並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

味噌っ子の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 旅の思い出作りにいかが? 脳裏に焼き付く東京近郊「エクストリームラーメン」5選

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 10月29日 旅の思い出作りにいかが? 脳裏に焼き付く東京近郊「エクストリームラーメン」5選 どうも、エクストリームラーメン専門家のキリヲです。 昨今、ラーメンにもヘルシー志向や高級志向の波が押し寄せている。中には世界的に権威ある賞を受賞するお店も登場するなど、ラーメンのグルメ化が進んでいるようだ。私もそうしたラーメンを食べたことがあるが、確かにうまいはうまかった。 しかし、世の中には「ラーメンには、とにかくパンチを求めているのだ!」という、私と同じ気持ちを抱いている同志もいるのではないだろうか。そこで今回は、私が勝手に「エクストリームラーメン」と呼んでいる食べ物を紹介させていただきたいと思う。 エクストリームラーメンとは、どんな食い意地っ張りの“欲しがり屋さん”の胃袋も、刺激をひたすら求める味覚や嗅覚も、少なくとも12時間ほどは完全に

    • 荻窪での幾多の出会いが、僕を写真の道へ導いてくれた【写真で綴る街】 - SUUMOタウン

      写真・文: Yuma Yamashita 街は向き合う人によってさまざまにその表情を変えていきます。カメラマンそれぞれが感じた、街が見せる一面を写真に収めてもらい、その街の魅力を綴ってもらう企画「写真で綴る街」。ストリートの目線で写し出すリアルな作品で有名ブランドの写真をいくつも手がけるYuma Yamashitaさんが葛藤し、写真家の世界に入るきっかけとなった「荻窪」を綴ります。 * フォトグラファーとして活動を始めて8年目になる。今では広告を中心にハイブランドからファッション、プロダクト撮影と、国内外問わずさまざまな仕事をいただけるようになったが、誰か有名なカメラマンの下で修業した経験があるわけでもない。必然的に、導かれるようにカメラの世界へ足を踏み入れたとしか言えない。 「表現をしたい」という気持ちが芽生えるきっかけをくれたのは、荻窪という街だ。自分自身と向き合い、出会う人にインスパ

        荻窪での幾多の出会いが、僕を写真の道へ導いてくれた【写真で綴る街】 - SUUMOタウン
      • 中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店44選とその感想【実食レポ】 - テトたちのにっきちょう

        こんにちは。ヘキサです。 今回は、中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店を紹介していきます。 中央線沿線は、多くのラーメン屋さんが立ち並ぶ都内屈指の激戦区が多く、美味しいラーメン屋さんがとても多いです。 その中で、ヘキサが実際に足を運んで食べてみて、美味しいと思ったお店を紹介します。 ヘキサの実際に行ったお店の中から選んでいますし、ヘキサの好みもあるので、いろいろご意見のある方もいらっしゃるかと思いますが、異論は認めます。 中央線沿線でラーメンを食べたい方の参考になればと思います。 この記事で分かること ヘキサとは? 東京駅 麺や七彩 六厘舎 ど・みそ京橋本店 神田駅 「」(無銘) 三馬路東京店 御茶ノ水駅 麺巧潮 新宿駅 麺屋海神新宿店 麺屋翔本店 麺屋翔みそ処 麺屋翔みなと 煮干し中華そば鈴蘭 すごい煮干しラーメン凪 焼きあご塩らー麺たかはし つけ麺五ノ神製作所

          中央線沿線で食べられる美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばのお店44選とその感想【実食レポ】 - テトたちのにっきちょう
        • NOODLE BAR オクト  みそらーめん(背脂なし) TP味玉&激辛1 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

          味噌ラーメンに関しての・・・ 個人的考察・・・。 一体何度目になるか不明だが、またしても 「ラーメン発見伝」 と言う漫画の一節を引用したい。 この漫画で主人公が、北海道でラーメン対決をすることになるのだが、主人公側の店の店主が味噌ラーメンを提供するのを見て即座に勝ち目が薄い、と判断する。 その理由が 「味噌という調味料は美味すぎる。よってそこまで味に差が出ない、出にくい」 というものだ。 当時の私には衝撃の、目からウロコの一節で、かなりの納得をした記憶がある。だから未だに味噌を売りにしているラーメン屋はこの秋田において 味噌信奉の秋田県人に救われている可能性がある と思わざるを得ない。 しかし、私の味噌ラーメンの常識を覆してくれたのが東京、荻窪にある「味噌っ子ふっく」。 ここのポタージュは異次元で、麺の太さや辛味の使い方、完全に白旗。 ここで私は考えた。 実は秋田でも、凄い味噌ラーメンを出

            NOODLE BAR オクト  みそらーめん(背脂なし) TP味玉&激辛1 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
          • ラーメン沼にハマった秋元康が薦める、絶品ラーメン5選

            美食を追求する秋元康、小山薫堂、中田英寿、見城徹が選ぶ、最強のレストランガイド「ゲーテイスト2023」。より感動的な1杯を目指して。猛者揃いのラーメン界で、秋元さんが刮目するのは――。 ラーメンへの目覚めが食の新たな悦びに 食への好奇心は尽きることなく「まず食べてみることからすべてが始まる」のがモットー。その秋元さんが長い間ラーメンの世界に足を踏み入れることを躊躇(ためら)っていたというのは、やや意外な話かもしれない。 「中華料理の〆や居酒屋のメニューで見つけたら必ず注文するほどのラーメン好き。だから、ラーメン専門店への興味はすごくあったのだけれど、元来の食いしん坊気質もあって、1杯でお腹が満たされるのが悔しいような気がしていたんです」 その思いが一変したのが湯河原のキング・オブ・ラーメンこと『飯田商店』との出合いだった。 「最初は西山(知義)が連れて行ってくれたんです。僕のなかで、西山の

