どん💀 @don_dorei 婚活中の嫁友 友「今いい感じの人いるんだ〜♪」 嫁「良いじゃん、どんな人?」 友「経営者。商社をやってるって言ってた♪」 →海外ネットで仕入れた物をAmazonや楽天で売ってる個人事業主だった事が付き合った後に判明
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「目指す姿のヒントは総合商社にある」――。SCSK 会長の田渕正朗氏は、IT企業の目指す方向をこう説く。ユーザー企業のITシステム構築を支援する立場から、自らデジタル技術を駆使し、主体的にビジネスを展開する事業会社に構造変革することだ。そこに至ったのは、田渕氏が住友商事時代に中期経営計画に携わったことにある。 田渕氏が思い出したのは、1980年代後半のこと。ロケットからラーメンまで販売するイメージの総合商社は、メーカーから商品を買って販売する仲介ビジネスを主力にしていたが、メーカーが海外生産を始めたり、顧客と直接取引したりするなどで、ビジネスモデルの変革を迫られていた。 そんな商社、冬の時代の答えが、自ら事業主体になり、投資や買収をして
ロシアのウクライナ侵攻でLNG=液化天然ガスの需給が世界的にひっ迫する中、日本の大手商社や電力会社が中東のオマーンと10年程度の長期契約を結び、2025年以降、年間で200万トン余りを新たに輸入することで基本合意しました。 大手商社の三井物産と伊藤忠商事それに日本最大の発電事業者のJERAは、日本時間の27日午後、オマーンとの間で10年程度の長期契約を結び、2025年以降、年間で235万トンのLNGを新たに輸入することで基本合意したということです。 オマーンの首都マスカットでは日本とオマーン両政府の関係者が出席して合意文書の署名式が行われました。 これに先立って現地を訪れている西村経済産業大臣は「LNGの需給が引き続きひっ迫すると見込まれる中、日本のエネルギー安全保障にとって極めて有意義なものだ」と強調しました。 オマーン産のLNGをめぐっては三井物産や伊藤忠商事などが権益の一部を保有して
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【夢真ビーネックスより配当】 夢真ビーネックスグループ(2154 以下夢真ビーネックス)より配当を頂きました。 夢真ビーネックスは何れも技術系の人材派遣会社、夢真とビーネックスが2021年4月に合併した会社です。 夢真ビーネックスは6月決算の会社ですので、今回の2022年6月決算が合併後初めての通期決算です。 前期の2021年6月期決算は合併後の旧夢真の4月~6月の業績と、ビーネックスの通期業績の単純加算でしたので単純には比較できませんが、8月に発表された業績と前年の実績は以下の通りでした。(単位:億円) 売上高 純利益 1株配当 21年6月期 951 26 44円(17+25+2)合併記念配当2円 22年6月期 1,566 38 45円(17+28) 23年6月期 1,640 79 47円(17+30)予想
企業の中途採用が拡大し、ベンチャー企業への転職を考える人が増えている。成長性、意思決定のスピード感、自由といったイメージが強いベンチャーだが、実際に転職して働くとなるとどうなのか、どんなタイプの人が向いているのか。新興企業で活躍する転職経験者に聞いた。第1回は家計簿アプリやクラウド会計ソフトを手掛けるマネーフォワードに転じた元大手商社ウーマン、長尾祐美子さん。 長尾祐美子さん 1988年生まれ。2011年京大総合人間卒、大手総合商社入社、海外合弁会社の経営支援などに従事。シンガポール、ブラジルへの赴任を経て2017年退職。夫の赴任先、米国でCPA資格取得。2018年帰国、マネーフォワード入社。現在はコーポレートディベロップメント室長として、主にM&Aと財務戦略を担当 ――新卒で大手総合商社に入社しました。どのようなキャリアを思い描いていましたか。 「5歳から13歳まで英ロンドンで過ごし、大
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日(5月10日)、五大商社の両巨頭(三井物産<8031>の方には申し訳ない言い方ですが)の三菱商事(8058)と伊藤忠(8001)の2022年3月期決算が発表されました。 直近の決算状況を、先に発表されていた物産と併せてご紹介します。 売上高(億円) 商事 伊藤忠 物産 19年3月期 161,037 116,004 69,575 20年3月期 147,797 109,829 68,850 21年3月期 128,845 103,626 80,102 22年3月期 172,648 122,933 117,575(今期) 純利益(億円) 商事 伊藤忠 物産 19年3月期 5,907 5,005 4,142 20年3月期 5,353 5,013 3,195 21年3月期 1,725 4,014 3,3
