並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

在韓米軍基地の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 『朝鮮日報で「大統領府は30日、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、26か所の在韓米軍基地の早期返還を推進することにしたと発表した」』ってマジ?

    凹Nyanco-chan♨ @radiowatch555 韓国内にある米軍基地のうち、基地移転や使用を終了した26か所の施設について早期に韓国への返還を求めると、韓国の大統領府が発表したそうです。 twitter.com/mbcnews/status… 2019-08-30 22:21:42 MBC News (MBC뉴스) @mbcnews 청와대가 26개 미군 기지에 대해 조기 반환을 적극 추진하겠다는 입장을 공개적으로 밝혔습니다. 한미 방위비 분담금 협상을 앞두고 미국에 대한 압박카드라는 분석입니다. imnews.imbc.com/replay/2019/nw… 2019-08-30 20:52:52

      『朝鮮日報で「大統領府は30日、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、26か所の在韓米軍基地の早期返還を推進することにしたと発表した」』ってマジ?
    • 「変革」を企てる韓国側の論理:「徴用工」から1965年体制、戦後和解まで

      日本では「解決済み」とされている徴用工問題。韓国大法院(最高裁)の判決が“パンドラの箱”を開け、問題の射程は日韓基本条約(1965年)や、これまで積み重ねてきた戦後和解の在り方まで及んでいる。日韓対立の背景と構造的要因について、改めて振り返る。 歴史・安保・経済の「全面対決」 「史上最悪の日韓関係」といわれる。日本政府がホワイトリスト(輸出管理優遇措置対象)から韓国を外すことで歴史問題と経済問題がつながり、韓国政府が日韓GSOMIA(軍事情報包括保護協定)を破棄することで経済問題が安保問題にまでつながった。しかも、こうした政府間対立が、韓国における日本製品の不買運動や日本国民の「韓国疲れ」に見られるように、市民社会の領域にまで及んでいる。 そもそもの契機は、「旧朝鮮半島出身労働者(いわゆる徴用工)」問題に関する大法院(韓国最高裁)判決(2018年10月)である。本来、民間人と民間企業の間の

        「変革」を企てる韓国側の論理:「徴用工」から1965年体制、戦後和解まで
      • 人が倒れても群集前進 コロナ解除で10万人超集結、通行規制なく ソウル雑踏事故

        【ソウル=時吉達也】韓国・ソウルを代表する繁華街の一つ、梨泰院(イテウォン)を包んだハロウィンの熱狂が、悲鳴に一変した。前方で参加者が倒れた後も群集が前進を続け、150人以上が圧死した29日深夜の雑踏事故。新型コロナウイルスの流行に伴う外出規制が3年ぶりに解除され10万人以上が押し寄せた現場で、行政当局が通行規制などを十分に想定していなかった実態も浮かび上がっている。 狭い路地でドミノ状態に惨事が発生したのは、繁華街と地下鉄駅入り口を結ぶ、ホテル脇の路地。幅3・2メートルと狭く、傾斜10%の下り坂が40メートル続く。同日午後10時ごろ、駅前を歩いていた女子学生のチョン・ガウンさん(18)は、通行人で埋めつくされた路地の先頭で、4、5人が転倒するのを目撃した。「ゾンビなどにふんした人々が路地で身動きできず、うめき声をあげていた」。チョンさんは恐怖を感じ梨泰院を離れたが、直後から被害は急拡大し

          人が倒れても群集前進 コロナ解除で10万人超集結、通行規制なく ソウル雑踏事故
        • №1,381 洋画セレクション “ ワールド・ウォーZ World War Z ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

          ■ 目 次 プロローグ ワールド・ウォーZ World War Z 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます ワールド・ウォーZ World War Z です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . ワールド・ウォーZ World War Z 『ワールド・ウォーZ』(原題:World War Z)は、2013

            №1,381 洋画セレクション “ ワールド・ウォーZ World War Z ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
          • 北朝鮮“在韓米軍基地周辺を偵察衛星で撮影”も写真公開されず | NHK