              ラーメン沼にハマった秋元康が薦める、絶品ラーメン5選
            • 行列店【味噌っ子ふっく】待ち時間70分でやっと食べた味噌ラーメン - 美味しいものを少しだけ

              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 荻窪駅 徒歩10分 いつも行列の食べログ百名店 「味噌っ子ふっく」(みそっこふっく) 「味噌っ子ふっく」メニュー 「味噌っ子ふっく」でいただいたもの 「味噌っ子ふっく」店舗情報まとめ ☆ 可愛い店名ですよね。 「ふっく」は店主のDJネームだそうです。 私的には「樫の木モック」とか「みつばちハッチ」とか昔のアニメを思い出す😊 店主は「味噌麺処 花道(現:花道庵)」出身で、暖簾にも花道とありますね。 もう何年も前から食べてみたかった味噌ラーメンのお店です。 実際二度ほど店の前まで行きましたが、行列に心折れて撤退🥲 先日意を決して伺いました。 ☆ ☆ 平日昼の13:30 行列は21人。 並んでいると店員さんがやってきて案内してくれます。 まめに案内してくれるので、店員さんの指示があるまで並んで待っていればいいです。 前の人が食券買って戻ってきた

                行列店【味噌っ子ふっく】待ち時間70分でやっと食べた味噌ラーメン - 美味しいものを少しだけ
              • 「東京の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20! 1位は「味噌っ子 ふっく」【最近評価の高いお店(4月)/ラーメンデータベース】(1/7) | ラーメン ねとらぼ調査隊

                さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「最近評価の高いお店 東京都の味噌ラーメン店」ランキング(4月5日付)を紹介します。 画像はイメージです ※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 ※閉店した店舗は除外している場合があります。

                  「東京の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20! 1位は「味噌っ子 ふっく」【最近評価の高いお店(4月)/ラーメンデータベース】(1/7) | ラーメン ねとらぼ調査隊
                • 最新カップ麺【今週の新商品】ふっく監修、焼ふぐパウダー使用、担たかちゃん!? 注目の新作をピックアップ!!

                  どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 このページでは、2024年4月15日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清食品 味噌っ子 ふっく 味噌らーめん / 278円(全国)N ▼明星食品 明星 のりたま 焼うどん だし醤油味 / 236円(全国)N ▼東洋水産 MARUCHAN QTTA コクふわチーズクリーム味 / 236円(全国)N でかまる もやし中華そば / 271円(全

                    最新カップ麺【今週の新商品】ふっく監修、焼ふぐパウダー使用、担たかちゃん!? 注目の新作をピックアップ!!
                  • 【実食】東京屈指の名店「味噌っ子 ふっく」監修、店主絶賛のカップ麺「味噌らーめん」レビュー

                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年4月15日(月)新発売、日清食品のカップ麺「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」(278円+税)の実食レビューです。 東京屈指の名店「味噌っ子 ふっく」店主絶賛!? 白味噌×鶏×豚の三重奏 “元祖ラーメン激戦区・荻窪で行列が絶えない究極の味噌„ をカップラーメンで再現!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 味噌っ子 ふっく 味噌らーめん 味噌っ子 ふっく(Misokko Fukku)とは、2018年(平成30年)10月1日の創業以来、東京屈指のラーメン激戦区として知られる “荻窪„ に店舗を置きながら、1時間待ちの行列は当たり前との評判を叩き出している人気ラーメン店で、代表の福重公太(ふくしげ こうた)店主は野方の名

                      【実食】東京屈指の名店「味噌っ子 ふっく」監修、店主絶賛のカップ麺「味噌らーめん」レビュー
                    • 年間600杯を食す、SUSURU直伝! ラーメンのお作法⑩おすすめラーメン店10選! | ダ・ヴィンチWeb

                      ずる~ずる! どうも、SUSURUで~す! どうも、1年365日「毎日ラーメン健康生活」を掲げるYouTuber・SUSURUです。みなさまのおかげで、この連載も10回目となりました。これもひとえに、日頃から僕の活動を見守ってくださっている方々のおかげです。そこで今回は、記念すべき節目として、僕のおすすめするラーメン店“10選”をお届けします! ①一条流がんこラーメン総本家 ひとたび足を運ぶと、メニューがない店内に驚きます。純粋に「ラーメン」としか書かれていない。ただ、ラーメン界屈指のベテラン店主さんのこだわりは折り紙付きです。 ノーマルのメニューが1杯1000円の「100ラーメン」で、醤油だれの入っていない「上品」や、醤油だれ入りの「下品」、醤油の風味を3倍増しにした「悪魔」と、頼み方もユニーク。日ごとに具材や味わいが異なり、何度も並び直して一日ですべての味を制覇する人たちもいるほどです

                        年間600杯を食す、SUSURU直伝! ラーメンのお作法⑩おすすめラーメン店10選! | ダ・ヴィンチWeb
                      • 一度は行ってほしい! SUSURU推薦、「全国の名店」。至極のスープと麺、具材の無限のループ! / ラーメンYouTuber ・SUSURU

