並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 3736件

新着順 人気順

忘れるなの検索結果521 - 560 件 / 3736件

  • 小川一水 on X: "昨夜見かけた「人間はなんで物語を欲するの」という疑問と、「AI絵はなんで飽きられるのか」という話が、今夜ゆるーく自分的に結びついている。どこから来た誰かわからん顔を見分ける必要が、古代の人にはあったんだろう。その顔がどこの誰なのか、つまり物語を人は求める。誰でもない顔は忘れる。"

    • なんとか順調に引越し完了 - 忘れん坊の外部記憶域

      身体は元気なものの夜遅くまで忙しかったので、軽い気持ちで月曜の朝から日記を書いていきます。 引越し本番2日目 引越し業者は日曜日のお昼過ぎに訪れるとの連絡があったため、午前中は最後の荷造りをしていました。あまり早く梱包してしまっては困る食器や風呂用具などなど、当日と言えども梱包しなければならないものがまだまだ多数あります。 後の荷解き順番を考慮して、段ボールにはちゃんと「食器類」や「衣服」など何が入っているかを記載しました。 まあ一部濁して記述したせいで「布団」と書かれた段ボールが10箱中3箱になりましたが。そんなに布団ばかり持ってないです。 いや、その、なんというか、いい歳した大人の男の引越しで「ぬいぐるみ」とか書くのは恥ずかしいじゃないですか。一応カテゴリは「抱き枕」ですので、ある意味で布団です、うん。 犬と鮫のぬいぐるみだけで段ボールの10分の1を占めている狂気。 午後は引越し屋さん

        なんとか順調に引越し完了 - 忘れん坊の外部記憶域
      • 電車で通学・通勤してる人は、凄い(小学生並みの感想) - 忘れん坊の外部記憶域

        まだ疲れていて堅苦しいテーマを扱うほどの余力が無いため、まごうことなき雑談をします。 人混みが苦手 私が仕事で出掛ける際は、5割が車、4割が電車、1割が飛行機です。交通手段は基本的に距離で変わりますが、試作や評価試験を行うために持ち運ぶ荷物が多いなど業務内容によっても交通手段は変化します。 先日の出張で疲労困憊しているのはしんどい案件だったこともありますが、車ではさすがに遠い地域に山ほどの荷物を抱えて電車で出張したことも理由です。ヘビィな仕事のためにヘビィな荷物を持って長時間移動していたため、鞄の紐がずっと食い込んでいた肩がまだ痛いです。 それはさておき、私は電車での移動が苦手です。 電車そのものが苦手なわけではなく混雑した電車が苦手でして、より厳密に言えば電車に限らず人混みが苦手です。旅行やお出かけなど私的な移動はほぼ100%車で移動する程度には電車の人混みを避けています。電車に乗るのは

          電車で通学・通勤してる人は、凄い(小学生並みの感想) - 忘れん坊の外部記憶域
        • ブログに関する非業務連絡 - 忘れん坊の外部記憶域

          ブログに関するあれやこれやの雑談です。 今後の更新頻度はどうなるやら 4月から仕事の場所も内容も大きく変わり忙しくなることが予測されるため、特に意味もなく続けているブログの毎日更新が途絶える懸念があります。 いえ、まあ、特に何の意味もなく趣味的に続けているだけですので途絶えたって別に構いやしないのですが。 しかし逆に言えば趣味だからこそ得られる享楽が日常から損なわれる状況に陥りかねないわけで、それはそれでメンタルには宜しくないことです。何より毎日ブログを書いていることは健康な日々を過ごせていることの証明でもあり、ブログにとっては意味がありませんが私の健全性にとっては意味があることかもしれません。 ですので可能な範囲で趣味は継続していきたい、つまりブログを更新していきたいと考えています。 とはいえ、更新頻度がどうなろうともいずれブログを更新できなくなる日は訪れます。その日のために何かしらのエ

            ブログに関する非業務連絡 - 忘れん坊の外部記憶域
          • 現実謎解き -全部忘れた。-

            インターネットを使って現実世界で謎を解く >>>謎解きを始める<<< ~ 注意事項 ~ プレイ時間は1~3時間程度を想定しています。 PC推奨ですが、スマートフォンでも解けます。 積極的にインターネット検索をご利用ください。 当サイトのソースコードは見ないでください。 ネタバレはご遠慮ください。 知っておくと便利かもしれないノウハウ↓ 作成:ほり (@horicun)