            北朝鮮は、11月21日に打ち上げた軍事偵察衛星の管制所を24日と25日にキム・ジョンウン(金正恩)総書記が視察し、アメリカ軍の基地がある韓国の複数の地域などを衛星で撮影したとする写真を確認したと発表しました。ただ、これまでに写真はいっさい公開されていません。 北朝鮮の国営テレビは、キム・ジョンウン総書記が24日に国家航空宇宙技術総局のピョンヤン総合管制所を視察し、軍事偵察衛星の運用に向けた準備の状況を確認したと25日に伝えました。 偵察衛星は24日午前10時すぎに朝鮮半島の上空を通過し、韓国の首都ソウルのほか、在韓アメリカ軍の基地がある中部ピョンテク(平沢)や、ソウル近郊のオサン(烏山)などを「重要標的地域」だとして撮影したとしていて、キム総書記がそれらの写真を確認したということです。 さらに、国営の朝鮮中央通信によりますと、キム総書記は25日もこの管制所を訪れ、午前中に偵察衛星がとらえた

              北朝鮮“在韓米軍基地周辺を偵察衛星で撮影”も写真公開されず | NHK
            • 【ダブスタ】3年前の大村知事「ヘイトスピーチは表現の自由でも何でもない人権侵害。県施設は使わせない」 : モナニュース

              2019年08月05日16:05 【ダブスタ】3年前の大村知事「ヘイトスピーチは表現の自由でも何でもない人権侵害。県施設は使わせない」 カテゴリコラム・話題国内ニュース Comment( 68 ) 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564985547/ 1::2019/08/05(月) 15:12:27.73 ID:HUj/GvET0.net愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会が企画展「表現の不自由展・その後」を中止したことを受け、実行委会長の大村秀章・愛知県知事は5日の定例会見で、展示の中止を求めた河村たかし名古屋市長らを「憲法違反の疑いが濃厚と思う」と批判した。(中略) 大村氏は5日の会見で、こうした行為について「憲法21条で禁止された『検閲』ととられても仕方がない」

                【ダブスタ】3年前の大村知事「ヘイトスピーチは表現の自由でも何でもない人権侵害。県施設は使わせない」 : モナニュース
              • 在韓米軍基地で合成大麻の密輸、密売の疑い 2人を逮捕

                ソウル(CNN) 韓国の首都ソウル南郊・平沢(ピョンテク)の警察は20日、合成大麻の密輸、密売疑惑で在韓米軍基地2カ所を捜索し、2人を逮捕、十数人に事情聴取したと発表した。 発表によると、警察は米陸軍犯罪捜査司令部(CID)からの情報を受け、5月に平沢の米軍基地キャンプ・ハンフリーズとソウル北郊のキャンプ・ケイシーを捜索した。 捜索時のビデオには、警官らが宿舎に入り、数人の男女に手錠をかける場面が映っている。 警察によれば、韓国人とフィリピン人各1人が麻薬密売容疑で逮捕され、送検された。 このほかに米兵17人を含む20人が取り調べを受けた。身柄は拘束されず、書類送検された。 韓国では嗜好(しこう)目的の大麻が禁止されている。使用または所持した場合は禁錮5年の刑または最大5000万ウォン(約560万円)の罰金を科される。

                  在韓米軍基地で合成大麻の密輸、密売の疑い 2人を逮捕
                • 米NYT「日系米国人を駐韓大使に任命したことは韓国人の自尊心を踏みにじる行為」=韓国の反応 : カイカイ反応通信

                  2020年01月17日17:55 米NYT「日系米国人を駐韓大使に任命したことは韓国人の自尊心を踏みにじる行為」=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 597コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「”日本系韓国大使任命、韓国人の自尊心を踏みにじること”-NYT」という記事を翻訳してご紹介。 「日系韓国大使任命、韓国人の自尊心を踏みにじること」-NYT 2020.01.16|午後2:35|news1 ハリー・ハリス駐韓米国大使 ホルムズ派兵、韓米分担金の引き上げなどを強く主張し、物議をかもしているハリー・ハリス駐韓米国大使が日系米国人という点と日帝強占期の総督を連想させる口ひげで、議論が起きていると、米紙ニューヨークタイムズ(NYT)が16日(現地時間)、報道した。 日系韓国大使任命、韓国人の自尊心を踏みにじるもの :NYTはこのように伝え、日系米国人を駐韓米国大使に任命したという事

