学。副指揮を務めた二期会公演モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」(演出:宮本亞門、指揮:パスカル・ヴェロ)が文化庁芸術祭大賞を受賞。主な著書に『大人のための数学勉強法』(ダイヤモンド社)、『東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本』(PHP研究所)など。これまでに1000人以上の生徒を数学指導してきた実績を持ち、永野数学塾は、常に予約キャンセル待ちの人気となっている。NHK(Eテレ)「テストの花道」出演。朝日中高生新聞で『マスマスわかる数楽塾』連載(2016ー2018年)。朝日小学生新聞で『マスマス好きになる算数』連載(2019ー2020年)。『とてつもない数学』(ダイ

                                  【解いてみたくなる数学】「前日の仕事の99%」のパフォーマンスで働き続けると、50日後の「成果」はどうなる?
                                • 読書との対話 : How to read a book マガジン 発行致しました。 - 八尾市本買取(全国対応)BooksChannel本屋物語

                                  booksch.hatenablog.com 読書との対話 : How to read a book マガジン 読書との対話 : How to read a book 読書に関連する記事をここ暫くupさせて頂いておりましたが、記事が貯まって参りましたので、本日以下「読書との対話 : How to read a book」マガシンを発行させて頂きました。 コンセプトは以下の通りとさせて頂きます。 読書を快適にする方法を探求する、BooksChannelの研究と分析マガジン。このマガジンでは、読書の素晴らしさを伝え、より多くの人が読書を楽しめるようにすることを大きな目標とさせて頂きます。 読書は、知識を広げ、想像力を豊かにし、心を豊かにする最高の知的習慣です。しかし、現代社会では、読書をする人が減少傾向にあります。その原因は、30年に渡る不況、忙しい生活、情報過多、など、様々な要因が考えられま

                                    読書との対話 : How to read a book マガジン 発行致しました。 - 八尾市本買取(全国対応)BooksChannel本屋物語
                                  • 【刑務所FIRE】天国すぎる刑務所を求めて老人達が殺到し無料の老人ホームにwwwwwwwwwwwww : ハムスター速報

                                    【刑務所FIRE】天国すぎる刑務所を求めて老人達が殺到し無料の老人ホームにwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2024年04月23日 09:25 ID:hamusoku 刑務所FIREとは 家賃無し冷暖房完備 NHK受信料無し 税金無し 社会保険納付無し 静かな環境で読書可 祭り事のイベントあり 大震災時も3食食べれる。 残業無し 呼ばれる時は◯◯さん、さん付け 健康診断無料 医療費無料 認知症介護無料 火葬から埋葬まで無料 孤独死リスク無し🤔— たろ (@tarogto23) April 22, 2024 不謹慎だけど80歳超えて認知症になったら塀の中で面倒見てもらって生活してる方が🫢— たろ (@tarogto23) April 22, 2024 なにー実はもうあったんですね! 刑務所FIRE しかも、お勤めがリハビリって🤣— たろ (@t

                                      【刑務所FIRE】天国すぎる刑務所を求めて老人達が殺到し無料の老人ホームにwwwwwwwwwwwww : ハムスター速報
                                    • HAUS | Hokkido Artists Union Studies

                                      Artist Tree 小林知世 KOBAYASHI Chisei 絵画、アート、美術1994年札幌生まれ 2017年東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース卒業 油彩やステイニングの技法で風景・日用品・食べ物などを白やグレーを基調とした淡い色彩で描き、環境音を判読不能の文字のようなドローイングで表現する。目に止まることのない光景や音のもつ気配や震えを捉える制作に取り組む。主な活動に2021 個展 doughnut(仙台 galleryTURNAROUND)2020 個展 暗闇で手紙を読む(札幌 salon cojica)2020 グループ展 NEW JAPANESE PAINTING(ドイツ ハンブルグ mikikosato gallery)2018 アーティストインレジデンス End Of Summer2018(アメリカ オレゴン州 ポートランド)など。(サンプルが表示されています)「

                                        HAUS | Hokkido Artists Union Studies
                                      • 【佐藤優が見通すパレスチナ情勢】ハマスより深刻なのはヒズボラか イスラエルの「核使用」のハードル下がる“最悪シナリオ”

