並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 377件

新着順 人気順

干し芋のの検索結果41 - 80 件 / 377件

  • ねっとり濃厚 干し芋ブルーチーズサンド - ツレヅレ食ナルモノ

    干し芋とチーズ。 相性抜群なことは2年前から確認済です。 ot-icecream.hatenablog.com でも今年はワンランク上の楽しみ方を。 それは、干し芋+ブルーチーズ。 amp-news.allabout.co.jp 今回のブルーチーズは デンマークのダナブルー。 普通にスーパーに売られている 低価格のデンマークのブルーチーズです。 フランスのロックフォールを真似て 山羊ではなく牛のミルクで作られたもの。 安価で食べやすいのがポイント。 ot-icecream.hatenablog.com ロックフォールやゴルゴンゾーラでは ちょっともったいない、なんて時に 便利なんですよね。 干し芋を適当な大きさにカットしたら ブルーチーズを挟みます。 チーズの塩気と干し芋の甘さが組み合わさった甘じょっぱい味わいは、いわばみたらし団子的な組み合わせ。 出典:All About News この

      ねっとり濃厚 干し芋ブルーチーズサンド - ツレヅレ食ナルモノ
    • 生徒会で発行文書の電子化を進め時短に成功したが次代の会長に「手書きじゃないと温かみがない」と全部捨てられてしまった

      strv/C103二東U04a @strv ロボット系ベンチャーで働いてるよ.すとらヴぁって読んでね.専門はロボット(博士).最近は鉄道模型に復帰.回路は趣味.鉄道とかコスプレ撮ったり.王国民.HA10mini設計した人 サブ垢@mlkwy BOOTH strv.booth.pm 干し芋 bit.ly/41GOZHs strv.jp strv【二日西か36b】 @strv 高校のときに、生徒会のみんなで頑張って発行文章の電子化を進めてテンプレートをめっちゃ用意して雑務の時短に成功したんだけど、次代の会長が「パソコンとかよくわからないし手書きじゃないと温かみがない」といって全部捨てられてしまったので、IT拒否みたいなのは単なる老化ではないと思ってる 2023-08-02 12:10:32

        生徒会で発行文書の電子化を進め時短に成功したが次代の会長に「手書きじゃないと温かみがない」と全部捨てられてしまった
      • 度入りレンズの光学屈折によって顔の輪郭などがズレて見える「眼鏡断層」がマンガやアニメで表現されているとグッとくるという話

        皐月👓みかず @mikazu_satsuki 眼鏡三つ編みメイドさんを愛でる何か。未成年のフォローははダメよ。 Skeb skeb.jp/@mikazu_satsuki 干し芋 amazon.jp/hz/wishlist/ls…? FANBOX atelier-ms.fanbox.cc twpf.jp/mikazu_satsuki 皐月👓みかず @mikazu_satsuki 説明しよう!「眼鏡断層」とは、度入りの眼鏡レンズの光学屈折によっておこる、輪郭等がずれてみえる現象なのだ!レンズの度が強いほど大きくずれるぞ! #眼鏡断層 pic.twitter.com/Wz3Judt34I 2024-03-01 22:15:18

          度入りレンズの光学屈折によって顔の輪郭などがズレて見える「眼鏡断層」がマンガやアニメで表現されているとグッとくるという話
        • 干しいもソテーとイルガチェフェ - ツレヅレ食ナルモノ

          年明け早々に嬉しいお届けもの。これさえあれば何ヵ月も生きていけそう。 茨城県産紅はるかの干しいも。たっぷり2kgです。毎年この干しいもをいただくのだけれど、お店の名前も何も記載されていない上に、Googleレンズでも探せない。 きっと地元の方だけが知る生産者さんのものなんだろうな。 そのまま食べても、ねっとり甘くて最高のおやつですが、珈琲とのマリアージュを考えてほんの少しだけ手を加えます。 ココナッツオイルでソテーしてシナモンをかけただけ。出来上がり。 これだけで完全にスイーツになってしまう干しいものポテンシャル。風味がプラスされて、ねっとり感も増します。 そんな干しいもソテーに合わせるのは、エチオピアのイルガチェフェ。数年前はほぼ毎日飲んでいたほど愛して止まない珈琲。浅煎りが基本のこの珈琲豆をフルシティにしてもらうのが、私の好みです。 干しいものねっとり感に負けない少しクセのある香りと深

            干しいもソテーとイルガチェフェ - ツレヅレ食ナルモノ
          • もっとスイーツ過ぎるさつまいも『夢ひらく』 - ツレヅレ食ナルモノ

            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年のスイーツさつまいもNo.1は『紅天使』だと言及したばかりですが、もっとスイーツ過ぎるさつまいもに出会ってしまった。 その名も『夢ひらく』 ot-icecream.hatenablog.com 初めて聞いたさつまいも。高級スーパーや専門店ではなく、近所のスーパーで販売されてた。調べてみると、こちらも紅天使と同じく株式会社ポテトかいつかさんのブランドさつまいも。 紅はるかの熟成が紅天使。そしてシルクスイートを熟成してブランドさつまいもになったのが『夢ひらく』 じっくり100分加熱した直後。この時点ですでに糖度爆発してます。紅天使と同じくらい。 そして、1日冷やした『夢ひらく』 これはヤバい。糖度が上がっているだけじゃなく、上品さとなめらかさがプラスされて、さつまいもの域を超えてる。 もう、何のアレンジもいりません。そのままで、完全なるスイー

