並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1100件

新着順 人気順

感想の検索結果281 - 320 件 / 1100件

  • アメリカ人がどれほどインフレに困っているか#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    インフレにこりごりのアメリカ人 このブログは雑記ブログですが、アメリカ経済・アメリカ社会の今を知ることによって今後の投資活動や資産形成に役立てないかと思いながら、記事を書いています。 ギャラップが、家計が直面している経済的問題は何か?との調査で、3年連続でインフレ/生活費の高騰を1位に挙げました。1位インフレ41%、2位住宅費の高騰14%、3位借金の返済8%です。2位の住宅費もインフレ由来であり、3位はインフレを抑えるための高金利も影響しているでしょうから(4位は医療費7%)、とにかくアメリカ人の多くがインフレを深刻に受け止めていることを示しています。 高齢のアメリカ人(50歳以上)の46%がインフレに言及しているのに対し、若いアメリカ人(50歳未満)は36%です。 また、インフレは、低所得のアメリカ人(世帯収入が4万ドル未満のアメリカ人の31%)よりも、中所得層(46%)と高所得層(世帯

      アメリカ人がどれほどインフレに困っているか#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    • 現地参加して良かった!Snowflake Data Cloud Summit 2024! - LayerX エンジニアブログ

      こんにちは。バクラク事業部 機械学習・データ部 データグループの@civitaspoです。2024年6月3日から6日にかけてサンフランシスコで開催されたSnowflake Data Cloud Summit 2024に現地参加してきました。本記事では、その様子や感想をレポートしようと思います。 Snowflake Data Cloud Summit 2024 とは? Snowflake Data Cloud Summit 2024(以下、Summit)は2024年6月3日から6日にかけてサンフランシスコのモスコーニ・センターで開催された、Snowflake社が年次で主催する最大のユーザーカンファレンスです。Snowflakeの最新技術やデータクラウドの未来を語る基調講演に始まり、450を超えるセッションやハンズオンが行われました。参加者は全体で約1万5000人にのぼり、日本からは250人が

        現地参加して良かった!Snowflake Data Cloud Summit 2024! - LayerX エンジニアブログ
      • プリジャートン家が止まらなかった〜Netflix プリジャートン家ネタバレ無し感想 - しぼりだし日記

        親愛なる読者の皆さま。(ムフー✨ホイッスルダウン風冒頭) そろそろ建設的に、と思っていたのにプリジャートン家のシーズン3の後半がちょうど始まってしまったのです。 1日1話ずつご褒美で観るつもりだったのですが 全然無理でした。 結局4話分1日で観てしまいました… 今超ドライアイ。 怠け過ぎだろ、私。 でも続き観ずにはいられない。そんなシーズン3後半でした。 貴族~✨とか昔っぽい話(歴史好きとは言わない)好きな人、恋愛ゴシップ話が好きな人には面白いです。 私もダウントンアビーほどの好きさじゃないんですけどね。 時代考証かなりいい加減なのでそういうのは ま、いっか。と気楽に楽しくゴージャス感を味わいたい方にお勧めかなぁ〜^_^; 衣装やゴージャスインテリア、食べ物みてるだけでも楽しいです。お金はかけてるぜ!って感じ。 何しろ人種的な偏見への最近っぽいアホな配慮なんでしょうけど、有色系が宮廷の半分

          プリジャートン家が止まらなかった〜Netflix プリジャートン家ネタバレ無し感想 - しぼりだし日記
        • 三溪園で猫探しの旅🐾✨美しい日本庭園💚横浜観光の新たな楽しみ方🚶‍♂️ - 双極性障害だけど楽しく生きる

          こんにちは❗️まーめたるです。 以前より「野良猫がいるスポット」として気になっていた「三溪園」に行ってまいりました。三溪園は原 三溪*1が明治39(1906)年に開園した敷地面積18万平方メートルの広大な日本庭園です。敷地内では京都や鎌倉などから移築された歴史的建造物も見ることができます。 🐈猫ちゃんはどこにいるのでしょうか? 三溪園の歴史的建造物と自然の融合を皆様にご紹介しつつ、私は猫ちゃんに会えたのか、はたまた会えなかったのか😅 それではご覧ください〜 目次 庭園の魅力 鶴翔閣・三溪園記念館 お団子で小休止🍡🍵 焦る気持ちを抑え・・ 本気の猫探し 感想・まとめ 所在地・公式HPなど 庭園の魅力 三溪園の庭園は起伏ある地形なのですが、京都や鎌倉などから集められた三重塔や茶室などが巧みに配置されています。そして園内には梅、桜、藤、蓮、紅葉など季節ごとの花々や鮮やかな新緑が広がり、こ

