並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 273件

新着順 人気順

大捜査線の検索結果81 - 120 件 / 273件

  • シンフォニック・ソウル特集:ファンキーかつヘヴィー、高揚感に溢れたアメリカのクラシック音楽

    We was thinking about Mozart, Beethoven, Schubert, Tchaikovsky, Brahms… but maybe we should have had a little bit more Brown 作曲家といえばモーツァルト,ベートーヴェン,シューベルト,チャイコフスキー,ブラームス でもな、ブラウンをもう少し入れておくべきだったかもな ジェームス・ブラウン「Dead On It」(1975年)より 英国では、ピアニストのビリー・テイラーは「I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free」の作者・演奏者として最もよく知られていた。ソウルフルでペンテコステ調の同ジャズ・チューンは、数十年にわたり、BBC1で放映されていた映画評論番組のテーマ曲だった。一方アメリカでは、ビリー・テイラーはテレビでミュージシ

      シンフォニック・ソウル特集:ファンキーかつヘヴィー、高揚感に溢れたアメリカのクラシック音楽
    • 映画「鬼滅の刃」興行収入が157億円突破 「アバター」「崖の上のポニョ」超え歴代10位に

      映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の興行収入が公開から17日間で157億円を突破した。観客動員は1189万1254人。歴代の興行収入ランキングでは、2009年公開の「アバター」(156億円)、2008年公開の「崖の上のポニョ」(155億円)を超え、歴代10位となった(興行通信社調べ)。 同作は10月16日に公開。公開10日間で興行収入100億円を突破し、スタジオジブリが2001年に公開した「千と千尋の神隠し」(興行収入308億円)が記録した25日間を短縮する歴代最速記録となった。歴代の興行収入ランキングでは、8位の「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(同173.5億円)、9位の「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(同173億円)に迫る勢いだ。 鬼滅の刃は、吾峠呼世晴さんによるコミックを原作とするアニメシリーズ。大正時代を舞台に、家族を鬼に殺された主人公の少年

        映画「鬼滅の刃」興行収入が157億円突破 「アバター」「崖の上のポニョ」超え歴代10位に
      • 映画『21ブリッジ』警察が隠そうとしていた隠蔽の内容を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

        映画『21ブリッジ』では、アンドレ(演:チャドウィック・ボーズマン)がマンハッタン島にかかる21もの橋を封鎖しようとしますが、そこには警察が隠蔽しようとしていたモノが関係していたので詳しく紹介しましょう。 映画『21ブリッジ』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 映画『21ブリッジ』のストーリー 『警察が隠そうとしていた隠蔽の内容』 映画『21ブリッジ』と他の作品を比較 映画『21ブリッジ』のまとめ 映画『21ブリッジ』のキャスト 出典:https://eiga.com/movie/92232/gallery/11/ アクション映画『21ブリッジ』は、日本では2021年4月9日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:ブライアン・カーク(英語版) 脚本:アダム・マーヴィス マシュー・マイケル・カーナハン 女優&男優 アンドレ・デイヴィス(演:チャドウィック・ボーズマン)警察の暗部に迫

          映画『21ブリッジ』警察が隠そうとしていた隠蔽の内容を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
        • スーツでの通勤用に!【アメリカの軍服】海兵隊トレンチコート(オールウェザーコート・男性用)とは? 0919 🇺🇸 ミリタリー USMC TRENCH COAT(RIGHT SHOULDER FLAP MODEL)1992 - いつだってミリタリアン!

          今回は、1990年代のアメリカ軍海兵隊トレンチコートを分析します。 正式な名称は「オールウェザーコート」でライナーが付いているのが特徴です。 本来は戦闘装備なのですが、現代では制服に準じた扱いの衣類になっていますね。 中古ですが使用感の少ない極上品ですよ! 目次 1  アメリカ海兵隊トレンチコート(オールウェザーコート・男性用)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ海兵隊トレンチコート(オールウェザーコート・男性用)とは? 現代でこそ、ファッションアイテムの一つとして老若男女問わず、多くの人が着用しているトレンチコート。 でも本来は、文字通りトレンチ(塹壕(ざんごう):戦場で身を隠すために掘った溝)で使用するコートでした。 出現は、諸説ありますが第一次大戦期とされています

            スーツでの通勤用に!【アメリカの軍服】海兵隊トレンチコート(オールウェザーコート・男性用)とは? 0919 🇺🇸 ミリタリー USMC TRENCH COAT(RIGHT SHOULDER FLAP MODEL)1992 - いつだってミリタリアン!
          • 「踊る大捜査線」12年ぶり再始動を発表 柳葉敏郎演じる「室井慎次」最新作を今秋に公開(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

            03年3月、「踊る大捜査線 THE MOVIE2」製作発表に臨む、前列左からいかりや長介さん、深津絵里、織田裕二、柳葉敏郎、水野美紀、ユースケ・サンタマリア、後列左から真矢みき、小泉孝太郎、北村総一朗、小野武彦、筧利夫 フジテレビ系ドラマ「踊る大捜査線」シリーズ最後の映画として12年に公開された「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」公式サイトは18日、12年ぶりにプロジェクトが再始動すると発表した。 【衝撃走る】室井さんが夕焼けを見つめ…再始動予告 同サイトは名称を「映画『室井慎次』公式サイト」に改め、最新作として今秋に公開予定。柳葉敏郎(63)演じる、人気キャラクター、室井慎次の背中のビジュアルとスーパーティザー映像も公開した。 同シリーズは、1997年(平9)1月期にフジテレビ系で連続ドラマとしてスタート。3月18日は、第11話(最終話)「青島刑事よ永遠に」が放送された当日

