並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 611件

新着順 人気順

大きくなったよ 楽譜の検索結果241 - 280 件 / 611件

  • 『HelloTalk(ハロートーク)』は英語学習でも出会い目的でも最強のアプリ | GOODBYE JAPAN

    HelloTalk(ハロートーク)というアプリを使ったことはありますか? 僕は半年くらいこのアプリを使ってるんですけど、あれめっちゃ便利ですね!なんでもっと早くあのアプリを使わなかったんだろうと思うくらい、今あのアプリを使い倒してるところです。 英語の勉強もできるし、英語以外の言語の勉強もできるし、世界中に友達を作ることもできるし、あまり大きな声で言うべきではありませんが恋人を作ることもできます。 使い方によっては、人気者になりすぎて「友達やら知らない人やらからのメッセージが毎日大量にきて大変」という自体に陥りますよ。実際、僕もそんな感じです(笑) この記事ではこんなことを書いていきます。 HelloTalkでできることHelloTalkのここがすごいHelloTalkで人気者になる方法 ≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のおすすめオンライン英会話13選。英語は科学的に学ぶ時代 Hell

      『HelloTalk(ハロートーク)』は英語学習でも出会い目的でも最強のアプリ | GOODBYE JAPAN
    • うさたそって何?どんな人?【自己紹介記事】 - メンヘラと呼ばないで

      こんばんは! うさたそです。 梅雨も明け、急に暑くなってきて溶けそうな私です。 もう頭痛が止まらないよ… フォロワーさんが1400人を超えました〜!\ヒューパフパフドンドン / ということで、このタイミングで改めて自己紹介記事を書かせていただこうと思います! 以前質問箱で このような内容をいただいておりましたので こちらに関しても合わせて書いていければと思います。 よろしければ最後までお付き合いくださいませ。 この記事は ・改めて基本プロフィール ・これまでの職歴・経歴 ・ブログ執筆得意分野 という3つの内容に分けて書き進めてまいります。 改めて基本プロフィールを紹介 名前:うさたそ 年齢:20代後半 誕生日:5月3日(ゴミの日ってよく言われるよ) 出身:生まれも育ちも生粋の大阪 趣味:ギター・ピアノ・テレビゲーム・ボードゲーム・人間観察 特技:耳コピ(楽譜を見ずに音を拾う)・愛想

        うさたそって何?どんな人?【自己紹介記事】 - メンヘラと呼ばないで
      • 清塚信也の日本武道館公演をワイドナショーが特集 人間性に感動 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

        清塚信也の日本武道館公演をワイドナショーが特集 人間性に感動 こんばんは、M&Oです。 今回はピアニストの清塚信也さんについて書いていきたいと思います。 以前からフジテレビの『ワイドナショー』などでトークをしている姿は拝見していて気になっている人でした。ピアノを演奏しているシーンもこれまで何度かテレビで見掛けていたのですが、どちらかというとトークでの切れ味の鋭いコメントと唯我独尊的なキャラクターが好きで、正直そっちばかりに気を取られてしまっていました。 しかし今回『ワイドナショー』で清塚信也さんの日本武道館でのコンサートの特集があり、その演奏や人柄に完全に魅了され、ピアニストとしてもファンになってしまいました。 音楽的なことはM&Oは正直知識もありませんし、音楽センスもある方だとは我ながらまったく思っていません。実は僕は小学校の時にはピアノを習っていて、ドラムも叩けますしギターも弾けるので

          清塚信也の日本武道館公演をワイドナショーが特集 人間性に感動 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
        • 【クラギ教則本】担当者オススメクラシックギター教本のご案内。|島村楽器 アリオ橋本店

          皆様こんにちは! アコースティックギター担当の加藤です。 最近クラシックギターの教則本に関してのお問い合わせが非常に多いので、少しでもお役に立てればと思い、こちらの記事では私のオススメ教則本をご紹介します! では早速行きましょう! 個人的オススメはこちらの3冊! 文字と楽譜が大きいクラシックギター入門 文字、譜面共に大きく非常に見やすい教則本です。少し離れた場所からでも譜面や文字が読めるので、演奏時に譜面を見る為に前かがみになったり悪い姿勢になりにくいです。楽譜内のQRコード読み取ると模範動画がすぐ見れるのも便利で良いですね、また練習曲が豊富でクラシックからポップスまで幅広く収録しているので飽きずに練習が出来そうです。 出版社

            【クラギ教則本】担当者オススメクラシックギター教本のご案内。|島村楽器 アリオ橋本店
          • エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください【エレキギター博士】

            六弦かなでとは?ギター博士とは? 「エレキギター博士」はこれからエレキギターを始めるギター初心者向け入門講座から、エレキギターの種類やシールド・ピックアップ・ギターアンプ・エフェクターなどのギター周辺機器について、またギターの練習方法やコード理論など、エレキギターに関する様々なことを知ることができる総合エレキギターサイト。 初心者にはわかりやすく、中級者が見ても楽しめるように工夫しています。 エレキギターのコトを楽しく知っていこう! Follow Us Twitter Facebook Instagram Youtube Note Store LINE Stamp TikTok エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください!。 分かりやすく、詳しく書かれている物が良いです。あと、教則本はDVD付きの方がいいのでしょうか?? 回答宜しくお願いします – (2012/3/21)10~1

              エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください【エレキギター博士】
            • 大人はさ、ズルイぐらいがちょうどいいんだ。 - はっとさせられる言葉たち