                                        パレスチナのガザ地区を実効支配するイスラム武装組織「ハマス」とイスラエルの激しい軍事衝突が、緊迫の度を増している。作家で元外務省分析官の佐藤優氏に、懸念される「最悪のシナリオ」を聞いた。 * * * 日本では連日、イスラエル軍のガザ空爆で何千人もの子供や女性が死亡したと、パレスチナ側に同情的な報道が続く。ハマス側の論理は、「一般市民を標的にした非人道的な攻撃」というものだ。 だが、事態を正確に認識するためには、イスラエル側の内在的論理も知る必要がある。日本のメディアではこれがほとんど報じられていない。 衝突の発端は10月7日に始まったハマスによる奇襲攻撃で、英紙『ザ・テレグラフ』(10月12日付)はイスラエル側で少なくとも1600人が殺害され、数十人の子供が誘拐されたと伝えている。 私が元モサド(イスラエル諜報特務庁)幹部から直接得た情報では、イスラエル側のインテリジェンス(情報機関)は、

                                          【佐藤優が見通すパレスチナ情勢】ハマスより深刻なのはヒズボラか イスラエルの「核使用」のハードル下がる“最悪シナリオ”
                                        • れいわ新選組はテロ活動を支援したいらしい

                                          まずは共同通信の記事から。 【中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待】 【北京共同】世界で性の多様性への理解が進む中、中国でLGBTQなど性的少数者を施設に送り込み「転向療法」と称して殴打するなどの虐待が横行していることが11日、分かった。被害者らが暴力の実態を証言した。保守的な考えに基づく偏見に加え、性的少数者の権利擁護を「西側の価値観」と警戒する習近平指導部の姿勢が性差別に拍車をかけている。 被害者や支援者らによると、転向療法を行う病院や民間施設は、上海市や河北、湖北、四川各省などに100カ所近く点在。入所者の多くが家族に半強制的に連行された10~20代の若者だという。 「おまえなど気持ち悪くて役立たずだ」。性的指向や性自認の「矯正」を行う施設で、指導官が入所者を殴打したり人前で裸にさせたりした。性的虐待の被害もあった。 施設では外部との連絡を制限するためスマートフ

                                          • 池上彰×佐藤優「手袋を買いに」で子狐に手袋を売った店主は本当に<優しい人>だったのか…佐藤「最後の母狐の独白が実に深い」 人生に効く寓話|話題|婦人公論.jp

                                            ◎あらすじ 狐の親子が住む森に、寒い冬がやって来た。お母さん狐は、子狐のために手袋を買ってあげようと考える。しかし、お母さん狐には、かつて人間に追いかけられた怖い思い出があり、町に歩を進めることができなかった。 そこで、子狐の片方の手を人間の子どもの手に変え、一人で買い物に行かせることにした。子狐には、「人間に怪しまれないように、店では必ず人間の方の手を出すように」と言い聞かせた。 「どうして?」と聞く子狐には、「狐だとわかれば、捕まって檻に入れられてしまう。人間は怖いものだから」と念を押していた。 ところが、子狐は細く開いた店の扉の間から、間違って狐の手を差し出してしまう。お客の正体に気づいた店主だったが、子狐の持ってきた硬貨が木の葉などではなく本物だとわかると、黙って子狐の手に合う手袋を差し出してくれたのだった。 心配して待っていたお母さん狐とともに帰る道すがら、子狐は「人間はちっとも

                                              池上彰×佐藤優「手袋を買いに」で子狐に手袋を売った店主は本当に<優しい人>だったのか…佐藤「最後の母狐の独白が実に深い」 人生に効く寓話|話題|婦人公論.jp
                                            • 言語と差別 琉球語は日本語と対等<佐藤優のウチナー評論> - 琉球新報デジタル

                                              沖縄が日本によって構造的に差別されている事案がまた一つ露見した。今回は琉球語に関してだ。われわれ沖縄人は、当初、独立国家を持っており、その後、中国(明、清)と冊封体制に入った。客観的に見ると琉球王国は中華帝国ネットワークの一員だった。 1609年、島津藩の武力を用いた琉球侵攻によって琉球王国は薩摩を通して日本にも服属するようになった。しかし、琉球王国は、日本の藩ではなく国家だった。1854年の琉米修好条約、55年の琉仏修好条約、59年の琉蘭修好条約によって当時の列強三国から主権国家として承認された。この国家は独自の王、独自の政府機構、独自の言語と文化を持っていた。 79年に日本の中央政府は武力を背景に琉球王府を廃止、沖縄県を設置した。いわゆる「琉球処分」だ。その結果、沖縄は急速に日本化された。琉球語が廃れ、日本語に変えさせられた。その理由は二つある。 第一は、中央政府の政策で日本語化が急速

                                                言語と差別 琉球語は日本語と対等<佐藤優のウチナー評論> - 琉球新報デジタル
                                              • 【佐藤優】「何者かにならなくてはならない」という強迫観念はどこから来たのか?

