並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

奥多摩の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 【写真】衝撃の結末…!17年間逃亡を続けた猟奇殺人犯が劇的逮捕された「全真相」 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日本警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 本記事前編は、短期連載の事件発覚から南アフリカ逃走までを再録してまとめたものだ。衝撃のラストとなる後編まで、ぜひ一気通読していただきたい。 「国際手配中の『紙谷 惣46歳』が南アフリカから帰国」 「警視庁は逮捕監禁容疑で逮捕」 各報道機関は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦

      奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    • 47年前に最後の村人が下山……東京奥多摩の廃村「峰」で27歳まで暮らした旧住人が語る“あの頃の生活” | 文春オンライン

      1972(昭和47)年に最後の住人が下山し、廃村となった東京奥多摩の集落「峰」。今も山の中にひっそりと残る集落跡を訪れた私と編集者のTは、山を降りた後、往時を知る人がいないか、鳩ノ巣駅周辺で聞き込みをすることにした。(全2回の2回目/#1より続く) 「子供の頃から出入りしていたから、よく知っているよ」 まず向かったのは、駐在所である。お巡りさんに話を持ちかけたところ、その問い合わせ内容に少し戸惑いながらも、向かいにある喫茶店を指さし、ここのマスターなら知っているかもしれない、と先頭に立って歩き出した。そして喫茶店の扉を自ら開けると話をしてくれたが、その親切は実らず、取材の手がかりを得ることはできなかった。時刻はもう13時を回っている。登山の疲れが出始めてきたわれわれは、休憩がてら腹ごしらえをすることにした。 鳩ノ巣駅周辺には飲食店が3軒ほどあり、なかでも繁盛していそうな一軒に決めた。釜飯が

        47年前に最後の村人が下山……東京奥多摩の廃村「峰」で27歳まで暮らした旧住人が語る“あの頃の生活” | 文春オンライン
      • 君は「国立奥多摩美術館」を知っているか - SEPPUKU Web

        話は一昨年にさかのぼる。 当時私は「サウダーヂ」という映画が見たくてたまらなかった。 rinriko-web.hatenablog.com 山梨を舞台に土方の青年たちを描いた凄まじい映画なのだが(感想はリンク参照)、この映画の製作者であるグループ「空族」は方針として作品のDVD化をしておらず、見るには劇場で放映される機会を待つしかない。いやいやいやいやなる早で見たい。都内のどこかで見られないものか。困っていたところに、フォロワーの人から「国立奥多摩美術館というところでリバイバル上映をやるらしいですよ」という情報がもたらされた。これは行くっきゃない。行くぞ! そしてたどり着いたのが、青梅だった。 ……いや、これ、どこ? 青梅市自体来たことがなかった。『怪談レストラン』のどれかに昔の青梅駅を舞台にした話があって、確か乗り過ごした電車の終着駅として青梅が出てくる。そのせいで青梅はなんとなく「最後

          君は「国立奥多摩美術館」を知っているか - SEPPUKU Web
        • 平野義尚@奥多摩町議選11/17 on Twitter: "Twitterで話題になっていたので、高浜町元助役と関西電力の件の、前衛1982.8月号「原発のある風景」赤旗記者告発ルポを探してきましたよ。 (前衛は日本共産党中央委員会理論政治誌)。"

          Twitterで話題になっていたので、高浜町元助役と関西電力の件の、前衛1982.8月号「原発のある風景」赤旗記者告発ルポを探してきましたよ。 (前衛は日本共産党中央委員会理論政治誌)。

            平野義尚@奥多摩町議選11/17 on Twitter: "Twitterで話題になっていたので、高浜町元助役と関西電力の件の、前衛1982.8月号「原発のある風景」赤旗記者告発ルポを探してきましたよ。 (前衛は日本共産党中央委員会理論政治誌)。"
          • 奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(原 雄一) @gendai_biz

            2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日本警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 本記事前編は、短期連載の事件発覚から南アフリカ逃走までを再録してまとめたものだ。衝撃のラストとなる後編まで、ぜひ一気通読していただきたい。 海外逃亡被疑者 「国際手配中の『紙谷 惣46歳』が南アフリカから帰国」 「警視庁は逮捕監禁容疑で逮捕」 各報道機関は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦となり、令和2年9月3日夕方、逃亡先の南アフリカ共和国から単独帰

              奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(原 雄一) @gendai_biz
            • 東京 奥多摩町 道路崩落で約100人孤立 復旧に数か月か | NHKニュース