              大人はさ、 ズルいぐらいがちょうどいいんだ。 by加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン) 新世紀エヴァンゲリオンに登場する加持リョウジの名言です。 大人はズルいぐらいがちょうどいい、捉え方はいろいろあるでしょうが、私自身、そう思うことで心の中のわだかまりが少し晴れるような気はしています。 世の中は理不尽さに溢れています。 その理不尽に対して真っ向から向かって行っていても良いことはありません。 そんなもんだと割り切ることが大切です。 でも、なかなか割り切れない、許せないこともあると思います。 そんなとき、自分の中のズルい部分を考えてみる。 自分ってズルい人間だなと。 本来、ズルいことは良くないことです。 でも、そのズルさが自分の中にあるから、世の中の理不尽さ、世の中のズルさに対して少し寛大になれるような気がしています。 ズルいくらいがちょうどいい、面白い名言です。 おはようございます。 本日

                大人はさ、ズルイぐらいがちょうどいいんだ。 - はっとさせられる言葉たち
              • 水曜日:ウクレレを始めてから1週間 - 走って、走って、ときどき海遊び

                先週ウクレレを手に入れてから1週間たちました。 毎日30分以上は必ず練習しています。最初のうちは小さなウクレレの弦を押さえる左手が窮屈だったのですが、だいぶ慣れてきました。 最初の一冊目の教則本とYouTube動画で、コードを2つ3つ押さえる練習から始めました。手元に置いておいてテレビを見ながらでも練習できるのがいいところです。 ウクレレといっても私の購入したサイレントウクレレは、本物のウクレレと似て非なるものです。弦だけの音だと弦をはじく強さの加減が分かりません。 イヤフォンを通してもボリュームの加減で音の大きさが変わるので、本当の楽器の音は分かりません。サイレントウクレレだけで長い期間練習してしまうと、本物の楽器を手にしたときかなり困りそう。 ウクレレを本気でやるつもりなら、早いうちに本物を手に入れた方がいいかもしれません。何曲か弾けるようになったら安いのを買うかな。 毎日30分以上は

                  水曜日:ウクレレを始めてから1週間 - 走って、走って、ときどき海遊び
                • 楽器のカバーって必要?掛け外しが面倒でエレクトーンの簡易カバーを作りました - ちょうどいい時まで

                  我が家にはエレクトーンが1台あります。 娘が毎日練習するようになり、ちょっと面倒だなーと思うのが、カバーの取り扱い。 ちょっとした面倒ごとを解消する為に、カバーを作りました。 エレクトーンのカバーって必要? 魔法テープと100均の布で作る簡易カバー 簡易カバー完成 エレクトーンのカバーって必要? 我が家のエレクトーンはコレ。 ▷【通常宅配便/一部組み立て必要】【四国・本州・九州限定販売】【戸建て1階/マンシ... エレクトーン購入時にカバーをプレゼントしてくれました。 ただ、このカバーが曲者で。 譜面台があるが故に、カバーの掛け外しが面倒なんですよね。 カバーをめくっただけの状態で弾こうとするとこうなる。 楽譜が見えないから、カバーを完全に外すと 子供が自分ではかけられず、ペロンと乗せただけ(笑) 毎日練習しているので、いっそのことカバーは無くてもいいかとなと思ったのですが、鍵盤の間に埃が

                    楽器のカバーって必要?掛け外しが面倒でエレクトーンの簡易カバーを作りました - ちょうどいい時まで
                  • 突然変異のポップ・ソングライター──岡村詩野が改めて考えるaikoの魅力

                    1998年のメジャー・デビューからいまもなおJ-POPシーンの中心で輝きを放ち続けるaiko。先日新シングル「青空」をリリースしたタイミングで、メジャー・デビュー以降のシングル、アルバムが配信開始となった。aikoの過去作もチェックしやすくなったこのタイミングで、いまいちどaikoの魅力を考え直すべく、音楽ライター、岡村詩野による「aiko論」を掲載。aikoの音楽のどこがすばらしく、魅力的なのか。20年以上シーンの中心にいることができた要因をじっくりと探ります。 突然変異、だからこそ魅力的なaikoのポップ・ミュージック 文 : 岡村詩野 現代のどんな音楽家にもルーツやお手本がある。たとえ作り手自身が無意識であったとしても、そしてそれを作り手がいかに拒絶しようとしても、受けている影響元というのは様々な側面から外部に認められるものだ。まして構成やメロディ、コードなどに一定の形式が明確にある

                      突然変異のポップ・ソングライター──岡村詩野が改めて考えるaikoの魅力
                    • 出版状況クロニクル149(2020年9月1日~9月30日) - 出版・読書メモランダム

                      20年8月の書籍雑誌推定販売金額は840億円で、前年比1.1%減。 書籍は433億円で、同4.6%増。 雑誌は40億円で、同6.5%減。 その内訳は月刊誌が335億円で、同6.8%減、週刊誌は71億円で、同5.1%減。 返品率は書籍が37.2%、雑誌は40.1%で、月刊誌は39.9%、週刊誌は40.8%。 書籍のプラスは前年が13.6%減だったことと、返品の改善によるが、雑誌のマイナスはコミックスの伸びが止まり始めたことや、女性誌部数減が大きな要因となっている。 それらに加え、8月は土曜日がすべて休配、取次返品稼働日数が前年よりも5日少なかったことも影響している。 *なお2021年3月31日に消費税転嫁特別措置法が失効し、出版物にも適用されていた消費税別価格表示の特別措置の終了が予定されている。それに伴い、総額表示義務が適用される。 これをめぐって、書協、雑協は財務省に特別維持を求めている

                      • Van Halenのもうひとつの魅力はキーボードやシンセ - Jailbreak

                        エディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました。彼のギターが世界中に衝撃と感動を与えたのは、疑いの余地がありません。ご冥福をお祈りします。 エディのギターのすごさは色々なとこれで語られていて、別に今さら自分が付け加えることは特にありません。しかし、エディの、もっと言うとヴァン・ヘイレンの功績で、もう少し語られてよいこととして、キーボードアレンジがあります。今回はその辺に焦点を当ててみたいと思います。 Jump エディはもちろん、超一流のギタリストなんですが、最高峰のロックシンセのフレーズを生み出している。ロックのシンセだと、やはり「Jump」は弾いて欲しい。しかし、オリジナリティが強すぎて、意外と広がりがない。 「Jump」のイントロは超有名である。しかし、今回はギターソロ明けのシンセのソロをフューチャーしたい。シンセソロのフレーズは和音を分散して繰り返すシーケンスフレーズをコード進行に合わせて

