並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2804件

新着順 人気順

写真共有の検索結果241 - 280 件 / 2804件

  • あのInstagramより使いやすいかも!? 注目の写真共有SNS「EyeEm」を試した - 日経トレンディネット

    2012年4月にFacebookが10億ドルで買収した写真共有サービスの米Instagram。同年12月には、利用規約改定騒動(投稿した写真の販売や広告で利用するかのような内容)が持ち上がったので記憶にも新しいだろう。この問題は、Instagramのケビン・シストロムCEOが謝罪して一応の決着をみたようだが、ユーザーとしては「このままInstagramを使い続けてよいものか……」という、不安感が残る形になった。 筆者もそんな一人だ。Instagramのヘビーユーザーではないが、ときおり写真の投稿に愛用してきた。写真を「Twitter」や「Facebook」へ投稿しつつ、オンラインアルバムの「Flickr」にバックアップできたり、位置情報の共有サービス「foursquare」にチェックインできるのが特に便利だなぁと思っていたのだ。以前に紹介した少人数SNSの「Path」も、Twitterやf

      あのInstagramより使いやすいかも!? 注目の写真共有SNS「EyeEm」を試した - 日経トレンディネット
    • 女子向け写真共有Androidアプリ「Cotto」--mixiやTwitterと連携

      バスキュール号は3月7日、Android向けフォトコミュニケーションアプリ「Cotto(コット)」を公開した。対応するAndroidのバージョンは2.3~2.3.7と4.0。 Cottoは、mixiとTwitterと連携した写真共有サービス。F1層(20~34歳の女性)ユーザーを主なターゲットとし、300種類を超えるデコレーションの「フォトアレンジ」機能、他のユーザーが投稿した写真にレスポンスをする「感情アイコンボタン」を備えている。センスのよい写真を「マガジン」で購読することも可能だ。 コラボ第1弾として、クリエイターの中田ヤスタカさんとボーカルのこしじまとしこさんによるユニット「capsule」が3月7日にリリースする新作アルバム「Feelin' Alright」とコラボレーションし、CottoのエンドレスPVをつくるキャンペーンを開始する。 今後は、Facebookとの連携やiPho

        女子向け写真共有Androidアプリ「Cotto」--mixiやTwitterと連携
      • 3ステップで簡単にスマホの写真共有アルバムが作成可能な「Plannah」

        mixiは2013年に入ってスマートフォン内の写真でフォトアルバムを作れるアプリnohanaを出したりするなど、mixiサービスに依存しないサービス提供を始めていますが、8月1日に新しく、整理の面倒なスマートフォンの写真を「写真選択」→「アルバム作成」→「友達追加」の3ステップで簡単に共有できる無料アプリ「Plannah」をリリースしました。 Plannah - 毎日の想い出の写真をかんたんに整理・共有しよう http://plannah.com/ja/ iTunes App Storeで見つかる iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad 対応のPlannah(プランナー) -毎日の想い出の写真をかんたんに整理・共有できるアプリ- h

          3ステップで簡単にスマホの写真共有アルバムが作成可能な「Plannah」
        • Snapeee以上の衝撃を受けたライフアルバム写真共有アプリ「my365」 | The Startup

          instagramのブレイクをきっかけに、最近ではプリクラ系写真共有のsnapeeeなど写真共有系アプリはHotな分野となっています。 「人が日常的に使うアプリや サイトは一定数の限度がある」という仮説を私は持っており、写真共有系もメインで使われるアプリは1つか2つになるだろう。コミュニケーション系でいえばtwitterやFacebookのように。と思っていました。 しかしこの「写真共有」という 分野、なかなか奥が深そうです。この分野に関して今一度俯瞰的に見た上で、今回取り上げる「my365」について考察してみたいと思います。 ■「誰が」「何の写真」を写真共有アプリにupするのか 先行して強い「instagram」「snapeee」について、私なりの肌感覚で「誰が」「何の写真」をupしているのか考えてみます。 ▶ instagram 誰が:tech系界隈の人&ちょっとアーティスティック気質