                        レポート 一度は行ってほしい! SUSURU推薦、「全国の名店」。至極のスープと麺、具材の無限のループ! / ラーメンYouTuber ・SUSURU YouTubeチャンネル「SUSURU TV.」で、ラーメンすすり動画を毎日欠かさず配信しているSUSURUさん。総再生回数は4億回以上という、超人気のラーメンYouTuberです。今回は、知り尽くした日本中のラーメン店の中から、若い人に一度は行ってほしい名店を推薦してもらいました。 脳天に衝撃! 究極の醤油ラーメン『チャーシューワンタンメン』 / 手打 焔〈ほむら〉(黒磯/ 栃木) 栃木や埼玉北部のラーメン好きが、「聖地」と呼ぶ有名店。店主さんは、かなりこだわりの強い職人気質で、麺とスープはもちろん、具も含めてすべてが自家製。休日は待ち時間が1時間を越える行列ができ、夕方にはすべて売り切れて営業が終わってしまうお店です。 スープは、鶏と水

                          一度は行ってほしい! SUSURU推薦、「全国の名店」。至極のスープと麺、具材の無限のループ! / ラーメンYouTuber ・SUSURU
                        • 今、関東で最もヤバいみそラーメン!2019年創業で圏外からいきなり東京の第2位の快挙、三ん寅(Channel 214) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          みそらーめんで、最初に頭に浮かぶのはやはり札幌であり、次にどこが続くのかと考えても浮かびにくい程に、札幌は独走状態。そんな中、2019年に出現した「東京みそラーメンの希望」とも言えるお店。 2023東京ラーメンBEST10 第2位 三ん寅最寄えきは江戸川橋。え、どこそれ?という方が日本人の99%ですが、ロケーションがいいのに家賃がそれほど高くなく、都心エリアと言えるのに下町感がある、早稲田と神楽坂に挟まれたエリアです。 そんな、人通りが決して多くはないロケーションながら東京第2位まで上り詰めたのが、こちら! この寒さを感じる中で、一番美味しく感じるのはみそラーメン! とにかく、熱持ちがいいのです。スープしかり、麺しかり、フーフーしながら食事するという昭和的な食べ方を楽しめるは、やはり寒い中のみそラーメン。 東京では、みそラーメンを食べることは、ほとんどなく、札幌を中心に金沢と山梨にお気に入

                            今、関東で最もヤバいみそラーメン!2019年創業で圏外からいきなり東京の第2位の快挙、三ん寅(Channel 214) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 「味噌っ子 ふっく」監修カップ麺 “味噌らーめん” ラーメン激戦区“荻窪”でも行列を作る味が商品化|きょうも食べてみました。

                            「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」を食べてみました。(2024年4月15日発売・日清食品) この商品は、東京屈指のラーメン激戦区“荻窪”にも関わらず行列を作る人気ラーメン店“味噌っ子 ふっく”の看板メニュー“味噌らーめん”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、白味噌をベースに鶏と豚の旨味をバランス良く合わせ、香味野菜を利かせた濃厚ながらもコク深くまろやかな味わいに仕上げ、そこに実店舗さながらのもっちりとしたノンフライストレート麺が絶妙にマッチした一杯、“味噌っ子 ふっく 味噌らーめん”となっております。(値段:税別278円) ご覧の通り容器側面には、“東京屈指の名店”、“味噌っ子 ふっく”、“濃厚味噌らーめん”といった今回の商品名や店舗ロゴなどが掲載されており、その背景には白味噌をベースに鶏と豚の旨味をしっかりと利かせた乳化感のあるコク深くまろやかな味噌スープに各種具材が盛り

                              「味噌っ子 ふっく」監修カップ麺 “味噌らーめん” ラーメン激戦区“荻窪”でも行列を作る味が商品化|きょうも食べてみました。
                            • 1時間待つ価値はある? 荻窪の大行列ラーメン店『味噌っ子ふっく』に並んで噂の味噌ラーメンを食べてきた

                                1時間待つ価値はある? 荻窪の大行列ラーメン店『味噌っ子ふっく』に並んで噂の味噌ラーメンを食べてきた
                              • 648. 味噌ラーメン@味噌っ子ふっく(荻窪):TRY新人賞受賞の実力店!異次元のクリーミーさを誇る極上味噌スープに酔いしれる! - 腸壁を削って美味い物を食す

                                前回、西荻窪の麺尊RAGEさんの特製軍鶏そば※を頂き、 ほどよくお腹がふくれたわけなのだが、 ※麺尊RAGEさんの記事 kenshinkk.hatenablog.com わざわざラーメン激戦区荻窪まできて、 一杯食べてすぐに帰るなんて、 そんな勿体ないことできるわけがない。 ということで、探してみたら、ありました名店が。 その名も味噌っ子ふっくさん。 こちら、名前だけはなんか見たことあるなーと思っていたのだが、 第20回 Tokyo Ramen of the Year 新人賞の 味噌ラーメン部門第1位のお店であった。 どうりで見たことあるはずである。 上位入賞店の名前は把握していたはずなのだが、 検索で出てくるまですっかり忘れていた。 完全にその存在を思い出した時点で、12時半。 少しでもおなかをすかせた状態で入店したいが、 昼営業は15時閉店だし・・・ そんな状況で思いついたのが 西荻窪