                        • 11歳の誕生日プレゼントに選んだお洋服。 | Dear Smile

                          ここのところレミは本当に大忙し。 学校では運動会の準備が始まり、部活ではコンサートに向けての練習や遠征の準備。 それだけでも忙しいのに… 市内で行われる音楽会の合唱の伴奏オーディションを受けたい!と、楽譜をもらってきてピアノも猛練習中。 3年生の頃、一度伴奏オーディションに挑戦したんだけど悔しい結果に終わったので、今回は絶対に!!と頑張っています。 楽譜はめちゃくちゃ難しい…とまではいかないけれど、ちょっと2〜3年習ったくらいでは弾けないかな?という難易度くらいはあったと思う。 最近ピアノを頑張っている感じはそこまでなかった中、久しぶりに頑張って、普段の3倍くらいは練習してるかなと思います。 3日で譜読みを終わらせて、1週間経った今では最後までスラスラ弾ける程度には。 ここから、誰よりも上手に弾けるように仕上げていかなければならないのか…と思うと、何だか果てしない感じがしてしまうわ…。 頑

                            11歳の誕生日プレゼントに選んだお洋服。 | Dear Smile
                          • 月曜日:1年後にこの曲を弾きたい - 走って、走って、ときどき海遊び

                            ウクレレの演奏動画をYouTubeでみつけて見るようになりました。 ウクレレを始める前から、名前ぐらいは知っているプレーヤーの方も何人かいます。でも私の心を動かす演奏は山口岩男さんだけのようです。 なぜ、これほどに引かれるのかじっくり観察してみました。 ウクレレ初心者の私に、演奏の技法など分かりませんが、見た目で他の演奏者との違いが分かります。 ほとんどのウクレレ奏者の方はヒジから先の腕が動くだけですが、山口岩男さんは肩を震わせて力強く弾いています。静かな聴きいるようなハワイアン曲でも同じように体全体で弾いています。 多分これが私の心をひきつけてしまうんだろうな。トークもけれんみなく明快な話し方で聴いていて気持ちよいです。 3フィンガーの練習をしているときに、拍の最初の音だけ強く引いてみました。単純な繰り返しの練習でも躍動感さえ感じてきます。 大きく音を出すと、余韻が後の音と重なって綺麗に

                              月曜日:1年後にこの曲を弾きたい - 走って、走って、ときどき海遊び
                            • 自室の「ミニスタジオ」~作曲ソフトと譜面作成ソフト - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                              たびたび記事でご紹介しているように、歌作りは仕事の空き時間にやっているのですが、その「仕事場」はもっぱら自宅パソコン。 自前の立派なレコーディングスタジオを持てれば申し分ないのですが、スタジオを使うのは特別な時だけ。 ふだんは、生活感丸出しの寝室を兼ねた普通の部屋で作業を行っています。 自宅のデスクには、パソコンが2台置いてあります。 メールやネットサーフィンなどふだん使いのWindowsノートパソコンと、作曲専用として使っているiMac Pro。 作曲ソフトをインストールしてあるパソコン。 画面は、こんな感じです。 中央上部の「緑色の帯が見える部分」が入力エリア、いわゆる「作業スペース」です。 この部分に、ピアノやギター・ベース・ドラムなど使う楽器を指定して、音符をデータとして入力していきます。 中央下部の「ボリュームバー」がたくさん見えているところが「ミキシング」エリア。 ここで、さま

                                自室の「ミニスタジオ」~作曲ソフトと譜面作成ソフト - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                              • 創作+機械学習LT会議事録 - Qiita

                                先日11/3日に、「創作+機械学習LT会」というイベントを主催し、盛況に終わりました。創作と機械学習をテーマにLTを行う会です。ここで言う創作は「小説、漫画、アニメ、イラスト、映画、音楽、ゲーム」等を指しています。私はこの分野に明るいわけではありませんが、興味がある人が多いはずの分野でイベントが無いのが寂しかったので本イベントを主催しました。今回はイベント主催が初だっだという事もあり、小規模に開催しました。参加者は8人で、全員発表を行いました。テーマも論文紹介寄り、研究寄り、アプリ開発寄り、哲学寄りと様々な観点のものがあったのが良かったです。テーマは以下の通りです。発表スライド(一部)は創作+機械学習LT会 - 資料一覧 - connpassにおいてあります。 midz 「小説の雰囲気に合った音楽の自動割当」 最初は私が発表しました。ゲームでは物語に合わせて音楽が流れるので、そのデータを使

                                  創作+機械学習LT会議事録 - Qiita
                                • 中山四郎のモデルが若いうちからダンスが得意になった理由を紹介!朝ドラ『ブギウギ 第27話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                  引用:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/blog/bl/p5kPw8DWyV/ ドラマ『ブギウギ 第27話』では、中山四郎が鉄仮面のような表情を浮かべていましたが、かなりのダンサーとして有名な人物です。 実は、中山四郎のモデルは若いうちからダンスが得意だったので、なぜ、そこまでダンスが上手になったのか?その理由について紹介しましょう。 ドラマ『ブギウギ』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『ブギウギ 第話 第27話』のストーリー 『中山四郎のモデルが若いうちからダンスが得意になった理由』 ドラマ『ブギウギ 第27話』の見所とまとめ ドラマ『ブギウギ』のキャスト 朝ドラ『ブギウギ』は、2023年10月2日から放送開始されました。 演出 福井充広 二見大輔 泉並敬眞 鈴木航 盆子原誠 登場人物&俳優 花田鈴子-福来スズ子(演:趣里)笠置シヅ

