並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2201件

新着順 人気順

地球の滅亡の検索結果1 - 40 件 / 2201件

  • カオスちゃんねる : この地球で解明されてない不思議を教えてくれ

    2011年06月11日16:20 この地球で解明されてない不思議を教えてくれ 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/13(水) 01:50:36.80 ID:7RuFaQfBP 沖縄の海底遺跡 http://ja.wikipedia.org/wiki/与那国島の海底遺跡 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/13(水) 01:52:31.73 ID:lLV+f5riO >>23 あれは、自然現象であんな形になったのを 一部の人が人工物だと言い張ってると聞いたが 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/13(水) 01:56:09.17 ID:q1WTzevEQ >>23 与那国に巨大王国があったんだってね。一説によるとそれがムー大陸だとか http://ja.wikipedia.org/wi

    • 宇宙怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

      宇宙怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 22:34:56.27ID:lGom2ue60 ジェット機で一周するのに千年以上かかる星とかどうなってんの 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 22:36:08.23ID:Sw0ENW9z0 もし地球がそれだけ広かったら、まだ戦争してるんだろうな 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 22:44:01.83ID:V9Zz78vpO この星は丸いとかそんなのもわからんレベルなんだろうな 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/03(木) 23:02:21.73ID:7vfxg71f0 宇宙に果てってあるんだろ

      • これ考えた奴天才だろ、と思ったコピペ

        ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅきゅい!! 小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ! コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃあああ

        • 2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純

          6月に記事にした通り、『秘密のたからばこ』という予言の書では、2023年7月に地球が滅亡することになっていた。 その根拠はノストラダムスで、恐怖の大王の正体は彗星・ブラックホール(彗星とブラックホールが同一物体という設定になっている)とされている。 彗星かつブラックホールという設定筆者のほうは7月31日夜に「人類滅亡!?カウントダウンスペース」をやって楽しんでいたが(黒猫ドラネコさんや藤倉善郎さんも参加され大変盛り上がった)、「アンチのせいで地球が滅亡する」「時間はもう残されていない」などと強く終末を訴えていた信者たちは、外れた瞬間どうしたのだろうか。 予想通りの展開外れた後の展開について、筆者は次のパターンを想定していた。 教祖がアカウント群を消滅させ、活動を終わらせる 「危ない危ない、もう少しで滅びるところだった」と自分達が救ったことにする 「この世界線では滅びていないが、別の世界線で

            2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純
          • このままのスピードでエグザイルが増えていけば2040年に地球は滅亡する。 - orangestarの雑記

            *1 *2 上の表をみていただければわかるが、このままエグザイルのメンバーが増え続けることは世界的な脅威である。 最初の数年は大したことがない。しかしこれは倍々ゲームの怖さをしらない素人の考えである。 倍々ゲームは恐ろしい。ネズミ講もインフルエンザのパンデミックも末期癌の爆発的転移も倍々ゲームの所作である。 もう一度図を見てほしい。猛烈なスピードでエグザイルのメンバー数が増え始めるのは、10年後、2020年からである。 乳がんでも当初は米粒大だった癌細胞が20年後、豆粒大になったとたんに爆発的に増殖し、1年後に患者を死に至らしめる。 同様に増殖するエグザイルも横浜市の人口を抜き、北海道の人口を抜き、日本の人口を抜き、世界の豚人口を抜き、中国人口を抜き、そして2038年には世界人口を抜き去る。そしてその時世界はエグザイルとかし、終わる。 もう一度いう。 エグザイルの増殖はネズミ講やインフルエ

              このままのスピードでエグザイルが増えていけば2040年に地球は滅亡する。 - orangestarの雑記
            • 動物園から逃げたリスを捕まえないと数年で太陽系が崩壊する

              リス、逃げる こんなニュースを目にした。 東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施 設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲したことを明らかにした。 同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。 台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた? 国際ニュース : AFPBB News 逃げ出したリスを捕まえたら、数が増えたという超常現象である。 野生のリスを捕まえてしまった説や、そもそものカウントを間違えていた説があるが、私はシンプルにリスが増えた現象だと考えている。科学的根拠はないが、きっと一定の確率で増える能力を手に入れたのだろう。 リスが8匹増

              • 宮城県亘理郡在住『K』の手記 - PADDY - ONE

                コレは私の友人『独楽』氏に送られて来た彼の友人の手記です 以下独楽氏の文面途中からそのまま転載します 届いたメールを公開しようと思う。 このポスト内で一気に公開します。(文字数制限にひっかかるかな?) 悩んだけど、、彼の意向でもある公開です。 相当な長文ですが、良かったら読んでください。 因みに彼はスポーツインストラクターでありながら、文筆活動もしています。(していました。かな?) 一句一文の表現が大袈裟(K!ゴメンな!)に感じられるかもしれませんが、彼が目の当たりにしている事実を、彼が文体表現として“伝えよう”としているものなのでご理解ください。 別に何かを煽るつもりは毛頭ありません。 余震、計画停電、原発に振りまわされつつも、何とか震災以前の生活リズムを取り戻しつつある関東以西ですが、これを読んだ方が何かを感じてもらえたら嬉しい。 以下、友人Kからのメールです。