                                  648. 味噌ラーメン@味噌っ子ふっく(荻窪):TRY新人賞受賞の実力店!異次元のクリーミーさを誇る極上味噌スープに酔いしれる! - 腸壁を削って美味い物を食す
                                • 味噌っ子 ふっく 味玉担々麺 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                  正直に言うと・・・ 味噌ラーメン、好きじゃないです。 発端はラーメン発見伝。 主人公は「味噌は旨すぎる調味料」と言った。私は随分納得してしまった。 そもそも私はそんなにラーメンが好きではなかった。最近は大好きだが、インスタントラーメン、カップラーメンで十分だったし何より当時はどこへ行っても同じ味しかしなかったのだ。研究が全く進んでいない時代。ドングリの背比べであったと思う。風穴を空けてくれたのは今も横手市にある「そうま」だ。初めて店のラーメンを旨いと思った。横手市に行ったらそうまのラーメン。そんな感じだった。 そして味噌ラーメン。これこそどこで食べても同じ。味噌ラーメンが好き、等と言われてもピンと来なかった。 それを裏付ける決定的なことがある。 実家の味噌が自家製なのだ。 特に昔は挽き肉を作る機械みたいなもので、大豆をどうのこうのして作っていた。 たまり醤油も勿論自家製。 何が言いたいのか

                                    味噌っ子 ふっく 味玉担々麺 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                  • 母がイタリア土産に買ってきたドライトマトの日本語説明がぶっ飛びすぎててとにかくエンジョイ!!|ガジェット通信 GetNews

                                    出典:twitter 海外で買ってきたお土産等で、日本語での説明が書いてはあるが、おかしな文章になって変換されているという事が時々ありますよね!Twitterユーザーの”ラス”さんがTwitterに投稿した、お母さんがイタリア土産に買ってきたドライトマトの日本語説明がヤバいと話題になっています!この説明文はマジ卍です! 解読出来ないけど勢いで何とかなりそうな説明文 母親がイタリアから買ってきたドライトマトの日本語説明、最後の投げっぷりが凄いww pic.twitter.com/k9XgmUufSv — ラス (@rasu172) 2017年11月15日 こちらがその説明文です!なんかテンションで何とかなりそうな気がする!! 出典:twitter おいおい!何を言っているんだこの説明文は??意味が分からないぞ。 サッと読むと本当に訳が分からないので、1文ずつ読んでいってみましょう!きっと細か

                                      母がイタリア土産に買ってきたドライトマトの日本語説明がぶっ飛びすぎててとにかくエンジョイ!!|ガジェット通信 GetNews
                                    • 味噌っ子ふっく 『ちゃーしゅー坦々麺 特盛』 - フロムムサシノ

                                      終わったと思うなよ。 今回もインフルエンザの話だ。お前らよく聞け。よく読め。 どうせだから正確な体験を記しておこう。だってこれを書いている瞬間は病院で診断書をもらうべく待合室でどっさり座っているわけだから。 病院ってコミュニティだなぁと思わされる瞬間が多々ある。この話は近いうちに別項でだ。 本当にどこからもらってきたのかよくわからない。知らぬうちに毒牙にかかった、と言う他ない。流行り始めている、とは聞いたものの、私は割と流行の最先端で、なんかまあこういうときばかり俗世から乖離できない運命というのは矢張り業のようなものだな、と勝手に納得してしまう。 咳が出始めたのは宇ち多゛→としおかを経て昼寝を堪能した直後だった。 以前からこの日はうちのアパート連中と鍋をする約束であったが、起きた瞬間に若干やばい予感はしていた。極力、タオルで口を抑えつつ、すべての調理を済ませた私。いりこだし鍋のようなものを

                                        味噌っ子ふっく 『ちゃーしゅー坦々麺 特盛』 - フロムムサシノ
                                      • 荻窪の大人気みそラーメンがカップ麺に!「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」を実食レビュー

                                        このページでは、日清食品のカップ麺、「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」を食べてレビューしていきます。 「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」。2024年4月15日発売の新商品です。東京・荻窪にあるみそラーメンの人気店、「味噌っ子 ふっく」の味を再現したカップ麺となっています。 荻窪の大人気みそラーメン店の味がカップ麺に 「味噌っ子 ふっく」は、東京・荻窪ににある人気ラーメン店。ラーメン激戦区として知られる荻窪にあって特に行列ができるお店として知られ、東京一のみそラーメンという評判も聞きます。東京のみそラーメンといえば、「東京スタイルみそらーめん」を標榜する「ど・みそ」があり、これまでにエースコックから何度かカップ麺化されていました。競馬場のラーメンとしてもお馴染みですよね。 エースコック 「東京スタイルみそらーめ

                                          荻窪の大人気みそラーメンがカップ麺に!「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」を実食レビュー
                                        • 高級地鶏の旨味がガツンとくる「神保町 黒須」の渾身の一杯

                                          都内の人気ラーメン店が、「ラーメンWalker東京2022」(発売中)の読者のために、月に1回ずつ限定麺を出す「プレミアム限定麺」。今回のテーマは「元気になれる一杯」。読者はもちろん、店主、生産者などさまざまな人が喜び、楽しめる一杯を創作。レギュラーメニューでは味わえない意外なメニューも多く、各店の個性あふれる限定麺が登場する。 2022年5月は、都内屈指の人気店となった「神保町 黒須」だ。 【2022年5月9日(月)~14日(土)開催】天草大王100%の究極の鶏スープ 「トリュフ香る塩蕎麦」(1500円)。1日10杯限定 ※「ラーメンWalker東京2022」誌面から価格、杯数が変更になっています。 素材を重視したスープに良質な鶏油がマッチしたスープで都内でも屈指の名店となり、常に行列ができる「神保町 黒須」。今回の限定麺では、熊本県産の高級地鶏・天草大王と水のみで出汁をとるという一杯。

                                            高級地鶏の旨味がガツンとくる「神保町 黒須」の渾身の一杯
                                          • 「東京の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20! 2位は「味噌っ子 ふっく」、1位は?【2023年3月6日時点の評価/ラーメンデータベース】 | ラーメン ねとらぼ調査隊

