並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 392件

新着順 人気順

怪談の検索結果241 - 280 件 / 392件

  • 人気のあるハロウィーンコスチューム2023|なんのイベントだかわからないね - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 土曜日は、ポートフォリオを点検してみたいと思います。 特になければ、自由に何かOUTPUTして、書いていきます。 ハロウィンってことなので、そのネタを見つけたので取り上げてみます。 人気のあるハロウィーンコスチューム2023 をビジュアル化 気づいたこと 仮装 行動したこと 引用元|VISUAL CAPITALIST Ranked: The Most Popular Halloween Costumes of 2023 まとめ ランキング・宣伝など 人気のあるハロウィーンコスチューム2023 をビジュアル化 気づいたこと Barbie Princess Spider-Man Witch, 魔女 Fairy, 妖精 Wednesday Addams, 水曜日のアダムス Dinosaur Cowboy Ninja Bunny, バニー Rabbit, うさぎ Pi

      人気のあるハロウィーンコスチューム2023|なんのイベントだかわからないね - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    • Jerskin Fendrix | ele-king

      ジャースキン・フェンドリックスはなんと興味深い人なのだろう。格闘ゲームの『鉄拳』とおにぎりを愛し、怪談をテーマにした曲を作った男。ケンブリッジ大学出身で、そこで出会ったであろうデスクラッシュの ティエナン・バンクスと一緒に何年もふたりでバレンタイン・アルバムを作るような人間。そしてふたりしてフェイマスというカニエ・ウエストの曲から取られた世界一検索しにくい名前のバンドに参加する。フェイマスはブラック・カントリー・ニュー・ロードの1stアルバムのアート・ディレクションを担当したバート・プライスの舞台の劇伴を担当したが、この音楽を作った男こそジャースキン・フェンドリックスである。そして彼はまたバート・プライスが作ったブラック・カントリー・ニュー・ロードの “Track X” のビデオのなかでブラック・ミディとともに名前を出され唄われるのだ。 こうやってつらつらと経歴を書いているだけでも面白いの

        Jerskin Fendrix | ele-king
      • 柴犬マリンの九十九里日記 : お芋の季節がやって来た 🍠

        2023年10月07日03:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー お芋の季節がやって来た 🍠 みんな大好き、お芋しゃ~ん 🍠🍠🍠 ワン達には、真ん中の甘~い部分、皮周りは、人間がいただきます!(笑) いっぱい食べてくださいな 💛 これは、とぉちゃんのだぞ! <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 夏のツアーもいよいよラストスパートです。 10月7日(土)なかのゼロホール 怪場 16時00分 怪演 17時00分 10月8日(日)なかのゼロホール 怪場 13時00分 怪演 14時00分 10月9日(月)水戸市民会館   怪場 13時00分 怪演 14時00分 本日からは、今年最後の東京公演2DAYS。 そして、水戸市民会館のオープニングシリーズとして開催される「怪談ナイト」。 お見逃しなく!!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

        • 「不快な物語」の引力――高瀬隼子×大森時生 | インタビュー・対談

          日常の恐怖を描く小説家・高瀬隼子氏と、フェイクドキュメンタリーでホラーファン大注目のプロデューサー・大森時生氏。二人が見つめる、リアルにホラーが流れ込む瞬間。 ▼プロフィール たかせ・じゅんこ●1988年愛媛県生まれ。2019年「犬のかたちをしているもの」で第43回すばる文学賞を受賞しデビュー。22年「おいしいごはんが食べられますように」で第167回芥川龍之介賞を受賞した。他の著書に『水たまりで息をする』『いい子のあくび』『うるさいこの音の全部』『め生える』がある。 おおもり・ときお●1995年生まれ。2019年、テレビ東京へ入社。企画・演出の番組に『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』『このテープもってないですか?』『SIX HACK』『祓除』、お笑いライブにAマッソの『滑稽』など。 「うるさいこの音の全部」(高瀬隼子) 大森    高瀬さんの作品は全部拝読していて、今日も対談を楽しみにしてい

            「不快な物語」の引力――高瀬隼子×大森時生 | インタビュー・対談
          • 柴犬マリンの九十九里日記 : みんながいるから、頑張れる 💛

            2023年08月26日07:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー みんながいるから、頑張れる 💛 オハヨー! 君の笑顔が一番! マリン、早く会いたいよ💛 甘えん坊だけど、頼りになる男の子。 はっぴぃ君が居るから、とっても心強いんだ。 何でも齧っていた鈴ちゃんは、すっかり我が家の一員。 時には、こんなに女の子らしい表情も見せてくれます。 みんなが待っててくれているから、とぉちゃんは頑張れるんだ。 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 大阪公演2日目も大盛況で終了いたしました! 大好きな大阪で、座長は絶好調デス。 生でしか聞けないあんな話やこんな話。 大阪のお客さまは、得しましたね~♪ 明日は、どんな話が飛び出すのか??? 超満員の会場ですから、ボルテージもMAX。 期待度120%です。 8月26日(土)森ノ宮ピロティホール 怪場 14時00分 怪演 15時00分 8月27日