                                    中山四郎のモデルが若いうちからダンスが得意になった理由を紹介!朝ドラ『ブギウギ 第27話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                  • テレワークに潜む脅迫メールにご用心 – 2020/3Q 迷惑メールレポート | IIJ Engineers Blog

                                    IIJ ネットワーク本部アプリケーションサービス部・(兼)社長室所属。 メールサービスの運用業務に従事し、日々世界の悪と戦う一児の父親。社内 Power Automate エバンジェリスト(自称)。M3AAWG member / openSUSE Users / WIDE Project メンバー。趣味は大喜利。はがき職人。 首都圏を中心に緊急事態宣言が発令され、テレワークが続いています。 前回のレポート「Emotet の再来に最大限の警戒・対策を – 迷惑メール 2020/2Q レポート」で、迷惑メールの活動が 9月後半から小康状態になったと報告いたしました。その後の状況はどうなったでしょうか。 流量は減少しつつも脅迫メールを観測 次のグラフは、IIJ で管理している計測システム宛の迷惑メールの流量をグラフにしたものです。(※1) まずは、今年 4月からのスケールで見てみます。 夏のピー

                                      テレワークに潜む脅迫メールにご用心 – 2020/3Q 迷惑メールレポート | IIJ Engineers Blog
                                    • 狙っているの - JuniperBerry’s diary

                                      密かに 目標にしている ことがあるのだけれど 目標っていうところを 「狙ってる」 とつぶやいてみた 言葉を変えてみただけで なんか 気分が高揚するような ちょっと 違う自分になったよう さて目標を クリアする人には 特徴があるらしい なんと 彼らは 「ストレスを感じる状態=ストレッチゾーン」 を 楽しんでいる のだそう ストレスを楽しむって マゾ? なんて 思っちゃっいそうだけど そうではないらしい ちなみに 日々のルーティンは コンフォートゾーンと 呼ばれ そこに変化が加わると ストレッチゾーン(ラーニングゾーン)に なる ところがストレスが 過度になると パニックゾーンに 移行する パニックゾーンに入ると 思考能力が停止しちゃうけど ストレッチゾーンは ラーニングゾーンとも 言われるように 集中力がまして 作業効率も上がるという チャーミングゾーン ハードルを つぎつぎと クリアしてい

                                        狙っているの - JuniperBerry’s diary
                                      • 【劇場生活】10月のブリヤート劇場での公演の振り返り 蝶々夫人 カルメン - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ

                                        ブリヤート劇場に就職して2か月目だった10月は本当に本番が多く、ほとんど毎日のようにリハーサルか公演がありました。 これからは毎月月末に1か月の公演の振り返りの記事を書いていきたいと思います。 目次 10/5 オペラ ガラコンサート 10/9 バレエガラコンサート 10/11 麗しのアンガラ 10/12 椿姫 10/16 蝶々夫人 10/18 白鳥の湖 10/19 アレコ 10/23 バレエ1001夜物語 10/27 カルメン 11月はバレエ”真夏の夜の夢”の初演 10/5 オペラ ガラコンサート ブリヤートの音楽をメインとしたオペラのガラコンサートで、ピアノ伴奏で民族音楽を歌ったり、ブリヤートが舞台のオペラを演奏したり。 後半は蝶々夫人やバフチサライの泉、カルメンなども演奏しました。 この日は3管だったので僕は2ndを吹きましたが休みばっかりで疲れました。笑 ティンパニ奏者の女性とフルー

                                          【劇場生活】10月のブリヤート劇場での公演の振り返り 蝶々夫人 カルメン - トランペット奏者 齋藤友亨のブログ
                                        • スタインウェイピアノ購入しました (¥12,500,000)|角野 隼斗 - かてぃん

                                          タイトルの通りです。 元からあるじゃんって感じかもしれませんが、このピアノはPTNA特級でグランプリを頂いた時の副賞として1年間貸与いただいてたもので、それが昨年の4月からだったので、今月でちょうど1年というわけです。 先日YouTubeライブ配信(Cateen's Piano Live Vol.10)でSteinwayでのライブもこれで最後になるかもしれません、とか言って別れの曲とか弾いてお別れの雰囲気出しておきながら、結局買うんかーーーーーーい! ライブ配信がこれで最後になる「かもしれません」と敢えて最後を明言しなかったのは、「買う」という選択肢も一応残されていたから。1年使用した後に、正規の8割の値段で購入できると伺っていました。2割引というとかなりお得のように感じますが、とはいえ税込1250万。当時とても手が出るような金額ではなかったので、買うなんて可能性は文字通り0でした。 お借

                                            スタインウェイピアノ購入しました (¥12,500,000)|角野 隼斗 - かてぃん
                                          • 「雑用」兼「準備」係としての喜び・・娘のバイオリンと私  - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                            娘の2年4か月ぶりの学校生活への復帰で、心身共に疲れ果てている今日この頃ですが、今週の登校日の2日間を途中棄権することなくクリアし束の間の安堵感につつまれております。 ということで、この週末は娘と私にとって大切な音楽に戻ります。 6月4日記事のサプライズの続きです。 www.tomaclara.com 京都のバイオリンの先生がサプライズで届けてくださったWIENIAWSKIのバイオリン曲のコピーで急場を凌いだ後、やっと取り寄せの楽譜が届きました。 ここからが「雑用係」の私の出番です! 視力の落ちている娘のために、その楽譜をダイソーでB4に拡大して(1枚5円)、スケッチブックに貼り付けようとしたらサイズオーバーで入らないことがわかりました。 そこで、急遽大きな画用紙をまたまたダイソーで買って二つ折りにすると、B4のコピーがきっちり貼れる大きさになりました。夜中にせっせと折って貼って色を塗った

