並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 197件

新着順 人気順

台所用品の検索結果81 - 120 件 / 197件

  • 2023年あけましておめでとうございます!運試し - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    やってきましたこの時が!お楽しみ福袋特集 福袋 2023年 特賞 Switch ルンバ ダイソン 液晶テレビ プラズマクラスター 毛ガニ ワタリガニ ズワイガニ タラバガニ脚 くるまえび お宝ワールド福袋 人気商品3点詰め込み 加湿器 ヒーター 掃除機 空気清浄機 ランキング1位獲得【1月下旬頃発送予定】###お宝ワールド福袋### 価格:3980円(税込、送料無料) (2023/1/1時点) 楽天で購入 【2023年福袋】【数量限定】【10点セット】キッチンソフトタブ ポリ袋エコホルダー 極お米しゃもじ 冷凍ごはん容器 フィットカットカーブ しあわせ重ねふきん2枚 ワザアリテープ おさかなスポンジ2個 マーナ MARNA 山崎実業 Plate PLUS ニチバン 価格:3980円(税込、送料無料) (2023/1/1時点) 楽天で購入 福袋 2023【総額 57,680円が9,999円!

      2023年あけましておめでとうございます!運試し - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    • お茶と水と水清涼飲料水、そしてペットボトル(3)<ペットボトル編> - tn198403s 高校時代blog

      ペットボトルの広がり 突然ですが、今、みなさんの家の冷蔵庫にはペットボトルが何本入っていますか? 一度開栓しているもの、空のものも含めて、1日に何度、ペットボトルの蓋を開け閉めしていますか? ペットボトル飲料の爆発的な拡大が社会に与えた影響は、恐らく多くの人が思っている以上に大きいと思います。使用頻度と生産量が増大していく中で、処理問題も深刻になり、環境や気象とも無関係と言えなくなってきました。 今回、ペットボトルの黎明期から現在の課題までをまとめてみました。 この記事は、「お茶と水と清涼飲料水、そしてペットボトル(2)<美味しい水編>」からの続きです。 ペットボトルの広がり ペットボトルの登場 緑色ペットボトル ペットボトル容器が緑色だった理由 リサイクルした製品も緑 中小企業の挑戦 増え続けるペットボトル 透明ペットボトルの利点 (1)リサイクルの用途拡大 (2)軽くて加工しやすい (

        お茶と水と水清涼飲料水、そしてペットボトル(3)<ペットボトル編> - tn198403s 高校時代blog
      • 日本風中国企業「名創優品」が突きつけるもの

        「質か量か」という議論は昔からたくさんあって、人によってさまざまな見解がある。 おおざっぱに言えば、日本人は「量より質」が好きで、「質」を目指すことによって高い付加価値を出すことに魅力を感じる人が多い。連載のタイトルに合わせて言えば「質」の追求が、我々が納得しやすい「スジ」なのだ。 しかし、であるがゆえに「それだけでは質は担保できない。質を上げるには量をこなさなければダメだ。“量は質を規定する”と言うではないか」という論法が一定の説得力をもって受け入れられている面もある。 いま日本人や日本企業、日本という国が中国に向き合う時、この「質と量」の問題を否応なく考えざるを得ない状況に来ている、と私は思う。 中国は言うまでもなく圧倒的に巨大で、この「量」というものの持つ強烈な意味を考えないと、中国と協力するにせよ、対抗するにせよ、どのように行動したらいいか判断できないからだ。 中国が「大きい」こと

          日本風中国企業「名創優品」が突きつけるもの
        • 上京物語 - TAKUYAONLINE

          おれはずっと地元の公立校に行ってて大学も札幌の実家から通ってて、家を出たのは就職で上京決まったときでそれが初めての一人暮らしだった。東京で必要な生活用品やら買いに母親のクルマに乗せてもらって2人でホームセンター(たぶんホーマック)に行ったの覚えてる。上京の1、2週間前だったと思う。 一人暮らしに何が必要かもあんまりわかってなかったけど、とりあえず安いパイプベッドと安い寝具5点セットみたいなやつを買って、台所用品はフライパンと厚手の雪平鍋とまな板とか包丁とか最低限用意した。冷蔵庫は部屋に備え付けの小さいのがあったからいらなくて洗濯機だけ東京で買うことにした。テレビなんかはそのうち余裕ができたらという感じ。ホームセンターの会計は母親が払ってくれた。 ほかに引っ越しの荷物といえば洋服と少しの本とCDくらいだった。これら全部を高さ1.8mくらいのロッカーみたいな箱に突っ込めば単身引っ越しパック的な

            上京物語 - TAKUYAONLINE
          • キッチン用品を減らすには?スライサーとレジ袋を捨てる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

            キッチン用品があふれやすい台所 2020/05/23更新しました。 家を建てて27年のわが家は、キッチンのリフォームをすることなく暮らしてきました。 シンクと調理台は大きめですが、鍋やボウルのキッチン用品が散乱しがちなのが悩みです。 また、高い棚に大きな鍋を押し込んでいているので、もしも地震がきたら私の頭を直撃するかと思うと不安。 キッチン用品を減らす工夫をお伝えします。 スポンサーリンク キッチン用品を減らしたい 大鍋の収納が悩み キッチン収納 使わないモノを洗い出し 電子レンジを置く台が老朽化? 賞味期限切れの缶詰にも注意 まとめ キッチン用品を減らしたい トマトとサバ缶の炊き込みご飯メニュー 毎日3食ともおうちご飯で、夫と食べています。 結婚してもうすぐ32年 。 私は食ベることが好きなので、食事作りはそんなに苦になりません。 キッチンに立つ時間を朝昼夕を合計すれば、3時間くらいにな

              キッチン用品を減らすには?スライサーとレジ袋を捨てる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
            • 初めての一人暮らし。買って良かったバス用品(1) - 一人暮らし、はじめますか?