          • 写真を美しく整理できる「写真共有サービス」「webアルバム」を比較してみた - LITERALLY

            写真共有系のウェブサービスが国内外で次々と登場している。サービスの数が膨大な上、どれも機能が似たり寄ったりなので、用途にあったサービスを選ぶのが難しい。 各々の用途に最も合った写真共有系ウェブサービスはどれなのか選ぶときに参考になるよう今回はそれらを比較して、特徴をまとめてみようと思う。 用途・目的ごとに以下の3パターンに分けて、順に紹介していく。 オンラインアルバムで友達や身内と写真を共有したい(知り合い間共有) 旅行先で撮った写真を綺麗に整理してまとめたい(自分用) みんなに写真を見せたい・共有したい(不特定多数で共有) ①フォトアルバムで友達や身内と写真共有知り合い間共有) 大人数でも写真共有が超カンタン『30days Album』 GMOが運営している写真共有サービス。コンピュータが苦手な人でも簡単に使えるような易しい仕組みになっている。とにかく共有・閲覧が楽なので大人数での使用に

              写真を美しく整理できる「写真共有サービス」「webアルバム」を比較してみた - LITERALLY
            • irodori for iOS|公開5日間でユーザー数1000人!!日替わりで指定される色を集める新しい写真共有アプリ☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

              HOME無料アプリirodori for iOS|公開5日間でユーザー数1000人!!日替わりで指定される色を集める新しい写真共有アプリ☆

                irodori for iOS|公開5日間でユーザー数1000人!!日替わりで指定される色を集める新しい写真共有アプリ☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
              • Twitter、独自の写真共有サービスを順次提供--ウェブやアプリで利用可能に

                Twitterの最高経営責任者(CEO)であるDick Costolo氏は米国時間6月1日、D: All Things Digital(D9)カンファレンスにおいて、同社独自の写真共有サービスを提供開始すると述べた。今後数週間のうちにすべてのユーザーに順次提供されるという。 「Twitterへの写真の追加をめぐる摩擦を解消しなければならない」とCostolo氏は述べた。 すべてのユーザーが容易に写真をアップロードできるようにするとともに、この動きにはコンテンツの所有権を統一するという目的もある。「写真はそのユーザー自身の所有物である」と同氏は述べた。他の共有サービスでは、そうではない場合もある。バックエンドで写真をホストするのはPhotobucketだが、ユーザーインターフェースはTwitterが用意し、同社のサイトおよびアプリケーションを介してユーザーに提供する。 Twitterの写真は

                  Twitter、独自の写真共有サービスを順次提供--ウェブやアプリで利用可能に
                • Google、ファイル/写真共有サービスのBumpを買収

                  米Googleが、ファイル共有アプリ「Bump」や写真共有アプリ「Flock」を手掛ける米Bump Technologiesを買収した。Bumpが9月16日(現地時間)、公式ブログで発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。 アプリのBumpとFlock(iOS版およびAndroid版)は、当面提供を続けるとしている。 Bumpは、2008年創業のカリフォルニア州マウンテンビューに拠点を置く非公開企業。アプリのBumpは、モバイル端末同士を物理的にぶつけ(bump)て連絡先情報やファイルをやりとりするツールで、Flockは、家族や友達と撮影した写真を自動的に一カ所に集めてクラウド上にアルバムを作成するアプリだ(いずれも無料)。

                    Google、ファイル/写真共有サービスのBumpを買収
                  • Facebookの写真共有ストレージ 「HayStack」について調べてみました - モノノフ日記

