並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 110件

新着順 人気順

天皇の検索結果1 - 40 件 / 110件

  • なぜ日比谷公園に一万人の陰謀論者が集まったのか - やばいブログ

    5月31日、日比谷公園にて「WHOから命を守る国民運動 大決起集会」なる大会が開かれました。平日にもかかわらず野外音楽堂は超満員となり、溢れた人々の列が霞門から松本楼までの道のりを埋め尽くしました。 (人で溢れる日比谷公園) 大会の後行われた銀座から京橋までのデモ行進は3時間を超えても隊列が途切れること無く、警察側の要請により中断する事態となりました。参加者総数は主催側のインタビューによれば一万二千人、現地に赴いた(筆者含む)ウォッチャーの集計も一万人前後となっています。 この集会には慶應義塾大学名誉教授の憲法学者である小林節が参加し「今日から私もこの運動に参加します!陰謀論者と言われてもいいです!」と言い放ったことで話題となりましたが、共同通信の取材によると、小林は集会に参加したことについて後悔しているようです。 小林氏は集会に参加したことをどう考えているのだろうか。取材に対し、小林氏は

      なぜ日比谷公園に一万人の陰謀論者が集まったのか - やばいブログ
    • ロールモデル不在のなかで、私たちはどう年を取っていくべきか

      最近、ある人と「中年危機」の話をする機会があった。 「最近、中年危機の話をよく見かけますね」 「phaさんの『パーティーが終わって、中年が始まる』がヒットした影響じゃないですか」 「まあでも、年の取り方については割り切ったつもりでも、なかなか割り切れないですね」 個人のレベルでは、年の取り方をスムーズにし、中年危機を回避する方法は色々と思いつく。 けれども社会全体の話として考える場合、私たちの世代には私たちの世代ならではの年の取り方の難しいポイントもある。そうしたことについて、この文章では指摘してみたい。 ロールモデル不在のなかでどうエイジングしていくか 現代日本の・私たちの世代ならではのエイジングの問題点、ひいては中年危機への対策の話として意外に馬鹿にならない盲点は、 《ロールモデルの不在》 だと私は考えている。 中年危機という言葉が生み出されたのは日本ではなく、アメリカだ。まず、そのア

        ロールモデル不在のなかで、私たちはどう年を取っていくべきか
      • 台湾 お菓子図鑑 - 台湾に行きたいわん

        台湾 菓子図鑑 企画構成/視野創異行銷 文/視野創異行銷 写真/視野創異行銷 台湾 お菓子図鑑 台湾のお菓子は、中国大陸から華人とともにわたってきた中華菓子から洋菓子の素材やテイストを取り入れたものまで幅広い。日常のおやつや贈答用として愛されている台湾のお菓子の世界を旅の途中にのぞいてみよう! 鳳梨酥 クッキー生地でパイナップルジャムを包んで焼き上げた鳳梨酥(パイナップルケーキ)は台湾土産の花形のひとつ。現在の形の鳳梨酥が生まれたのは1980年代。当時主流の原種に近い「土鳳梨」と呼ばれるパイナップルは単独でジャムにすると酸味が強く繊維が荒いため、菓子職人たちは冬瓜を合わせ、口当たりが滑らかでほどよい甘酸っぱさのジャムを作り上げた。現在では土鳳梨100%の「土鳳梨酥」や、ほかのフルーツを使ったもの、クッキー生地にチョコレートや茶葉を練り込んだものなど、多彩なバリエーションが登場している。 1

          台湾 お菓子図鑑 - 台湾に行きたいわん
        • 【動画】小泉進次郎氏「女系天皇」は反対 選択的夫婦別姓実現案と通称使用拡大案の同時採決に含み ノー編集 自民党総裁候補に聞く

          自民党総裁選(27日投開票)に出馬表明した小泉進次郎元環境相(43)が産経新聞の単独インタビューに応じた。小泉氏は、安定的な皇位継承の対応について、過去に例がない「女系天皇」には「反対だ」と明言した。選択的夫婦別姓を巡っては、政権発足後、1年以内に実現を目指す法案を提出する姿勢は変えなかったが、党議拘束を外したうえで、高市早苗経済安全保障担当相(63)が求める旧姓の通称使用拡大に向けた法案と同時に国会採決する可能性も排除しない考えを示した。 産経新聞では、インタビューの動画を一切編集を行わずに、公式ユーチューブチャンネル「産経ニュース」でアップしている。 解雇規制の在り方に関しては「あくまで『見直し』であり『緩和』とは言っていない」と強調した。大企業が働き手にリスキリング(学び直し)の機会を提供することなどを義務付け、働き手全体のスキルを底上げすることが主眼とも説明した。正社員と非正規との

            【動画】小泉進次郎氏「女系天皇」は反対 選択的夫婦別姓実現案と通称使用拡大案の同時採決に含み ノー編集 自民党総裁候補に聞く
          • ツーリング中、警察官に止められてバイクを降りてこちらに来るよう指示があってえっ?えっ?ってなってたら「天皇陛下が通られます」

            えふ♣ @strato0123 ツーリング中、警察官に止められて バイクを降りてこちらに来るよう指示があって えっ?えっ?ってなってたら 「天皇陛下が通られます」 って まじビビった pic.x.com/GVxWLDU6mM

              ツーリング中、警察官に止められてバイクを降りてこちらに来るよう指示があってえっ?えっ?ってなってたら「天皇陛下が通られます」
            • 名護屋城跡で感じる豊臣秀吉の息吹 #黄金の茶室 - にゃおタビ