                                                シマオ:皆さん、こんにちは! 「佐藤優のお悩み哲学相談」のお時間がやってまいりました。読者の方にこちらの応募フォームからお寄せいただいたお悩みについて、佐藤優さんに答えていただきます。さっそくお便りを読んでいきましょう。 私は先日30歳になりました。年末年始、忘年会や新年会で同い年の友人グループ何組かと会ったのですが、多くが焦りを感じていたように思います。 仕事で昇進するとか、そうでなくとも、プライベートで何らかの幸せを掴めているか(例えば趣味の延長で副業している、子どもが可愛くて幸せ、とか)といった焦りです。白状すれば、私自身もそういった悩みとは無縁ではありません。 大学時代に朝井リョウさんの小説『何者』が流行り、自分自身も何者になれるのか考えされられました。同時に、大企業に入って「〇〇社の〇〇」になりさえすれば、何者かになれると思っていましたが、20代後半に入った頃には、そうではないと

                                                  【佐藤優】「何者かにならなくてはならない」という強迫観念はどこから来たのか?
                                                • 2.5次元アーティスト 長瀬有花、パソコン音楽クラブとのコラボ楽曲MVを公開

                                                  2.5次元アーティスト・長瀬有花さんとDTMユニット・パソコン音楽クラブが初コラボした楽曲「近くて、遠くて」のMVが公開された。 この楽曲は9月27日(水)にリリースされる長瀬有花さんの新作ミニアルバム『Launchvox(ランチボックス)』に収録される1曲。 MV制作は映像・音楽・タイポグラフィなど幅広い分野で活躍するクリエイター・葛飾出身さんが担当している。 バーチャルとリアルを行き来する“だつりょく系”アーティスト長瀬有花 長瀬有花さんは、RIOT MUSIC所属する"だつりょく系アーティスト"。 バーチャルとリアルを行き来する活動スタイルと、透明感あふれる歌声、心に訴えかけてくる表現力で人気を博している。 2022年8月には楽曲「とろける哲学」がTikTokでバイラルヒット。2022年8月17日付のBillboard JAPANのチャート「TikTok Weekly Top 20」

                                                    2.5次元アーティスト 長瀬有花、パソコン音楽クラブとのコラボ楽曲MVを公開
                                                  • 週刊東洋経済2024年6月1日号 | 東洋経済STORE

                                                    【特集】いつまで魚を食えるのか 全解剖 日本の魚ビジネス 日本の漁業は深刻な危機に陥っています。漁業生産量はピークから7割減、輸入金額も上がって海外に買い負けているのが現状です。魚の獲りすぎを抑え、資源を安定させないと、日本の漁業に未来はありません。われわれは魚をいつまで食べられるのでしょうか。本特集では日本が「漁業大国」から転落した過剰漁獲の深層や、鮮魚店が街から消えた日本の水産流通の激変ぶりを追いました。ウナギやサンマ、ウニなどがもはや高嶺の花になってしまった背景や、日本が誇る養殖技術の可能性と課題にも迫っています。 担当記者より 特集「日本の魚ビジネス」を担当した大野和幸です。元々、それほど魚に関心のなかった私ですが、調べれば調べるほど、今の危機的状況を認識できました。何と言っても注目すべきは魚の激減。日本の漁獲量はピークの1984年の1282万トンから、22年の391万トンまで、7

                                                      週刊東洋経済2024年6月1日号 | 東洋経済STORE
                                                    • 今週の本棚:佐藤優・評 『世界最強の地政学』=奥山真司・著 | 毎日新聞

