並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 93件

新着順 人気順

売電の検索結果1 - 40 件 / 93件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

売電に関するエントリは93件あります。 エネルギー社会太陽光発電 などが関連タグです。 人気エントリには 『太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ | NHKニュース』などがあります。
  • 太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ | NHKニュース

    住宅などの太陽光パネルで発電された電気を電力会社が決められた価格で買い取ることを義務づける制度が今月から順次、終了します。これによって、買取価格が大幅に下がるため、電力会社に電気を売る「売電」から、バッテリーに蓄えてみずから使う「蓄電」へ切り替える動きが広がると見込まれています。 この制度は契約期間が10年間とされ、制度の開始当初から参加している家庭では、今月から順次、契約期間が終了することになります。 契約期間が終わっても、電力会社などに電気を販売できますが、1キロワットアワー当たりの買取価格が、制度の開始当初は48円だったのに対し、今後は7円から10円程度へと大きく下がります。 このため、昼間に余った電気を売らずに蓄電池にためておき、夜間などにみずから利用する家庭が増えると見込まれています。 これに合わせて、住宅向けの蓄電池の需要も伸びると見込まれ、メーカー各社が新たな製品の開発や販売

      太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ | NHKニュース
    • 売電ではなく“自家消費”、新発想の太陽光発電システム「ジャストコンパクト」とは - 家電 Watch

        売電ではなく“自家消費”、新発想の太陽光発電システム「ジャストコンパクト」とは - 家電 Watch
      • 自宅に太陽光発電を設置する費用はどれくらいかかる? 売電についても詳しく解説! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

        再生可能エネルギーが注目される中、太陽光発電を住宅に取り入れるケースが増えています。しかし、その一方で、設置費用や日々の電気代、売電でどのくらい節約できるのかなど、コストが気になる人も多いでしょう。そこで、一般住宅用の太陽光発電について、費用面や助成金が使えるのか、10年後にとるべき対応などを太陽光発電パネルのメーカー、長州産業の藤井さんと植野さんに聞きました。 目次 太陽光発電とは 太陽光発電を導入する理由 太陽光発電の設置により発生する費用は? 本体価格と設置費用 ランニングコスト メンテナンス費用 イレギュラーに必要となるコスト 売電の仕組みや手続きは? 売電価格はどれくらいになる? 売電の仕組みと売電価格の推移 FIT制度について 今後の売電価格の展望 太陽光発電の設置前に知っておくべきこと 発電容量と太陽光発電パネル設置面積の関係 設置コストの回収は10年以上かかる場合も 太陽光

          自宅に太陽光発電を設置する費用はどれくらいかかる? 売電についても詳しく解説! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
        • 断熱等級6の100平米の家、電気代は夏でも月平均1万円以下で売電収入も! エアコン1台で「一年中春のよう」 東京都・Yさん夫妻【断熱新時代・住宅実例】

          断熱等級6の100平米の家、電気代は夏でも月平均1万円以下で売電収入も! エアコン1台で「一年中春のよう」 東京都・Yさん夫妻【断熱新時代・住宅実例】 電気料金の値上げや省エネ効果、家族の健康などの理由で、住まいの断熱性能や気密性の向上に関心を寄せる人が増えています。では、高気密・高断熱の住まいの暮らしとは、どのようなものなのでしょうか。今回は、東京都内にZEH水準よりも上の断熱等級6(※)の住まいを建て、夫妻ともに在宅勤務というYさんご夫妻に取材。どのような理由で家を建てたのか、暮らしぶりや1年の電気代まで、赤裸々に聞いてきました。 ※断熱等級/断熱等性能等級6:2022年10月に新設された、HEAT20のG2レベルの基準を満たす断熱性能 ■関連記事: 住まいと学校の断熱事情の最前線、夏は教室が危ない! 住宅は断熱等級6以上が必要、2025年4月からの等級4以上義務化も「不十分」 東京大

            断熱等級6の100平米の家、電気代は夏でも月平均1万円以下で売電収入も! エアコン1台で「一年中春のよう」 東京都・Yさん夫妻【断熱新時代・住宅実例】
          • 太陽光発電を売電から自家消費へ エコフローの蓄電システムはアリかも【家電レビュー】

              太陽光発電を売電から自家消費へ エコフローの蓄電システムはアリかも【家電レビュー】
            • 雨の多かった8月の電気代と太陽光売電 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