                    米NYT「日系米国人を駐韓大使に任命したことは韓国人の自尊心を踏みにじる行為」=韓国の反応 : カイカイ反応通信
                  • 貧困家庭のためのキムチ作りイベント 在韓米軍も参加

                    【11月23日 AFP】韓国の京畿道(Gyeonggi province)北部の都市・東豆川(Dongducheon)市で22日、韓国軍および在韓米軍の兵士と住民が協力し、地域の貧しい人々のためにキムチを作るイベントが行われた。 出来上がったキムチは、計2500キロに上った。イベント終了後に10キロずつ250箱に分けられ、貧困家庭に配られた。 東豆川市は軍事境界線に近く、在韓米軍基地がある。(c)AFP

                      貧困家庭のためのキムチ作りイベント 在韓米軍も参加
                    • 青瓦台「米軍基地の早期返還を」…「GSOMIA葛藤」圧力カード?(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                      青瓦台(チョンワデ、大統領府)が30日、鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長の主宰で国家安保会議(NSC)常任委員会を開き、米軍基地の早期返還を積極的に推進することにした。政府はこの日の発表について「定められた手続きに基づいている」という立場だ。しかし韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定で韓米関係が冷え込んだ時点に発表されたという点で微妙な波紋を呼ぶと予想される。米軍基地返還問題は韓国が米国を相手に攻勢的に使える「カード」であるからだ。 青瓦台は報道資料を通じて▼移転完了または移転予定の米軍基地26カ所の早期返還▼龍山(ヨンサン)基地返還手続きの年内開始▼基地返還が長期遅延中の基地4カ所の最大限早期返還--を推進すると公開した。 政府はこの日の発表を拡大解釈しないよう強調した。青瓦台の関係者は「いくつか作業をしてきたことをいつか発表しなければならず、それをきょう発表した」と

                        青瓦台「米軍基地の早期返還を」…「GSOMIA葛藤」圧力カード?(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                      • 韓国国家安全保障会議「在韓米軍基地の早期返還を推進」

                        韓国国家安全保障会議(NSC)は30日、26カ所の在韓米軍基地に対する早期返還を積極的に進めることにした。大統領府側は「返還が遅れ、増える一方の住民の不便と返還費用を減らすため、米国側にも既に事前通知したもの」だとし、「最近の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了問題とは無関係だ」と明らかにした。しかし、GSOMIAの終了と関連し、一方的に日本の肩を持つ米国に対する抗議メッセージを伝える一方、今後予定された防衛費分担交渉で交渉力を高めるための布石という分析もある。 国家安全保障会議は同日、チョン・ウィヨン室長の主宰で常任委員会を開き、「在韓米軍の再配置計画に基づき、平沢(ピョンテク)基地などへ移転完了、移転予定の計26カ所の米軍基地の早期返還を積極的に進めることにした」とし、特に、龍山(ヨンサン)基地は返還の手続きを年内に開始することにした。また、基地の返還が長期間引き延ばされ、社

                          韓国国家安全保障会議「在韓米軍基地の早期返還を推進」
                        • 「似てる」が根拠になるらしいネトウヨデマ作り 慰安婦少女像は「米軍装甲車にひかれた女子中学生」というデマ  - ご近所のネトウヨさん

                          だめだねえ、ネトウヨは、 勝手に妄想を真実と思い込み、 おひれへひれで壮大なデマ物語を作っていきます。 肝心の元ネタ『もえるあじあ』は記事を削除し遁走 アノニマスポストも記事を削除し遁走 産経新聞の元ソウル支局長まで否定 https://mobile.twitter.com/ihopeheshappy/status/1094464730918338560 だいたいネトウヨの顔認識能力はどの程度のモノなのか、びっくりするので見てもらいたい。 https://mobile.twitter.com/ogatakei1192/status/1156935798370926592 似てますか、顔。 顔の形も目の形も似ていません。 似てるのは、髪型だけ。 それだけでデマが独り歩きし、雪だるまのように大きくなりながら走りだす。お金儲けの為に転用したなどと、もっともらしい話をつける。 それで、もう一人の女

