並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 3589件

新着順 人気順

学研の検索結果41 - 80 件 / 3589件

  • 朝日新聞デジタル:プロ棋士の直感、素人でも 理化学研など「回路」解明 - 科学

    【田中誠士】素人でも訓練すれば、プロ棋士のような思考回路になれる――。そんな研究結果を、理化学研究所や電気通信大などが発表した。訓練を重ねることで素人の脳内でも、プロが直感的に「次の一手」を導き出すときに使う神経回路と同じ部分が発達したという。  研究チームは、将棋の素人20人(20〜22歳、男性)に対し、計4カ月にわたり、縦横5マスの盤上で6種類の駒だけを使う簡略化した「5五将棋」で訓練した。訓練の前後で20人の脳が活性化する箇所を機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)で測定したところ、訓練後には、プロが直感的な一手で使うのと同じ神経回路が発達し、思考能力が向上したことがわかった。ただ、上達の程度にはばらつきがあり、訓練者の興味や真剣さによって回路の発達に違いが生じた可能性があるという。  チームは「素人でも一定期間集中的に訓練すれば、プロと同じ直感的思考の神経回路を発達させられる」と分析。

    • 科学もムーも学研 - すべての夢のたび。

      ニセ科学批判のひとたちって… 子供のころって、あったじゃないですか。ピラミッドとかテレパシーとかテスラコイルとか。マヤ文明とか雪男とかポルターガイストとか。そういうのにときめく季節があると思うんですけど、いずれ来る/来たわけです。サンタクロースの後に。夢破れる時が。そして彼は深く深く傷つけられつつも、それらを捨て去ることになる。 やがて大人になって、反動で彼は科学の人になってます(本職は稀ですが)。それから、そこへ来て彼は目にすることになるのです。水伝とかマクロビとかホメオパシーとか。ID論とか脳トレとかマイナスイオンとか。そして、爆発する。お前ら!よくもそんな程度で!!この俺に!!!軽々しくホンモノを名乗ってくれるんじゃねえ!!!!と。ふざけんな、と。もっとマシなネタ持って来やがれ、と。 かのひとたち、の、ニセ科学に対するある種執拗/過剰とも思える追求・攻撃や怒りの表出は、こういったとこ

        科学もムーも学研 - すべての夢のたび。
      • 「学研 まんがでよくわかる」シリーズに“フラッシュメモリのひみつ” 東芝メモリが協力 - ねとらぼ

        学研プラスの小学生向け学習まんが「学研 まんがでよくわかるシリーズ」に、東芝メモリ協力のもと製作した「フラッシュメモリのひみつ」が登場しました。非売品で、一般書店では販売されません。9月下旬から全国の小学校と公立図書館に寄贈され、10月15日からは「学研キッズネット」内の「まんがひみつ文庫」、および電子書籍ストア「学研BookBeyond」で全編公開されています。 「学研 まんがでよくわかるシリーズ144・フラッシュメモリのひみつ」 物語は小学生の男の子と女の子が、タブレット端末を壊してしまうところから始まります。端末に思い出の写真が入っていたため悲しむ女の子。すると、壊れた端末からフラッシュメモリの妖精が出てきました。妖精と話すことで、男の子はフラッシュメモリの仕組みを、女の子はデータの復元方法を知りたいと思うようになります。さらに女の子の兄も帰宅し、3人はフラッシュメモリの仕組みや製造

          「学研 まんがでよくわかる」シリーズに“フラッシュメモリのひみつ” 東芝メモリが協力 - ねとらぼ
        • 学研70周年サイトで「科学のふろくギャラリー」公開