              現実謎解き -全部忘れた。-
            • 寄り道🎵 忘れられない記念日に決意を込めて🍀 - 寄り道のMA-DO

              深夜12時を回って、今日12月14日は初彼との記念日。 うん十年経っても覚えているものですね、ビックリです。 といっても、初彼とのことだけが鮮明な記憶なんですけどね😜 不思議ですよね、その後に出会った人たちとの思い出は日にちなんて全く覚えてなくて。。。 それだけ私の中で忘れたくない想い出なんだと思います。 想い出に浸ってしまうこともたびたび😁 それで癒されてるならいっか🎵って😂 現実のしんどさから逃げてるのかなぁ~。 しっかりしなくちゃです。 地に足つけて、強く生きて行かなきゃです。 なんか、負けるもんかーー❗❗って気になってきました。 ちょっといろいろあったもので。。。😅 🎵人生いろいろ 男もいろいろ 女だっていろいろ咲き乱れるの~🎵 って心境です😂 記念日、良い1日でありますように🙏💝

                寄り道🎵 忘れられない記念日に決意を込めて🍀 - 寄り道のMA-DO
              • 「感情輸入」の誤字から考える余計な思索 - 忘れん坊の外部記憶域

                極めて稀に見かける誤字の「感情輸入」。 もちろん正しい日本語は「感情移入」ですが、意外と考察の余地があるのではないかと思うので余計なことを考えてみます。 アクティブ / パッシブ 感情はアクティブ(能動的)にもパッシブ(受動的)にも起こります。 例えば「困難な物事を前にして自らを奮い立たせるための高揚」はまさしくアクティブな感情ですし、「不幸な出来事に直面して気落ちするような悲哀」は否応なしに沸き起こってくるパッシブな感情です。 感情をアクティブとパッシブの視点で見ると自身の感情が色々と捉えやすくなるかと思います。多くの感情はパッシブに生じると思われがちですが、よくよく感情の機序を観察してみると自らがアクティブに感情を引き起こしている場合も多々ありますので、実に興味深いものです。 感情操作に長けていて感情をアクティブに管理することが得意とする人もいれば、パッシブな感情の量が大きく感情に支配

                  「感情輸入」の誤字から考える余計な思索 - 忘れん坊の外部記憶域
                • 【意識をしない節電】子どもの消し忘れにも便利!洗面所に人感センサーを導入した節電方法 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                  人感センサー付きLED電球は下面開放式器具専用で、カバーで覆われた密閉型器具(屋外玄関灯・浴室灯など)には使えない(センサーが感知しないため。根元の壁スイッチを切った場合もセンサーは動作しない)。 また、ダウンライト等の断熱材施工器具の場合も「断熱材施工器具対応」と書かれたLED…

                    【意識をしない節電】子どもの消し忘れにも便利!洗面所に人感センサーを導入した節電方法 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                  • 信念に固執することは「ハンドルの無い車」に似ている - 忘れん坊の外部記憶域

                    世間では強い意志や固い決意、言い換えれば信念を高価値のものとして取り扱うことが多々あるかと思います。学校では結果だけではなく意志や気持ちといった心の態度も評価の対象となるものですし、物語の主人公は多くの場合で強い意志と固い決意を持っているものです。 信念に基づいた頑固で曲がらない気質であることは、不器用ではあるものの尊ぶべき資質だとする言説には事欠くことが無いでしょう。 ただ、逆張りのようで申し訳ないのですが、私はあまり信念に重きを置いていません。信念に固執することは「ハンドルの無い車」に乗車するようなものだと考えるためです。 生存者バイアス 信念とは固く信じて疑わない心であり、曲げることはできないものです。曲げてしまった時点で信念では無くなります。 その心の強さ自体は極めて価値の高いものです。 ただ、曲がらないということは危機回避行動を取れないということでもあります。目的地に向かって猛進

                      信念に固執することは「ハンドルの無い車」に似ている - 忘れん坊の外部記憶域
                    • 岸田首相の原点は「減税」だった…初心を忘れ「増税」に突き進み支持率低迷の悲しき末路

                      1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 岸田文雄首相は今や筋金入りの増税主義者と目されている。しかし、実は驚くべきことに、岸田首相の政治の原点は「減税」だった。国会議員として初当選を果たした当時は減税の必要性を訴え

                        岸田首相の原点は「減税」だった…初心を忘れ「増税」に突き進み支持率低迷の悲しき末路
                      • 「何とお詫びをすればいいか」玄関に現れたのは“血を流した若い男”…未亡人・田中敬子が今も忘れない「力道山が刺された日」の記憶 | 文春オンライン