                            「似てる」が根拠になるらしいネトウヨデマ作り 慰安婦少女像は「米軍装甲車にひかれた女子中学生」というデマ  - ご近所のネトウヨさん
                          • 映画「グエムル 漢江の怪物」あらすじと感想~怪物映画は「気持ち悪さ」が重要~

                            2000年の韓国。在韓米軍基地では、本来許されないことが起ころうとしていました。アメリカ人が基地で働く韓国人に、ホルマリンを下水溝に流すようにと指示を出したのです。 若者はその指示に意義を唱えます。毒薬の廃棄は法に則って行われるべきものであり、もし下水溝に毒物を流したなら、その物質は漢江(ハンガン)という大きな川に直接流れ込んでしまうというのです。 しかし、アメリカ人はその心配を鼻で笑いました。漢江はとても大きいため、心配には及ばないと考えているのでした。 その後、漢江では不思議な生物が目撃されるようになります。漢江で釣りをしていた二人組が見た、尻尾の多い謎の生物。そして、投身自殺しようとしている男性が見た、水の中で蠢く巨大な影。 パク・カンドゥとその父・ヒボンは、漢江の河原で売店を営んでいました。カンドゥは仕事中に居眠りをし、客が注文した食べ物をつまみ食いしてしまうような、典型的な「ろく

                              映画「グエムル 漢江の怪物」あらすじと感想~怪物映画は「気持ち悪さ」が重要~
                            • 米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も | 聯合ニュース

                              【ソウル聯合ニュース】韓国政府は11日、米国と在韓米軍地位協定(SOFA)合同委員会をテレビ会議形式で開催し、ソウル市や京畿道、大邱市、慶尚北道浦項市、江原道太白市にある米軍基地計12カ所の返還を受けることで合意したと発表した。 返還された12カ所の総面積は約146万5000平方メートル。 ソウル市では竜山米軍基地の南側、サウス・ポストの二つの敷地(スポーツフィールドとソフトボール競技場、5万平方メートル)などが返還された。 2004年の竜山基地移転協定などに基づき、韓米が全国の在韓米軍基地80カ所に対する返還作業を開始して以降、竜山米軍基地(203万平方メートル)の一部が返還されたのはこれが初めてとなる。 昨年12月に米軍基地4カ所が返還されたときと同様、環境汚染浄化費用はまず韓国政府が負担し、追って費用分担を協議することにした。 韓米は汚染浄化に対する責任の所在に加え、在韓米軍が使用中

                                米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も | 聯合ニュース
                              • 北朝鮮 新型ICBM発射実験「成功」 その時 在韓米軍基地は | NHK

                                11月18日、私たちは韓国にあるアメリカ軍基地で取材をしていました。その日は、まさに北朝鮮によって新型のICBM=大陸間弾道ミサイル級の「火星17型」が発射された日。 「対北朝鮮抑止の最前線」の在韓アメリカ軍基地では、そのとき、何が起きていたのか。 そして、キム・ジョンウン(金正恩)政権がかつてないペースでミサイルの発射を繰り返す中、単独インタビューに応じた在韓アメリカ空軍のトップが語ったこととはー (国際部記者 山下涼太) ICBM級発射、そのとき 「北朝鮮がまた、弾道ミサイルを発射したらしい」 11月18日午前10時すぎ、その一報が入ってきたのは、私たちがソウルから南に1時間半ほど車を走らせ、ちょうど高速道路を降りたときでした。 向かっていたのはアメリカ軍オサン(烏山)基地。在韓アメリカ空軍の司令部が置かれ、対北朝鮮抑止の要となっている基地内での取材がこの日、特別に許可されていたのです

                                  北朝鮮 新型ICBM発射実験「成功」 その時 在韓米軍基地は | NHK
                                • 「最高の会談」米韓首脳会談を自賛した文大統領 大幅譲歩に「失敗だった」の声も:朝日新聞GLOBE+