            学研70周年サイトで「科学のふろくギャラリー」公開 
          • 学研の科学と学習 ふろく大集合

            子どもたちに科学の世界での実験を。

              学研の科学と学習 ふろく大集合
            • ZAKZAK - 学研地球儀、中国圧力に屈す…台湾を「台湾島」表記

              • 多目的作業車のひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

                ドイツにすむ12歳の少年・ムギノは、博士であるお父さんの研究を手伝うため、5つの「ウニモグ」のパーツを集める冒険にでることに! 「ウニモグ」とは、災害現場などで大かつやくする多目的作業車のこと。川、砂地などを走る機能を持つ「高機動型(こうきどうがた)」と、草かり、除雪(じょせつ)、清掃(せいそう)などの作業ができる「多目的作業型(たもくてきさぎょうがた)」があるよ。この本で、「ウニモグ」のことを学ぼう! プロローグ 冒険の始まり 第1章 最初の訪問とウニモグの作業 コラム 1台でさまざまな仕事ができる多目的作業車 コラム アタッチメント コラム 多目的作業車の草かり作業 コラム 多目的作業車の高所作業 第2章 はるか砂漠へ! コラム 「多目的作業型」と「高機動型」 コラム 4輪駆動車とは? 第3章 あやしい男のかげ コラム 多目的作業車の清掃作業と整地作業 コラム ウニモグ・ミュージアム

                  多目的作業車のひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
                • 学研、「まんがでよくわかるシリーズ」など子供向け電子書籍を無料公開 被災者支援で

                  学研ホールディングスは1月10日、令和6年能登半島地震の被災者支援の一環として、グループ会社のGakkenが運営する子供向け電子書籍サービス「学研マナビスタライブラリー」を無料公開すると発表した。 学研マナビスタライブラリーは、学研の絵本や「まんがでよくわかるシリーズ」などの電子書籍を配信しているWebサイト。配信書籍は順次増やすという。 利用者はスマートフォンやタブレット、PCで閲覧できる。動作環境はWindows 10以降(Edge、Firefox、Chrome)、Chrome OS 93以上、iOS 12.0以上、Android 9.0以上。 学研は「お届けする電子書籍が被災地の子どもたちの学力維持や心のケアの一助となれば幸い」としている。 【訂正:2023年1月15日12時10分更新 ※初出時に地震の呼称に誤りがありました。正しくは令和6年能登半島地震です。おわびして訂正いたします

                    学研、「まんがでよくわかるシリーズ」など子供向け電子書籍を無料公開 被災者支援で
                  • 小・中学生向けSDGs学習書の決定版が発売! 調べ学習の参考書や学級文庫にもおすすめ | 環境教育/SDGs | 教員の方へ | 学研キッズネット

                    学研キッズネットで好評連載中のまんが「地球防衛隊SDGs」から生まれたSDGs学習書『まんがとクイズでよくわかる!なるほど「SDGs」』が新発売。児童・生徒のSDGsに対する興味関心を高めつつ、SDGsの基本をマルっと学べるSDGs関連学習にぴったりな1冊になっています。ここでは、監修を務めたSDGsの伝道師こと開発社会学の佐藤寛さんに、小・中学校でSDGs学習を行う際のポイントや本書の活用法を教えてもらいました。 【書籍紹介】まんがとクイズでよくわかる!なるほど「SDGs」 まんが:奈良裕己/執筆:塚田智恵美/監修:佐藤寛 1540円(税込) [ポイント①]日常に潜むSDGsの課題をまんがで発見! SDGsの目標番号ごとに導入まんがを用意。まんがに描かれた小学生の主人公たちの日常に潜むSDGsの課題は何かを考えるなかで、その課題を自分事として捉えることができます。まんがのあとの解説ページ

                      小・中学生向けSDGs学習書の決定版が発売! 調べ学習の参考書や学級文庫にもおすすめ | 環境教育/SDGs | 教員の方へ | 学研キッズネット
                    • 学研、「電子ブロック」アプリのiPad版を無料公開、回路図もいろいろ用意

                      • 小学生に大人気のSTEM系学習漫画「学研まんがひみつ文庫」が働く大人にもオススメな理由|FINDERS

                        EVENT | 2020/01/08 小学生に大人気のSTEM系学習漫画「学研まんがひみつ文庫」が働く大人にもオススメな理由 文:平田提 ライター・飯田一史氏によるYahoo!ニュース個人の記事「今、小学生の一番好きな本はゾロリでもコナンでもな... 文:平田提 ライター・飯田一史氏によるYahoo!ニュース個人の記事「今、小学生の一番好きな本はゾロリでもコナンでもなくSTEM系学習マンガ」が興味深かった。 小中高生への「これまでに読んだ本の中でいちばん好きな本」というアンケート結果で、男子は『科学漫画サバイバルシリーズ』(朝日新聞出版)、女子は『まんがでよくわかるシリーズ・ひみつ文庫』(学研)が1位だったのだ(全国学校図書館協議会と毎日新聞社共同実施の第65回学校読書調査 2019年11月号~6月)。 アンケート結果には『名探偵コナン』『ドラえもん』『進撃の巨人』『約束のネバーランド』な