              もっとスイーツ過ぎるさつまいも『夢ひらく』 - ツレヅレ食ナルモノ
            • 手の甲にメモできるのは原稿用紙1.2枚分

              1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:キングオブ腹持ちは干し芋なのか ペンを選ぶ 手の甲にメモする内容って「◯◯時までに◯◯する」ぐらいの簡単なものがほとんどだろう。十数文字が最大だと思う。 だがそれは手の甲の本領ではない。もっともっとやれるのに楽な役回りに甘んじている。「機会があったら本気を出そう」とか考えていたら一生一言メモのままだ。いつかじゃない。やると決めて、やるのだ。今を生きろよ、メモ帳なんだろ。 鼻息をふがふがさせながら取り掛かる。まずはペンを選ぼう 右手に試し書きをしながらペンを選んだ。筆ペンや水性ペンは手にインクが乗りにくい。油性ペンにしよう。 たくさん文字を書きたいので細いペンがいい。0.1mmの油性ペンを用意した。 縦書きが

                手の甲にメモできるのは原稿用紙1.2枚分
              • 【第9回ふるさとチョイス大感謝祭】日本最大級のふるさと納税イベントに行ってきた・後編。

                ふるさとチョイス大感謝祭・本編 昨日の記事の続きです。 【第9回ふるさとチョイス大感謝祭】日本最大級のふるさと納税イベントに行ってきた・前編。 北から南まで!日本全国食べ飲みつくし 「寄付をいただいた方に直接感謝を伝えたい」。 自治体職員さんからの一言で始まったふるさとチョイス大感謝祭。 いまでは、感謝を伝えるだけでなく、 100以上...mainichihime.com 昨日はパシフィコに到着する前で終わっちゃったからね、 実はこっちが本編。 12時の回の予約を取って挑んだふるさとチョイス大感謝祭。 11時40分に着いたけれどなぜか入場できた。 予約の意味…。 入場してみて驚いた。 人、人、人…。 えー。各時間、入場者数決められて入場するんじゃないの? いったい何人入れてるんだろう、とにかくすごい人。 外は寒かったけれど中はひとの熱気と、 調理している熱とで暑い。 中に半袖仕込んできてよ

                  【第9回ふるさとチョイス大感謝祭】日本最大級のふるさと納税イベントに行ってきた・後編。
                • 干し芋がオシャレに大変身!!ホマレ姉さん考案【チョコとチーズの干し芋サンド】 - ツレヅレ食ナルモノ

                  干し芋がワインのオサレおつまみに大変身。 ot-icecream.hatenablog.com 先日頂いた美味しい干し芋たち。お酒のおつまみにそのまま出すのはちょっと味気ない。なんて思っていたら、お料理本を愛読しているホマレ姉さんがこんな素敵なレシピをブログに綴られていました。 www.homarecipe.com 有機野菜農家であるホマレ姉さんのお野菜のレシピ本、大好きなのです。 ▶▶Cool Veg 農家が提案するこれからの野菜レシピ ホマレ姉さん/著 雷鳥社 1,650円 チョコとチーズの干し芋サンドに用意したのはこちら。 ホマレ姉さんのレシピではカマンベールチーズを使用していましたが、今回はカマンベールチーズ入りプロセスチーズを使用。そしてチョコレートは、カットする手間も省けるチョコレート効果です。もちろん95%。 ot-icecream.hatenablog.com なんとなーく

                    干し芋がオシャレに大変身!!ホマレ姉さん考案【チョコとチーズの干し芋サンド】 - ツレヅレ食ナルモノ
                  • 材料費50円!?柿とチーズとチョコレート なんちゃってミルフィーユおやつ - ツレヅレ食ナルモノ

                    毎日1個は必ず食べる柿。今日のアレンジはカットして乗せただけで、なんだか高そうなスイーツのような口当たりになっちゃった一品です。 ot-icecream.hatenablog.com この時の干し芋を柿にしたバージョン。干し柿ではなく、生の柿でやっちゃいます。 柿とロルフのベビーチーズは家にあるもので、板チョコがなかったので、サクッと気軽に購入出来るイオンの70%ブラックチョコレートを用意。 www.google.com これ初めて購入したのですが、めちゃくちゃ便利で美味しい。98円(税抜)と言うお手軽さもいい。そして薄さもいい。40gという量もベスト。 チョコの上に同じ大きさにカットしたチーズと柿。これだけ。 このチョコレートの絶妙な薄さが上手にチーズと柿を支えてくれいて、3つの食感が口の中で混ざり合うとなんだかとても高級な感じがするから不思議。 4個で50円ほどのスイーツなのに。柿のシ

                      材料費50円!?柿とチーズとチョコレート なんちゃってミルフィーユおやつ - ツレヅレ食ナルモノ
                    • 体力が。。。落ちてる。。。 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                      きょうは 『休校中に効果的にお勉強をして 公立トップ高校へはいろうよ!』という シリーズはひとやすみ 閑話休題で 最近の様子をちらり ひめちゃんは全然 外に行きたいといいません もともとお家が大好きだからかな と思っていましたが コロナが心底こわいのみたいです 外に出ると移る と思っていて (まあ そうなんですけど) お散歩にも全然出かけず 勉強して遊びもゲームも ボードゲームも家族で 楽しんできましたが ちょっとした変化が出てきました あれ? このまま 外に出なくなっちゃうかも? と思って 積極的に外に連れ出す ようにし始めました ひめちゃんが 外に行きたいと思う お昼前にでかけます(*^^*) ちょっと暑いですが 清々しい春の空気は格別です💕 近所の歩いていける 大きな公園に行くのですが 遊具はテープが巻いてあって 駐車場も停められません 知ってはいたのですが それでも近所の小学生が

                        体力が。。。落ちてる。。。 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                      • 3万5千年の衝撃 - ささやかな幸せを求めて