            • <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

              札幌ススキノのホテルで起きた「猟奇的な殺人事件」逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日午後3時から札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認した。 起訴状などによると、浩子被告は2023年7月、娘の瑠奈被告(30)が持ち去った男性の頭部を自宅に隠すのを容認した「死体遺棄ほう助罪と」、頭部を損壊する様子を夫の修被告(60)にビデオで撮影させた「死体損壊ほう助罪」に問われている。 母親の浩子被告 ”無罪を主張”浩子被告はこれまでの取り調べで関与を否定していた。札幌地裁で午後3時から開かれた初公判で、浩子被告は起訴内容を否認。無罪を主張した。 浩子被告は公判で「違うと思う点を正確にお伝えしたいのでメモを読み上げながら説明してもいいでしょうか。私が頭部の存在に気づいたのは家に持ち込まれた後でした。遺体を遺棄することを容認したのは違います。既に浴室に置かれていま

                <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
              • 【銀座 天一】漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 : 痛いニュース(ノ∀`)

                【銀座 天一】漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 1 名前:ぐれ ★:2023/09/16(土) 17:20:13.36 ID:wK/ihB289.net 「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発#SmartFLASH #天一 #銀座天一 #漂白剤https://t.co/YXVqGZGefl— SmartFLASH (@info_smafla) September 15, 2023 ※9/16(土) 6:02配信 SmartFLASH 9月9日の土曜日。東京・銀座は歩行者天国となり、外国人観光客で賑わっていた。百貨店「銀座三越」のレストラン街でも順番待ちの列ができていたが、天ぷらの老舗「銀座 天一 銀座三越レストラン店」は閉店したままだった。 その理由は、漂白剤が入った水を客に提供して食中

                  【銀座 天一】漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 : 痛いニュース(ノ∀`)
                • 軽トラ買ったのすっかり忘れていて妻に怒られた話「本体価格5万が板金、タイヤ、オーディオでいつの間にか30万…?何がまずい?言ってみろ」

                  最終京王線(怪談イベント黒子) @lastkeio @henachoko_yzfx 三十年程前 R32GT-Rの最末期 ふらりと来たお客様にお売りして、ローンも通って書類を貰いに約束の時間に伺って… みるみるうちに鬼の形相になる奥様。 バタん!!とはげしく閉まる扉。 何かが壊れる音。 激しい罵声。 今となっては、懐かしい思い出です… (遠い目) 2024-03-05 16:20:24

                    軽トラ買ったのすっかり忘れていて妻に怒られた話「本体価格5万が板金、タイヤ、オーディオでいつの間にか30万…?何がまずい?言ってみろ」
                  • 「北斎 大いなる山岳」の概要、見どころ、感想!登山好きに是非オススメです! - 走り出した足が止まらない!

                    先日、すみだ北斎美術館で開催されている展示会「北斎 おおいなる山岳」を観てきました。 この展示会では、日本の浮世絵の巨匠である葛飾北斎とその一門が描いた壮大な山岳風景の数々が一堂に集められており、その独自の画風と卓越した技量から描かれている山々の壮大さや荘厳さに圧倒されてしまいました。 自分が登ったことがある山が描かれていたりして、山が好きな人には是非見に行ってほしいと感じた展示会でしたので、今回は「北斎 おおいなる山岳」の概要と見どころについて述べていきたいと思います!! 「北斎 大いなる山岳」の概要 葛飾北斎とは すみだ北斎美術館とは 「北斎 大いなる山岳」とは 「北斎 大いなる山岳」の見どころと感想 有名な山から里山まで数多くの山が登場 「富嶽三十六景」、「諸国名橋奇覧」などの、有名シリーズ 現代の山の写真とセットで展示されている 登山好き学芸員の現地レポート おわりに 「北斎 大い

                      「北斎 大いなる山岳」の概要、見どころ、感想!登山好きに是非オススメです! - 走り出した足が止まらない!
                    • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第25回 宇宙船とフロンティア

                      007工芸作家小林圭輔小津安二郎小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子巻き方対処法市川海老蔵幌倉さと平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ対策家族彫金大手地図坂上秋成境貴雄増税変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭失われた青を求めて家庭失敗奇才紳士名鑑女性向け女流雀士姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司彫刻家影響団体信用生命保険方法改善改正故障教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦旅行掌編小説旅行/レジャー星をみるひと映画時間暇つぶし書評最新月曜日のたわわ有楽町採用掃除御徒町戦野の一服徹底怖い話怪談怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長手作り捨て方手塚大輔手巻きたばこ手巻きタバコ手書き地図手順投稿怪談投資持ち方持ち込み国内旅行回数朝藤りむ佐々木愛実今日のほごにゃんこあふたぁ仕事に疲れた付け方会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐藤タイジ今

                        野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第25回 宇宙船とフロンティア
                      • ニホンゴ「再定義」 第7回「萌える」 | 小説丸

                        当連載は、日本在住15年の〝職業はドイツ人〟ことマライ・メントラインさんが、日常のなかで気になる言葉を収集する新感覚日本語エッセイです。 動詞「 萌える 」 「萌える」とは! 【草木が芽を出す、芽ぐむこと】…ネット国語辞典より。 違うそうじゃない! ということで21世紀前半の人民が「蓋然性の友」として半ば仕方なく頼りにしている Wikipedia(2023年8月19日時点)によると、 【日本のサブカルチャーにおけるスラングで、主にアニメ・ゲーム・アイドルなどにおける、キャラクター・人物などへの強い愛着心・情熱・欲望などの気持ちをいう俗語。意味についての確かな定義はなく、対象に対して抱くさまざまな好意の感情を表す。】 だそうだ。まあ、最大公約数的に or 最小公倍数的によく纏めましたという感じで文句はないけど、これで何か学びを得た、世界の新しい面を知ることができた、的な実感はない。 というか

