並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 240件

新着順 人気順

友井の検索結果1 - 40 件 / 240件

  • 読んだ本から選ぶ47都道府県が舞台の作品 - 読書する日々と備忘録

    Twitterでハッシュタグ #GoTo読書の都道府県別の読んだ本紹介やっている方を見かけて、自分もやってみたいと思い、あまり深く考えずに読んだ本の中からということで勢いでざっとリストを作ってみました。 読んだことある本の舞台で47都道府県埋まらないか試しに作ってみたけど、いくつか埋まらないところがあるし、苦しいところもある…真剣に考えればいくつかシリーズの巻のどこかでというのもあるのかもしれないですが(苦笑)#GOTO読書 pic.twitter.com/2Bn8NPPQMq — よっち (@yocchi_reading) 2021年2月14日 GoTo 読書作品リスト そこから、今更ながらに未来屋書店 石巻店のTwitter担当者によって考案された企画だということを知り、いそいそと公式リストを確認して、こっちの方がいいなと思う作品があったら入れ替えたり、思い出した作品を入れたりでいろい

      読んだ本から選ぶ47都道府県が舞台の作品 - 読書する日々と備忘録
    • コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁

      日本共産党の仁比聡平議員は17日の参院法務委員会で、虐待や性被害に遭う若年女性に寄り添う一般社団法人Colabo(コラボ)の活動への妨害が激化している問題について質問し、「妨害の本質は女性の人権への敵対だ」として警察庁や厚労省など関係省庁にコラボの活動を守るよう求めました。 仁比氏は、女性のみを取り締まる売春防止法から脱却し、「取締りではなく支援へ」と転換した女性支援法を踏まえ、コラボが東京都から委託を受け、繁華街に止めたバスを拠点に展開する「バスカフェ」が、同法に位置づけられた事業であることの確認を求めました。 厚生労働省の野村知司審議官(子ども家庭、少子化対策、児童虐待防止担当)は「コラボがしている事業は、女性支援法に盛り込まれた『アウトリーチ』(女性がいる場に出かけていってつながる活動)などの支援を事業化したものだ」と明言しました。 仁比氏は、その事業のスタッフらを男性が多人数で取り

        コラボ妨害「対応指導」/参院法務委 仁比氏に警察庁答弁
      • 印象的な作品が多い新潮文庫nexのおすすめ30選 - 読書する日々と備忘録

        今回は久しぶりにレーベル別企画ということで新潮文庫nexを紹介したいと思います。新潮文庫nexは2014年に新潮文庫の創刊100年の次世代ラインナップとして立ち上げられ、毎月2点ほど刊行されて2020年10月末段階で205点が刊行され、なかなか印象的な作品を多数送り出しています。自分が読んでいるのはそのうちの七割弱程度ですが、その中から今回30シリーズを紹介したいと思います(本当はもっと適当な数まで減らしたかったのですが、悩みに悩んだ挙げ句ここまでしか減らせませんでしたw)。 1.天久鷹央の推理カルテ (新潮文庫nex) 天久鷹央の推理カルテ posted with ヨメレバ 知念 実希人 新潮社 2014年09月29日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 統括診断部長として各科で「診断困難」と判断された患者を診断する若き天才女医・天久鷹央と唯一の部下である小鳥遊が挑

          印象的な作品が多い新潮文庫nexのおすすめ30選 - 読書する日々と備忘録
        • 2010年代単行本ベスト20作品 - 読書する日々と備忘録

          2010年代ベストも「ライトノベル青春小説」 「ライトノベルファンタジー」「ライト文芸」「ライト文芸単巻作品編」「一般文庫」と更新してきましたが、この単行本編が最後です。単行本も文庫化する作品や絶版となってしまう作品もあったりで、セレクトしてみたら最近の本が中心になってしまいましたが、印象に残った作品を20冊選びました。 1.medium 霊媒探偵城塚翡翠(2019) medium 霊媒探偵城塚翡翠 作者:相沢 沙呼 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/09/12 メディア: 単行本 推理作家として難事件を解決してきた香月史郎が出会った、霊媒として死者の言葉を伝える城塚翡翠。そんな彼女の霊視と論理の力を組み合わせて殺人事件に立ち向かうミステリ。殺された香月の後輩、招待された別荘で殺された先輩作家、女子高生連続の犯人を警察に協力する二人が翡翠の霊視と香月の論理で何とか解決してゆく

            2010年代単行本ベスト20作品 - 読書する日々と備忘録
          • 今だからこそ読みたい!ライト文芸15選 - 読書する日々と備忘録

            ということで第三弾ライト文芸編です。一般文庫とライト文芸で一本作ろうと思ったのですが、選んでみたら一本ずつ作れそうなので別に作りました。先の2つもそうですが、いつも選んでいるのをセレクトすると目新しさがないので、あまりこれまでセレクトしてこなかったけれど、印象に残っている作品を選んでみました。違う視点から考えると意外と新鮮ですね。一般文庫編もセレクト自体はしてあるので、整理して更新します。 1.青の数学 (新潮文庫nex) ※2巻まで刊行。 青の数学 (新潮文庫nex) 作者:夕紀, 王城 発売日: 2016/07/28 メディア: 文庫 数学オリンピックを制した女子高生・京香凜と、雪の日に偶然出会った高校生の栢山。「数学って、何?」と問いかける彼女に意識され、それに触発されるように栢山もまた数学にのめり込んでゆく青春小説。若き数学者が集うネット上の決闘空間「E2」。そこで他校のライバルた