                        「掘り」の深堀り 秋たけなわである。 近所のシェア畑では家族総出での「芋堀り」が最盛期を迎えている。 小さな子供達が土にまみれながら「黄色い歓声」を上げる様は何とも微笑ましい。(#^.^#) その昔、秋の「芋堀り」は家族が生きていく為の重要なミッションであった。 きっと今夜は「掘りたての芋」が食卓を飾り、子供達も例の「黄色い歓声」でママの料理を迎えるのであろう。 ・・・だが、子供たちの声が「黄色い」のはここまでである。 どうして子供の声から「色」が抜けてしまったのか? 理由は至極単純、美味しくないからである。(´Д`) 食物全般に言える事であるが「採れたて、新鮮が美味しい」と思われがちであるが、物事はそう単純なものでもないようだ。 「美味しい = 新鮮」という等式は必ずしも成り立たないという事である。 死ぬほど芋を食って育ってきた先人達は、収穫して一定期間を経過した物の方が甘くて美味しい事

                          3万5千年の衝撃 - ささやかな幸せを求めて
                        • 下がり天井とは? メリット・デメリットと、上手な取り入れ方を紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                          下がり天井は、空間にアクセントが生まれホテルライクな雰囲気が演出できると、インテリアにこだわりのある人には人気です。そこで、下がり天井のメリット・デメリットと、上手な使い方について、アーキテックプランニングの永井香織さんに話を聞きました。 下がり天井とは 下がり天井と折り上げ天井の違い 下がり天井のメリットは? 空間にアクセントが付けられる 空間を曖昧に区切ることができる 落ち着いた雰囲気を演出できる 空間を広く見せられる 下がり天井のデメリットは? 圧迫感を感じることも 掃除が大変 建築コストが高くなる 下がり天井を取り入れるのにおすすめの場所 キッチン リビング ダイニング 和室 寝室 おしゃれな下がり天井にするポイント アクセントウォールや異素材を組み合わせる 照明計画にこだわる 下がり天井の活用プランを紹介! 【実例1】キッチンからダイニングに続く直線ラインを意識した下がり天井 【

                            下がり天井とは? メリット・デメリットと、上手な取り入れ方を紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                          • 楽天スーパーセールが今回も本気…!狙いたい半額商品とスケジュールをまとめてみた - ソレドコ

                            楽天市場にて「楽天スーパーSALE」が開催! 2024年3月4日(月)20:00から3月11(月)01:59までの開催となります。この記事では、スーパーセールの攻略法とめちゃくちゃお買い得になる目玉商品をピックアップしてお届けします! 🏃‍♀楽天スーパーSALE会場 楽天スーパーセールについて 楽天スーパーセールをお得に楽しむポイント 買い物をするタイミング より多くのポイントをゲット! できるだけ多くのショップを買い回る スーパーセールの目玉商品をチェック! 3/4夜開催のセール 3/5開催のセール 3/6開催のセール 3/7開催のセール 3/8開催のセール 3/9開催のセール 3/10開催のセール 3/11深夜開催のセール 楽天スーパーセールについて 楽天スーパーセールとは、楽天市場最大級のセールイベントのこと。例年3月/6月/9月/12月と3の倍数の月に開催されています。 毎月行わ

                              楽天スーパーセールが今回も本気…!狙いたい半額商品とスケジュールをまとめてみた - ソレドコ
                            • メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました

                              行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:好き好き大好き、磨崖仏(まがいぶつ)(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 先月、メルカリが10周年を迎えた記念とみなさまへの感謝の意を込めて、47都道府県のタオルを作ってプレゼントする企画を実施した。 47都道府県タオル。 自分の住む都道府県のタオルに書かれた標語を見て、心当たりあった人も、「え?そうかな?」と不思議に思った人もいたのではないか。 僕たちはタオルを使って日本地図を作りました。詳しくはこちら タオルに書かれた標語は、メルカリが持つ膨大な売買データから算出されたものなのだとか。そう言われるとそうなのかなとも思うが、中には本当かな?というものもある。 ほとんどが「なるほどな」と思えるんですが、中に

                                メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました
                              • はにわ物語 by ハニーズ 茨城県総集編 - しなやかに〜☆

                                今回は、ひふみ祝詞の「わ」 ご出演 フィクーション、いか様、コトドさん、LSS先生、チャバティ、クマ子ちゃ ところで私用ですが、プロ友さんのトラック運転手ともさんの日記がこちら(ともさん主流ブログ) https://tomoblogkun.hatenablog.com/ 新しく➕αで二つめになったそうです ↓ https://tomoblogkun.hatenadiary.jp/ どちらも更新されるそうですが 新しい方のブログをご存知ないかたに どうお知らせしたらいいかと仰ってたので、ハニーズとともに共通な方も、そうでない方も、面白いいつも元気をくれる ともさんの新ブログ紹介させていただきました(*´∀`)♪ ありゃ?ともさん更新は?と思う方は よろしくなり〜🌼😄 ではではいつものご紹介 🌸茨城県 🌸前回の茨城県 ✨茨城県パート1 https://hukunekox.hatenad

                                  はにわ物語 by ハニーズ 茨城県総集編 - しなやかに〜☆
                                • 『こんなことってあるんだね???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                  しょっぱなから、超お下品なお話で失礼します。 でもね、書きたくなるくらい、 今日、すっごい悩まされたので、 皆様の意見が聞きたいなぁと思って、 勇気を振り絞って書きます。 今日、頑張って病院に行ってきました。 昨日、歯科に行った疲れが取れていなかったのでしょうね。 採血後、診察を待っていたら、 無性に気分が悪くなってきたのです。 外出する日の朝食は、 水分はとにかく薬飲む以外飲まないくらいの勢いで飲みません。 理由は、飲むと、電車の中でお腹が痛くなり、 駅構内のトイレに駆け込んで 下痢をするという悪夢に襲われるからです。 実家に住んでいた頃は、 朝食を食べて学校にいくのが当たり前だったのと、 特に、それで通学途中に下痢になることはただの1度もなかったので まさか、出勤前に朝食を食べて下痢になるとは思いませんでした。 そんなわけで、東京に住んでいた頃、 朝食を食べずに出勤するようになったので