                          ニホンゴ「再定義」 第7回「萌える」 | 小説丸
                        • 柴犬マリンの九十九里日記 : みんな、待っててね~🚅

                          2023年10月16日05:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー みんな、待っててね~🚅 みんな、帰るぞぅ~🚅 マリン、お腹の調子が良くなったそうだね ♪ かぁちゃんと一緒によく頑張ったね。 エライぞぅ💛💛 はっぴぃ君、お留守番ごくろうさまでした! 君がいてくれるから、とっても安心なんだぜ。 鈴ちゃんもいい子でありがとう~💛 夕方のお散歩には間に合うように帰るから、待っててくださいな。 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 奈良、姫路の皆さま、今年も沢山の応援をいただきまして、ありがとうございました! 来年も必ず戻って参ります。どうぞよい年をお迎えくださいませ。 にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                          • 小島秀夫、50年間の誤解に謝罪「怖いどころか、猛烈によく出来た映画だった」

                            Homeananニュース小島秀夫、50年間の誤解に謝罪「…Entame 小島秀夫、50年間の誤解に謝罪「怖いどころか、猛烈によく出来た映画だった」 小島秀夫の右脳が大好きなこと=○○○○●を日常から切り取り、それを左脳で深掘りする、未来への考察&応援エッセイ「ゲームクリエイター小島秀夫のan‐an‐an、とっても大好き○○○○●」。第9回目のテーマは「トラウマの向こうにある“好き”」です。 先月のTGA(注1)で『OD』という新作ゲームを発表した。究極の“恐怖”を扱う非常に“とんがったゲーム”を目指した野心作である。昨年の秋には、この『OD』の特別企画合宿を熱海で行った。 僕は子供の頃から、怖がりだった。それは今も変わらない。人には見えないものが見える、聞こえない音が聞こえる。と言っても、霊能力者ではない。感受性の強さゆえに、あらゆる刺激に過敏に反応してしまうのだ。森の木々が人に見えたり、

                              小島秀夫、50年間の誤解に謝罪「怖いどころか、猛烈によく出来た映画だった」
                            • 柴犬マリンの九十九里日記 : ハワイ日帰り旅行に行って来ました ♪

                              2023年10月08日09:41 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー ハワイ日帰り旅行に行って来ました ♪ 当機はまもなく常夏の島、ハワイに到着いたしま~す ♪ と言う訳で、我が家から30分程でやって来たのは、九十九里浜のハワイ・太東海水浴場です! ALOHA~💛 正面に見えるのは、ダイヤモンドヘッド。 手前はパールハーバーです! 細かいことは、気にしないでね~。 過ぎ行く夏を満喫してね~。 ワイキキビーチも楽しいワン ♪ 日帰りハワイ旅行を楽しんだ我が家のワン達。 ぼちぼち我が家への直行便で、帰りますよ~✈ <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 東京・中野公演の初日も大盛況で終了いたしました。 10月8日(日)なかのゼロホール 怪場 13時00分 怪演 14時00分 10月9日(月)水戸市民会館   怪場 13時00分 怪演 14時00分 本日は、今年最後の東京公演でございま

                              • 気がつくと怖い話 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                本日の日替わりランチ ご飯が進む三叶家の鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 打ち上げ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 11月4、5、6日と近所の大学で文化祭が行なわれていてコロナ明け後初で3年ぶりに規制のない文化祭ということもあってか連日正門から見える学内の人出が凄かったです♪ ちょっと覗いてみようかと思ったのですが、流石にあの人の多さの中に入っていくのは大変そうだったので遠目から眺めておりましたw でもって、たまにうちに夜に定食を食べに来てくれる学生さんが打ち上げのお店にうちを選んでくれて一昨日の月曜日からいきなりMAXで疲れ果てましたw 今週まだ3日もあるなぁ…( ̄▽ ̄) た、体力がも、も、もたないんだな 最後の方、お話を聞いたら連日大盛況でめっちゃ楽しかったようですが、その分めっちゃ

                                  気がつくと怖い話 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                • 柴犬マリンの九十九里日記 : 稲川淳二 怪談ナイトツアー2023 完走いたしました 👻

                                  2023年11月20日01:09 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 稲川淳二 怪談ナイトツアー2023 完走いたしました 👻 <稲川淳二怪談ナイトツアー2023> 7月8日よりスタートいたしました「稲川淳二 怪談ナイトツアー2023」は、全49公演を無事に 完走いたしました! 全国各地の皆さま、今年も沢山の応援をいただきまして、ありがとうございました。 今年の舞台は、湖畔に建つボート小屋でございました。 ちなみにボートは春まで現役だった本物なのです。 今年は、ライブでしか聞く事の出来ないお話が満載の特別メニューでございました。 一つ一つのシーンに心込めて、今年もツアーを終える事ができました。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年から2022年までのコロナ禍の厳しい状況の中を踏ん張り、ツアーとしての体力も回復し て参りましたので、来年こそは、反撃開始の年にした

                                  • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第24回 ヒューストン、そこにいるか?

