並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

原爆の日の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 米ユダヤ人団体、長崎市を事前に繰り返し批判 「原爆の日」式典イスラエル不招待で

    長崎市が9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典にイスラエルを招待しないことについては、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が、2度の声明で批判や懸念を表明していた。 最初の6月25日付の声明は、日本で反ユダヤ主義が広がっていると指摘する内容。その一例として、長崎市の判断をあげた。平和を促進する式典にパレスチナ自治政府の代表を招き、イスラエル側を排除したことに不満を示し、「(イスラム原理主義組織)ハマスを支持し、テロリストを擁護する言説が日本で広がることを懸念する」と表明した。同センターのエーブラハム・クーパー副所長が山田重夫駐米大使宛てに書簡を送ったとしている。 7月31日付の声明は、長崎市を強く非難した。イスラエル不招待をめぐる鈴木史朗市長の判断は「道徳に反する」と位置付けた。昨年10月7日にハマスのイスラエル攻撃で犠牲となった約1200人を侮辱し、「テロリストを励ます」

      米ユダヤ人団体、長崎市を事前に繰り返し批判 「原爆の日」式典イスラエル不招待で
    • イスラエル駐日大使、原爆の日の式典めぐり長崎市を批判 「市長が式典乗っ取った」

      (CNN) イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使は5日、長崎市で原爆の日の9日に開かれる平和祈念式典に招待されなかったことについて、長崎市長が安全面の懸念を「でっち上げている」として非難した。 広島市は6日の平和祈念式典にイスラエル大使を招待しており、長崎市との間で対応が分かれていた。 被爆者団体などは、何万人ものパレスチナ人が殺害されているイスラエルのガザ攻撃を理由に、広島・長崎両市に対してイスラエル大使の招待を見送るよう要望。ロシアとベラルーシはロシアのウクライナ侵攻を理由に招待されておらず、イスラエルに対しても同じ扱いをすべきだと訴えている。 長崎市の鈴木史朗市長は7月31日の記者会見で、イスラエル大使を招待しないことについて、政治的な判断に基づくものではないと強調。被爆者を追悼する式典を平穏かつ厳粛な雰囲気のもとで円滑に行いたいと述べ、苦渋の決断だったと説明していた。 これに対し

        イスラエル駐日大使、原爆の日の式典めぐり長崎市を批判 「市長が式典乗っ取った」
      • 「帰れ、帰れ!」原爆の日・平和記念公園で怒号、広島市の警備強化に反戦・反核団体が猛反発

        米軍の原爆投下から79年となる6日、広島市の平和記念公園では午前8時から記念式典が開かれる。市は今年、公園内の規制を強化し、式典開催中の大規模な集会を事実上禁じた。同日早朝、規制のため公園の利用者をいったん外に出そうとしたが、「反戦・反核」を訴える団体は拒否。「集会弾圧を許さないぞ」などとシュプレヒコールし、公園内には怒号が響きわたった。 午前5時前、市職員は「慰霊の場になります。公園外に移動してください」と公園の利用者に呼びかけた。しかし、原爆ドーム前では、「中国侵略戦争反対」「改憲戦争阻止」などと書かれたプラカードやのぼりを掲げた数百人が腕を組んでかたまり、移動を拒否した。 市職員は繰り返し「慰霊の方々の場所を奪わないでください」と呼びかけたが、団体側は「帰れ、帰れ」と何度も大声で一斉に叫び、「(規制の)法的根拠を示せ」と怒声をあげながら、抵抗を続けた。団体は、毎年、8月6日に原爆ドー

          「帰れ、帰れ!」原爆の日・平和記念公園で怒号、広島市の警備強化に反戦・反核団体が猛反発
        • 長崎「原爆の日」を「セレブレーション=祝賀会」と表現か 式典不参加の米報道官発言が波紋 | 東スポWEB