                                              「雑用」兼「準備」係としての喜び・・娘のバイオリンと私  - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                            • アクション量産システムへのカウンター、サム・ライミ監督『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog

                                              ネタバレ注意 MCU最新作『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を観た。 鑑賞前のハードルの高さ、設定難しく youtu.be MCU作品は「サプライズ」が多いことから、ファンサイドが過剰に「ネタバレ」に恐れるという状況が生まれている。その傾向は今年1月公開の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でより巨大なものに膨れ上がったような気がした。そして本作は公開前から主演のベネディクト・カンバーバッチをはじめ『ノー・ウェイ・ホーム』以上の「何か」を匂わせるような発言もあり、その期待は頂点に達していた。一方で『ノー・ウェイ・ホーム』はアメコミ映画の中でもトップレベルの人気を誇り、尚且つ業界のルール的にも役者的にも「あり得ない」と思われていたことが実現していた作品だった。この驚きを超えるには「デッドプール登場」レベルでイーブンで、それこそ「トム・クルーズ演じるアイアンマン」レベ

                                                アクション量産システムへのカウンター、サム・ライミ監督『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog
                                              • 【インタビュー】【渡辺明×佐藤天彦】棋士とニューノーマル 第70期王将リーグ特集 - ライブドアニュース

                                                「王将リーグ」に照準を合わせた"定点観測"を始めて3年。 振り返ればいかに安易に「激動」という言葉を使っていたか、ということを痛感する。 2018年は全8冠を8人が分け合う"激動"の戦国時代。2019年は均衡から3強へ"激動"の変換期。 今期のテーマ設定には多くの議論を重ねることとなった。2020年、世界が"激動"したからである。 しかし、正解はいつもシンプルだ。 今期のテーマは「ニューノーマル」。新たな常態・常識を指す言葉だ。 世界変動の波は将棋界にも等しく届き、新たな常態を生むこととなった。 1つ目は、研究・対局スタイルの変化。 同じ空間で互いに意見を交わす対面での研究会は、その場をオンライン上に移した。それは対局においても同じで勝負師たちに変化を求めた。 2つ目は、藤井聡太のタイトル獲得だ。 明日の情勢も見えず混沌とする日々のニュースの中、藤井聡太の躍進は人々を勇気づけ日本中を照らし

                                                  【インタビュー】【渡辺明×佐藤天彦】棋士とニューノーマル 第70期王将リーグ特集 - ライブドアニュース
                                                • 合わない? ピアノの先生がストレスになる - 🍀tue-noie

                                                  長男の習い事、ピアノはもう7年目に突入しました。 開始した年中から、同じ先生、同じ曜日、同じ時間帯での継続です。 我が家は、週末には突然、旅行に出かけることも多いため、平日にできるものは、可能な限りそうしてます。 そうすると、私も働く母ですので、夜のレッスンとならざるを得ず、私も付き添いをしてきました。 長男のピアノはこんな感じで続けています。 ピアノの先生からクレーム?! 先月、毎年恒例のピアノ発表会があり、コロナという非常事態にも関わらず、何とか開催になりました。 長男も、もう、なかなかの古株となってきましたので、腕も、そこそこ安心してみていられるレベルまで達してきたかなと思います。 (とりあえず未就学児の時に習わせるが、小学校低学年あたりで辞めるご家庭が多い。) ですが、この発表会をきっかけに、ピアノの先生への信頼の置き方がちょっと変化する事態となりました。 これまで、発表会に向けて

                                                    合わない? ピアノの先生がストレスになる - 🍀tue-noie
                                                  • 【新こどものブルクミュラー25の練習曲】はカラーの絵や写真付きで音符も大きく見易い - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                                    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今回はピアノについてです。 しばらくピアノについて書いていませんでした。 次女が幼稚園の頃から続けている習い事なのですが、だいぶ楽譜を読むことに慣れてきたようです。 私自身は小学6年生までしかピアノは習っていないので、過去の遠い記憶を頼りながら子供に教えられる範囲で教えているレベルです。 特に専門的知識はなく、ピアノが習い事の中で一番楽しかったので、それが子供に伝われば良いかなと思っています🎵 また、ピアノ教室によって進み具合や、テキストも違ってくると思いますので、1人のピアノの習い事の例として読んで頂けたらと思います。 スタートした時のピアノテキスト【ぴあのどりーむ(幼児版)】 【ぴあのどりーむ(幼児版)】『第4巻』 【ぴあのどりーむ(幼児版)】『第6巻』 【新こどものブルクミュラー25の練習曲】 【新こどもの

                                                      【新こどものブルクミュラー25の練習曲】はカラーの絵や写真付きで音符も大きく見易い - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                                    • 藤井風は地上に舞い降りた音楽の天使【武道館ライブレポ(2nd)】 - エンタメ浴

                                                      換気タイム終了です。ブログでも換気をしていきましょう。 1stレポを読んでない方はこちらへ。 15分間の換気タイムを終え、第二部開始。打って変わって藤井風一人からバンドメンバーも加えられた四人編成のステージになり迫力が増した。バンドサウンドによる藤井風の楽曲を生で聴けるなんてそんなこと…と拝みつつ7曲め。 「何なんw」 きました『HELP EVER HURT NEVER』アルバム一曲め、記念すべきデビューシングル。バンド映えする曲だとは想像はしていたけれど、バンド生演奏での「何なんw」凄すぎる。イントロが重厚感を増してハレハレ…が身体を突き抜けてくる。ハレハレ…に殺られる…。 演奏が始まると藤井風が『立ってもええでー!』と観客に投げかける。 みな周りを見渡して恐る恐る椅子から腰を離して続々と立ち始めると、疼いていたものを放出するように感じたままに踊り始めた。 (…これじゃ…ワシが見たかった