                                    『こんなことってあるんだね???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                  • 北海道情報大学に准教授として着任し研究室を立ち上げます - yumulog

                                    本日2021年4月1日付けで北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科に准教授として着任します。任期なしです。教員1名で独立した研究室を運営します。 北海道情報大学は北海道江別市にあります。札幌のすぐお隣です。 荷物搬入などのために、すでに今週月曜から通い始めていました。 学内にセイコーマートがあるのがめちゃくちゃ便利です!ホットシェフもあります!!!! 北海道情報大学には、学校法人と同じグループの企業に 宇宙技術開発株式会社(SED) という宇宙系のシステム開発会社があり、情報系の大学でありながら宇宙科学系の教員が何名かいます。私は学部(北大)時代に地球科学科で宇宙プラズマの研究をしていたのですが、その時の指導教員である 渡部重十 先生が北大での定年後に情報大に移り、現在副学長とシステム情報学部 学部長をやっています。そして、私と同じ学科には、北大渡部研での先輩の柿並先生がいます

                                      北海道情報大学に准教授として着任し研究室を立ち上げます - yumulog
                                    • 紅はるかの干し芋が美味しい!でも食べすぎ注意だぞ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com さつまいもが好きです。 ひーちゃんはじゃがいも好きのイモ娘。 私はさつまいも好きのさつまババア。 なんで私だけ妖怪みたいなんでしょうか。 さつまいもは焼き芋、大学芋、スイートポテト。 色んな食べ方があって、それぞれ美味しい。 その中でも好きなのが干し芋です。 特にしっとりタイプのものが好き。 さつまいもが乾燥するとなんでこんなに美味しいの。 私が乾燥すると周囲に静電気を撒き散らしてしまうのに。 あー、食べたい。 干し芋ほしいなー〜。(ダジャレじゃないよ) と思ってネット見ていたけど、大量に買うのはどうだろう。 美味しければいいけど。 二の足踏んでいたら、目に入ったのがこれ。 【メール便で2袋お届け!送料無料】<大地の黄金干し芋★お試しセット>鹿児島県産紅はるか使用!無添加無着色のスイーツなほし

                                        紅はるかの干し芋が美味しい!でも食べすぎ注意だぞ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                      • テレビでも話題の茨城県産紅はるか干しいもの美味しさにびっくり - ツレヅレ食ナルモノ

                                        茨城県産の干しいもは有名ですが、こんなにも美味しいのは初めて。青空レストランで話題となった、紅はるかの干しいもです。 茨城県ひたちなかの干しいもは、無添加の自然食品。かなり高級ですが、有り難いことに箱で頂きました。 半分以上はすぐに冷凍しちゃいましたが、それでもこんなにたくさんある。 紅はるかは本当に甘くて色もキレイ。機械を使わず丁寧にひとつひとつ手で皮をむいたサツマイモを太陽の下でじっくり天日干しした無添加の手づくり品。だからこんなに優しい味。 この干し芋はカルシウム、リン、鉄分、ビタミンC等の栄養価が高いので美容と健康を兼ね備えたおやつです。ねっとりした柔らかさで満足感も高いです。 そしてお供の珈琲は、1年で今だけのお楽しみ。ダイヤモンドマウンテン。 フルシティローストで焙煎してもらったダイヤモンドマウンテンは、酸味ゼロでしっかり苦み。めちゃくちゃタイプのコーヒーなので、3袋購入しまし

                                          テレビでも話題の茨城県産紅はるか干しいもの美味しさにびっくり - ツレヅレ食ナルモノ
                                        • 羊羮と干し芋をアレンジ 【レンチンお芋ぜんざい】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                          見た目はイマイチだけど、とっても美味しいアレンジおやつが出来ました。 ot-icecream.hatenablog.com この時の羊羮がまだ余っていて、そのままで美味しいのだけれど、さすがに羊羮だけっていうのはちょっと飽きる。 ot-icecream.hatenablog.com だからこの干しいもと合わせて芋ぜんざいにしてみました。 用意したのはこれと無調整豆乳。 羊羮を刻んで豆乳と一緒に耐熱容器へ入れてレンチン1分。羊羮が50gなので豆乳も50mlにしました。 500wで1分チンしたら取り出して柔らかくなった羊羮を潰して再度30秒。え、意外に簡単に溶けました。 これだけでも羊羮だけよりも、まろやかで美味しい。 干し芋のほうも同じように適量の豆乳とレンチンしてマッシュします。 そしてなんちゃってぜんざいに投入したら、出来上がり。 干しいもはスイートポテトみたい。そしてぜんざいも、もとも

                                            羊羮と干し芋をアレンジ 【レンチンお芋ぜんざい】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • 『精神科だめだと断られたよーーーー!!!!!!』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                            今日、朝の7時に寝たけど、 珍しく14時に起きたので、精神科の予約をしようと思い 病院に電話をしました。 結果、断られた!!!!! 現担当医が 『俺はこれ以上眠剤出せない。 もっと眠剤が欲しいのなら、精神科に行くしかない。 ここの精神科紹介しようか???』と言っていたのです。 で、今日電話したらね、 電話に出た担当の看護師が、精神科医に確認をしたのか、 現担当医に確認をしたのか不明やけど、 『ごめんなさい。ここの精神科は紹介できないです。 他に、どこか行くところないですか? それか、30日後に眠剤処方のために 病院に来てもらうとかですね』と言われた。 『うーん。。。。この辺の精神科、あまり評判良くないので、 それなら良いです。 お手数おかけしました。すみませんでした。失礼します』 と言い電話を切ったけど、電話を切った後、 (なんでやねん!!!!!)と大声で叫んでしまった。 ネットで調べたと