          長崎県長崎市の平和公園で9日、「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が営まれ、岸田文雄首相らが出席した。長崎市の鈴木史朗市長がイスラエル駐日大使を招待しなかったことで、米、英などの日本以外の7か国(G7)と欧州連合(EU)の大使が欠席した。 イスラエル駐日大使を招待しなかった問題が国際的な騒動に発展。特に原爆投下の当事者である米国の大使が欠席したことに衝撃が走った。その米国駐日大使であるエマニュエル氏は同日、東京・増上寺の「長崎原爆殉難者追悼会」に出席。イスラエルのコーヘン、英国のロングボトム両駐日大使も一緒だった。 米国政府はエマニュエル氏の式典不参加を問題視していない。米国務省のミラー報道官は「われわれはイスラエル大使が他国の大使と同様に招待されることが重要だと考えた」と話している。 このミラー氏の会見が海外で話題となっている。式典に米国駐日大使が参加しないことについての記者とミラー氏のや

            長崎「原爆の日」を「セレブレーション=祝賀会」と表現か 式典不参加の米報道官発言が波紋 | 東スポWEB
          • 広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止:東京新聞 TOKYO Web

            広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止 8月6日の広島市の平和記念式典で、原爆ドーム周辺を含めた平和記念公園の全域に入場規制を広げる市の方針が波紋を広げている。メイン会場から離れたエリアも手荷物検査を受けないと入れず、プラカードやのぼりの持ち込みを禁止。安全対策を理由とするが、法的根拠はなく行きすぎた表現規制との懸念も。背景には近年の平和行政の変質も指摘される。(山田雄之、山田祐一郎)

              広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止:東京新聞 TOKYO Web
            • 「ゾッとする」 長崎新聞が“原爆の日”に掲載した紙面に反響 中央に書かれた“小さな文字”が「心に刺さる」

              1945年8月9日、長崎市に原子爆弾が投下され、7万3884人が命を落としてから79年が経ちました。地元紙・長崎新聞は2024年8月9日の朝刊に、平和への祈りを伝えるメッセージを掲載しています。 長崎新聞の「原爆の日」メッセージに反響(画像は長崎新聞平和企画アーカイブから) 原爆の恐ろしさ伝えるメッセージ 紙面2ページ分を使ったメッセージは、漫画の集中線のようなデザインが全面に描かれ、中央には小さく文字が書かれています。そこで伝えられていたのは、次の言葉でした。 「原爆は日常の頭上で炸裂する。ピカッ。強烈な閃光。次の瞬間、4000度の熱線が、まちを焼き尽くす。かかる時間は、わずか3秒。あなたがこの文章を読み終えるころには、多くの命が消えている。」 中央に書かれたメッセージ(画像は長崎新聞平和企画アーカイブから) 紙面ではほかにも、原爆の恐ろしさを伝える詩やマンガが掲載されています。長崎新聞

                「ゾッとする」 長崎新聞が“原爆の日”に掲載した紙面に反響 中央に書かれた“小さな文字”が「心に刺さる」
              • 反戦反核団体、広島市の過料命令に「ふざけんな」 原爆の日・式典開催中も抗議活動を継続

                「原爆の日」の6日。広島市の平和記念公園では午前8時から記念式典が開かれたが、公園内の規制強化に反発する「反戦・反核団体」が夜明け前から抗議活動を続けた。再三にわたる退去要請に従わないため、市は団体に対し、条例に基づく過料を命じたが、団体側は「ふざけんな」と反発を強めた。 団体は毎年、原爆ドーム周辺で拡声器を用いた大規模集会を開いてきた「8・6ヒロシマ大行動実行委員会(大行動)」。過激派・中核派の活動家も関わっているとされる。同日未明から「中国侵略戦争反対」「改憲戦争阻止」などと書かれたプラカードやのぼりを掲げた数百人が集まり、ヘルメットをかぶる人の姿もあった。 市は昨年まで、式典会場周辺のみで入場規制や手荷物検査を実施していたが、今年は対象を公園全域に拡大。午前5時に公園利用者をいったん外に出し、6時半から手荷物検査を経て公園内に入れるようにする方針だった。 しかし、前日夜から原爆ドーム

