当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 3月第1週(1営業日だけですが)、第2週末の資産状況のご報告です。 3月第2週のトピックスは米国時間6日に下院金融サービス委員会でのFRBのパウエル議長が利下げに対して消極的な姿勢を示したことで、2月月末まで各指標とも史上最高値を更新してきましたが、やや停滞気味となりました。 併せて今月は第2週末となりましたが、雇用統計が市場予想を上回ったことも重しとなりました。 国内では真逆に「利上げ」意欲満々の日銀の植田総裁の参議院予算委員会での2%の物価安定目標