              「踊る大捜査線」12年ぶり再始動を発表 柳葉敏郎演じる「室井慎次」最新作を今秋に公開(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
            • どどどりふの大爆笑♪って、懐かしいな - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              BSでドリフの大爆笑を放送していた。 オープニング曲を聞いて、 なんとも懐かしい気持ちになった。 リアルタイムで観ていたかは 覚えていないけど、 オープニング曲は覚えてる。 出演者、皆、若いなぁ。 当たり前だけど。 いかりや長介さんが動いてるよ。 『踊る大捜査線』のいかりや長介さん、 好きだったな。 この頃って何してたかな? 確か。。。 あれ?パッと思い出せない(;・∀・) 脳梗塞をやってから 色濃く出てくる記憶と、 かすんで見える記憶と、 完全に空白になった記憶がある。 これは、完全に空白になった部分だな。 担当医は 『なにが原因かは不明。 もしかすると、だいぶたってから 記憶が戻るかもしれないし、 一生戻らないかもしれない』と言っていた。 あぁ、、、 どうせ記憶失くすなら ゴミクズクズ太郎に関する記憶、 失くしたかったぜよ(´;ω;`)ウゥゥ 失いたくない楽しい時間の記憶は消えて イラ

                どどどりふの大爆笑♪って、懐かしいな - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 現地の料理の数々に圧倒されつつ、何にこだわりを持つかで人間が生み出す文化って全然違って来るよなぁと思いながら、ドイツ製のカンペンケースを手にして大満足したこと - 失われた世界を探して

                2023/11/04 二十数年前の若いころに勤めていた会社に、クモンさんという日本に帰化した台湾人の女性の方がいた。 大不況の中、採用大幅減の中で入って来た数少ない若手(­=徹底的にブラックにこき使われる消耗品)の僕の事を何かと気遣ってくれて、やれ昼ご飯に1品、私の持ってきた野菜炒めを食べなさい、とか、やれ疲れから回復する健康茶を持ってきたから飲みなさいとか、それほど大きく年が離れている訳ではないから、ちょっと身内のお姉さんのような心配をしてくれる人だった。 当時は、連日、日付が変わってから帰宅する日々で、昼休みになると僕はさっさと玉子屋の弁当を食べ、クモンさんが入れてくれた味噌汁を飲み、机にうつ伏せになって睡眠を取るのが習慣だった。睡眠は取れるときに少しでも取っておかないとぶっ倒れそうなくらいに疲れていたからだ。(フツーに月間の残業時間が100数十時間以上だった時代の話である。ついでに言

                  現地の料理の数々に圧倒されつつ、何にこだわりを持つかで人間が生み出す文化って全然違って来るよなぁと思いながら、ドイツ製のカンペンケースを手にして大満足したこと - 失われた世界を探して
                • 【ダーティーハリー4】戦士の正義と野獣の掟に生きるモンスター刑事。立ったままハンバーガーを頬張る中年男の背中には都会的哀愁💦 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

                  こんにちは、カタツムリ系です🐌 言ってみれば、過剰な正義感と、悪人への憎しみ?で、ガンガン銃をぶっ放す、ある種の「原始的な」刑事像。ストーリーも、特別凝っているわけでもなく、不思議と言えば、不思議。 でも魅力あるのは、当たり前のことばかりですが 停滞し、人間関係がカサカサした時代性にマッチし クリント・イーストウッドのパンチのある、ヤンチャ過ぎる刑事像 が、ハマったんでしょうね。もちろん、脚本やコンピューターグラフィックなどの効果は、否定できません。ただ、 ✔️その時代、時代の雰囲気を自然に呼吸出来ること ✔️キャストの抜群の魅力 というヒットの法則は、いつまで経っても、健在のようです。 ————————————————————————— 【目次】 おすすめポイント ①ダーティーハリー演じるクリント・  イーストウッドの相手役、ソンドラ・ロックはガール・フレンドらしい ②ちょっと社会派的

                    【ダーティーハリー4】戦士の正義と野獣の掟に生きるモンスター刑事。立ったままハンバーガーを頬張る中年男の背中には都会的哀愁💦 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
                  • オックスフォードのモデルです!【アメリカの軍服】M51シェルパーカー(後期型・11013A・ライナー付)とは? 0950 🇺🇸 ミリタリー US M1951 PARKA SHELL(OXFORD・11013A)WITH PILE LINER 1953 DEADSOCK - いつだってミリタリアン!

                    今回は、1950年代のアメリカ軍M51シェルパーカー(後期型)を分析します。 以前、生地がコットンサテンモデルを分析しました。 今回は、青島パーカーで有名になった軽量生地のモデルですね。 シェル、ライナーともデッドストックですよ! 目次 1  アメリカ軍M51シェルパーカー(後期型・11013A・ライナー付)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍M51シェルパーカー(後期型・11013A・ライナー付)とは? 極寒の地、朝鮮半島をめぐる朝鮮戦争でアメリカ軍が経験したのは、それまで経験したことのない寒気でした。 第二次大戦ではヨーロッパに展開、M43シリーズのレイヤード(重ね着)システムを採用した優秀な防寒装備を開発したアメリカ軍でしたが、驚くことにそのほとんどが能力不足だ

                      オックスフォードのモデルです!【アメリカの軍服】M51シェルパーカー(後期型・11013A・ライナー付)とは? 0950 🇺🇸 ミリタリー US M1951 PARKA SHELL(OXFORD・11013A)WITH PILE LINER 1953 DEADSOCK - いつだってミリタリアン!
                    • 【あまりジャンプ関係なし】ジャンプ感想・冒頭自薦集その4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 毎週のジャンプの冒頭の自薦集です。とは言えあんまりジャンプそのものは関係ないです ・ジャンプ感想冒頭について ・昨日観たアニメの話 ・遊戯王応募者サービス ・RPGの思い出 ・女優さんの思い出 ・自己紹介 ・結び 毎週のジャンプの冒頭の自薦集です。とは言えあんまりジャンプそのものは関係ないです ・ジャンプ感想冒頭について 本日はですね、ジャンプ感想で毎週やっている「冒頭」の自薦集みたいのをお届けいたします!この記事以来やね。 【あまりジャンプ関係なし】ジャンプ感想・冒頭自薦集その3 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ 手抜きだ~!!! おだまりなさい!嫌なら読まなくてよろしい!!! オカンか!!!*1 え~、説明致しますと当ブログでは毎週ジャンプの漫画の感想ってのをやってます。ある意味ウチのメインコンテンツです。 しかし、ジャンプなんか今