              佐賀県立名護屋城博物館 戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、豊臣秀吉は天下統一を成し遂げた後、海を越えて大陸への侵攻、すなわち朝鮮出兵を目指しました。そのための拠点として築かれたのが名護屋城です。現在、当時の建物は残っていませんが、広大な17万平方メートルの城跡には石垣が良好に残されています。国の特別史跡にも指定されている名護屋城跡や陣跡を巡るための起点となる名護屋城博物館を訪れ、当時の活気を感じ取りたいと思います。 佐賀県立名護屋城博物館 佐賀県立名護屋城博物館は入場無料です。 撮影はOK 黄金の茶室 黄金の茶室と草庵茶室 草案茶室 秀吉軍の戦艦 文禄・慶長の役(ぶんろく・けいちょうのえき) 佐賀県立名護屋城博物館は入場無料です。 受付のかたがとても感じが良かったです。 希望すれば、案内音声が聞けるヘッドフォンセットを貸し出していただけます。 もちろん無料です。 ボタンを順番に押して

                名護屋城跡で感じる豊臣秀吉の息吹 #黄金の茶室 - にゃおタビ
              • “水かけ”めぐりサンフレッチェに見解求める 町田ゼルビア | NHK

                サッカーJ1のFC町田ゼルビアは先月行われたサンフレッチェ広島との試合で、スローイングの際にボールを拭くためのタオルに、サンフレッチェの選手が水をかけたなどとして、Jリーグを通じて見解を求めたことを明らかにしました。 これは2日、ゼルビアの原靖フットボールダイレクターが報道陣の取材に対して明らかにしました。 それによりますと、先月28日に広島で行われたサンフレッチェとの首位攻防戦で、スローイングの際にボールを拭くため、ピッチサイドに置いていたタオルにサンフレッチェの選手が水をかけたり、移動させたりしたとしています。 ゼルビアはロングスローからゴールを狙う攻撃が重要な得点パターンで、こうした行為はプレーの妨害にあたり、看過できないとして2日までにサンフレッチェに対してJリーグを通じて見解を求めたということです。 さらに各クラブに対して試合中、相手の備品に意図的に触らないよう注意喚起することを

                  “水かけ”めぐりサンフレッチェに見解求める 町田ゼルビア | NHK
                • 皿倉山のケーブルカーと神功皇后の伝説#北九州市観光名所 - にゃおタビ

                  北九州市の観光名所「皿倉山」ケーブルカー&スロープカー 北九州市八幡東区にある皿倉山ケーブルカーは西日本最長のケーブルカー。 山麓から山上まで1,100m、標高差440mを約6分で結びます。全面ガラス張りの車窓から刻々と変わる素晴らしい景色を楽しめます。歩いても登れる距離ですが、スロープカーにも乗りました。絶景を味わうことが出来ます。 北九州市の観光名所「皿倉山」ケーブルカー&スロープカー ケーブルカー&スロープカー往復キップ 新日本三大夜景とは? 皿倉山の由来 北部九州の各地に残る、「神功皇后伝説」 ケーブルカー&スロープカー往復キップ ケーブルカーの乗降口で往復通し券を購入すれば一枚ですべて乗れます。 無料シャトルバスの情報もあります⇩ www.sarakurayama-cablecar.co.jp 階段を昇ればたどり着くのでしょう。 乗り物にのって絶景を眺めるならこのスロープカーがお

                    皿倉山のケーブルカーと神功皇后の伝説#北九州市観光名所 - にゃおタビ
                  • 神秘の曩祖八幡宮への旅⛩福岡県飯塚市 - にゃおタビ

                    福岡県飯塚市「曩祖八幡宮(のうそはちまんぐう)」 曩祖(のうそ)八幡宮は、紀元861年に、神功皇后が飯塚市宮町を聖地と定め、朝鮮征伐の際の戦捷報告の神事を行ったことに始まります。以来、この地の人々は『曩祖の杜』と呼び、祖先の霊を祀り、後に長崎街道の宿場街として栄えた飯塚の氏神として信仰を集めています。 当神社の初宮詣の子安台は、神功皇后が応神天皇を壇の上に寝かせた古事に習い、古くから行われている独特の神事です。 曩祖八幡宮の前の道は旧長崎街道です。 この道の先に曩祖八幡宮が鎮座しています。 長崎街道は本町商店街の方に続いています。 曩祖八幡宮の御朱印帳 曩祖八幡宮の御朱印帳は黒田勘兵衛・長政と二十四騎之図になっています。 曩祖八幡宮の境内にある「壇の上会館」には当宮にゆかりのある絵馬が多数掲示されています。近年奉納された【黒田二十四騎】の絵馬は、二十四騎絵馬の中で唯一黒田官兵衛が描かれた非

                      神秘の曩祖八幡宮への旅⛩福岡県飯塚市 - にゃおタビ
                    • 静御前の像: 勇気溢れる女性の物語 #静御前 - にゃおタビ

                      静御前の像 美しい容姿と才能に優雅さと勇気を併せ持った「静御前」。義経を最も信頼し愛した女性として知られ、義経の死後は心が折れ、生きる意欲を失い、出家して尼となったと伝えられています。 世俗から身を隠すように京都を去り、各地を放浪し、有名な山口県山口市「徳佐・片山」の笊笥庵で、母子と侍女とともに、その悲しい恋の幕を閉じたのです。 静御前の像 道の駅願成就温泉 雨を降らせた静御前の伝説 静御前のお墓 静御前の墓があると伝えられている場所は日本各地にあります。 道の駅願成就温泉 山口県と島根県の県境に位置し、島根県鹿足郡津和野町からも近接している。1995年7月7日に日帰り入浴施設としてオープンし、2003年8月8日に道の駅の登録を受け、11月にリニューアルオープンした。通常の道の駅とは異なり、国道9号から少し山側に立地している。 平安時代末期に活躍した白拍子、静御前は京で有名だった白拍子・磯

                        静御前の像: 勇気溢れる女性の物語 #静御前 - にゃおタビ
                      • 「皇室のために生まれた」究極のアイス、雪印パーラーの「スノーロイヤル」を一度は食べてほしい