                          小学生に大人気のSTEM系学習漫画「学研まんがひみつ文庫」が働く大人にもオススメな理由|FINDERS
                        • 学研の科学と学習 ふろく大集合

                          子どもたちに科学の世界での実験を。

                            学研の科学と学習 ふろく大集合
                          • 株式会社石井マーク on Twitter: "ある向きには煙たがられる科学技術の分野も、これを解さぬ行為はたちまち「オカルト」にもなりますから、子供でも判りやすい科学というものはいつの世も必要と存じます。私め自身は学研のひみつシリーズが好きでありまして、これは「超高層ビルのて… https://t.co/JxGVEWs1FK"

                            ある向きには煙たがられる科学技術の分野も、これを解さぬ行為はたちまち「オカルト」にもなりますから、子供でも判りやすい科学というものはいつの世も必要と存じます。私め自身は学研のひみつシリーズが好きでありまして、これは「超高層ビルのて… https://t.co/JxGVEWs1FK

                              株式会社石井マーク on Twitter: "ある向きには煙たがられる科学技術の分野も、これを解さぬ行為はたちまち「オカルト」にもなりますから、子供でも判りやすい科学というものはいつの世も必要と存じます。私め自身は学研のひみつシリーズが好きでありまして、これは「超高層ビルのて… https://t.co/JxGVEWs1FK"
                            • はじめてドリルをする幼児におすすめ!「学研わくわく知育ドリル」シリーズ - 塾の先生が英語で子育て

                              塾を運営していると生徒、保護者の方から幼児期の学習についてご相談を頂きます。 市販のドリルでおすすめのものはありますか。 ドリルを買ったのですがなかなかやってくれません。 などなど。 今回の記事では、幼児におすすめの市販ドリル「学研わくわく知育ドリル」をご紹介します。 この記事を読んでいただければ、「学研わくわく知育ドリル」をやってみたいと思って頂けるかもしれません。 「学研わくわく知育ドリル」シリーズとは どんなキャラクターがあるの? 女の子向け 男の子向け どんな学習ができるの? どれからやればいいの? 進め方 注意点 おすすめの活用法 最後に 「学研わくわく知育ドリル」シリーズとは 「学研わくわく知育ドリル」シリーズは学研プラスから出版されている幼児を対象としたドリルシリーズで、 大好きなキャラクターと一緒におけいこできる遊び感覚の知育ドリルです。 キャラクターのシールもたくさん入っ

                                はじめてドリルをする幼児におすすめ!「学研わくわく知育ドリル」シリーズ - 塾の先生が英語で子育て
                              • 電子部品を並べて回路を作成〜実際に聞けるトランジスタラジオも作れる『学研電子ブロック for iPhone』

                                ある年代のひとの中には、「電子ブロック」と聞いただけで、何を作ろうかワクワクした子供時代を思い出す人が、結構いるのではないでしょうか。 そんな懐かしい電子ブロック工作を甦らせたのが、この『学研電子プロック for iPhone 』というアプリです。 本物と同じように電子ブロックを並べて回路を作成。ブザーやトランジスタラジオなど作り、実際に動かすことができます。 電子ブロックは、ブロック化された電子部品を並べて電子回路つくる玩具で、60年代・70年代に人気を集め、2002年に復刻されて話題となりました。 この『学研電子プロック for iPhone 』は、その電子ブロックをiPhone・iPod touch上で再現し、当時の雰囲気を少し味わうことができます。 実物の電子ブロックは、モデルによっては200を超える実験ができたようですが、このアプリでは6つの回路に対応。 残念ながら回路のシミュレ