                    About HaystackView more documents from Tomohiro MITSUMUNE. 先月の社内勉強会向けの資料をSlideShareに公開しました。写真サイト絡み、ということでFacebookのHaystackについて調べてみました。情報ソースはFacebookの中の人が技術情報として公開している文章を日本語でまとめてあるだけです。また少し前に取り上げられていた37signalsのHaystackではありません。(37Signalsのウェブデザイナー探しサービスHaystack | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ) 英語があんまりよくわかってない箇所もあるんですがザックリと意訳すると、 Unix系のファイルシステムで多く採用されているinodeは莫大な画像枚数を扱う場合、ファイルアクセスのレスポンス速度を維持するには構造に問題があったので中身か

                      Facebookの写真共有ストレージ 「HayStack」について調べてみました - モノノフ日記
                    • [N] 携帯電話で手軽に写真共有「ケータイcocoa」

                      NTTコミュニケーションズから、携帯電話(FOMA)向けの新しいサービスを開発しているので、トライアルサービスを試して感想を聞かせて欲しいという連絡を頂きました。 ということで、早速試してみたので感想などまとめておきたいと思います。 サービス名は「ケータイcocoa」です。「cocoa」はファイル共有や日記、スケジュールなどの機能があるストレージサービスでパソコン向けですが、「ケータイcocoa」はその携帯電話版として開発が進められているそうです。 現在の「ケータイcocoa」はトライアル版ということで、主な機能が画像や動画を保存するストレージサービスなのですが、試してみると想像以上に便利そうと思いました。 どいういう機能かというと、 ・iアプリを起動する ・写真を撮る(もちろん携帯電話で) ・保存する ・オンライン上の「ケータイcocoa」に保存される あれ? と思いませんか。あれ、これ

                        [N] 携帯電話で手軽に写真共有「ケータイcocoa」
                      • 「日本遺産」フォトコンテスト - 写真共有サイト「フォト蔵」

                        Adobe Photoshop Lightroom 5 発売記念「日本遺産」フォトコンテスト 日本の美を写すフォトコンテスト開催 富士山の世界遺産登録が話題ですが、日本国内には現在17件(文化遺産13件、自然遺産4件)の 世界遺産が登録されています。しかし日本にはまだまだ世界に誇れる美しい風景や伝統文化があるはず。 そこで、アドビ&フォト蔵では美しい日本の風景・伝統文化の写真を「日本遺産」として募集しました。 総応募写真数15,635枚、応募者数1,122名の中、最優秀賞が決定! 日本の美を感じさせる素晴らしい写真を大変多くの方にご応募いただきました。またLightroomでその魅力をより多く引き出せたことと思います。全作品の中で「日本遺産」にふさわしい写真をカメラマンの福田健太郎氏、東京カメラ部さん、死ぬまでに行きたい!世界の絶景さんとともに選びました。

                          「日本遺産」フォトコンテスト - 写真共有サイト「フォト蔵」
                        • 英国王室、写真共有サービスFlickrに公式アカウント

                          公式アカウントでは王室の活動に関する最新の写真や、王室コレクションの写真などを展示する。開設時の写真は約600枚で、今後増やしていく予定。英国王室はソーシャルメディア活用を進めており、既にYouTube、Twitterに公式アカウントを設けている。

                            英国王室、写真共有サービスFlickrに公式アカウント
                          • オンラインプリントを無料で利用できる写真共有サービス「Priea」

                            Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                            • マイページログイン | 写真共有サービス 30days Album™

                              30days Album は、無料で使える写真・動画の共有・保存サービス。合い言葉で共有できるオンラインアルバムと、バックアップに便利なフォトストレージが利用できます。スマートフォンからの閲覧・投稿対応。iPhone, iPad, Androidアプリも提供。

                              • オリンパス、写真共有や音楽配信サービスを提供する「olio」を7月に開設

                                オリンパスは6月13日、新規事業として、映像を中心にしたコンテンツサービスを開始すると発表した。7月中旬に、ユーザー参加型のエンターテインメントサイト「olio」(http://www.olio-life.jp)を開設。同サイト上で、写真共有サービスや音楽配信サービス、映像/音楽リミックスサービスを提供していくという。 olioの写真共有サービスでは、ユーザーがアップロードした写真をサイト上で公開するほか、公開した写真をもとにオリジナルフォトアルバムを作成できる。アルバムの製本向けに、高品質のデザインテンプレートを複数用意し、デジタル写真の特性を生かしたレイアウトや画像処理をするとしている。 音楽配信サービスでは、メジャーレーベルの邦楽や洋楽作品に加え、ニューヨーク、パリ、シンガポールなど世界各地の都市から独自調達した楽曲を販売する。価格は1曲あたり150円〜200円を予定する。 映像/音