              台風19号の影響で、東京都奥多摩町では、町の西部の日原地区につながるただ1つの、車の通れる道路が崩落し、100人近くの高齢者らが孤立した状態になっています。 山道を歩けば地区にはたどりつけるということですが、道路の復旧には数か月かかる見込みだということです。 このため、この地区に暮らす高齢者ら54世帯92人が、孤立した状態になっているということです。 奥多摩町によりますと、住民との連絡は取れていて、これまでのところ、けが人や体調不良を訴える人はおらず、食べ物や生活物資などの備蓄もあるということです。 また、地区では停電が続いていましたが、14日午後に復旧したということです。 一方、崩落した道路の復旧作業には数か月かかる見込みで、車の通行が再開できるめどは立っていないということです。 この地区とは、山道を30分ほど歩けば行き来ができるということで、町では今後、この山道を通じて物資を送り届けた

                東京 奥多摩町 道路崩落で約100人孤立 復旧に数か月か | NHKニュース
              • 登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町 | NHKニュース

                東京 奥多摩町が釣りや登山に来るのを控えてもらうため、林道に設置した鎖の鍵が壊され、バリケードが撤去されていたことが分かりました。町は警察に被害届を出す方針で、改めて訪問を控えるよう呼びかけています。 奥多摩町によりますと、町内のキャンプ場や観光施設は休業が続いていますが、東京都の「ステイホーム週間」が始まった先月25日以降もキャンプやバーベキューをする人が訪れ、近くに路上駐車をしているということです。 町民からは苦情や感染拡大を心配する声が寄せられていて、町は1日の夕方から一部の林道を閉鎖する措置をとっています。 しかし、3日も釣りや登山をしに訪れた人の姿が見られ、町の職員が訪問を控えてほしいと声をかけていました。 また、林道にはバリケードを設置して通行できないようにしていましたが、バリケードを固定する鎖につけられたダイヤル式の鍵が壊され、バリケードが撤去されているのが3日朝に見つかった

                  登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町 | NHKニュース
                • 奥多摩のラスボス、和名倉山に登った

                  東京の西に奥多摩という山域があり、個人的に好きなのでずいぶん歩いてきた。メジャーな山はだいたい登ったのだけど、それでもまだ登れていない山があった。 和名倉山(白石山)。 アクセスが悪く、どこから登っても山頂は遠く、道も奥多摩にしては荒れている。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:サルミアッキと愉快な仲間たち(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 奥多摩はけっこ

                    奥多摩のラスボス、和名倉山に登った
                  • 奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス編集部)

                    2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日本警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 海外逃亡被疑者 「国際手配中の『紙谷 惣46歳』が南アフリカから帰国」 「警視庁は逮捕監禁容疑で逮捕」 各報道機関は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦となり、令和2年9月3日夕方、逃亡先の南アフリカ共和国から単独帰国した「紙谷惣(そう)」の逮捕を報じた。 “とうとう逮捕したか”捜査の一端に関わった私は、しばし感慨に浸った。 しかし、事件を深掘りした記事

                      奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス編集部)
                    • 奥多摩の山で昭和のゴミを発掘してきた

                      2005年から山に登り始めて7年になる。そんなにガツガツ登ってる訳じゃないが、山に登っていて気になることが一つあった。異様に古いゴミが結構な量落ちているのだ。 今時のステイオンタブではなく、懐かしき昭和の、缶から取れるプルタブのジュース缶や見たことのない缶詰など。今回は、そんな昭和のゴミを集めて観察してみたいと思います。 昭和の話が長々続くので、別のウィンドウで「ジューシィ・フルーツ On Radio Show 1981 [演奏曲完全収録版]を再生して聴きながら読んでみてください。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ 

                      • 新宿から在来線で80分の大自然! 外国人にも人気の奥多摩が今とても気持ちいい! 奥多摩の魅力とおすすめスケジュールを紹介しちゃうよ

                        » 新宿から在来線で80分の大自然! 外国人にも人気の奥多摩が今とても気持ちいい! 奥多摩の魅力とおすすめスケジュールを紹介しちゃうよ 新宿から在来線で80分の大自然! 外国人にも人気の奥多摩が今とても気持ちいい! 奥多摩の魅力とおすすめスケジュールを紹介しちゃうよ 山川ほたる 2012年8月13日 0 みなさん、夏休みはもう取りましたか? まだの方も、これからの方も、今週末に予定のない方にオススメの場所があります。それは、奥多摩。 実は、記者は東京都内に住んで10年以上経ちますが、奥多摩でと聞いても「でも東京都内でしょ? 行く価値、あるのかなあ」と思っていました。でも先日、外国人用のフリーペーパーに、「週末避暑にオススメの場所」として奥多摩が紹介されているのを発見! 日本に長く滞在しない外国人に、わざわざオススメするってことは、もしかしてすごいの!? もしかして、私、10年以上行かずに損