                                  電子部品を並べて回路を作成〜実際に聞けるトランジスタラジオも作れる『学研電子ブロック for iPhone』
                                • フラッシュメモリのひみつ | まんがひみつ文庫 | 学研キッズネット

                                  小学5年生のサトルとアカリは幼なじみ。ある日、思い出の写真をタブレットで見ていたところ、落として電源が入らなくなっちゃった! 写真はタブレットの中の、「フラッシュメモリ」に記憶されているっていうけれど、フラッシュメモリって何だろう? どんなところで、どうやって使われているんだろう? ふたりはフラッシュメモリのひみつを探(さぐ)りにいくよ。 プロローグ 思い出のゆくえ 第1章 身のまわりにはフラッシュメモリがいっぱい! 【コラム】フラッシュメモリって何? 第2章 記憶させる極小の世界 【コラム】小さい小さいnm(ナノメートル)の世界 【コラム】導体、絶縁体、半導体! 【コラム】わたしたちの生活に欠かせない半導体 【コラム】フラッシュメモリの記憶のしくみ 【コラム】「超高層ビル」BiCS FLASH TM 第3章 最新技術で高品質な製品づくり 【コラム】フラッシュメモリのできるまで 【コラム】

                                    フラッシュメモリのひみつ | まんがひみつ文庫 | 学研キッズネット
                                  • 『まんがサイエンス』が386円均一!Amazon Kindleストアで「学研2023夏セール」/『学研まんが ひみつシリーズ』も440円などで販売中【Book Watch/セール情報】

                                      『まんがサイエンス』が386円均一!Amazon Kindleストアで「学研2023夏セール」/『学研まんが ひみつシリーズ』も440円などで販売中【Book Watch/セール情報】
                                    • 学研が本気で作った天体望遠鏡キット発売 都市部でも月のクレーターがくっきり見えて、お値段2500円

                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 学研プラスが、『科学と学習PRESENTS』シリーズの新刊『天体望遠鏡ウルトラムーン』として、組み立て式の天体望遠鏡キットを発売します。価格は2500円(税別)。 『天体望遠鏡ウルトラムーン』発売 同製品は、学研の科学教育キット。簡単に組み立てられるほか、はじめての天体観測に最適な望遠鏡として設計されています。 対物レンズには、凸レンズと凹レンズを組み合わせることで色のにじみを少なくした、光学ガラス製アクロマートレンズを採用。視野が広いケプラー式望遠鏡になっています。 また、接眼レンズは明るくて星を探しやすい12倍と、月のクレーターもはっきり見える25倍の、2種類のレンズユニットを交換可能。三脚穴付きなので、一般カメラ用の三脚に付ければ25倍でもブレずに観測できます。 一般的なカメラ用三脚に付けられる(三脚は別売り) 左は対物レンズ

                                        学研が本気で作った天体望遠鏡キット発売 都市部でも月のクレーターがくっきり見えて、お値段2500円
                                      • 学研さんと「モーションIRカメラ」のヒミツについて調べてみました。 | トピックス | Nintendo

                                        Nintendo Switchには2つのJoy-Conが付属していますが、右のJoy-Conにだけ「あるもの」がついています。それはこれです。 右のJoy-Conの底面にだけ黒いパーツがついていますね。これは「モーションIRカメラ」といいます。「モーション」とは日本語で「動き」という意味で、モーションIRカメラはカメラが捉えた「動き」をゲームの中に伝えることができるものなのです。

                                          学研さんと「モーションIRカメラ」のヒミツについて調べてみました。 | トピックス | Nintendo
                                        • VOCALOIDチップを搭載した学研「歌うキーボード」を弾いて聞いてきた

                                          本体は非常に軽く、首から下げてガジェット楽器としてVOCALOIDライブをやることももちろん可能 11月3、4日と日本科学未来館で開催されている「Maker Faire Tokyo 2013」の学研ブースで、「大人の科学」シリーズの新製品としてVOCALOIDチップを搭載した「歌うキーボード(仮称)」のプロトタイプが展示されている。実機を触り、大人の科学マガジン編集長の西村俊之さんに話を聞いてきた。 「歌うキーボード(仮称)」には、世界初のVOCALOIDチップであるヤマハのNSX-1が搭載されている。このチップを使った製品としては、2番目に登場するものだ。1番目は、主に開発者をターゲットにした「eVY1 shield」という製品がスイッチサイエンスから発売されたばかり。 学研大人の科学では、スタイラス方式のキーボード(リボンコントローラ)を搭載した、当時としては破格に安いアナログシンセサ