                                  オリンパス、写真共有や音楽配信サービスを提供する「olio」を7月に開設
                                • 写真共有アプリ「Instagram」がアップデート--ライブフィルタを搭載

                                  人気の写真共有アプリInstagramが米国時間9月20日にアップデートされた。同アプリを1年前に提供開始して以来最大のアップデートとして、「最新の技術レイヤ」でカメラをアップデートしたという。 Instagramは、写真をアップロードして友達らと共有する際に、簡単なフィルタによる効果を加えことができるため、大きな人気を得ていた。同アプリケーションは、今回のアップデートでライブフィルタを搭載したため、選んだ効果を写真撮影の前に確認できるようになった。これらのフィルタは、200倍高速になるよう書き換えられており、撮影後に切り替えが可能となっている。さらに、新しいフィルタとして、Amaro、Rise、Hudson、Valenciaの4つが加わっている。 また、ティルトシフト撮影機能が向上しており、ブラー、ピンチ、パンのティルトシフト効果が選べる。 最大解像度は、「iPhone 4」で1936×

                                    写真共有アプリ「Instagram」がアップデート--ライブフィルタを搭載
                                  • 写真共有サイトのRSSを登録して新着写真を自動取得「Photos Desktop Downloader」NOT SUPPORTED

                                    • 友達の寝方がwwww新種すぎてww殺したいww - 写真共有サイト「フォト蔵」

                                      友達の寝方がwwww新種す... 友達の寝方がwwww新種すぎてww殺したいww http://twitter.com/uw2mld 0人がお気に入りに入れています 他のサイズで見る コメント (0) Tweet まだコメントはありません。 ${comment.html_comment} ${comment.date} {if comment.my_page_url} ${comment.nick_name} (${comment.friends_num}) {else if} ${comment.nick_name} {/if} 編集 削除 コメントを書いてみませんか。 無料のユーザー登録をするか、ログインしてください。 uw2mld さんのページ アルバム Twitter(7) スライドショーで見る 公開範囲 インターネットに公開する アクセス数 1462 カメラメーカー DoCoMo

                                      • 写真共有サービス比較

                                        いくつかの写真共有サービスについて、比較してみました。 間違いなどありましたらこちらの掲示板までお願いします。 ■比較表1  比較表2へ  比較表3へ

                                        • So-net Photo : 無料でフォトアルバム・フォトシェアリング(写真共有)

                                          So-net Photo(ソネット フォト)は、無料で簡単にオンラインフォトアルバムを作成・公開できるサービス。デジカメの画像を保存・整理したり、仲間とフォトシェアリング(写真共有)を楽しめます。ブログへの貼り付けや、ブログパーツの作成も可能。

                                          • マイページログイン | 写真共有サービス 30days Album™

                                            30days Album は、無料で使える写真・動画の共有・保存サービス。合い言葉で共有できるオンラインアルバムと、バックアップに便利なフォトストレージが利用できます。スマートフォンからの閲覧・投稿対応。iPhone, iPad, Androidアプリも提供。