                • 2012年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

                  (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。すっかり寒くなってきましたがお元気ですか。おもえば人生つらいことばかりですが、マヤ文明の予言によれば今年の12月21日で地球は滅亡すると言われており、この予告された死、ディザスターの危機をかろうじてくぐり抜けた私たちが生きているのは、おまけの時間、いわば余生です。誰もが12月21日に一度死んでいるのですから、ここはひとつ開き直って、今後は適当かつ雑に、リラックスしながら生きていきたいものですネ。 えーと、何の前置きが自分でもよくわかりませんでしたが、毎年恒例となっています「ふりかえる」企画の結果を発表します。いい映画ばかりですので、たのしい年末年始のDVD鑑賞の参考にしていただきたいとおもいます。このような質問内容でアンケートを募りました。 名前/性別/ブログURL

                    2012年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
                  • 20代女子が「レンタル二郎食べる人」の完璧なエスコートで人生初のラーメン二郎を攻略してきた

                    こんにちは、ライターのあや郎(画像右)です。 脚を骨折した彼氏に寄り添って、整形外科に向かっているラブラブカップルではありません。 向かっているのは、いつも行列ができていて、ラーメン好きなら誰もが知っている... だけど、めちゃくちゃ入りにくい事でも有名なあのラーメン屋さん。 そう、ラーメン二郎です。 今まで一度もラーメン二郎に行ったことがない筆者が、レンタル二郎食べる人と一緒に人生初のラーメン二郎を食べに来ましたー! レンタル二郎食べる人とは何者かは、のちほどご紹介します。 こちらは「レンタル二郎食べる人(@hakumaimosukiyo)」が食べた当日の二郎 ラーメン二郎に対するイメージ ラーメン二郎っていつも行列が絶えなくて「人気なんだな〜」とは思うんですけど、道端から見えるお店の中は「このあと地球が滅亡するからその前にラーメン食べに来た」くらいの神妙な面持ちでラーメンをすするおじさ

                      20代女子が「レンタル二郎食べる人」の完璧なエスコートで人生初のラーメン二郎を攻略してきた
                    • だましたな!洋画のひどい邦題/映画タイトルレビュー40作品 - 石岡ショウエイ漫画Blog:猫まみれ涙娘。

                      好きな映画の続編製作の一報が入ったとき、テンションがあがる場合と、下がる場合がある。 キャラが好きな映画の場合は、喜ぶ。またあのキャラたちに会えるんだという喜びがあるので。 一方、設定が好きな映画の場合は、前作できっちり完結してるじゃないかと、がっかりさせられる予感に身がまえてしまう。 どちらにしろ、見てしまうのだが。 それは製作側の思うつぼだ。大きな興行成績をかんたんに見込める。 だれが最初にいったかは知らないが、「2」が「1」を越えた例は二つしかない、というのは、事実かどうかはさておき、むかしはよく聞いた話だ。 ◆『エイリアン』 『エイリアン』は、1作目(1979年)がホラーテイストで、『エイリアン2』(1986年)がアクションテイスト、方向性を変えたことであらたな面白さを提示してくれた。 ◆『ターミネーター』 『ターミネーター』(1985年)は、『T2』(1991年)においては、とに

                        だましたな!洋画のひどい邦題/映画タイトルレビュー40作品 - 石岡ショウエイ漫画Blog:猫まみれ涙娘。
                      • 現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ

                        現代の若者は絶望しているのだろうか。どうなんだろう。というのは、昨日のエントリーへのツイッターのコメントでこういうのを見かけた。晒しとか、反論というかいう意味ではない。基本的には「ふーん、どうなんだろうか」と思っただけ。なのでコメント部分だけ引用。 ないのはお金だけじゃないよ。将来に対して絶望感以外なんにもない国で、落ちていくしかないんやから、恋愛みたいな長期的なことより、刹那的なものに流れるにきまってるやん。 現代の若者が恋愛できないのは、お金がないこと論に加えて、この「国」の将来に対して絶望感以外ない、という意見があるらしい。 若い人が絶望を抱くことについては、20歳までに自殺すると思っていた私としては、特に違和感はない。違和感があるとすれば、私がそうであったように、小学生だった1960年代から、青少年期だった1970年代、若い人の絶望というのは凡庸なことだった。 特に60年代から70