              今だからこそ読みたい!ライト文芸15選 - 読書する日々と備忘録
            • 2010年代ライト文芸ベスト20作品 単巻作品編 - 読書する日々と備忘録

              昨日2010年代企画の一環で「ライト文芸ベスト20作品」を作りましたが、予想通りというか仕方ないというか好きな作品の中でもシリーズものの存在感がありすぎて、シリーズもの選出になりそうなのは目に見えてました。なので昨日の記事とは別に、単品作品を対象としたエントリーを別途に作成します。 今回選んだ20作品はどれも自信を持っておすすめできる作品です。気になる本があったら是非読んでみて下さい。でもこうして作ってみると2~3巻くらいでまとまっている作品が結果的に一番選ばれにくいんですよね。そのあたりも面白い作品はたくさんあるので、今回はあまり選べなかったですけど、どこかでまた紹介できたらいいなと思っています。 1.どこよりも遠い場所にいる君へ (集英社オレンジ文庫 2017) どこよりも遠い場所にいる君へ (集英社オレンジ文庫) 作者:阿部 暁子 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/10

                2010年代ライト文芸ベスト20作品 単巻作品編 - 読書する日々と備忘録
              • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『映画化決定』友井 羊 (著) |

                『映画化決定』友井 羊 (著) 集英社文庫あらすじ「きみのマンガ、映画化決定ね!」高校二年生のナオトは、同級生のハルから突然告げられる。 高校入学時からいくつもの賞を取る天才女子高生監督・ハルからの申し出を一度は断ったナオトだが、制作現場に立ち合うことを条件として作品の使用に同意。 小学生の頃に描いたこの作品を超えるためのヒントが映画作りの中にあるかもしれない、と考える。 一方、ハルは大きな秘密を抱えていた。 ハルの映画づくりへの情熱に圧倒されるナオト自分が小学生の頃に描いたマンガをハルに見られ、是非ともこの作品を映画にしたい、と迫られたナオト。 小学生の頃、家を出て行った父親に見せようと思って描いた作品でその頃を思い出してしまうこと、その当時の自分の作品を超えるマンガを未だ描けていないことから映画化を断るナオト。 しかし面白い作品を生み出すハルの手にかかれば、そしてその現場を見れば自分の

                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『無実の君が裁かれる理由』友井羊 (著) |

                  『無実の君が裁かれる理由』友井羊 (著) 祥伝社文庫あらすじ大学生の牟田幸司は、同じ大学の鈴木亜梨朱に対するストーカー行為を疑われる。 全く心当たりがないが、亜梨朱の友人、北川由美により情報が拡散され、周囲から嫌悪の目を向けられ困惑。 バイト先の店主から「冤罪の専門家」として遠藤紗雪を紹介される。 牟田の無実を証明するため、紗雪が亜梨朱から状況を詳しく聞き出し、牟田と二人で現場の再現を行う。 その検証で明らかになったこと、そしてストーカー事件の真相とは。 突然犯人扱いを受け世界が一変する「ストーカーのくせにとぼけてんじゃねえよ。」突然こんな言葉をかけられ驚き戸惑う牟田。 一切心当たりがなく、次の講義の時間が迫っていたため、その場は「時間がないから後で」と去りました。 しかし翌日から「牟田が亜梨朱にストーカー行為をしている」という情報が拡散され、周囲から冷たい目を向けられる牟田。 紗雪から冤

                  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『スイーツレシピで謎解きを 推理が言えない少女と保健室の眠り姫』友井 羊 (著) |

                    友井 羊 (著) 集英社文庫 あらすじ高校生の菓奈は吃音があり、なるべく人前で喋ることを避けるようにしていた。 うまく話せない菓奈の話をじっと聞いてくれるクラスメイトの真雪君はお菓子作りが得意なスイーツ男子。 ある日、真雪が保健室の眠り姫こと篠田悠姫子に頼まれて作ったチョコレートが家庭科室から紛失。 チョコが消えた理由や状況を考え、ある真相にたどりいついた菓奈は、犯人を前につっかえながらもその推理を伝える。 謎を解いていくとともに、菓奈は大切なものを手に入れていく。 会話が苦手な女子高生が学校で起こった謎に挑むつっかえないように、と思うとどうしてもテンポが遅れ、焦って話せば吃音が出てしまう菓奈は、相手の反応が怖くてなるべく人と喋らないようにしています。 スイーツオタクの真雪は整った顔立ちで物腰も柔らかく、女子に人気があります。 ある日、スイーツ作りが得意な真雪が作ったチョコレートが紛失。

                    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『放課後レシピで謎解きを うつむきがちな探偵と駆け抜ける少女の秘密』友井羊 (著) |

                      『放課後レシピで謎解きを うつむきがちな探偵と駆け抜ける少女の秘密』友井羊 (著)集英社文庫 あらすじ高校二年生の夏希は、陸上部から調理部へ転部。 何事にもまっすぐ突き進み、直球の発言をする夏希は何かと周囲とトラブルを起こす。 同じクラスで調理部の結は内気な性格。 部活で一緒にパンを焼いたのだが、夏希たちのパンだけが膨らまなかった。 二人は原因を調べようとするが…。 料理にまつわる謎と友情を描く、青春ミステリー。 調理部の凸凹コンビがレシピにまつわる謎を解く活躍していた陸上部を辞め、調理部に入部した夏希。 思ったことはすぐ口にするうえ、語気が強く聞こえるためトラブルになることも。 そんな夏希は大人しくて内気な結と部活でパンを焼きますが、なぜか夏希たちのパンだけが膨らまず。 おまけに男子学生とぶつかり、パンはぺしゃんこ。 思わずキレかけた夏希を止めたのは、泣きそうな顔をした結。 きっちりと計