                                  ■なぜ「台湾海峡」を受け入れたのか 千英宇氏は1952年生まれ。6者協議の韓国代表、駐英国大使、外交通商省(現外交省)第2次官などを経て、2010年から13年まで韓国大統領府外交安保首席秘書官を務めた。その千氏は「なぜ、文在寅政権は共同声明に台湾海峡を入れたのか。過去に言及を避けてきたのも、中国が嫌がっている事実を知っていたからだ」と語る。 日本外務省幹部も「共同声明に、台湾海峡が入ったのはサプライズだった。韓国がよく受け入れたなという印象だ」と語る。 韓国はバイデン政権発足後、3月18日に米韓の外務防衛閣僚級協議(2+2)を行ったが、共同声明で台湾海峡に触れなかった。4月3日には、鄭義溶外相が中国の王毅外相と台湾海峡から近い福建省アモイで会談し、中国との関係悪化を避けたい思惑を隠してこなかった。 千氏によれば、米国が得た成果は「台湾海峡」という文言にとどまらない。米韓は首脳会談で、韓国が

                                    「最高の会談」米韓首脳会談を自賛した文大統領 大幅譲歩に「失敗だった」の声も:朝日新聞GLOBE+
                                  • このままでは交渉決裂、在韓米軍撤退の可能性も 互いに引かず、他人事ではない米韓の基地経費負担問題 | JBpress (ジェイビープレス)

                                    ソウル南方の京畿道・平沢にある在韓米軍基地キャンプ・ハンフリーで行われた米韓合同軍事演習の様子(2019年8月5日撮影、写真:YONHAP NEWS/アフロ) (加藤 博章:日本戦略研究フォーラム主任研究員) 在韓米軍駐留経費負担交渉が暗礁に乗り上げている。2019年11月以降、米国と韓国は、第11次防衛費分担金特別協定(SMA)の締結に向けた交渉を続けてきた。しかし、2020年4月現在、交渉は妥結の気配を見せていない。 ここでは、駐留経費負担交渉の概要を紹介し、これが今後の東アジアにおける安全保障環境と日本にどのような影響をもたらすのかを考える。 「米韓防衛費分担金特別協定」とは? そもそも、何故韓国は在韓米軍の駐留経費負担を始めたのだろうか。韓国が在韓米軍の駐留経費負担を始めたのは、1991年のことである。当時、冷戦は終結し、東アジアにおいても米国との2国間同盟の意義が問われ始めていた

                                      このままでは交渉決裂、在韓米軍撤退の可能性も 互いに引かず、他人事ではない米韓の基地経費負担問題 | JBpress (ジェイビープレス)
                                    • [ニュース分析]米国はいつから日本の肩を持ち始めたのか

                                      政治BAR_キル・ユンヒョンのそこが知りたい 「中国台頭」に対抗して日米同盟を強化していた オバマ-安倍の2014~2016年が決定的な転換点 2016年12月27日、米ハワイ・ホノルルの真珠湾を訪問した日本の安倍晋三首相が、バラク・オバマ米大統領が見守る中で演説している。後方右には、1941年12月に日本の奇襲攻撃で沈没した米戦艦アリゾナの上に設置された記念館が見える=ホノルル/ロイター・聯合ニュース 「同盟の修復」を中心的外交課題に掲げるジョー・バイデン大統領が政権について1カ月も経たないうちに、韓日関係の回復、韓米日の三国協力強化を叫ぶ米国内の声が本格化している。しかし米国のこうした動きは、韓国にとっては「公平な仲裁」ではなく、「日本の肩を持っている」と受け止められているのが実際のところだ。本当だろうか。そうだとしたら、このような流れはいつ始まったのだろうか。 新任のチョン・ウィヨン