                          新宿から在来線で80分の大自然! 外国人にも人気の奥多摩が今とても気持ちいい! 奥多摩の魅力とおすすめスケジュールを紹介しちゃうよ
                        • 「奥多摩町に来ないで」大型連休前に呼びかけ 新型コロナ | NHKニュース

                          外出の自粛要請が出される中、都心に近く自然豊かな東京・奥多摩町は町外から多くの人が訪れていることから大型連休を前に「奥多摩町に来ないで」と呼びかけています。 特に今月19日の日曜日は奥多摩湖周辺の駐車場が東京23区や埼玉県などからの車やバイクで満車となり、なかには路上駐車をする車もありました。町によりますと公共トイレやコンビニは混雑し、道路の渋滞によって路線バスの運行にも影響が出たということです。 住民からも感染を心配する声が上がっていて町では不要不急の訪問を自粛するよう呼びかけるとともに、大型連休を前に24日夕方から町内およそ30の観光駐車場を閉鎖することにしています。 奥多摩町の河村文夫町長は「奥多摩は広くて空気もよいので都心などから来たいと思うかもしれませんが、今回だけは自粛してほしい。ご自身や町民の命を守るために協力をお願いしたい」と話していました。 一方、青梅市や檜原村でも外から

                            「奥多摩町に来ないで」大型連休前に呼びかけ 新型コロナ | NHKニュース
                          • 廃墟マニアに知られる奥多摩のロープウェイ跡、何者かに塗装され見る影もない姿に→何らかのホラー作品に使われた臭くやるせなさを感じる

                            ComfyBadGuy @ComfyBadGuy @haimoruemulsion 昨日通りがかった時に下のアプローチの階段の所にハイエースっぽい車と発電機とか機材を並べてた連中が居たんですよね。 工事関係者っぽい恰好では無かったので違和感があったんですが、今に思えばこれの撮影準備とかだったかもと。 2022-01-10 18:46:54

                              廃墟マニアに知られる奥多摩のロープウェイ跡、何者かに塗装され見る影もない姿に→何らかのホラー作品に使われた臭くやるせなさを感じる
                            • チャーハンと渓谷 ~奥多摩・御岳渓谷の大自然と、沁みわたるチャーハン~

                              旅先でチャーハンを食べたい。 海の幸や山の幸など地のグルメもよいけれど、何気ない、その土地のチャーハンを食べたいのだ。 ロードサイドの食堂や、古い商店街の街中華で食べるチャーハンの美味しさ。 シチュエーションも含めて、旅先には最高のチャーハンが待っている。 そうだ。 大自然の中で汗をかき、塩味の効いたチャーハンを食べたい。 この記事は、初夏、奥多摩にある御岳渓谷でそんなチャーハンを食べた記録だ。 新宿駅からJRで1時間20分&駅徒歩2分の大自然、御岳渓谷 不動産屋みたいに書きたくなるアクセスのよさ、御岳渓谷(みたけけいこく) 奥多摩の方に渓谷があることは、首都圏に住んでいる人ならご存じの方も多いでのはないか。 筆者も奥多摩=青梅のその先=大自然というおおざっぱなイメージを持っていた。 これが想像以上に近く、そしてしっかりと大自然だった。 おまけに、美味しい中華料理屋があるのだ。 最高じゃな

                                チャーハンと渓谷 ~奥多摩・御岳渓谷の大自然と、沁みわたるチャーハン~
                              • 【無知ほど怖いものはない…】奥多摩町の空き家対策で空き家の一軒家が月1万以下で借りることができる。→実際は…

                                ろんず@おもろいことだけやる @athlonz 奥多摩町が空き家対策の一環で空き家を貸しに出してるがなんと一軒家が月1万円以下。補助金あり。青梅線+中央線で新宿まで1.5時間、地方から出てきたいクリエーターにかなりいいのでは? town.okutama.tokyo.jp/kurashi/sekats… pic.twitter.com/65JNSrs90a 2016-10-06 14:47:41

                                  【無知ほど怖いものはない…】奥多摩町の空き家対策で空き家の一軒家が月1万以下で借りることができる。→実際は…
                                • 奥多摩にある立体迷路のような巨大な工場にワクワクが止まらない「すごい」「巨大なピタゴラスイッチ」