                        【あまりジャンプ関係なし】ジャンプ感想・冒頭自薦集その4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 梅雨の日特集。「雨のシーンが素晴らしい映画11選」🎬映画ベストイレブン。いかにして雨の時期を過ごすか。嬉しい、悲しい、喜怒哀楽をより深くする。#声優 #おすすめ #俳優 #邦画 #洋画 #アニメ #ドラマ #水曜どうでしょう #ゲームセンターCX #サッカー - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                        新企画新企画スタート。 テーマ別におすすめ映画をサッカー好きな僕がベストイレブンとして紹介するという、そのポジションじゃないだろうというサッカー通にも、その映画じゃなくて、これだろうという映画通にも、どちらにも対応する欲張りで、半端になりそうな企画を始めます。半端ねえになるように頑張ります。 今回のテーマは「雨」 今週のお題「雨の日の過ごし方」 ポジション、今回は4-4-2です。 スタメン 1.GK・・雨の中、バス停でジャンプして楽しむあいつ。 2.左CB・・ねえ、今から晴れるよ。 3.右CB・・雨の季節に帰ってくる。竹内結子の名作。仕掛けの回収に涙。 4.左SB・・台風がやってくる。どちらにしても負けは決まっているが、放置しないのが任務。 5.右SB・・雨の中、マスクをちょっと外しての逆さのキスは映画史上でもインパクトあり。 6.左ボランチ・・幸せの雨。ようやく結ばれる。 7.右ボランチ

                          梅雨の日特集。「雨のシーンが素晴らしい映画11選」🎬映画ベストイレブン。いかにして雨の時期を過ごすか。嬉しい、悲しい、喜怒哀楽をより深くする。#声優 #おすすめ #俳優 #邦画 #洋画 #アニメ #ドラマ #水曜どうでしょう #ゲームセンターCX #サッカー - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                        • ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          どーもです。ホオズキとビワ、CJでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ12号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はアクタージュ!祝連載2周年巻頭カラー!!! ・女優さんの思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 表紙はアクタージュ!祝連載2周年巻頭カラー!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年12号表紙/集英社 ・女優さんの思い出 アクタージュももうそんな続いてんのか・・・最初の方はワイも読んでたのやけどねぇ・・・。 まぁジャンプの全漫画そうだけどな。一度溜めちゃうとダメだな。 アクタージュって言えばお芝居の漫画や! 管理人はドラマとかバラエティーとか、アニメを除いたテレビを普段そんな観ないことをブログなどでも豪語している人間や

                            ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • 設営9日目:初キャンツー(ドキドキの設営と魅惑の宴会編)

                            プロローグ Aさんの途中離脱により、 改めてキャンプツーリングの厳しさを知り、 自身の目指す頂きの遠さを知るプラムであった。 って、Aさんの途中離脱は、マシントラブルだからキャンツー関係ねーし! そしてオマエは何処を目指しているんだ? 何より、 冒頭から締めみたいな書き出ししてんじゃねーよ!( ゚Д゚) 設営開始 目的地に到着した一行は、 テントなどの設営を開始する。 ちなみに私は、テントが届いてからこの日まで、 一度も中身を確認していない(・ω・)ノ つまり、“テントの組み立て”と言う頂きへのファーストアタックなのだ! よって、 “部品が入足りない” ”ファスナーが壊れている“ などの初期不良があった場合には、 その時点で “おしまいDEATH” になってしまう( ̄◇ ̄) Aさんのマシントラブルを見た後では、 余計に嫌な予感が頭をよぎってしまう。 ちなみにテントの設営というのは、なるべく

                            • 友達の3年ぶりの空港出待ちを手伝った - ログふじちゃん

                              友人が数年前からPINKFANTASYという韓国アイドルグループの、はりんちゃんの追っかけをしている。 [#핑크판타지_하린] 이누네코필수템 🐱🐾😆 하린이는 귀가 네 개야~~~#하린 #HARIN #ハリン #핑크판타지 #PINKFANTASY #ピンクファンタジー pic.twitter.com/ZZr3E05PcW — 핑크판타지 PinkFantasy (@pinkfantasy_kr) 2022年7月3日 View this post on Instagram A post shared by 하린 HARIN (@harin_official_pf) www.instagram.com 普段は韓国で活動しているので、友人は疫病が蔓延してから3年はりんちゃんに会えていなかったが、この度海外からの入国の受け入れが再開され、PINKFANTASYが来日することになった。

                                友達の3年ぶりの空港出待ちを手伝った - ログふじちゃん
                              • 仕事中に交番から電話→「息子が事件に巻き込まれた」可能性を考えながら電話を掛け直したら優しい世界が広がっていた

                                塩🦠たんたん草えり🦠 @sioinsiruko 仕事中に知らん番号から着信→検索してそれが最寄りの交番の番号であることを知る→「息子が落とし物をした」から「息子が何らかの事件に巻き込まれた」までの可能性を走馬灯しながら電話→名字のみを名乗ると「あっ息子くんのお母さんですか?」と名前を出され絶望する→でも向こうの声が明るめなので 2021-08-06 19:36:19 塩🦠たんたん草えり🦠 @sioinsiruko 大事件ではなさそうだなと思いつつ「うちの息子が何を落とし、いや怪我!?どんなご迷惑を?!」と早口になる→「あの違います、お金を届けてくれたので褒めたくて電話を」→振れ幅が大きすぎて感情を見失う。 子供を信じない親ですみませんでした… 2021-08-06 19:39:29 塩🦠たんたん草えり🦠 @sioinsiruko 家に帰ったら褒めてあげてくださいと言われて家に帰