              雨の多かった8月の電気代と太陽光売電 我が家の仕様 8月の電気代 高くなった原因は? 8月の太陽光売電 まとめ 雨の多かった8月の電気代と太陽光売電 8月の電気代と書いてますが 実際には7月中旬くらいから 8月中旬までの電気代と太陽光売電です。 梅雨に入ったのが6月終わり頃でしたが その頃は雨も少なくて、 あまり梅雨感がなかったんですが 7月中旬くらいから毎日雨。 24時間除湿も行ってたので 電気代が気になってました‼️ 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。 4人家族のオール電化住宅です‼️ 残念ながら、高気密中断熱住宅です。 長州産業の太陽光が5khついています。 8月の電気代 8377円でしたーー‼️ 増えたー‼️増えすぎー‼️ ちなみに7月の電気代は 6266円でした。 nemikky.hatenablog.com 7月の太陽光売電が間違ってたので 修正

                雨の多かった8月の電気代と太陽光売電 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
              • 7月の電気代と太陽光売電 24時間エアコン【除湿】は安いのか? - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

                7月の電気代と太陽光売電 我が家の仕様 電気代 太陽光売電 24時間除湿の感想 除湿の電気代は安いのか? まとめ 7月の電気代と太陽光売電 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。 4人家族のオール電化住宅です‼️ 残念ながら、高気密中断熱住宅です。 電気代 6月27日から24時間除湿を始めました。 今回の電気代には 24時間除湿を始めた期間が 2週間くらい 入っていると思われます。 その電気代がこちら↓ 6266円‼️ 予想してたより電気代が安いです‼️ っていうか下がりましたね(°_°) 先月の電気代が6344円だったので 82円下がりましたねー。 6月の電気代↓ nemikky.hatenablog.com 梅雨に入ったにもかかわらず 前半は雨がそんなに降らなかったから だろうと思います‼️ 太陽光売電 12270円でした‼️ 間違いでした。 17460円で

                  7月の電気代と太陽光売電 24時間エアコン【除湿】は安いのか? - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
                • 太陽光5社、所得隠し30億円 中国系、売電で多額利益 - 産経ニュース

                  日本で太陽光発電事業を行う中国・上海の貿易会社「上海猛禽科技」とその関連会社4社が東京、福岡両国税局の税務調査を受け、平成30年までの4年間で計約30億円の所得隠しを指摘されていたことが8日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、再生可能エネルギーで発電した電気を電力会社が一定価格で買い取る「固定価格買い取り制度(FIT)」を利用し、多額の売電収入を得ていたが、経費を水増しするなどして所得を圧縮していたとみられる。法人税などの追徴税額は重加算税を含め計約6億円。5社はいずれも修正申告に応じたもようだ。 関連会社4社は「宗像総合開発」、「朝日国際」、「MERCHANT ENERGY第五」(いずれも福岡市博多区)、「MERCHANT ENERGY第二」(静岡市)。 上海猛禽科技が中国で資金や太陽光パネルを調達し、横浜市内の支店を通じて関連会社4社に販売。4社は太陽光発電所を建設して売電し

                    太陽光5社、所得隠し30億円 中国系、売電で多額利益 - 産経ニュース
                  • アストマックス、「バイデン」米大統領候補と「売電」の読み方が一緒というこじつけで公共の電波で煽られた結果ストップ高 : 市況かぶ全力2階建

                    のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                      アストマックス、「バイデン」米大統領候補と「売電」の読み方が一緒というこじつけで公共の電波で煽られた結果ストップ高 : 市況かぶ全力2階建
                    • 日本初、住民主体の地熱発電所。全30世帯の出資で年6億円の売電収入。地域資源は誰のもの?(甲斐かおり) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      日本は、アメリカ、インドネシアに次ぐ世界で三番目の地熱大国。小規模の発電所も含めると全国に約80以上の地熱発電所があります。ですが地熱発電の割合は、全発電電力量のわずか0.25%。発電設備容量は30年前からほとんど増えていません。なぜでしょうか。 初期費用が億単位でかかること、地熱の適地のほとんどが温泉地の近くや国立公園にあり開発が進みにくいこと。また掘っても当たらないリスクが高く、大規模な投資ができる企業でないと参入しづらいなどの理由があるためです(*1)。 ところが、出力電力の規模をおさえ、住民が主体となって地熱発電を始めた地域があります。熊本県小国町西里の岳(たけ)の湯地区。温泉だけでなく、より深い地下に眠る熱資源を資源として活用できないかと、10年ほど前に住民がのり出しました。 地区の全30世帯が出資者となり「合同会社わいた会」を設立。発電所の運用を「ふるさと熱電」と組んで2015