                        「何とお詫びをすればいいか」――突如、力道山の自宅に現れた“血を流した若い男”。彼はなぜ力道山に土下座しなければいけなかったのか? そして、力道山が公にしたくなかった、ある事件とは? 妻として国民的ヒーロー・力道山を支えた田中敬子さんを追った、ノンフィクション作家・細田昌志氏の新刊『力道山未亡人』(小学館)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) 空白の七時間 午後六時、「千代新で呑み直すぞ」と力道山が叫んだ。 「千代新」とは赤坂の有名料亭である。永田町から程近く「長谷川」「金龍」と並んで、大物政治家の密談の場としても知られていた。 この日は午後九時から、TBSラジオ『朝丘雪路ショー』の収録に臨むことになっていた。リキアパートから千代新まで徒歩十分、千代新からTBSの社屋は五分ほどで着く。 猪木の肩を借りなければ歩けないほど酩酊していた力道山は「お前も来るか」と敬子に言っ

                          「何とお詫びをすればいいか」玄関に現れたのは“血を流した若い男”…未亡人・田中敬子が今も忘れない「力道山が刺された日」の記憶 | 文春オンライン
                        • 小渕優子選対委員長“ドリル優子”を詰問され涙目&への字口で「忘れることない傷」と震え声…重役起用への不安爆発!(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                            小渕優子選対委員長“ドリル優子”を詰問され涙目&への字口で「忘れることない傷」と震え声…重役起用への不安爆発!(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                          • 議論を口喧嘩に劣化させる着火源 - 忘れん坊の外部記憶域

                            なぜ人は犬派と猫派で争うのだろう。やはり人類は愚かなり・・・ なんてよく分からないフレーズから、今回は議論のお作法について考えてみましょう。 上げ下げ 犬派猫派の論争が時に荒れる理由はとても単純で、相手の愛着対象を下げるからです。そうせずに自らの愛着対象を互いに上げている状態ならば論争には至りません。 「僕は犬が好きなんだよね、素直なところが可愛いと思うんだ」 「そうなんだ、私は猫が好きかな、愛嬌があって丸っこくて可愛いよね」 このような他愛のないコミュニケーションですら時に争いが生じるのは、どちらかが相手の愛着対象を下げ始めた時です。自らの愛着を上げるために相手の愛着を下げることで論争は着火します。 「僕は犬が好きなんだよね、猫みたいに自己中じゃないから」 あるいは 「えー、犬が好きなんだ、犬は吠えるから近所迷惑だよ」 これはもう論争待ったなしでしょう。バトルモード突入です。 愛着は強烈

                              議論を口喧嘩に劣化させる着火源 - 忘れん坊の外部記憶域
                            • 雑談:忘れても大丈夫なように - ドミナゴのブログ

                              どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日は、あるソフトの操作方法を思い出す日でした。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 忘却の彼方へ 忘却の彼方へ 本日は、3年前ぐらいに使用していた、あるソフトを仕事のために立ち上げました。 そのころは毎日のように使っていましたので、楽勝だろうと思っていましたが、結構操作方法を忘れていました(笑)。 まぁ、そうですよね...。 1か月前にやったゲームの操作も、結構忘れちゃいますから(泣)。 仕事の方は、なんとか昔作ったマニュアルを片手にソフトを動かし、成果物を作ることができました。 明日はその検証で、来週クライアントに収める予定です。 なんか都合よく忘れちゃったりする方も世間にはい

                                雑談:忘れても大丈夫なように - ドミナゴのブログ
                              • ある春の、校長先生の言葉が忘れられないお話。 - 明日にplus+

                                皆さん、こんにちは!コマさんです。 春は卒業式や入学式のシーズンですね(#^.^#) 式はいつも校長先生の言葉がありますが、たいていは何を話されたのかよく覚えていない💦 でも、ある入学式の時の校長先生の話だけは本当によく覚えているんです。 それは、子供が高校に入学した時のこと。 式が進む中、いつも通りに校長先生のお話がありました。 その校長先生は入学した子供たちに、これからはいろいろなことをどんどん自分からやるように話し始められました。 「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざがあるけれど、皆さんには二兎どころかもっとたくさん追ってほしい...というお話でした。 私はこの話を聞いて、いくつも同時にやっていいんだ…とその時感じたことをよく覚えています。 どちらかというと、二兎を追う者は一兎をも得ずということを教えられてきた方かもしれません。 というわけで、今の私は、やりたいことは同時進

                                  ある春の、校長先生の言葉が忘れられないお話。 - 明日にplus+
                                • 給油キャップを閉め忘れたが、店員さんに助けられ。202311月中旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                                  去年の苦い思い出…。今までセルフのガソリン給油で給油キャップを閉め忘れたことはなかったのですが、去年お釣りを優先するあまりにキャップを忘れそのままプラプラとさせたまま走り去ろうとしてしまって店員さんに呼び止められたことがありました。私の車のキャップは紛失防止のため車に繋がっているのです。 なぜ、忘れたのか。―お釣りを忘れてはならない―という深い念と、ぼーっとした昼間のまったりさから起きたミスなのか。 いっそのこと電子マネーで入れられるところだったらお釣りが出ないのでその分、キャップの締め忘れ確認をすっぽかすリスクが減るかも。エネオスでnanacoが使えたような。社長がセクハラで辞めてましたけどね、エネオスは。