                      • Twitterのリアルタイム広告が日本で開始 投稿後数十分で広告届く

                        「Twitter」で特定のキーワードをつぶやいた人に対して、リアルタイムで広告を配信できるサービス「リアルタイムキーワードターゲティング」の国内提供が始まった。電通、電通デジタルがTwitter Japanと共同で開発。既にCTR(クリック率)が10%上がった活用例もある。ニーズが顕在化した瞬間を捉えて広告を配信できるサービスの登場で、よりリアルタイムに顧客の欲求を満たす提案が可能になる。 リアルタイムキーワードターゲティングは、電通が独自開発したTwitter向け広告配信システム「kizuna communication(以下kizuna)」を機能拡張して開発した。同システムはTwitterのツイートデータを収集して解析し、利用者をツイートで分類して広告配信に利用する仕組み。広告主の商品やサービスに関連したキーワードを設定すると、そのキーワードを含むツイートした人を対象に、Twitter

                          Twitterのリアルタイム広告が日本で開始 投稿後数十分で広告届く  
                        • 2022年3月に読んだ新作おすすめ本 文庫・単行本編 - 読書する日々と備忘録

                          こちらは2021年2月に読んだ新作おすすめ本 文庫・単行本編です。 ライト文芸9点、一般文庫5点、単行本15点の計29点の紹介になります。 ライトノベル編はこちら↓ まずライト文芸では友麻碧さんの講談社タイガの新作「水無月家の許嫁」、集英社オレンジ文庫が粒ぞろいで永瀬さらささんの「聖女失格」、山本瑤さんの「穢れの森の魔女」、森りんさんの「竜の国の魔導書」、一般文庫では六つ花えいこさんの青春小説「恋になるまで、あと1センチ」(宝島社文庫)、4月からドラマ化の辻堂ゆめさんの(双葉文庫)「卒業タイムリミット」、友井羊さんの「放課後レシピで謎解きを」 (集英社文庫)、第20回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作「密室黄金時代の殺人」(宝島社文庫)あたりは押さえておきたいところ。 また単行本も印象に残る作品が多くて悩ましいところですが、映画も公開する辻村深月さんの『ハケンアニメ!』

                            2022年3月に読んだ新作おすすめ本 文庫・単行本編 - 読書する日々と備忘録
                          • 「Rubyistは、どう生きるか」柴田 博志 × 友井 義明 × 難波 恭平 | Forkwell Press | フォークウェルプレス

                            この10年でRubyエンジニアの新着求人数は10倍に増加しています。フォークウェルが実施したRubyエンジニアへのアンケートでも明らかになったように、急増する需要の中で熱心にRubyistを探す採用企業と自らのキャリアに迷いを感じる Rubyist の間には一定のギャップが感じられます。そこで今回は 経験豊富な Rubyist 達とのディスカッションを通じ、Rubyist に新しい視点や励み、楽しく働くためのヒントやアクションのきっかけを提供できればと思います。 Rubyist の皆さんがキャリアの「解像度」を上げるキッカケになれば幸いです。1 「100名調査:Rubyエンジニアの楽しさと悩みを大解剖」ハイライト

                              「Rubyistは、どう生きるか」柴田 博志 × 友井 義明 × 難波 恭平 | Forkwell Press | フォークウェルプレス
                            • ライト文芸ミステリ年表(暫定)|浅木原忍

                              「21世紀ラノベミステリ年表」の補完版となる、ライト文芸のミステリ作品の刊行年表です。こちらも個人的なメモなので正確性は保証しません。情報募集中。 ライト文芸も一概に定義できず、ある程度範囲を定めないとキリがないので、ここでは暫定的に以下を対象とします。 ライト文芸専門レーベル(ニコニコ大百科の「ライト文芸」の記事に掲載されているレーベル)から文庫書き下ろし・オリジナルで刊行された作品。 角川文庫 キャラクター文芸、双葉文庫 キャラクター文芸ページに掲載されている作品のうち、文庫書き下ろし・オリジナルで刊行された作品。 以上のレーベルのうち、ジャンル・タグ検索ができるレーベルでは「ミステリー」「ミステリ」ジャンルとして登録されているもの、および「推理」「ミステリ」「ミステリー」タグがついている作品と、あらすじ・内容紹介に「ミステリ」「ミステリー」の文字がある作品はとりあえず掲載しています。

                                ライト文芸ミステリ年表(暫定)|浅木原忍
                              • 友井雄亮(元純烈)の焼肉店の場所はどこ?営業時間や口コミ情報も徹底調査!

                                友井雄亮(元純烈)の焼肉店の場所はどこ?営業時間や口コミ情報も徹底調査! 2020年6月28日 気になるエンタメ 元純烈, 友井雄亮, 口コミ, 場所, 焼肉店 元純烈メンバー「友井雄亮さん」が、大阪にある焼肉店で店長として・・新たなスタートを切ったとのことで話題になってますね~。 友井雄亮さんといえば、元交際相手とのトラブルを週間文春が報じて・・「純烈の脱退・芸能界の引退」になったのは、記憶に新しいところかと! 今回は、そんな友井雄亮さんの心機一転となる第二の人生に注目して・・焼肉店の場所や口コミなどチェックしたので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

                                  友井雄亮(元純烈)の焼肉店の場所はどこ?営業時間や口コミ情報も徹底調査!
                                • <純烈物語>“5人目のメンバー”と難病に冒された男が夢見ていた紅白の舞台<第31回> | 日刊SPA!