                                  仕事中に交番から電話→「息子が事件に巻き込まれた」可能性を考えながら電話を掛け直したら優しい世界が広がっていた
                                • 敬意と感謝とおむすび師匠 おむすび編81 - 猫とビー玉

                                  猫に興味のなかった昔の私にとって、ノラ猫は風景の一部でしかなかった。 おむすびと出会い一緒に暮らすようになってから、ノラ猫たちはもう風景の一部ではなくなり、感情のある尊いひとつの命なんだと思うようになった。 うちの玄関に住み着いたノラ時代のおむすび、2階から撮影 仔猫の季節 今のこの時期は、仔猫の生まれる季節だ。 昔より猫の鳴き声に敏感になったが、未だに仔猫を拾ったことがない。 一度、草むらで仔猫の鳴き声を聞きつけ探し回ったことがあるが、結局見つけることはできなかった。 世の中には、毎年なぜか仔猫を拾ってしまうという方がいらっしゃる。 多分そういう方たちの猫への本気度というものが、根本的に私なんかとは違うんだと思う。 地域猫の活動をされている方々 猫に無関心だった頃の私は、ブログを読む習慣がなかった。 でもおむすびと暮らし始めてから、ひとつだけ読むようになったブログがあった。 2006年か

                                    敬意と感謝とおむすび師匠 おむすび編81 - 猫とビー玉
                                  • 日本の大企業における閉塞感の理由を探るヒント - 銀行員のための教科書

                                    今回は単なる記事のご紹介です。 作者の方に了解を得ている訳ではありませんが、どうしても(勝手に)ご紹介したいので以下リンクを貼ります。 このnoteの記事では、トヨタの人事部の方がトヨタが好きだったのにもかかわらず、閉塞感を抱き、退職した経緯が記載されています。 日本の大企業における閉塞感の原因を作者の方なりに分析している内容です。若い方が日本企業の人事制度をどのように感じているのか、非常に参考になります。 筆者は銀行で勤務してきましたが、驚くほど同じ問題を製造業の雄であるトヨタ自動車が抱えていることを改めて認識できました。 そして、このような閉塞感を感じ、そしてある程度は修正できる役割(自らの所属する組織だけですが)にいたはずなのに、果たせなかったことに、申し訳なさを感じます。 この作者の記事は「熱い」記事です。思いがこもっています。この記事が、コロナの環境と相まって日本に変革を起こすか

                                      日本の大企業における閉塞感の理由を探るヒント - 銀行員のための教科書
                                    • 言葉の上手な伝え方とは?「YESを引き出すための言い方」徹底解説 - だけど生きていく!

                                      職場で「○○の資料作っておいてくれるかな」とか、好きな異性に「今度デートしてください」など、人生において、相手にお願い事をする場面は多々存在します。 ですが頼んだり誘ったりしたときに、断られて落ち込んだ経験がある人は多いのではないでしょうか。 この記事では、ある法則にのっとり言葉を作ることで、相手から「YES」を引き出す確率が上がることを説明していきます。 これを読めばうまい言葉の作り方がわりますので、ぜひ最後まで読んで、YESをたくさん勝ち取るための参考にしてください。 上手な伝え方のポイント① 相手の立場になって考える 多くの人は何かお願い事が浮かんだとき、その願いを漠然と口にしがちです。ちょっとした頼み事ならばそれでも引き受けてもらえるでしょうが、お願い事が大きくなればなるほど、漠然と頼むだけでは願いは通らなくなります。 なぜなら人は、自分にメリットがないことはしたがらない生き物だか

                                        言葉の上手な伝え方とは?「YESを引き出すための言い方」徹底解説 - だけど生きていく!
                                      • 【志村けん】新型コロナウィルスからの復活といかりや長介との関係性! | あっきーのプラグマティク・ブログ

                                        お笑い界の大御所である、志村けんさんが「新型コロナウィルス」に感染しているとの報道が流れた。 現時点では志村けんさんがどのような容態なのかわからない(2020.3) 「一部では予断を許さない状況」として報道されている。 これらの報道が流れると、SNS上には「志村けん頑張れ」などの声が多くみられるようになった。 そう、志村けんさんは日本国民に愛されているのである。 だからこそ、コロナに打ち勝ち「だいじょぶだー」と言ってくれるのを待っているのだ。 志村けんさんと新型コロナウィルス 本日19:00から『志村けんのバカ殿様〜お年玉コント大放出SP〜』放送です。ぜひご覧ください! https://t.co/mAcdycCdyv pic.twitter.com/viv88OpApK — BAKATONO(バカ殿) (@BakaTonoShimura) January 9, 2019 新型コロナウィルス

                                        • 映画「エクソシスト」のウィリアム・フリードキン監督が死去、87歳

                                          映画「エクソシスト」の撮影を進めるウィリアム・フリードキン監督=1973年/Warner Bros/Kobal/Shutterstock (CNN) 「フレンチ・コネクション」や「エクソシスト」など1970年代を代表する映画を手掛けた米国のウィリアム・フリードキン監督が死去した。妻で米パラマウント・ピクチャーズ元最高経営責任者(CEO)のシェリー・ランシングさんが7日、米誌ハリウッド・リポーターに明らかにした。 87歳だった。 フリードキン氏は1972年の「フレンチ・コネクション」でアカデミー監督賞を受賞。2年後にはオカルトホラー映画の「エクソシスト」で再び同賞にノミネートされた。「エクソシスト」はジャンルの枠に収まらないヒット作となり、アカデミー賞10部門にノミネート、2部門で受賞する成功を収めた。 フリードキン氏が初めて監督を務めたのは65年のテレビ映画「The Bold Men(原題