                                    給油キャップを閉め忘れたが、店員さんに助けられ。202311月中旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                                  • 安倍昭恵 on X: "ロシア革命混乱の中でシベリアに取り残されたポーランド人の孤児たちを日本が救出して100年。 記念式典と懇親会がワルシャワで開催されました。 実際にシベリア各地から孤児たちの救出に当たったのは日本陸軍であることを忘れてはならない・・・ 100年前から国際的人道支援をしてきた日本! https://t.co/nTDDHF44g3"

                                    • MANZEMi_pod on Twitter: "出典は忘れましたが、どうも人間はモチベーションを高めてから仕事に入るのは難しく。 仕事をやってるうちに、モチベーションは自然と高まってくる生き物のようです。なので、 ①時間を決めて仕事する ②始めたら億劫でもしばらく続ける ③時間を決めてやりすぎない ……がどうやら有効なようです。"

                                      • 故郷の景色は変わったようで変わっていない - 忘れん坊の外部記憶域

                                        帰省中のある日、目的地に駐車場が無かったために親族を車で送り届けた後に用事が済んだら迎えに行くまでの間、適当に時間を潰す必要ができた。 せっかくなので、地元を少しドライブすることにする。自動車免許を取得したのは地元から離れた後であり、ほとんど地元の道を車で走ったことはないのでちょうどいい機会だろう。 高校を卒業するまで暮らしていた街はそこそこに栄えた地方都市であり、当然都市開発も進められている。新しく作られた店舗もあれば、いつの間にやら高層ビルも増えている。その逆に、よく通っていた店が潰れていたり、改装されていたりもする。 様々な変化が観測される以上、多少なりとも様変わりしたように見えるような気がした。 故郷の景色は変わらない ただ、正確に言えば、様相に大きな変化は無いとも感じた。 確かに見える景色はそこそこに変わっている。 しかし空気感は何も変わっていない。事物を目視で観察する際には必ず

                                          故郷の景色は変わったようで変わっていない - 忘れん坊の外部記憶域
                                        • 好きな子がめがねを忘れた 第13話「好きな子と約束をした」

                                          好きな子がめがねを忘れた

                                            好きな子がめがねを忘れた 第13話「好きな子と約束をした」
                                          • 忘れさせる権利とは?AI普及に大きな影響を与える権利かも! - ビジネスコンサルティングの現場から

                                            この一年でAI、特に生成AIは急激に普及しました(ChatGPTが登場したのは2022年の11月です)。 AI普及の流れは今後も続くと思われますが、AIの普及が進むにつれて注目される事になるだろうと予想しているのが、「(AIに)忘れさせる権利」です。 もし、この「忘れさせる権利」にAI側が適切に対応できなかった場合、AIの普及に大きな影響が出るのではないか、とも予想しています。 今日は、この忘れさせる権利について紹介させて頂きます。 忘れさせる権利とは何か。 忘れさせる権利とは、AIに、そのAIが学習した内容を忘れさせる為の権利です。 ご存じの通り、AIは大量のデータを学習する事で機能することが出来ます。 しかし、後日、「そのAIが学習した内容の一部を無かった事にしたい」というニーズが発生する事があるのです。 全ての学習を無かった事にするのではなく、あくまで、「学習したインプットの一部だけ

                                              忘れさせる権利とは?AI普及に大きな影響を与える権利かも! - ビジネスコンサルティングの現場から
                                            • 勉強に集中し過ぎてブログに関連するインプットが不足している - 忘れん坊の外部記憶域

                                              日常にインプットが不足しています。 もう少し正確に言えば、日々ひたすら大量にインプットしているもののそれらは仕事と英語なので、ブログで書くことに関するインプットが不足しています。 ここ最近は趣味であるニュースや本もあまり読めていません。今まで情報を仕入れるために使っていた時間をほとんど英語の勉強に費やしています。 仕事で求められている以上やむを得ないとはいえ、なんでしょうね、真面目人間か? 自主的な勉強について 過去にも記事を書いたことがありますが、私は積極的な自己啓発と能率的な職務遂行を就業規則で求められる総合職や専門職側の人間ですので、必要な知見はちゃんと自ら能動的に仕入れて習熟する必要があります。 「仕事で必要な知識は就業時間中に学ばせるべき」と言いたい人の気持ちも分かります。ただ、総合職や専門職はそういった仕組みではないので全面的な同意はしかねます。 もちろん最低限必要となる「教育