                                    007工芸作家小林圭輔小津安二郎小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子巻き方対処法市川海老蔵幌倉さと平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ対策家族彫金大手地図坂上秋成境貴雄増税変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭失われた青を求めて家庭失敗奇才紳士名鑑女性向け女流雀士姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司彫刻家影響団体信用生命保険方法改善改正故障教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦旅行掌編小説旅行/レジャー星をみるひと映画時間暇つぶし書評最新月曜日のたわわ有楽町採用掃除御徒町戦野の一服徹底怖い話怪談怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長手作り捨て方手塚大輔手巻きたばこ手巻きタバコ手書き地図手順投稿怪談投資持ち方持ち込み国内旅行回数朝藤りむ佐々木愛実今日のほごにゃんこあふたぁ仕事に疲れた付け方会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐藤タイジ今

                                      野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第24回 ヒューストン、そこにいるか?
                                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : 行って来ます!

                                      2023年09月29日06:00 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 行って来ます! 行って来ます! マリン、熱中症には気を付けてお昼寝してくださいな。 はっぴぃ君、もう少し待てば、美味しい焼き芋が出てくるよ ♪ みんなの事、よろしく頼んだぞ。 甘えん坊の鈴ちゃんは、かぁちゃんを独り占めにしちゃダメだぞぅ~。 みんなと仲良くお留守番をお願いしますね。 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> ツアーは再び、東京、山梨、埼玉へ ♪ 9月29日(金)ヒューリックホール東京 怪場 17時30分 怪演 18時30分 9月30日(土)山梨県民文化ホール   怪場 13時00分 怪演 14時00分 10月1日(日)和光市民文化センター  怪場 16時00分 怪演 17時00分 お待たせいたしました! 私達の夏は、まだまだ続きます。 沢山のお客さまのご来場を心よりお待ちしております。 にほんブログ

                                      • 遠い意識の彼方から - くろねこ自由気ままな日記

                                        こんばんは 怪談話が大好きなくろねこです。 特に眠りにつくときの怪談朗読は睡眠薬代わりです。 一日の終りに 一日の終りに ベッドに入り 目覚ましをセット ノートPCの電源をオン イヤホンを耳に Youtubeで怪談朗読を再生 照明を落とし瞼を閉じます イヤホンから静かに朗読が流れ始めます これがくろねこのルーティーンです。 PCは午前二時にシャットダウンするようにタスクスケジューラで登録されてます。 だいたいベッドに入るのが午前零時〜零時半 朗読を聞きながら、まさに「眠りに落ちる」毎日です 好きなチャンネルは「怪談朗読と午前二時」です。このチャンネルは女声朗読で、映像は怪談エピソードのタイトルが表示されるだけのもの(聴くもの)です。 怪談朗読と午前二時 遠い意識の中で 先日、異様に疲れた身体は普段より早く眠りを欲していて、23時前にベッドに入りました。 こんな状態でも、一日の終りのルーティ

                                          遠い意識の彼方から - くろねこ自由気ままな日記
                                        • わたしたちには無意味で苦痛に満ちた「労働」を与えよ【VRChatワールド​​探訪】

                                          わたしたちには無意味で苦痛に満ちた「労働」を与えよ【VRChatワールド​​探訪】 刺し身とタンポポと修道院 その仕事は実在する。 パックの刺し身の上にタンポポをひとつ乗せる。やさしく、舞わせるように、落とす。早すぎても遅すぎてもいけない。形にはこだわらなくてもいい。きれいに真ん中へ落とそうが、パックのはじっこに落とそうが、不在の工場長は気にしない。 タンポポをひとつ乗せるたびに、ベルトコンベアの上に表示された仮想口座に0.5チップが 振りこまれる。 ここ、刺し身タンポポ工場こと「刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるおUC⁄ sashimi tanpopo」(By __sliver)では、この積み上がった数字があなたの価値だ。 積み上げた給金をどう利用するかというと、ほら、そこに入場料30チップのゲートがある。その向こうにはゆったりとしたソファと芳醇な香りを放つワインが用意されていて、透明

                                            わたしたちには無意味で苦痛に満ちた「労働」を与えよ【VRChatワールド​​探訪】
                                          • 日に日にTOBEを応援する気持ちがなくなってきた

                                            増田は90年代初頭には6人時代のSMAPにキャーキャーしてたり、90年代後半には木曜の怪談観て滝沢秀明の美しさと今井翼の可愛さに心を撃ち抜かれたり、銀狼怪奇ファイルを毎週観て金狼はお前だったのかとテレビに突っ込んだりと人生の大半を緩くジャニーズ番組で過ごしてきました。 滝沢氏がジャニーズアイランドを退社して新会社を立ち上げた当初は頑張れという気持ちもありました。 ただここ数ヵ月の騒動を見てるとこうなることを見越して逃げたのかなと思うようにもなりました。 在籍中にTOBEの屋号取ってるし。 危機管理能力というか臭覚鋭いな。 井ノ原快彦新社長のインタビューを読んで引き継ぎもせずに会社を去ったことを知り、一社会人としてそれはあまりにもおかしいと思い始めました。 霊柩車で遺影を持ちジャニーイズムを引き継いでジュニアの育成をしていた彼がもう別会社だからとなにもコメントを出さない、マスコミも取り上げな