「今、アパレル業界で最も不要なのは繊維商社だよね、河合さん」 先日、企業内講演で、あるアパレル企業の社長に言われた。私は、首を縦に振らなかった。私は確固たる商社活用論、そして、商社こそがアパレル業界の救世主たり得るという信念があるからだ。私の30年にもおよんだ、商社復活のための戦略づくりの旅。この成果がいかなるものか、アパレル業界の様々な課題を商社の視点でみることを含め、全3回に渡って解説していきたい。初回は、死の淵にある商社の現状をえぐる。 golubovy / istock 死にゆく商社と生き残る商社を分かつもの 冒頭のように、アフターコロナの世界で最も「不要」な業種として繊維商社、あるいは、商社の繊維部門だといわれだした。今や繊維商社は変わり果て、過去の栄光の影は見えない。かくいう私も2000年、商社繊維部門の将来不安を感じ、なんとか商社を救済できないかとコンサルティング会社に転職し
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">
最終更新日:2020/9/7 8月末に『バフェットが日本の5大商社株へ投資』というニュースが流れて、ちょっとした騒ぎが起きていました。 というわけで、本記事では『バフェットが日本の5大商社株へ投資』というニュースを、関連性のありそうな他の事象とからめて考察していこうと思います。 考察対象は以下内容です。 仮想通貨の価値上昇 金の価値上昇 バフェットの金鉱山・天然ガス関連事業への投資 バフェットの金融関連株の売却 というわけで、さっそく始めていきましょう。 <目次> バフェットが5大商社株へ投資した理由を考察 バフェットはインフレを予想している? 仮想通貨の需要増は通貨の信頼ダウンによるもの 異常なほどの株高もインフレで説明できる まとめ:色々な状況から判断するに、インフレが加速しそう バフェットが5大商社株へ投資した理由を考察 バフェットが日本の5大商社株を購入した、ということで、各所で色
五大商社株の保有比率9%に 経営手法評価―米バフェット氏 2024年02月25日17時07分配信 ウォーレン・バフェット氏(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが持つ日本の五大商社の株式について、同社の保有比率が約9%に達したことが24日、分かった。昨年6月に開示した際、保有比率は7~8%台だった。 日本市場の魅力アピール 米国で投資家に呼び掛け―NY領事館 バフェット氏が24日に株主へ宛てた書簡で明らかにした。エネルギーから食品まで幅広い事業を手掛ける五大商社の経営手法に関しては「高度に多角化されており、バークシャーと幾分似ている」と改めて評価した。 国際 経済 コメントをする 最終更新:2024年02月26日18時05分
プロテインブランド「マイプロテイン」のプロテインバー「カーボクラッシャー」に虫が混入し、ネット上で騒動になっている。販売元のTHE HUT GROUPは9月15日、謝罪文を掲載した。 SNSには、商品を購入した人が写真をアップしている。中には、プロテインバーに無数の白い小さな虫が付着しているものもあった。なぜこのような事態は起きてしまったのか。 三幸貿易は同日、公式ツイッターを更新。食品商社としての立場から今回の騒動を解説し、「こちらの事故、商社目線では起こるべくして起こったと言えます」と見解を述べた。 海外では「そもそも虫は危険ではない」と考えられている シュールストレミングを取り扱っていることで知られる同社。シュールストレミングは主にスウェーデンで作られる塩漬けのニシンだが、”世界一臭い食べ物”として知られている。空輸すると気圧で缶が変形し、中身が出てしまう可能性もあるため、取り扱いが
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 まるで春闘のような表現ですが、本日(5月9日)は総合商社(五大商社+1)の決算の集中発表日です。 「オマエはドンダケ商社株が好きななんだ!」 と何時も自分自身にツッコミを入れていますが、五大商社をコンプリート(?)したのに加え、「子を売って親を買う」ということで兼松エレクトロニクスがTOBされましたので兼松<8020 今や専門商社ですが>を購入、端株ですが家内の遺産として相続した双日<2768>も入れれば7社保有しています。 キャリアの神様殿サイトより借用 (私自身は豊田通商殿は保有していません) 本日公表された各社の決算の概要は以下の通りでした。(単位:億円) 【兼松】 収益 純利 1株配当 22年3月期 7,679 159 65円(30+35) 23年3月期 9,144 185 75円(37.