                                            • グループでの写真共有も可能なチャットアプリ「Balloon」

                                              Nagisaは5月9日、グループチャットや無料通話に加えて、写真共有を楽しむことができるスマートフォン向けのアプリ「Balloon」の提供を開始した。iPhoneおよびAndroid向けにアプリを公開しており、それぞれApp Store、Google Playから無料でダウンロードできる。 Balloonは、電話番号を登録し、アプリをダウンロードしている友人同士で1対1や大人数でのリアルタイムチャットや、無料での通話を楽しむことができる。 また、写真の共有機能を備えているのも特徴だ。友達とグループを作成し、チャット中に写真を共有した場合、自動的にグループメンバーだけが閲覧できるフォトアルバムとして保存される。 すでにLINEが全世界で3000万ユーザーを獲得したと発表しているほか、カカオトークやViberなど、競合サービスも多い。Nagisa代表取締役の横山佳幸氏は、「米国などを見ても同種

                                                グループでの写真共有も可能なチャットアプリ「Balloon」
                                              • Z世代の間で人気! フィルターが使えない写真共有アプリ「BeReal」を試してみた

                                                「BeReal」はユーザーが1日に1回 、フィルターなしの写真を投稿するソーシャルメディアのアプリだ。 ベストな自分を見せようとするのではなく、リアルな姿を見せることを促すものだ。 実際に使ってみると、慣れるまでに少し時間はかかるものの、筆者はこのアプリが大好きになった。 アメリカでは「BeReal」という新しい写真共有アプリがZ世代の若者の間で人気となっている。 筆者は最初、このアプリのことを友人から聞いた。この友人はBeRealをものすごく気に入っていて、周りの親しい仲間全員に使ってもらいたいと考えていた。 すでにTikTokにはまり過ぎていた筆者は、スクリーンタイムを減らそうと努力しているところだったので、BeRealのアプリをダウンロードするのには抵抗があった。ただ、わたしの周りもBeRealを使い始めるにつれ、アプリを通じて友人同士つながるのがどれだけ楽しいか、あまりにも褒めるの

                                                  Z世代の間で人気! フィルターが使えない写真共有アプリ「BeReal」を試してみた
                                                • 無料ストレージの容量増強、写真共有サービスも――Windows Live刷新

                                                  米Microsoftは12月2日、Windows Liveを刷新し、新たなサービスを加えた。同日から刷新版を提供し、24時間かけて全世界で展開する。 今回の刷新では、Windows Live Home、Spaces、Events、SkyDriveの新バージョンを投入するとともに、新サービスとしてWindows Live Groups、Photos、Profileを追加した。 新しいWindows LiveではWebページの上部に共通のヘッダが表示される。このヘッダから各種のサービスにアクセスできる。 新版のLive Home(ホームページ)には電子メールや天気予報、友人の最新情報、予定や誕生日などが表示され、写真を加えるなどのカスタマイズが可能。 ブログサービス「Live Spaces」の新版では、上部のバナー広告をなくし、デフォルトのテーマやフォント、色などを見やすくした。イベント企画ツ

                                                    無料ストレージの容量増強、写真共有サービスも――Windows Live刷新
                                                  • 写真共有サイトにアップロードした写真を別なサービスに·Migratr MOONGIFT

                                                    MigratrはWindows向けのフリーウェア。Webサービスは無料で使えるものが多いが、そのためにサービスの質が問われることになる。同じ無料であればよりレベルの高いものやリソースが多く提供されるものが好まれるだろう。またもう一つの視点としてインポート/エクスポート機能の充実がある。 処理はウィザード風に進んでいく 囲い込みのようにアップロードした自分のデータが後で自由にできないのはとても苦痛を感じるはずだ。そこで予めデータが移行しやすいサービスを選んでおくのが大事になる。そうしたサービスであればMigratrを使ってデータが引っ越しできるようになる。 Migratrは写真共有サイトにアップロードしたデータをダウンロードし、ついで別なサービスにアップロードできるソフトウェアだ。対応サービスは23HQ、AOL Pictures、Faces.com、Flickr、Menalto Galler

                                                      写真共有サイトにアップロードした写真を別なサービスに·Migratr MOONGIFT
                                                    • 写真共有サービス 親密度や習熟度、目的で使い分けるのが吉 – ガジェット通信