                                  小林哲朗 写真家 @kobateck まち猫、路地、工場、廃墟、巨大建物など身近な異世界をテーマに撮影。書籍は「おるね 路地猫さがしBOOK」他8冊。NikonとFuji。撮影のご依頼(ポートレート、イベント、建築など何でもOK)作品のお求めはDMで。撮影場所、おるねについてはお答えできません。写真の無断使用、加工、トリミングは禁止です。 kobateck.com

                                    奥多摩にある立体迷路のような巨大な工場にワクワクが止まらない「すごい」「巨大なピタゴラスイッチ」
                                  • 西武鉄道、幻の奥多摩開発計画 「第二の箱根に」 - 日本経済新聞

                                    西武秩父線の存続が取り沙汰された西武鉄道。実は秩父だけではなく、東京西部の奥多摩にも乗り入れ、一大観光地として開発する計画があった。「第二の箱根に」とまで意気込んだ構想はなぜ、実現しなかったのか。どんな内容だったのか。計画の全貌を追った。青梅街道沿いに廃線跡 橋やレールも東京都最西端に位置する奥多摩湖。青梅街道を西に進めば山梨県となり、北は秩父連峰を望む。山に囲まれた静かな湖は、小河内(おご

                                      西武鉄道、幻の奥多摩開発計画 「第二の箱根に」 - 日本経済新聞
                                    • 先日の奥多摩周遊ドライブ - S-Johnny's Garden

                                      目次 こんばんは。 奥多摩ドライブ こんばんは。 これから 2日まで出かけてしまいますので m(__)m 戻り次第【安田記念】トピックスは UPさせて頂きます (^o⌒*)/ 先日「奥多摩から山梨」へ抜けるルートで小旅行に行ってきました 🚙 💨 天気が良かったの珍しいよね(笑) 今まで色々行ってるけど、天気が悪い日のが多かったからね 💦 奥多摩ドライブ 今回奥多摩方面での目玉としては、何故か一度も行っていなかった「日原鍾乳洞」と大月方面へ抜けながら、日本三奇橋のひとつ「猿橋」を見学すること・・。 * 日本三奇橋とは「甲斐の猿橋」「「岩国の錦帯橋」」「「木曽の棧(かけはし)」 まず朝早くに圏央道で日の出インターを出て奥多摩方面へ進んだのですが、この時期結構日の出が早くて、星は余り見れなかったのがちょっと残念だったかな。 奥多摩湖(水と緑のふれあい館  駐車場から) 事前に調べていったつ

                                        先日の奥多摩周遊ドライブ - S-Johnny's Garden
                                      • これぞ東京の秘境! 1972年に廃村になった奥多摩山中の「峰集落」へ行ってみた | 文春オンライン

                                        おいおい、そんなに早足で大丈夫かい、と後ろから見ていて心配になった。横に這った杉の根っこをうまく利用して作られた結構急な山道を、編集者Tは平地を大股で歩くように登っていく。前日、池袋の山道具専門店で購入したという茶色の登山靴が光っている。私のリュックは歩くたびに背中で音を立てる。クマよけの鈴がついているのだ。(全2回の1回目/#2へ続く) われわれが目指すのは、かつて峰という集落があった跡だ。1972(昭和47)年に最後の住民が下山し“廃村”になったと資料にある。住所は東京都奥多摩町。

                                          これぞ東京の秘境! 1972年に廃村になった奥多摩山中の「峰集落」へ行ってみた | 文春オンライン
                                        • 夏の終わりの奥多摩BBQ&キャンプで食い倒れてきた記録 - I AM A DOG

                                          8月最後の週末、奥多摩の秋川渓谷上流にある檜原村でBBQ&キャンプをしてきました。 「夏の終わりの……」とは書いてみたものの、未だゴリッゴリの残暑が続いており、まだまだ夏は全く終わる気配がありませんけども……。 今回、Twitterのカメラクラスタ(あるいは国立のご飯界隈?)が中心になってBBQが開催されるとのことで、我が家も夫婦で参加させて貰いました。せっかくカメラクラスタの集まりなので、気合いを入れて普段とは違うカメラを準備していたのですが、うっかり車に積み忘れてしまい私はカメラなしでの参加となりました。マジかよ!(泣) 自宅で留守番してたカメラたち… pic.twitter.com/fNtBGRRckx— OKP (@iamadog_okp) 2018年8月26日 以下、写真はiPhoneか他の参加者さんのTwitter投稿&写真をお借りして構成します。 檜原村の静かなキャンプ場「キ

                                            夏の終わりの奥多摩BBQ&キャンプで食い倒れてきた記録 - I AM A DOG
                                          1