                                                      (文春新書・1045円) リアリズムに基づいた外交を見渡す わが国における地政学の第一人者である奥山真司氏による傑作だ。アングロサクソン(英米)流の地政学に関する最良の教科書でもある。 奥山氏は、地政学は本質において学問ではないという立場を取り、こう述べる。<私の考えでは、実際の国際政治や安全保障について考えるときに、今なお強い説得力をもっているのは、アルフレッド・セイヤー・マハンやハルフォード・マッキンダーといった20世紀前半の理論家たちに源を持つ「古典地政学」のほうです。その議論や分析は、確かにおおざっぱで荒っぽい面もありますが、それだけに実践での応用がきき、説明能力が高い>。古典地政学とは、<伝統的に「大国」と呼ばれてきた国を動かしてきた政治家や学者たちにとってはある程度共有されてきた知識の集合体のようなもの>だ。現在も世界の政治エリートは、意識的もしくは無意識のうちに古典地政学に基

                                                        今週の本棚:佐藤優・評 『世界最強の地政学』=奥山真司・著 | 毎日新聞
                                                      • 法のデザイン

                                                        目次 イントロ 21世紀の法律家から見える風景 第一部 リーガルデザイン総論│法により創造性やイノベーションを加速させることは可能か 1 はじめに 情報化社会に取り残される法 2 アーキテクチャ 情報化社会の新しい行動原理 3 コモンズ 創造性、イノベーションの源泉となる「余白」 コモンズという「余白」/コモンズを考慮した制度設計/侵食されるコモンズ/コモンズを確保する制度設計 4 リーガルデザイン 創造性、イノベーションを加速させるための新しい法の設計論 リーガルデザインの思想/リーガルデザインの端緒/リーガルデザインの射程 5 第一部のおわりに 法という社会のOSを更新するために 第二部 リーガルデザイン各論│各分野の考察から 1 音楽 2 二次創作 3 出版 4 アート 5 写真 6 ゲーム 7 ファッション 8 アーカイヴ 9 ハードウェア 10 不動産(建物、土地、都市) 11

                                                          法のデザイン
                                                        • 北朝鮮が考えるウルトラC、政治局面が劇的に変わる可能性【佐藤優】

                                                          1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。現在は執筆や講演、寄稿などを通して積極的な言論活動を展開している。 佐藤優「次世代リーダーの教養」 ロシアのウクライナ侵攻、米中対立、世界的インフレ…外交のプロが最新国際情勢を紐解いて激動の世界を見通し、混迷の時代を生き抜くための極意を伝授する。 バックナンバー一覧 2023年9月17日、北朝鮮の金正恩・朝鮮労働党総書記が妹の金与正副部長(写真)と共にロシアの極東連邦大学(FEFU)を視察した Photo:TASS/AFLO 北朝鮮は、国際的な孤立からの脱出に成功した――。北朝鮮が始めた、国力をはるかに超

                                                            北朝鮮が考えるウルトラC、政治局面が劇的に変わる可能性【佐藤優】
                                                          • 24/5/9 2024年4月消費コンテンツ - LWのサイゼリヤ

                                                            就職先も無事に決まったので4月は本を読みまくっていた。ガチって1ヶ月で消費可能なコンテンツ量はたぶんこのくらいが上限だと思う。 メディア別リスト 漫画(78冊) 書籍(13冊) 良かった順リスト 人生に残るコンテンツ 消費して良かったコンテンツ 消費して損はなかったコンテンツ たまに思い出すかもしれないくらいのコンテンツ 以降の人生でもう一度関わるかどうか怪しいコンテンツ ピックアップ ダンジョン飯 訂正可能性の哲学等 データ分析系書籍 一ノ瀬家の大罪 ジャガーン 悪童日記 食糧人類Re: -Starving Re:velation- バオー来訪者 東京都同情塔 カラダ探し メディア別リスト 漫画(78冊) バオー来訪者 暗号学園のいろは6 カラダ探し(全17巻) カラダ探し解(全5巻) 一ノ瀬家の大罪(全6巻) ジャガーン(全14巻) 食糧人類Re: -Starving Re:velat

                                                              24/5/9 2024年4月消費コンテンツ - LWのサイゼリヤ
                                                            • 【雑誌紹介】 天皇制を拒否するために 『福音と世界』11月号 - キリスト新聞社ホームページ