                                                勉強に集中し過ぎてブログに関連するインプットが不足している - 忘れん坊の外部記憶域
                                              • 初日の時点で腰がそろそろ限界感・・・ - 忘れん坊の外部記憶域

                                                わたわたしているので、軽い感じで日記を書いていきます。 さあ、引越しだ いよいよ引越し本番が始まりました。 今回の引越しでは新居への荷運びを土日の二日間かけて行う予定です。 さらに旧居の最終的なお片付けや掃除は翌週に分割しています。 よって個別の日程はそこまで大変ではありません。 ・・・などと油断していたせいか、初日からグロッキーです。 意外としんどい 今回は埼玉から東京への引越しなので比較的短距離の引越しとなります。県をまたぐとはいえ自家用車で一日中に行って帰ってこれる程度の距離です。 そのくらいの引越し距離であれば、お駄賃や食事や酒で釣って・・・と言うとアレですが、職場で親しくしている若い衆や同期、あるいは近場の友人の力を借りるのも一つの手ではあります。こういう時に持ちつ持たれつで肉体労働力を提供し合えるのが男の楽なところです。 とはいえ今回の私は折悪しく部署異動したばかりの身。部署で

                                                  初日の時点で腰がそろそろ限界感・・・ - 忘れん坊の外部記憶域
                                                • 今はこんな感じで英語を勉強しています - 忘れん坊の外部記憶域

                                                  英語のお勉強について適当に考えていることをちょっと記録してみましょう。 ちなみに誰の役にも立たないです。 効率的な英語の勉強を知りたい人はすでにそういったブログ記事がネット上にたくさんあると思いますので、そちらをご覧ください。 この記事は一年後くらいに見返して自分の無様さを笑うために書き残します。 目的は基礎英語力の向上 語学の勉強といっても幅は意外と広く、どこから手を付ければいいかがまず難しいものです。 よって最初に手を付ける勉強範囲をリスニングとリーディングに絞っています。たしかTOEICもL&RとS&Wで分類されていたと思いますのでこの分け方は問題ないでしょう。 そもそも英語学習を進めているのにTOEICのことをちゃんと理解できていない時点で論外ではありますが、とはいえそもそもTOEICで点数を取ることは目的としておらず、基礎英語力を上げることが目的なので別にTOEICに適した勉強法

                                                    今はこんな感じで英語を勉強しています - 忘れん坊の外部記憶域
                                                  • そういえば、書くのを忘れていたけど、やっちまった - Crecer FA

                                                    さて、前回書いたように、1試合の目安を作って、これからの試合を数値化しつつ、自分のプレーを向上させようって考えています。 その中で、ビルドアップへの貢献度をもう少し上げて行けるようにって事と、より得点できるようにっていう事で、動画を見ながら分析し、より事細かく立ち位置や体の向き、個人戦術の判断を上げていく座学を行いました。 特に今回の動画では、プロフンディダの調整が遅れている事、シュートゾーンへの侵入が遅れていることなどを指摘しつつ、成長面についても言及していきました。 また、数字を出したことによって、よりプレーの機会を得る事への意識が高まっています。 特にボールを持った時のプレーは、ジュニアユース時代とは変わり、レガテで勝負できるようになり、プレーオプションが広がり、そこから今までなかったようなプレーを求められるようになってきました。 ですので、引き続き自主練は、しっかりやっていこう。

                                                      そういえば、書くのを忘れていたけど、やっちまった - Crecer FA
                                                    • 着けていることを忘れてしまうほどの心地よさ。耳を塞がないイヤホン「Shokz OpenFit」 | ROOMIE(ルーミー)

                                                      ※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 「OpenFit」は、Shokzの耳を塞がない”オープンイヤー”というコンセプトを継承した完全ワイヤレスイヤホン。 日本国内のクラウドファンディングにおいて、同ブランドの「Shokz OpenRun Pro」の支援総額を塗り替え2.5億円を突破し過去最高支援額を集め、2023年7月6日に満を辞して発売されました。 ⼈間⼯学に基づいて設計されたドルフィン型のイヤーフックで、究極の装着感を実現しています。 装着していることを忘れるほどのフィット感と軽量性 「OpenFit」の大きな特徴のひとつはドルフィンアークイヤーフックです。0.7mmの超極細な耳の形状を記憶する素材が内蔵されたデザインで、⽿の形に⾃然に優しくフィットしてくれます。 しかも、重さはわずか8.3gと軽量なので装着していることさえ忘れてしまうほどの極