                                              『精神科だめだと断られたよーーーー!!!!!!』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                            • 珍しい薪火を使った現代風アメリカ料理店|糖質制限な食べ歩き(60)季音 (kinon) @鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                              このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は鎌倉にいながら、サンフランシスコのミシュラン星付き店の薪火料理が楽しめる現代風アメリカ料理店 季音 (kinon) をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅のJR横須賀線鎌倉駅西口から徒歩4分程。閑静な住宅街が広がる今小路沿いに、外からでも薪が積み上げられているのが見えるユニークな店舗があります。 店内は現代的なデザイン。2019年8月オープンということで何もかもまだピカピカに新しいですが、カウンターも椅子も木製で、石積みのオーブンがあったり、温かみのある落ち着ける雰囲気です。 全8席でカウンター席のみとなります。 カウンター席の背後に、店外

                                                珍しい薪火を使った現代風アメリカ料理店|糖質制限な食べ歩き(60)季音 (kinon) @鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                              • ダイソーの網でつくる「干し芋」が美味しすぎる。超簡単にできて、クセになるよ | ROOMIE(ルーミー)

                                                コンビニやスーパーでも、よく見かける干しいも。 さつまいもは腹持ちが良くて、子どものおやつにもダイエット中に小腹が空いた時のおやつにもピッタリ。 実は簡単に手作りできちゃうんです。コレさえあれば! ダイソーの干し網でつくる干し芋 DAISO 「連結できる多用途ネット」 220円(税込み) 釣具屋さんやホームセンターで見かけたことのある干し網。 今回は、ダイソーでゲットしました。 1段だけでも直径約38㎝、高さ約20㎝と大容量です。 食べきれないなら干せばいい 干しいもの作り方って考えたこともなかったのですが、つい先日のこと。 実家から大量に届いたさつまいもを全部オーブンで焼きいもにしてしまい、食べきれなくて困っていた時に思いつきました。 食べきれないなら干せばいい……! 市販の干しいもはスライスしてあるものが多いのですが、以前道の駅で買ったスティック状の干しいもがとっても美味しくて食べやす

                                                  ダイソーの網でつくる「干し芋」が美味しすぎる。超簡単にできて、クセになるよ | ROOMIE(ルーミー)
                                                • ペニンシュラキッチンの魅力とは?メリット・デメリットやプランニングのポイントを解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                  (画像提供/サンワカンパニー) キッチンにはさまざまなタイプがありますが、ペニンシュラキッチンとはどんなキッチンなのでしょうか? ペニンシュラキッチンの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントについて数々のキッチンを手掛けるサンワカンパニーに伺いました。 目次 ペニンシュラキッチンとは? ペニンシュラキッチンのメリットは? ペニンシュラキッチンのデメリットは? ペニンシュラキッチンを選ぶ際のポイントは? LDK全体のインテリアになじむデザインに キッチンアイテムや家電などの収納スペースを確保する 煙や水ハネ・油ハネ対策をする 素敵なペニンシュラキッチン実例5選 実例1 手元は隠しながら子どもの様子がわかるキッチン 実例2 ダイニングテーブル一体型の家事ラクキッチン 実例3 カウンターテーブルを設け、会話が弾むキッチン 実例4 回遊動線で隣の居室にアクセスしやすいキッチン 実例5 吹抜け

                                                    ペニンシュラキッチンの魅力とは?メリット・デメリットやプランニングのポイントを解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                  • 【佐渡佐渡しく】幻の黒イチジク・旬の小木ビオレ― 無明異焼にのせて トキ牛乳もあるよ - ものづくりとことだまの国

                                                    小木ビオレ―(A級品)大阪で奥さんが撮影して送ってくれた写真 今回の佐渡(旅行)は、去年(仕事の合間)と同じコースで、行きが新潟~両津、帰りが小木(おぎ)~直江津。 国道350号線(新潟-佐渡-直江津) 帰りの小木港では、お目当ての、幻の黒イチジク『小木ビオレ―』を買いに、小木エリアの農産物を直売している小木特産品開発センターに行きました。 小木特産品開発センター、〒952-0604 新潟県佐渡市小木町1949-1、0259-86-2587 小木ビオレ―(B級品) 10時半ごろに行ったのですが、その日の入荷分は、すぐに売り切れるということで、かろうじて1パックをゲット。 すぐ後に地元の人が買いに来て、店番のオバちゃんに「今売り切れたぁ~」と云われて帰ってゆきました。 小木ビオレ― 小木港の待合で早速むきむき(笑) 小木特産品開発センター利用者は地元の人が多いので、B級品(割れたりしたもの、

                                                      【佐渡佐渡しく】幻の黒イチジク・旬の小木ビオレ― 無明異焼にのせて トキ牛乳もあるよ - ものづくりとことだまの国
                                                    • ベニハルカ、鳴門金時、ひめあやか……いろんな品種のサツマイモで干し芋を作る - ぐるなび みんなのごはん