                                  話は昨年6月『純烈のNHKホールだよ(秘)大作戦』の日にさかのぼる。そのステージに、元メンバーのアンドレザ・ジャイアントパンダが出演した。 4ヵ月前のマッスル両国国技館公演で純烈と共演し、新メンバーオーディション時間差バトルロイヤルで酒井一圭を圧殺。わずか数時間ながらグループに所属し、4人の先輩とともに『プロポーズ』を披露する。 もちろん、マッスルを主宰するスーパー・ササダンゴ・マシンことマッスル坂井が描いたストーリー上の話なのだが、どこの誰が書いたのか、ウィキペディアには林田達也、友井雄亮と並び、しっかりと元メンバーとしてアンドレザの名が掲載されている。そしてそれを削除する人が今のところ出ていないところに、純烈のファンはシャレがわかっているなと唸らされる。 体長3m、体重500kgの巨大パンダがいくところ、必ずその傍らに立つマスク姿の男がいた。サムソン宮本……アンドレザが所属する新根室プ

                                    <純烈物語>“5人目のメンバー”と難病に冒された男が夢見ていた紅白の舞台<第31回> | 日刊SPA!
                                  • 平成ライダーの“名挿入歌”勝手にベスト10【前編】 - れんとのオタ活アーカイブ

                                    お題に沿ってブログを書く、という文化がある。 「お題」といっても決して大それたものではなくて、例えば「好きなお茶」のような日常の些細な1コマを切り取ったお題でも、書く人が書けばこんなにも趣深い記事が出来上がったり……。 www.bokuboku12.net 「お……俺にはこんなセンスねぇよ兄貴!!(一人っ子)」 とは思いつつも、「お題」をきっかけに何か書きたいな、書けないかな……などとぼんやり考えていたそんな折、はてなブログ公式様からこんな(オタクが好きそうな)お題が発表された。 【参加賞あり】はてなブログ10周年お題キャンペーン開催! 「はてなブロガーに10の質問」「好きな◯◯10選」など4つのお題で募集します - 週刊はてなブログ (hatenablog.com) なんて書きやすそうなお題……ッ!!!!! これを逃したらおそらくどんなお題でも記事は書けない、書くなら今しかない!! とい

                                      平成ライダーの“名挿入歌”勝手にベスト10【前編】 - れんとのオタ活アーカイブ
                                    • ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年SP あらすじネタバレ相関図 綾瀬はるか 竹野内豊 佐藤健 上白石萌歌 井之脇海 真凛 水谷果穂 奥山佳恵 奥貫薫 浅利陽介 浅野和之 麻生祐未 横溝菜帆 - 資産運用マンのブログ

                                      2020年1月2日(木)夜9時から放送されるドラマ「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」あらすじ ネタバレ 出演者 相関図 見逃し動画 についてご紹介します。 ※誤って今回の「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」のネタバレ考察記事に来てしまった方、ネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りください。 目次 ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル  出演キャスト ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル 相関図 ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル あらすじ ドラマ  義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル 動画 ドラマ 義母と娘のブルース 見逃がし配信 ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル 関連情報 ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル  出演キャスト 宮本亜希子

                                        ドラマ 義母と娘のブルース 2020年謹賀新年SP あらすじネタバレ相関図 綾瀬はるか 竹野内豊 佐藤健 上白石萌歌 井之脇海 真凛 水谷果穂 奥山佳恵 奥貫薫 浅利陽介 浅野和之 麻生祐未 横溝菜帆 - 資産運用マンのブログ
                                      • 友井雄亮(元純烈)の現在に注目!DVからの脱却はある?復活に賭ける人生を検証!

                                        友井雄亮(元純烈)の現在に注目!DVからの脱却はある?復活に賭ける人生を検証! 2020年6月23日 気になるエンタメ DV, 友井雄亮, 焼肉, 現在, 純烈 元純烈の友井雄亮さんが第二の人生を賭けて、大阪の焼き肉店で「社会復帰の第一歩」を踏み出したと話題になっていますね~。 元交際相手とのDVや金銭問題で「純烈の脱退・芸能界の引退」から約1年半・・「ちゃんと俺、変わるから見てて」との思いで、新たなスタートを切ったとのこと。 昔のファンからは・・「良かった」「頑張ってほしい」との声があるものの。。「復帰」に関して「大丈夫?」「変われるの?」との声もあるとか! 今回は、そんな友井雄亮さんの「現在」に注目して・・「DVからの脱却はある?」など、復活に賭ける人生を検証したので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

                                          友井雄亮(元純烈)の現在に注目!DVからの脱却はある?復活に賭ける人生を検証!
                                        • いきものがかり・山下穂尊、女性トラブル告発に「事実無根です」 法的措置も視野に

                                          3人組音楽グループ「いきものがかり」の所属事務所「株式会社キューブ」が1月16日、メンバーの山下穂尊さんに女性トラブルがあった報じた写真週刊誌『FRIDAY』(講談社)の記事について、「事実無根です」と伝えています。 いきものがかりメンバーショット。左から、山下さん、吉岡聖恵さん、水野良樹さん(画像は吉岡聖恵Instagramから) 17日に発売された『FRIDAY』によると、山下さんは2019年2月に会食で知り合った女性とトラブルがあったとのこと。女性は、山下さんからあまり話せなかったことを理由に誘われ、2月下旬頃再会。山下さんのマンションを訪問し、勧められた焼酎を飲んでいたそうですが、その後意識がもうろうとする中、同意のない行為があったといいます。思い悩んだ末、6月に警察に被害届を提出しましたが、時間が経過しすぎていることを理由に捜査は難しいと伝えられたとのことです。 これに対して所属