                          現代の若者は絶望しているのか?: 極東ブログ
                        • 人間を辞めるのって意外と簡単なんだな:ハムスター速報 2ろぐ

                          1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/20(水) 21:27:14.73 ID:WDlqAn5j0 今日ぼーっと仕事してたら、急にむらむら来て、 家にいるのと勘違いしてデスクでオナヌー始めちゃったよ。 イッた後に事の重大さに気付いたときにはもうアレだ。 明日からお盆休みの延長戦。 長い付き合いになると思うけど、お前らよろしくな・・・。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/20(水) 21:27:44.92 ID:GNhwnHqX0 コイツ終わってやがる 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/20(水) 21:27:58.39 ID:AkiCqEYd0 なにやってんの 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/20(水) 21:29:09.50 ID:96qKGJE

                          • 新作映画「インターステラー」がスゴすぎて全米のSFファンが大興奮 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                            11月22日(土)に日本公開が迫るSF超大作映画「インターステラー」。全米では11/5(現地時間)にIMAXシアターなどの限られた240館で先行上映され、平日にも拘わらずたった1日で1億7千万円以上の興行成績を記録! 昨年の「ゼロ・グラビティ」以来の壮大なスペース・オデッセイということで、SFファンが大絶賛の盛り上がりを見せています。 伝えたのは「娘への永遠の愛」と「父親としての覚悟」舞台は、食糧危機や環境汚染で荒廃した近未来の地球。人類滅亡に向けてのカウントダウンが始まる中、元エンジニアの男に人類を救う最後のチャンスが託されます。 それは、前人未到の惑星に向かうという壮大なミッション。男は「娘を残して行くことは出来ない」という葛藤に苦しみながらも、使命を果たすため「必ず戻って来る」という言葉を残し、宇宙へと旅立つことに。 原案は宇宙の解説書。最新のブラックホールが見られる?原案は、キップ

                              新作映画「インターステラー」がスゴすぎて全米のSFファンが大興奮 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                            • 痛いニュース(ノ∀`) : フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」 - ライブドアブログ

                              フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 09:45:32.01 ID:VrKrIhbk0● ?2BP 仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」 東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、福島第一原発事故以降、彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。 『ニューヨークタイムズ』紙は、「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。 座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」という米国人記者の話を掲載。 フランスのテレビ番組では、日本在住フランス人が怒りをぶちまけた。「ニュースでは “何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。 必要なインフォメーションは何もない。 バラエティー番組を見

                                痛いニュース(ノ∀`) : フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送している。明らかに異常」 - ライブドアブログ
                              • 犯人はヤス

                                妹が勝手にミスコンに応募した 犯人は最後に捕まる。 昼は冴えない下着のデザイナーだが、夜は数万人のヤクザを束ねる三代目組長 犯人はあの中にいない 大丈夫、ファミ通の攻略本だよ アニメじゃない、本当のことさ 新聞記者が電話ボックスで着替えてスーパーマンになる 小島好男は沖縄生まれだが、産まれて一ヶ月で千葉に引っ越してきた 問題の作成ミスで、答えはあの中に無い クワトロ・バジーナ=シャア・アズナブル=キャスバル・レム・ダイクン=エドワゥ・マス=セイラ・マスの兄=ジオン・ズム・ダイクンの息子 珊瑚礁を傷つけたのは新聞社 探偵が犯人だった 今日からあなたが市長です コスプレもののAVで脱がしちゃうのは邪道 悟空はサイヤ人 東京都じゃなくて埼玉県だった。東京と埼玉の境目辺りの町だったため、田舎者が騙されてた 明日から本気出す 田中幸雄はカツラじゃない 声の吹き替え

                                • 【関西】『魔法少女まどか☆マギカ』10話が神回すぎて上げすぎたハードルも軽く超えちゃったようだね|やらおん!

                                  999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/03/11(金) 02:01:25.65 ID:gp+tnngD0                                    !llllii,_                                 : lllllllli                   ,,,,,,,,,,,,,,,:              llllllllll:                   :゙!llllllllllliiiii,,,:         .lllllllll|:                    : ゙l!!!!lllllllll・           lllllllll|:                       : ゙゙゙゙′        llllllllll: : ,,.,,,:

                                  • ピクサー・アニメーション・スタジオが教える 魅力的な物語を書くための22の法則 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

                                    6778 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/24(日) 14:55:23 これはいいね とても参考になる 今正に話作りに行き詰っていたところだから大いに活用させてもらうよ 6780 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/24(日) 16:02:16 日本のアニメとほとんど真逆だね 萌えアニメは予定調和でどれだけモテない男を喜ばずかしか中身が無いから 6782 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/24(日) 17:45:10 赤では書かれてないが19は重要だと思う。 6783 : 名無しの絵師さん 投稿日:2013/03/24(日) 19:04:14 萌えアニメ以外と比べたらピクサーアニメの方が型に嵌ってると思うけどな 良く言えば王道だけど、悪く言えば独自性が無い。 ただ、初心者がまず型から入っていくのは大事な事だし、そういう面ではこの内容は参考になると思うけど