                        こんにちは、Togetterオリジナル編集部のToge松です。甘いものが大好きです。 まだまだ残暑が厳しいこの頃。X(Twitter)でもアイスクリームの話題をよく見かけるが、先日気になるアイスクリームを見つけ、思わず通販でポチッてしまった。 …1週間ほど経ち、そのことを完全に忘れていた今、宅急便で届いたアイスクリームを見て狂喜乱舞している。 その名も雪印パーラーの「スノーロイヤル」。 「昭和天皇・皇后両陛下のために特別に作られた」という特殊な経緯で生まれたアイスクリームである。 「ロイヤル」なものを手に入れてしまった 雪印パーラーの「スノーロイヤル」とは 北海道によく行く方はとっくに「スノーロイヤル」をご存知かもしれないが、一応説明したい。 雪印パーラーの「スノーロイヤル」は1968(昭和43)年に誕生。開発の経緯は前述のとおりだが、北海道・羽幌町の工場で生産しているため、同町の「ふるさ

                          「皇室のために生まれた」究極のアイス、雪印パーラーの「スノーロイヤル」を一度は食べてほしい
                        • #光る君へ 36話の彰子出産は読経と呪詛飛び交い物の怪暴れまくりの大騒動 源氏物語を読む宣言する清少納言の顔がヴィランすぎるシーンも

                          大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 躍動せよ!平安の女たち男たち!主人公は紫式部、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性。光源氏=光る君のストーリーの原動力は秘めた情熱とたぐいまれな想像力、そして一人の男性・藤原道長への想い。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。主演 #吉高由里子 利用規約nhk.jp/rules nhk.jp/hikarukimie 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 第三十六回「待ち望まれた日」をご覧いただきありがとうございました。 見逃した方、もう一度見たい方は ぜひ #NHKプラス でご覧ください。 ▼配信ページはこちら plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… ※配信期限:9/29(日) 夜8:44 まで ※要ログイン #塩野瑛久 #一条天皇

                            #光る君へ 36話の彰子出産は読経と呪詛飛び交い物の怪暴れまくりの大騒動 源氏物語を読む宣言する清少納言の顔がヴィランすぎるシーンも
                          • α世代には「平成◯◯年」「令和◯年」がわからない

                            2010年代以降生まれのα世代(中2以下)は、ものごとを全部西暦で考える。 平成生まれでも前半の人々は、一応平成で言われてもなんとなくはわかるだろう。 いやまあ平成前半生まれでも難しいかもしれない。ただ難しいながらも、文句を言いながらも、一応わかろうとするだろう。 だが平成後半になればなるほど平成と言われてもほとんどわからない。わからないどころか、別に知ろうとしない。興味がないわけだ。 平成で考える機会が極端に少ない。平成であるメリットが皆無。α世代にとっては「平成」という時代は生まれる前の話だ。 平成14年、平成23年、平成29年、なんのことやらわからない。2002年、2011年、2017年なのだ。 19XX年というこの19がもう自分たちとは関係のない歴史的な時代である。α世代にとっては200X年こそが「生まれる前にあったらしいこと」である。 下手をすると「自分の生まれた年が平成何年か」

                              α世代には「平成◯◯年」「令和◯年」がわからない
                            • 神武天皇と神話:立岩の力持ち神様#飯塚市熊野神社 - にゃおタビ

                              福岡県飯塚市立岩神社の神話「とんできた石」 飯塚市役所の近くに熊野神社というお宮があります。 そこに「立岩」という地名の由来になったなんとも不思議な巨石群が存在します。 調べてみると、神武天皇が東征の時この場所を通った。そこである神様が神武天皇を助けたときに出来た現象なのだそうです。 その神様はあまの岩戸(正しくは天の岩屋戸)に住む「タジカラオノミコト」と名乗ったそうです。 力持ちの神様ならではの伝説ですね。 福岡県飯塚市立岩神社の神話「とんできた石」 神武東征神話 福岡県の民話シリーズ第3弾 「とんできた石」の伝説 神武天皇とは 福岡県の民話シリーズ① 福岡県の民話シリーズ② 神武東征神話 🏞️ 神武東征の概要 神武天皇は奈良盆地一帯の支配者である長髄彦らを征服し、畝傍橿原宮に遷都して日本国を建国したという伝説上の出来事です。神武東征は神話に登場する重要な出来事で、これにより天皇制が始

                                神武天皇と神話:立岩の力持ち神様#飯塚市熊野神社 - にゃおタビ
                              • #光る君へ 35回は彰子が一条天皇にド直球で愛を伝える姿に胸キュン、不義の子の妊娠をネタにしたと道長に伝えるまひろの姿も

                                大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 躍動せよ!平安の女たち男たち!主人公は紫式部、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性。光源氏=光る君のストーリーの原動力は秘めた情熱とたぐいまれな想像力、そして一人の男性・藤原道長への想い。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。主演 #吉高由里子 利用規約nhk.jp/rules nhk.jp/hikarukimie 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) @nhk_hikarukimie 第三十五回「中宮の涙」をご覧いただきありがとうございました。 見逃した方、もう一度見たい方は ぜひ #NHKプラス でご覧ください。 ▼配信ページはこちら plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… ※配信期限:9/22(日) 夜8:44 まで ※要ログイン #塩野瑛久 #一条天皇 #見

                                  #光る君へ 35回は彰子が一条天皇にド直球で愛を伝える姿に胸キュン、不義の子の妊娠をネタにしたと道長に伝えるまひろの姿も
                                • もし敗戦で天皇制が廃止されていたら…独歴史家から日本への「異言」:朝日新聞デジタル

                                  与野党が今年前半に合意形成を目指した、安定的な皇位継承をめぐる「立法府の総意」のとりまとめは、今秋以降に先送りされた。次世代の唯一の男性皇族が成年を迎えても、皇統の危機について踏み込んだ議論はない。…

                                    もし敗戦で天皇制が廃止されていたら…独歴史家から日本への「異言」:朝日新聞デジタル
                                  • 頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカは本文読まないって言..