                  反戦反核団体、広島市の過料命令に「ふざけんな」 原爆の日・式典開催中も抗議活動を継続
                • 長崎市、原爆の日式典にイスラエル招待せず | 共同通信

                  Published 2024/07/31 13:28 (JST) Updated 2024/07/31 13:45 (JST) 長崎市の鈴木史朗市長は31日、記者会見を開き、8月9日の「原爆の日」に実施する平和祈念式典にイスラエルを招待しないと発表した。判断を留保していた。

                    長崎市、原爆の日式典にイスラエル招待せず | 共同通信
                  • 長崎市長 原爆の日 平和祈念式典にイスラエル駐日大使招待せず | NHK

                    長崎市の鈴木市長は、8月9日の長崎原爆の日に行う平和祈念式典にイスラエルの駐日大使を招待しないことを決めたと発表しました。「政治的な判断ではなく、式典を平穏かつ厳粛な雰囲気のもと円滑に行うため」と説明しています。 8月9日の長崎原爆の日に行う平和祈念式典の招待国について、イスラエルがイスラム組織ハマスと戦闘を続ける中、長崎市は6月、イスラエルの駐日大使を招待するかどうかの判断をいったん保留し、即時停戦を求める書簡をイスラエル側に送っていました。 長崎市の鈴木市長は31日臨時の記者会見を開き、「式典で不測の事態が発生するリスクなどを懸念し、参列者の安全確保や円滑な運営のため判断を保留してきたが、式典まであと9日となった現時点でもリスクへの懸念に変わりがない。大変苦渋の決断だが招請しないことを決めた」と述べ、イスラエルの駐日大使を招待しないことを決めたと発表しました。 理由について鈴木市長は「

                      長崎市長 原爆の日 平和祈念式典にイスラエル駐日大使招待せず | NHK
                    • 「私は耐えられません」 原爆の日、広島知事が世界に突きつけた現実 | 毎日新聞

                      平和記念式典であいさつする湯崎英彦広島県知事=広島市中区で2024年8月6日午前8時41分、北村隆夫撮影 米国による広島への原爆投下から79回目の「原爆の日」を迎えた6日、平和記念公園(広島市中区)で平和記念式典が開かれた。湯崎英彦広島県知事のあいさつは次の通り。 ◇ 79回目の8月6日を迎えるにあたり、原爆犠牲者のみたまに、広島県民を代表して謹んで哀悼の誠をささげます。そして、今なお、後遺症で苦しんでおられる被爆者やご遺族の方々に、心からお見舞いを申し上げます。 原爆投下というこの世に比類無い凄惨(せいさん)な歴史的事実が、私たちの心を深く突き刺すのは、「誰にも二度と同じ苦しみを味わってほしくない」という強い思いにかられた被爆者が、思い出したくもない地獄について絞り出す言葉があるからです。その被爆者を、79年を経た今、私たちはお一人、お一人と失っていき、その最後の言葉を次世代につなげるべ

                        「私は耐えられません」 原爆の日、広島知事が世界に突きつけた現実 | 毎日新聞
                      • 長崎市長、イスラエル不招待「変更ない」 原爆の日式典 - 日本経済新聞

                        長崎市の鈴木史朗市長は8日、「原爆の日」の9日に営む平和祈念式典にイスラエルを招待しないとした対応を巡り、市役所で取材に応じ「判断に変更はない」と表明した。「あくまでも政治的理由でなく、不測の事態発生のリスクなどを総合的に勘案した」と理由を述べた。イスラエルを巡っては、日本を除く主要7カ国(G7)各国と欧州連合(EU)が7月19日付で、不招待への懸念を表明する書簡を市に送付し、エマニュエル駐日

