並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 981件

新着順 人気順

常々思っているの検索結果481 - 520 件 / 981件

  • 育児で気にしなきゃいけないこと多すぎない? 何かやれたら何かはできない毎日です - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍は頭のメモリ(ワーキングメモリ)の容量が少ないと常々思っているのですが、3歳と0歳の為になるであろうことを、3歳と0歳に邪魔されながら頑張ってやろうとしています。 で、まあ~~本当に、やらなきゃいけないことができていない!! あれができたと思ったら、これができていない。 本当は毎日やらなきゃいけないと思っていることが気付けば久しぶりになっている。 なんか毎日「あぁ、また甘いものを沢山食べさせてしまった…」とか「なんか最近外遊びが少なすぎる気がする…」とかできてないことが多すぎて、なんでこんなことになっているのか、頭を整理しようと試みました。 にゃー将軍の頭の中 できていないこと 食事 お片付け できていること 終わりに にゃー将軍の頭の中 それで思いついたことをマインドマップに打ち込んでみたら…

      育児で気にしなきゃいけないこと多すぎない? 何かやれたら何かはできない毎日です - 恥ずかしながら おかわりを
    • 徒然に

      あまり相場の話は書かないようにしている、というか元をただせばここは文学について考えようと思って建てた場所なので違う話は基本控えようと常々思っている。 まあそんなこと言ったって、文学ネタは片手で数えるくらいしかないのだけれど(笑) ・BTC価格が500万を越えたってのは最近の世相と全く無関係ではないんだろうななどと思いつつ、地味に毎日BTCの値動きを見ている。ウクライナ戦争で手いっぱいのアメリカが、今度はパレスチナ、もう手いっぱいで手が回らない、こりゃ大変だというのがこの値動きに大きく関わっているのだろう。そういう意味ではウクライナ戦争もパレスチナ紛争もダシに使われているってのが真相の一部なんじゃないかななどと思いつつ。世相が荒れれば荒れるほど値動きも荒れる。 ・ウクライナ戦争は2022年2月24日、その当時300万程度だったのが一度急落して今や500万。途中イーロンマスクが売るなどして急落

        徒然に
      • 続【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語

        2020年7月29日の夜、こんな記事を書きました。 www.keigoman.com 二世帯住宅に同居するじいちゃんが 「濃厚接触者」であるとして保健所から連絡があり、 PCR検査を受けることになったという話です。 検査から約36時間後、 病院から電話があり、 その結果は、 陰性でした。 よかった…よかったよ……。 そしてまた、 この件に関してコメントをくださった 多くの皆様、本当にありがとうございました。 ご心配いただきましたが、今回は無事でした。 そう、今回は無事でしたが、 次は分かりません。 コロナの足音がひたひたと 近づいているように感じます。 本日7月31日、 東京の感染者は463人 との数字が発表されました。 全国の感染者の数字もきっと、 最多が更新されることでしょう。 前回も書きましたが、 この数字を実感しやすくするために 自分は行きなれた埼玉スタジアムに 当てはめて考えるの

          続【実話】同居する家族の中に新型コロナウイルスの「濃厚接触者」が出た - keigoman’s diary 注文住宅物語
        • 「損してるブログ」の共通点とブログの価値を高めお金に換える方法 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

          ブログは基本的にランニングコストが小さいので、 「金銭的に」損をするということはほとんどありません。 だからこそ、戦略性を持ってブログを運営している人は少ないわけです。 稼げなくてもリスクがないので、 「稼げればラッキー」ぐらいにしか考えていません。 確かに金銭的損失はほとんどありませんが、 「時間」と「労力」というコストを消費しているわけです。 例えば1記事書くのに2時間かかったとして、 その記事にアクセスがほとんど集まらず、 1円の収益も生み出さなかったとしたら、 そこに投資した時間と労力は無駄になったということです。 その時間と労力を別のことに使えば、 もっと稼げたかもしれないわけです。 そう考えると、金銭的損失だけが必ずしもリスクとは言えないということです。 「損してる」ブログの共通点 情報としての価値≠ブログ運営者にとっての価値 過去記事を利用してブログの価値を高めお金に変える方

            「損してるブログ」の共通点とブログの価値を高めお金に換える方法 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
          • Lightroom ClassicでのRAW+JPEGの扱い、表示について疑問(メモ) - I AM A DOG

            以前から気になっていたけどなんとなくスルーしていた件についてのメモ。 Lightroom Classicのカタログにおいて、同じ写真のRAW+JPEGデータの扱いについての疑問というか、本当はこうやりたいのにできないのかなぁ…… と常々思っていること。 前提:Lightroom Classicで[RAW+JPEG]を取り込んだ際について デジタルカメラで「RAW+JPEG」でメディアに書き込んでいる場合、Lightroomに取り込む際に[環境設定]→[RAWファイルの隣にあるJPEGファイルを別の写真として処理する]のチェックの有無で、ライブラリにRAWのみが表示されるか、RAWとJPEGの両方が表示されるかが変わります。 チェックの有無で読み込み画面にJPEGが表示されなくなる[RAWファイルの隣にあるJPEGファイルを別の写真として処理する]のチェックを外していた場合、RAWだけが取り

              Lightroom ClassicでのRAW+JPEGの扱い、表示について疑問(メモ) - I AM A DOG
            • 僕の器は軽トラ - トラック運転手ともさんの日常