                                                        藤井風は地上に舞い降りた音楽の天使【武道館ライブレポ(2nd)】 - エンタメ浴
                                                      • 【アンケート報告】三日月宗近~巴形薙刀編 - Million Notes

                                                        はじめに 総合 男士別結果報告 三日月宗近(黒羽麻璃央) 小狐丸(北園涼) 石切丸(崎山つばさ) 岩融(佐伯大地) 今剣(大平峻也) 加州清光(佐藤流司) 大和守安定(鳥越裕貴) 和泉守兼定(有澤樟太郎) 堀川国広(阪本奨悟) 蜂須賀虎徹(高橋健介) 長曽祢虎徹(伊万里有) にっかり青江(荒木宏文) 千子村正(太田基裕) 蜻蛉切(spi) 物吉貞宗(横田龍儀) 大倶利伽羅(牧島輝) 髭切(三浦宏規) 膝丸(高野洸) 陸奥守吉行(田村心) 巴形薙刀(丘山晴己) 堀川国広(小越勇輝) 大倶利伽羅(財木琢磨) はじめに こちらは「刀ミュ男士の歌声に関するアンケート」結果報告ページです! マシュマロにて、「刀ミュ男士の中で一番歌声が色っぽいのは誰だと思いますか?」という質問を頂いたものの、びっくりするほど選びきれず(笑) 他の方がどう思ってるか聞いてみたい!という好奇心から、11/3(木)~11/

                                                          【アンケート報告】三日月宗近~巴形薙刀編 - Million Notes
                                                        • しみじみ飲めば、しみじみと。 - カナリヤ響子ブログ

                                                          昨日はくどくど、専門的な話を書いてしまいました。長ったらしい文章を、みなさん、読んでくださってありがとうございます。 私って、時々熱く語り始めるのです。大半は、語るのも説明するのも面倒だから、聞き流したり、言いそびれたりしてますが、何かの拍子にスイッチが入って、長々と語り始めます。 昔はお酒を飲んでいる時に、そんな語りがあったのかも。だけど最近では、一人酒が好きになってしまい(そんなに量は多くないけど)、しみじみ飲むことが増えました。一人酒が好きになったのは、本当に最近のこと。 そんなお酒の飲み方を知ったからか、以前さほど興味がなかった、歌っていたけどそこまで入り込めていなかった数曲の演歌が響き、細々と練習しているのです。で、今日は、その話を聞いていただきたいです。 1曲目は、八代亜紀さんの舟唄。 八代亜紀 / 舟唄 (1981) この動画での表情がとても好きです。口の開け方が独特で、声が

                                                            しみじみ飲めば、しみじみと。 - カナリヤ響子ブログ
                                                          • スヌーピー×おもしろサイエンスアート展 「スヌーピー・ファンタレーション」へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら

                                                            現在大丸札幌店7階ホールで開催中の、スヌーピー×おもしろサイエンスアート展 「スヌーピー・ファンタレーション」へ行ってきました。 スヌーピー・ファンタレーション スヌーピー×おもしろサイエンスアート展 「スヌーピー・ファンタレーション」は10月16日に始まり、28日まで開催されます。 入場料、小学生以下はなんと無料!!! これはうれしいです。 チケット売り場で大丸のアプリを入れると前売り料金になりますと言われたので、アプリを入れちゃいました。 というわけで子供と2人で600円です。 ちょっと得した気分でした。 19日にはスヌーピーが会場に登場したようですが、すでに終了しちゃってますね。 会場内を進むとおしゃれをしたチャーリーブラウンがお出迎え。 壁一面に書かれたイラストも。 からくりオブジェも多数あり こちらの作品は時間になると動き出すのです。 上の写真の作品はピアノを演奏してくれるのです

                                                              スヌーピー×おもしろサイエンスアート展 「スヌーピー・ファンタレーション」へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら
                                                            • 35億円調達の次世代型クレカ「Nudge」を手がけるスタートアップ社長・沖田貴史の“25年のキャッシュレス道”|おかねチップス|お金と仕事のTIPSをサクサク検索

                                                              2020年2月に、次世代型クレジットカード「Nudge」を発行するチャレンジャーバンク※として創業し、これまでに35億円超の資金調達を達成しているナッジ。同社の代表・沖田貴史さんは、25年前のeコマース(EC)黎明期から、金融×テクノロジー=フィンテック業界で連続起業家として活躍しています。そんな沖田さんにこれまでの苦労とその乗り越え方、そしてナッジ創業のきっかけとなった金融業界における課題や意外と知らないクレジットカードの仕組みもたっぷりと伺いました! ※ 金融機関登録をし、テクノロジーを活用して金融サービスを提供する企業のこと 25年前、ITベンチャー創業期に「役立たずだ」と無力さを実感 ——沖田さんはeコマースの黎明期から、25年以上も業界に関わられていますが、なぜいち早く電子決済や電子マネーに注目されたのでしょうか? 沖田貴史さん(以下、沖田さん):90年代のインターネットって今の

                                                                35億円調達の次世代型クレカ「Nudge」を手がけるスタートアップ社長・沖田貴史の“25年のキャッシュレス道”|おかねチップス|お金と仕事のTIPSをサクサク検索
                                                              • あべのハルカス美術館「カラヴァッジョ展(大阪)」感想と徹底ガイド