                                                      干し芋というものがある。その名の通り芋を蒸して干したものだ。冬になるとスーパーではもちろん、コンビニなどにも並び、トースターなどで少し温めてから食べると実に美味しい。 では、干し芋を作る際に、一番美味しいサツマイモの品種はなんだろうか。サツマイモにはいろいろな品種がある。ベニハルカ、鳴門金時、シルクスイートなど。いろんな品種のサツマイモを使い自宅で干し芋にして、さらに干し芋の歴史も見てみたいと思う。 干し芋は茨城 冬に食べたくなる物、と言われて思い浮かぶのはなんだろうか。鍋や肉まん、焼き芋などは冬の寒い時期に食べると実に美味しい。そして忘れてはならないのが「干し芋」だ。天日乾燥できる11月後半から生産が始まる。 どうもこの記事を書いている地主です! そして、これが干し芋です! 私は干し芋が好きだ。初めて食べたのは小学生の頃だっただろうか。当時鹿児島に住んでいて、鹿児島はサツマイモの生産量が

                                                        ベニハルカ、鳴門金時、ひめあやか……いろんな品種のサツマイモで干し芋を作る - ぐるなび みんなのごはん
                                                      • 【ねこ森町】祝ねこ森町一周年お月見祭 - にゃんころころ猫だまり

                                                        ご愛顧に感謝 楓屋(id:kaedeya)さまがキーボードを連打し、ねこ森町の物語を生み出されてから、一年。初イベントが中秋の名月、お月見の会でございましたから、十五夜お月さまをエポックとして「祝ねこ森町一周年お月見祭」を開催いたしとうございます 一年前、猫だまり8は、にゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さまが作られた地図を頼りに、トランクにのっかって、ぽつん湖に降り立ってからというもの、町猫さまにはご愛顧いただき、ホテル ガレとニャーハウスおうちを楽しく運営してまいりました。心から感謝申し上げます nyan-chuke.hatenablog.com 空き地だらけ それにいたしましても、昨年のお月見をふり返りますと、単純すぎて、宇宙井戸があったら入りたい。よくもこのような空き地だらけの未完成なものをアップしたものでございますわ。でも、あの頃の方が文章的には練られていたような・・・そん

                                                          【ねこ森町】祝ねこ森町一周年お月見祭 - にゃんころころ猫だまり
                                                        • 指が乾燥してビニール袋開けられない!なので猫に協力をお願いしてみた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                          いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ある日、外で旦那が車内の掃除をしていました。 車内のゴミを入れたゴミ袋を出してきたので 「仕分けでもしてやるか…」 と思いチラッと中身を見ると。 ティッシュや紙袋のゴミと一緒に、ペットボトルやコンビニのコーヒーのプラカップが見えた。 プラカップは氷が溶けたのか湿っている。 湿ったゴミを仕分けするの嫌。 しかも、このプラカップ何日前のやつ? 瞬時に私のやる気はなくなり。 「旦那!ちゃんとゴミ仕分けてや!」 と、自分のゴミは自分で仕分けるべき!という姿勢を見せた。 「こっちが可燃ゴミ。こっちはペットボトルと缶ね」 とゴミ袋を2枚と使い捨ての手袋を渡す。 旦那は 「了解」 と素直に袋を受け取って、手袋を装着しながら 「これは可燃ゴミ?これは?」 と聞いてくる。 それに答えていると、旦那が 「手袋して

                                                            指が乾燥してビニール袋開けられない!なので猫に協力をお願いしてみた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                          • 空咳にコロナ感染を疑った不安な1日!ますます四国に引越したくなった。 - ミニマリスト三昧

                                                            一昨日の朝起きたら、急に空咳が出始めました。 空咳が出たのは、20年ほど前インフルエンザにかかって以来。 熱はないものの気になって調べてみると、空咳は新型コロナウイルスの初期症状だとか💦 幸い翌日には収まって安心しましたが、一人暮らしで相談する人が近くにいないと不安になりやすいですね。 それでは今回の空咳にまつわる一連の流れと、参考になったネット情報をご紹介したいと思います。 朝起きたら急に空咳が出始めてコロナを疑う ネットの空咳体験談に救われた 参考になったネット情報 実際に私が実践したこと 一人暮らしの中高年は近くにすぐ相談できる人がいたら安心 最後に 朝起きたら急に空咳が出始めてコロナを疑う 一昨日の朝起きたら、あまり出たことのない空咳が出始めました。 そんなに頻繁ではなくたまに出る程度だったのですが、気になったのでネットで調べてみることに。 なんと空咳は新型コロナウイルスにかかっ

                                                              空咳にコロナ感染を疑った不安な1日!ますます四国に引越したくなった。 - ミニマリスト三昧
                                                            • 【城里ふれあいの里】創作ペッパーごまちゃん(^^)春は満開の桜を楽しめる件! - 旅・料理好きによるブログ

                                                              皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^) 今回は【城里ふれあいの里】へ行ってきました。 春キャンプ満喫してきたよ~(*^▽^*) さっそくいってみよう! ↑今回はワンタッチテント&タープの組み合わせで設営! 今年初キャンプだったので設営で疲れないようにコンパクトにしました(*´з`) ↑さっそく新しい焚火台で焚火開始~(∩´∀`)∩ファイヤ~(∩´∀`)∩ ↑焼き鳥や海老を焼いていくよ! 炭火調理って美味しいんだよね~とか言いながらじっくり焼きます(`・ω・´) ↑海老汁のできあがり。 濃厚で美味しい~(*^▽^*)!! ↑食後はキャンプ場内をお散歩。桜が満開で綺麗でした♪ ↑第三オートでは目の前に桜を楽しみながらキャンプできるのも魅力ですね◎ ↑背の低い桜なので写真も撮りやすいと思います◎ ↑夜ご飯は主人が担当。 第二オートは電源サイトなのでホットプレート調理もできて良き◎ ↑創作ペ