              単身赴任で、初めての一人暮らし。バス用品も、自宅では当たり前のようにある物だって、一つ一つ買い揃えないといけません。苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 次回は、1月3日(日曜日)に記事更新します。 1.  前置き…です 2.  浴室用ラック(ボトル置き) 3.  椅子・洗面器・手桶 4.  体重計 ← 追記しましたっ 5.  ボディソープ・シャンプー ← 追記しましたっ Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買える

                初めての一人暮らし。買って良かったバス用品(1) - 一人暮らし、はじめますか?
              • 大満足!? ヤフオクで安くて美味しいオールドスコッチを買う方法!<初版> -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                uribouです。このブログにお越しいただきましてありがとうございます。今日は、たまにはオークションで、昔のおいしいスコッチをゲットして楽しみたい、というかた向けに記事を書きました。 はなっから煽りのタイトルですいませんです。こんなことが出来たら、いいなとういう事で、取りあげましたが、結論は次の通りです。少しでも関心があるようでしたらご覧ください。 【ヤフオクで安くて美味しいオールドスコッチを買う方法】 酒専門オークションストアを利用する セット販売を利用する ハイリスク・ハイリターン的なオークション術 質問ボタンを活用する、同梱拒否ストアは利用しない 記録を残しておく 購入予算を決めてく 買ってはいけないウイスキーを買わない 自分が好きな味を知る 参考書を手に入れる 最低5年取り組む <酒専門オークションストアを利用する> まずは、当たり前のことですが、オークションも習い事と同じで、経験

                  大満足!? ヤフオクで安くて美味しいオールドスコッチを買う方法!<初版> -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                • ダイハツの国内3工場停止 日中はデスクワークや清掃、夜勤は休業に:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                    ダイハツの国内3工場停止 日中はデスクワークや清掃、夜勤は休業に:朝日新聞デジタル
                  • いらないものを見極めて、部屋も心も片付く整理整頓術:書評 | ライフハッカー・ジャパン

                    家庭や職場の「ガラクタ」に空間を占拠されると、エネルギーを奪い取られてしまうもの。 生活や仕事の場所をふたたび快適にし、失ったエネルギーを補充するために、いまこそガラクタを処分するべき。 そう主張するのは、『心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ』(ブルックス・パーマー 著、弓場 隆 訳、ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者です。 でもガラクタとは、どのようなものを指しているのでしょうか? ガラクタとは、何の役にも立たないのに、あなたがしがみついているモノのことです。古い品物もあれば新品もあります。 いずれにせよ、価値を失ったモノはすべてガラクタです。そんなモノはもはや本来の目的を果たしませんから、持っていても生活の質は向上しません。 むしろ、必要な変化を起こすうえで障害になります。(「はじめに」より) 具体的には、着なくなった服、聴かなくなったCD、机の上やファイルの中に溜まって

                      いらないものを見極めて、部屋も心も片付く整理整頓術:書評 | ライフハッカー・ジャパン
                    • 【米国株】雇用統計発表、市場は全面安に。NASDAQとS&P500は4日続落。半導体が特に弱くSOXは-2.88%下落。 - ウミノマトリクス

                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計の発表があり、予想よりも強い数字がでており、金利の上昇が現実的隣ハイテクを中心に売られる展開になっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】市場は全面安となり、S&P500とNASDAQにいたっては4日連続での下落となっています。雇用統計の発表がありましたが、平均賃金が予想以上に上昇して、失

                        【米国株】雇用統計発表、市場は全面安に。NASDAQとS&P500は4日続落。半導体が特に弱くSOXは-2.88%下落。 - ウミノマトリクス
                      • 縫わない! 不織布マスクの作り方マニュアル(岩手日日新聞社) - Yahoo!ニュース

                        新型コロナウイルスが猛威を振るい、注目を集める「手作りマスク」。動画配信サイトなどインターネット上ではさまざまな材料でマスクの作り方が披露され、どれがベストなのか選ぶのも一苦労だ。 不織布マスクの作り方・全工程の写真付き そんな折、藤沢町住民自治協議会(一関市藤沢町)は、住民のせきエチケットに役立ててもらおうと「マスクの作り方マニュアル」を作成。一般的な台所用品や園芸グッズを利用して手軽に作れるものなどを紹介し、地域住民から好評を博している。「マスクの作り方を詳しく知りたい」という声に応え、同協議会の生涯学習指導員・星美智子さんに、針と糸が不用で特に簡単だという不織布マスクの作り方を教えてもらった。