                                                                令和元年最後の大人の美術館は、出張美術館です。 2019年12月26日(木)から2020月2月16日まで、大阪阿倍野のあべのハルカス美術館で開催されている「カラヴァッジョ展」へ行ってきました! バロックを築いた時代の寵児ミケランジェロ ・メリージ・ダ・カラヴァッジョの光と闇の世界。 私が記憶する限りですが、大阪で大々的なカラバッジョ展が開催されたのは初めてだと思います。 カラヴァッジョの作品10点(帰属作品含む)、同時代の画家やカラヴァジェスティ(カラヴァッジョに影響を受けた画家たち)の作品を加えたバロック時代の絵画が40点が一同に集結です。 カラヴァッジョの主要作品の解説&感想 ゆっくり鑑賞できる時間帯や曜日。 格安チケット入手方法や穴場の駐車場情報まで、「カラヴァッジョ展」をくまなくナビゲートします! よろしければ最後までお付き合いください。 カラバッジョ展開催場所:あべのハルカス美術

                                                                  あべのハルカス美術館「カラヴァッジョ展(大阪)」感想と徹底ガイド
                                                                • 急に大人になったなぁ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                  こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 今日 お嬢は 初めて ひとりでライブに行きました 場所は 築地市場前辺りらしいです 誰のライブか?と言うと ゴザさんと言うYouTuberの?ピアニストです お嬢は 11月の キングヌー 12月の チャーさん🎸 に続き 1月もライブへ行ってます そして 来月もひとりでペントハウスのライブへ行く予定です 何で ひとりか?って言うと 友達の中で 自分と音楽の趣味が合う子か居ない との事 そりゃーそーだろーね( *´艸) だから 家族がたまたま一緒行けない場合は ひとりと言う事になるのだけど ひとりでライヴ来てる人カッコいいって言ってたから ひとりでも良いみたいです😌 さて ゴザさん なんですが かれこれ3~4年前かな? 沢山いるYouTubeでピアノ🎹の発信をしてるアーティストの中でも ゴザさんのピアノアレンジが一番好き(*^-^*)とゴザさ

                                                                    急に大人になったなぁ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                  • 伝説的なセッション・ベーシスト リーランド・スカラー、セッション・ミュージシャンの現実を語る - amass

                                                                    伝説的なセッション・ミュージシャンのひとり、ベーシストのリーランド・スカラー(Leland Sklar)は、リック・ベアトが行った最近のインタビューの中で、自身の経験からセッション・ミュージシャンの現実を語っています。 スカラーは、セッション・ミュージシャンやあらゆるプロ・ミュージシャンに関する最大の誤解のひとつは、「playing(演奏する、遊ぶ)」という言葉そのものにあると主張しています。 「音楽をやる上で悲しいのは、それを“playing”と呼んでいること。人々は“ただ楽しんでいるだけ”という風に理解してしまう。人々は、それを簡単で楽しいものに見せるために、どれだけの歴史があったかを理解していないんだ。 それは今このビジネスでも難しい部分でもある。セッションをすれば、仕事を終えることができるが、1時間で終わらせられたのは、それまで努力してきたからだ。3時間分のセッション料金を請求する

                                                                      伝説的なセッション・ベーシスト リーランド・スカラー、セッション・ミュージシャンの現実を語る - amass
                                                                    • 家飯 厚揚げとこんにゃくを合わせたい - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                                                      落ち着いたテンションで、 「永遠」を歌い上げた。 ZARDの楽曲の中でも屈指の名バラード。 映画・ドラマの反響も当時は大きく、特にドラマ版の古谷一行&川島なお美の危険な演技との対比も相まって、売上よりも印象に残る曲だったと思う。 さて、練習中に若干の問題を引き起こした 「雨に濡れて」 の演奏。 イントロのギターの音色がなかなかヘビーで、歌に入ってからもハードな演奏が続くのだが、坂井泉水の声質がそれを感じさせない。 コアな知識を持つ方々であればご承知の通り、WANDSとZYYGも絡んでいる、当時のBEINGの隠れた名曲の一つと言える。 しかし、ここで・・・ 「え~ではメンバー紹介をしていきま~す。」 と言うOさん。 「まぁ俺は良いとして、今回初のボーカルデビューとなりますFちゃんで~す!」 バカ一年共が「ヒューヒュー!!!」だの、「イエーイ!!!」だのと騒ぎ始める。 「どう、初めて歌ってみて

                                                                        家飯 厚揚げとこんにゃくを合わせたい - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                                                      • 自閉症児+定型発達3歳:今日は趣味の時間にしました!!(※ミニ四駆とピアノの話) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

                                                                        すぐに違和感に気づく人もいるのでは???? 実は、前回作ったミニ四駆は、私のミスでカバーを割ってしまいました。 さらに、第2弾のつもりで買ったファイヤードラゴンは、タイヤ周辺の細かい部品を無くしてしまいました。 なので、カバーだけファイヤードラゴン、中身はスーパードラゴンにしてみました。 「よし!みんなでカバーを作ろう!!」 かっち(中等度自閉症:幼稚園年中):部品をカットする係 ことし(定型発達:幼稚園年少):シール貼り&ゴミ捨て係 こんな感じで役割分担をして、カバー作りをして完成!!!! ドラゴン系なので、カバーがぴったり合っちゃいました。 違和感たっぷりですが、足りないものを買い揃えたら、残りの部品を有効活用しようと思います。 ひいは楽譜を書く練習をしていました! 楽譜がここまで完成できるようになりました!! 下の子2人とミニ四駆を作っている間、ひい(中等度自閉症:小学1年生)には楽