            三溪園で猫探しの旅🐾✨美しい日本庭園💚横浜観光の新たな楽しみ方🚶‍♂️ - 双極性障害だけど楽しく生きる
          • ワグネル創設者プリゴジン氏の銅像、墓地で公開 ロシア

            ロシアのサンクトペテルブルクで、民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏の銅像に花を手向ける人(2024年6月1日撮影)。(c)Olga MALTSEVA / AFP 【6月2日 AFP】昨年ロシアで反乱を起こし、搭乗していた飛行機が墜落して死亡した民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏の銅像が1日、サンクトペテルブルク(St. Petersburg)で公開された。 銅像が建てられたのは、ポロホフスコエ(Porokhovskoye)墓地内の同氏の墓所。プリゴジン氏の誕生日に当たるこの日、兵士や市民が献花に訪れた。 取材したAFP記者によると、ワグネルの記章をつけた兵士や、顔を隠して訪れた人もいた。 プリゴジン氏はワグネルのメンバーや、ウクライナ侵攻支持派の軍事ブロガーらからも広く支持されており、首都モスクワの大

              ワグネル創設者プリゴジン氏の銅像、墓地で公開 ロシア
            • 2024年6月 日本株 投資実績(6/7時点) - 『タクドラたみ』の米国株投資

              こんにちは!タクドラたみです♪ 今年の4月から、日本株の投資を数年ぶりに復活しました! そろそろ、ちゃんと集計しないと、よく分からない状態になるので、 今月から、投資実績を公開しながら、追っていこうと思います。 また、今回、ピックアップ銘柄として、2銘柄紹介します! 日本株の投資実績 ポートフォリオ 投資口座について 今月のピックアップ銘柄 ① 小松製作所 ② クボタ 最後に 日本株の投資実績 【投資期間 0年3ヵ月目】 ・投資額累計 29,403円 ・評価金額 29,312円 ・累計運用損益額 ▲91円 ・累計損益率 ▲0.31% ポートフォリオ ① 銘柄選定は、増配株・高配当中心です。 (どちらかと言えば、増配株) ② まだ、始めたばかりです。 現状、損益より、将来性が高いと思われる銘柄を、銘柄分析をしながら、少額で買い進めている段階です。 ③ ほぼ、株価推移を見ず、企業分析で、購入し

                2024年6月 日本株 投資実績(6/7時点) - 『タクドラたみ』の米国株投資
              • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑩ - マー坊のオススメ

                当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』(2002年) 興行収入: 13.0億円1 主題歌: 『アッパレ戦国大合戦』/ キグルミ あらすじ: しんのすけと仲間たちは、タイムスリップして戦国時代に迷い込みます。しんのすけ

                  『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑩ - マー坊のオススメ
                • トップセールスは口下手なうえに超寡黙…キーエンスの営業が口のうまさやコミュ力に頼らず売れまくるワケ 売れない営業は「特長」を語り、売れる営業は「利点」を語る (2ページ目)

                  トップセールスは口下手なうえに超寡黙…キーエンスの営業が口のうまさやコミュ力に頼らず売れまくるワケ 売れない営業は「特長」を語り、売れる営業は「利点」を語る 売れない営業は「特長」を語り、売れる営業は「利点」を語る セールストークの例を挙げましょう。工場などで使われている、機械パーツを販売するケースを想定します。売れない営業パーソンは、初めての商談で次のように話します。 「わが社の商品は、このような機能があって、優れた点はこの点です。価格はこのくらいです。同業他社の販売価格と比較して、100円ほど安く提供できます」 このトークの悪い点は、ただ商品の「特長」を話しているにすぎないこと。興味がない人からすると「そうですか」という感想しか抱けず、実に眠たくなる話で、これでは受注につながらないに決まっています。売れない営業パーソンの主語は、いつも「私たち」。私たちの会社、私たちの商品、私たちの商品