料理レシピ動画サービスを手掛けるスタートアップのサイネージ(電子看板)がスーパーの店頭で浸透してきた。背後にいるのが総合商社。献立を推薦するレシピ動画と、グループが持つ食品流通のノウハウを連携させる狙いだ。ネットとリアルが融合した新時代の商流を、どの企業連合が押さえるだろうか。 「煮立ったら弱めの中火で蒸し煮にする。カキがぷっくりとしたら取り出す」。食品スーパー最大手、ライフコーポレーションの東尾久店(東京・荒川)を13日に訪れると、鮮魚売り場で「カキと白菜のバター酒蒸し」を調理する1分ほどの動画が流れていた。 スーパーで調理のレシピを流すモニターを見かける機会が増えたことに気付かないだろうか。その裏に総合商社がいる。伊藤忠商事子会社の食品卸、伊藤忠食品は料理動画と小売りの親和性に目を付け、2019年7月、レシピ動画アプリ「デリッシュキッチン」を運営するエブリー(東京・港)に25億円を出資
どうも、ねこ株リーマン(@alainyd)です! はじめに 鉱工業生産指数と設備稼働率の概要 鉱工業生産指数と設備稼働率とS&P500指数 工業の動向を知るための2大指標 ポイント解説 投資戦略 原料コスト増加を予測 さいごに はじめに 経済指標マスター講座50を受講頂きありがとうございます😆 「第9回 住宅建築許可数と住宅着工件数」をご覧になっていない方は下の記事をどうぞ! www.nekokabuyd.com 鉱工業生産指数と設備稼働率の概要 鉱工業生産指数と設備稼働率とS&P500指数 米国鉱工業生産指数 米国設備稼働率 20年4月の米国鉱工業生産指数は直近から6.0ポイント悪化の−5.4%を記録。20年4月の米国設備稼働率は直近から4.3ポイント悪化の72.7%を記録。 工業の動向を知るための2大指標 鉱工業生産指数:鉱業と製造業において月々どれだけの量が生産されたかを測る指標
こんにちは!総合商社マンです!本日朝からサプライズニュース!あの著名投資家ウォーレンバフェットが5大商社株を取得していたことを発表です!! ウォーレンバフェットが5大商社を青田買い バフェット氏の総合商社株保有比率 総合商社各社の反応 最後に:ポートフォリオが困ったことに ウォーレンバフェットが5大商社を青田買い ウォーレンバフェットが5大商社を青田買い。こんなサプライズニュースがやってまいりました。日経新聞によると三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、豊田通商、丸紅の5大商社の株を5%超え取得したそうです。 著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは日本時間の31日、子会社を通じて伊藤忠商事や三菱商事など5大商社株の発行済み株式の5%超を取得したと発表した。バークシャーが日本市場に上場する個別株を大量保有するのは初とみられる。バフェット氏は声明で事業面での協業に期待感
大学入学時の難易度が高い、つまり地頭がよい学生は、就活でどのような企業を志望し、就職しているのだろうか。また、企業はどのようなレベルの大学をターゲットとして採用活動を行い、実際にどんな学生を採用しているのだろうか。これを知るための指標として、大学通信は大学へのアンケート調査で収集している企業別就職者数と、大学入学時の偏差値を組み合わせて、「企業入社難易度」を算出している。入社するのが難しい企業ランキングと言え、そこからは学生と企業の思惑が見えてくる。最新ランキングを大学通信の雫純平氏(情報調査・編集部)が解説する。 1位マッキンゼー、3位三菱商事 調査対象にしている企業は、日経平均株価指数の採用銘柄や、会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に選んだ427社。民間企業に就職することが少ない医学部と歯学部の単科大学を除いて、すべての大学を対象に毎年、就職者数をアンケート調査して
おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは「豊田通商株式会社」さんという会社さんをご存知でしょーか??? その名前から連想するに、あの車で有名な「トヨタ」系のなにがしっぽい雰囲気は感じ取れるものの、直接的にB to Cとして消費者の目に触れる機会って少なそうな気がするので、意外と知らない方も多いんじゃないかなぁと思ったりしますが、実は日本の「総合商社」の一角で、かなーり大きい会社さんだったりします♪ 以前、三菱商事さんであったり、、、 www.yurufuwase.com 住友商事さんの銘柄をご紹介させていただきましたが、、、 www.yurufuwase.com 上記記事に説明を記載した通り、日本の5大商社といえば上記を含め、 ・三菱商事 ・三井物産 ・伊藤忠商事 ・住友商事 ・丸紅 って、感じですが、、、 7大商社と言えば、 これプラス ・豊田通商 ・双日
SDGsの裏側 国連加盟193カ国が達成を目指す国際目標「SDGs」。世界が一致団結して地球上の課題を克服するという美しい理念だが、その裏では主要国が激しい覇権争いを繰り広げている。欧州は得意とする“ルール作り”でパワーゲームをリードし、世界経済の支配を狙う。劣勢を強いられる日本は、このままのみ込まれるのか。 バックナンバー一覧 “環境対応”というクリーンな政策の名の下、欧州は域内の産業振興という裏ミッションを着々と進めている。日本の総合商社や電力会社は、そのしたたかな戦略に巻き込まれている。特集『SDGsの裏側』(全6回)の#2では、覇権を争う欧州のもくろみを解き明かす。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮) スイスの資源商社に翻弄された 日本の電力会社 発電用石炭である「一般炭」を巡るスイスの資源商社グレンコアと、日本の電力業界を代表した東北電力による「チャンピオン交渉」は2018年6月、交
そうですね、確かに「上流から下流まで」って言うと聞こえはいいですけど、実際にはその幅広さがブラックな環境を生むこともありますね。特に商社系SIerの場合、商社のビジネスに深く関わることが多く、その分プレッシャーも大きいんですよ。 SIer(システムインテグレーター)とは? システムインテグレーター(SIer)は、企業や団体に対して情報システムの設計、開発、運用、保守を行う企業のことを指します。SIerは、クライアントの業務効率化やIT戦略の実現を支援する重要な役割を担っています。SIerには様々な種類があり、企業のニーズに応じて多様なサービスを提供しています。 詳しく知りたい方はマイナビエージェントの説明を読んでみてください SIerの仕事内容と種類 仕事内容 SIerの仕事内容は多岐にわたります。主な業務内容としては、クライアントの要件定義、システム設計、プログラミング、テスト、導入、運
新型コロナウイルスの感染拡大で急速に利用が広がっているネット動画の配信事業に、大手商社が参入する動きが活発になっています。 このうち三井物産は、食や旅行がテーマの動画をSNSなどで配信しているアメリカの「テイストメイド」の日本法人に出資し、株式の過半数を取得することを決めました。 配信する動画の再生回数は世界で1か月に25億回に上り、特に感染拡大で自宅で過ごす人が増える中、料理やスイーツのレシピ動画が人気を集めていて、この商社では動画をきっかけにして消費者向けの事業やデジタル広告の分野を強化する方針です。 一方、住友商事が日本の大手映画会社などと共同で出資しているネット動画の制作会社「ALPHABOAT」は感染が拡大したことし春以降、アーティストのライブや企業の商品紹介などの動画のリアルタイム配信に参入し、これまでにおよそ100本の動画を配信しました。 西谷大蔵社長は「自宅で過ごす人のニー
商社各社は株価上昇に甘んじず、新たな投資家層の獲得に力を入れている。住友商事の高山宜典理事インベスターリレーションズ部長は、1社に高い比率で株式を保有されることはプラスマイナス両方の影響があるとの認識を示した上で、「バークシャーが永久に保有し続けるとは思っていない」と述べ、「売却された時のリスクも考えて株主は分散するようにターゲティングをしている」と言う。 三菱商事の小林健司執行役員コーポレート担当役員(CSEO)も「万が一を想定して、受け皿となる市場流動性を提供してくれる投資家のベースを増やしておきたい」と考えている。海外投資家による売りが優勢な局面では、相場に対して逆張りの傾向がある個人投資家が株価を支えてくれることもあると丸紅の田島知浄執行役員財務部長は指摘。「幅広い層の投資家をしっかり押さえていく」と語った。 著名投資家の買い増しによる注目の高まりも追い風に、バリュー投資家だけでな