                                      ピクサー・アニメーション・スタジオが教える 魅力的な物語を書くための22の法則 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
                                    • 2ちゃんねるの板でブラックジョーク:ハムスター速報 2ろぐ

                                      1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:40:34.58 ID:02s5281Q0 財布を忘れて家に引き返した男が寝室のドアを開け 妻と見知らぬ男の決定的瞬間に遭遇してしまったら? (i)ν速民の場合   自分はだまされていたということを知り、   元から自分などに彼女が出来るはずはないと鬱になる。 (ii)+民の場合   「女はだからクソだ」という話になり、自分の彼女をビッチや尻軽だと口汚く罵る。   その後なぜか「女は運転するな」「女性専用車両を無くせ」としょうもないことを言い出す。    (iii)VIPPERの場合   即座にドアを閉めてすぐPCを立ち上げてVIPにスレを立てる。   その後、安価どおりに妻のパンツを顔に被り全裸で部屋に突入する。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:

                                      • 大丈夫、早川のラノベだよ!〜ハヤカワ文庫JAを読まないラノベ読みにオススメするハヤカワラノベ5作〜 - いさぢちんメモ

                                        T.B!T.B!T.B!T.Bぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!T.BT.BT.Bぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!紡防躑躅子たんの鏡色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…くるくるくる〜!! ゆーげんさん表紙のT.Bたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! シリーズ再始動決まって良かったねT.Bたん!あぁあああああ!かわいい!T.Bたん!かわいい!あっああぁああ! ハヤカワ文庫増補改訂版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああ

                                          大丈夫、早川のラノベだよ!〜ハヤカワ文庫JAを読まないラノベ読みにオススメするハヤカワラノベ5作〜 - いさぢちんメモ
                                        • 全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 : 404 Blog Not Found

                                          2010年03月10日02:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 Amazonにて購入。 ニセ科学を10倍楽しむ本 山本弘 これ、著者の仕事の中で、最も社会貢献度が高い作品ではないか。「アイの物語」が著者のフィクションベストとすれば、本作はノンフィクションのベスト。そして今まで読んだニセ科学対策本の中のベストでもある。 そう。対策。なくならない以上は対策するしかないのだ。 本書「ニセ科学を10倍楽しむ本」は、巷にあふれるニセ科学をどう見抜き、そしてニセ科学信者たちとどうつきあうかを小学生高学年にもわかるよう解説した一冊。 第1章 水は字が読める? 第2章 ゲームをやりすぎると「ゲーム脳」になる? 第3章 有害食品、買ってはいけない? 第4章 血液型で性格がわかる? 第5章 動物や雲が地震を予知する? 第6章 2012年

                                            全小中学校に常備すべし - 書評 - ニセ科学を10倍楽しむ本 : 404 Blog Not Found
                                          • 朗報!!! 9/20の新iPhone販売開始で、docomoのキャリアメールが壊滅へ向かうというか、向かってくれ、頼む

                                            いままでガラパゴス化したキャリアメール(docomo.ne.jp,ezweb.ne.jpみたいなの)のおかげで、どれだけ日本のWEBサービス業者が苦しめられてきたか、再三に渡って書いて参りました。 携帯キャリアメールによるサービス提供側の災難急増について これまでの流れ・・・ 【始動】リテラシー低めの方がガラケーからiPhoneに買い換える → 今まで通りキャリアメールを使う → スマホになったのでWEBを見て回って買い物もする → サービス側からのPCメールを一切拒否 → 店からの連絡が無い。けしからんと怒る → サービス側の負担爆増 という暗黒のリレーです。特に女性や若年層顧客の多いサイトではその傾向が顕著で、わたしの顧客にはPCからキャリアメールに出せるようにセットアップしてもらっております。もともとキャリアメールはガラパゴス時代に「囲い込み」のためにキャリアさんが設定したサービスで

                                              朗報!!! 9/20の新iPhone販売開始で、docomoのキャリアメールが壊滅へ向かうというか、向かってくれ、頼む
                                            • 【洋画】宇宙が舞台のおすすめSF映画7選!感動する名作ぞろい! - わんらぶ魂!