                        日本初、住民主体の地熱発電所。全30世帯の出資で年6億円の売電収入。地域資源は誰のもの?(甲斐かおり) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 直近1年間の電気代と売電金額(33円)を計算してみたら意外な結果に・・・ - HamUsa’s diary

                        こんにちはアズキングです! 家を建てて最初の1年間くらいは電気代を気にしていました。 しかし、2年目くらいから昨年の金額と変わりがほとんど無かったのでほぼ見てませんでした・・・ そして、電気代はクレジットで支払い、売電代は実家に置きっぱなしの通帳に入ってます。 なので、電気代と売電代全く確認をしていませんでした。 良い機会なので現状を確認してみたいと思います。 はじめに 直近1年間の電気代と売電代を見てみよう 快適エアリーの使い方 まとめ はじめに わが家はセキスイハイムのBJと言う家です。 よく冬になると宣伝でやっている『あったかハイム』です。 屋根は陸屋根で太陽光パネルを設置しています。 一枚当たり208W発電できるパネルを27枚西向きに敷いてます。 1時間当たり最大発電能力は5.61kwです。 パワコンが4kw仕様なのでそんなに発電しないのですかwww オール電化で関西電力の季節別電

                          直近1年間の電気代と売電金額(33円)を計算してみたら意外な結果に・・・ - HamUsa’s diary
                        • 9月と10月の電気代と太陽光売電額 オール電化住宅です‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくり

                          9月と10月の電気の使用状況 我が家の仕様 9月と10月の電気代 去年との比較【電気代】 去年と今年の使用状況の違い 9月10月の売電額 去年との比較【太陽光売電額】 まとめ 9月と10月の電気の使用状況 9月の電気代には8月の24時間冷房の 使用料が含まれています。 8月の途中から気温が下がって 湿度がむわっと高くなったので 24時間冷房から24時間除湿に 切り替えました。 10月からはシャワーをやめて お風呂を貯めて入っています(*゚∀゚*) 40度設定です。 日中は常に私と娘がいます。 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。 4人家族のオール電化住宅です‼️ 残念ながら、高気密中断熱住宅です。 長州産業の太陽光が5khついています。 9月と10月の電気代 こちらでーす‼️↓ (8/8〜9/8) (9/9〜10/7) 9月が8553円、10月が7071円でし

                            9月と10月の電気代と太陽光売電額 オール電化住宅です‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくり
                          • 太陽光発電 発電量と売電価格 - 育児猫の育児日記

                            戸建てにお住いの皆さん。太陽光発電設置してますか? 太陽光パネルの枚数 設置費用 売電価格 2020年 2021年 太陽光発電、十分もとは取れるのか? 最後に 戸建てにお住いの皆さん。太陽光発電設置してますか? 育児猫家は九州。 九州電力は時期によっては8割の電力を、太陽光発電で賄うこともあるそうです。 九州は晴れの日が多く、日照時間も長く、そのうえ土地が安いので太陽光発電システムの導入が進んでいるのですよね。 2018年に建築した育児猫家にも太陽光発電は搭載しております。 最初から搭載するつもりで、屋根を南向きに片流れにしました。 出来るだけたくさんのパネルを設置するためです。 また屋根に穴をあけずにパネルを設置できるように、最初から工務店さんと話し合っておきました。 これから売電価格はどんどん下がっていくらしいですが、それでも家庭内で電気を作ることができることにメリットはあるのでしょう

                              太陽光発電 発電量と売電価格 - 育児猫の育児日記
                            • 11月の電気代と太陽光売電額(2019) - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

                              11月の電気の使用状況 我が家の仕様 11月の電気代 去年の電気代の比較 11月の太陽光売電売電額 去年の太陽光売電額の比較 コスパのいい冬の節電を実験中 換気扇を塞いだその後 11月の電気の使用状況 11月は特に10月と変わりません。 まだ寒くもないので暖房もほぼ使わず。 2回くらい少し寒かった時に使ったかな? でも昼間が雨だったり曇りだったりすると 家が暖められてなくて 夜が少し寒い時もありますね‼️ 我が家の仕様 38.5坪、ua値0.6c値0.9の家を建てました。 4人家族のオール電化住宅です‼️ 残念ながら、高気密中断熱住宅です。 最近では、なんとか自分で工夫して 高気密高断熱住宅をDIYしています(笑) 長州産業の太陽光が5khついています。 11月の電気代 (10/8〜11/7) 7060円でした‼️ 先月が7071円だったので 11円下がりましたね‼️ 去年の電気代の比較

                                11月の電気代と太陽光売電額(2019) - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
                              • 【10月から電気代「インボイス値上げ」へ】売電する一般家庭の益税分の消費税が電気料金に上乗せされる仕組み(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