              女性の前で、ええかっこするやつって、 ほんまダサいよなぁ、って常々思っていました。 先日、他社のドライバーAさん34歳女性と同じ現場で荷降ろしでした。 Aさんは僕に気遣って現場でトラックの止める場所を確保してくれていました。 この日、僕は2トン車でした。 でも、狭いなと思いトラックを入れなかったのです。 「Aさん、ごめんな、場所確保してくれたのに」 「いえいえ、大丈夫ですよー」 「俺、運転しょぼいから、よー入れられへんわ」 「またまた〜よーいいますわ」 「いや、ほんまやで、こんな小さいトラックは逆に怖いねん。4トン6トン10トンに乗ってるから、そっちの方が簡単やねん」 「あーなるほど」 僕は、やってしまいました。 Aさんの前で、ええカッコしてしまいました。 4トン6トンまではいいです。 でも、10トンは乗ってないです。 だって、会社に10トンなんか、ないですもん。笑 ちょっとでもデカいトラ

                僕の器は軽トラ - トラック運転手ともさんの日常
              • 将棋とハイデガー【糸谷哲郎】

                『公研』2017年7月号「interview」 糸谷 哲郎・将棋棋士   ※段位や経歴等は掲載当時のものです。 大阪大学大学院で哲学を学んだ異色の棋士がいる。 将棋はどのようにして強くなるのだろうか? 哲学と将棋はどのように関連しているのだろうか? 頭のなかを覗いてみる。 棋譜を「眺める」 ──この春に大阪大学大学院の文学研究科を修了されましたが、一日のうちで将棋に割く時間は増えましたか。 糸谷 あまり変わらないですね。さすがに最後の学期は研究に追われましたが、大学院時代も休学したりして、将棋に時間を割かれることが多かったんです。ただ、私は四六時中将棋のことばかりを考えている「将棋の虫」タイプではないですね。読書や将棋以外のことを思考する時間も大切にしています。一つのことに時間をひたすら掛けるよりも効率的であることを重視しています。 ──よく「棋譜を読んで勉強する」と言われますが、どのよう

                  将棋とハイデガー【糸谷哲郎】
                • 初めてクリームボックスを食べてみました。

                  涼しくて過ごしやすいです😄日中気温が高くなっても過ごしやすい 夜も良く眠れそうです!このまま寒くならないでほしいです(^^♪ そんなですが、つい先日、福島県のソウルフードというか郡山市のソウルフードの代表ともいえる クリームボックスをなぜか今まで食べたことが無く 食べてみたいと常々思っていたのですが セブンイレブンに ミルククリームボックス酪王牛乳使用という商品があったので 値段も手ごろだったので買ってみました😁 元祖の クリームボックス は 郡山駅前に1974(昭和49)年オープンした「ベーカリー ロミオ」 というお店らしいですね、全然知りませんが イトーヨーカドー郡山店内 で現在は営業されているそうです。 厚切りの食パンに真っ白なミルク風味のクリームをたっぷり塗った菓子パンということだそうです。 郡山市のパン屋さんはどこでも売っているというぐらいの 郡山市のソウルフード らしいので

                    初めてクリームボックスを食べてみました。
                  • はてなーがまた他人の土地に侵入してがなってる

                    はてなを見ていると常々思うが、何か法的・組織的あるいはコミュニティ的な面で不祥事があるたび、それらを解体・廃止しようという意見があがる ビックモーターや統一、最近ではジェンヌとかだね けど、はてなー(多くはブクマカ)に届くのごく一部で極論ばかりで今更や誤りが多数存在する情報だったり、単なる怪文書ばかりだ。特に増田にあがるものをそのまま鵜呑みにして断定する人が非常に多い。 恐らくブクマカは増田などをある種の身内贔屓のバイアスかかって読んでいるフシがある。 そんな人達のコメントになんの意味があるのか。 その上、そもそもタイトルくらいしか読まないと言われるほど脳みそが破壊された人達ばかりで、いかにも社会的なものを排除した非論理的な感情論でしかないコメントは、単に不快にする以外にないんだよね けどなぜか、ブクマカなそういうものを共有することで一体感を感じて、いかにもその意見が正しいトレーニング錯覚

                      はてなーがまた他人の土地に侵入してがなってる
                    • 炭楽 大曲の最強焼肉屋 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                      ちょっとした遠出。 て言うか、大仙市。 秋田市から車で1時間弱も走らせれば、13号線沿いに「ようこそ花火の町~」何て言う看板が視界に入る。 そう、「花火だけでやたら稼ぐ地域」、それが大仙市(旧大曲市)だ。 未だに大曲市と呼んでしまう私のポンコツ脳は置いておいて。 妻をどうしても連れて行きたい、とは常々思っていたことだ。 ここのホルモンは絶品。 しかし、ある程度遠方であるため、2人でそう簡単に訪問することは難しい(私は実家に帰ったらたまに行く)。 人気店の為、しっかり予約。 業務を全て終了させ、直帰で家に帰れば大体15:00。 そこから妻と共にライドオンし、車を走らせれば17:00頃に到着。 昔懐かしい商店街を軽く散歩し、ちょっと早めに入店。 さぁ、今日は・・・慰労会だ・・・。 まずは恒例行事。店員さんが「とんでもない耐火手袋」を装着しての極熱七輪のお出ましだ。 もう、これを見るだけで生中が