                                              最近は洋画ばかり観ているワンラブです! 邦画と違って、洋画はスケールが大きくて良いんですよね。 映像も迫力があるので、見ていて気持ち良くなる、それが洋画の良いところです。 今回はそんな洋画について。 洋画にはいろいろなテーマを題材としたものがあるわけですが、僕が一番好きなのは「宇宙」が舞台・テーマの映画。 僕は今までに数多くの宇宙映画を観てきました。 その中には、多くの人におすすめしたい映画がいくつもある。 というわけで今回は、宇宙映画大好きな僕が『おすすめ宇宙映画7選』を紹介したいと思います! <シロの一言まとめ> シロ:映画といったらぼく!どんな映画かまとめるよ! オデッセイ インターステラー 2001年宇宙の旅 ゼログラビティ エイリアン アポロ13 アルマゲドン 宇宙映画には夢がある! おすすめの映画集! オデッセイ 『ジェイソン・ボーン』シリーズでおなじみマット・デイモン主演。

                                                【洋画】宇宙が舞台のおすすめSF映画7選!感動する名作ぞろい! - わんらぶ魂!
                                              • 『三体』の劉慈欣を代表するような作品が集められた、同時刊行の短篇集2冊──『流浪地球』『老神介護』 - 基本読書

                                                流浪地球 (角川書店単行本) 作者:劉 慈欣,大森 望,古市 雅子KADOKAWAAmazonこの『流浪地球』と『老神介護』は、『三体』で知られる中国を代表する作家劉慈欣の短篇集である。なぜ同時に二冊出てるんだ、と思うかもしれないが、KADOKAWAが翻訳権を得た劉慈欣の短篇11篇(原著者側のセレクトによるもので、最初の英訳版短篇集とほぼ同じ)が、分量的に1冊で収まりきらなかったので分冊したようだ。 よって、分冊というか、上下巻みたいなものなので今回は同時に紹介しよう。いちおう作品傾向ごとに分けられていて、『流浪地球』(6篇収録)は全宇宙規模の物語が中心で、『老神介護』(5篇収録)は、地球を舞台にした作品が多い。繋がりのある短篇は一冊でまとまっているので、どちらを読むか、どちらから読むかは完全に自由だ。 すでに劉慈欣の短篇集としては早川書房から刊行の『円 劉慈欣短篇集』があるが、そのすべて

                                                  『三体』の劉慈欣を代表するような作品が集められた、同時刊行の短篇集2冊──『流浪地球』『老神介護』 - 基本読書
                                                • 厨二病こじらせた奴の画像、動画、コピペ等貼ってけ : 暇人\(^o^)/速報

                                                  厨二病こじらせた奴の画像、動画、コピペ等貼ってけ Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/10(水) 17:53:56.65 ID:5/dEK+0QO そろそろデスゲームの時間じゃね?(キリッ 【恥ずかしくて死ぬかと思った体験】 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/10(水) 18:46:14.40 ID:a7ZoVrVM0 >>1 すげぇ厨二だなwwwwwww 【ルナティア】( 童話的なやさしさを持つ世界観とキャラクターが魅力の、 コミュニティを重視したMMO。ストーリーにも注目です) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 17:54:50.25 ID:zDo0X39IP 夜刀神 弧影 レベル1を装って学園に潜入

                                                    厨二病こじらせた奴の画像、動画、コピペ等貼ってけ : 暇人\(^o^)/速報
                                                  • 2045年問題怖すぎワロタwwwwww:哲学ニュースnwk

                                                    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 21:33:29.02 ID:ye0TaIPx0 ・コンピューターの知能が全人類を超え、コンピューターがコンピューターを創る時代になる ・人間がいくら考えても想像できないレベルにコンピューターが発達し、人間の時代が終わる わかりやすく言うと、ターミネーターみたいなことが起こりうることになる ・コンピューターが自分自身でプログラムを改良する ・意識を持ったコンピューターが生まれる ・コンピューターが人間を管理するようになる 怖くね? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 21:34:03.69 ID:1k+4/Smq0 >>1 その頃には地球無いから 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/06(土) 21:34:43.3

                                                    • “地球最後の日まで「残り2分」” 終末時計 冷戦期と並ぶ | NHKニュース

                                                      地球最後の日までの残り時間を象徴的に示す「終末時計」の時刻を発表してきたアメリカの科学雑誌は、北朝鮮の核・ミサイル開発が加速していることや、トランプ大統領の核政策が予測できないことなどから、時計の針を30秒進め、冷戦期の1953年と並んで、過去最短の「残り2分」になったとして、強い危機感を示しました。 「残り2分」は、冷戦期にアメリカと旧ソビエトが水爆実験を行った1953年と並んで、過去最短です。 理由については、北朝鮮の核・ミサイル開発が加速していることや、トランプ大統領の核政策が予測できないことなどから、核戦争の危険性が高まっているとしており、強い危機感を示しています。 また、トランプ大統領がパリ協定からの脱退を表明するなど、地球温暖化対策が停滞していることや、トランプ政権の登場でこれまでの国際秩序が崩れ、外交交渉が進まないことなども理由に挙げました。 そのうえでこの科学雑誌は、北朝鮮

                                                        “地球最後の日まで「残り2分」” 終末時計 冷戦期と並ぶ | NHKニュース
                                                      • ドラえもん「じつにまずい もっとだせ」 【画像あり】 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                        【画像あり】ドラえもん「じつにまずい もっとだせ」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:28:16.46 ID:m7Wr0ffI0.net 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:28:36.61 ID:G/KOosU20.net 青汁かな 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:29:19.13 ID:2gpG5oDg0.net 言いたいことは分かるけどシュールすぎ 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:29:30.33 ID:djuacVX70.net こんなんあったら一生分のオカズになるわ 【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!“みんなで×つなげる”バトルRPG 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:

                                                          ドラえもん「じつにまずい もっとだせ」 【画像あり】 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                                        • ベア速 頭いい奴がモノの仕組みをわかりやすく解説してくれると信じて

                                                          19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/20(水) 02:50:46.06 ID:6odr9D3i0光ファイバーなんかさ、光がどうやって情報運ぶのかわかんないじゃん! 光ってアレでしょ?ピカーでしょ?どうやんの? 携帯なんて皆持ってるんもんなのにどうして正確に電波が届いちゃうの? 飛行機はこええな、誰もわかってないのに飛ばす勇気が凄い エンジンはこの中では一番簡単そう 情報が0と1で運ばれるってことはわかるよ! 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/20(水) 02:55:11.89 ID:7fmwC/x90>>19 光ファイバーは光の波長=情報なんだよ テレビとかの電波も波長を変えて情報送ってるわけ だと思う 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2

                                                          • 中国人は下水道の汚水から作られた「リサイクル食用油」を年間300万tも食べていた…毒性はヒ素の100倍 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            中国人は下水道の汚水から作られた「リサイクル食用油」を年間300万tも食べていた…毒性はヒ素の100倍 1 名前: 回折格子(大阪府):2010/03/19(金) 21:39:39.19 ID:yBLC6GR/ ?PLT 「リサイクル食用油」その原材料は下水道の汚水!年間300万トンが国民の胃袋へ―中国 17日、中国人は下水道の汚水から製造された「リサイクル食用油」を年間300万tも食べている―衝撃的なニュースが中国国内で報道され大騒動になっている。 2010年3月17日、「中国人は下水道の汚水から作られた『リサイクル食用油』を年間300万tも食べている。しかもその毒性はヒ素の100倍だ!」―国営ラジオ放送サイト・中国広播網が伝えた衝撃的なニュースは、瞬く間に中国全土に広がった。 下水道を流れる悪臭プンプンの汚水を汲み取り、これにろ過や加熱、沈殿物除去などの作業を繰り返すと、きれいに透き通

                                                              中国人は下水道の汚水から作られた「リサイクル食用油」を年間300万tも食べていた…毒性はヒ素の100倍 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • 第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件 : Birth of Blues

                                                              これって、うちや団長さん界隈以外では全く話題に上がらんけど、みんな知らんの? 触れたらまずいの?それとも「キャハ!宇宙人カワユス」って友愛しているの? 例のサイト久し振りに見に行ったけど、相変わらず全面フィーチャーだよ。 単に個人の趣味の延長で寄稿した程度なら目くじら立てる必要もないし、野党の党首だった頃なら楽しいネタで済んでいたけど、事実上国のトップになっても現在進行形だぜ? 総理大臣がカルトの広告塔を兼務しようがマスコミも民衆も気にも留めないって、日本も変わったなぁ。 漢字読み間違えた人は叩き潰されたけど。 (こういう事を指摘したらネトウヨ涙目ってバカにされるんだよなw) 「知られたくなかった2012創造説」WEBサイト 2012年に本当は地球がホロン部だけど、クリスタルチルドレンと鳩山首相が救ってくれるんだよね?わたしクリスタルチルドレンのオーディション受けたいんだけど?って目を輝か

                                                                第93代内閣総理大臣就任間近の鳩山由紀夫さんが商業カルトの広告塔を兼任しても誰も気に留めない件 : Birth of Blues
                                                              • 痛いニュース(ノ∀`) : NASAが選んだ“ありえない”SF映画、1位「2012」 “現実的な”SF映画、1位「ガタカ」 - ライブドアブログ

                                                                NASAが選んだ“ありえない”SF映画、1位「2012」 “現実的な”SF映画、1位「ガタカ」 1 名前:ぽにょφ ★:2011/01/06(木) 15:42:30 ID:???0 ?PLT NASAが選んだ “ありえない” SF映画、1位は「2012」 アメリカ航空宇宙局NASAが、科学的見地から“ありえない”映画を選出、見事1位に輝いたのはローランド・エメリッヒ監督、ジョン・キューザック主演の「2012」(09)だった。 (中略) 一方、その反対に“現実的な”SF映画としてアンドリュー・ニコル監督、イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウらが出演した「ガタカ」(98)や ロバート・ゼメキス監督、ジョディ・フォスター主演の「コンタクト」(97)を挙げている。 そのほかの作品は以下の通り。 ■“ありえない映画”ワースト7作品 1.「2012」(09) 2.「ザ・コア」