                                マイナ問題の泥沼化で支持率低落が止まらない岸田文雄・首相。それに追い討ちをかけるのが、10月から導入する消費税のインボイス制度だ。 【図解】なぜ「インボイス」導入で個人事業主が困るのか? 現在と制度導入後の納税額を比較 インボイス制度は国税庁に登録した課税事業者だけが消費税の正確な税率や税額を証明するインボイス(適格請求書)という名の領収証を発行できるようにする制度だ。現在、課税売上高が1000万円以下の商店、自営業、農家、フリーランスなど小規模事業者は消費税を納付する義務が免除されているが、登録すれば売り上げ1000万円以下でも消費税を納めなければならなくなる。 インボイスを発行できないと取引から排除される可能性があるため、免税業者は登録=課税を選択するか迫られる。経済ジャーナリストの荻原博子氏が指摘する。 「一番影響が大きいのは売り上げが小さい事業者。年商300万円でその半分が仕入れ経

                                  【10月から電気代「インボイス値上げ」へ】売電する一般家庭の益税分の消費税が電気料金に上乗せされる仕組み(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
                                • 【2019年7月】我が家の太陽光売電・電気代収支 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                  しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 日々節約に勤しんでいる読者の皆様、毎日暑いですが、蒸し風呂のような部屋の中で耐えておられますか?それとも、エアコンをがんがんかけまくってサバイサバイ(快適)にお過ごしでしょうか。 エアコンの稼働率が上がると気になるのが「光熱費」 という訳で、この記事ではオール電化を導入している我が家の7月の太陽光発電・電気代収支状況をお伝えしています。先月は、かなり厳しい状況でした。 しょこら@家 基本スペック 敷地面積145㎡ / 建物面積72㎡ 2014年築 木造二階建 太陽光モジュール:パナソニック製(3.6kW) 初期導入費用:1,625,000円(補助金抜き) エコキュート:三菱電機製(370L) オール電化 関西電力 はぴeプラン 2014年契約 買取価格38円(10年固定) 先月の電気料金と売

                                    【2019年7月】我が家の太陽光売電・電気代収支 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                  • 「売電単価が下がっても太陽光発電はペイする」その根拠 - 日本経済新聞

                                    太陽光発電の導入を義務化する一部自治体の動きに、反対意見が根強い。理由の1つが採算性の不透明感だ。「太陽光発電はペイするのか」。東京大学大学院の前真之准教授が、公表データを基に独自分析する。省エネルギーで健康・快適に暮らせるエコハウスには「断熱・気密」「高効率設備」「太陽光発電」の「三種の神器」が必須であり、中でも太陽光発電は最も重要だ。ところが最近では、デメリットばかり強調して「太陽光発電は

                                      「売電単価が下がっても太陽光発電はペイする」その根拠 - 日本経済新聞
                                    • 【太陽光】売電価格が19円。初期投資で失敗しない方法 - EMA HOUSE

                                      どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 2021年になり売電価格が19円になりましたね。毎年どんどん売電価格は下がってます。 現在の日本は、発電の多くを火力などの化石燃料に依存しています。日本政府は2030年までにCO2の排出量を2013年度比‐26%を目指しており、そのためには発電源の燃料比率を再生可能エネルギー(太陽光など)に舵をきることが必要不可欠となっています。各家庭の太陽光が普及するように作った制度が、いわゆる「固定価格買取制度:FIT」です。このFIT制度は、発電した電気を一定期間、契約価格で電力会社が購入することを義務付けた制度です。例えば、2021年で太陽光の売電契約を行うと、10年間19円の売電価格が保証されます。しかし、この売電単価は、太陽光の普及と共に年々急速に下がり続けています。 2021年は19円。2022年は17年とで売電

                                        【太陽光】売電価格が19円。初期投資で失敗しない方法 - EMA HOUSE 
                                      • 太陽光発電 売電価格14円/kwh 地上権 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                        2021年02月09日 太陽光発電 売電価格14円/kwh 地上権 カテゴリ:太陽光発電 おはようございます 昨日も定時(17:15)に仕事が終わったので(めっちゃ暇でした) 速攻で帰宅して、マイルームの「ノートパソコン」を起動させると 「香川県」の「不動産屋さん」から「メール」が届いてました (連チャンでメールが届くのは稀なので、ちょこっとビックリ) 今回は「F県」に分譲された2カ所の「太陽光発電」の「案件」で どちらも同じ「地上権(借地)」・「売電価格14円/kwh」で 「低圧発電所」・・・って感じで書かれてます 20年間の「予想総収入」から「販売価格」&「手数料」を引いて 更に年間に掛るコスト(メンテナンス費用・地代・など)を引くと リスクばかりが目立って、ぜんぜん儲からない様な気が・・・・・ まだまだ勉強不足な自分には、分からない事がたくさん有りますが 20年間で¥500万円くらい