                                    頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカは本文読まないって言うけど、こんなにも多くのブクマカが本文を読めてないとは……。こういう人たちは、今までも本文をよく読まずにノリでコメントを残してきたんだろうか? 以下「前者が後者に部分一致する」の条件を無視してる回答ね。該当部分を太字にしときました。 halpica オーストラリアとオーストリア JavaとJavaScript nagahitoo 東条英機と西城秀樹 gegegepo 霞ヶ関と霞ヶ浦 ninosan ペッパーランチとペッパーフードサービス(結構ヤヤコシーので検索してくれ) princo_matsuri 高倉健とクラーケンくらい違う TakamoriTarou オーストリアとオーストラリアとか?   小生らキモオタチビデブハゲKKOと人類とか sds-page 浜松町と浜松市ぐらい違う zefiro01 東京工科大学

                                      頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカは本文読まないって言..
                                    • 【太陽の姫巫女の社(Ⅱ)】和珥(わに)の地の春日率川宮【卒川神社】 - ものづくりとことだまの国

                                      推古天皇が創建した #卒川神社(いさがわじんじゃ)は #欠史八代 のひとり 第9代 #開化天皇 の #春日率川宮(日本書記)の最有力候補地。現在の奈良市北部、春日野一帯はふるくは#和珥(わに、和邇)と呼ばれ、宮では #三輪山祭祀 に代わる #御蓋山祭祀 が行われていたようです #ヒメヒコ 目次 第9代開化天皇の宮跡 開化天皇 春日率川坂上陵(宮内庁治定) 春日本宮との東西ラインはヒメヒコのマツリゴトのこん跡 和珥(わに、和邇)と呼ばれた春日の地 本文 第9代開化天皇の宮跡 記紀で系譜はあるものの、詳しい事績が書かれていない第2代綏靖天皇(すいぜい)から第9代開化天皇(かいか)までを 欠史八代 といいます(wiki) 率川神社(いさがわじんしゃ、奈良市本子守町18、大神神社境外摂社) 第9代開化天皇(稚日本根子彥大日々天皇、オオヒビ)は春日率川宮(日本書紀、かすがのいざかわのみや、古事記では

                                        【太陽の姫巫女の社(Ⅱ)】和珥(わに)の地の春日率川宮【卒川神社】 - ものづくりとことだまの国
                                      • 【春日大社】藤原氏(中臣氏)の血脈の謎を辿る(Ⅰ)春日の暗号「浮雲」「押雲」【若宮神社】 - ものづくりとことだまの国

                                        お盆に #鎌足公 のお墓(阿武山古墳)に参拝して以来、藤原氏(中臣氏)の歴史をあらためてたどり始めています。#春日大社 の御祭神で藤原氏の祖神 #天児屋根命 の御子神 #天押雲根命 を祀る #若宮神社 へ 目次 春日大社 御間道(おあいみち) 春日大社 若宮神社 本文 春日大社 神護景雲ニ年(768年)、藤原不比等の孫の永手が春日大社を創建したというのが通説ですが、 春日大社 幣殿と由緒書 この春日一帯は藤原氏の氏神が祀られていたところで、実際の創建(本宮、御蓋山山頂の浮雲峰を遥拝する祭祀場)はそれ以前、間違いなく平城京(710年)以前であると個人的に考えています。 春日大社の祭祀の本質は、御蓋山山頂の浮雲峰 を遥拝することであると考えるからです。 春日大社 境内図 真上の本殿が並ぶ西側の奥に浮雲峰(御蓋山山頂の本宮)遙拝所 御間道(おあいみち) 御蓋山の山頂に「浮雲」=創建の年号になった

                                          【春日大社】藤原氏(中臣氏)の血脈の謎を辿る(Ⅰ)春日の暗号「浮雲」「押雲」【若宮神社】 - ものづくりとことだまの国
                                        • 【枚岡神社 河内おいしいもん市】暗峠(高天原?)のお米と境内に湧く聖なるお水【出雲井の常若の水】 - ものづくりとことだまの国

                                          枚岡神社(東大阪市出雲井)で #河内おいしいもん市 が開催されていたので、奥さんと一緒にお参り。#ラジオ焼き #高井田ラーメン をいただき、貴重な #暗峠米 をゲット #常若の水 #出雲井 #若宮神社 目次 枚岡神社 河内おいしいもん市(2024年9月29日) 暗峠米(くらがりとうげまい) 若宮神社 出雲井の「天つ水」 本文 枚岡神社 河内おいしいもん市(2024年9月29日) 最寄りの近鉄枚岡駅周辺のほか、隣の瓢箪山周辺、さらには東大阪市内、河内一帯のグルメが集まる年に一度のイベント。 先日の早朝の参拝の時とは雰囲気も大違い、参道にはたくさんの人たち。 枚岡神社 河内おいしいもん市(2024年9月29日) ラジオ焼きはタコではなく、牛すじが入った粉もん。 明治大正期に流行り、当時ハイカラ(最新流行)だったラジオに因んでラジオ焼きと呼ばれ、実は昭和生まれのたこ焼きのご先祖だそうな(wiki

                                            【枚岡神社 河内おいしいもん市】暗峠(高天原?)のお米と境内に湧く聖なるお水【出雲井の常若の水】 - ものづくりとことだまの国
                                          • 【古事記】美和の大物主の伝説(Ⅱ)おだまきの糸【記紀解読】 - ものづくりとことだまの国

                                            異名同神。同じ神なのに違う名前で伝承される。神社ではよくある話ですが古事記の#赤い矢の伝承 も #おだまきの糸の伝承 も主役の男女は同じであるのに違う名で書かれています。編者の #太安万侶 は私たちに何を伝えたかったのでしょうか 目次 三輪山伝説、オダマキの糸 おだまきの糸の主役二人は赤い矢の伝説と同じ 本文 【前回】 www.zero-position.com 前回の続き(古事記、崇神天皇、三輪の大物主)。今回はNo3。 1. 疫病に悩む天皇の夢枕に大物主神があらわれて、オオタタネコが三輪山の祭主になるまでの話 2. オオタタネコが大物主を祖とする話 3. 大物主がイクタマヨリヒメと結ばれ妊娠した話(三輪山伝説、オダマキの糸) 三輪山伝説、オダマキの糸 古事記、崇神天皇、三輪の大物主より。 ・・・オホタタネコが神の子であるとわかったのは、イクタマヨリヒメは美しいお方でした。ある晩、姿形の