                                        [ニュース分析]米国はいつから日本の肩を持ち始めたのか
                                      • 北朝鮮情勢に関する最悪の場合を予測しておく - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                        米朝間ではなお交渉が続いているようですが北朝鮮の予告どおりなら交渉の可否は年内に判明するはずです。 良い方向に動くことを望みますが、残念ながら可能性は低そうな感じです。 北朝鮮の交渉方針は至極単純なもので、“自国と体制の安全が確立された上での核廃棄には応じるが、米国に降伏する形での核廃棄には応じない”といったものです。 北朝鮮の核・ミサイル開発に対しては各種の国連決議が出ていますが、何しろ38度線の南側で、いつでも北朝鮮を攻撃できる態勢を整えているのが“国連軍”なわけですから、北朝鮮から見れば、銃を突きつけての武装解除要求でしかありません。 トランプ政権は史上初の米朝首脳会談に応じ平和的解決に意欲があるのかとも思われましたが、実態としては自らの任期中に核・ミサイル実験がモラトリアムされれば良い、くらいの認識のようです。 北朝鮮もそれに気づいたのか、大統領選に合わせて期限を切ってきた感じです

                                          北朝鮮情勢に関する最悪の場合を予測しておく - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                        • 韓国政府、米国に報復措置を講じる「在韓米軍の土地を返せ!」 何様のつもりだよ…|News U.S.

                                          先日から騒ぎになっている在韓米軍の基地を返還せよと韓国政府が要求している問題について、朝鮮日報が米軍への報復措置だという見方を示している。GSOMIA破棄で米国が予想以上に不満を露わにしたからだという。10年前から続く問題で米軍が約束を守っていないという点を強調しているそうだ。これでも米韓同盟は揺るがないと本気で信じているから驚きだ。 米軍基地「移転」の代わりに「返還」、青瓦台が公に言及するのは異例 8/31(土) 9:00配信 朝鮮日報日本語版 青瓦台(韓国大統領府)が国家安全保障会議(NSC)常任委員会で在韓米軍基地問題を話し合い、「返還」という表現を使ったのは異例だという評価が出ている。軍周辺からは「韓米関係が都合悪い時期に北朝鮮が挑発してきてもあまり開いていなかったNSCで、10年以上たつ米軍基地返還問題を取り上げたのはやや意外」という声が上がった。 韓国国防部(省に相当)は、青瓦

                                            韓国政府、米国に報復措置を講じる「在韓米軍の土地を返せ!」 何様のつもりだよ…|News U.S.
                                          • 【速報】韓国政府、26ヶ所の在韓米軍基地の早期返還を推進することを発表 | 保守速報

                                            1: 鴉 ★ 2019/08/30(金) 23:09:12.37 ID:CAP_USER.net 韓国大統領府は30日、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、26ヶ所の在韓米軍基地の早期返還を推進することにしたと発表した。特にソウル龍山基地は返還作業を今年中に開始することにした。韓国大統領府がNSCまで開いて在韓米軍基地の早期返還方針を公開したのは異例だ。また最近、韓国政府の韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)終了決定に米国政府が反発するなど、韓米葛藤が大きくなる状況である。 朝鮮日報:韓国語 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/08/30/2019083002434.html 8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/08/30(金) 23:10:39.52 ID:iVFzpguw.net アメリカを裏切ったwwww

                                              【速報】韓国政府、26ヶ所の在韓米軍基地の早期返還を推進することを発表 | 保守速報
                                            • 米韓首脳会談、文大統領のゴマすりにトランプ大統領冷淡 その場しのぎの「偉大な同盟」発言も険しい表情で… 識者「トランプ氏、文氏をまったく信用せず」

                                              ドナルド・トランプ米大統領と、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日夕(日本時間24日早朝)、国連総会が開催される米ニューヨークで首脳会談を行った。日本や米国に対して「ゴネ得外交」を繰り返してきた隣国だが、トランプ政権は、文政権が警告を無視して、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定したことに、「強い懸念と失望」を表明している。文氏は局面打開を狙うが、米国に出発直後に、韓国検察が、最側近である「タマネギ男」ことチョ国(チョ・グク)法相の自宅などを家宅捜索するなど、国内的にも窮地に立たされた。 ◇ 「韓米同盟は偉大な同盟に発展している」 文氏は米韓首脳会談(23日)の冒頭、こう語った。 GSOMIA破棄決定をめぐり、深い亀裂が生じている米韓関係を修復する意図とみられるが、文政権は最近、真逆の行動を取ってきた。 8月22日にGSOMIA破棄を決定した直後、在韓米軍基地の早