                                            映画「エクソシスト」のウィリアム・フリードキン監督が死去、87歳
                                          • 🎬「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編2回目」(2020年・日本アニメ) 鑑賞感想(ネタバレ少しあり) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                            興行収入100億超えを最速で果たした話題の鬼滅の刃を劇場にて2回目の鑑賞しました。 映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」 singark071781.hatenablog.com 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ (ジャンプジェイブックスDIGITAL) 作者:吾峠呼世晴,矢島綾,ufotable 発売日: 2020/10/17 メディア: Kindle版 本日の目次 感想(良いところ・残念なところ・なんともいえないところ) 一言でいうならば 評価 関連動画・過去記事など 映画ブロ友さん スターフレンド様 一覧(随時更新) ブロ友さん 全16カテゴリー一覧(随時更新) 保管作品一覧(随時更新)‥更新は停滞してますが映画は毎日見てます。 読者登録はこちら(記事一番下) 感想(良いところ・残念なところ・なんともいえないところ) 良いところ、プラスポイント、心にきたところ ・2回目でも面

                                              🎬「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編2回目」(2020年・日本アニメ) 鑑賞感想(ネタバレ少しあり) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                            • そういえばあったね!ブロガーバトン!~1年前の振り返り~ - わかめ手帖

                                              今朝はてなブログのアプリをポチと押したら、「言及されました」のメッセージがありました。 私のブログは人から言及されるような内容じゃないんです。だからこのメッセージが来るとまず、「やべー」と思います。なんか誰かを怒らせちゃったかな?死んだ方がいい?と1回画面を閉じて、深呼吸してからもう一度開きます。 そしたら静吉(id:i-shizukichi)さんの、ブロガーバトンの記事でした! i-shizukichi.hatenablog.com 1年前に流行ったよね そういえば1年前に書きました! www.wakametecho.com 久しぶりに去年の自分のブログを読んでみましたよ~。今の私は当時の内容に年齢とブログ歴を+1歳にしただけで、中身は全く同じです。記事数は98から151になりました。少な~い! はい、参考までに まさか「仕事を辞めて暇になったので」というところまで同じとは…我ながら恐る

                                                そういえばあったね!ブロガーバトン!~1年前の振り返り~ - わかめ手帖
                                              • 【ユースケ・サンタマリア、小西真奈美主演『UDON』】何かとささくれ立ってしまう今だから観たい!ご当地グルメごり推しのコメディ人情映画。 - ioritorei’s blog

                                                洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それこそ邦画の最大の魅力 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。 たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。 演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはやはり制作者が同じ日本人だからだろうか。 もちろん作品によるが、邦画には洋画のクライマックス的派手な見せ場がほとんどない。 ドッカンドッカン爆破しないし、ガガガガ派手な銃撃戦もない。 カッコいい戦闘機も、イカツイ戦車も邦画とは無縁に近い。 だが、最近そんな邦画が観ていてとても心地よ

                                                  【ユースケ・サンタマリア、小西真奈美主演『UDON』】何かとささくれ立ってしまう今だから観たい!ご当地グルメごり推しのコメディ人情映画。 - ioritorei’s blog
                                                • 【スポットライト】しばらく お休みします - ほんの少しだけ楽しく

                                                  今月いっぱいはブログに向かう時間が取れそうにありません。 そう、例のインボイスってやつ。 お客さんへの対応に追われています。 期限が迫ってきているのでまるで夏休みの宿題のように最後の追い込み中。 これは、まだ余裕があったときに書きためておいた記事ですが ストックがもうないのでしばらく ドロン(ふるっww)します。 それでは、プレイリスト「夏」より第2弾 です。 織田裕二・ロス 曲名:Wild World アーティスト: マキシ・プリースト 織田裕二とコラボした「Love Somebody」がヒットしましたよね。 「踊る大捜査線」の主題歌でしたっけ? 織田裕二がいなかった今年の世界陸上。 あまりのテンションの高さに毎回引いていましたが、 なんだろう、少しロスっている自分がいました(笑) 透き通る声 曲名:SillyGames アーティスト: ジャネット・ケイ ジャネット・ケイといえば「ラヴィ

                                                    【スポットライト】しばらく お休みします - ほんの少しだけ楽しく
                                                  • ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選「料金や配信タイトルを比較してみた」 - Bayashipapaのブログでアウトプット

                                                    ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選|料金や配信タイトルを比較してみた。 NetflixやDAZNをはじめとした動画配信サービス(VOD) 近年、その数は増えていますが、料金や配信タイトルの違いがよくわかりませんよね? そこで今回は、動画配信サービスを10個まとめて比較してみました。 世界中で人気のある「Netflix」 海外ドラマ・国内ドラマに強い「Hulu」 子ども向け動画が豊富な「Disney Deluxe」 Amazonプライム会員にお得な「Amazon Prime Video」 リアルタイムで見れるネット版テレビ「Abema TV」 スポーツ観戦なら「DAZN」 新作と準新作を見るなら「TSUTAYA TV」 アニメやドキュメント作品に強い「U-Next」 フジテレビの番組に強い「FODプレミアム」 月額500円で12万タイトルを見れる「dTV」 世界中で人気のある

                                                      ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選「料金や配信タイトルを比較してみた」 - Bayashipapaのブログでアウトプット
                                                    • 監督絶対主義の新レーベル「Cinema Lab」誕生!第1弾は本広克行監督×主演・小川紗良 : 映画ニュース - 映画.com

                                                      ホーム > 映画ニュース > 2020年8月12日 > 監督絶対主義の新レーベル「Cinema Lab」誕生!第1弾は本広克行監督×主演・小川紗良 新レーベル第1弾は本広克行監督作「ビューティフル ドリーマー」[映画.com ニュース] 本広克行監督(「踊る大捜査線」シリーズ)、押井守監督(「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」)、小中和哉監督(「星空のむこうの国」)、上田慎一郎監督(「カメラを止めるな!」)が参加する映画実験レーベル「Cinema Lab(シネマラボ)」が発足し、その第1弾として本広監督がメガホンをとり進境著しい女優・小川紗良が主演した「ビューティフルドリーマー」が、11月6日から公開されることが明らかになった。 エイベックス・ピクチャーズとプロダクション・アイジーが製作幹事を務める同レーベル(https://cinema-lab.com/)は、参加監督陣が