                                            VOCALOIDチップを搭載した学研「歌うキーボード」を弾いて聞いてきた
                                          • 学研、「台湾」ない地球儀を販売 中国の圧力で (1/3ページ) - MSN産経ニュース

                                            学習教材大手「学研」(東京都大田区)グループが国内向けに販売する音声ガイド付きの地球儀が、中国政府から圧力を受けて、台湾を単なる「台湾島」と表記していることが9日、わかった。同社は「中国の工場で生産しているため、中国政府の指示に従わざるを得なかった」と釈明しているが、識者からは「国益を損ないかねない」と憂慮の声が上がっている。 この地球儀は、学研の関連会社「学研トイズ」(東京)が昨秋発売した「スマートグローブ」。各国の地理や文化などの情報を音声で案内するシステムが組み込まれ、情報はネットで更新される。希望小売価格は2万8000円で、初回製造の1万個は完売という。

                                            • 学研、出版点数3割減へ 学習参考書や児童書に集中:朝日新聞デジタル

                                              出版大手の学研ホールディングスは13日、出版点数を2年間で3割減らし、年間約800点にすると発表した。不調の雑誌やムック本を減らし、堅調な学習参考書や児童書に集中する。出版事業の人員も約1割にあたる40人ほど減らし、成長を見込む高齢者福祉事業に移す。5月に創刊した主婦向け雑誌が年末で休刊に追い込まれるなど、「雑誌やムックは今春の消費増税後の落ち込みが激しい」(宮原博昭社長)という。 この日発表した2014年9月期決算は、売上高が前年同期比4%増の901億円。福祉や塾で伸ばしたものの、主力の出版が振るわず、営業利益は87%減の2億8千万円、純利益も98%減の3千万円だった。 出版科学研究所によると、13年の国内出版市場は約1兆7千億円。ピークだった1996年の約6割にとどまる。

                                              • 「推し」「沼」「尊い」は英語で何という? SNSでよく見る表現の英文法を学べる書籍、学研から

                                                学研ホールディングス傘下で出版事業を手掛ける学研プラス(東京品川区)は1月12日、「推し」や「沼」「尊い」など、自分のイチオシの人物を推す活動、通称「推し活」などで使われる、SNSや動画でよく見る言葉の英語表現を紹介する書籍「世界が広がる 推し活英語」の予約受け付けを始めた。 この書籍では「推し」や「沼」「尊い」などを表す英単語330語を収録する他、「待って無理しんどい」(Omg, wait no, I can't, it's too much!)を始め「オタク全員好きなやつ」や「実質無料」などの477フレーズも紹介する。アイドルや俳優など、実在する人物を推す読者向けに、英語表現でのファンレターの書き方なども掲載するという。 実際にSNSや日常会話で使われている表現にこだわり、複数のネイティブスピーカーの意見を参考に、英語圏のオタクに通じる表現を掲載。漫画やアニメ、ゲーム、アイドルなど、複

                                                  「推し」「沼」「尊い」は英語で何という? SNSでよく見る表現の英文法を学べる書籍、学研から
                                                • 学研ホールディングス

                                                  私たち学研グループは すべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と 明日への夢・希望を提供します

                                                  • 東芝メモリが制作協力、学研のまんが「フラッシュメモリのひみつ」全ページが無料公開中【やじうまWatch】

                                                      東芝メモリが制作協力、学研のまんが「フラッシュメモリのひみつ」全ページが無料公開中【やじうまWatch】
                                                    • 学研テルミン改造