                                          太陽光発電 売電価格14円/kwh 地上権 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                        • 小さな平屋2024年6月分の売電・買電

                                          みなさま こんばんは 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の6月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 使用期間は5月22日~6月21日の31日間。 過去のデータを見てみると、去年の6月は31日間で229kwh使って6,669円の請求でした。 1日当たり、7.4kwh 金額では、約215円 ちなみに、前月5月は1日当たり、8.6kwh 金額では、約256円 今年の6月分は、31日間で220kwh使って7,516円でした。 1日当たり、7.1kwh 金額では、約242円 ちなみに、前月5月は1日当たり、7.9kwh 金額では、約252円 各月の電力使用量と電気料金の推移のグラフを見てみましょう。 やっぱり電気料金のグラフがおかしい!

                                            小さな平屋2024年6月分の売電・買電
                                          • 小さな平屋2022年11月分の売電・買電

                                            みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の11月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 使用期間は10月22日~11月21日の31日間。 過去のデータを見てみると、去年の11月は31日間で424kwh使って9,833円の請求でした。 1日当たり、13.7kwh 金額では、約317円 ちなみに、前月10月は1日当たり、10.7kwh 金額では、約264円 今年の11月分は、31日間で279kwh使って11,351円でした。 1日当たり、9.0kwh 金額では、約366円 ちなみに、前月10月は1日当たり、7.9kwh 金額では、約317円 去年より使用量が1日当たり4.7kwhも減ってるのに、支払金額は1日当たり

                                              小さな平屋2022年11月分の売電・買電
                                            • 売電単価が下がっても太陽光発電はペイする、その根拠を解説

                                              これまで2回の連載で、「断熱・気密」「高効率設備」「太陽光発電」の「三種の神器」がエコハウスには必須であり、中でも太陽光発電は最も重要であることに触れた。 ところが最近では、デメリットばかり強調して「太陽光発電は導入すべきではない」という「太陽光ヘイト(憎悪)」とも言える言説がインターネットを中心にまん延している。本当に、太陽光発電は載せない方が良いのだろうか。 太陽光ヘイトの見方を分析する前に、「エコハウスの三種の神器」について、おさらいしておこう。これらは3つそろって初めて、ゼロエネという真価を発揮するのだが、それぞれの役割は少し異なる。

                                                売電単価が下がっても太陽光発電はペイする、その根拠を解説
                                              • 【我が家の電気代】2020年5月。売電が期待できる今月の電気代は? | dodomakase life

                                                この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。 興味のある方は末永くお付き合い下さい。

                                                  【我が家の電気代】2020年5月。売電が期待できる今月の電気代は? | dodomakase life
                                                • 【光熱費】2022年1月の電気料金まとめ。思わぬ誤算!真冬のオール電化+売電の結果は? - EMA HOUSE

                                                  どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今回は、2022年1月の電気料金についてまとめます。 本格的に寒くなってきた1月。12月とは、比べ物にならないくらいエアコンの稼働率が凄いです。 それではいってみましょう。 まずは、売電実績です。 1月の売電実績 売電期間:12月23日~1月25日 売電電力量:745kWh お支払い金額:14,155円 1月の使用実績 使用期間:12月23日~1月25日 使用電力量:831kWh 請求金額:22,366円 合算 請求金額:8,211円 使用実績が半端ないです。余剰売電が無かったら、30,000近かったのでしょうか。 燃料費の高騰により電気料金も上がっているので、太陽光を導入して本当に良かったと思います。 その太陽光の発電状況ですが、14,155円もあってビックリです。12月が11,000円だったので、期待してな

                                                    【光熱費】2022年1月の電気料金まとめ。思わぬ誤算!真冬のオール電化+売電の結果は? - EMA HOUSE 
                                                  • 「エコですし売電で確実に元取れます」とソーラーを無料で設置できると言ってきた業者に「廃棄費用は?」と聞いたら帰ってしまった話