                                              日に日にTOBEを応援する気持ちがなくなってきた
                                            • <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした”いびつな家族関係と猟奇的犯行”「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■|FNNプライムオンライン

                                              <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした”いびつな家族関係と猟奇的犯行”「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■ 2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。 逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認、無罪を主張しました。 裁判で検察側は「ススキノの閉店イベントで被害男性と会い、その後ホテルに行き、避妊なしで性行為をされた。瑠奈被告はここで殺害を考えた。瑠奈被告が死体損壊の後、浩子被告は修被告によろしかったらお嬢さんの作品をご覧くださいと連絡した」と指摘。 これに対し、弁護側は「通報しなかったりとがめないことでほう助になるとの文言はない。ビデオ撮影や頭部損壊は聞いてい

                                                <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした”いびつな家族関係と猟奇的犯行”「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■|FNNプライムオンライン
                                              • Blog / 謎の手稿

                                                きっかけは、ちょっと調べたいことがあって、 とあるネット怪談を検索したことでした。 その時に比較的上の方にヒットして、閲覧したブログの内容は── 正直、当時の自分が望んでいたものではありませんでした。 いわゆるキュレーションサイトの類のもので、 又聞きのさらに又聞きみたいな情報を切り貼りしているだけのものでした。 途中で明らかにウィキペディアの記事をコピペしていたり、 所々にスクロールを稼ぐためだけのフリー画像が貼られていたり。 だから、できる限りこのサイトには訪れないようにしよう、 と思っていたのですが── そういうサイトほどやたらと上の方に表示されているもので、 他の調べ物をしているときにも度々そのサイトを閲覧してしまうことがありました。 そんな中で、少し気になることに気付いたのです。 それは、当該ブログの中で度々コピペされているであろう文献についての疑問でした。 例えば、文中で常体を

                                                  Blog / 謎の手稿
                                                • ある種のホラーがとてつもなく怖い理由『恐怖の美学』

                                                  ホラーは2種類ある。 血みどろ臓物、怨念呪殺、ゴシック、ゾンビ、モンスター、SF、サイコなど、人を震え上がらせるホラー作品は様々だ。だが、あらゆるホラーは2つに分けることができる。 この2つを分けるのは、「枠」だ。枠の内側に留まっているものと、枠の外に出てくるもので、ホラーは2つに分けることができる。 「枠」とは、私が便宜上そう呼んでいるもので、例えば、恐ろしい絵が収まっている額縁になる。アマプラでホラーを観ているならPCのベゼル(モニター枠)になる。映画館ならスクリーンを縁取るカーテンだし、紙の本で読んでるなら、文字の周囲の余白を「枠」と置き換えてほしい。 「枠」を越境するもの つまり「枠」とは、コンテンツと、コンテンツ外を分け隔てる境界のことだ。 私たちは、本を開くとき、ゲームをするとき、映画館の暗がりに身を潜めるとき、まさにそうした行為によって、現実ではないホラーが始まることを意識す

                                                    ある種のホラーがとてつもなく怖い理由『恐怖の美学』
                                                  • 【大人の読書時間】秋の夜長にコーヒー片手にまったり読みたい本10選 - oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

                                                    こんばんは。 首のヘルニアと自律神経の乱れで睡眠不足のoicchimouseです。 日中は相変わらず汗だくですが、朝夕は段々と涼しくなってきて、時折、金木犀の香りが夕風に乗って鼻先をかすめます。 こんな素敵な秋のはじまりは、ちょっぴり夜ふかしして、コーヒー片手にまったり夜の読書はいかがですが? というわけで、今日のテーマは『秋の夜長にコーヒー片手にまったり読みたい本10選』 です。 『文鳥・夢十夜』夏目漱石 『白の咆哮』朝倉祐弥 『人間そっくり』安部公房 『アイヌ神謡集』知里幸惠 『初期幻想傑作集 夢の器』原民喜 『思考の整理学』外山滋比古 『アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉』エリコ・ロウ 『センセイの鞄』川上弘美 『詩集 孔雀のパイ』ウォルター・デ・ラ・メア 『百鬼園随筆』内田百閒 『文鳥・夢十夜』夏目漱石 リンク 夏目漱石のエッセイ集のような本です。 昔どこかで聞いたことがあ

                                                      【大人の読書時間】秋の夜長にコーヒー片手にまったり読みたい本10選 - oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー
                                                    • ホラーブームはいよいよ大きく 2023年ホラーワールド回顧|好書好日