                                                                【城里ふれあいの里】創作ペッパーごまちゃん(^^)春は満開の桜を楽しめる件! - 旅・料理好きによるブログ
                                                              • 「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに

                                                                「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに 福岡県だからとんこつラーメン、広島県だからお好み焼きのヘラ、徳島県だから阿波踊り……。 今まで出てきたメルカリのデータは「まあ、そういうこともあろうな」という納得できるものがわりと多かったけれど、佐賀県は「天ぷら鍋を売りがち」。 佐賀で天ぷら鍋とか、聞いたことねえしな……。 どうしたらええの。 半ば諦め気味に吉野ヶ里遺跡へ行く 佐賀はスケジュールの都合上、福岡から長崎まで行くなかで取材を行わなければならない。 時間がない中、佐賀市へ向かう途上、吉野ヶ里遺跡の近くを通りかかった。 ここがあの吉野ヶ里遺跡か〜 ひとまず、天ぷら鍋の謎はおいておいて、吉野ケ里遺跡を見たらなにかインスピレーションがもらえるかもしれないので、行ってみることにした。 吉野ヶ里遺跡の入り口 吉野ヶ里遺跡の何がすご

                                                                  「佐賀県民はメルカリで天ぷら鍋を売りがち」とは一体どういうことか調べたら、最終的にイカの活造りを食べることに
                                                                • さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい

                                                                  1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:さわやかでハンバーグをたくさんたべるつもりだった~勝手に食べ放題2023 犬はいもがすき 柴犬を飼っている。夕方に犬の散歩に行くと、犬友達が集まって遊んだり、おやつをあげあったりする時間が発生する。多いときは10匹近くのわんちゃんたちと出会う。 愛犬・与太郎。お友達に会えた日はぐっすり眠ってくれる。 わんちゃんがたくさんいれば、好みや健康状態で食べられるおやつが異なる。我が家の与太郎に食事制限はないが、お肉を食べないことにしている子たちがたまにいる。 この子達にもみんなにも喜んでもらえるおやつはなにか、それはそう、さつまいもである。 買ったさつまいもが大きいと嬉しいですよね。 筆者の周りの犬は皆、さつまいもがすきだ。

                                                                    さつまいもを強めにチンすると犬とヒトのおやつにちょうどいい
                                                                  • テラスにはどんな種類があるの? 屋根や囲いがあるのもテラス? テラス設置の実例も交えて紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                    憧れのテラスのある庭付きの家。しかし、漠然とテラスといっても、どのようなものがテラスと呼ばれるのか、どんな種類があるのか知っている人は少ないのではないでしょうか。そこで一級建築士の加藤幸彦さんに話を聞きながら、用途や費用について実例を交えて紹介します。 テラスとは バルコニーやベランダとの違い テラスにはどんな種類がある? ウッドテラス タイルテラス ルーフテラス 玄関テラス テラスに屋根を付ける テラス屋根・オーニング・シェード テラスの後付けはできる? サイズ 費用 テラスを有効活用する方法は? ガーデニング リビングの延長 物干し 子どもの遊び場として テラスを取り入れた実例を紹介! 部屋をつなぐウッドテラス 桜を借景するテラス 狭小住宅におけるテラス ルーフテラス(ルーフバルコニー) 玄関テラス おしゃれなテラス付きの家を建てた先輩たちの事例を紹介 機能性も考えて建てた、メンテナン

                                                                      テラスにはどんな種類があるの? 屋根や囲いがあるのもテラス? テラス設置の実例も交えて紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                    • ホワイト企業のやり方がクール過ぎる…弊社社員が取引先から恫喝を受けた瞬間からわずか5分の流れがもはや美しい

                                                                      まっきぃ@ウガミ8話前半11/26公開 @makkiTOEFog 紳士です 六四天安門 つべ→youtube.com/@makki-yai-bin 干し芋→bit.ly/3A32xks マストドン @makkiTOEFog@mastodon-japan.net ミスキー misskey.io/@makkiTOEFog nico.ms/series/144338 まっきぃ@ウガミ8話前半11/26公開 @makkiTOEFog 弊社社員が取引先から恫喝を受ける ↓ それを聴いた上司が社員にケアの為有給取らせる ↓ と、同時に別部署の上司が恫喝した取引先に電話して取引停止を伝える ↓ と、同時に別部署社員が新しい取引先候補をリストアップして連絡し始める (この間僅か5分) 2021-06-02 12:53:42

                                                                        ホワイト企業のやり方がクール過ぎる…弊社社員が取引先から恫喝を受けた瞬間からわずか5分の流れがもはや美しい
                                                                      • 【無添加】「とろける干し芋」があまりにも美味し過ぎた結果…(PR) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                        昨日、アッコさんのラジオにダウンタウンがゲスト出演したのめちゃめちゃ面白かったー! 笑うのって大事だなぁと改めて実感したわ。 聞き逃した方はradikoのタイムフリーで! さて! タマチャンショップ様より「干し芋」を提供していただきました♪ 無添加「とろける干し芋」 ご提供いただいたのはこちらです▼ 無添加「とろける干し芋」 原材料:紅はるか 内容量:150g 価格:698円(送料込) 食べてみた! この時点でとろとろ感がわかるわ(*´ェ`*) 欲を言えば、もう少し量が多いといいよなぁ…(^^;) かなりねっとり系の干し芋! 本当に柔らかくて甘い(*^^*) とろける~ 私、干し芋って大好きなんですよー。 子供の頃、今は亡き祖母が近所の商店からよく買ってきてね。 当時食べてたものは基本的に固いものとか甘みがないものが多くて…(^0^;) たまに柔らかくて甘いものだと 「これ当たりーー!!」