                        炭楽 大曲の最強焼肉屋 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                      • ゲーミングチェア購入して腰を労わってみた - メガネをかけたキリンのブログ

                        どうも最近腰がイマイチだなぁとなってきたところ、ゲーミングチェアにすると腰がいい感じだという話を周りの人からよく聞くようになりました。 ヨシ!買ってみよう! ....ということで購入しました。 DXRACER Drifting DX-03BKです。 もともと使ってたチェアを振り返る ゲーミングチェア選定にあたって ということで、開封していく 使ってみて気になったこと まとめ DXRACER Drifting DX-03BK もともと使ってたチェアを振り返る 今まで使っていたのはニトリのチェアでした。買ってから4年経っているため、クッションはそれなりにくたびれています。 腰のあたりについているのは、Amazonで購入したクッションです。これ、すごくいい商品で、それだけで1つ記事が書けてしまうくらいにおススメです。 今回、なぜゲーミングチェアを購入したいと思ったかというと、背中だけでなく肩や首

                          ゲーミングチェア購入して腰を労わってみた - メガネをかけたキリンのブログ
                        • 世界的精神科医が「これほど抗うつ効果が高いものは思いつかない」という"ある行動"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                          うつの予防、治療には何が有効なのか。スウェーデンの精神科医、アンデシュ・ハンセンさんは「多くのうつの患者を診察する中で、運動をしている人はうつが治りやすいのではないかと気付いた。さまざまな研究をみると、運動には抗うつ効果があることがわかってきている」という――。(第3回/全3回) 【写真】アンデシュ・ハンセン氏の著書『ストレス脳』(新潮新書) ※本稿は、アンデシュ・ハンセン『ストレス脳』(新潮新書)の一部を再編集したものです。 ■患者を診ていて気付いた「運動の抗うつ効果」 私たち医療従事者は患者と接しているうちにパターンが存在することに気づく。この人は治りそうだが、あの人はあまり上手くいかないだろう、といったことを感じるようになるのだ。しかし、その直感に頼りすぎるのもいけない。たまたまかもしれないし、自分が常々思っていることを裏づけるケースほど記憶に残りやすいものだ。 しかし2010年頃に

                            世界的精神科医が「これほど抗うつ効果が高いものは思いつかない」という"ある行動"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                          • ルッキズムが生まれる背景とその隠された役割|rei

                            私は男女論で常々思う事がある。それは「恋愛において男性より女性の方がセックスに拘ってないか?」ということだ。例えば男性なら「この女性はセクシーではないけど付き合いたい」というケースは多々観測出来るが、女性の方で「この男性はセクシーではないけど付き合いたい」となるケースは皆無である。またTwitterで日々観測される婚活女性の嘆きもその大半が「私をときめかせてくれるようなセクシーな男性がいない」と要約出来るようなものばかりだ。 こういうと少し男女論に詳しい方は厚生労働省の出生基本動向を基に「男性の方が女性より容姿を重視する傾向にあるのでは?」と疑問に思うことだろう。 確かに調査を見る限りでは男性の方が女性の容姿を重視する傾向が示唆されている。しかし肝心なのは「この調査はアンケートである」ということだ。人間は自分の判断を客観的に内省することが不可能な生物である。オタクがどう考えても姫やってる女

                              ルッキズムが生まれる背景とその隠された役割|rei
                            • Notionはいいぞ!|はち@PIVOT株式会社のProduct Manager

                              Notionすげー!個人で使えば無料だから試してみたら、 分散してたタスクリスト、ニュース記事のクリップ、wiki、各種記録、アイディアメモが全てひとつにまとまった! しかもめっちゃ使いやすい。最高すぎる体験だ。 — はち (@PassionateHachi) November 19, 2020 あまりにもこの体験が良すぎるので何が良いかを今日はまとめていこうと思います。 きっかけそもそものきっかけは以下でした。 ・Trelloは使い続けると検索性が落ちる。 ・Wikiっぽくまとめたいことが出てきた。 ・携帯にいろいろ入れている分野特化型の記録アプリを集約したい。そう思っていろいろ探していて、Trelloの使い方を改めることやScrapBoxを使ってみるなどいろいろやってみたのですが、そこで出会ったNotionが凄すぎたので、是非お勧めしたい!というわけです。 Notionとはこれです。

                                Notionはいいぞ!|はち@PIVOT株式会社のProduct Manager
                              • 相談は踊るの好きな回

                                「酔った勢いで告白してしまうかもしれません・・・!」(2016/5/3)open.spotify.com/episode/532kEyQP9a5X0HVk9fTii4?si=f89RxzfyQmSh_Ya9Lz5PFQ 相談者が明るい 「彼氏持ちだけど、他の男性から告白されてしまった」(2016/5/11)open.spotify.com/episode/0v1kgKMPkAO5knQ8scbCHJ?si=MtIceBeISv61bZFiM2Bl-w 楽しそうだった。長い目で見たアドバイスをしていた。 「アトピーについての相談」(2016/5/4)open.spotify.com/episode/3hbadGIPEEfwujYS8HBW2k?si=RovUsKb5Ti-5JrZj-WEy8w&context=spotify%3Ashow%3A5nJKphQrMYlsdERY7w9h