                                              【古事記】美和の大物主の伝説(Ⅱ)おだまきの糸【記紀解読】 - ものづくりとことだまの国
                                            • なぜ日本からパワハラがなくならないのか…「フランス語を生きる」文学者が気づいた"日本語の限界" 「上下関係」「強弱関係」を抜きに使えない言語である

                                              なぜパワハラやカスハラはなくならないのか。『日本語に生まれること、フランス語を生きること』の著者である上智大学名誉教授の水林章さんは「パワー・ハラスメントの根本に何があるのかと考えたら、それはやはり日本語ではないか」と指摘する。どういうことか。ノンフィクションライターの山田清機さんが聞いた――。(後編/全2回) 「日本語」が日本社会の構造的な特徴を支えている さて、ここまでの議論に登場した、天皇を頂点とする「垂直的な階層構造」や、上位者に価値が集中する「権力の偏重」、そして被抑圧者が抑圧者に豹変する「抑圧移譲」といった現象は、われわれが常日頃漠然と感じていることと、大きく相違するものではないだろう。多くの人が、「そう言われればそうだな」という感想を持つのではないだろうか。 ところが、『日本語に生まれること、フランス語を生きること』には、まさに目からウロコが落ちるような斬新で、衝撃的な指摘が

                                                なぜ日本からパワハラがなくならないのか…「フランス語を生きる」文学者が気づいた"日本語の限界" 「上下関係」「強弱関係」を抜きに使えない言語である
                                              • 【社台スタリオンステーション放牧見学会2024】予約必須の人気見学会へ行ってきました。 - 搾りたて生アキロッソ

                                                皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、社台スタリオンステーションの放牧見学会に行ってきました。 今回の見学会は10月~11月限定の予約制(有料)。 予約券販売開始と同時に申し込み、無事チケットを確保。 普段、一般見学者を受け入れていない上に、日本の競馬界を代表する牧場とあって、10月の予約は10分ほどですべて埋まってしまったようです。 予約画面上の確認ではありますが、11月も3時間ほどで売り切れていました。 そんな人気の牧場へ行けると思うと、前の日からソワソワドキドキ…、仕事中もなんだか落ち着きませんでした。 今回は社台スタリオンステーションの放牧見学会をご紹介します。 ※【ブログ掲載の許可について】今回の社台スタリオンステーション見学会の記事に関しまして、牧場のスタッフ様からブログ掲載の許可をいただいております。スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。 ノーザンホースパークで見学

                                                  【社台スタリオンステーション放牧見学会2024】予約必須の人気見学会へ行ってきました。 - 搾りたて生アキロッソ
                                                • 【もうひとつの天孫降臨】中臣寿詞(なかとみのよごと)に秘められた古代史の暗号 - ものづくりとことだまの国

                                                  新天皇の即位と大嘗祭で #中臣氏 が奏上した #中臣寿詞(なかとみのよごと)。記紀にもないもうひとつの #天孫降臨 譚。#天の二上(高天原)の皇親からもたらされた #天の水 の物語には #古代史の暗号 が散りばめられています 目次 中臣氏が唱える天孫降臨(てんそんこうりん) 中臣寿詞(なかとみのよごと*1) 枚岡神社 境内の若宮神社と出雲井 天の二上(あめのふたかみ) 本文 大阪市内から「生駒の大鳥」中央は天照山(2024年9月11日) 中臣氏が唱える天孫降臨(てんそんこうりん) 中臣寿詞(なかとみのよごと)とは、古代、新天皇の即位式と即位後初の大嘗祭(だいじようさい、おおなめのまつり)で、中臣氏が奏上した称えことばで「天神寿詞(あまつかみのよごと/あまのかみのよごと)」ともいいます。 平安時代、近衛天皇の大嘗祭に記録されているのが最古ですが、藤原京の持統期、あるいは、それ以前から、その内

                                                    【もうひとつの天孫降臨】中臣寿詞(なかとみのよごと)に秘められた古代史の暗号 - ものづくりとことだまの国
                                                  • 【枚岡神社】藤原氏(中臣氏)の血脈の謎を辿る(Ⅱ)元春日の出雲井【若宮神社】 - ものづくりとことだまの国

                                                    「元春日」と云われる #枚岡神社は東の #神津嶽 を遙拝します。#天忍雲根命(あめのおしくもね、中臣氏二代目)を祀る #若宮神社 御神域の #出雲井 は鎮座地の東大阪市出雲井の由来 #春日の暗号 #真名井 目次 枚岡神社(東大阪市出雲井) 若宮神社 出雲井 春日の暗号 本文 【2021年 枚岡神社 参拝】 www.zero-position.com 枚岡神社(東大阪市出雲井) 西の大阪平野を見晴るかす生駒山麓の枚岡神社(ひらおかじんじゃ)。 近鉄奈良線 枚岡駅前からすぐ。向こうに大阪市内のビル群 創建は初代・神武天皇(神日本磐余彦、かむやまといわれひこ)の即位三年前と伝えられます。 枚岡神社 中臣氏(藤原氏)の祖神・天児屋根命(あまのこやね)、二代目・天押雲年命(あまのおしくもね)に続く三代目・天種子命(あまのたねこのみこと)が創建したと御由緒に書かれています。 枚岡神社 御由緒 水源地の

                                                      【枚岡神社】藤原氏(中臣氏)の血脈の謎を辿る(Ⅱ)元春日の出雲井【若宮神社】 - ものづくりとことだまの国
                                                    • 石破氏「7条解散」封印宣言 首相就任なら足かせ懸念