                                                                          【無添加】「とろける干し芋」があまりにも美味し過ぎた結果…(PR) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                        • 【渋柿】柿が渋くなるのはなぜ?〜渋柿を甘くする方法とは?〜 - アタマの中は花畑

                                                                          ◎関連記事はこちら 【梨】ルーツは同じ!?和梨・洋梨・中国梨の違いとは? - アタマの中は花畑 少し前に「私にとって夏の果物といえば梨」みたいなことを書いたのですが、季節が変わったので今回は秋の果物について触れようと思います。秋の果物といえばりんご、ぶどう、栗などいくつも挙がりますが、その中の1つに今回取り上げる柿があります。 柿は元々とても甘い果物ですが、中には渋くて食べられない「渋柿」も含まれています。普通の柿となかなか区別が付けられない渋柿ですが、この渋柿にはどのような特徴があるのでしょうか?? 柿が渋くなるのはなぜ? 普通の柿と渋柿の違いは? 渋柿を甘くする方法はあるの? 【余談】干し柿の材料といえば渋柿なのはなぜ? 柿が渋くなるのはなぜ? 渋柿にはタンニン(カキタンニン)と呼ばれる成分が含まれています。渋柿に含まれるタンニンは水溶性で、食べた時に口内へと溶け出し、体内のタンパク質

                                                                            【渋柿】柿が渋くなるのはなぜ?〜渋柿を甘くする方法とは?〜 - アタマの中は花畑
                                                                          • VRChatで見かける『ニーソのずれを直してる人たち』演技ではなくてリアルな事情があった「そういう設定にできる」

                                                                            カンノ_VRC @Kanno_VRC この垢でのツイートはほぼVRChatに関するものです。 こうめちゃん、ネロちゃん、ミルクちゃん、シフォンちゃん、ラグシエルちゃん、カルキアちゃん他を使ってます。 気まぐれでVRC日記漫画を描いたりします。 BOOTH干し芋:https://t.co/9CvjVgw4vT

                                                                              VRChatで見かける『ニーソのずれを直してる人たち』演技ではなくてリアルな事情があった「そういう設定にできる」
                                                                            • 日干し大根のペペロンチーノ - らしくないblog

                                                                              沖縄移住を理由にしたら バチがあたるが 食べるものが何でも美味しくて 糖質、脂質の摂りすぎ注意報! 《目次》 日干し大根 干し野菜の記事 日干し大根のペペロンチーノ ▶︎材料(1〜2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 日干し大根 お日様だらけの沖縄 ベランダで 大根を千切りにして、半日干しました。 根菜類の野菜は お日様にあてると栄養素がギュッと 集まって美味しくなります。 だから 水分が抜けた 切り干し大根や 干し椎茸 干し芋など 栄養がぎっさしり詰まった宝庫となります。 干し野菜の記事 太陽のエネルギーまでいただける! 干し野菜、1年前にもやりましたな(^O^) www.rasikusinaig.info 干し野菜は 栄養が凝縮されるばかりでなく 少ない量で食物繊維が たっぷりなので腸活にも良い! 干した大根(半生タイプ)を 麺にみたてペペロンチーノ仕立てにします😋 日干し大根

                                                                                日干し大根のペペロンチーノ - らしくないblog
                                                                              • 「マツコの知らない世界」で紹介!もはやスイーツな干し芋『べにはるか 丸干し』 - こういうものはどうですか

                                                                                「マツコの知らない世界」干し芋の世界で、小松亜子さんが紹介した『べにはるか 丸干し』 「丸干し」は、サツマイモを丸ごと使用し、通常の平干しに比べ乾燥時間が多くかかるだけあって、非常に貴重で美味しい干し芋です。 べにはるか丸干し ほしいも あー干し芋くいてー 丸干しがいいよー べにはるかの丸干し食べたいー— えいじ@全てのkbnを愛し隊 (@2ayumi3) March 3, 2020 マツコさんの番組をまさに茨城の農園さんからお取り寄せしたべにはるかの丸干し食べながら観る幸せよ(*´∀`)♪— りず (@ritsuko409) March 3, 2020 干し芋美味しい~~。べにはるかの丸干しは本当に美味しくて、わたしも毎日食べてるwww— ちーこ 3/8 メ31a (@0_chi_chan) March 3, 2020 マツコの知らない世界で紹介された「シルクスイート 平干し」 シルクス

                                                                                  「マツコの知らない世界」で紹介!もはやスイーツな干し芋『べにはるか 丸干し』 - こういうものはどうですか
                                                                                • 【果物農家お断り!】木の実の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                                  ようこそですじゃ!アケビと小童どもでお届け致しますじゃ。 当ブログのマスコットキャラクターは最初「木の実モデル」縛りでした。そんなワケで今回は木の実より出題! ・木の実キャラクター達 ・レベル1 ・レベル2 ・レベル3 ・レベル4 ・レベル5 ・レベル6 ・レベル7 ・レベル8 ・レベル9 ・レベル10 ・結び 当ブログのマスコットキャラクターは最初「木の実モデル」縛りでした。そんなワケで今回は木の実より出題! ・木の実キャラクター達 出番じゃ~~~い!!! よかったな。爺さん・・・。 ・・・・・・ア、アノ。 んあぁ?オヌシは・・・。 そう言えばまだ直接面識ないんやったっけ? 爺さんの出番そのものがないからな。 ドクウツギ・・・デス。よろしくお願いいたしマス。 おぉ!礼儀正しいお嬢さんじゃの。ワシはアケビじゃ!よろしくの~! なんやねん!そのしょ~もないごく普通の挨拶は!そんなことやから爺

                                                                                    【果物農家お断り!】木の実の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