                                            いきものがかり・山下穂尊、女性トラブル告発に「事実無根です」 法的措置も視野に
                                          • 純烈「生みの親」は放送禁止芸人・レイパー佐藤だった - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                            埼玉県川越市のスーパー銭湯に、2人の男が現われた――。ひとりは、ここが “ホームグラウンド” の「純烈」リーダー・酒井一圭(44)。もうひとりは、きわどい下ネタが持ち味で「放送禁止芸人」の異名を持つレイパー佐藤(51)だ。 一見、意外な組み合わせだが……。酒井がこう語る。 【関連記事:純烈、紅白の振り付けでDA PUMPから「そんなこともできないの」】 「いやいや、レイパーが『クラッシャーカズヨシ』を撮らなければ、純烈は存在していないんですよ」 2年連続『紅白歌合戦』出場を祝して、スーパー銭湯アイドル・純烈の誕生秘話を、リーダーと “生みの親” に語ってもらった! * 酒井一圭(以下、酒)「最初に会ったときに、レイパーが俺の誕生日とか聞いてきて」 レイパー佐藤(以下、レ)「あの当時、それで『怪獣占い』ってのをやろうと思っていて。『あなたはゴモラです』『あなたはバルタン星人』みたいな」 酒「

                                            • 『ウルトラセブン』アンヌ隊員役のひし美ゆり子さんがツイキャス生配信 『ウルトラマンA』美川のり子隊員役・西恵子とお喋り : 芸能トピ++

                                              『ウルトラセブン』の友里アンヌ隊員役で知られる特撮ヒロインのレジェンド、ひし美ゆり子がツイキャス生配信を初プロデュース。ゲストに『ウルトラマンA』の美川のり子隊員役の西 恵子を招き、賑やかにWヒロイントークを繰り広げ、また二人にちなむウルトラシリーズ2本を配信上映し、生解説で数々の思い出やエピソードが明かされます。特別企画やプレゼント企画もあります。 ■ツイキャス生配信『ゆり子の部屋!』 『ウルトラセブン』アンヌ隊員役のひし美ゆり子さんが、ツイキャス生配信を初プロデュースします! 親友の『ウルトラマンA』美川のり子隊員役の西恵子さんとのお喋りとウルトラ作品の上映をお楽しみください! ひし美さんのイベントチケットは、リアル開催では必ず“瞬殺”。わずか数秒でソールドアウトして入手困難ですが、今回は初の生配信で、どなたもご覧になれるまたとないチャンス! チケットは2500円(税込)で好評発売中で

                                                『ウルトラセブン』アンヌ隊員役のひし美ゆり子さんがツイキャス生配信 『ウルトラマンA』美川のり子隊員役・西恵子とお喋り : 芸能トピ++
                                              • 文化政策アーカイブ | 文化庁

                                                このページでは、文化政策の過去の報告書等を紹介します。 ・紙資料のデジタル化・公開に際し、著作権保護のため写真画像を一部削除しています。 ・一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 ・掲載している過去のデータの中には、今日では配慮すべき人種、民族、信条、性別、社会的身分、門地、障害、疾病、性的指向等に基づく差別語や差別的記述が含まれている場合があります。 文化庁では、当時の社会的意識を反映した歴史的記録としてそのままデジタル化し、一般の方から学術・研究者まで幅広く提供しています。法令の規定を遵守するとともに、差別の解消を推進する法令の理念にのっとって、適切にご利用ください。 文化庁周年史 (文化庁50年史)新・文化庁ことはじめ文化庁創立50周年記念式典資料集 2018年(平成30年)9月文化庁 表紙・目次(458KB) はじめに、「新文化庁」創設機能強化と京都移転(5.5MB) 参考資料

                                                • 友井羊@小説家 on Twitter: "『アストリッドとラファエル』の「日本では死者を弔うときに煙草を線香代わりに使うことがあります」という台詞、完全に勘違いなんだけどあまりにも映画やドラマでそういった場面が多すぎて素直に否定し切れない。"

                                                  • 冬にレトロな世界観に包まれる4つの物語 2021 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

                                                    レトロな世界観で暖まる4つの物語 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yuu)です。 季節の本を紹介させていただく、「冬から春に向かう本特集」コーナーです。 今年の冬は「冬から春へ向けた○○」をテーマに「小説」、「エッセイ、ノンフィクション」「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「思想・哲学、考え方の本」「読書の効果と読書術の本」「一般教養、サブカルと雑学の本」を紹介させていただきますね。 第7回は、「冬から春へ向けた物語」をテーマに冬に暖まりたくなる「小説」紹介させていただきますね。 レトロな世界観で暖まる4つの物語 冬に暖まりたくなる「小説」 『花電車の街で』麻宮ゆり子 『たそがれ大食堂』坂井希久子 『スープ屋しずくの謎解き朝ごはん』友井羊 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』J・K・ローリング 昭和レトロに包まれて 季節の本のまとめは

                                                      冬にレトロな世界観に包まれる4つの物語 2021 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
                                                    • え、こんなことまでその兆し?! 「DV男」を見極める10の特徴!|ガジェット通信 GetNews