                                                        着けていることを忘れてしまうほどの心地よさ。耳を塞がないイヤホン「Shokz OpenFit」 | ROOMIE(ルーミー)
                                                      • 富士山登山の持ち物リスト!忘れられない必需品から便利グッズまで

                                                        富士山は日本を代表する名峰ですが登山には様々な準備が必要です。 この記事では富士山登山に必要不可欠な装備や登山をより快適にするための便利グッズをご紹介します。 富士山登山は初心者からベテランまで多くの人々を魅了する人気の山行です。 標高3,776mの日本一高い山を目指す登山は大自然の中での達成感と感動を味わえる素晴らしい体験となります。 しかし、天候の変化や長時間の歩行など様々な課題にも直面します。 そこで、事前の十分な準備が重要になってきます。 レインウェアやミドルレイヤー、登山靴など、安全と快適性を確保する必需品から、トレッキングポールや携帯充電器などの便利グッズまで登山に必要な装備を詳しくご紹介します。 この記事を参考に富士山登山に向けて最適な装備を整えましょう。 安全で充実した登山体験を得られるよう、ぜひ最後までお読みください。 富士山登山に必須の持ち物リスト 富士山登山では以下の

                                                        • だからグローバルな人材じゃないというに - 忘れん坊の外部記憶域

                                                          会社は私のことを誤解しているんじゃなかろうか。 「ちょっと行ってきて」 海外現地法人のスタッフから呼ばれたらしく、来月中に数日ほど東南アジア出張に行くことが急遽決まりました。 呼ばれたらしく、とフワフワした表現なのは、組織の上のほうで流れるようにサッと話が決まったので私が現地に行っていつどこで何をするのか未だに把握していないためです。意思決定システムと情報伝達ネットワークが壊れているような気がします。 それはさておき、まあ数日程度の海外出張は別に構わないですし、そこまで苦でもありません。海外に出るのは好きですし、読書好きの出不精なので業務命令でのお出かけ機会は渡りに船です。 また、弊社ではグローバル案件を担当する人が私を含めて一部の人に偏っていますが、その理由も分かります。海外は国内とは色々と勝手が違いますのである程度の知見が必要不可欠ですし、適当に海外へ放り込んでも成果を上げることができ

                                                            だからグローバルな人材じゃないというに - 忘れん坊の外部記憶域
                                                          • 弁当箱の出し忘れ - ポコログ

                                                            春から息子の学校へのお弁当持参が始まって、空になったお弁当箱はテーブルの上に出しておくように息子には言っているのだけど お弁当箱の出し忘れが多いったら。 テーブルの上に出すなんて簡単なことなのに。 怒りゲージも溜まってきて、そろそろガツンと言ってやるわと鼻息荒く息子の部屋へ。 案の定、お弁当箱のことなんて忘れて爆睡していた。 友達と喧嘩したときに友達が謝ってきたら許してあげるように息子には言ってきたもの。 きちんと謝って、感謝までされたら、それはもう許しちゃう♡ とはいえ、毎回忘れて謝ってを繰り返しててもねぇ…。 何かを習慣化するということを身に付けてほしい! そこで、これからはお弁当箱を出し忘れたら翌日のお弁当は作らない、学校の売店で自分のお小遣いでお弁当を買う、というルールを作った。 最初こそ、お弁当箱出し忘れてそうなときはヒントをあげて気付かせようか…と葛藤したりしていたけど 最近で

                                                              弁当箱の出し忘れ - ポコログ
                                                            • 在宅勤務、その手があったか - 忘れん坊の外部記憶域

                                                              事業所勤務時代にはもはや誰の口にも上らなくなっていた在宅勤務なるワード。 それが本社に転勤してからは毎日のように耳に入ります。 むしろ通勤時間の長さへの配慮で上司から在宅勤務の推奨を受けるほどです。 なるほど、その手があったか。 工場で働く人間は在宅勤務など無理 コロナ禍以降、在宅勤務やリモートワークの良し悪しについては各所で散々語られましたので私が新たに語るようなことは特にありません。 何はともあれ絶対的な良し悪しの判定を下す必要などなく、向いている仕事と向いていない仕事、そして向いている人と向いていない人がいるだけの話だと思っています。 私が勤めているようなメーカーは在宅勤務が向いていない仕事が多い代表格です。 例えば工場で働く人は在宅勤務など無理無理カタツムリです。 製造業の組織を大まかに区分すると「管理」「製造」「開発」「営業」となりますが、在宅勤務ができるのはこのうち「管理」「営

                                                                在宅勤務、その手があったか - 忘れん坊の外部記憶域
                                                              • ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース

                                                                入学試験も佳境を迎えていますが、あってはならないミスが発覚しました。私立・博多女子中学校で公立高校の入試願書を学校側が出し忘れ、生徒3人が志望校を受験出来なかったことがわかりました。 願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区馬出の私立博多女子中学校です。 学校などによりますと、在校する中学3年生3人が古賀市にある公立高校の受験を希望していました。 この公立高校の入学試験は、多くの県立高校が3月5日に行われるのに対し、2月22日に実施されるため、願書の閉め切りは2月16日正午に設定されていました。 しかし、願書の提出を担当する学校職員が当該公立高校を県立高校と誤認し、願書の閉め切りは2月20日と思い込んだということです。 学校側は、2月16日午後2時半ごろ願書を直接、公立高校に持ち込んだ際にミスに気づいたものの、「2時間前に打ち切った」と受理を断られ、結局3人は受験できませんでした。 学校側

                                                                  ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
                                                                • 感謝をするから喜びが生まれる - 忘れん坊の外部記憶域

                                                                  ここ数日ほど『感謝の要不要』についてネットの一部で騒がれていたのを見かけましたので、感謝の考え方に関する凄くふわふわした個人的見解を語ってみましょう。 通常、感謝は何かしらの喜びをもらった時にするものです。 例えばプレゼントをもらったり、親切な対応をしてもらったり、困りごとを助けてもらったりしたときは感謝の言葉を述べることが適切でしょう。 しかしながら、喜びをもらったから感謝をするのではなく、感謝をするから喜びが生まれる。そういった側面もあるのではないかと思っています。 なんとも、実にふわふわした話です。 感謝の是非に関する自論 私自身は飲食店やコンビニでもお礼の言葉を述べるタイプの人間ではありますが、反対に自分が何かしらをした際に人から感謝の言葉がなくてもまったく気にしませんし、感謝の言葉があったらちょっと嬉しいくらいの受け取り方です。 感謝はマナーの一種であり、そしてマナーは無ければマ

                                                                    感謝をするから喜びが生まれる - 忘れん坊の外部記憶域
                                                                  • 海上保安庁 on X: "3月も終わりに近づき、春本番を迎えつつありますね。週末には寒さも和らぐため、 #釣り などの #マリンレジャー に行かれる方も多いのではないでしょうか。海に行かれる際は、事前に天気予報を確認し、無理のない範囲で行動しましょう。ライフジャケットの着用も忘れずに! #鳥羽海上保安部 #第四管区 https://t.co/ObL6R6RTq8"

                                                                    • 田舎の昭和っぽい温泉旅館のロビーにはこういう魅力が詰まっている「忘れてた」「エモいがすぎる」

                                                                      睦月 朔 @2gzomnrXjY84NBY @sakkurusan 桂沢の湯の元温泉ですね! 同じ三笠にあった桂沢観光ホテルには、前世紀の遺物の様なぬいぐるみが詰まったクレーンゲームがありました。 2024-06-30 00:32:45

                                                                        田舎の昭和っぽい温泉旅館のロビーにはこういう魅力が詰まっている「忘れてた」「エモいがすぎる」
                                                                      • レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~

                                                                        GAME CYCLE ゲームサイクルの柱は「アトリエ」シリーズお馴染みの「採取」「調合」「戦闘」。 ストーリーはスタミナ消費なしで進められるので、どんどん進めたくなること間違いなし! さらにストーリー進行に応じてホーム画面にも変化が! SCREEN SHOT GATHERING ダンジョンを探索して調合に必要な素材を集めよう!奥にはボスがおり、クリアすると次の難易度が解放。高難度ほど良い報酬を得られます。 素材は「スコアバトル」でも集めることができます。ダメージを受けない、1度の攻撃で大ダメージを与えるなど、ハイスコアを狙って良い報酬を獲得しよう! SCREEN SHOT SYNTHESIS 「アトリエ」シリーズの特徴「調合」システムは、より手軽に繰り返し遊べるように! 素材とマナを使い、複数の錬金術士たちが力を合わせて調合を行います。キャラクターのもつ「ギフトカラー」や特性を吟味して、こ

                                                                          レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
                                                                        • 池上彰のこれ聞いていいですか?:負の歴史、忘れようとする日本 森達也さん「自分のために記憶を」 | 毎日新聞

                                                                          歴史に埋もれた事件が、映画によって注目されている。100年前に起きた関東大震災の5日後、千葉県福田村(現野田市)で、行商人15人が朝鮮人だと疑われ、幼児や妊婦を含む9人が殺された「福田村事件」。命を奪ったのは自警団員といった普通の人々だった。この事件をテーマに映画を撮った森達也さん(67)は、ジャーナリストの池上彰さんとの対談で「負の歴史」から目を背けない大切さなどについて語った。 きっかけは中途半端な記事 池上 関東大震災の発生後、東京やその周辺で朝鮮人の虐殺があったことは知っていましたが、朝鮮人に間違えられて日本人が殺された事件があったことは知りませんでした。どのように「福田村事件」を調べたのですか。 森 「A2」という映画を公開した2001年前後でした。当時、テレビの仕事もしていて、局のスタッフルームで小さな囲み記事が目に入りました。野田市で慰霊碑を建立するという記事でしたが、何のた