                                                      「カクヨム」発の作家が躍進 2023年のホラー小説を象徴する一作といえば、間違いなく背筋『近畿地方のある場所について』だろう。今年1月にネットでの連載がスタート、8月に書籍版が刊行された同作は、ふだんホラーをあまり読まない層をも巻き込んで一大ブームを巻き起こした。モキュメンタリー(疑似ドキュメンタリー)という手法の強みもあるが、奇妙なエピソードを積み重ね、恐怖感を醸成していく手腕が素晴らしい。名フレーズ「かきもありますよ」に代表される言語センスや、実話怪談の手練手管を知り尽くした描写は、怪奇小説好きも唸らせるものがあった。 ホラー作家の登竜門である横溝正史ミステリ&ホラー大賞は、北沢陶『をんごく』(KADOKAWA)という大賞受賞作を得た。大正期の大阪・船場を舞台に、早世した妻との再会を望みながらも、その影に怯える画家を主人公とした長編である。正調ゴーストストーリーであると同時に、旧家の謎

                                                        ホラーブームはいよいよ大きく 2023年ホラーワールド回顧|好書好日
                                                      • 2023年に読んで面白かった小説12選 - ネコショカ(猫の書架)

                                                        旬のタイミングを逃した感がスゴイけど、毎年書いているので今年も書く。おススメ小説の12選!「2023年に読んだ本」が対象であって、2023年に刊行された本ではないのでその点はご注意を。読了直後のTwitterコメントと併せてどうぞ! ちなみに、非小説部門のベスト記事はこちら。 そして、これまでの「面白かった小説約10選」系の記事はこちらから。 2022年に読んで面白かった小説13選 2021年に読んで面白かった小説11選 2020年に読んで面白かった小説10選 2019年に読んで面白かった小説10選 [少女庭国]/矢部嵩 魔女の子供はやってこない/矢部嵩 成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈 光のとこにいてね/一穂ミチ アリアドネの声/井上真偽 残月記/小田雅久仁 爆弾/呉勝浩 王朝奇談集/須永朝彦・編訳 ねじの回転/ヘンリー・ジェイムズ 停電の夜に/ジュンパ・ラヒリ ナイフ投げ師/スティーヴ

                                                          2023年に読んで面白かった小説12選 - ネコショカ(猫の書架)
                                                        • 猫組長により明かされた真実がエグい、木原官房副長官をめぐる疑惑で - 人生は上々だ。

                                                          木原官房副長官を追い詰めた女性刑事って凄いですね。これで岸田政権も終了でしょうか。文春に加えて猫組長が真実を伝えていますが、内容がエグい。 熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 増補完全版 (幻冬舎文庫) 作者:井川意高 幻冬舎 Amazon ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◎女性刑事グッジョブ ◎悪い噂が絶えない木原氏 ◎チンポジ直しか?不遜な態度で批判を受ける ◎木原官房副長官の経歴 ◎猫組長が語る真実 ◎ニュース記事 www.sankei.com ◎ニュースのポイント 官房副長官の妻の前夫が不審死を遂げたのは平成18年。 一度は「未解決の不審死事案」として処理された事件が動き出したのは30年。「東京都内に約百余あるコールドケース(未解決事件)」を掘り起こしていた大塚署の女性刑事がこの事件に疑念を抱いた。 キーマンとして浮上したのが、事件発生当時、現在の木原誠二氏の妻と親密だ

                                                            猫組長により明かされた真実がエグい、木原官房副長官をめぐる疑惑で - 人生は上々だ。
                                                          • ビル・ゲイツがAIをあまり恐れていない理由

                                                            近年急速な進歩を遂げたAIが人類に大きな害をもたらすと主張する声が高まっているが、ビル・ゲイツはあまり心配していないようだ。 by Will Douglas Heaven2023.08.03 3 8 ビル・ゲイツが、人工知能(AI)をめぐるリスクの問題について発言してきたテック業界の大物たちの大合唱に加わった。話が長くて読んでられない? では、要約しよう。ゲイツはあまり心配していない。以前にも同じようなことがあったからだ。 破滅論的な発言が何週間も続いた後だけに、楽観論は新鮮に映る。だが、そこに斬新な考え方はほとんどない。 巨万の富を持つビジネス界の大物であり、慈善家でもあるゲイツは7月11日、個人ブログ「ゲイツノーツ(GatesNotes)」への投稿で、順序立てて自分の意見を述べた。「私は、最も頻繁に耳にし、記事などで読むことが多い懸念について認識しており、そのような懸念について私がどう

                                                              ビル・ゲイツがAIをあまり恐れていない理由
                                                            • [11]舐め女 ~『狂歌百鬼夜興』に描かれた妖怪たち~ : 浮き憂き江戸文学♪

                                                              2023年12月18日18:53 [11]舐め女 ~『狂歌百鬼夜興』に描かれた妖怪たち~ カテゴリ Comment(0) 今回は長い舌でペロペロと人を舐める、妖怪舐め女ですヾ(๑╹◡╹)ノ" と、言っても、この妖怪の詳細も実はよく分からなかったりします。 当ブログは広告・PR・アフィリエイト等を含みます。 ------------------ 狂歌百鬼夜興 ------------------ 『狂歌百鬼夜興《きょうかひゃっきやきょう》』[天保元(1830)年刊、菊廻屋真恵美《きくのやまえみ》編、青洋《せいよう》画、虎岳《こがく》画] 大阪公立大学中百舌鳥図書館所蔵(CC BY)国書データベース ※カラーの画像は、こちらでご覧になれます。国書データベース ※以下、赤字の書入れは筆者。 【原文】 ▢舐《な》め女 化かしたる 客を送りて 後ろから 長き舌出す 舐め女かな  墨縄《すみなわ》 【