                                                      学研テルミン改造 2007.10.3 学研『大人の科学』17号に『ふろく「テルミンmini」改造記』という記事を書きました。 チューニングが難しい・感度が低いという声をよく聞きますので、簡単な解決方法を書きます。これは人体アースを取るとぐんと改善されます。左のように、アルミホイルを二、三回折って短冊状にして、電池ボックスのこの場所に挟みます。 電池ボックスの蓋を閉め、外に引き出したアルミホイルをケースといっしょに掴むようにします。これで人体アースが取れます。感電の心配はありません。 この状態でチューニングや演奏をします。以下の写真にあるように、電線を使って長く引き出し、指や手首にひっかけてもかまいません。 チューニング用の左右のボリュームは出荷状態を気にせず、およそ中央にして始めればいいです。 回路は左右対称なので、右に特別な意味はありません。「片方だけいじる。それでだめならもう片方をいじ

                                                      • 学研が出版子会社を統合、一部事業を廃止

                                                        学研ホールディングスは2月25日、出版子会社の統合と一部事業の廃止を発表した。学研教育出版、学研パブリッシング、学研マーケティングを10月1日付けで統合し、「学研M文庫」や一部のムック(歴史関係や一部の女性向け実用分野)などの事業を廃止する。 同社は昨年、出版分野では不採算事業を段階的に縮小、学習参考書や児童書など教育分野へシフトしていく方針を打ち出していた。2014年9月期、出版事業は42億200万円の売上高に対し9億6300万円の営業赤字を計上。統合と一部事業の廃止は「出版事業を再び継続的な利益確保が図れる事業構造へ転換する」のが目的としている。 出版事業を対象に希望退職も実施。4月28日退職で若干名を募集する。統合・一部事業廃止と希望退職の実施に伴い、1~3月期に総額約10億円の特別損失を計上する見通し。 関連記事 学研の「学習」と「科学」が休刊 学研の「学習」と「科学」が休刊へ。少

                                                          学研が出版子会社を統合、一部事業を廃止
                                                        • 学研まんがにまさかのアイツが登場「細けぇことはいいんだよ!外道が~!」

                                                          リンク Wikipedia ブラック・エンジェルズ 『ブラック・エンジェルズ』は、平松伸二による日本の漫画。 1981年から1985年まで、『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載された。被害者から報酬を一切受け取らず、法で裁けない悪人を抹殺するハードな物語が描かれる。コミックス売上の累計は800万部。 本作の執筆開始以前、平松は武論尊による原作のもとで描いた『ドーベルマン刑事』が500万部以上を記録していたが、編集者からは「作画だけでは漫画家として認めない」と言われていた。本作はそれに対し、平松の「いつかオリジナルでヒットを出して見返してやろう」との思いか

                                                            学研まんがにまさかのアイツが登場「細けぇことはいいんだよ!外道が~!」
                                                          • 学研 ワールドアイ

                                                            ※「Download」ボタンをクリックすると、動画データをダウンロード頂けます。 ※データはzip圧縮データとなっておりますので、ファイルを展開後、お手持ちのUSBメモリもしくは、ワールドアイ専用USBメモリの フリーフォルダに保存してご利用ください。 ※地図提供:東京カートグラフィック ズーム付き 映像地図 (5分27秒) 世界の大陸・州 映像地図 (2分01秒)

                                                            • 芦辺 拓さんのツイート: "今風の絵が世界名作を子供たちから遠ざけているという珍説を見たので一言。僕のかかわった学研の《10歳までに読みたい世界名作》はとうに100万部を超えてますよ。筆者は児童文学の大御所(ホームズ、ルパン、ヴェルヌの巻除く)、イラストは編集部の目配りが光る清新極まりない人たち。僕は大好きです… https://t.co/2gvURjn0SF"

                                                              今風の絵が世界名作を子供たちから遠ざけているという珍説を見たので一言。僕のかかわった学研の《10歳までに読みたい世界名作》はとうに100万部を超えてますよ。筆者は児童文学の大御所(ホームズ、ルパン、ヴェルヌの巻除く)、イラストは編… https://t.co/2gvURjn0SF