                                  相談は踊るの好きな回
                                • 310 お金目当てってわるいこと? - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                  どうもどうもこんばんは。33女です。 本日のデザートは自分で買ってきた桃です(*´-`*)選びに選んだおかげか、大当たりです(*´-`*) こんな風に気合を入れて選んだ時に限って中が腐ってるものに当たったりするのですが。仕事を頑張ったご褒美でしょうかねえ。 まるで香料でも使ってんのか、と言いたくなるような桃の香り。 口に入れるとじゅわあ、と溢れてくる果汁。ほんのちょっとの酸味と、それを上回る甘味。 絶品です…。和歌山の農家さんありがとう…(*´-`*)写真を撮る間もなく食い尽くした。 ではタイトルの件。 いまの世の中、何をするにもお金が必要ですよね。 わたしもお金を得るため労働力を提供し。そんで外食なんかして、対価としてお金を払う。そこでお金を得た人がまたどこかで…ってうまいこと出来てるよね。 人によっては驚くほどお金を持ってたり持ってなかったり。頑張って裕福になった人、昔は裕福だった人。

                                    310 お金目当てってわるいこと? - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                  • タルタルと書いて夢と読みます - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                    本日の日替わりランチ カツ煮とほっけのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ ほっけはご覧の通りお皿からはみ出ちゃうわがままサイズとなっております(*≧∀≦*) 普通の焼き魚定食としても十分通用してしまうサイズ感のほっけにカツ煮を押し売りするという極悪非道・鬼畜の所業スタイルの定食となっているので、ご覚悟の上ご注文下さいませ(`・∀・´) とりあえず 無駄にカツ煮のアップ載っけておきます♪ mikyouya.owst.jp また新たな欲望が一つ満たされました どうも、食欲には誠実でありたい常々思っている担当者ですヽ(・∀・) ただいま担当者の中で絶賛ハマり中のハンバーガーですが、昨日は日替わりが白身魚フライということで… フィッシュフライバーガー🍔 もうすでに収まりきれてないタルタル様がお見えになっていると思いますが中

                                      タルタルと書いて夢と読みます - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                    • 自動運転なのになぜ人間の動作を介在させるのか? トヨタが考える運転手とクルマの対等な関係

                                      どこに一番苦労したか 司会者:ではさっそくお二方にご質問なんですが、「どこに一番苦労されましたか?」と、少し広いご質問にはなっているんですが、お二方ともご回答いただいてよろしいでしょうか? 板橋界児氏(以下、板橋):では私のほうから。私は冒頭で説明したWoven Coreで、ソフトウェアの内製開発をしています。自動運転は、本当に巨大なシステムで、このシステムを開発するだけでも、相当大変なんです。 ですが、それに加えてトヨタでは、今までなかなか経験のないソフトの内製化を進めていて、自分たちでコーディングからツール開発、その環境、データのサーバー構築などを行っています。実装されるソフトだけではなくて、周りの開発が9割と言われるんですね。なので、そこを含めた内製開発というかたちで、非常に大きな体制の構築、またはそれだけの投資をしてやってきています。 もう1つ、ソフトの中で大変というと、プレゼンの

                                        自動運転なのになぜ人間の動作を介在させるのか? トヨタが考える運転手とクルマの対等な関係
                                      • 医療は資源であって、魔法ではない|Z

                                        新型コロナウイルスを巡って、これまでの日本人の医療資源の使い方が変化しようとしている、と感じている。というかこれを機に変化してくれたらいいな、と期待している。 「診断」を欲しがる日本の教育現場日本の学校で子供が発熱すると、必ずと言っていいほど学校や保育園から「医療機関を受診して診断を受けてください」と言われてきた。そうして何らかの感染症が判明すると、即座に「◯学年に1名、インフルエンザが出ました。体調が悪い場合は必ず医療機関を受診させてください」などと連絡がまわり、その度に当のお子さんが批難されているようでなんだか気の毒になった。 学校や保育園で感染症を流行させたくない、というのは分かる。最もだ。たとえばママ友同士でも、子供の行き来を通じて病気をもらったり逆に移してしまったりというのはしばしばトラブルのもとになる。 しかし、「発熱あるいは風邪症状が出たらすぐに受診」という日本の教育現場にお

                                          医療は資源であって、魔法ではない|Z
                                        • 才流が目指す「メソッドカンパニー」とは? 2022年のコンテンツマーケティングを語る。才流・栗原康太×ホットリンクいいたかゆうた #ザ・プロフェッショナル |SNSコラム|ホットリンク

                                          ホーム SNSコラム 才流が目指す「メソッドカンパニー」とは? 2022年のコンテンツマーケティングを語る。才流・栗原康太×ホットリンクいいたかゆうた #ザ・プロフェッショナル SNSコラム 才流が目指す「メソッドカンパニー」とは? 2022年のコンテンツマーケティングを語る。才流・栗原康太×ホットリンクいいたかゆうた #ザ・プロフェッショナル 最終更新日:2022年9月20日 ホットリンクCMO・いいたかゆうたが、各業界のトッププレーヤーを迎えてお送りする対談シリーズ「ザ・プロフェッショナル」。今回のゲストは、株式会社才流(サイル)代表取締役社長・栗原康太さんです。 すでに「BtoBマーケティングといえば」という評価を固めつつある才流さんですが、栗原さんの目指す世界はBtoBに留まらず「方法論のインフラ」になることだとか。 聞き慣れない「メソッドカンパニー」の定義から、栗原さん・いいたか