決算書100本ノック! 2021冬 2022年3月期中間決算から「最速」のタイミングで、大人気の決算書特集をお届けする。今回の決算の重要ポイントは、“来期の見通し”だ。コロナ禍からの経済復活を睨んで、企業がどのようなストーリーを携えて成長戦略を描いているのかが如実に分かる。ビジネスパーソンや投資家にとって、決算書は最大の情報源だといえるのだ。ダイヤモンド編集部の会計特集はシリーズ累計126万部。中でもこの『決算書100本ノック!』は人気企画である。日々流れる経済ニュースが、決算書ではどのように反映されているのか。本特集では、簿記や仕訳など難しい予備知識ゼロでも理解できるように、「財務3表」を大きな図で分かりやすく解説。おのずと決算書の勘所が身に付く設計になっている。決算書をマスターできれば、あなたのキャリアが豊かになること間違いなしだ。 バックナンバー一覧 JAグループには農業商社の役割を
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、ロシア極東のサハリンで行われている石油・天然ガス開発事業「サハリン1」からアメリカの石油大手が撤退の手続きを始めると発表。 この事業には日本政府や大手商社も参加していて、難しい対応を迫られることになります。 「サハリン1」は「サハリン2」とともに、ロシア極東のサハリン北東沖で行われている石油と天然ガスの大型開発プロジェクトの1つで、日本も深く関わっています。 中心となっているアメリカの大手石油会社エクソンモービルが1日、撤退に向けた手続きを始めると発表しました。 この事業には日本政府が50%を出資する「SODECO・サハリン石油ガス開発」に大手商社の「伊藤忠商事」と「丸紅」などが参加し、この会社を通じてプロジェクトの30%の権益を保有しています。 サハリン石油ガス開発はNHKの取材に対し「現在、情報を確認中だ」としています。 また、経済産業省は「
かとう・ももこ/早稲田大学商学部卒業後、16年に入社。広告営業を経て、20年よりダイヤモンド編集部の記者・編集者。 担当書籍:「強み」を生み出す育て方(船津徹 著・ダイヤモンド社) 経営戦略、教育・子育て、マネー、ビジネススキルに関する連載を中心に担当。趣味は海外旅行、映画鑑賞、温泉巡り、アイスクリーム。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 コロナ時代の転職術とはどうあるべきか?5回の転職で年収を240万円から1500万円まで増やした転職の達人、motoさんにそのノウハウを聞いた。特集『転職・就職 新14メガトレンド』(全14回)の#5は、全3回でお届けするインタビューの第1弾。「年収が高くてもメガバンクや商社は選ばない」とmotoさんが断言する理由について聞いた。(聞き手/ダイヤモンド編集部 加藤桃子) 転職で年収
商機を見込みいち早く動いたのは伊藤忠商事だ。韓国のGSカルテックスから調達した航空燃料約5000キロリットルを7月、成田空港向けに輸入した。伊藤忠で航空燃料を担当する下田隆氏は、航空会社から羽田空港や関西国際空港などでも「供給してくれないか、というような話はたくさんいただいている」とし、供給先を広げる考えを示した。 丸紅も成田空港向け航空燃料の輸入へ、不足受け調達の動き広がる 燃料不足で就航・増便ができないケースは7月時点で週140便あったが、官民の取り組みで一時週16便まで減少。ただ訪日客増加で就航・増便ニーズは強く、9月下旬時点で再び週63便に影響が出るなど、いたちごっこの様相だ。 機会損失 影響が大きい海外の航空会社も懸念を示す。外資航空企業などでつくる在日航空会社代表者協議会の桐山謙一議長は書面インタビューで、燃料の供給不足は「われわれにとって深刻なリスク」と述べた。状況は改善し