                                                                芦辺 拓さんのツイート: "今風の絵が世界名作を子供たちから遠ざけているという珍説を見たので一言。僕のかかわった学研の《10歳までに読みたい世界名作》はとうに100万部を超えてますよ。筆者は児童文学の大御所(ホームズ、ルパン、ヴェルヌの巻除く)、イラストは編集部の目配りが光る清新極まりない人たち。僕は大好きです… https://t.co/2gvURjn0SF"
                                                              • 学研の「ひとりでできるよ!図鑑」のおかげでできることが増えている。 - 子連れでウロウロ… fal::diary

                                                                なんでも自分でやってみたいお年頃の夏生さん、そんな夏生さんに正しい知識を身につけてもらうのにぴったりの図鑑を見つけプレゼントしてみたところ、期待以上に活躍してくれています。 プレゼントしたのは学研の「ひとりでできるよ!図鑑」という図鑑です。食べる、元気、生活、マナー、学び、あんぜんの6つの章があり、身につけてもらいたいことがぎっしりとつまっています。 例えば、跳び箱の飛び方一つでも、飛ぶ前の準備、飛ぶ時の手足や身体のバランスなどの細かい部分についても記されています。子供に質問された時に保護者がきちんと解説できるように「おうちの方へのアドバイス」もあるので、今まで上手く伝えることが難しいと感じていたこともきちんと教えられるようになりました。 ある日突然、「上履きが汚れてるから、お風呂に入る時に自分で洗うね!」などと言うので驚いていたら、図鑑の影響でした。私に頼まれたことはふにゃふにゃーとやる

                                                                  学研の「ひとりでできるよ!図鑑」のおかげでできることが増えている。 - 子連れでウロウロ… fal::diary
                                                                • 学研、月額500円で子供向け電子書籍の読み放題サービス、「学研ゼミ」グランドオープン

                                                                    学研、月額500円で子供向け電子書籍の読み放題サービス、「学研ゼミ」グランドオープン 
                                                                  • asahi.com(朝日新聞社):生殖細胞の性別決める遺伝子を発見 基礎生物学研 - サイエンス

                                                                    印刷  次世代に遺伝情報を伝える生殖細胞の性別を決める遺伝子を、基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の小林悟教授(50)=発生学=らのグループが発見した。8日付の米科学誌サイエンス電子版で発表する。  生殖細胞は、個体を構成する体細胞とは違い、卵子や精子となる細胞。卵巣や精巣に移ってから卵子や精子に分化するため、体細胞で作られる卵巣や精巣が生殖細胞の性別を決めると、従来は考えられていた。  ところが、小林教授らはショウジョウバエを使った研究で、卵巣などに移る前の始原生殖細胞に、すでに性差があるのを発見。メスの始原生殖細胞でのみ、Sxl(sex lethal)遺伝子と呼ばれる特定の遺伝子が活性化していることがわかった。  研究では、メスの始原生殖細胞でSxl遺伝子の働きを抑制すると、卵子に分化せずオス化の性質がみられた。逆に、オスの始原生殖細胞でSxl遺伝子を強制的に活性化して卵巣に移すと、メス

                                                                    • 学研サイエンスキッズ

                                                                      学研サイエンスキッズへようこそ。小学生向けの科学のホームページだよ。学校の授業がわかる「理科・実験ランド」、調べ学習にピッタリの「科学のふしぎたんけん」や、科学の本のしょうかい、科学を好きになっちゃう「ゲーム&クイズ」のページがあるよ。

                                                                      • 学研まんがでよくわかるシリーズの商品一覧 | 電子書籍ストア BookBeyond(ブックビヨンド)

                                                                        MENU ホーム「series/177/学研まんがでよくわかるシリーズ」の検索結果 「series/177/学研まんがでよくわかるシリーズ」の検索結果 記事が見つかりませんでした。 閉じる

                                                                        • 黒船キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど

                                                                          ■編集元:ニュース速報+板より「【IT】アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど」 1 帰社倶楽部φ ★ :2012/04/17(火) 10:25:53.78 ID:???0 出版大手の学研ホールディングスと、主婦の友社、PHP研究所など複数の中堅出版社が、インターネット通販最大手のアマゾンと電子書籍サービス「キンドル」日本版の配信契約で合意した。 3社より小規模な出版社を含めると合意は40社以上に上る模様だ。キンドルを巡って大手・中堅出版社の契約合意が明らかになったのは初めて。 紙の本の販売で国内大手書店と一、二を争い、電子書籍でも欧米で実績を持つアマゾンは、日本の電子書籍市場の最重要プレーヤーになるとして本命視する見方が業界内には根強い。 キンドル日本版の開始時期について、アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は先週、「年内に発表する」と語った。 学研