                          縫わない! 不織布マスクの作り方マニュアル(岩手日日新聞社) - Yahoo!ニュース
                        • 憧れの軍隊が子どもを殺すのか 元兵士、日本に渡って気づいた人の心:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            憧れの軍隊が子どもを殺すのか 元兵士、日本に渡って気づいた人の心:朝日新聞デジタル
                          • キッチン料理台保護のための透明板設置 - 宇奈月ブログ

                            40年もの長い間の念願だった キッチンのリホームを終えて 2年半がたった。耐久性をもう 一度考えて、調理台の保護 を考えました。 目  次 1, 初めに、 2, 材料、準備品 3, 作業順序 1、 初めに、 業者から、塗装の強化された調理台だから 傷もつかないし、特殊塗料による 天板だから耐久性は良いと 言っていましたが、そろそろ耐水や ヘアーラインの傷の心配になって きました。 思いきって、保護の敷板を敷こうと 考えました。 2.材料、道具 ①透明(な敷)板(厚:3mm) 大きさ:0.3cmx75cmx75cm ②ハサミ ③物指し ④マスキングテープ 3.作業順序 ① 台所用品を調理台から一時撤去。 ②利用する透明板 ③ 作業台に透明板を調理台に 広げて合わします。そして 調理台の角に沿ってマスキングテープの ヘリを合わして張ります。 ④ 幅を調理台にわして、マスキングテープの 目印沿い

                              キッチン料理台保護のための透明板設置 - 宇奈月ブログ
                            • 【米国株】大幅続伸の米国株市場!FOMC発表もハイテク中心に強い買いが集まる。中国銘柄が急騰!バイドゥ、アリババが40%近く上がる - ウミノマトリクス

                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 続伸となっています。特にNASDAQを始めとするハイテク株中心に大幅に上がっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】株式市場は、続伸となっています。特にNASDAQを始めとするハイテク株中心に大幅に上がっています。ウクライナ情勢の停戦合意の期待から上昇しており、FOMCの年7回の利上げ発表で一時売

                                【米国株】大幅続伸の米国株市場!FOMC発表もハイテク中心に強い買いが集まる。中国銘柄が急騰!バイドゥ、アリババが40%近く上がる - ウミノマトリクス
                              • 【米国株】4日ぶりに米国株市場は上昇!PPIは予想を上回る結果に、決算シーズン到来。JPモルガンは決算でこけるもデルタ航空は大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 株式市場は反発し4日ぶりの上昇となっています。決算シーズンが始まり、デルタ航空は今四半期の黒字見通しを受け投資家心理は改善しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】株式市場は反発し4日ぶりの上昇となっています。決算シーズンが始まり、デルタ航空は今四半期の黒字見通しを受け投資家心理は改善しています。

                                  【米国株】4日ぶりに米国株市場は上昇!PPIは予想を上回る結果に、決算シーズン到来。JPモルガンは決算でこけるもデルタ航空は大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                • インド人直伝☺︎あったかチャイレシピ♡の巻 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜

                                  ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^) 出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎ チャイが美味しい季節になりました! チャイと聞くと、スパイスの香りを思い出す人もいるのではと思いますが、実はインドではスパイスなしのプレーンなチャイの方が多いです☺︎ ここでは、そんなプレーンチャイ&スパイス入りのマサラチャイの作り方をお届けします〜(^-^) うちのインド人直伝のレシピです\(^o^)/ チャイの味は家庭によって違うので、自分好みのチャイを作ってみるのもおすすめです♡ チャイとミルクティーの違い 作り方の違い カップの違い チャイカップで飲むと本格的♡ 厚めのガラスタイプ 素焼きタイプ 素焼きのチャイカップを割る理由 インド人直伝レシピ☺︎チャイの作り方 丸い茶葉がポイント! いろんなチャイがあるよ☺︎ プレーンチャイレシピ♡ マサラチャイレシピ♡ アレンジチ

                                    インド人直伝☺︎あったかチャイレシピ♡の巻 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜
                                  • ニトリの収納コンテナを「ケーブル収納ボックス」に流用してみる - カラーひよこのブログ

                                    机の周りで気になっていた部分を手直し。配線隠しです。ノート PC の台になってるこのカゴ、コンセントケーブル収納ボックス替わりなんだけど、いまいち無理やり感があるので木の箱に代えてみます。 ニトリさんでこんな収納コンテナを買ってきた。取っ手の穴からコードを出して、ひっくり返せばコンセントボックスの代わりになる。 ちなみに上の編みカゴもニトリ製のもの。こちらの木製コンテナボックスのほうが安い。同じサイズでプラスチック製のボックスもあったけど、ノートパソコンを乗せるには底の面が少し柔らかくて、カチッと上に物を載せられる木製のにしました。 収納ボックス無しだとこんな感じ。なかなかのスパゲッティーみです。 目隠ししたいコンセント類は5つかな。テレビ、Nintendo Switch、録画ハードディスク、充電ケーブル、それと地デジのアンテナケーブル。 既製品のケーブル収納ボックスだと収まらないんよね。

                                      ニトリの収納コンテナを「ケーブル収納ボックス」に流用してみる - カラーひよこのブログ
                                    • レジ袋有料化とプラスチックごみ削減について個人でできること - KMSHI’s blog