                                            才流が目指す「メソッドカンパニー」とは? 2022年のコンテンツマーケティングを語る。才流・栗原康太×ホットリンクいいたかゆうた #ザ・プロフェッショナル |SNSコラム|ホットリンク
                                          • 千葉、伝説のぼたもちは丸くない(デジタルリマスター版)

                                            東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:中華まん、具の熱さくらべ > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes これが、ぼたもち あっ、と声を上げてしまった方がいたら嬉しい。私も最初にこのぼたもちを本で見たときは唸った。たぶん「ぬっ」とか言った。 丸めずにお重に敷き詰めてある。そういうものらしいのだ、千葉の飯山満のぼたもちは。 私が見た本というのは、郷土料理を地域のおばあさんに聞いて集めたというレシピ集。各地のぼたもち、おはぎをまとめた項があり(すごい項だ)、その中で発見した。 本には、この地方ではぼたもちは丸めずにお重に敷き詰めるのが特徴であるといったことが普通に書いてあった。なんでこうなっちゃったの

                                              千葉、伝説のぼたもちは丸くない(デジタルリマスター版)
                                            • ウメコ「読書」 - まさねっこ

                                              そして英文…(^^;) いつもブログを見ていただきありがとうございます☺ 分厚い本を読める人っていいなぁと常々思っているまさねっこです。 大人になっても文字の多い本は苦手なままです…(^^;) 読書の秋、僕が読めるのは文字より絵のほうが多い絵本や漫画かなぁ(^^)

                                                ウメコ「読書」 - まさねっこ
                                              • 漫画でもアニメでも作品の余韻に浸りたい時に一番来てはいけない場所がTwitterである「みんなはどういう感想なのかな?と検索したらもうおしまい」

                                                元ゴリラ @isonozexal これは常々思うんですけど、漫画でもアニメでもゲームでもなんでもいいんだけど、余韻に浸りたい時一番来ちゃいけない場所がTwitterだよ。

                                                  漫画でもアニメでも作品の余韻に浸りたい時に一番来てはいけない場所がTwitterである「みんなはどういう感想なのかな?と検索したらもうおしまい」
                                                • 当事者性を放棄できない痛みの神殿とエース・ローを待ち焦がれる園芸用手袋 : 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』感想

                                                  原語版のPVを見たときから楽しみにしていた『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』の日本語版をいざプレイしてみたところ、予想どおりその世界観設定やキャラクター描写は琴線に触れまくる素晴らしい表現で埋め尽くされており、誇張抜きで寝食に弊害を及ぼすほど面白すぎて痺れるくらいの感銘を受けてしまった。本当に素晴らしいゲームだった。なので、ハードコアモードを含め5周ほどプレイした体感が薄れる前に、個人的な備忘録として感想をしかとしたためておきたいと思う。 当記事は未プレイの方が読んでもちんぷんかんぷんな内容になるかと思われますので、もしこの時点で少しでもディスコエリジウムに興味を持ってくださったのであれば、本作の日本語版発売に合わせて10回に渡り公開された『doope!』さんの素晴らしい特集記事をぜひ読んでみてください。本編内容のネタバレを上手に回避しつつディスコエリジウムの魅力がしっかりと

                                                    当事者性を放棄できない痛みの神殿とエース・ローを待ち焦がれる園芸用手袋 : 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』感想
                                                  • シン・鶏から定食 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                    常々、思う 世間では「シン・ゴジラ」だの「シン・ウルトラマン」だの「シン・仮面ライダー」だのシンシリーズが流行りなのですかな? そこで担当者は常々疑問に思っていたことを具現化してみましたヽ(・∀・) 鶏から定食とはこうであるべきだと! シン・鶏から定食なり( ー̀ωー́ ) さすがにお皿の方まで鶏からだったらエグすぎますよね(*≧∀≦*)ww 北品川地方伝説 この度、担当者が発見した古文書によりますと古来より北品川地方ではこのように鶏の唐揚げ定食を提供していたようですヽ(・∀・) オンザライスならぬ オンザ唐揚げw や オンザマヨw どれもこれも見たことない光景が(*≧∀≦*) こんな定食があっても良いですよね(*^ω^*) 信じるか信じないかは、あなた次第っ! 日替わりは金曜日のロースカツとなっておりますm(_ _)m mikyouya.owst.jp オーマイゴッドなバカものよ… 担当

                                                      シン・鶏から定食 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                    • 【インタビュー】『魔入りました!入間くん』西修「最高にウルトラハッピーな物語にしたい」|コミスペ!