                                                      どうもどうも、ライターの丸野裕行です! かつて消費者金融『アイフル』のCMでチワワと共に人気者になった清水章吾氏ですが、今や妻と子供へのDV(ドメスティックバイオレンス)疑惑でワイドショーをにぎわせてしまっています。実のところDVは芸能界でも非常に多く、毎度離婚の大きな原因になっています。 早乙女太一氏やボブ・サップ氏、元純烈の友井雄亮氏、真木蔵人氏、また文化人では直木賞作家の井上ひさし氏など、著名な人物がDVの疑いをめぐった報道で名を連ねています。 では、絶対に関わりたくないDV男の見極め方というのはあるのでしょうか? それが、実はあるんですね! 今回は、ちょっとしたことからその兆しがあるDV男の見分け方を10ほど挙げてみたいと思います。 結婚後に暴力夫に変身する「隠れDV男」はこれだ! 理不尽で暴力的な人を見分ける特徴ってこんなにあるんです! 1.優しすぎてとにかく第一印象が良すぎる

                                                        え、こんなことまでその兆し?! 「DV男」を見極める10の特徴!|ガジェット通信 GetNews
                                                      • 元純烈・友井雄亮氏、焼肉店店長で再出発 脱退から1年半「“ちゃんと俺、変わるから見てて”という思い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                        人気歌謡グループ「純烈」の元メンバー友井雄亮氏(40)がこのほど大阪市内でスポニチ本紙取材に応じ、脱退後初めてメディアに姿を見せた。過去の交際女性への暴力や金銭トラブルが報じられ、昨年1月に芸能界を引退。今年6月から出身地の大阪で焼き肉店店長、牧山雄亮(本名)として“第二の人生”を歩み始めていた。 【写真】真剣な表情でインタビューに答える友井雄亮氏 騒動から約1年5カ月。北新地の雑居ビル5階、焼き肉店「神威(かむい)」にその姿はあった。華のある見た目は変わらないが「体重6キロ増えたし、40歳のオッサン」と苦笑いを浮かべた。 2018年末に念願のNHK紅白歌合戦に出場を果たした直後のスキャンダル。まさに天国から地獄だった。「芸能人は夢を売る仕事。夢を壊した自分は失格」と引退を決意。元恋人への暴力という重い事実に、純烈のリーダー酒井一圭(45)は「カウンセリングが必要」とした。 友井氏も「まっ

                                                          元純烈・友井雄亮氏、焼肉店店長で再出発 脱退から1年半「“ちゃんと俺、変わるから見てて”という思い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                        • 人が死なないミステリ小説

                                                          ■人が死なないミステリは、誘拐ものや 歴史ミステリなどで人が死なないミステリの 作例は少なからずあるので、必ずしも 「人が死なないミステリ」=「日常の謎」ではない。 また、必ずしも犯罪が絡まないわけではなく、 自転車泥棒のような軽犯罪や、謎自体には 犯罪が関係ないものの真相の背後に 何らかの犯罪が隠れている場合もある。 ■【関連記事】 日常系のミステリ小説 ・日常ミステリ・①     ・日常ミステリ・② ・青春ミステリ小説     ・学園ミステリ小説 ・恋愛ミステリ小説     ・人が死なないミステリ ■おすすめの人が死なないミステリ小説 ●【阿部暁子】 鎌倉香房メモリーズ 1 人の心の動きを香りとして感じとる力を 持つ、高校2年生の香乃は祖母が営む 香り専門店『花月香房』に暮らしている。 香乃のよき理解者、大学生の雪弥さんと 共に『花月香房』は今日もゆるり営業中。 ●【阿部暁子】 鎌倉香

                                                            人が死なないミステリ小説
                                                          • 社交ダンス・競技ダンス上達請負人!姿勢•歩行•動作改善☆Avid Dance & Body Design♪

                                                            皆様おはようございます、森田幸典です♪ aviddance.hateblo.jp ※この記事は固定ページ(常にブログの先頭に表示されるもの)となります。最新の記事は2つ目のものをご覧いただきますようよろしくお願いいたします。 『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです! 励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m パソコンでブログを読まれている方は右側下部にカテゴリー一覧が表示されますが、スマートフォンではその部分がなく、記事の検索にご不便をおかけしていました。 簡単ではありますが、以下にカテゴリーの一覧をまとめましたので、こちらをご参考に必要な情報を探していただけましたら幸いです。 最下部にはスタジオへの道順を説明した記事を貼り付けています。 『Avid Dance について』の記事一覧 『生徒様からのお声』の記事一覧 『ダン

                                                              社交ダンス・競技ダンス上達請負人!姿勢•歩行•動作改善☆Avid Dance & Body Design♪
                                                            • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                                              向き合う素材 友井隆之×友田多恵子 友田多恵子はペーパー・アーティストで、 自ら古紙を溶かして作品を製作する。 材料と形式における「あらき」美に 友田多恵子作品の特質がある。 2021年10月11日から16日まで 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神1-6-8 Gallery TAA 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

                                                                隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                                              • 結末が気になる!歪な想いを描く印象的な作品15選 - 読書する日々と備忘録