                                                米韓首脳会談、文大統領のゴマすりにトランプ大統領冷淡 その場しのぎの「偉大な同盟」発言も険しい表情で… 識者「トランプ氏、文氏をまったく信用せず」
                                              • 【ついに韓国さんブチ切れへ】在韓米軍基地の早期返還を発表!米韓同盟より国益だ! - FPトガクレお金を育てる

                                                トガクレです。 引き続き韓国さんは毎日やらかしてくれていますw しかし今回はちょっと不穏で笑えないニュースも…。 今後は韓国さんどうなってしまうんでしょうか? 河野太郎氏の辞任要求発言を釈明 枝野幸男氏 東京五輪で旭日旗持ち込み禁止求める決議 韓国国会委員会 GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 韓国大統領府、26ヶ所の在韓米軍基地の早期返還推進を発表 気を取り直して日本発のニュースから。 河野太郎氏の辞任要求発言を釈明 枝野幸男氏 立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を決定したことに絡み、河野太郎外相に辞任を要求したことについて“釈明”した。「辞任しろとは言っていない。日韓関係を改善しようと思うなら外相を辞めるしかないと言った」と語った。 枝野氏は28日のラジオ日本

                                                  【ついに韓国さんブチ切れへ】在韓米軍基地の早期返還を発表!米韓同盟より国益だ! - FPトガクレお金を育てる
                                                • [寄稿]在韓米軍基地の跡地に作られた公園の汚染問題、韓国政府は米国と解決すべき

                                                  龍山公園の開放に先立ち、環境汚染浄化の実施を求める「龍山公園、汚染浄化が先だ!万歩歩き」行事に参加した市民と市民団体の活動家らが4月23日午前、ソウル龍山区戦争記念館から米軍基地14番ゲート前に向かって行進している=キム・ヘユン記者//ハンギョレ新聞社 韓国政府が5月4日、在韓米軍から返還されたソウル龍山区(ヨンサング)の基地敷地(以下、龍山公園)の一部を「龍山子ども庭園」として開放する。マスコミの報道によると、政府の龍山子ども庭園の開場を控え、周辺の小学校は「龍山区役所で龍山公園(子ども)サッカー場の使用に対する需要調査を行っている」とし、「施設の使用を希望する場合は申し込んでほしい」という内容の家庭通信文を送ったという。これに対し、一部の保護者たちは「学校が子どもたちを汚染された基地で遊ばせるということなのか」と反発した。 ソウルの中央にある龍山公園は地理的にも重要であり、南山(ナムサ

                                                    [寄稿]在韓米軍基地の跡地に作られた公園の汚染問題、韓国政府は米国と解決すべき
                                                  • 韓国政府、閉鎖から7年間返還されていない米軍基地の汚染浄化要求を事実上放棄

                                                    江原道原州市台壮洞の米軍基地「キャンプ・ロング」は2010年に閉鎖された後、34万平方メートルの敷地に米軍が雇用した警備員だけが残って韓国人の出入りを禁止している。写真は今年6月「キャンプ・ロング」正門の風景=原州/キム・ソングァン記者//ハンギョレ新聞社 韓米環境をめぐる交渉が長引き、閉鎖されてから7年が経っても依然として「米軍の土地」として残っている江原道原州市(ウォンジュシ)の米軍基地「キャンプ・ロング」について、韓国政府が米軍側に対する汚染浄化の要求を事実上放棄する決定をしたことが確認された。これにより、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後初の米軍基地返還事例になるキャンプ・ロング34万平方メートル(10万坪)の敷地の浄化費用を、韓国が“肩代わり”する可能性も高くなった。 最近、在韓米軍地位協定(SOFA)環境分科委員会韓国側委員長のキム・ジヨン環境部土壌地下水課長は、ハンギョレとの

                                                      韓国政府、閉鎖から7年間返還されていない米軍基地の汚染浄化要求を事実上放棄
                                                    1