                                                      気の弱いただの人間、鈴木入間はひょんなことで魔界に売り飛ばされてしまった! 悪魔の学校に通うことになった彼は、果たして生き延びられるのか!? 主人公の鈴木入間 人間と悪魔の交流を描くドタバタコメディでありつつ、自分と誰かのために全力で頑張る入間くんの熱血青春ドラマでもあり、また様々な魔界の住民たちの群像劇でもある『魔入りました!入間くん』。現在NHK Eテレにてアニメ第2シリーズの全国放送中。人気が加速しっぱなしの作品だ。 第1巻 書影 絶対楽しいと安心して読める展開と、ワクワクさせてくれる緩急のある展開はどのように作られているのか。またキャラクターたちの誕生秘話について、作者の西修先生と週刊少年チャンピオンの担当編集さんにお話を伺った。 漫画を熟読しているファンはもちろん、アニメだけ見ているという人も、まだ読んだことの無かった方も、是非この記事を機会に『入間くん』ワールドの魅力を知ってい

                                                        【インタビュー】『魔入りました!入間くん』西修「最高にウルトラハッピーな物語にしたい」|コミスペ!
                                                      • 「糖尿病が完治する方法」に騙されないで!by医師 - よっしーの「適糖」なマンガ

                                                        ↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 ・糖尿病の方へお願いがあります🙄 『〇〇すれば治る』『〇〇しなさい』『〇〇で治りました』などの書籍、SNS投稿などは鵜呑みにしないでください。 自前のインスリン分泌量や体型、年齢、合併症の有無などで、一人ひとり治療法が異なります。 見ず知らずの書き込みより、主治医を信用してください🥺 — おだQ 💉糖尿病の糖尿病医 (@OdaQ_DM) September 8, 2020 私も常々思っていた事だったので、ご自身も糖尿病患者でいらっしゃるおだQ先生のツイートを紹介させていただきたいと思います。 私は最初1型糖尿病を疑われましたが、たぶん2型糖尿病なのだろうということになっています。 この2型糖尿病というのはなかなか個人差が大きくて、中には少し生活に気を付けただけで治ったのと同然の状態(寛解)になってしまう方もいらっしゃ

                                                          「糖尿病が完治する方法」に騙されないで!by医師 - よっしーの「適糖」なマンガ
                                                        • 泡ハンドソープも品薄|新型コロナウイルスの影響か

                                                          新型コロナウイルスの感染防止のため自宅に引きこもり中ですが、ポンプ式の泡ハンドソープがなくなる寸前になりました。 詰め替え用を1パック使用して、いつ買ったかわからないくらい長持ちしていましたが、こまめな手洗いを心がけているせいで、無くなるのがとても早いです。 ドラッグストアに午前中の早い時間帯に行き、液体せっけんと日持ちのするレトルト食品や加工食品を少々ストックに意味を含め購入しました。 ドラッグストアで買い物 通常手洗い用の液体せっけんは、ポンプ式で泡ハンドソープの液体ミューズを使用しています。 なるべく大勢の他人と接する所には避けるようにしていますが、全く会わないのは難しいです。 開店間際でしたら比較的空いていると思い、なるべく早く行きました。 全く客がいないわけでは有りませんが、少ないのは事実です。 店舗入り口の風除室に大きな貼り紙が掲示されていました。 「マスクしなぎれ」やはり売り

                                                            泡ハンドソープも品薄|新型コロナウイルスの影響か
                                                          • 睡眠。運動。掃除。 - カラーひよこのブログ

                                                            月日 夜勤明け、サウナへ。朝方腹痛くて遠征できず近場で。珍しくよく眠れてそれ以外は体調問題なかったんだけど。飯食わな過ぎなのも良くないんだろうか。土曜はそうめん、日曜は納豆ご飯の各1食。月曜は朝に野菜サラダとヨーグルトを食べたのみ。 サウナ後の体重は 59.4 kg で久しぶりに 60 kg を割る。「ラーメン行くか?」の誘惑が過ぎるも腹の調子考えて真っ直ぐ帰路。 月日 火水木とサウナに出かけた以外は特に何もしてない。 ブログ日記とサウナ巡り以外にルーティンを放り込みたいと常々思ってはいて。ブログを書く、サウナへ行くとすっきりして、それだけでまあ充実した日を送れたなと思うんだけど、最近は節約が習慣化した分、サウナは週2、3回になっており、サウナしない日に何をしたらいいのか分からずビール(ニセ)浸りで1日が終わってたりするんよね。。 持て余してる時間に何か詰め込まねば・・それは言うまでもなく

                                                              睡眠。運動。掃除。 - カラーひよこのブログ
                                                            • Shodo校正APIの結果をpull requestのレビューコメントに自動反映する | おそらくはそれさえも平凡な日々

                                                              Shodo AI校正APIのベータ版に申し込み、利用させていただいています。Shodo、日本語校正のSaaSということで注目していて、今回のAPIベータ版の話がTLに流れてきたので申し込み、当選することができました。 日本語校正サービス・ソフトウェアは商用のものの質はやはり高く、例えば老舗ジャストシステムのJust Right!などは友人のライターが利用していて、評判の良さも聞いています。 ただ、それらはいかんせん良いお値段します。もちろん、良質なサービスに対価を払うことはやぶさかではありませんが、私のようなホビーライターからするとちょっと厳しいお値段です。 ただ、私もブログは細々と継続していて、不定期で有償の記事や執筆をお受けすることもあるため、何らかの校正サービスを使いたいと思っては常々思っていました。 その点、スポットで従量課金的に利用できるSaaSモデルであるShodoは魅力的です

                                                                Shodo校正APIの結果をpull requestのレビューコメントに自動反映する | おそらくはそれさえも平凡な日々
                                                              • Digital, digital and digital