                                                      4月になり、学校や職場へ新たに迎えたメンバーのため、親睦を深めようと食事会を開いたり、花見やバーベキューを予定している人も多いだろう。こういったとき、楽しい思い出にと写真を撮ったはよいけれど、どう整理しようか、どうやって参加メンバーに見てもらおうかと途方に暮れてはいないだろうか。結局、印刷して回覧しなければならないのかと思っても、自分が撮った枚数を見るとうんざりしてしまう。 印刷せず皆に写真を見てもらうなら、インターネットの写真共有サービスが便利だ。目的別に、どんなサービスがあるか紹介していこう。 【1】決まったメンバーだけに写真を見せたい もし、メンバー全員がFacebookに登録しているならば、そのアルバム機能がある。アルバム単位で「公開」「友達」「自分のみ」「カスタム」の4種類の公開レベルを選択できるので、写真を見てもらいたい人が決まっている場合は「カスタム」を選び、閲覧できる人を指

                                                      • Instagramを抜き、写真共有サービスのトップにたった『Camera360』が示唆すること

                                                        Tweet 『Camera360』というアプリをご存知でしょうか。 Instagramと同じように写真にフィルターをかけ、簡単に共有できるAndroidアプリです。 この『Camera360』、最近600万人のユーザー獲得を達成したらしく、この分野の代表的サービス、Instagramはようやく450万人を超えたところなので、そういう点ではPicPlzなどの競合も含めたフィルタリング機能つき写真共有サービスという分野ではトップに立ったことになります。 そんなCamera360の強みは写真加工機能。30の異なるフィルタとエフェクトモード、風景モードなど6つの撮影モードを備えています。ファウンダーである、Xu Hao氏がそのような写真加工の分野に10年間いたというところが強く影響しているようです。 氏いわく、「共有するということは確かにトレンドだが、そのためには十分なユーザーベースと共有したいと

                                                        • 計画性のなさで世界を一つにする写真共有アプリ「OneMinute」 – TechDoll.

                                                          昔から、家族旅行に行くと父親はかならずカメラを構えて、さほど変わらない写真を何枚も撮り続ける。ひとり一台スマホを持つようになった今、わたしたちはみんなこのお父さん。 写真を撮るという行為はもっと突発的で、計画性のないものでいいんじゃない?と提案するのが、アプリ「OneMinute」。1日1回、適当な時間にアプリから通知が届く。すると、60秒のカウントダウンが始まって、その時間内に自分の周囲の写真を何かしら撮らなきゃいけない。 みんなが撮った写真は匿名でアップされて、同じ瞬間を切り取ることで一つの世界が出来上がる。使い続けるかはまだわからないけれど、なんか解放される感じがあっていいかも。 わたしが切り取った今。キッチンの天井(笑)。

                                                            計画性のなさで世界を一つにする写真共有アプリ「OneMinute」 – TechDoll.
                                                          • 近くの人との写真共有アプリ、震災後の「支援マッチング」から発展

                                                            ロケットスタッフは2012年1月23日、近くにいる人とチャットしたり写真を共有したりするためのiPhoneアプリ「Peppermeet」(ペパーミート)を開発、「App Store」からダウンロードできるようになったと発表した。GPS情報を手掛かりに、簡単に周囲にいる人を見つけて情報共有が始められる(写真1)。ログイン時には、FacebookやTwitterのIDを利用し、電話番号やメールアドレスを伝える必要がないことから、一時的なパーティや会議などでの利用が想定できる(写真2)。 同アプリは、震災後に必要な支援を必要な量だけ送ることを目的としたマッチングサービス「TwitForYou!」(ツイットフォーユー)がベースになっている。ツイットフォーユーのマッチング機能を生かし、約30人の専門家のアドバイスを受け、モバイル版のアプリとして改良されたという。 同アプリのもう一つユニークな点は、日

                                                              近くの人との写真共有アプリ、震災後の「支援マッチング」から発展
                                                            • ニコン、ISO25600に対応したエントリー機「D3400」 スマホへの自動転送が可能に 写真共有サイトへの自動アップロードも