                                                    フラウフェン@ジョー @hz2uHyoP7hTW9Pk 業者「ソーラー設置しませんか!エコですし売電で確実に元取れますタダで設置できるようなものですからぜひ是非!」 ワイ「最後、廃棄費用は?」 業者「…」 ワイ「廃業費用込みで元取れるん?どうやって撤去、廃棄すんの?」 業者「またきます」(二度と来ない) 2020-04-21 21:07:52 フラウフェン@ジョー @hz2uHyoP7hTW9Pk なんかバズって来たのでもう少し言うと ちゃんとした業者と家主がお互いに納得して設置できてるなら何にも言うことは無いんで( ・∀・) タダで設置などというから警戒カウンターMAXになるだけなんで営業するならメリットとデメリットさっさと説明するほうが信頼されるんジャマイカ pic.twitter.com/ezKcueyuOX 2020-04-22 08:28:12

                                                      「エコですし売電で確実に元取れます」とソーラーを無料で設置できると言ってきた業者に「廃棄費用は?」と聞いたら帰ってしまった話
                                                    • うどんで発電、脱炭素と食品ロス削減の「一石二鳥」…年23万円の売電収入も

                                                      【読売新聞】 讃岐うどんで発電――。高松市は市東部下水処理場(屋島西町)で、廃棄うどんを活用したバイオマス発電の実験を今月から始める。単純計算で、うどん1日20キロで年23万円の売電収入が見込めるといい、脱炭素と食品ロス削減の「一石

                                                        うどんで発電、脱炭素と食品ロス削減の「一石二鳥」…年23万円の売電収入も
                                                      • 太陽光発電所の買収急増 新設拠点の倍額で取引も 売電価格、高額固定にうまみ - 日本経済新聞

                                                        すでに稼働している太陽光発電所を買収する動きが急増している。固定価格買い取り制度(FIT)により高値での売電が約束された発電所は安定収益が見込める。再生可能エネルギー事業者や投資目的のファンドが買い手で、新設費用の倍額で取引する事例も出てきた。売却益を得た売り手側が風力発電などに再投資する動きもあり、再生エネ全体の底上げにつながる可能性も出てきた。2012年にFITが始まって以降、太陽光発電は

                                                          太陽光発電所の買収急増 新設拠点の倍額で取引も 売電価格、高額固定にうまみ - 日本経済新聞
                                                        • 我が家も遂に卒FIT!これまでの売電総額を踏まえた結論「太陽光は元が取れるのか」 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                          しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu 管理人の持ち家は、新築で「オール電化」「太陽光発電」を導入しています。周囲の比較的新しい家々を見ても同じように屋根の上にパネルが乗っかっていますので、割とポピュラーなシステムなんでしょう。 当ブログでは以前より、 太陽光発電で幾ら収入があるか? 初期投資額をペイできるのか? リアルな実態を公開し続けてきました。 といいつつ直近の記事更新は3年前ですが💦 そんな我が家に昨年暮れ、利用している電力会社からFIT(固定価格買取制度)期間が今年5月で終了する旨の通知がハガキで届いたのです。 ああああああああああああ・・・ 遂にこの日が来てしまった・・・ 私は結構早い段階でシステムを導入していたの

                                                            我が家も遂に卒FIT!これまでの売電総額を踏まえた結論「太陽光は元が取れるのか」 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                          • 6月度売電額は?(太陽光発電) : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                            太陽光発電と伊豆高原のブログ 横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。 こんにちは ふじやん です。 梅雨が本格化しています。自宅周辺では特に被害は発生していませんが、隣の熱海市で大きな土砂災害が発生しました。 被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 今回の降雨はもう終わりにして欲しいと思います。 さて、6月の(モニタ測定の)発電量は想定比+1,008kWhとまずまずの結果でしたが、東電の検針はどうだったでしょうか。 注:モニタ測定は6/1~6/30の発電量を集計していますが、東電は地区により対象期間が異なり5月途中から6月途中を検針しています。 確認しました。 残念ながら東電の検針では逆に想定比-1,382kWhとマイ

                                                              6月度売電額は?(太陽光発電) : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                                                            • 2019年の1年間を通した、我が家の太陽光売電・電気料金収支を公開します! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                              しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 昨日の記事でも少しご紹介した通り、マイホーム「ザ・しょこら@ハウス」には、自分が家を建てるにあたって "こうしたい!" と思ったアイデアを色々と盛り込んでまいりました。そしてその中の一つとして、太陽光発電+オール電化というシステムも導入しております。 太陽光システムと聞くと「結局、トータルでは回収しきれないんじゃないの?」という点が世間の皆様の最大の関心事ではなかろうかと思います。当ブログではその疑問に応えるべく、1サンプルではありますが、我が家の売電金額・電気料金を毎年公開し続けていきます。 17年(※耐用年数)かけての検証結果を見届けよ!! という訳で、先日ようやく2019年の電気関連の収支が確定しましたので、こちらの記事にて公開させて頂きます。果たして1年間でどれだけ回収出来たでしょう