                                            さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「東京の味噌ラーメン」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2023年3月6日時点のものです。 ※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。 ※閉店した店舗が含まれている場合があります。 ※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

                                              「東京の味噌ラーメン店」人気ランキングTOP20! 2位は「味噌っ子 ふっく」、1位は?【2023年3月6日時点の評価/ラーメンデータベース】 | ラーメン ねとらぼ調査隊
                                            • 「中央線沿線のラーメンの名店」8選! 一番好きな店はどこ?(1/4) | ラーメン ねとらぼ調査隊

                                              東京都に数ある路線の中でも、知名度・人気ともに高いのが「中央線(中央本線)」です。街ごとに異なる表情を見せながら、この路線独特のカルチャーが漂っており、住みたい街ランキングでも常連に名を連ねる駅名が並んでいます。 そんな中央線沿線は、グルメという観点でも外せないお店ぞろい。中でも今回は「中央線沿線のラーメンの名店」というテーマについて見てみましょう。 画像:写真AC 中央線沿線のラーメンの名店 三鷹の「麺屋 さくら井」は、最寄り駅から徒歩10分以上、住宅街の真ん中という立地にも関わらず、連日のように大行列が見られる人気店です。いわゆる「鶏と水」系の醤油ラーメンを筆頭に、塩、煮干し、昆布水つけ麺など、どのメニューも端正で美しいスープの味わい。見た目も味も心が満たされる一杯がいただけます。 荻窪の「味噌っ子 ふっく」は、東京一の味噌ラーメンに名前を挙げられることも多いお店。野方の名店「味噌麺処

                                                「中央線沿線のラーメンの名店」8選! 一番好きな店はどこ?(1/4) | ラーメン ねとらぼ調査隊
                                              • 話題の「村上春樹ライブラリー」こと早稲田大学国際文学館へ!本人登壇イベントと共にレポートとコラムで深掘り|@DIME アットダイム

                                                何もかもがすきとおってしまいそうなほどの11月の静かな土曜日でした。 11月13日、10月にオープンしたばかりの「村上春樹ライブラリー」こと早稲田大学国際文学館にて、朗読イベント「Authors Alive! ~作家に会おう~」の第4回目が開催されました。 「音楽について」と銘打たれた今回のイベントでは、村上春樹氏本人が登壇。 村上氏から寄贈・寄託されるレコードが聴けるオーディオルームにて、「本人のリスニング環境に限りなく近い音響設備」で肉声とレコードを聴ける贅沢な催しとなりました。 1970年代にジャズ喫茶を経営していた村上氏。彼の小説には膨大な音楽が頻出する事でも有名です。 たとえば長編小説『海辺のカフカ』ではレディオヘッド「キッドA」やプリンス「セクシー・マザーファッカー」なども登場し、音楽への飽くなき好奇心と造詣の深さをうかがわせます。 この日は村上氏が「ジャズでいきたい」と、自身

                                                  話題の「村上春樹ライブラリー」こと早稲田大学国際文学館へ!本人登壇イベントと共にレポートとコラムで深掘り|@DIME アットダイム
                                                • 麺屋 幸生@小手指 : 麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ

                                                  2021年1月2日、小手指の新店「麺屋 幸生」へ。 2020年12月27日オープン。店主さんは味噌麺処花道出身で味噌っ子ふっくとは同門、公認の独立店。正月2日からやってる貴重な新店で今年初ラー。 店の場所は小手指駅北口徒歩約6分。ハナミズキ通り沿い。博多中洲屋台一竜→最高峰牛骨ラーメン 麺房 徳山(入間市に移転)と入れ替わった跡地。20分前到着で外待ち席2の先客2に接続。 2分前2番手に1人合流して今年初の横入り。定刻にオープン。開店時15ほどの列び。入店するとまず券売機で食券購入です。 主なメニューは味噌ラーメン800円、辛味噌ラーメン850円、担々麺880円、ミニチャーシューご飯200円、他。麺量は並盛160g、大盛200g+100円、小盛120g-100円。 店内は厨房を囲むL字型カウンターですが、短辺は花置き場になっていて未開放、長辺の5席中手前1席を給水場にして奥のストレート4席

                                                    麺屋 幸生@小手指 : 麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ
                                                  • “東京・荻窪”で行列を作る“ふっく”がカップ麺に登場?「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」をレビュー(きょうも食べてみました。) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」を食べてみました。(2024年4月15日発売・日清食品) この商品は、ラーメン激戦区“東京荻窪”の人気行列ラーメン店“味噌っ子 ふっく”の看板メニュー“味噌らーめん”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、白味噌をベースに鶏と豚の旨味をバランス良く合わせ、香味野菜を利かせた濃厚でまろやかな味わいに仕上げ、そこに実店舗さながらのもっちりとしたノンフライストレート麺が絶妙にマッチした一杯、“味噌っ子 ふっく 味噌らーめん”となっております。 では、今回の“味噌っ子 ふっく 味噌らーめん”がどれほど白味噌をベースに鶏や豚の旨味を合わせた乳化感のある白濁とした味噌スープに仕上がっているのか?食欲そそる香味野菜、もっちりとした食感を再現したノンフライストレート麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。 まず1食(98g)当たり383k

                                                      “東京・荻窪”で行列を作る“ふっく”がカップ麺に登場?「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」をレビュー(きょうも食べてみました。) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 「荻窪で星4以上のラーメン」ランキング! 2位は「味噌っ子ふっく」、1位は?【2023年9月版】 | ラーメン ねとらぼ調査隊