                                      7月から日本でもスーパーなどで使っているレジ袋が有料になります。 そもそもどうしてレジ袋の有料化が義務付けられるのか?目的は、レジ袋を含む使い捨てプラスチックごみの削減(2030年までにプラスチックの排出量を25%減らす)です。 使い捨てプラスチックの削減はなんのために必要なのか?理由はたくさんあるようですが、特に問題になっているのは環境汚染、世界中でプラスチックの排出量が劇的に増えたことにより、海などに廃棄されるビニール袋などのプラスチックごみが増え、海洋生物に影響を及ぼしていることです。 このままでは、いずれ海には魚よりもプラスチックごみの方が多くなるのでは?とも言われているほどだそうです。 これは、魚だけの問題ではありません。海の中で劣化し細かくなったプラスチックを 魚が食べ、その魚を人間が食べれば人間にも影響を与えます。 プラスチックは食べ物ではないので、プラスチックから溶け出した

                                        レジ袋有料化とプラスチックごみ削減について個人でできること - KMSHI’s blog
                                      • 過炭酸ナトリウムとは?シミ抜きや洗濯機洗い…3つの活用法 - 簡単 染み抜き クリーニング方法

                                        【大容量】 niwaQ 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 「過炭酸ナトリウム」とは、炭酸ナトリウムに過酸化水素を加えた液体から作った物質のこと。私達の生活に身近な過炭酸ナトリウムとしては、粉末タイプの酸素系漂白剤が挙げられます。 この過炭酸ナトリウムは、シミ抜きや洗濯だけでなく、洗濯機の掃除や消臭にも使えるとても便利なアイテムなんです。ここでは過炭酸ナトリウムの使い方や注意点を詳しく解説していきます。 洗濯や掃除に!過炭酸ナトリウムの3つの使い方 1.過炭酸ナトリウムでシミ抜き ●液体型漂白剤より強力! ●50℃のお湯でパワーアップ 2.過炭酸ナトリウムで黄ばみ・黒ずみ対策 3.過炭酸ナトリウムで洗濯機を掃除 4.排水口のにおいもスッキリ 過炭酸ナトリウムを使う時の注意点 動物性の繊維には使えない 含金属染料に注意! 金属製品は使用不可 黄変ジミには使用できない 水に溶かしたら保管しない 過

                                          過炭酸ナトリウムとは?シミ抜きや洗濯機洗い…3つの活用法 - 簡単 染み抜き クリーニング方法
                                        • ダイハツが潤す街、動揺 社員「気持ち沈む年越し」 工場停止:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            ダイハツが潤す街、動揺 社員「気持ち沈む年越し」 工場停止:朝日新聞デジタル
                                          • まさに新発見使えるキッチン用品 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                            こんなものがあったのかと!新感覚キッチン用品特集 [ 水が流れるスポンジ&ボトルホルダー タワー ]山崎実業 tower シンク スポンジホルダー キッチン スポンジラック 洗剤 3連 スポンジ置き ボトルスタンド キッチン収納 台所用品 シンプル おしゃれ モノトーン タワーシリーズ yamazaki ブラック ホワイト 5016 5017 価格: 2310 円楽天で詳細を見る 折り畳める食器用水切り『 折り畳み水切り タワー シリコーントレー付き L 』tower 5054 5055 ホワイト ブラック 水切りかご 水切りトレー シリコントレー シンク 食器 乾燥 コンパクト 折りたたみ キッチン用品 シンプル おしゃれ 山崎実業 YAMAZAKI タワーシリーズ 価格: 3850 円楽天で詳細を見る キャニスター ベーシック ソルト シュガー コーヒー ティー【B STYLE KIT

                                              まさに新発見使えるキッチン用品 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                            • 1人暮らしを始めた時に - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                              今週のお題「買いそろえたもの」 中学に入って買いそろえた「シャーロック・ホームズ」全集とエラリー・クイーンの「国名シリーズ」。あの時の感動が私の読書遍歴へと繋がり、現在のブログへと通じています。 そして大学生になったら、マンガを大人買いするようになりました。学生街にある古本屋(当時はブックオフはありませんでした)で「ゴルゴ13」や「こち亀」などを買い漁り、両方とも1巻から80巻くらいまで揃えました。社会人になってからも独身時代は全10巻ほどのマンガをまとめて買っては一気読みすることを結構繰り返していましたが、そんな生活もマンガ喫茶の興隆と結婚によってお別れとなりました。 nmukkun.hatenablog.com *結構マンガもお世話になりました。 買いそろえると言えば、ちょうど30年ほど前の今頃、初めての転勤で実家から離れて1人暮らしを始める時に、生活用品を買いそろえたことを思い出しま

                                                1人暮らしを始めた時に - 小説を 勝手にくくって 20選!
                                              • 「初心者の挑戦:タジン鍋で作るヘルシー蒸し野菜の冒険」 - smileブログ