                                                                2019年の1年間を通した、我が家の太陽光売電・電気料金収支を公開します! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                              • 【光熱費】2022年9月の電気料金まとめ。初年度9月の売電価格を振り返り。 - EMA HOUSE

                                                                どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年9月の電気料金についてまとめます。 9月は、台風の影響で、曇りや雨の日が多かったように思います。去年の売電額との比較もしてみましょう。 9月の売電実績 売電期間:8月26日~9月26日 売電電力量:773kWh お支払い金額:14,687円 9月の使用実績 使用期間:8月26日~9月26日 使用電力量:470kWh 請求金額:13,871円 合算 請求金額:‐816円 今月は、ギリギリ光熱費ゼロ円月間となりました。 まだまだ日照時間が長いのに発電量少なくない?台風で故障している? 去年の9月の売電価格を見直しました。 2021年9月売電実績:14,212円 2021年9月使用実績:11,053円(395W) 差し引き:‐3,159円 発電量は変わりませんね。使用料が増えて、還元率が少なくなっている結果でした。 償却費残りを計算 太陽光を稼働

                                                                  【光熱費】2022年9月の電気料金まとめ。初年度9月の売電価格を振り返り。 - EMA HOUSE 
                                                                • 5月度売電額 & 金糸梅 : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                                  太陽光発電と伊豆高原のブログ 横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。 こんにちは ふじやん です。 先日はヒメシャラの花が咲いていることをお伝えしましたが、数日前から金糸梅(キンシバイ)も満開に咲き誇っています。 金糸梅の下の方では源平小菊も咲いています。 芝桜も少しですが花が残っています。 さて、5月の(モニタ測定の)発電量は大きなマイナス-6,012kWh(想定比)になりましたが、東電の検針はどうだったでしょうか。 注:モニタ測定は5/1~5/31の発電量を集計していますが、東電は地区により対象期間が異なり4月途中から5月途中が対象になります。 確認してみます。 少しマイナスが小さくなったものの想定比-4,767kWhの

                                                                    5月度売電額 & 金糸梅 : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                                                                  • 太陽光発電売電の出来事 - 日常のある出来事

                                                                    先日、一通の封筒が届きました。 中身を確認すると。 「太陽光発電設備からの余剰電力買取期間の満了について」の お知らせ。 2013年から今までの買取価格は、¥42(1kWh) もう10年が経過しようとしております。 満了は2023年7月。 満了日以降の買取価格は ¥8 ¥42から大幅ダウンですが、 今まで買い取って頂き、毎度ありがとうございました。 一緒にチラシが入っていました。 エネオスへ変更すると、買取価格は ¥10 うーん。そのまま電力会社と 継続となりそうです。 <おまけ> 蓄電池の設置は今のところ考えていません。 確かに蓄電池は、災害時等で蓄えた電気が 使用できるなどで役に立つと思います。 ただ コストが高いこと。 スペースを取ること。 寿命が短いこと。 私の認識では、蓄電池の寿命は10年程度で、 その特性上温度が高ければ、寿命は更に短くなります。 また経年により、年々蓄電能力も

                                                                      太陽光発電売電の出来事 - 日常のある出来事
                                                                    • 太陽光発電2020年間売電額 : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                                      太陽光発電と伊豆高原のブログ 横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。 こんにちは ふじやん です。 12/31にモニタ測定による2020年間発電量を掲載しましたが、 では、東電の検針による売電額(東電の購入金額)はどうだったでしょうか。 注:モニタ測定は毎月1日~月末迄を測定していますが、東電の検針は、月途中の検針日~翌月途中の検針日の期間で計測されます。また検針日は発電所がある地区によって異なります。 まずは12月の東電検針による発電量をチェックします。 モニタ測定結果より 2,186kWh (=28,858-26,672)もダウンしています。売電額も減ってそうです。(^_^;) では、2020年間売電額です。想定(赤点線

                                                                        太陽光発電2020年間売電額 : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                                                                      • ”限界集落”が一転、移住者急増のワケ きっかけは水車だった・・・ 売電収入で新たな試みも【山口豊アナが見たSDGs最前線】(2019年8月)