                                                        監督絶対主義の新レーベル「Cinema Lab」誕生!第1弾は本広克行監督×主演・小川紗良 : 映画ニュース - 映画.com
                                                      • 「主食はどん兵衛」ってどういう設定!?『CLASSY.』の着まわし企画にツッコんできた - ライブドアニュース

                                                        1カ月のコーディネートをストーリー仕立てで紹介する「着まわし企画」は、どの女性ファッション誌にもある王道コーナー。 ストーリーの主人公はだいたい会社員とか主婦であることが多いけど、その流れに一石を投じるが話題になりました。それがこちらの『CLASSY.』(光文社)。 働くアラサー女性向けのながら、主人公の職業が「女刑事」「貧乏な劇団員」「将棋棋士」など、変わったものばかり…。ネットでも、毎回話題となっています。 あまりにも気になるので、「これ、着まわしの参考になる?」「悪ノリが過ぎるでしょ!」 と『CLASSY.』編集長・今泉さんにツッコんできました。 【今泉祐二(いまいずみ・ゆうじ)】1972年生まれ。早稲田大学法学部卒業。1996年に光文社へ入社し、2003年から『CLASSY.』編集部へ。2010年に編集長に就任 棋士なんて読者にいませんよね? 感情移入できないのでは?ライター・中村

                                                          「主食はどん兵衛」ってどういう設定!?『CLASSY.』の着まわし企画にツッコんできた - ライブドアニュース
                                                        • コットンサテンモデルです!【アメリカの軍服】陸軍防寒M51パーカーシェル(初期型・11013)とは? 0620 🇺🇸 ミリタリー US M1951 PARKA SHELL(COTTON SATIN TYPE・11013)1951 - いつだってミリタリアン!

                                                          今回は、1950年代のアメリカ軍の防寒パーカーを分析します。 日本では、あるドラマで主人公の刑事が着用したことから「青島パーカー」として有名ですね。 でも今回のモデルは、生地が全く違うモデルになります。 ある理由から、この時代まで極上品で残ったアイテムですよ! 目次 1  アメリカ陸軍防寒M51パーカーシェル(初期型・11013)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ陸軍防寒M51パーカーシェル(初期型・11013)とは? 「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」の名セリフで有名な「踊る大捜査線」。 なかなか面白いドラマだった…ようですね。 (一回も観ていないのですが…😓←世捨て人なのか?) ドラマの中で、織田裕二さん演じる青島刑事は、スーツの上にM5

                                                            コットンサテンモデルです!【アメリカの軍服】陸軍防寒M51パーカーシェル(初期型・11013)とは? 0620 🇺🇸 ミリタリー US M1951 PARKA SHELL(COTTON SATIN TYPE・11013)1951 - いつだってミリタリアン!
                                                          • 仕事を干され、激しい絡みやヌードを披露、“添い寝写真”流出も…“恋多き女”水野美紀48歳の紆余曲折 | 文春オンライン

                                                            4月17日スタートの「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(フジ系)に水野美紀(48)が出演することが発表された。 「1月期の『星降る夜に』(テレ朝系)では遺品整理会社の破天荒な社長を演じて評判に。水野は脇役の魅力を『破綻していたりキャラが濃かったりして、演じながら遊べるのがいい』と語っています」(放送記者) 子育てエッセイ本も2冊出版している水野美紀 ©文藝春秋 事務所と対立して一時は仕事が激減 水野は中1で「東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト」に準優勝しモデルとしてデビュー。中学卒業を機に福岡から上京する。 「18歳で出演したコーセー『ルシェリ』のCMで唐沢寿明に『チューして!』と迫るキスシーンが話題となった」(芸能記者) 94年には所属事務所が閉鎖となり、大手のバーニングプロダクションに移籍。97年に「踊る大捜査線」(フジ系)の刑事・柏木雪乃役で大ブレイクする。 「バー

                                                              仕事を干され、激しい絡みやヌードを披露、“添い寝写真”流出も…“恋多き女”水野美紀48歳の紆余曲折 | 文春オンライン
                                                            • お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.4》 - 週末息子と見る映画

                                                              いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 最近は特にこの企画の編集に予想以上に時間が取られてしまい… なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて お陰様でこの【週末息子と見る映画】のブログ… 何やかんやと楽しみながら更新続けてこの9月18日で… 4周年を迎えようとしていますぅ〜!! わぁ〜パチパチパチ!! いやぁ〜続けれるものですねぇ。 これも一重に皆様の暖かなお星さまやコメントのお陰であります。 今まで何周年かを迎える度に何か企画をしてきました。 こちら今までの謎の企画の数々… blog.konma08musuko.com 今回はすでにご存知の方も

                                                                お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.4》 - 週末息子と見る映画
                                                              • ウィークエンドサンシャイン 2022年1月29日(ジョン・メレンキャンプ、オーティス・レディング、レイ・チャールズ、タワー・オブ・パワー) - ラジオと音楽

                                                                John Mellencamp『Strictly A One-Eyed Jack』 ジョン・メレンキャンプの新作。中西部のルーツミュージックの世界にどっぷりという感じのアルバム。 このアルバムについてジョン・メレンキャンプは次の様に話しているそうです。 私はこんな70年の人生で知ることができたのは、我々がみんな自分の皮膚という独房の中で過ごしていて、誰か他の人間を本当の意味で知ることができない。 このアルバムは全体的に「孤独」をテーマにしていて、本人はそれを「暗い」という風には思っていなくて、それは「本当のことだ」と自分自身が思っていて、別に他の方が違う意見ならばそれはそれで構わないそうです。 ストリクトリー・ア・ワン・アイド・ジャック アーティスト:John Mellencamp Repblic Amazon Gone So Soon バラカンさん一瞬「トム・ウェイツかな?」と思ったそう

                                                                  ウィークエンドサンシャイン 2022年1月29日(ジョン・メレンキャンプ、オーティス・レディング、レイ・チャールズ、タワー・オブ・パワー) - ラジオと音楽
                                                                • これが官給品!【アメリカの軍服】極寒冷地用!陸軍M51パーカーシェル用ライナー(デッドストック)とは? 0722 🇺🇸 ミリタリー US M1951 PARKA LINER(11012)1951 - いつだってミリタリアン!