                                                                ニコン、ISO25600に対応したエントリー機「D3400」 スマホへの自動転送が可能に 写真共有サイトへの自動アップロードも
                                                              • 写真共有サイト「フォト蔵」

                                                                フォト蔵ツイート 玄光社『フォトテクニック デジタル』8月号(7月20日発売号掲載)×『フォト蔵』 「ポートレートフォトコンテスト」入選作品のご紹介! タイトル:「空も飛べるはず」投稿者: zettonさん… https://t.co/8uaCHJC9hn

                                                                  写真共有サイト「フォト蔵」
                                                                • 「Google Chrome」へのドラッグ&ドロップで写真共有「Facebook Photo Uploader」NOT SUPPORTED

                                                                  • 写真共有サービスの Instagramが、ツイッターで写真を表示する機能を制限。今後は停止へ GaGaGadget

                                                                    男女関係のもつれからの犯行か。 綺麗な写真が誰でも簡単に撮れるアプリ『Instagram(インスタグラム)』が、写真をツイッター上で表示する機能を停止したことが明らかになりました。 現在ツイッターで表示しようとすると、オリジナルとは異なるトリミングのズレが生じたり、一部が見切れるなどのおかしな表示になるようです。ツイッター側は公式ブログにて「Instagram側が統合機能である「Twitter Cards」を無効にしたため、正常に表示できなくなっています。」と説明しました。 これに対し Instagram のシストロムCEOは、ツイッターへの統合機能を停止した事を認め、今後はさらに写真の表示を完全に終了する予定だと述べました。現状、 Instagramで撮影された写真が見たい場合は、同社の公式サイトを訪れて写真を見ることになります。 シストロムCEO曰く「Instagram の写真を見るの

                                                                    • 【レポート】一番便利な写真共有サービスは? -写真共有サービス一挙紹介 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                                                                      デジタルカメラの進化により、誰でも気軽に高画質な写真を大量に撮ることが可能になった昨今。これまでプロフェッショナルが主なユーザーであったデジタル一眼レフカメラも比較的手に入りやすい価格となり、多くのアマチュアユーザーも手軽に本格的な写真撮影を楽しんでいる。当然、撮影した写真はプリントして楽しむこともできるが、インターネットを介して簡単に共有できるのはデジタルならではの大きなメリットといえるだろう。そこで、今回のレポートでは、写真を共有することのできる便利な各種Webサービスについて、まとめて紹介してみたいと思う。 flickr flickr 米Yahoo!が運営する大定番の写真共有サービス。世界中のクリエイターが撮影した写真を閲覧して楽しむことができる。利用には、米Yahoo!アカウントが必須であったが、Google/Facebookアカウントでのログインにも対応し、さらに利便性が向上した

                                                                      • Yahoo!、写真共有サービスを刷新

                                                                        米Yahoo!は6月8日、写真共有サービスの「Yahoo! Photos」を刷新し、β版を限定公開した。現在米国の一部ユーザーのみが利用でき、向こう数カ月で世界のユーザーに公開していく計画。 刷新版のYahoo! Photosではデスクトップのような感覚で、ドラッグ&ドロップで写真を整理したりラベルやコメント、レーティングを付けられる機能を提供。検索機能も強化された。 Yahoo! Mail、Messenger、Mobile、360といったほかのYahoo!サービスとの連携も強化。サードパーティーの利用を促す目的でAPIが公開される。 現在のYahoo! Photosは2000年に立ち上げられた。Yahoo!は写真共有サービス強化の目的で、2005年にFlickrを買収している。

                                                                          Yahoo!、写真共有サービスを刷新
                                                                        • この二冊が並んでるの見て思わず吹き出したww完全に一致ww - 写真共有サイト「フォト蔵」