                                                                [11]舐め女 ~『狂歌百鬼夜興』に描かれた妖怪たち~ : 浮き憂き江戸文学♪
                                                              • 怖い話好きだけど霊感は全く無いお話! - ると 雑記妄想倶楽部

                                                                こんばんは ると デス ところで皆様、霊感ありますか? ワシですか? 霊感は1ミリもございませんよ! なんならきっとナノレベルでないと思います! ワシは怪談やミステリー系のお話を聴くのが大好きなんです YOUTUBEで勉強したいのはやまやまですが ついついソレ系の番組を聴いてしまう愚民です(笑) なぜ聴く、見るでは?? ほとんど画面は見ないからです 聞き流しです 都市伝説や陰謀論など自分では全く語れませんが とにもかくにも聴くのが好きなんだよなぁ! 最近はトクモリザウルスのヤスさんの おばあの話!シリーズや 怪談回!などをむさぼるように・・・ 彼はボクトツトした子供っぽい語りで 怖くない怪談というか 日常の出来事の延長のようにプチ怖い話を語ります。 ヤースーさんのおばあちゃんは沖縄のユタだそうです ですから彼は子供のころから日常的に不思議な世界に 満たされていたのです! ほぼほぼ怖くない、

                                                                  怖い話好きだけど霊感は全く無いお話! - ると 雑記妄想倶楽部
                                                                • ライト文芸ミステリ年表(暫定)|浅木原忍

                                                                  「21世紀ラノベミステリ年表」の補完版となる、ライト文芸のミステリ作品の刊行年表です。こちらも個人的なメモなので正確性は保証しません。情報募集中。 ライト文芸も一概に定義できず、ある程度範囲を定めないとキリがないので、ここでは暫定的に以下を対象とします。 ライト文芸専門レーベル(ニコニコ大百科の「ライト文芸」の記事に掲載されているレーベル)から文庫書き下ろし・オリジナルで刊行された作品。 角川文庫 キャラクター文芸、双葉文庫 キャラクター文芸ページに掲載されている作品のうち、文庫書き下ろし・オリジナルで刊行された作品。 以上のレーベルのうち、ジャンル・タグ検索ができるレーベルでは「ミステリー」「ミステリ」ジャンルとして登録されているもの、および「推理」「ミステリ」「ミステリー」タグがついている作品と、あらすじ・内容紹介に「ミステリ」「ミステリー」の文字がある作品はとりあえず掲載しています。

                                                                    ライト文芸ミステリ年表(暫定)|浅木原忍
                                                                  • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報06

                                                                    2024年03月23日14:15 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 今年もやります!稲川淳二怪談ナイトツアー2024情報06 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2024> 今年77歳の喜寿を迎えられる座長の夏のツアー。 お待たせいたしました! 全国50カ所の情報解禁ですよー!!! 柴犬ブログでは、各地方毎にご紹介させていただきます。 本日は、中国・四国から ♪ 7月26日 金 三次市民ホール  怪場 17時30分 怪宴 18時30分 7月27日 土 高松国分寺ホール 怪場 14時00分 怪宴 15時00分 7月28日 日 岡山芸術創造劇場 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月14日 土 松山市総合コミュニティセンター 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 9月15日 日 広島アステールプラザ 怪場 16時00分 怪宴 17時00分 10月18日 金 高知市文化プラザ 怪場 1

                                                                    • キン肉マンの初期の絵と今の絵柄の変化が感じるキャラクターの外見を比べてみた感想 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

                                                                      キン肉マンという作品は長い歴史のある作品となっており、40年以上前に連載をした作品です。 しかしここまで長いとキン肉マンに登場するキャラクターの外見というのが、いろんな変化が感じられるのが特徴となっています。 そこで現在と昔のキャラクターが大きく変化をしている超人というのをまとめてみました。そんな今回は (キン肉マン16巻より) キン肉マンの初期の絵と今の絵柄の変化が感じるキャラクターの外見を比べてみた感想 を書いていきます。 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら 【キンブロ】キン肉マンビギナー キン肉マンが好きな方はこちら 【キンブロ】キン肉マンマニア キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開 【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問 再度見に来られる場合は 「キン肉マン キンブロ」

                                                                        キン肉マンの初期の絵と今の絵柄の変化が感じるキャラクターの外見を比べてみた感想 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
                                                                      • えも@SES社長【正社員募集中】関東、大阪、名古屋、福岡 on Twitter: "夏なので、エンジニアにしか伝わらない怪談話してください。"

                                                                        • 議長退任 - ezohikiの日記

                                                                          先週は焼肉で新年会🍚ご飯頼んだらこの有様 若いもんに助けられながらも完食! 翌日の食費が浮いて👛フードロスもなし 先月、ボーナス支給があったようですが確認するいとまもなく学費として一瞬で消え去りました。風の前の塵に同じ。今はやりの還流もないみたい。 編入学が決まり手稲から円山周辺のセレブな街に引っ越すんだ、とルンルン気分の長女。でもあと1年はスネカジリなんだからね。しかも4月以降は扶養手当出ないし。 幸い?何事も計画的でないと気が済まない性分のため、学費は子供が3人できることを前提にハッチャキこいて貯めてたので何とかなってますが‥カネは借りるな返せないby二ノ 騎馬参拝で頂いた紅白餅を鏡開き 数日分の食費が浮きました👛 さて、先月をもって労組の役員(議長)の任期を終えました。事業所勤めの技術職なので、いわゆる36職場というやつです。別に好きで組合活動をしてる訳ではありません。輪番だか