                                                こんにちはantakaです!今日は、私のキッチンでの新しい試みについてお話ししたいと思います。料理は正直、あまり得意じゃないけど、健康を意識して何か新しいことに挑戦してみたくなったんです。 そこで登場するのがタジン鍋!この不思議な形の鍋で、ヘルシーな蒸し野菜を作ってみることにしました。簡単そうで、実はちょっとしたコツもあるこの料理。初心者の私がどう乗り越えたのか、リアルな体験談をシェアします。さぁ、一緒にタジン鍋の魔法を体験しましょう! 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 ところでタジン鍋ってどうゆう歴史があってどうゆう特徴があってどうゆう料理に使われているのか気になったので少し調べて簡単にまとめてみました。因みにタジンまたの名をタジーヌというらしいです。 タジン鍋の特徴 形状: 底が浅い円形の皿と、上部が円錐形の蓋から構成される。 材質: 通常、陶器やセラミックで作られる。

                                                  「初心者の挑戦:タジン鍋で作るヘルシー蒸し野菜の冒険」 - smileブログ
                                                • 【米国株】米国株は小幅な続落。FRB高官のタカ派発言で市場を牽制!エヌビディアが決算発表! - ウミノマトリクス

                                                  この記事では前日の株式市場の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 では早速本日のまとめから行きます! 本日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 11月17日の米国株式市場は主要3指数ともに続落となっています。 ダウは-0.02%、S&P500は-0.31%、NASDAQ総合指数は-0.35%と下落しています。 セントルイス連銀総裁のブラード氏からのタカ派発言を受けて長短金利が上昇して株式相場の重しとなっています。 公演でブラード氏は政策金利は十分に抑制的と言える水準に達していないとし、市場の利上げ減速期待の牽制をしています。 政策金利に対して敏感とされる2年債利回りは4.36%から4.48%に上昇し、10年債利回りも3.86%から3.93%となっています。 【セクター】 S&P500の11セクターは8セクターが下落となりました。 特に公益が大きく

                                                    【米国株】米国株は小幅な続落。FRB高官のタカ派発言で市場を牽制!エヌビディアが決算発表! - ウミノマトリクス
                                                  • 年金生活突入に備えて、住み慣れた我が家を手放し引っ越しを・・・ - かんいちのドッキドッキ年金生活

                                                    本題の年金生活は如何に? 生きているということが分かったからには生き続けなきゃならないので、年金生活に再度突入なのです。 入院前にいろいろとトライしてわかったことそれは以前住んでいるマンションに住み続けると確実に毎月5,6万円年金額からショートするということ。そうなんです、駐車場代と管理費、数膳積立金が高いので住み続けると確実に貯金を崩していかなきゃならなくなる。 退院して人生観かわり、生きている今が大事ということで家内とも一致。今住んでる家売って、都会の便利なとこにある小さなマンションを買って転居しようという結論になった。 いよいよかんいちのドッキドッキ年金生活再始動! 退院して意識がはっきりしているときに家内と息子とよく話し合って年金生活に向けて抜本的にリストラクチャニング再構築!! 年金生活を抜本的に再構築することにした。 つまり 以前住んでいたマンションを売って 都会の小さなマンシ

                                                      年金生活突入に備えて、住み慣れた我が家を手放し引っ越しを・・・ - かんいちのドッキドッキ年金生活
                                                    • パフラット散策③ パフラット市場と文具店の話 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                      リトル・インディアの愛称でも知られるバンコクのパフラット散策シリーズ第3弾。第1弾は生地を買いに訪れたIndia Emporium(インディア・エンポリアム)とその隣に建つシク寺院の話を少々、第2弾はランチで立ち寄ったTony’s Restaurant(トニーズ・レストラン)とビンロウについて書きました。 そしてラストを飾る今回は、パフラット市場を取り上げたいと思います。やはりここを外すわけにはいきません。 India Emporiumの裏側に伸びる問屋街 パンジャーブ地方出身のインド系移民がパフラット地区に住み始めたのは1900年代初頭。ラーマ5世が在位していた頃です。 彼らの多くが繊維商を営み、一帯は瞬く間に布系の巨大問屋街へと発展しました。つまりパフラット市場は100年以上も続く由緒正しきマーケットなのであります。 まずは、そんなパフラット市場へのアクセス方法を簡単に説明しておきまし

                                                        パフラット散策③ パフラット市場と文具店の話 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                      • 東京新聞の無地新聞紙 30枚 450円 送料込 | 東京新聞オフィシャルショップ

                                                        「新聞になれなかった新聞!?」 形や大きさ、折り目のつき方まで新聞そのもの。 でもそこに、政治家やスポーツ選手の写真もなければ、昨日の事件を伝えるおびただしい数の文字もありません。 まっさらです。 新聞印刷の際、何も印刷されていない、このような新聞が毎回一定量生まれます。 言うなれば「新聞になれなかった新聞」。 でも、この「新聞になれなかった新聞」、廃棄してしまうには惜しすぎるほど、暮らしのあらゆる場面で面目躍如の大活躍をするのです。 ↓↓↓使い道、色々↓↓↓ 〇ペット用品に 吸水性がいい新聞紙は、インコの鳥かごやハムスターのケージにぴったり。おしっこや水っぽいふんも吸収して、毎日の掃除をさっと済ませられます。インクが付いて無いので、万が一ペットがかじっても安心です。猫ちゃんのトイレに使えば、砂と違って交換の時に粉が舞うこともありません。 〇ペーパータオルに 水も油も染みやすく、乾きやすい