                                                                • ガ チ で 地 球 終 了 の お 知 ら せ : 暇人\(^o^)/速報

                                                                  ガ チ で 地 球 終 了 の お 知 ら せ Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/22(月) 10:54:42.64 ID:pGdjB8wc0 >地球儀のボールを昨日買いましたー。 http://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20100321.html 参考:東原亜希伝説 【あまりに怖すぎる都市伝説】 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/22(月) 10:57:26.42 ID:LV3gEjOcP (´・ω・) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/     / (´・ω・) _( つ ミ  バタンッ \ ̄ ̄ ̄\ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ _(´;ω;) オワタ… \ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03

                                                                    ガ チ で 地 球 終 了 の お 知 ら せ : 暇人\(^o^)/速報
                                                                  • 痛いニュース(ノ∀`):【Mirror's Edge】日本人が“萌え化”した主人公が海外で話題…開発者、苦言

                                                                    1 名前: にんにく(長崎県) 投稿日:2008/12/02(火) 14:35:44.27 ID:yJqeA4/r ?PLT ちょっとショック…『Mirror's Edge』 あの萌えFaith画像に、中の人がキャラクターを語る どこかアニメ風の近未来都市を鮮やかに駆け抜ける、個性的なヒロインとの一体感が魅力のかつてない一人称アクションMirror's Edge(ミラーズエッジ)。国内版のリリースはまだ来月の予定ですが、日本でもその新鮮なビジュアル表現が予想以上に大きな注目集める一方、パッケージにも大きく描かれた主人公の顔だけはちょっと……なーんて意見も発表以来チラホラ。 アジアのゲーマーからは、ちょっぴり微妙な東洋人スタイルの主人公Faithですが、 ネット上では日本のファンによると思われる"修正画像"が、実は海外でも紹介されて かなりの反響を呼び、とうとう中の人にまで知られて

                                                                    • ニャル速! : 【ネタバレ注意】エヴァQを徹底考察する:概要まとめ【長文注意】

                                                                      729:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage]:2012/11/30(金) 22:16:44.54 ID:??? ★新劇場版でのエヴァ エヴァ零号機……第10の使徒戦で捕食され大破。 エヴァ初号機……ニアサード後、ヴンダーの主機に。 エヴァ2号機……第10の使徒戦で大破後、改修して改2号機に。アダムスの器戦で自爆。 エヴァ3号機……第9の使徒戦に侵食され、初号機により殲滅。 エヴァ4号機……S2機関のテストベット。事故によりアメリカ支部と共に消失。 エヴァ5号機……第3の使徒戦で自爆、ベタニアベースとともに消失。 エヴァMark6……ニアサード阻止後、リリスの亡骸ともに槍で貫かれる。フォース中に破損。 エヴァ7号機……出てきてない。 エヴァ 8号機……ヴィレにより運用。フォース阻止後唯一の稼働機体? エヴァMark9……ネルフにより運用。アダムスの器。フォース中

                                                                      • ネット界のゴミクズ、はてなユーザーの好んで使う語一覧

                                                                        これはひどい(笑)これはすごい(笑)あとで読む(笑)リア充(笑)ヲタ充(笑)コミュ力(笑)理系(笑)文系(笑)モンペ(笑)communication(笑)ライフハック(笑)難しい問題・・・(笑)ネタ(笑)増田(笑)みんな釣られすぎ(笑)マジレスすると(笑)斜め読みしかしてないけど(笑)ちょっとアレな話(笑)文章を読む限り(笑)日本的なるもの(笑)非コミュ(笑)ネタだと信じたいけど(笑)釣られてみる(笑)追記まだー(笑)メディアリテラシー(笑)トンデモ(笑)非モテ(笑)はてな匿名ダイアリー(笑)ジェンダー(笑)元増田(笑)理系男子(笑)草食系(笑)男女(笑)どこからつっこんだらいいのかわからない(笑)せくろす(笑)マッチョ(笑)わっふるわっふる(笑)はてブ(笑)コピペ改変(笑)釣り針がでかすぎる(笑)jkondo(笑)よくわからんが(笑)日本はじまったな(笑)死ねばいいのに(笑)メンタルヘル

                                                                          ネット界のゴミクズ、はてなユーザーの好んで使う語一覧
                                                                        • 【超速報】エイプリルフールまとめ 2013年もガンガンまとめるよ!