                                                                            池上彰のこれ聞いていいですか?:負の歴史、忘れようとする日本 森達也さん「自分のために記憶を」 | 毎日新聞
                                                                          • カラースターが意外と減らない - 忘れん坊の外部記憶域

                                                                            はてなブログの特徴的なサービスの一つである『はてなスター』。 その中でも無料で無限に使える黄色いはてなスターではなく色付きのはてなスターは『カラースター』と呼ばれているとかなんとか。 カラースターが正式名称だったか自信がないので調べておきましょう。 ああ、カラースターで正解でした。 カラースターを買った時のことを思い出す カラースターは基本的に有料で販売されています。運営から少量のカラースターが無料で配布されることもありますが、そんな些少なカラースターなんてすぐに使い切るか、もしくは大事に取っておいてまったく使わないかのどちらかだと思います。 特に意味は無いですがショップのリンクを貼っておきましょう。 私はブログを始めて一年も経たずに配布されたスターを使い切りました。その結果としてカラースターを使う感覚を覚えてしまったため、過去にカラースターを購入したことがあります。私は運営の手のひらで踊

                                                                              カラースターが意外と減らない - 忘れん坊の外部記憶域
                                                                            • 《服飾士が選んだ》大人のオシャレは快適さも忘れずに!”ダブルバックルサンダル”で秋のデイリールックが完成 - ちぃふぁみりーブログ

                                                                              みなさんこんにちわ!パパくまです🐻 今回は、トレンド?そんなのわからない、組み合わせてコーディネートなんかもっとわからない💦 そんな方向けに服飾士のパパくまと元ショップ店員のママくまがセレクトした今人気のアイテムをご紹介します👗 ≫≫続きを読む ランキング参加中ファッション

                                                                                《服飾士が選んだ》大人のオシャレは快適さも忘れずに!”ダブルバックルサンダル”で秋のデイリールックが完成 - ちぃふぁみりーブログ
                                                                              • いただきものの収支を忘れるとき - 人と栖と

                                                                                故郷に戻ってきて十数年、この家を建ててからも8年。 それまでずっと都会暮らしをしていたので、 生まれ故郷とはいっても田舎ならではのものに馴染むのに時間を要しました。 お祭りや回覧板や個人情報のまわるスピードや・・・。 なかでもずっと手こずっていたのが、「いただきもの」。 幸いご近所に恵まれていて、とにかくいろんなものをいただきます。 お庭で採れた野菜や、出かけた先で買ったお魚や。 「買いすぎちゃったから」なんておっしゃるんですが、 どう考えてもうちに買ってきてくれてるんですよね。 本当にありがたいです。 ただ、以前はその「収支」ばかりを気にしていました。 いただいたから、その分のお返しをしなくちゃ、という感じで、 何となくプレッシャーのように感じてさえいました。 確かに「田舎暮らしなめんな!」みたいな記事にはその種の事がよく書かれていますね。 でも、少なくともこの辺りではそんな空気は感じま

                                                                                  いただきものの収支を忘れるとき - 人と栖と
                                                                                • 「ジュース」を忘れない 飛行機乗りの究極を体現した若き戦闘機パイロット

                                                                                  ウクライナ空軍のパイロット、「ジュース」ことアンドリー・ピルシチコウ氏/Yurii Ihnat/Facebook (CNN) 昨年3月、砲弾の轟音(ごうおん)がそう遠くない場所から鳴り響く中で、筆者はキーウにある自宅の机に着き、ビデオ会議システムの「ズーム」にログオンした。人生で最も尋常ならざる部類のインタビューを取るために。 ひげを生やし、髪もぼさぼさの若者がコンピューターのスクリーンに現れた。独特のアクセントがかすかに感じられる英語で、29歳のウクライナ軍の戦闘機パイロットはこう言った。「全くひどい一日だったよ」 パイロットの名はアンドリー・ピルシチコウといったが、コールサインである「ジュース」の方が通りがいい。この日はロシアがウクライナへの全面侵攻を開始してからまだ数週間で、彼はミグ29による出撃を終えてきたばかりだ。またすぐにも飛行することになっている。 それでもジュースは、筆者と

                                                                                    「ジュース」を忘れない 飛行機乗りの究極を体現した若き戦闘機パイロット