                                                          東京新聞の無地新聞紙 30枚 450円 送料込 | 東京新聞オフィシャルショップ
                                                        • 持ちやすい人気の介護用箸とおすすめアイテム徹底解説 - 仕事と介護の両立を応援するブログ

                                                          箸を使い慣れている方にとっては、スプーンやフォークでは思うように食べれなかったり、味気なく感じてしまうこともあります。 介護用箸を使うことで、蕎麦などの麺類の他にも、食べたいおかずを一つずつ食べることもできます。また、脳への刺激にもなるので、箸の利用はとても有効です。 今回は、介護用箸の選び方や、人気の介護用箸と、おすすめアイテムをお伝えしたいと思います。 1. 介護用箸とは? 2. 介護用箸の選び方 クロスしない構造になっているか 握りやすいかどうか 食洗機がつかえるかどうか 3. 人気の介護用箸とは? 箸ぞうくん(グリップやや太め) 箸ノ助(グリップは中サイズ) 箸ぞうくんナチュラル(グリップ太め) 4. 使いやすいおすすめの介護用箸アイテムご紹介 指をリングに通して使えるエジソンの箸 握っても使えるクリップタイプ まとめ 1. 介護用箸とは? 普通の箸を使うときには、3つのポイントを

                                                            持ちやすい人気の介護用箸とおすすめアイテム徹底解説 - 仕事と介護の両立を応援するブログ
                                                          • 小銭の両替もできない! - 雨のち晴れ人生なんてそんなもの

                                                            小銭の両替有料化でたくさんの小銭は損になることさえあるようになりました。 消費税も手伝って小銭、特に1円玉の出番が多いです。 銀行でh数えるのは機械ですが時間がとられます。 コロナ禍で貯蓄も少なくなってきたからなのでしょうか? 1円玉はなくてはならない存在です。 しかしながら、ハッキリいって少々邪魔になるのも事実です。 正直、溜まってきます。 これをどうにかするには、お店で使うしかありません。 現在ではセルフレジも普及してきましたが、まだまだ、数えるお店もたくさんあります。 私の店は、消費税を頂いておりません。 しかし、お客様からのお会計で100円分位の1円玉を出されたことがあります。 その時は忙しくて、あるだろう、で対処しました。 数えてられませんもの。 これからは、こんなことが頻繫になるかもしれません。 ネットニュースでもウーバーイーツの店員さんが100枚以上の小銭で代金を支払われた、

                                                              小銭の両替もできない! - 雨のち晴れ人生なんてそんなもの
                                                            • 小売店が客の「衝動買い」を誘発するために使う心理学的テクニックとは?

                                                              「今日は必要なものしか買わないぞ」と心に決めて買い物に行っても、帰る頃にはなぜか当初の予定にはなかった食べ物・衣服・ガジェットを買っていたという経験がある人も多いはず。これは自分の意志が弱いせいだけではなく、店舗側が顧客に「想定外の買い物」をさせるために心理学的なテクニックを使用しているせいでもあるとのことで、その巧妙さについてイギリスのアングリア・ラスキン大学で消費者心理学を研究するCathrine Jansson-Boyd氏が解説しています。 How shops use psychology to influence your buying decisions https://theconversation.com/how-shops-use-psychology-to-influence-your-buying-decisions-180355 2013年の研究によると、実に食料品売

                                                                小売店が客の「衝動買い」を誘発するために使う心理学的テクニックとは?
                                                              • 日本国内ネットワークビジネス会社売上高ランキング2022 | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                                                                総合ランキング2022 順位 社名 売上高実績 前期比 本社所在地 主力製品 (百万円・税抜) (%) 1 日本アムウェイ 98,457 1.0 東京 栄養補助食品 2 三基商事 55,000 ― 大阪 栄養補助食品 3 フォーデイズ 32,544 1.3 東京 栄養補助食品 4 ニュー スキン ジャパン 30,000 0.5 東京 栄養補助食品 5 ノエビア 26,296 ▲2.8 兵庫 化粧品 6 ベルセレージュ本社 22,600 ― 京都 化粧品 7 フォーエバーリビングプロダクツ ジャパン 19,000 ― 東京 栄養補助食品 8 アシュラン 18,700 ― 福岡 化粧品 9 グラント・イーワンズ 14,600 69.7 福井 下着 10 シャルレ 13,161 1.9 兵庫 下着 11 ナチュラリープラス 13,100 1.3 東京 栄養補助食品 12 モデーアジャパン 12,

                                                                • 簡単・日よけをつけるだけでエアコンの電気代を削減

                                                                  エアコンにかかる電気代の節約方法として,設定温度を上げたり,扇風機を併用する方法は,よく知られていますが,以外と実践している人が少ないのが,エアコンの室外機に日よけをつけることです。 直射日光の当たり方や風の抜け方など条件によりますが,5~10パーセントほどの節電が期待できます 。 ○ なぜ日よけをつけた方が良い? エアコンは、冷房時に室内の暖かい空気を室外機から屋外に排出します。 この時,室外機の周囲の温度が高いと、室外機からうまく排気ができず、効率が悪くなるわけです。 直射日光が当たる場所に室外機を設置している場合は,日よけをつけることで確実に稼働効率を上げることができます。 また,日よけをつけることで室外機の寿命や性能維持を伸ばすこともできます。 日光の当たり方や風の抜け方など条件によりますが,5~10パーセントほどの節電効果があり,エアコンの電気代が月1万円かかっているならば500