                                                        「荻窪で星4以上のラーメン」ランキング! 2位は「味噌っ子ふっく」、1位は?【2023年9月版】 | ラーメン ねとらぼ調査隊
                                                      • 1時間待つ価値はある? 荻窪の大行列ラーメン店『味噌っ子ふっく』に並んで噂の味噌ラーメンを食べてきた #食楽web #味噌ラーメン(食楽web) - Yahoo!ニュース

                                                        荻窪の大人気ラーメン店『味噌っ子ふっく』にはなぜ常に長蛇の列ができているのか? 1時間並んで、その旨さを確かめてきた 都心から青梅街道を車で走ると、荻窪駅を過ぎたあたりに「四面道」という交差点があります。この付近を昼時に通ると、必ず見えてくるのが、とんでもない長蛇の列です。その行列の先に目をやると、『味噌っ子ふっく』という味噌ラーメン専門店があるのです。 荻窪の大行列ラーメン店『味噌っ子ふっく』に並んで噂の味噌ラーメンを食べてきた 老舗のラーメン屋がたくさんある荻窪界隈、2018年10月オープンの『味噌っ子ふっく』はまだ新しい店に入りますが、気がつけば超が付くほどの大人気店に。噂によれば、1時間待ちは当たり前とか。そんなに美味しいなら一度食べてみたい、と思いつつ、これまで並ぶ決心がつきませんでした。

                                                          1時間待つ価値はある? 荻窪の大行列ラーメン店『味噌っ子ふっく』に並んで噂の味噌ラーメンを食べてきた #食楽web #味噌ラーメン(食楽web) - Yahoo!ニュース
                                                        • 中野 武道家 並+ほうれん草+のり+ライス にんにくを一気に入れすぎた - おっすオラ二郎!

                                                          最近、ラーメンを食べるとしたら ・二郎系 ・家系 ・太陽(高円寺にあるあっさり煮干し醤油) ばっかりだ 好きだから良いんだけど、そろそろ新しい種類のラーメンを食べたいなぁ。 今気になっているのは、荻窪にある味噌っ子ふっく。 行きたい・行くべきラーメンを日記アプリにまとめながら、中野に到着。 武道(家) この看板、結構前から壊れてるけど、より致命的なダメージを受けない限り直さないんだろうなw 良いね、漢らしい。 ラーメン並+ほうれん草+のり+ライス を注文。 卓上調味料。 いつもは、 ・ラーメンにニンニク ・ライスにごま・ニンニク少し・豆板醤少し ・スープを飲み干す前に生姜 という感じなのだが、酢・生姜をもっと活かせられないものか。 今後、実地研究が必要である。 (どうせ今後も通うし) おっと!!! ニンニクを乗せすぎた!!! ほうれん草をスープに沈めたあと、のりを下敷きにしてニンニクをスプ

                                                            中野 武道家 並+ほうれん草+のり+ライス にんにくを一気に入れすぎた - おっすオラ二郎!
                                                          • 味噌っ子 ふっく - 荻窪 | ラーメンデータベース

                                                            メニューの写真を見る味噌らーめん 800円 辛味噌らーめん 850円 担々麺 860円 ※もやし大盛... 続きを見る

                                                              味噌っ子 ふっく - 荻窪 | ラーメンデータベース
                                                            • 【荻窪の住みやすさ】個性的な店や文化人の息吹が宿る趣の街の魅力 | 三井でみつけて

                                                              荻窪は、明治から大正にかけて「西の鎌倉、東の荻窪」といわれ、東京近郊の高級別荘地として人気を博し、今も隆盛を誇る街です。また、太宰治や与謝野晶子、棟方志功といった文豪や文化人たちが暮らし、彼らが晩年を過ごした家などの史跡も数多く残っています。 今回は、文化人たちが暮らした静かな街並みと、庶民的で親しみやすい個人商店などが充実している街、荻窪をご紹介します。 【1】新宿まで乗換なしで約14分。駅の北口、南口から出ているバス路線も豊富 荻窪駅は、JR中央・総武線各駅停車、中央線快速、東京メトロ丸ノ内線が利用できます。丸ノ内線は始発駅なので、朝のラッシュ時でも座って通勤できるのがうれしいポイント。通勤時間帯となる朝8時に電車に乗った場合、東京駅までJR中央線快速で約29分、丸ノ内線でも約35分。新宿駅まではたった4駅、約14分で到着します。 また、北口と南口、それぞれから出ているバス路線も豊富。

                                                                【荻窪の住みやすさ】個性的な店や文化人の息吹が宿る趣の街の魅力 | 三井でみつけて
                                                              • <東京 荻窪>味噌ラーメン好きは是非一度!激戦区でも大人気の実力派濃厚味噌(食べログ百名店)(OKramen) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                ■こんな時におすすめ! ・こってりした濃厚味噌ラーメンが食べたい ・待ち時間が長くても問題ない時に ・ニンニクを食べても大丈夫な日に ・1人若しくは少人数で ■東京 荻窪「味噌っ子ふっく」◎味玉味噌らーめん(大) 見た目からまさにこってり! どろどろ感のある粘度と濃厚さが伝わってきます。 ちなみに(同行者オーダーの)ビールに付いたおつまみチャーシュー 味が染み込んでいて美味しいです。 (この時点でチャーシュー増しにしなかったことを後悔!) ラーメンを食べてみるとニンニクがバッチリ利いた インパクト抜群の味噌ラーメン! 見た目通りのどろどろ濃厚系で もちもちの太麺によく絡みます。 味の輪郭がはっきりしたスープは 出汁の分厚さによる力強さを感じます。 その中で味噌が少し甘めなところも特徴的! その甘さがマイルドさを感じさせてくれるため ガツンとくる強さと穏やかさの両面を 兼ね備えた味わい深い一