                                                                          【重要なお知らせ】 最近、投稿コメント欄への心無いコメントが多発しております。その都度当該アカウントの削除を行ない対応を行なっておりますが、今後は書き込み投稿者を調査の上、法的対応を行う事と致しました。 【フォト蔵の規約順守強化に関する重要なお知らせ】現在フォト蔵では、規約順守強化に伴い、規約に違反する画像は予告無く全て削除されます。また著しく規約に違反したアカウントに関しても予告無く即時削除が行われます。詳しくは、フォト蔵規約をお読み下さい。 第83回オンライン『ポートレート』フォトコンテスト 開催! 今回のテーマは「少年時代」 ご応募お待ちしています。 『フォト蔵』と月刊カメラ雑誌『フォトテクニックデジタル』のコラボ企画/第80回「ポートレート」フォトコンテスト結果掲載号(2020年8月号)が発売されました! 2020年8月16日からのテーマタグは「蜃気楼」「山」「冒険」です! 沢山の

                                                                            この二冊が並んでるの見て思わず吹き出したww完全に一致ww - 写真共有サイト「フォト蔵」
                                                                          • 写真共有サイト「フォト蔵」

                                                                            フォト蔵は簡単に写真を投稿・共有できる無料のフォトアルバムサービスです。スマートフォンやデジタルカメラで撮った写真をみんなに見てもらったり、友達や家族でお互いの写真を見せあったりすることができます。

                                                                              写真共有サイト「フォト蔵」
                                                                            • Google、謎の写真共有サービス「Photovine」立ち上げ

                                                                              Googleが新たな写真共有サービス「Photovine」を立ち上げた。現在は招待制のようで、ユーザーからの招待申し込みを受け付けている。 Photovineは、Google参加のソーシャルサービス企業Slideが開発したサービス。サイトには「今までなかったようなやり方で、友人のことをもっと知り、新たな人に出会い、自分の世界を共有する楽しい方法」と書かれているだけで、詳細な説明はない。 動画も公開されているが、サービス内容について詳しくは触れられていない。携帯端末で撮影した写真を共有でき、iPhoneでも使えるようだ。 動画が取得できませんでした 関連キーワード Google | 招待 | 写真 | 写真共有サービス advertisement 関連記事 Google、スマホ向け写真共有アプリ「Pool Party」をテスト中 GoogleがiPhoneとAndroid向けの写真共有アプリ

                                                                                Google、謎の写真共有サービス「Photovine」立ち上げ
                                                                              • 写真共有サイト「フォト蔵」

                                                                                JSON: https://api.photozou.jp/rest/search_public.json XML: https://api.photozou.jp/rest/search_public.xml 概要インターネットに公開されている写真を検索します。 認証このメソッドは、認証の必要はありません。 サポートされているHTTPメソッドHTTP GETメソッドのみをサポートしています。 パラメータ keyword タイトル、タグ、説明文に含まれるキーワードを指定します。最大100文字まで指定できます。 copyright 著作権表示の型を指定します。 'normal', 'creativecommons', 'all' のうちから指定します。 'normal': ライセンスなし 'creativecommons': クリエイティブ・コモンズ 'all': すべて(省略時) copy

                                                                                  写真共有サイト「フォト蔵」
                                                                                • 写真共有サービスslidropの裏側

                                                                                  どうも taka です。 新サービスが公開され楽しくドタバタしてます。 一緒にドタバタしたい人はこちら。 → 仲間募集 【今回、紹介するモノ】 さて、今回は3/6に無事公開された写真共有サービス slidrop で使っているAWSのサービスやソフトウェアを紹介しようと思います。 今回は、コードはいっさいありません! うんうん だよね! えっ!こっちの方がいいだろ! 普通だなぁー とか思って頂ければ。 【そもそもslidropって何?】 slidrop(スライドロップ)は、写真を最大12枚までのslideという1つの塊として投稿できる写真共有サービスです。 iPhoneアプリでは、友人が投稿したslideが縦のタイムラインとして表示されます。 そして、同時に投稿した写真は横方向にスライドする事でみることができます。 という事なのですが、百聞は一見にしかず! こちらからダウンロードしてみて下さ