                                                                    簡単・日よけをつけるだけでエアコンの電気代を削減
                                                                  • 2021年1月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!今年は波乱の年になる気がする・・・ - クロの資産管理ログ

                                                                    とりあえず今のところ会社の方ではコロナの影響は出てはいるけど、給料に反映するほどではない感じ。 ただ2月はもしかして私の体調的に休んでしまって・・・なんてパターンがありそうなのが怖いところだけど、有給はまだ全然残っているのでそれで乗り切れたらいいな。 固定費 家賃 :23,500円 家賃は変わらずだけど最近いろいろな記事を見てちょっとだけ会社に感謝してますm(__)m 通信費 :14,283円 ⇒ 11,805円 いつも通りでスマホ代と固定回線代。 NHKってホントに要らないね・・・それがないだけでだいぶ通信費が違う気がします。 とりあえず「ahamo」に変えるまではこのままかな。 自動車関連 :4,290円 ⇒ 4,290円 ゴールド免許になるまで現状維持(5年後) 投資:61,000円 楽天カードで可能な最大額50,000円分の投資信託を積立てています! 1月末に米国のロビンフット関係

                                                                      2021年1月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!今年は波乱の年になる気がする・・・ - クロの資産管理ログ
                                                                    • たまたま漢字変換した「お玉杓子」で検索したら、たまげたお話 - もみじの備忘録

                                                                      幼少のころからの勘違いに、ある時はたと気づくことってありませんか? 「秋の夕日に、てるやまもみじ、鯉もウスイも」とかね。鯉だと思ってたので、ウスイってどんな魚だろうと思ってました。 あとは、「シュワキマセエリー、シュワキマセリー」が呪文だと思ってました。「マハリークマハーリタヤンパラヤンヤンヤン」と同じようなものだと。そもそも、「モロビトコゾリテ」も何だかわかってませんでしたね。難解な歌だな、ホントに(笑) さすがに50年以上生きてるから、もうないだろうと思ってましたが、今日は久しぶりに衝撃を受けました。 自分、オタマジャクシ(←カエルの子)に似ている台所用品を、「オタマ」と呼ぶんだと思ってましたが、違ったようです。 なぜ気づいたかというと、カエルの種類毎のオタマジャクシ期間を調べるため、ググる時に、たまたま「オタマジャクシ」が漢字変換されてしまい。 そのまま「お玉杓子」で検索したら、驚愕

                                                                        たまたま漢字変換した「お玉杓子」で検索したら、たまげたお話 - もみじの備忘録
                                                                      • バレンタイン直前! 絶対に失敗しない生チョコ、小学生でもできるトリュフ…… 簡単レシピと、本格・個性派チョコもご紹介 - 週刊はてなブログ

                                                                        大好きなあの人にチョコレートを作る方、世界から集まる高級チョコレートを買う方。片思いでも両想いでも、恋人や家族と一緒でも、自分だけでこっそりも…… さまざまな楽しみ方のあるバレンタイン。 週刊はてなブログでは、バレンタインまであと1日と迫った本日、今からでもまだ間に合う「お手軽レシピ」、時間をかけて取り組みたい「本格派レシピ」、普通のチョコは飽きた方へ向けた「個性派レシピ」をまとめました。自分にあったレシピを見つけてくださいね! 今からでも間に合う、お手軽レシピ 絶対に失敗しない生チョコ バレンタイン直前でもできるマンディアン 濃厚チョコレートマフィン 子どもと一緒に作れるトリュフチョコ 時間をかけてじっくり取り組みたい、本格派レシピ ザッハトルテ シフォンケーキ どこにも売っていない!? 個性派レシピ チョコとチーズの干し芋サンド 湯せん要らずのシリアルバー 3Dプリンターで型から作るク

                                                                          バレンタイン直前! 絶対に失敗しない生チョコ、小学生でもできるトリュフ…… 簡単レシピと、本格・個性派チョコもご紹介 - 週刊はてなブログ
                                                                        • 航空物流業界が悲鳴、「中国系EC」SHEINとTemuの異様な出荷量 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                          中国の大手Eコマースサイト2社は、貨物専用大型機のボーイング777型フレイター、88機分の荷物を連日のように世界中に発送している。その膨大な輸送量は、航空貨物運賃を高騰させているが、両社は世界的な成長のために、そのためのコストを惜しんでいない。少なくとも今のところは。 物流分析会社のXeneta(ゼネタ)で世界中の空輸貨物の出荷を追跡しているニール・ファン・デ・ワウは、今から9カ月前、Temu(ティームー)という中国企業の名前を聞いたことがなかった。 しかし、この中国のEコマースサイトは瞬く間に、急成長する競合のSHEIN(シーイン)と共に、米国の消費者の間で人気となり、中国からの航空輸送の価格を急上昇させた。「こんな事態は、誰も予測していなかった。この2社の出荷量は、世界最大の貨物運送業者と同等とも言える異様なレベルだ」と彼は語った。 ティームーは、主に衣類や家庭用品を販売している。一方