                    トップセールスは口下手なうえに超寡黙…キーエンスの営業が口のうまさやコミュ力に頼らず売れまくるワケ 売れない営業は「特長」を語り、売れる営業は「利点」を語る (2ページ目)
                  • 「幹事さんお助け倶楽部」のチケットでディズニーランド行きました🐹ディズニーチケット譲渡を可能にする幹事サービス - 🍀tue-noie

                    仮装大会の景品でゲットしたチケットでディズニーランドに行きました。 www.tue.tokyo でも、もらったのはチケットではなかった この商品のメリット デメリットを強いてあげるならば チケットの交換 感想 でも、もらったのはチケットではなかった 仮装大会でもらったのは、こちら⬇︎ ディズニーチケットの現物(紙や電子チケット)ではありませんでした。 チケット引換の権利のようなもので、 イベント用の景品を取扱うネットストア幹事さんお助け倶楽部(株式会社クラスタ)の商品でした。 幹事さんお助け倶楽部 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 幹事さんがこの商品を楽天市場やYahoo!ショッピングで購入し、イベントの当選者や我が家のような入賞者に景品として渡すことができるサービスです。 この商品のメリット それはディズニーチケットの引換え請求期限がないこ

                      「幹事さんお助け倶楽部」のチケットでディズニーランド行きました🐹ディズニーチケット譲渡を可能にする幹事サービス - 🍀tue-noie
                    • ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記

                      ダンジョン飯の感想を書こうと思っていたのですが、頭に浮かぶ色々を取り上げていたらどうも私ちょっと変なヘキがあるのかもしれない、と気がつきまして。 今回はそこを書いてみることにしました。 ダンジョン飯の純粋な感想は近々。 長いし変態っぽいのでダメそうな方スルーで‼️ 繊細な方読まなくって良いですよ❗️😅 ダンジョン飯はダンジョン内で竜に喰われてしまった妹を助ける為に少ない予算で再度ダンジョンに挑まねばならぬ、という言い訳でダンジョン内の魔物を倒しながら楽しく食するという話なんです。 ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 急がないと妹が消化されちゃって蘇生不可になっちゃいますからね。 これ、魔物を食べようぜ❗️を言い始めた主人公がけっこう善人ではあるんだけどヤバいやつだった💦という感じで。 ネットでの感想を読むと主人公のライオスに

                        ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記
                      • ここは「感想を言わないと出られない部屋」です | オモコロ

                        作品のオタクが最も喜ぶもの……それは「初見の人の感想」!※この記事は、市川春子先生の『宝石の国』1〜3巻のネタバレを多く含みます(PR記事ではありません) 〜ここからは『宝石の国』12巻までのネタバレが多く含まれます〜 恐山です。 今まさに12巻を読みました! なるほど、こんな物語だったとは……。 なるほど……。 なるほどなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~。 あ~~~~~~~~~。 ウワーーーーーーーーーーーーーーーーッ ハァ…… ハァ……。 13巻がまだ出てない現時点での感想を書かせてもらいます。抽象的でとっ散らかってるし、13巻収録話までは読んでないからトンチンカンになってたらすみません!! いったん12巻の最後の話を一区切りとしたうえでの所感です! ネタバレ要素あります! 終幕後の世界 フォスフォフィライト、本当にお疲れ様だわ! 宝石のみんなも、金剛先生も、あいつやそいつもみんな全

                          ここは「感想を言わないと出られない部屋」です | オモコロ
                        • 2024年5月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                          こんにちは!タクドラたみです♪ 5月は、S&P500、ナスダック、ダウ、ともに上昇。 為替は、月間での結果は、ほぼ横ばいでした。 今回は、私の株式投資の内、2024年5月末までの「配当株投資」の運用実績です。 (PayPay証券分 除く) 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 主に運用しています。 そして、この記事では、この2つの口座の実績です。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄の個別株がほとんど。 一般的に、個別株投資は、インデックス投資より、リスクが大きいと言われています。 しかし

                            2024年5月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                          • コロンブスと目録的政治観 - メロンダウト