                                                                  <東京 荻窪>味噌ラーメン好きは是非一度!激戦区でも大人気の実力派濃厚味噌(食べログ百名店)(OKramen) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 味噌っ子ふっく 『坦々麺 ちゃーしゅー飯』 - フロムムサシノ

                                                                  ナンバーガールを観た。 通算3度目であった。 とはいえ、今回は映像だ。コロナウイルス蔓延に備えた無観客公演。その「配信限定」というあり方、ライブハウスが無駄に槍玉に挙げられている現状についてははっきり言って胸糞が悪くなる思いであり、賛同する奴は全員抹殺していく所存ではある。 危機管理っていう意味の言葉を都合よく使うな。 しかしながら、YouTubeでのライブ配信。結構多くのコンテンツが立ち上がった気がしているが、ただライブを垂れ流しすりゃいいってもんじゃない。ハードルをガン上げしたのが今回の向井秀徳のモノマネ祭りであり、新宿鮫シリーズ、LEO今井、そしてグループ魂のコントのオマージュ…水溜りを踏んだ猫のシュールさと言ったらアレであった。 全く興味のない人ですら、タバコ4本を咥えてチャカを構えた向井の画像は何度も見たのではないだろうか。you talk to me?って言ってもデニーロには見

                                                                    味噌っ子ふっく 『坦々麺 ちゃーしゅー飯』 - フロムムサシノ
                                                                  • 東京下町の至宝『宇ち多゛』お一人様攻略法|Kiriwokei

                                                                    こんばんわ。 もしくはこんにちわ、と言うべきでしょうか。キリヲです。 京成押上線の電車内にて、アナタのそばにこの投稿があることを祈っております。 散々ラーメン二郎に関することをあーじゃこーじゃ言いながら投稿してきました。散々あーじゃこーじゃ言いました。 全店舗制覇に関しては6年もかかったし、その間に神保町やその他の店の魅力に引き込まれては道を閉ざされてきた、なんて言い訳を積み重ねてきたわけです。 白状します。私はとんでもない浮気性です。 ラーメン二郎が大好きとか言いながらも四谷三丁目駅近く杉大門通りにある店で「太゛郎」とかほざきながら悪魔的なラーメンを食べていたし。 早稲田通り沿いのゾンビになっていたし。 目白通りの店に並んでは「世界最強の茹で置き麺美味え」などと言いながら ラーメン二郎のことをすっかり忘れて味噌っ子になっていたし。 私にとって2020年最大のブームはカレーだったことは言う

                                                                      東京下町の至宝『宇ち多゛』お一人様攻略法|Kiriwokei
                                                                    • 「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

                                                                      下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、ラーメン激戦区“東京荻窪”にも関わらず連日行列を作る人気ラーメン店“味噌っ子 ふっく”の看板メニュー“味噌らーめん”をカップ麺に再現、白味噌をベースに鶏と豚の旨味を利かせた濃厚な一杯 、「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」についてご紹介した記事となっています。 blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

                                                                        「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
                                                                      • 有名YouTuberも絶賛の荻窪の人気店「味噌っ子 ふっく」の看板メニューがカップ麺に - 週刊アスキー

                                                                        日清食品は「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」(278円、税別)を4月15日に全国で発売する。 YouTubeで話題の「味噌っ子 ふっく」がカップ麺で登場 ラーメン激戦区である東京・荻窪で人気を集める「味噌っ子 ふっく」の看板メニューがカップ麺になって登場。 今回発売する「味噌っ子 ふっく 味噌らーめん」は、店主・福重 公太(ふくしげ こうた)氏監修のもと、お店の看板メニュー「味噌らーめん」を再現した商品。 白味噌をベースに鶏と豚の旨味が溶け込んだスープは、香味野菜のコクをきかせることで、濃厚ながらも優しい味わいに。新開発したノンフライ太ストレート麺は、お店の特長であるもちっとした食感を再現しているという。具材には、味付豚ミンチ、チャーシュー、タマネギ、ネギを入れ、お店の一杯を感じられるという。 SNSでも話題の「味噌っ子 ふっく」とは 「味噌っ子 ふっく」をご存じの方は多いと思うが、もう少

                                                                          有名YouTuberも絶賛の荻窪の人気店「味噌っ子 ふっく」の看板メニューがカップ麺に - 週刊アスキー
                                                                        • 味噌っ子 ふっく(ラーメン/荻窪)|こだわりの濃厚味噌ラーメンが旨いお店!濃厚ですが後口は軽く、優しい味♪ - おとなの週末公式|おいしくて、ためになる食のニュースサイト

                                                                          【画像ギャラリー】味噌っ子 ふっく(ラーメン/荻窪)|こだわりの濃厚味噌ラーメンが旨いお店!濃厚ですが後口は軽く、優しい味♪ の画像をチェック! (全3枚) ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ではありますが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しております。 味噌っ子ふっく(最寄駅:荻窪駅) 麺にどろりと絡む濃厚なスープその味わいはまるでポタージュ ラードやニンニク、ショウガのパンチでごまかすことなく、タレとの複合的な旨みで魅せるスープは、さながらポタージュのような味わい。マイルドな動物スープが味噌の尖りを消してくれるので、ぐいぐいイケる。麺は、むっちり弾力のある中太麺。敢えて硬めに茹でているため、食べ進めるうちに印象が和らいでいく。200gも入っているので、食べ応えもバッチリ! 味玉味噌らーめん 900円