                                                      「ポスト安倍」を目指す自民党の石破茂元幹事長が首相の「専権事項」とされる解散権の行使に否定的な見解を示し、自身が首相として記者会見に臨む場合は質問を打ち切らない方針も打ち出している。距離を置く安倍晋三首相との違いを打ち出す狙いが透けるが、首相に就任した場合に自らの手足を縛ることになりかねず、党内からは「軽率」との冷めた声も聞こえる。 「解散が行われるなら、かなり厳しい批判を受けるかもしれない。今、やるべきではない」 石破氏は21日昼、岸田文雄政調会長らと都内で会食した後、記者団にこう語り、今秋にも安倍首相が踏み切るのではと臆測を呼んでいる衆院解散・総選挙に反対する考えを強調した。 憲法7条は、内閣の助言と承認により天皇が行う国事行為の一つに「衆議院を解散すること」と掲げており、これが首相による衆院解散の根拠とされる場合が多い。ただ、石破氏は2日の講演で「7条解散」について「憲法論から『すべ

                                                        石破氏「7条解散」封印宣言 首相就任なら足かせ懸念
                                                      • BSフジ「プライムニュース」 識者3人が高市早苗氏の靖国参拝宣言を徹底批判「中国を逆なで」「国益を損ねる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                        政治評論家の後藤謙次氏、政治学者の中北浩爾氏、元防衛相の森本敏氏が23日、BSフジの報道番組「プライムニュース」に出演。27日に投開票が行われる自民党総裁選に立候補している高市早苗経済安保相が、総理就任の際にも公的に靖国神社参拝を続けることを宣言していることに触れ、3人ともに猛批判を展開した。 【写真】目の下に隠せぬ疲れ? 集中砲火を浴びる高市早苗氏 まるで別人のよう 番組では終盤戦を迎えている総裁選について特集。その中で、高市氏総理に就任した場合の靖国神社への参拝に関して「国策に殉じられた方に尊崇の念を持って感謝の思いを捧げる。これは変わらないと」し、「内閣総理大臣・高市早苗と記帳する」という考えも示したことを紹介した。 これに後藤氏は「本当にこれは、理解に苦しむんですね」と不快感をあらわに。「今、日中関係がこれだけ複雑になってます。あの少年(殺害)の事件があって、さらに厳しくなってる。

                                                          BSフジ「プライムニュース」 識者3人が高市早苗氏の靖国参拝宣言を徹底批判「中国を逆なで」「国益を損ねる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                        • 東西に並ぶ「ひめさま=下照姫」のお社(Ⅰ)【比賣許曽神社/比売古曽神社】 - ものづくりとことだまの国

                                                          大阪市内 #上町台地 周辺に「ひめこそ」の名の神社史跡が三か所。「こそ(許曽、古曽)」は尊称で、今風に言うと「ひめさま」になるでしょうか。いずれも出雲の #下照姫 を祀る社ということになります 目次 大阪市内「ひめこそ」の神社・史跡 高津宮境内の比売古曽神社(中央区高津) 産湯稲荷神社の比賣許曽神社跡(天王寺区小橋町) 比賣許曽神社(東成区東小橋) 本文 大阪市内「ひめこそ」の神社・史跡 大阪市内の上町周辺には「ひめこそ」の名の神社史跡が三か所あります。 大阪市内の「ひめこそ」(比賣許曽・比売古曽)史跡・神社 ・高津宮(こうづのみや)境内の比売古曽神社(中央区高津、こうづ) ・産湯稲荷神社の比賣許曽神社跡碑(天王寺区小橋町、おばせちょう) ・比賣許曽神社(東成区東小橋、ひがしおばせ) 大阪市内の千日前通(せんにちまえどおり)に沿ってほぼ東西に並んでいます。 高津宮境内の比売古曽神社(中央区

                                                            東西に並ぶ「ひめさま=下照姫」のお社(Ⅰ)【比賣許曽神社/比売古曽神社】 - ものづくりとことだまの国
                                                          • 「ヒメさま」のお社(Ⅱ)【アラハバキの信仰】倭文(しとり)の姫神【下照姫】 - ものづくりとことだまの国

                                                            当ブログでは書ききれなかったまとまりを #アラハバキ解 で書いたのが三年前。その後、少しずつですが進展もあります。今回はその整理と、先日紹介した「ヒメさま」#下照姫 について #蟹守(かにもり、助産) #倭文(しとり・しずり、機織り) 目次 菊水紋に描かれたアラハバキ 助産の蟹守(かにもり)と機織りの倭文(しとり) 倭文の下照姫命 本文 菊水紋に描かれたアラハバキ 当ブログでは書ききれなかったまとまりを #アラハバキ解 で書いたのが三年前。 荒脛巾神社(宮城県)と葛木倭文座天羽雷命神社(奈良県)の祭式の類似性 遠く離れた大和二上山の麓の葛木倭文座天羽雷命神社(かつらぎしとりにいます・あめのはいかづち、奈良県葛城市。加守+倭文+二上神社で構成)と、宮城県の多賀城近くの荒脛巾神社の祭式の類似性が、着想のヒントになりました。 novel.daysneo.com 「アラ」は誕生を意味し「日の出」の

                                                              「ヒメさま」のお社(Ⅱ)【アラハバキの信仰】倭文(しとり)の姫神【下照姫】 - ものづくりとことだまの国
                                                            • 救済のパラフレゾロジー──長崎、京アニ、きみの色|てらまっと | 週末批評

                                                              2024年8月30日に公開された山田尚子監督の最新作『きみの色』について、当サイト管理人が舞台となった長崎の歴史を踏まえ、変えられない出来事の意味を書き換える「パラフレーズ」という観点から論じる。なお、本記事には『きみの色』の結末に関する記述が含まれる。 The Paraphrasology of “Salut”: Nagasaki, Kyoto Animation, and Kimi no Iro|teramat 文:てらまっと 坂の上にある虹光女子高等学校の聖堂に朝陽が射しこんでいた。1 一瞬、あたり一面が強烈に明るく淡いピンク色の光に包まれた。まるで虹が落ちてきたような、美しいと言っていい情景だった。2 かれこれ10年ほど前、原爆に関するフィールドワークの手伝いのために何度か長崎を訪れたことがある。平和公園や爆心地公園、長崎原爆資料館、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館といった公式の関