                                                                            議長退任 - ezohikiの日記
                                                                          • 夏の風物詩 - 細部から世界はひろがる

                                                                            台風6号が過ぎたと思ったら、今度は台風7号と今年のお盆休みはどうなるのでしょうか? 土、日がお休みの企業、会社などにお勤めの方々はお盆休みに突入といったところでしょうか。 ご先祖様の供養のため帰省される方々は台風情報にどうかご注意くださいね。 (かわいいフリー素材集いらすとや) 暦の上では立秋を過ぎて年々、夏の短さを感じます。 年齢のせいでしょうか?(笑) とは言え、まだまだ暑さも続き、秋と感じられるのはまだ遠いかもしれませんね。 夏の風物詩 ここ数年、夏の暑さは命にも関わる場合があり危険を伴いますが、やっぱり一番好きな季節なのです。 夏といえば プール、海水浴、花火、スイカ、かき氷、昆虫などたくさんあります。 (かわいいフリー素材集いらすとや) ・・・が、 私は「怪談」です (かわいいフリー素材集いらすとや) 暑い夏の夜に背筋も凍るような怪談話はぴったりです。 特に私が大好きなのは「稲淳

                                                                              夏の風物詩 - 細部から世界はひろがる
                                                                            • 本命手術から3年9か月の定期検診④ 検査の結果は!?(229) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

                                                                              こんにちは。暑い日が続いていますが、毎回見てくださってありがとうございます。 最近はなぜかキャンディーズの「夏が来た」が頭の中をぐるぐるしていて、なかなかそこから抜け出せない しあすさです。意外とテンポが速い歌なので、自分で歌おうとすると字余りになって しまいそうになります。わしだけかなぁ?歌ってみてどうだったか教えてくださいな。 さて、最近はL□BTなんかより自民党の副官房長官の木原誠二さんの妻の元夫の不審死のことがやたらと話題になっています。 木原さんの妻の元夫 安田種雄さんは、元暴走族でシャ○中で、風俗関係に勤めている人でした。木原さんの妻は若いころモデルなどをやっていましたが、初めの夫の死後、銀座のホステスをやっていました。 2006年に安田種雄さんという当時の木原さんの妻の夫が、不審死をしました。致死量の薬を打って、喉から肺にかけての傷があり、死因は出血死でした。当時は自殺かもし

                                                                                本命手術から3年9か月の定期検診④ 検査の結果は!?(229) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
                                                                              • スーパーカップ1.5倍×青春ブタ野郎のカップ麺「炎の豚野菜ラーメン」爆誕!! ただし、思いのほか辛いです。

                                                                                どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年11月6日(月)新発売、エースコックのカップ麺「スーパーカップ1.5倍 炎の豚野菜ラーメン」の実食レビューです。 発売35周年のスーパーカップと創刊30周年の電撃文庫が『青ブタ』のカップラーメンを共同開発!? 異例のアツいコラボでW周年を盛り上げる!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 スーパーカップ1.5倍 炎の豚野菜ラーメンスーパーカップとは、1988年(昭和63年)7月25日の発売以来、今年で発売35周年を迎えた “大型カップめんのパイオニア” で、大阪府吹田市に本社を置くエースコックの主力商品群。食べ応え抜群の大盛り仕様と濃いめでパワフルな味付けを特徴としているため、一部では敬遠されることもありますが、即

                                                                                  スーパーカップ1.5倍×青春ブタ野郎のカップ麺「炎の豚野菜ラーメン」爆誕!! ただし、思いのほか辛いです。
                                                                                • 3月16日(土) 『句点。に気をつけろ』のトークイベントと美味しいお酒、そして卓球 - いぬのいる島

                                                                                  眠かったけど8時前に起床。今日は休みだ。今日は1日いい天気で気温も20度を超えるとのことで、春の陽気。パートナーも今日は仕事が休みでまだ寝ていた。コーヒーを淹れて、日記を書く。朝食に前にYさんにもらったチーズクッキーを齧る。 洗濯機を回して、食器を洗い、支度を始めた。今日はお昼から恵文社という書店で『句点。に気をつけろ』のトークイベントを聴きにいく予定だったので、少し早めに家を出て恵文社の近くにある「通しあげ そば鶴」という蕎麦屋さんで昼食にしようと計画を立てた。 支度をしていると彼女も起きてきた。洗濯も終わったので、干して家を出る。SpotWORKのマップを開くとそば鶴までの道に2件の作業依頼があったので、バッテリーを合計で4個回収しながら向かった。休日の京都の街なかは、天気もよく暖かかったからか、人で溢れかえっていた。四条通と河原町通の交差するビルの中にあるスマホ修理屋さんでの回収に向

                                                                                    3月16日(土) 『句点。に気をつけろ』のトークイベントと美味しいお酒、そして卓球 - いぬのいる島