                                                                          • なぜ学研が楽器屋でシンセを売るのか? (1/5)

                                                                            学研と言えば「科学」と「学習」。もちろん真っ先に連想するのは、あの付録の数々だ。 「学習」は2009年冬号、「科学」は2010年3月号で休刊となったが、その編集スタッフがそのまま作っているのが「学研 大人の科学マガジン」である。実験キットや摩訶不思議なオモチャを、本の付録という体裁で書店を中心に展開。中には10万、20万という部数が出る人気の号もある。 大人の科学マガジンには「別冊」もあり、アナログシンセサイザーSX-150が付録の「シンセサイザークロニクル」などがある。大人の科学には「製品版」もあり「スターリングエンジン」や「メカモシリーズ」など、こちらは大型量販店や玩具店中心の展開だ。 その大人の科学のラインナップに「サウンドガジェットシリーズ」が新たに加わった。大人の科学としては初めて楽器店中心に展開するシリーズで、その第一号がアナログシンセサイザーの「SX-150 markII」。

                                                                              なぜ学研が楽器屋でシンセを売るのか? (1/5)
                                                                            • 「アニメ!アニメ!」を運営するイード、学研プラスより「アニメディア」等のアニメ関連事業を取得 | アニメ!アニメ!

                                                                                「アニメ!アニメ!」を運営するイード、学研プラスより「アニメディア」等のアニメ関連事業を取得 | アニメ!アニメ!
                                                                              • 本の記事 : アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど - 竹端直樹、山田優 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

                                                                                出版大手の学研ホールディングスと、主婦の友社、PHP研究所など複数の中堅出版社が、インターネット通販最大手のアマゾンと電子書籍サービス「キンドル」日本版の配信契約で合意した。3社より小規模な出版社を含めると合意は40社以上に上る模様だ。キンドルを巡って大手・中堅出版社の契約合意が明らかになったのは初めて。 紙の本の販売で国内大手書店と一、二を争い、電子書籍でも欧米で実績を持つアマゾンは、日本の電子書籍市場の最重要プレーヤーになるとして本命視する見方が業界内には根強い。キンドル日本版の開始時期について、アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は先週、「年内に発表する」と語った。 学研は昨年、アマゾンの紙の本の年間売り上げランキング5位。自社の電子書籍を販売するサイトを運営し、紙と電子の同時発売にも積極的で、約千点の電子書籍データを保有する。主婦の友社は早くから電子雑誌に取り組んでおり

                                                                                  本の記事 : アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど - 竹端直樹、山田優 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
                                                                                • あの『学研の科学』が復刊! 創刊号のキットは“未来のクリーンエネルギー”水素をつくり燃料にして飛ばすロケット!

                                                                                  あの『学研の科学』が復刊! 創刊号のキットは“未来のクリーンエネルギー”水素をつくり燃料にして飛ばすロケット! 動かそう、未来まで。『学研の科学』が復刊します。 1963〜2010年にわたって刊行された、ふろく付き学年誌『1年~6年の科学』はカメラや顕微鏡、生き物の飼育など、科学の体験を届ける3,000を超える実験教材を開発してきました。 ふろくを自分で組み立てて、夢中になった理科の実験や生物の観察。驚きと発見に満ちていた、テクノロジーの仕組みや最新技術との出会い。おぼえているかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 そのときから、当時の読者が大人になるほどの時間が経過しましたが、この社会で子どもたちが将来の夢を描くには、昔と変わらず、自ら新しい価値を見つけていく力が必要になります。『学研の科学』は手探りで問いに向き合い、試行錯誤して答えを見つけていく科学教材です。科学の変わらぬ価値を伝え

                                                                                    あの『学研の科学』が復刊! 創刊号のキットは“未来のクリーンエネルギー”水素をつくり燃料にして飛ばすロケット!