                          長崎市長、イスラエル不招待「変更ない」 原爆の日式典 - 日本経済新聞
                        • 広島原爆の日に市民の言葉を奪う広島市、式典の円滑挙行を最優先、地元選出首相と政府への過剰なる忖度 【どーしょーるん】なぜこんなにも違う、「市民の権利を制限する広島市」と「国家主義にとらわれない長崎市」 | JBpress (ジェイビープレス)

                          1945年8月6日に米軍が広島に投下した核兵器で、父親を奪われた畑口實さん(78)は、訪れた広島市役所で、市職員にそう訴えた。 毎年8月6日早朝に執り行う慰霊行事を主催する「広島戦災供養会」の代表として、今年の開催について協議する場でのことだ。自身は、母親の胎内で原爆放射能を浴びた被爆者。生まれる前から被爆者であり、写真の中の父親しか知らずに、戦後と言われる時代を生きてきた。

                            広島原爆の日に市民の言葉を奪う広島市、式典の円滑挙行を最優先、地元選出首相と政府への過剰なる忖度 【どーしょーるん】なぜこんなにも違う、「市民の権利を制限する広島市」と「国家主義にとらわれない長崎市」 | JBpress (ジェイビープレス)
                          • 長崎市長 原爆の日の平和祈念式典 イスラエルに招待状送らず | NHK

                            ことしの長崎原爆の日に行われる平和祈念式典について、長崎市の鈴木市長は、現時点ではイスラエルの駐日大使に招待状を送らない方針を明らかにしました。イスラエルが軍事作戦を続けるガザ地区の人道状況や国際世論を踏まえたと説明しています。 長崎市の鈴木市長は3日の会見で、8月9日の長崎原爆の日の平和祈念式典の招待国について検討した結果、現時点ではイスラエルの駐日大使に招待状を送らず、代わりに即時停戦を求める書簡を送ることを明らかにしました。 一方でパレスチナ暫定自治政府の駐日代表部の代表には、例年どおり招待状を送るということです。 イスラエルの駐日大使をめぐっては、同じ被爆地の広島市は式典の挙行に影響はないとして、これまでと同様に招待する考えを示していて、長崎市の対応に注目が集まっていました。 鈴木市長は「ガザ地区における危機的な人道状況やそれに対する国際世論の状況を踏まえれば、式典において不測の事

                              長崎市長 原爆の日の平和祈念式典 イスラエルに招待状送らず | NHK
                            • 広島原爆の日 集会にパレスチナがオンライン参加 市民が働きかけ | 毎日新聞

                              広島原爆の日(8月6日)の平和記念式典を巡り、広島市はパレスチナ自治区ガザ地区に侵攻するイスラエルを招く一方、日本が国家承認していないことを理由にパレスチナを招待していない。そこで市民有志が駐日パレスチナ常駐総代表部に働きかけ、同日夜に平和記念公園(広島市中区)で開かれる集会に、ワリード・シアム大使がオンラインで参加することになった。 集会は、ガザ侵攻への抗議活動を続ける市民が企画。パレスチナとの連帯や停戦、虐殺中止などを訴える音楽イベントとして、原爆ドーム対岸付近で午後7時半から開く。 当日は海外にいてオンラインで講演する予定のシアム大使は招待に感謝し、「パレスチナ、特にガザで続いている残虐行為に目を向けてほしい。私たちは世界と共有すべき平和のメッセージを持っている」としている。 広島市は近年、各国の駐日大使らを紛争の有無にかかわらず招いてきたが、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった20

                                広島原爆の日 集会にパレスチナがオンライン参加 市民が働きかけ | 毎日新聞
                              • 長崎原爆の日:長崎原爆の日79年 「今こそ一切を放棄」 主要6カ国、大使欠席 | 毎日新聞