                                                              特集「天皇制を拒否するために」は、「天皇制を拒否する」ことを前提としての企画。同志・朴烈らとともに不逞社を結成、皇太子裕仁を爆殺しようとした大正時代のアナキスト、金子文子を取り上げた。その《論旨は明快、ただの人間にすぎない天皇がまるで神のごとくふるまい、民衆を仕えさせ、搾取している。おかしい。倒すしかない。それは、「完全に自己のために行動」するという自愛の信念をもって生きた金子にとっては、まったくの必然だった》。 《本特集は、その意志を継ぐ。爆弾を投げようというのではない。天皇制に「象徴」はもちろん一切の役割を期待せず、端的に退けるのだ。まずはその統治が事後的に正当性を与えられた擬制(フィクション)であることを暴く。天皇による「国民統合」は、綻んでいる。天皇家の温情的なみぶりの差別性を喝破し、そこから離脱する力を練り上げねばならない》。 「『象徴』の政治、外への祈り――天皇制から離脱するた

                                                                【雑誌紹介】 天皇制を拒否するために 『福音と世界』11月号 - キリスト新聞社ホームページ
                                                              • 子どものスマホを勝手に見るのはNG?「親の過干渉」のボーダーライン(nobico(のびこ)) - Yahoo!ニュース

                                                                子どもに失敗して欲しくないという気持ちから、スマホをぬすみ見たり、交友関係に口を出してしまっていませんか? そんな思いやりも、行き過ぎると過干渉になってしまいます。本稿では作家の佐藤優さんが、中学生のナギサとミナト、ロダン先生の対話形式をとって「親の過干渉と毒親」の問題について易しく解説します。 ※本稿は佐藤優著『正しさってなんだろう 14歳からの正義と格差の授業(Gakken)』から一部抜粋・編集したものです 【ロダン】夫婦や恋人同士の場合は、勝手に相手のスマホを見ると、プライバシーの侵害とみなされる可能性があるけれど、子どもが未成年のときは、親が勝手に子どものスマホを見ても、残念ながら、罪に問われることはないんです。 【ミナト】え? そうなの??? 【ロダン】未成年の子どもは、法律的には親の保護下にあるからです。でも、だからといって、本人にナイショで親が子どものスマホをぬすみ見るのは、

                                                                  子どものスマホを勝手に見るのはNG?「親の過干渉」のボーダーライン(nobico(のびこ)) - Yahoo!ニュース
                                                                • 松岡幹夫 - Wikipedia

                                                                  この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "松岡幹夫" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年7月) 松岡 幹夫(まつおか みきお 1962年2月16日 - )は、日本の仏教思想家。在家僧侶。専門は、社会哲学、日蓮研究、創価信仰学。東日本国際大学教授。同大学東洋思想研究所所長。創学研究所所長。 経歴[編集] 長崎県生まれ。[1] 1980年、奈良県立奈良高等学校卒業。 [2] 1984年、創価大学教育学部卒業。[2] 1986年、日蓮正宗大石寺で得度、僧侶と

                                                                  • 日本左翼史(全三冊) / 池上彰・佐藤優著 - 還暦おやじの洋楽日記

                                                                    俺が大学に入ったのは70年代末期のこと。専攻は政治学だった。別に政治学を学びたい気持ちなど毛頭なく、単純に法学部に入りたくて受かったのが政治学科だったという浅薄な理由だったのだが、実際に政治学の講義を受けても観念的すぎて面白くもなんともなかった。しかも入ったゼミが日本の近現代の政治思想史で、使っていたテキストはその時代の政治論争にまつわる書物。70年代末期はまだイデオロギー全盛期の余韻が残っていた時代だったので、主体性論争だの講座派と労農派の対立だの、理屈を捏ねくり回した左翼思想の論争を題材にした講義が行なわれていたが、全く興味を覚えず、話についていくことすらできなかった。当時は「政治学なんて屁の役にも立たないじゃないか!」と腹を立てて絶望していたのだ。 事実、俺の人生にとって政治学は何の役にも立たず、専攻とは何の関係もない仕事に従事して数年前に還暦を迎えたのだが、あの頃学んだはずの政治思

                                                                      日本左翼史(全三冊) / 池上彰・佐藤優著 - 還暦おやじの洋楽日記
                                                                    • 全日本学生児童発明くふう展|公益社団法人発明協会