                                                                救済のパラフレゾロジー──長崎、京アニ、きみの色|てらまっと | 週末批評
                                                              • ジムへ!図書館へ!銭湯へ!(のんびり過ごした土曜日でした) - げんさんのほげほげ日記

                                                                海はいいですね。いつまでも眺めていたい… 今日の東京は曇りときどき晴れ。 数日前まで雨予報でしたが、低気圧さんは東に逸れたようです。 最高気温は26度ほど、ちょっとムシムシしますね。 秋雨前線が元気ですから、からっとした秋晴れは10月に入ってからかも…ほほ。 …と書いて気付きましたが、もう9月終わっちゃうんですね。 今月は早かったなぁ…あっという間に終わってしまったような気がします😊 すき家さんの朝ごはん、納豆まぜのっけ朝食♪ おくらが良いアクセントなりー 今朝は8時半に起きました。 顔を洗って早々に図書館へ。返却期限を過ぎた本があったので、返さねば!と。 その後は毎週恒例のジムヘ!これも継続は力なり…ですね。 本日もマシンを2ターン、自転車も2回…都合15キロほど漕ぎました。 だだぁ~と流れる汗が実に気持ちいい! やっぱり適度に運動すると身体が軽くなったような気になります。 (あ、気だ

                                                                  ジムへ!図書館へ!銭湯へ!(のんびり過ごした土曜日でした) - げんさんのほげほげ日記
                                                                • 沖縄メッセージ 昭和天皇は「平和主義者」だったか | | 茶谷誠一 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                                  昭和天皇が、米国による沖縄の軍事占領を希望すると米側に伝えていた「沖縄メッセージ」(※1)は今も我々を当惑させます。志学館大学教授の茶谷誠一さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ――昭和天皇は戦前は大元帥でした。 ◆私は1989年に昭和天皇が亡くなった時は高校生でした。当時の私が持っていた昭和天皇のイメージはやさしいおじいちゃん、平和的なイメージでした。戦前の実態を知ったときには驚きました。 平和的な象徴天皇のイメージは現在も同じで、より強まっています。しかし、象徴天皇制の原点は、マッカーサーが日本の占領統治を成功させるために、天皇制を利用したことにあります。 東京裁判でも天皇の戦争責任は問われず、東条英機のような一部の軍人に背負わせることによって清算しようとしました。国民のなかに、天皇と自分たちは東条ら一部の人にだまされていた、昭和天皇は平和主義者だったというイメージが作られ

                                                                    沖縄メッセージ 昭和天皇は「平和主義者」だったか | | 茶谷誠一 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                                  • 【ブリーダーズ・スタリオン・ステーション】1年ぶりに見学してきました。(2024年9月) - 搾りたて生アキロッソ

                                                                    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、日高町にある種牡馬の繁用牧場「ブリーダーズ・スタリオン・ステーション」に行ってきました。 こちらには元競走馬として活躍していた懐かしのお馬さんたちがたくさんいます。 みんな元気かな。 会いたい馬がたくさんいるので、楽しみです。 ブリーダーズ・スタリオン・ステーション キセキ ダノンスマッシュ ピクシーナイト グローリーヴェイズ シュヴァルグラン コパノリッキー ジャスタウェイ 猫 場所 ブリーダーズ・スタリオン・ステーション ブリーダーズ・スタリオンステーション 当日の見学時間は15:00~16:00でした。 15時前の入場は迷惑になるのでNGです。 スタッフの方が車を誘導してくれるので、指示に従って駐車。 見学のルール説明を聞いてからいよいよ見学開始です。 厩舎 さっきからこちらを見ているお馬さんがいますね。 あれは誰かな。 キセキ キセキ

                                                                      【ブリーダーズ・スタリオン・ステーション】1年ぶりに見学してきました。(2024年9月) - 搾りたて生アキロッソ
                                                                    • 昭和最後のインディーゲーム編集者:アナクロ雄弁家斉藤大地がみせる“Legitimacyの極致" 中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第104回 | gamebiz

                                                                      昭和最後のインディーゲーム編集者:アナクロ雄弁家斉藤大地がみせる“Legitimacyの極致" 中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第104回 本当にここは令和だろうか。昭和62年生まれの斉藤大地氏と話していると、いまも昭和99年は終わっていないと思えてくるほど、戦後日本の教養主義を背負い、その高い知性と誇りある社会意識のままに令和におりたったかのよう。そんなエリートが「ガチでゲームをつくってみた」とでもいうかのように教養とサブカルの結節点へ挑戦し、実際に世界で170万本を超える大ヒットゲームを作ってしまった。彼の人生を見るに、生きるとはそのままアートであり、誰かと出会い、対話の末に作品を残すことは、ジャンルを問わず「編集」なのだろう。元来編集者とはこういうものだったのではないか、という気持ちにさせられた。何十億とかけた巨大なゲームにも世界的にヒットするIPにも興味なく、目の前に天才か狂

                                                                        昭和最後のインディーゲーム編集者:アナクロ雄弁家斉藤大地がみせる“Legitimacyの極致" 中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第104回 | gamebiz
                                                                      • 立民 野田代表 “女性皇族に加え配偶者や子どもに皇族身分を” | NHK

                                                                        安定的な皇位継承の在り方をめぐり、立憲民主党の野田代表は、女性皇族に加え、その配偶者や子どもにも皇族の身分を付与すべきだという考えを示しました。 立憲民主党の野田代表は1日夜、党のインターネット番組「立憲ライブ」で、辻元代表代行と対談しました。 この中で、野田氏は安定的な皇位継承の在り方をめぐり「女性皇族が結婚後も皇族にとどまれるようにするやり方が大事だが、その配偶者やお子さんが皇族になるのか、国民のままなのかでわれわれと他の党と差がある」と指摘しました。 そのうえで「私は配偶者もお子さんも皇族にすべきだと思う。男系の女性天皇に持っていくためにも、今のところ配偶者やお子さんの問題をどうクリアするかだ」と述べました。