                                                                        テレビ朝日アナウンサー 山口豊 「今回ご紹介するのは、岐阜と福井の県境にある人口約250人の小さな集落、石徹白(いとしろ)です。人口減少で一時存続の危機にありましたが、若い移住者が中心となり、地域の豊かな水を活かした小水力発電に取り組み、耕作放棄地を整備。地域には子供たちが増え、集落は活気を取り戻しました。日本の原風景ともいえる美しい景色と住民たちの挑戦は必見です。ぜひご覧ください!」 ▼その他の【山口豊アナが見たSDGs最前線】はこちら https://youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOpQlrwA9Ong5Yx-3vbQlaGL

                                                                          ”限界集落”が一転、移住者急増のワケ きっかけは水車だった・・・ 売電収入で新たな試みも【山口豊アナが見たSDGs最前線】(2019年8月)
                                                                        • 小さな平屋2022年3月分の売電・買電

                                                                          みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の3月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 使用期間は2月22日~3月21日の28日間。 過去のデータを見てみると、去年の3月は28日間で595kwh使って11,192円の請求でした。 1日当たり、21.3kwh 金額では、約400円 ちなみに、前月2月は1日当たり、26.3kwh 金額では、約476円 今年の3月分は、28日間で519kwh使って12,898円でした。 1日当たり、18.5kwh 金額では、約461円 ちなみに、前月2月は1日当たり、25.6kwh 金額では、約610円 去年より使用量が減ってるのに、支払金額は多いって。。。 どーゆーこと~? 燃料費調

                                                                            小さな平屋2022年3月分の売電・買電
                                                                          • 小さな平屋2023年5月分の売電・買電

                                                                            みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の5月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 使用期間は4月22日~5月21日の30日間。 過去のデータを見てみると、去年の5月は30日間で282kwh使って8,041円の請求でした。 1日当たり、9.4kwh 金額では、約268円 ちなみに、前月4月は1日当たり、13.9kwh 金額では、約363円 今年の5月分は、30日間で259kwh使って7,670円でした。 1日当たり、8.6kwh 金額では、約256円 ちなみに、前月4月は1日当たり、9.1kwh 金額では、約290円 各月の電力使用量と電気料金の推移のグラフを見てみましょう。 おおっ! 電力使用量も電気料金も

                                                                              小さな平屋2023年5月分の売電・買電
                                                                            • 東電検針による発電量と売電額(3月度) : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                                              う~ん、対象期間の日数が4日短いですね。 ざ、残念! 想定を少し下回りました。 売電額をチェックします。 こちらも想定を下回っていますが、なんとか100万円は超えました。 また1月~3月迄の実績は想定を超えており、昨年よりはかなり改善しています。(^^♪ この調子で今月も推移することを期待したいと思います。 それでは、昨日の発電量です(各発電所の仕様はこちらです)。 4/1の5基合計の発電量は1,706kWhで想定差は+245kWhでした。 今月はプラススタートです。 筆者のプロフィールはこちらです。 人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。 太陽光発電の関連情報がたくさんあります。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ラ

                                                                                東電検針による発電量と売電額(3月度) : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                                                                              • 4月度の売電額です! : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                                                モニタ測定結果よりは少ないものの想定を1,137kWh上回りました。 差異は対象期間の違いが大きいかと思います。 次は売電額をチェックします。 月想定を55,749円上回りました。(^^♪ 1月~4月の合計でも想定を93,566円上回りました。 また、昨年と比べてもかなり改善しています。 ちなみに、4月の売電額が最も多かったのは3号基でした。 それでは、昨日5/1の発電量です(各発電所の仕様はこちらです)。 5基合計の発電量は1,647kWhで想定差は+109kWhでした。 前月比はマイナスですが、想定比はプラスでスタートできました。 筆者のプロフィールはこちらです。 人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。 太陽光発電の関連情報がたくさんあります。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング パソコンの方はCTR

                                                                                  4月度の売電額です! : 太陽光発電と伊豆高原のブログ
                                                                                • 7月の売電額は? : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                                                  太陽光発電と伊豆高原のブログ 横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。 こんにちは ふじやん です。 日照時間が観測史上最低だった7月が終わった途端、昨日8/1東海・関東地方の梅雨明けが発表され、やっと夏らしい陽射しが戻って来ました。(^^♪ モニタ測定による7月の発電量(1~5号基)は30,738kWhで想定差はなんとー13,577kWhに達しました。これは発電所稼働以来最大の差異です。 そのため東電検針による7月度(6月中~7月中)の発電量と売電額は酷い状況と想定されますが、チェックしたいと思います。 まずは、発電量です。 屋根を加えて31,953kWh、1~5号基の合計だと31,160kWhでした。 モニタ測定(7/1~

                                                                                    7月の売電額は? : 太陽光発電と伊豆高原のブログ

                                                                                  新着記事