                                                                      サイトマップ | リンク Loading ホーム > 発明協会の表彰事業 > 全日本学生児童発明くふう展 > 第81回 入賞・入選一覧 第81回全日本学生児童発明くふう展 入賞・入選一覧 賞名 都道 府県 学校名 作品名 発明 クラブ 氏名 学年 恩賜記念賞山口県宇部市立藤山中学校360度自由自在に動かせる「オムクロタイヤ」-山根 康輔中3 内閣総理大臣賞福島県私立桜の聖母学院高等学校 福島市立北信中学校AI搭載! 点字習得装置-佐藤 優衣 佐藤 琉碧高2 中3 文部科学大臣賞神奈川県私立東海大学付属相模高等学校中等部花粉対策用不織布ロールスクリーン-嘉手納 杏果中1 経済産業大臣賞神奈川県私立聖光学院中学校スマート・キャリーカー-工藤 貴博中3 特許庁長官賞東京都国分寺市立第十小学校CO2吸収ドローン-加藤 諄之小4 WIPO賞愛知県刈谷市立刈谷南中学校見守り通帳管理箱刈谷黒野 莉果子

                                                                      • 佐藤優介、新曲「反時代ゲーム」を〈カクバリズム〉よりリリース - Spincoaster (スピンコースター)

                                                                        佐藤優介がニュー・シングル「反時代ゲーム」を10月4日(水)にリリースすることが発表された。 10月4日 新曲「反時代ゲーム」をリリースします。 よろしくお願いします。 pic.twitter.com/aLUzeUIMeK — 佐藤優介 (@satoyusukeee) September 8, 2023 カメラ=万年筆としての活動のほか、スカートやKID FRESINO、ムーンライダーズのサポート・メンバーなど、多岐にわたって活動するキーボード奏者/作・編曲 家/プロデューサー、佐藤優介。単独名義のリリースは2021年リリースの「UTOPIA」以来、およそ2年ぶり。レコーディングには西田修大、シンリズム、佐藤奈々子らが参加している。 なお、今作は〈カクバリズム〉からのリリースとなり、カバー・アートワークは仲原逹彦が担当している。 【リリース情報】 佐藤優介 『反時代ゲーム』 Release

                                                                          佐藤優介、新曲「反時代ゲーム」を〈カクバリズム〉よりリリース - Spincoaster (スピンコースター)
                                                                        • ※満席になりました※【9階イベントスペース】『三人の女 二〇世紀の春』出版記念ブックトーク 語られてこなかった朝鮮・日本近代史〜20世紀の春とは何だったのか〜

                                                                          ※満席になりました※【9階イベントスペース】『三人の女 二〇世紀の春』出版記念ブックトーク 語られてこなかった朝鮮・日本近代史〜20世紀の春とは何だったのか〜 2023年9月12日(火) 『三人の女 二〇世紀の春』出版記念ブックトーク 語られてこなかった朝鮮・日本近代史〜20世紀の春とは何だったのか〜 朝鮮共産主義運動史に埋もれた驚異の女性たちを女性作家があざやかによみがえらせた傑作韓国歴史小説『三人の女  二〇世紀の春』。 日本語訳出版を記念して来日された著者チョ・ ソニさんと、本書解説者の佐藤優さんが「語られてこなかった朝鮮・日本近代史」をテーマに対談します。 小説で描かれた過去と現在がどうつながってくるのか、二〇世紀の春とは何だったのか……本書の内容に加え、現代社会を深く掘り下げる貴重なブックトークです。ぜひご参加ください。 ※当日、書籍をご購入の方にはチョ・ソニさんのサイン会にもご

                                                                          • 政治学者・岩田温氏の早とちり~『WiLL』9月号「岸田をよびつけなさい」旧統一教会・韓鶴子にナメられた岸田首相② - 吊りしのぶ

                                                                            1,異彩を放つ気鋭の政治学者、岩田温氏 2,FNNの「岸田をここに呼びつけて」は悪意に満ちた誤訳。ミヤネ屋の訳の方が正確 3,「誤訳と文脈無視のキリトリ報道だ」と早くから指摘していた統一教会2世たち 4,岩田氏がわざわざFNNの扇情的な訳を採用したのはなぜ? 韓国語原文はチェックしたのか? 5,ベースには「韓国における一般的な反日的な歴史認識」がある、という指摘はその通り 6,岩田温氏はキリトリ報道を真に受けた。なぜ文脈を確認しようとしないのか? 7,統一教会は宗教団体。信者ならではのやり方で韓国を支援し、世界宣教を行った。日本の加害責任を強調し、「国家賠償」「責任者の処罰」「総理大臣の謝罪」を求める反日左翼とは大違いだ 8,「日本人からの収奪」を狙っているのは反日左翼。統一教会を攻撃するのは筋違い 9,内村鑑三が「代表的日本人」の1人に挙げた日蓮は、法華経を信じなければ外敵の侵略を受ける