                                                                戦略ファーム時代に読んだ700冊程度の本をまとめています*随時更新 戦略ファーム時代に読んだ700冊程度の本をまとめています I. 戦略 企業参謀 https://amzn.to/44iKVxM 当初、いまいち戦略というものが掴めきれず迷子になっていた時に「大前研一はこれだけ読め」と教わった本。大量に出ている他の大前本を読まなくて済むのが見過ごせない大きな価値 戦略サファリ 第2版 https://amzn.to/3csZg0t 経営戦略の本を読み漁るも、実プロジェクトの方が全くもって学びになるという普通の感想をもち、俯瞰での戦略論を求めるようになる。いやあ懐かしい 企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続 Jay Barney https://amzn.to/3dJjVxB 任天堂の戦略の妙に気が付きはじめ、ベースか似通ったものはないだろうかと思うようになった時にJay Barney

                                                                  Digital, digital and digital
                                                                • プロジェクト管理で失敗する社員の共通点 - paiza times

                                                                  <この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活をより豊かにするための活用術を提供するブログも運営。 複数人のメンバーが関わるプロジェクトでは、取りまとめをする人が必要です。 そうでなければ、メンバー間のコミュニケーション不足により連携ができなくなったり、タスクを譲り合って宙ぶらりんの状態になったりと、プロジェクトが円滑に回らなくなってしまいます。 そんな役を担っているのが「Webディレクター」です。ディレクターの態度・行動次第で、プロジェクトがスムーズに進むかはもちろん、メンバーの士気や空気感も変わってきます。 そこで今回は、12年間のWebディレクター業

                                                                    プロジェクト管理で失敗する社員の共通点 - paiza times
                                                                  • 42歳で養成所へ。声優・斧アツシさんはなぜ、年齢を重ねてもチャレンジし続けるのか

                                                                    キャリア 「スタートするのは何歳からだってかまわない。一番悲しいのは、やらないで後悔すること」 落ち着いた美声でそう語るのは、声優の斧アツシさんです。現在61歳の斧さんは、『機動戦士ガンダム』や『プリキュア』シリーズ、『その着せ替え人形は恋をする』をはじめ、数々の人気アニメで多彩なキャラクターの声を演じています。 「ガンダムチャンネル 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 前日譚「PROLOGUE」冒頭5分」 より。 初老男性からカフェのマスター、司令官まで幅広い役柄を演じる 今では声優界の「名脇役」とも呼ばれる斧さんですが、意外にも声優を志したのは40歳を過ぎてから。42歳で通った声優養成所では、自身の至らなさに「毎週のように落ち込んで帰った」といいます。 過去には会社員時代もあったという斧さん。歳を重ねても新しいことにチャレンジし、学び続ける姿勢の奥には、どのような想いがあるのでしょうか?

                                                                      42歳で養成所へ。声優・斧アツシさんはなぜ、年齢を重ねてもチャレンジし続けるのか
                                                                    • 「ハートドリブン」はクリエイティビティを圧倒的に高めるための処方箋だ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                      「目に見えないものを大切にする力」 「“魂”を進化させるとあなたはもっと輝く」 東証一部上場企業のCEOが上梓する書籍のメッセージとしては、異色と言ってもよいだろう。アカツキCEOの塩田元規氏の初めての書籍となる「ハートドリブン」には、論理や理性だらけのビジネスの世界で、情緒や感情を起点とする、新しい経営のあり方が提示されている。 不確実性の高い時代だからこそ、外側に目を向けて変化に流されるのではなく、自身の内側に目を向け、そこを進化させていくべきではないか──。 この価値観がきっと、次代の経営の新たな基準になる。そう思い、Forbes JAPANでは、塩田氏が「いま語り合いたい」と熱望した5名との連続対談を始める。第1弾は、「well-being」を提唱する予防医学博士の石川善樹氏。 G1サミットで同じグループになったことから親交を深め、ファーストネームで呼び合う旧知の仲だからこそ、絶え

                                                                        「ハートドリブン」はクリエイティビティを圧倒的に高めるための処方箋だ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                      • ISMS形骸化問題と向き合う – SecureNavi追検証ブログ

                                                                        セキュリティチームの ぐっちー です。以前、「ISMS認証 取得・運用を監査自動化SaaSでスマートにしたかった話」というブログを書きましたがその続編です。前回はシリコンバレーで流行っているという「SecureFrame」という製品を検証しましたが、今回は日本製の「SecureNavi」という製品を触っています。 本ブログのサマリー 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)は、リスク評価を起点にした対策の実施など素晴らしいエッセンスが含まれている一方で担当者の負担もあり、業者への丸投げ等の形骸化によって、本来の役割を果たしていないケースがあります。 その状況を踏まえて、「SecureNavi」という認証支援SaaSを利用してみましたが、ISMS認証を初めて実施する担当者が苦戦する「リスクアセスメント」や「内部監査」を比較的容易に実施するような機能を備えていました。 一方で、「Sec

                                                                          ISMS形骸化問題と向き合う – SecureNavi追検証ブログ
                                                                        • 子供たちには、いろいろな分野のかっこいい大人をたくさん見せてあげたい - 通りすがりのものですが