                                                                            味噌っ子 ふっく(ラーメン/荻窪)|こだわりの濃厚味噌ラーメンが旨いお店!濃厚ですが後口は軽く、優しい味♪ - おとなの週末公式|おいしくて、ためになる食のニュースサイト
                                                                          • 味噌っ子 ふっく(荻窪)、都内にある美味しい濃厚味噌ラーメンのお店、コクのある味噌の旨み、もっちり太麺、大盛もやし無料

                                                                            荻窪駅から、徒歩10分位でしょうか 荻窪から青梅街道を歩いて行くと、四街道の交差点があり、 そこを過ぎると味噌っ子 ふっくがあります このお店は2018年10月にオープン TRYラーメン大賞 2019~2020、新人賞みそ部門の1位に選ばれたお店 店主は中野区野方にある「味噌麺処 花道」出身、 なお、「味噌麺処 花道」は 「ミシュランガイド東京2016、2017」でビブグルマンに選ばれているお店 前に来たときは、外に数人並んでいましたが、この日は、すぐに入店できました 店内に入ると左側に券売機があります ラーメンの種類は、 味噌らーめん、辛味噌らーめん、坦々麺と3種類 一番オーソドックスな、味噌らーめんを選択 なんとなく、チャーシューも食べたいと思ったので、 ちゃーしゅー味噌らーめん=950円+麺大盛(100円)で注文 このお店は、もやしの大盛も無料となっているので、注文時にお願いしました

                                                                              味噌っ子 ふっく(荻窪)、都内にある美味しい濃厚味噌ラーメンのお店、コクのある味噌の旨み、もっちり太麺、大盛もやし無料
                                                                            • 都内の注目ラーメン店3選!人気店出身のエリート店主たちが集結|ウォーカープラス

                                                                              ラーメン激戦区・東京において、気鋭の店主が率いる3つの店舗を紹介。「名店出身にハズレなし」の通説を裏切らない実力派が集結。修業先の人気ラーメン店で鍛えた味や技術と、オリジナルのセンスで勝負を挑む。<※情報はラーメンWalker東京2020より> 「中華ソバ ちゃるめ」(糀谷) / 2019年2月7日オープン 洗練されているのに懐かしい、飽きがこない中華ソバ 「SORANOIRO」を創業時から支えた岩瀬和巳さんが独立。旨味を閉じ込めるために鶏ガラは蒸してから炊くなど、膨大な手間をかけた中華ソバを提供する。洗練されながらもどこか懐かしい一杯は、年配者が多い地元でも好評だ。 深い味わいが特徴の「塩 中華ソバ」 おすすめは「中華ソバ」(780円)。「SORANOIRO」創業時の中華ソバをイメージ。タレに金沢の「ヤマト醬油味噌」の生醤油を使い、スープにコクと香りをプラス。風味良く仕上げた一杯だ。蒸し

                                                                                都内の注目ラーメン店3選!人気店出身のエリート店主たちが集結|ウォーカープラス
                                                                              • シャネルの説明にびっくり!「大金持ちは一度着た服を捨てる」説に信憑性 | マネーボイス

                                                                                庶民にはおいそれと手に入れることができない、高級ブランドの商品。 グッチやエルメスなどその数は多くあるが、Twitterユーザー・ここあ(49)@生涯ましlむ推し(@mk_qagw)さんは、クリーニング店でアルバイトをしていた時にブランド品にまつわる信じられない体験をしたという。 昔クリーニング屋でバイトしてた時CHANELの60万円位するブラウスが色落ちしてクレームになった事があった。CHANELの窓口?みたいなとこへ電話したら「わたくしどもの商品は洗う事を想定しておりません」言われた。何度か袖を通したら捨てるらしい(着捨て)本物の金持ちの世界を覗けた気がして震えた💰 — ここあ(49)@生涯ましlむ推し (@mk_qagw) 2017年10月16日 なんと、色落ちのクレームでCHANELに電話すると、「わたくしどもの商品は洗う事を想定しておりません」と答えられたという。 使い捨てなら

                                                                                  シャネルの説明にびっくり!「大金持ちは一度着た服を捨てる」説に信憑性 | マネーボイス
                                                                                • ノーサイドゲーム動画無料見逃し配信!1話から最終話まで見る方法まとめ|スイもアマイも

                                                                                  池井戸原作・大泉洋主演のノーサイドゲーム。ノーサイドゲームの1話が放送されましたが、残念ながら1話を見逃してしまった人への朗報!無料見逃し動画配信の視聴方法や、 無料視聴期間のある動画サイトParaviなどを紹介! ⇒【ノーサイドゲーム】の動画配信はPraviが独占配信中! ▼▼クリックできます▼▼ ノーサイドゲームの動画無料見逃し配信・1週間以内はどこで見られる? 2019年7月7日からTBS系列で放送がスタートしたドラマ「ノーサイドゲーム」。 北海道出身の演劇集団Team Nacsの中で唯一池井戸作品に出演経験のなかったメンバー、大泉洋が主演であることや、ラグビーW杯の開催を控えた中、ラグビーを題材に扱っていること。さらに主題歌を米津玄師が歌うことなどから、放送開始前から話題を集めていました。 記念すべき1話の放送が7日にありましたが、録画を忘れた、見逃した・・・なんて方もいるのではな

                                                                                    ノーサイドゲーム動画無料見逃し配信!1話から最終話まで見る方法まとめ|スイもアマイも