                                                                          自閉症児+定型発達3歳:今日は趣味の時間にしました!!(※ミニ四駆とピアノの話) - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
                                                                        • ユーモア?クレイジー?やんちゃすぎるシンフォニー。ハイドン『交響曲 第46番 ロ長調』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                                          作曲する若きハイドン 宮廷楽長のお仕事 ハイドンは、エステルハージ侯爵家の宮廷楽団副楽長に就任した翌年、1762年に代替わりした新しい君主、エステルハージ・ニコラウス・ヨーゼフ侯爵(1714-1790)の元で、本格的な活動を仕切り直して始めました。 ハイドンの仕事は大きく分けて3つです。 1つめは、指揮者として楽団の演奏をリードすること。 2つめは、楽団で演奏する音楽を作曲すること。 3つめは、管理職として、楽団員の人事労務、楽譜や楽器などの備品を管理すること。 現代の音楽家はもちろんのこと、当時でもここまでの仕事と責任を任されている人はいませんでした。 今、私たちがハイドンの仕事の恩恵にあずかっているのは、2つめの作曲の成果ですが、彼の業務の中では三分の一に過ぎなかったわけです。 演奏中のハイドンは恍惚として忘我の状態にあり、その顔は微笑に輝き、きわめて表情豊かだったということです。*1

                                                                            ユーモア?クレイジー?やんちゃすぎるシンフォニー。ハイドン『交響曲 第46番 ロ長調』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                                          • 知ってる作品が見つかります!印象派の名画を巨匠ごとに一挙に紹介! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方

                                                                            どうもゾノです! 本日は「印象派の美術館」として世界的に有名な、オルセー美術館について紹介します!! こんな方におすすめ! 印象派の絵画が好き!! オルセー美術館の主要作品を全て知りたい! 19-20世紀を代表する画家について詳細も知りたい! 本記事では「必ず鑑賞すべき作品」を網羅しているので、今後訪れる予定の方が事前に鑑賞作品をピックアップできるようにまとめています。 さらに!? オルセー美術館の主要作品を簡単にさらっと紹介するだけでなく、印象派やポスト印象派、写実主義、新古典主義など19世紀から20世紀初頭を代表する西洋美術のジャンルごとに、代表する画家のエピソードを交えて詳しく紹介しているので、知識・教養としても楽しめる内容になっています! 結構なボリュームでオルセー美術館の主要作品を紹介しているので、事前に気になる作品がある方は目次からジャンプしてください! 本記事が少しでも参考に

                                                                              知ってる作品が見つかります!印象派の名画を巨匠ごとに一挙に紹介! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方
                                                                            • (聴覚体験としてだけではなく)音楽を聴くこと、理解することについて - 👼と♨️のᎩuКꂅოuᏒᎥ լᕱც

                                                                              かき氷の味にまつわる例の話 ♨️かき氷の話してもいいですか? 👼え...? ♨️ということでこちらの記事をご覧ください。 www.j-cast.com 👼よく話に聞く「かき氷の味、実は全部同じ」ってやつですね。 ♨️記事の中の重要な部分を以下に引用します。 味の錯覚などを研究している東京大学大学院情報理工学系研究科助教の鳴海拓志さんは、かき氷シロップは着色料と香料以外ほとんど同じ原料だと話した上で、「見た目」(視覚)と「匂い」(嗅覚)が味に及ぼす影響の大きさを指摘した。 どちらかが欠けても味に大きな変化をもたらすらしく、「かき氷シロップが無色透明だと匂いを変えても、いちご味かメロン味か、レモン味かは分からないと思います」という。 脳は食べ物の「見た目」と「匂い」のマッチングで味を判断している。外国や異文化の食べ物が苦手だと感じてしまう理由は「見た目とニオイが食べる前に想像していたものと

                                                                                (聴覚体験としてだけではなく)音楽を聴くこと、理解することについて - 👼と♨️のᎩuКꂅოuᏒᎥ լᕱც
                                                                              • 〝ハンガリーのヴェルサイユ〟に鳴り響いた愉音。ハイドン『交響曲 第47番 ト長調《パリンドローム》』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                                                エステルハーザ宮殿 息子を皇帝にするための秘策 1763年、オーストリア女帝マリア・テレジアが、プロイセン王フリードリヒ2世と死闘を繰り広げた七年戦争が終結します。 マリア・テレジアは、ついに、プロイセンに奪われたシュレージエン(シレジア)の奪回は成りませんでしたが、一応、久しぶりにヨーロッパに平和が訪れました。 彼女は、この機会に、ハプスブルク家の帝位継承を万全にしておこうと、手を打ちます。 それは、長男ヨーゼフ2世の「ローマ王」戴冠でした。 神聖ローマ皇帝位には、夫のフランツ1世が即いており、まだ存命です。 しかし、皇帝選挙権を持つ選帝侯たちには、宿敵プロイセン王も含まれており、皇帝崩御の時の情勢によっては、すんなり息子に継がせられる保証はありません。 〝選帝侯〟といいますが、実際には、彼らがもっていたのは、実質的にはドイツ王である「ローマ王」の選定権でした。 諸侯たちによってローマ王

                                                                                  〝ハンガリーのヴェルサイユ〟に鳴り響いた愉音。ハイドン『交響曲 第47番 ト長調《パリンドローム》』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                                                • 流れの中でBPMを大胆に変える9つの方法|kill-her

                                                                                  クラブミュージックを主体とするクラブDJ、そしてアニソンやPOPSを主体とするオールジャンルDJ。両者は同じDJでもmixをする上で明確な違いがあります。 それは扱うBPM帯です。 BPMはジャンルを形成する基礎のようなもので、そのジャンルにとってのBPM帯はある程度定まっています。例えばハウスというジャンルであればBPM120〜140辺りで、BPM190のトラックを「これはハウスだ」という人はそう多くはないでしょう。また、別の見方をすれば、BPM190の曲を使うハウスDJはあまりいないです(いたらごめん)。 BPM帯がある程度定まっているからこそDJにとって使いやすく、故にシーンやジャンルも形作られていきます。 ではオールジャンルDJの場合はどうでしょうか。 試しにレコードバッグを覗いてみてください。PCのフォルダを展開してみてください。そこにはハウスもロックもヒップホップも入っているし

                                                                                    流れの中でBPMを大胆に変える9つの方法|kill-her