                                                                            航空物流業界が悲鳴、「中国系EC」SHEINとTemuの異様な出荷量 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                          • ここ数か月の買い物の話 - きまぐれハチログ

                                                                            気がつけばこの数ヵ月で生活費以外に10万円以上を使ってる。物欲、めっちゃあったじゃん。 さらっと10万円以上とか書いてるけどどのくらい買い物したんだっけ。こわいけどざっくりで書き出してみる。 カーテン なかなか買い換えをしないもの上位にきそうなもの、カーテン。 思えば一人暮らしを始めてから変えてない?改めて今まで使っていたカーテンを見てみると結構ボロボロ。そりゃ破けたりはしてないけど、何年にもわたって洗濯を繰り返してるんだからだいぶ傷んでる。 こういうときでもないと変えないかなー、と思って今回最初に買おうと思った。 2枚で中央から左右に開くタイプじゃなくて、大きな1枚で片側に寄せて使いたかったからセミオーダーにした。サイズをぴったりにしてオーダー。 といっても1枚で済むから2枚タイプと大体値段は同じくらい。1万円弱。 注文したいサイズのセミオーダーができて好みの色合いのものができるところを

                                                                              ここ数か月の買い物の話 - きまぐれハチログ
                                                                            • 農薬落としを使ってみたら・・ - ずっとヴィーガン暮らし

                                                                              こちらの記事は2020年1月13日のものですが、どういうわけか8ヶ月も経ってからたくさんのコメントをいただくことになりました。記事内で紹介している農薬落としの商品の効能についてご指摘をいただいていますので、記事の内容は訂正せずにあえてそのままにしておきます。コメントも合わせてお読みいただけたら幸いです。 農薬落とし ヴィーガン暮らしをしている者にとって、野菜や果物はまさに生きる糧。 だけど自分が口にする食べ物を自分で作ってもいないのに、有機野菜じゃないとダメだとか、農薬がなんだかんだとか偉そうに何かを語ることはやっぱり控えなければならないと思います。 だからもう、ささやかな願いですが、「野菜や果物は丸ごと食べたーい!!」と心の中だけで思いっきり叫んでいます。 一物全体、皮も根も捨てたくないし、ベジブロスも作りたい。みかんの皮を干して手作り陳皮を作って自己満足したり、甘夏で皮多めのガツガツし

                                                                                農薬落としを使ってみたら・・ - ずっとヴィーガン暮らし
                                                                              • 画期的すぎる。ネットが黒くなっただけで、鍋の中がよく見える

                                                                                画期的すぎる。ネットが黒くなっただけで、鍋の中がよく見える2024.02.05 11:0013,625 岡本玄介 揚げ具合が白黒ハッキリ分かります。 揚げ物だけでなく鶏皮炒めなど、油はねが激しい調理に使うと便利なハンドル付きネット。揚げ物を一旦乗せたり湯切りをしたりで、まぁまぁポピュラーな台所用品かと思います。 しかし銀色のネットは、光を反射するせいなのか色のせいなのか、スクリーンになって向こう側が見えにくいんですよね。 それが当たり前だと思いたら…? 実は色を変えると解決するんです。 黒だけど暗い部分が見える株式会社シービージャパンの「調理具合がよく見える油はねガードネット」は、ただ黒くなっただけ。光が反射しないので、少し暗い鍋やフライパンの中でもよく見えるんです。 Image: CB JAPAN CO., LTD.安全で清潔なクッキングをただ黒いだけで視認性が高まるだなんて、目からウロ

                                                                                  画期的すぎる。ネットが黒くなっただけで、鍋の中がよく見える
                                                                                • 【ドレッシングレシピ】無糖ヨーグルトを使って簡単自家製ドレッシングを♪ - マムのおうちごはん

                                                                                  今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 毎日暑いですが、お野菜ちゃんと食べていますか? いつものドレッシングとは一味変えてサラダをたっぷり食べませんか? 今日は、そんなサラダにお勧めの簡単自家製ドレッシングレシピをお伝えします。 では、ヨーグルトドレッシングをご紹介😊 夏野菜(イメージ) 目次 ヨーグルトドレッシングレシピ ヨーグルトドレッシング 材料 ヨーグルトドレッシング 作り方 ヨーグルトドレッシング 食べた感想✨ ヨーグルトドレッシング 合う野菜🥦🥒🥕 ごまドレッシングレシピ ごまドレッシング 材料 ごまドレッシング 作り方 ごまの魅力を記事にしました↓↓↓↓↓ オニオンドレッシングレシピ オニオンドレッシング 材料 オニオンドレッシング 作り方 キッチン用品はこれ!(Amazon) キッチン用品はこれ!(楽天) ~さいごに~ ヨーグルトドレッシングレシピ

                                                                                    【ドレッシングレシピ】無糖ヨーグルトを使って簡単自家製ドレッシングを♪ - マムのおうちごはん