                                                                          立民 野田代表 “女性皇族に加え配偶者や子どもに皇族身分を” | NHK
                                                                        • ぷるぷる唇がこんな値段で手に入るの…?今年のメンソレータム「リップフォンデュ」が優秀だぞ~!編集部の買ってよかったもの(9月第4週) - ソレドコ

                                                                          2024年9月(4週目)の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! リッププランプ効果があるリップクリーム、まつ毛にハリが出る美容液、着圧仕様の五本指ソックスなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。 年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。 買ってよかったもの2023と先週分はこちら 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます メンソレータム リップフォンデュ ヒロインメイク アイラッシュセラムEX [ガッツマン] カモフラスニーカー五本指ソックス track トラック ヘアオイルNo.3 【ふるさと納税】すき焼き用牛肉 約600g モリタ屋 メンソレータム リップフォンデュ 季節の変わり目で唇が皮むけしやすくなっていたので、リ

                                                                            ぷるぷる唇がこんな値段で手に入るの…?今年のメンソレータム「リップフォンデュ」が優秀だぞ~!編集部の買ってよかったもの(9月第4週) - ソレドコ
                                                                          • 大久保利通の業績![明治維新・幕末時代の活躍]

                                                                            『はじめての三国志』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当メディアを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当メディア内での商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当メディアで得た収益は、当サイトを訪れる読者様により役立つコンテンツ制作に還元しており、情報の正確性担保に努めています。詳しくは運営者情報と編集ポリシーをご覧ください。 大久保利通の年表 大久保利通は1830年に薩摩藩の下級藩士の長男として生まれました。非常に貧乏な家であったとい話は現代にも伝わっています。15歳で元服します。今でいえば成人となるということですね。17歳から藩の記録を残す書記役として仕事を始めます。彼は、幼い時から非常に頭のいい子どもでした。彼の人生の大きな転機は、1850年に起きた薩摩藩のお家騒動「お由羅騒動」で父が

                                                                              大久保利通の業績![明治維新・幕末時代の活躍]
                                                                            • 後醍醐天皇が吉野を選んだ理由を紹介!大河ドラマ『光る君へ 第35話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                              引用:https://artexhibition.jp/topics/news/20231124-AEJ1713544/ 大河ドラマ『光る君へ 第35話』では、藤原道長が吉野山の金峯山寺を目指しますが、のちに後醍醐天皇が吉野に南朝を開きます。 なぜ、後醍醐天皇は、吉野を本拠地に選んだのか?詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。 大河ドラマ『光る君へ 第35話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 紫式部の一族や身近な者たち 彰子の女房 越前国の人々 大河ドラマ『光る君へ 第35話』のストーリー 『後醍醐天皇が吉野を選んだ理由』 大河ドラマ『光る君へ 第35話』の見所とまとめ 大河ドラマ『光る君へ 第35話』のキャスト 光る君へ 第話は、2024年1月7日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:大石静 演出:中島由貴&佐々木善春&中泉慧&黛りんたろう 登場人物&俳優 紫式部の一族や身

                                                                                後醍醐天皇が吉野を選んだ理由を紹介!大河ドラマ『光る君へ 第35話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                              • 中宮の余計な一言が藤式部(まひろ)を追い詰める余計な一言!大河ドラマ『光る君へ 第36話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                引用:https://artexhibition.jp/topics/news/20231124-AEJ1713544/ 大河ドラマ『光る君へ 第36話』では、中宮の余計な一言が藤式部(まひろ)を追い詰めていく事になります。 そこで、中宮の余計な一言とは、いかなるものか?詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。 大河ドラマ『光る君へ 第36話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 紫式部の一族や身近な者たち 藤原家 朝廷 彰子の女房 越前国の人々 その他 大河ドラマ『光る君へ 第36話』のストーリー 『中宮の余計な一言が藤式部(まひろ)を追い詰める余計な一言』 大河ドラマ『光る君へ 第36話』の見所とまとめ 大河ドラマ『光る君へ 第36話』のキャスト 光る君へ 第話は、2024年1月7日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:大石静 演出:中島由貴&佐々木善春&中泉慧&黛りんたろう

                                                                                  中宮の余計な一言が藤式部(まひろ)を追い詰める余計な一言!大河ドラマ『光る君へ 第36話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                                • 「新・UFO入門」以降の唐沢俊一関連年譜(簡易版) - ex検証ブログ

                                                                                  ※急ごしらえの簡易版なので、他に重要な事柄を思い出したら適宜追加していく予定。間違いや抜けがあったらご指摘をお願いします。あと敬称略。 2007年5月28日 唐沢俊一「新・UFO入門」(幻冬舎)発売 6月4日 「漫棚通信ブログ版」で「新・UFO入門」内の文章が自身のブログからの盗作であると指摘 6月5日 唐沢俊一、自身のサイトで内容の「酷似」を認め謝罪 6月30日 「日本トンデモ本大賞2007」イイノホールで開催 9月13日 唐沢俊一・ソルボンヌK子「泣ける猟奇」(ミリオン出版)発売 9月27日 と学会「トンデモ本の世界U」「トンデモ本の世界V」(楽工社)発売 12月15日 唐沢俊一「トンデモ版・ユーチューブのハマり方」(白夜書房)発売 12月20日 唐沢俊一・村崎百郎「社会派くんがゆく! 復活編」(アスペクト)発売。同書に収録されたコラム「『新・UFO入門』顛末記」で、唐沢は騒動について

                                                                                    「新・UFO入門」以降の唐沢俊一関連年譜(簡易版) - ex検証ブログ