                                                                              政治学者・岩田温氏の早とちり~『WiLL』9月号「岸田をよびつけなさい」旧統一教会・韓鶴子にナメられた岸田首相② - 吊りしのぶ
                                                                            • ロシアのインディーロックを掘る理由/このブログを書いている理由 - Russian Indie Guide-ロシアのインディーロックガイド

                                                                              National Geographic より「真冬のバス停」(ロシア北東部の都市ススマン)by Johnny Haglund ここの所ちょっと忙しくて、なかなか記事を書けなくてすみません。SNSはちょいちょい更新しているので、このブログのX(Twitter)とInstagramをご覧いただければ幸いです。Xではよりリアルタイムな情報、Instagramではここより気楽なコラムっぽいものを書いています。 前回の記事を書いてからこの記事を書くまでの間に、ナワリヌイ氏がおそらく殺害され、ウクライナ侵攻も三年目に入ってしまった。さらにはモスクワ郊外のクロッカス・シティー・ホールでの銃撃事件(これは「ソ連時代のロック」で採り上げたPiknikのライブ会場だった)という大惨事も起きてしまった。 ここで一つの節目として、私がロシアのインディーロックを掘っているより個人的な理由と、なんでこんなどニッチなブ

                                                                                ロシアのインディーロックを掘る理由/このブログを書いている理由 - Russian Indie Guide-ロシアのインディーロックガイド
                                                                              • 今週の書評本 全112冊(11/6~11/12 掲載分 週刊9誌&新聞3紙+ダ・ヴィンチ+サライ+クロワッサン) - 遊びをせんとや生まれけむ

                                                                                毎週日曜日は、この一週間(11/6~11/12)に週刊誌や新聞などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 *表示凡例 ◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数 書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの) ◆サンデー毎日「遠回りの読書」: 11/19 号 2 冊 街場の成熟論 内田樹 文藝春秋 1,760 ② 昭和50年代東京日記 city boysの時代 泉麻人 平凡社 2,420 ◆女性自身「今週の本」: 11/21 号 4 冊 ヒロイン 桜木紫乃 毎日新聞出版 2,200 ⑦ 滞空女 屋根の上のモダンガール パク ソリョン 三一書房 2,200 実母と義母 村井理子 集英社 1,165 ② 六歳の俳句 孫娘とじっちゃんの十七音日記 かとうゆみ、加藤宙 光文社 1,430 ◆女性セブン「セブンズ

                                                                                  今週の書評本 全112冊(11/6~11/12 掲載分 週刊9誌&新聞3紙+ダ・ヴィンチ+サライ+クロワッサン) - 遊びをせんとや生まれけむ
                                                                                • 元CIA諜報員が教える「ウソをついている人」の特徴【書籍オンライン編集部セレクション】

                                                                                  元CIA諜報員でセキュリティのスペシャリスト。CIAですばらしい実績を残した諜報員におくられるExceptional Performance Awardを約10年の在職中に2回受賞した。現在は起業家のビジネス拡大をサポートするマーケティング会社と、サバイバル会社Spy Escape and Evasionの経営者として活躍中。後者では政治家や著名人へのセキュリティサービスの提供、市民への護身術トレーニング、サバイバルグッズ販売などを展開している。著書に『Survive Like a Spy』(未邦訳)、『状況認識力UPがあなたを守る』(パンローリング株式会社)がある。ユタ州のシーダー・シティーに家族と暮らしている。 CIA式 極秘心理術 スパイのスキルは「ビジネススキルの宝庫」だった!すばらしい実績を残したCIA諜報員におくられる賞を約10年の在職中に2度も受賞した著者が、訓練で身に着けた

                                                                                    元CIA諜報員が教える「ウソをついている人」の特徴【書籍オンライン編集部セレクション】