                                                                          みゆきさんの「地上の星」を初めて聴いた時は、何を歌っているのかよくわからなかった www.youtube.com NHK「プロジェクトX」の主題歌だったわけですが、当時は仕事が忙しすぎて、この番組を観ていなかったし、存在さえ知らなかった www.nhk.jp ずいぶん後から再放送を観て、初めてこの歌の歌詞の意味が伝わって来たよ こういう芝居がかったような歌い方は好きではないので、もう少し普通に歌ってくれたら良いのにとは思いましたが、歌詞としての取り上げ方は、みゆきさんらしいなと思いました このプロジェクトX、また始まったみたいですね でんえもん閣下が歌っているのは、少し笑える(ゴメン) www.youtube.com ◆ どうしても気になってしまうんですけれど、近年、アイドルや芸人、かなり増えていませんかね? 漫画やアニメに携わる人、かなり増えていませんかね? あと、プロのスポーツ選手も増

                                                                            子供たちには、いろいろな分野のかっこいい大人をたくさん見せてあげたい - 通りすがりのものですが
                                                                          • 齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【顔編】色んな顔の人がいる | マンバ通信

                                                                            「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、ともかく令和の時代に話題騒然の77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が多い。なぜ40歳デビューなのか。なぜ77歳で活筆なのか。なぜこんなに面白い漫画を作れるのか。取材班は、甘いケーキときれいなお花を手に、雨降る中をバスで突っ切って停留所を降り、東京の奥深い土地にある団地=ご自宅を急襲。にゃー、にゃー、にゃー。ニャンコが女主人をガードする中をなんとかかいくぐって、生の声をインタビューしたのであった。「顔編」「猫編」「幼少期編」の3回に分けてお送りします。 取材/文/撮影:すけたけしん 齋藤なずなさんのご自宅にて。 カメラで撮っちゃうと目が休んじゃうというかね 「いらっしゃい」とドアを開けてくれたのは、美しいご婦人。誰か来たの?と足元にはニャンコ1号(4号

                                                                              齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【顔編】色んな顔の人がいる | マンバ通信
                                                                            • 別荘DIY 美しい出窓下収納 - mousou-wife’s blog

                                                                              ローラーを付けて引き出しやすく工夫 軽井沢の別荘は、外階段を登って建物と デッキの間を通った先に、先日仕上げた ステンドグラスの玄関ドアがあります。 なぜか出窓下が45度💧 建物には出窓があり、その下につい園芸道具や 建材の余りなどを置いてしまうと、とても 生活感が出てしまうので「何とかしたい」と 常々思っていました。 ごちゃごちゃしてます💧 👉改善したい ・玄関までのアプローチなのに外観が悪いので良くしたい ・デッキ近くで便利な場所なので収納スペースとしては活用したい 以前「シンプルな薪棚を作る」でも使用した、 ガーデニング用ルーバーが一個余っていたので これを活用する事にしました。 👇過去記事 mousou-wife.xyz このルーバーを使って目隠しを兼ねた 収納引き出し棚を作ります。 外側の見える所だけ黒く塗りました そして棚の裏側にローラーを4個付けて 引き出しやすくして

                                                                                別荘DIY 美しい出窓下収納 - mousou-wife’s blog
                                                                              • 現代社会の「論理」がおかしくなる瞬間

                                                                                常々思っていること。 「数学」と「物理」は、同じように「数式」を用いて表記するが、その意味するところ、読み方は大きく違う。 数学の場合、等式の両辺は「等しい」というだけだ。 1+1=2 この右辺と左辺に因果関係も上下関係もない。1と1を足したら2になるし、2は1と1に分けられる。 しかし物理学で、 F=ma と書くとき、ここには「読み方」の順序がある。 ニュートンの運動方程式の場合は、左辺が「原因」、右辺が「結果」を意味している。 「Fという力が加わると、質量mの質点に、aという加速度がかかる」と読まなければいけない。 決して、「質量mと加速度aがFという力になる(?)」という意味ではない。そんな因果はない。 こういう、数学的な等価性の読みを、数学以外の科学に持ち込むことで、混乱を招いている状況が非常に多い気がする。 等式の左右は同値であっても平等ではないし、プラスとマイナスはただ符号を入

                                                                                  現代社会の「論理」がおかしくなる瞬間
                                                                                • [戦略コンサルティング時代に読んだ本700冊まとめ]|touya_fujitani

                                                                                  戦略ファーム時代に読んだ700冊程度の本をまとめています I.戦略領域 企業参謀 https://amzn.to/2WnExFT 当初、いまいち戦略というものが掴めきれず迷子になっていた時に「大前研一はこれだけ読め」と教わった本。大量に出ている他の大前本を読まなくて済むのが見過ごせない大きな価値 戦略サファリ 第2版 https://amzn.to/3csZg0t 経営戦略の本を読み漁るも、実プロジェクトの方が全くもって学びになるという普通の感想をもち、俯瞰での戦略論を求めるようになる。いやあ懐かしい 企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続 Jay Barney https://amzn.to/3dJjVxB 任天堂の戦略の妙に気が付きはじめ、ベースか似通ったものはないだろうかと思うようになった時にJay Barneyにはまりはじめる 経営戦略全史 https://amzn.to/3

                                                                                    [戦略コンサルティング時代に読んだ本700冊まとめ]|touya_fujitani