                                                                ここのところ新作が豊作なこともあってそちら中心の企画が続いていましたが、たまには違う方向の企画を作りたい気持ちもあって、印象的だけど尖っていて逆になかなかピックアップできない作品を紹介したいと思って今回の企画を作りました。作品ありきでセレクトしたので妥当なタイトルがなかなか思いつかず、結局こんな感じになりましたがどれもインパクトのあるおススメの作品です。 1.ずっとあなたが好きでした (文春文庫) ずっとあなたが好きでした posted with ヨメレバ 歌野 晶午 文藝春秋 2017年12月05日頃 楽天ブックス Amazon Kindle honto バイト先の女子高生との淡い恋、転校してきた美少女へのときめき、年上劇団員との溺れるような日々、集団自殺の一歩手前で抱いた恋心、そして人生の夕暮れ時の穏やかな想いが綴られてゆく恋愛小説集。年齢や状況もバラバラな恋の行方と意外な結末。最初は

                                                                  結末が気になる!歪な想いを描く印象的な作品15選 - 読書する日々と備忘録
                                                                • 暴力団組員「金なかった」 ひったくりの疑いで緊急逮捕:朝日新聞デジタル

                                                                  ひったくりをしたとして、大阪府警は9日、特定抗争指定暴力団山口組系の組員、水野護(まもる)容疑者(37)=住居不定=を窃盗の疑いで8日に緊急逮捕したと発表した。容疑を認め、「金がなかった」と話しているという。 布施署によると、水野容疑者は8日午後7時15分ごろ、同府東大阪市友井3丁目の路上を歩いていた女性(41)に後ろから原付きバイクで近付き、現金約2万1千円が入ったバッグをひったくった疑いがある。 府警が目撃情報や周辺の防犯カメラの映像をもとに捜査し、隣接する同府八尾市内で逃走した男に似た水野容疑者を見つけた。女性の運転免許証を持っていたことなどから緊急逮捕したという。

                                                                    暴力団組員「金なかった」 ひったくりの疑いで緊急逮捕:朝日新聞デジタル
                                                                  • ミステリライトノベルが無いと君が嘆くなら、私はミステリ小説を読めばいーじゃない?と言う - スパイシーアップルサイダー

                                                                    yuukimasiro.hatenablog.com これに触発されたので書きます。 まず言いたいのは、引用ブログの内容の批判ではないという事。確かにミステリライトノベルが少ないというのは事実としてある。 それを踏まえ言いたい事は、ミステリライトノベルが少ないのなら、ミステリ小説読めばいーじゃないと。気分はマリーアントワネットってか。 と言うのも。私もけっこー極端な考えの方だと思うのだけど、ライトノベルのカテゴリ分けが広いと言うか、ぶっちゃけ自分がライトノベルだと思ったらライトノベルに括りがち。 私はキャラクター性?と言えば良いのか?登場人物が漫画的?な要素があれば、けっこうライトノベルにしがちな傾向がある。これだと明確な線引きは無いのだけど、それは登場人物の話だけでは無くて、ストーリーや舞台設定でもそう思う事がある。まぁ私がライトノベルであると思ったものはライトノベルである。 ミステリ小

                                                                      ミステリライトノベルが無いと君が嘆くなら、私はミステリ小説を読めばいーじゃない?と言う - スパイシーアップルサイダー
                                                                    • 知ってる?シャープ、パナソニック、オムロンの「社名の語源」|@DIME アットダイム

                                                                      創業:1918年/本社:大阪/事業内容:家電、美容、健康などのBtoC事業、業務用冷熱機器、デバイス、エネルギーなどのBtoB事業、ほか。 伝統文化の京都から世界へ 旧社名は立石電機製作所。1946年、ヘア・パーマ・アイロンのブランド名として、本社があった京都・御室(おむろ)にちなむ「オムロン」を初使用。1959年から全商品のブランドに。1990年、オムロン株式会社に社名変更した。 創業:1933年/本社:京都/事業内容:制御機器事業、電子部品事業、社会システム事業、ヘルスケア事業、その他。 1965年の合併で社名制定 パワートレインや車体部品などの自動車部品メーカーであるアイシン精機は、1965年、愛知工業株式会社と新川工業株式会社の合併で誕生し、社名は両者の頭文字の「愛」と「新」を組み合わせてカタカナで表記した。 アイシン精機 創業:1965年/本社:愛知/事業内容:自動車部品(パワー

                                                                        知ってる?シャープ、パナソニック、オムロンの「社名の語源」|@DIME アットダイム
                                                                      • 法村友井バレエ団&バレエ学校 HomuraTomoiBallet

                                                                        Information お知らせ 【法村友井バレエ学校に通われる皆様へ】 政府は、現在屋内での原則着用を求めるマスクについて、2023年3月13日から「個人の判断に委ねる」形に変更することが決まりました。また、新型コロナの感染症法上の位置づけが、2023年5月8日から季節性インフルエンザなどと同等の「5類」へと移行されることも決まっております。 当バレエ学校ではレッスン中のマスクの着用は緩和しておりましたが、2023年3月13日よりマスクの着用での通学の義務を無くし、任意での着用にさせて頂きます。健康管理の面から、構内各所には消毒スプレーは設置したまま、換気もこまめに行うことは継続致します。皆様にも人との距離を保ち、密接・密集は避けて頂きたいと存じます。手洗いや、咳・くしゃみエチケットはもちろんですが、個々に健康管理の意識は変わりなく保ち、健康な身体でお稽古に励んで頂きたいと存じます。 以

                                                                          法村友井バレエ団&バレエ学校 HomuraTomoiBallet
                                                                        • 平成仮面ライダーの系譜「仮面ライダークウガ」と「仮面ライダーアギト」 - akのもろもろの話