                                                                  今回は、1950年代のアメリカ軍M51パーカーシェル用の専用ライナーを分析します。 真冬のM51パーカー使用には欠かせないアイテムですね。 (これがあるとないとでは、大違いですよ!) 残念ポイントもありますが、今回もデッドストックを用意しました! 目次 1  アメリカ陸軍M51パーカー用ライナー(デッドストック)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ陸軍M51パーカー用ライナー(デッドストック)とは? 一説には、同じ標高ならヨーロッパより寒冷とされてる韓半島。 第二次大戦ではドイツに勝利した連合軍もそれに続く朝鮮戦争では、まずその寒さに手を焼きました。 しかしそんな寒冷地でも、支障なく戦闘をするため新たに開発されたのが、アメリカ軍のM51系装備です。 M43系以降の重ね着

                                                                    これが官給品!【アメリカの軍服】極寒冷地用!陸軍M51パーカーシェル用ライナー(デッドストック)とは? 0722 🇺🇸 ミリタリー US M1951 PARKA LINER(11012)1951 - いつだってミリタリアン!
                                                                  • 『教場』警察学校時代のパワハラとトラウマを思い出す話 - 警察官クビになってからブログ

                                                                    今から10数年前、 私が警察官をクビになってからのこと・・・ 我が家にはちょっとした変化がありました。 →【漫画】警察官をクビになった話 https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934 ※リンク張っときますが、暗いので読まなくて大丈夫です さて・・・そうそう 警察官クビになってから・・ 我が家で警察の番組が放送されると・・・・ 母がTVをピピッ!と消してしまうのです。 「えっ!?」(瞬時に察し) うわぁ~そうか・・警官クビになった私のことを 母は気遣っているのか・・・・ ちょっと申し訳ない気持ちになる。 幼いころから警察官になりたかった私は、 警察官のイベントや警察の番組をよく見たものです。 『機動刑事ジバン』『『ロボコップ』 『あぶない刑事』『踊る大捜査線』 『はぐれ刑事純情派』・・・・・書き出したらキリがない。 警察官を主役や準主役にした

                                                                      『教場』警察学校時代のパワハラとトラウマを思い出す話 - 警察官クビになってからブログ
                                                                    • 配信でなんでも見れるからなにも見れない - kansou

                                                                      2022年4月時点Amazonプライムビデオのウォッチリスト「401件」 バカなの? あの!観たかったアニメシリーズが全話一挙見放題!! あの!過去の名作ドラマが全話一挙見放題!! あの!大ヒット漫画が全巻一挙読み放題!! あの!人気バンドのシングルアルバム全曲一挙聴き放題! うるさいうるさいだまれだまれ。なにかって言いやあ狂ったみたいに見放題見放題見放題配信配信配信マジでいい加減にしろよ。「あの!」じゃねぇよ。どのだ?なにが「一挙」だ?手ぇ挙げすぎて千手観音みたいになってんだよ。完全に殺す気だろ。配信とは俺にとってもはや犯罪。ベッドの中で毎日ブルブル震えてるわ「こんなに色々観たら脳がキャパオーバーで爆発して『コンテンツ死』しちゃう…」ってな。 そもそもクソも観れてねぇし読めてねぇし聴けてねぇしな。Netflix、Amazonプライム、Abema、U-NEXT、Hulu、FOD、Spoti

                                                                        配信でなんでも見れるからなにも見れない - kansou
                                                                      • 【超大物俳優・杉良太郎の名啖呵「もちろん売名だよ」】超大物俳優の痛快すぎる福祉論。 - ioritorei’s blog

                                                                        「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 被災地支援や福祉活動に精力を傾けてきた、歌手・俳優の杉良太郎氏。 「売名」「偽善」といった批判をものともしない、杉流のボランティア論が実に痛快なものだった。 「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 デビュー前から施設を慰問、自然体でやってきた 「福祉は一方通行」を持論とする杉良太郎のボランティア哲学 「売名ですか?」 最高の啖呵 痛快すぎる福祉論 「福祉は一方通行」が持論 「ありがとう」すら面倒 胃袋はひとつだけ れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 自民市議は山本代表の能登訪問に「物見遊山」「控えめに言って『最低』」など辛辣発言も デビュー前から施設を慰問、自然体でやってきた そもそも、杉良太郎氏がなぜボランティア・社会貢献活動に力を注いできたのか。 オフィスの壁には「芸能57年、福祉62年」と掲げてあります。 もと

                                                                          【超大物俳優・杉良太郎の名啖呵「もちろん売名だよ」】超大物俳優の痛快すぎる福祉論。 - ioritorei’s blog
                                                                        • 大河ドラマ「麒麟がくる」22話「京よりの使者」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          フハハハハハ!面を上げよ!!!!! ※ドラマのネタバレを含みますのでご注意ください。 ※管理人はさほど歴史通ではありません。また芸能にも極めて疎い人間です。それぞれにわか興味で語ってるのでご了承ください。 ※一部人物名はドラマ内で複数の呼び方がありますが、広く世間に知られている方で記載するものとします。(例:十兵衛⇒光秀) 麒麟がくる第22話!祝・放送再開!視聴者と同じく、光秀もまた長き雌伏の時を経て、動き出す!!! ・再開!!! ・物語感想 ・くすぶる光秀 ・明智玉登場 ・ふぬけの将軍 ・改元 ・松永久秀 ・キャスト感想 ・戦国アイテムアレコレ ・おまけ(武将ステータス) ・結び 麒麟がくる第22話!祝・放送再開!視聴者と同じく、光秀もまた長き雌伏の時を経て、動き出す!!! 明智光秀 (出典:信長の野望・創造/コーエーテクモゲーム) ・再開!!! ヌッ!ハハッ!ヌハッ!ハハッ!ヌハッ!ハ