                                                                          今年もエイプリルフールがやってくるきた。さまざまな企業やユーザーが渾身のネタを投入する1日だ。昨年は、せっかく用意したネタがエイプリルフールに間に合わなかったり、泣く泣く延期したりと、一部でウソの波に乗り遅れるパターンもあったが、果たして今年は……。 流行にのっかってみた 「進撃の巨猫」映画化決定! 予告動画の本気っぷりを見よ ねとらぼで掲載されたねこポッポ先生の問題作「進撃の巨猫」が映画化される。予告動画も公開された。巨猫が動く、飛ぶ、鳴き叫ぶ。作、演出、撮影、効果音、声もろもろすべてねこポッポ先生。 「LA-MULANA」と「薔薇と椿」が夢のコラボ! わぁマニアック! 「GDC 2013」での講演も終え、Steam版「LA-MULANA」に向け調子に乗っているインディーズゲームスタジオ「NIGORO」は、自社の人気作品2タイトルを合体させたコラボイラストを公開。果たしてこのがネタがどれ

                                                                            【超速報】エイプリルフールまとめ 2013年もガンガンまとめるよ!
                                                                          • 信じるものは救われない? 〜 「遅れた」温暖化懐疑論を考える | WIRED VISION

                                                                            信じるものは救われない? 〜 「遅れた」温暖化懐疑論を考える 2008年9月11日 環境 コメント: トラックバック (1) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) 「周回遅れ」の懐疑論の流行 今回は「温暖化懐疑論」について考えます。結論を述べると、これが「妥当である」可能性は減っています。無視する必要はないものの、冷静に向き合った方がいいと考えます。 懐疑論には、第1に「温暖化は起こっていない」、第2に「CO2で温暖化は起こっていない」という2つの流れがあります。 第1の議論について、地球の気温上昇が一服したという観測の結果が一部で出ています(注1)。一方で、気温上昇の結果は、各国で多数報告されています。観測体制が未整備である国もあるためで、詳細な調査が必要です。 第2の議論について、「水蒸気」「太陽活動」「宇宙線」「エアロゾル」(空中の浮遊物質)が気温上昇に影

                                                                            • ふたりエッチの克亜樹が壊れたwwwwwwwwwww:ハムスター速報

                                                                              ふたりエッチの克亜樹が壊れたwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/29(日) 04:10:27.18ID:qitcxLkL0 http://katsu-aki.jugem.jp/?eid=1611 51: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 04:26:46.66ID:Yn8fJ6hv0 みきたん𣝣睍痎痎痎痎痎痎チューッ矠痎痎痎痎痎痎痎痎痎痎痎痎痎 明日もお話しようね紇痎痎痎痎痎 だいだいだいちゅきだよ矠昢昢昢昢昢昢昢昢昢昢 LOVE痎矠痎LOVE痎矠痎 チュッ矠チュッ矠チューッ矠昢昢昢昢昢昢昢昢昢昢 おやちゅみなさい昢昢昢昢昢昢昢昢昢昢 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 04:20:44.82ID:7P6M71ru0 一応魚拓取ったww

                                                                              • 【撮影禁止】回転寿司屋なのにフレンチレストラン! 「マジかよ」と思ったけど美味しすぎて気絶寸前 | ロケットニュース24

                                                                                » 【撮影禁止】回転寿司屋なのにフレンチレストラン! 「マジかよ」と思ったけど美味しすぎて気絶寸前 特集 この回転寿司屋を紹介する前に言っておくッ! おれは今、この回転寿司屋をほんのちょっぴりだが体験した。い、いや……体験したというよりは、まったく理解を超えていたのだが……。あ……ありのまま、いま起こったことを話すぜ! 「回転寿司屋に寿司を食べに行ったらフランス料理を食べていた」。な……何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何が何なのかわからなかった……。なんと、回転寿司屋なのにフランス料理を食べることができる「常識を逸脱した寿司&フレンチレストラン」が神奈川県に存在するのだ! 回転寿司屋でありながら本格的なフランス料理を堪能することができる『あじわい回転寿司 禅』は、神奈川県小田原市にある。ここでは、妥協しない新鮮な魚介類を寿司ネタとして使用しているだけでなく、超本格的なフランス料

                                                                                  【撮影禁止】回転寿司屋なのにフレンチレストラン! 「マジかよ」と思ったけど美味しすぎて気絶寸前 | ロケットニュース24
                                                                                • 2012年地球滅亡説は「でっち上げ」、NASAが異例の声明発表

                                                                                  映画『2012』のワールドプレミアが行われた米ロサンゼルス(Los Angeles)の会場(2009年11月3日撮影)。(c)AFP/Getty Images/David Livingston 【11月10日 AFP】地球は2012年12月21日になっても滅亡しない――。米航空宇宙局(NASA)は9日、インターネットや新作映画の公開で高まる地球滅亡説を沈静化すべく、異例の声明を出した。 製作費2億ドル(約180億円)をかけたSF超大作『2012』が米国で13日から、日本では21日から公開されるが、これはマヤ暦に基づいた地球最後の日をテーマにしている。 地球最後の日というストーリーは、ニビル(Nibiru)と呼ばれる正体不明の惑星X(Planet X)が地球に向かって来ている、または地球と衝突して地球は滅亡するという話が主軸になっている。 疑似科学者や超常現象マニア、そしてインターネット上で

                                                                                    2012年地球滅亡説は「でっち上げ」、NASAが異例の声明発表