大村秀章愛知県知事へのリコール署名偽造事件で県警は5月19日、リコール団体事務局長の田中孝博容疑者を逮捕した。この田中、実は次期衆院選に日本維新の会の公認候補として出馬予定だった。維新代表の松井一郎大阪市長(57)は20日、「(維新は)組織としては関与してない。やっていたのなら罪を償いなさい」と突き放したが、愛知の地元記者曰く「田中のDNAは維新そのもの」。 田中は衆院議員秘書などを経て32歳で愛知県議に初当選。在職中に、代表を務める産廃収集運搬会社が2億円超の負債を抱え、自宅や議員報酬を差し押さえられた。その後、落選した田中が目をつけたのがテレビ。芸能プロに所属し、人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」などに出演。本人は周囲に2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」にも出たと自慢し、エキストラにもかかわらずこう吹聴していた。「河村たかし名古屋市長も大村知事も『ビートた
化学系専門商社であり、自社グループに製造・研究開発拠点を保有する長瀬産業。1832年京都で創業し、現在は国内外に100社超のグループ企業を擁する。そんな長瀬産業、およびNAGASEグループがめざす“サステナブルなサプライチェーン”に向けた取り組みについて、サステナビリティ推進本部 サステナビリティ推進室・室統括 相澤康之氏にお話を伺った。 「商社業」と「製造業」の両輪で事業展開している長瀬産業 ——NAGASEグループ独自の強みはどこにあるのでしょう? 相澤:長瀬産業は1832年に創業した化学系専門商社です。2032年に創業200周年を迎えます。創業してしばらくは主に天然染料を取り扱ってきましたが、1901年、フランスのリヨンに出張所を開設した頃から化学品を取り扱うようになり、以降NAGASEグループのグローバル展開を牽引しました。1970年代からは商社としての機能は保持しつつも、より上流
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 11月1日、五大商社の先陣を切って三井物産(8031)が2023年3月期の中間決算を発表しました。 過去の記事、 deokureojisan.hatenablog.com でご紹介した、東京エレクトロンデバイス(2760)の「驚愕」ほどではありませんが、「嬉しいお知らせ」には違いありません。 上半期の決算はもとより、年度の純利益見通しや、配当予想も上方修正された上、自社株買いも公表されました。 直近の決算状況(単位:億円)、及び1株配当及び今回発表の推移は以下の通りです。 収益 純利益 1株配当 19年3月期 69,575 4,142 80円(40+40) 20年3月期 68,850 3,915 80円(40+40) 21年3月期 80,102 3,354 85円(40+45) 22年3月期
大手商社の決算は、円安が当初の想定以上に進んでいるとして、今年度1年間の最終的な利益を上方修正する動きが相次ぎました。 このうち、伊藤忠商事が6日発表したことし9月までの半年間のグループ全体の決算では、資源価格の高騰による業績の拡大が一服し、最終的な利益は4128億円と、前の年の同じ時期より14.5%減少しました。 その一方で、円安が当初の想定以上に進んでいるとして、今年度1年間の最終的な利益の見通しを8000億円に上方修正しました。 ほかの大手商社でも当初の想定以上に円安が進んでいるとして、今年度1年間の最終的な利益の見通しを上方修正する動きが相次ぎ、 ▽三菱商事は9500億円 ▽三井物産は9400億円と いずれも過去最高益となった昨年度に次ぐ業績を見込んでいます。 このほか ▽住友商事 ▽丸紅 ▽豊田通商も上方修正しています。
三菱商事(8058)と三井物産(8031)は共に直近の通期決算で史上最高益を更新し、かつ純利益1兆円を達成しました。 両社とも事業投資先からの利益の増加や市況の改善などが収益のドライバーとなっています。 また、堅調な業績を背景に、増配も発表しており、株主還元に積極的な姿勢でも共通しています。 今回は三菱商事と三井物産の業績や株価について見ていきましょう。 ※株式分割の影響は、株価や配当金、株式数など全て遡及修正して株価を調整しています。 ※記事中で記載の株価は全て終値となっています。 【注目記事】「商船三井・日本郵船・川崎汽船」が2024年3月期の配当金予想を公表。これまでの配当金と株価推移や株主優待、リスクとは? 1. 三菱商事(8058)の2022年度通期決算は増益で純利益1兆円規模に まず三菱商事の2022年度の通期決算は純利益で1兆1807億円となり、初の純利益1兆円を達成しました
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く