                                                                            大河ドラマ「麒麟がくる」22話「京よりの使者」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • 映画「前田建設ファンタジー営業部」の試写を見て ( #前田建設ファンタジー営業部 #高杉真宙 #上地雄輔 #岸井ゆきの #本多力 #町田啓太 #六角精児 #小木博明 )

                                                                            映画「前田建設ファンタジー営業部」予告動画 まさかの実写化 「前田建設ファンタジー営業部」は、前田建設工業株式会社がアニメに登場する建造物を作ったら面白いんじゃないかを本気で取り組むWEBコンテンツ。 話題をよび、書籍化され舞台化し、そして実写映画化。 どのように映像化するのかと期待していたら、とんでもなく面白いものができあがっていました。 アサガワを演じる小木の熱いプレゼンから始まり怒涛の転換。 とにかく熱量がすごくて、スピード感があり、見ている僕らをどんどん映画の中へ引き込んで行きます。 テンポの良さは近年みた映画の中でダントツによく、あっという間の2時間でした。 めちゃくちゃおもしろかった。 最高の中二感 部下を引き連れてのかっこいい登場からの手から炎を出すアサガワ(小木博明)、ダムの前で水を操るドイ(高杉真宙)、風をひきるエモト(岸井ゆきの)など、中二感のある冒頭の演出が最高によか

                                                                              映画「前田建設ファンタジー営業部」の試写を見て ( #前田建設ファンタジー営業部 #高杉真宙 #上地雄輔 #岸井ゆきの #本多力 #町田啓太 #六角精児 #小木博明 )
                                                                            • ハケンの品格 最終回。春子や森ちゃん、東海林、里中の「その後」をネタバレ

                                                                              ハケンの品格を一気見。色々ありえないけど最後パラシュートとは清々しい。成果にコミットする大前春子の姿は家売る女の彼女にもよく似ている。弱さを魅せるヒロイン像が今は支持されるのかもしれないけど私は弱さを見せない最強のヒロインが好きだ。チカラをつけよう。 pic.twitter.com/Ba6jeKl1Et — わぴこちゃん (@wa_pico) March 14, 2020 大前春子がスカイダイビングで着地した場所は、今の中央卸売市場が出来る前の豊洲埠頭です。ちなみに、#踊る大捜査線秋の犯罪撲滅SP で青島俊作が裏付け捜査で遺留品のライターを探した場所でもあります。なお『踊る』には篠原涼子さんが青島の情報屋として出演してます。#ハケンの品格#春子の物語 pic.twitter.com/Xyks5tGWpI — 蔵瀬抜刀 (@WCugWT7BAK9qpsU) May 27, 2020 森ちゃん

                                                                                ハケンの品格 最終回。春子や森ちゃん、東海林、里中の「その後」をネタバレ
                                                                              • 日本のエンタメ・映画界を牽引してきた3人の映画監督「堤幸彦 x 本広克行 x 佐藤祐市」が「FiNANCiE」にて、日本初のエンタメDAOプロジェクト『SUPER SAPIENSS』を始動。

                                                                                NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 ブロックチェーン技術を利用したNFT事業やクラウドファンディング2.0「FiNANCiE」を提供し、”10億人の挑戦を応援するクリエイターエコノミー”の実現を目指す株式会社フィナンシェ(本社 東京都渋谷区 代表取締役 國光 宏尚)は、映画監督 堤幸彦、本広克行、佐藤祐市による日本初のエンタメDAOプロジェクト「SUPER SAPIENSS」の始動とトークンの新規発行・販売を開始したことをお知らせいたします。 プロジェクト概要 「SUPER SAPIEN

                                                                                  日本のエンタメ・映画界を牽引してきた3人の映画監督「堤幸彦 x 本広克行 x 佐藤祐市」が「FiNANCiE」にて、日本初のエンタメDAOプロジェクト『SUPER SAPIENSS』を始動。
                                                                                • ”未知の凶器”までカバー 銃専門家が「画期的だ」と評価する銃刀法違反改正案に透ける警察の本気度 | 弁護士JPニュース

                                                                                  銃刀法違反の改正案が閣議決定し、国会での早期の法案審議、可決・成立を目指している。 改正案では新たに拳銃等から他の鉄砲全てが「発射罪」の対象となるなど、”抜け穴”をふさぎ、厳罰化が鮮明だ。 自作銃についても、3Dプリンター用の設計図や自作方法の解説動画および、そのあおり動画も対象となる。銃所持に関連するリスク要因を包括的に取り締まる内容といえるが、そこに穴はないのか。 「過去に何度か行われた改正の中でも今回は画期的といえる内容でしょう」。銃専門家の津田哲也氏は今回の改正案をそう評価した。なにが画期的なのか。 「これまでは問題に対して後追いの対応ばかりだったんです。事件が起これば、その事件に使用された銃砲刀剣類だけを対象に規制を強化する、というパターンです。ところが今回の改正案では、まだ犯罪に使用された例のないものにまで対象が拡げられており、警察の本気度を感じます」(津田氏) 将来脅威となり

                                                                                    ”未知の凶器”までカバー 銃専門家が「画期的だ」と評価する銃刀法違反改正案に透ける警察の本気度 | 弁護士JPニュース