                                米軍による長崎への原爆投下から79年となった9日、長崎市の平和公園で平和祈念式典があった。鈴木史朗市長は平和宣言で、核戦力の増強やロシアのウクライナ侵攻、中東での紛争に触れて「私たちは危機的な事態に直面している」と述べ、核兵器が再び使用されることへの強い懸念を表明。核抑止力に依存する国々に「現実を直視し、核兵器廃絶にかじを切るべきだ」と迫った。 式典には過去最多の101カ国・地域が参列した。市はウクライナ侵攻を続けるロシアと、支援するベラルーシの招待を3年連続で見送った。イスラエルについても、パレスチナ自治区ガザ地区への攻撃を踏まえて「不測の事態が発生するリスクへの懸念がある」として招待しなかった。これに対し、主要7カ国(G7)のうち日本を除く6カ国と欧州連合(EU)は「イスラエルをロシアなどと同列に置くことになる」などとして、駐日トッ…

                                  長崎原爆の日:長崎原爆の日79年 「今こそ一切を放棄」 主要6カ国、大使欠席 | 毎日新聞
                                • 今日は原爆の日です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                                  今日は、原爆の日です。 79年になります。 今日は仕事です。車中で8時15分を迎えます。 元気に仕事できることに感謝します。

                                    今日は原爆の日です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
                                  • 79年目の長崎原爆の日。爆心地・浦上は江戸時代、異教徒が共生していた村だった。その子孫が敵対と分断が進む世界や、イスラエルに関して思うこととは… | 47NEWS

                                    江戸時代。西洋や中国への唯一の窓口だった長崎。今、多くの観光客が訪れる出島のオランダ商館や唐人屋敷跡は華やかな国際貿易の拠点だった。その陰で、すぐ近くの浦上村では、国策だった禁教令下でも潜伏キリシタンが生き抜いていた。近年の日本史研究で、キリシタンと非キリシタンは共生し、長崎奉行所もキリシタンの存在を黙認していたことが分かってきた。浦上では、村民たちが対立を抱えながらも、国家の論理を何とかかわしてぎりぎりの共生を図っていた。 原爆投下から79年目の2024年8月9日。長崎市は、パレスチナ自治区ガザを攻撃するイスラエルを平和祈念式典に招待しなかった。23年5月、戦争被爆地・広島で初めて開かれた先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で、核なき世界への理想を共有し「結束」したはずの米英両国などは長崎市の対応に反発し、長崎の平和祈念式典への大使不参加を決めた。 人類史に刻まれた惨禍である原爆の犠牲

                                      79年目の長崎原爆の日。爆心地・浦上は江戸時代、異教徒が共生していた村だった。その子孫が敵対と分断が進む世界や、イスラエルに関して思うこととは… | 47NEWS
                                    • 「ゾッとする」 長崎新聞が“原爆の日”に掲載した紙面に反響 中央に書かれた“小さな文字”が「心に刺さる」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                      1945年8月9日、長崎市に原子爆弾が投下され、7万3884人が命を落としてから79年が経ちました。地元紙・長崎新聞は2024年8月9日の朝刊に、平和への祈りを伝えるメッセージを掲載しています。 【画像】中央に書かれたメッセージを見る 原爆の恐ろしさ伝えるメッセージ 紙面2ページ分を使ったメッセージは、漫画の集中線のようなデザインが全面に描かれ、中央には小さく文字が書かれています。そこで伝えられていたのは、次の言葉でした。 「原爆は日常の頭上で炸裂する。ピカッ。強烈な閃光。次の瞬間、4000度の熱線が、まちを焼き尽くす。かかる時間は、わずか3秒。あなたがこの文章を読み終えるころには、多くの命が消えている。」 紙面ではほかにも、原爆の恐ろしさを伝える詩やマンガが掲載されています。長崎新聞が伝えたメッセージに、Xユーザーからは「心に刺さる」「ゾッとする」「多くの人の目に触れてほしい」といった声

                                        「ゾッとする」 長崎新聞が“原爆の日”に掲載した紙面に反響 中央に書かれた“小さな文字”が「心に刺さる」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                      1