                                                                          十年ひと昔と申しますが、仮面ライダークウガ22年も前になりますなあ(遠い目) 2000年1月から放映された仮面ライダークウガは、テレビシリーズでは仮面ライダーBLACK RX終了から実に10年4カ月振りの復活となり、平成仮面ライダーシリーズの第1作目にあたります。 クウガでは昭和ライダーへのオマージュとこだわりを盛り込みつつも世界観は一新されていて、その最たるものはライダーがお約束の改造人間ではない事です。 古代遺跡で発見された装飾具アークルによって、超古代の戦士から力を受け継いだ主人公の五代雄介が戦士クウガに変身いたします。 しかもクウガが死闘を繰り広げるグロンギは、殺人ゲームゲゲルに興じる謎の怪人集団で、ショッカーのように世界征服を狙ってるわけじゃないのです。 物語は現代に復活したグロンギを未確認生命体と名付け警察組織が立ち向かう展開で、その中で一条薫刑事と五代が心を通じながら連携して

                                                                            平成仮面ライダーの系譜「仮面ライダークウガ」と「仮面ライダーアギト」 - akのもろもろの話
                                                                          • 純烈の“あいつ”こと友井雄亮さん 地元大阪で焼き肉店の店長として第2の人生 脱退から5年、メンバーとも再会し謝罪 /デイリースポーツ online

                                                                            純烈の“あいつ”こと友井雄亮さん 地元大阪で焼き肉店の店長として第2の人生 脱退から5年、メンバーとも再会し謝罪 2枚 純烈のリーダー・酒井一圭(48)が「僕の中であいつは死にました」と突き放してから5年-。文春砲でグループを脱退し、芸能界から退いた“あいつ”こと元メンバーの友井雄亮さん(43)は、地元・大阪で焼き肉店の店長として第2の人生を歩んでいる。近隣にカラオケバーをオープンするなど実業家としてステップを踏み、昨年1月に新メンバーが加入したことで純烈との縁も再び動き出した。失ったもの、それでも変わらなかったものとは-。現在地を追った。 髭を生やし、パーマヘアのワイルドな風ぼうになっても、かつての華は変わらない。大阪の歓楽街・北新地のビル5階、焼き肉店「神威(かむい)」でカウンター越しに肉を焼きながら、友井さんは人生の第2幕について語ってくれた。 「お客さんを喜ばせることに関しては純烈

                                                                              純烈の“あいつ”こと友井雄亮さん 地元大阪で焼き肉店の店長として第2の人生 脱退から5年、メンバーとも再会し謝罪 /デイリースポーツ online
                                                                            • 友井羊作「沖縄オバァの小さな偽証 さえこ照ラス」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                                                              こんにちは! 今回は友井羊作「沖縄オバァの小さな偽証 さえこ照ラス」の感想です。 沖縄オバァの小さな偽証 さえこ照ラス 作者: 友井羊 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2018/07/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 沖縄×法テラスシリーズの第二弾ですね。 最後の文から察するに、次回で完結でしょうかね。 このシリーズを呼んで感じるのは、沖縄と言う場所は、地縁だとか血縁だとか、そういった「つながり」がまだ生きている土地だということですね。 るるぶ沖縄’20 (るるぶ情報版(国内)) 作者: JTBパブリッシング 出版社/メーカー: JTBパブリッシング 発売日: 2018/12/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る それがいいことなのか悪い事なのか、それはわかりませんけどね。 この本では最初はその「つながり」からト

                                                                                友井羊作「沖縄オバァの小さな偽証 さえこ照ラス」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                                                              • #1日1文庫まとめ(21/10/30-11/8) - 読書する日々と備忘録

                                                                                少し前から #1日1文庫 のハッシュタグで読んだ本の中から1日1作品紹介するようにしていますが、このまま流して終わりなのもあれなので、ここから10日ごとにまとめてきたものがようやく100冊目を迎えました。実際にやってみて1日2冊紹介は流石にハイペースだったので、いったんここで一区切りとして今後は #1日1ラノベと統合し、ここからは #1日1冊 ということで紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。 【#1日1文庫91日目】 天使のどーなつ(メディアワークス文庫) 天使のどーなつ posted with ヨメレバ 峰月皓 KADOKAWA 2013年10月25日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle honto 開発部に所属し、美味しいドーナツを作ることが生き甲斐の主人公留衣が、十周年企画に参加した二人を巻き込んで感化し、自分の足りないものを学びながら、会社の買収

                                                                                  #1日1文庫まとめ(21/10/30-11/8) - 読書する日々と備忘録
                                                                                • 【読書感想】「映画化決定」。俺は「納得」したいだけだ - G-log 日々思うこと

                                                                                  「映画化決定」 友井 羊 著 映画化が決定した本かと思ったのですが、「映画化決定」というタイトルの本です。 本自体は7月末に買ったのですが、体調不良になると本を読む気もなくなり、結局9月になって読み終えました。 概要程度の、少しだけネタバレがあります。 友井羊さんというのは初めて読みましたが、なかなか読みやすかったです。 本の概要 感想 チームについて 読書感想の過去記事 本の概要 ある男が「ハル」という人物の墓を参るシーンからスタート。 その男は自身の本が出版されるたびにハルの元へやってきて報告していた。 彼女から受けた影響で、彼は漫画家として今も作品を世に出している。 場面は一転し、主人公のナオトは趣味で漫画を描いている高校生。 たまたま学校で同級生のハルにその漫画「春に君を想う」を見られたところ、突如「この漫画を映画にしたい」と言われる。 ハルは映画部に所属し、既にインディーズ映画の

                                                                                    【読書感想】「映画化決定」。俺は「納得」したいだけだ - G-log 日々思うこと