                            コロンブスのMVが炎上しているみたいで僕も見てみた。 MVを見るとコロンブスが類人猿を従えてるように見えて、コロンブスの悪行を知る人からすれば憤慨するのもわからなくはなかった。僕はコロンブスの知識がアップデートされていなかったので海を渡って新大陸を開拓した人ぐらいの認識だったため、おそらく炎上していなければ趣味の悪いMVだなという程度の認識だったように思う。猿が人力車を引いているシーンはコロンブスのことを知らなくても不快に思う人はいるだろう。音楽は終始陽気な雰囲気であるうえコロンブスに扮したボーカルの人は楽しそうである一方、猿を従えて労働させているという点ではかなりシリアスな表現を含んでいるため、アンビバレントな感じを受けた。猿を労働させていることを風刺やアイロニーとして表現しているのであればまだしも悪意も他意も感じさせない純粋に陽気な音楽が鳴り響いていて、どう受け取れば良いのか混乱してし

                              コロンブスと目録的政治観 - メロンダウト
                            • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉖ - マー坊のオススメ

                              当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』(2018年): 興行収入 18.4億円。 主題歌: 『Xiào Yǒng Xióng』/ モンキー・マジック あらすじ 春日部にある中華街「アイヤータウン」で、しんの

                                『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉖ - マー坊のオススメ
                              • 【高級なユニクロ?】PLST(プラステ)とは?イチオシ素材「プレシャスドライ」のシャツをレビュー - YMのメンズファッションリサーチ

                                PLST(プラステ)に触れれずにはいられない PLST(プラステ)とは 成り立ち 特徴①(デザイン等) 特徴②価格帯 課題 PLST(プラステ)プレシャスドライシャツレビュー プレシャスドライとは シルエット、ディテール サイズ感、コーディネート まとめ PLST(プラステ)に触れれずにはいられない 「PLST(プラステ)」をご存知でしょうか。 PLST(プラステ)はユニクロ、GUを運営するファーストリテイリング傘下のブランド(ショップ)。ショッピングモールの他、百貨店に出店している地域もあるようです。 当ブログではユニクロ、GUに関して数多くの記事が存在していますが、今までこのPLST(プラステ)を採り上げてきませんでした。 今回自身としても初めてPLST(プラステ)の実店舗を訪れ、アイテムを購入してきたのでご紹介したいと思います。気になっていながらも良く知らないという方も多いかと思いま

                                  【高級なユニクロ?】PLST(プラステ)とは?イチオシ素材「プレシャスドライ」のシャツをレビュー - YMのメンズファッションリサーチ
                                • 2024年5月 株式投資 売買実績『大手メガバンクの株を購入する理由』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                  こんにちは! 最近、SNSに手が回らない(^_^;) タクドラたみです♪ とは言え、このブログの意義となる 最低条件の今回の内容は、投稿します! 今月(5月)の売買実績ですが 今回は、毎月の積立投資での購入は省略させてください。 積立投資の購入状況は、先月と、ほぼ同じです。 下の記事は、先月の売買実績です。 2024年4月 株式投資 売買実績 今月の売却はありません。 この記事のタイトルは、5月 株式投資 売買実績ですが 今回は、例外的に、4月と5月に購入したPayPay証券 分の購入とさせていただきます。 購入銘柄と実績 購入ルール ① 投資額 現状、基本 毎月 約20,000円と考えています。 ② 米国株 米国株については、既に、マネックス証券とSBI証券で、ある程度保有しています。 下落している銘柄や、新規で購入したい銘柄を中心に、少しずつ購入する予定です。 ③ 日本株 日本株につい

                                    2024年5月 株式投資 売買実績『大手メガバンクの株を購入する理由』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                  • 維新 馬場代表 「“大阪都構想” 改めて実現目指す」 | NHK

                                    日本維新の会の馬場代表は、過去2回、住民投票で否決された、いわゆる「大阪都構想」について、改めて実現を目指すとした上で、住民投票をこれまでの大阪市だけでなく大阪府全体の有権者を対象にできないか検討する考えを示しました。 大阪府や大阪市を再編する、いわゆる「大阪都構想」をめぐっては、2015年と2020年の2回、大阪市の有権者を対象に住民投票が行われたものの、いずれも否決されました。 日本維新の会の馬場代表は11日午後、記者団に対し「大阪から日本の統治機構を変えるということで『大阪都構想』は誕生した。2度の住民投票は、ほぼ『50対50』の結果が出ていて、もう一度、大阪から日本を変えることにチャレンジしたい」と述べ、改めて実現を目指す方針を明らかにしました。 その上で「3度目も同じやり方になると『しつこい』という感想が出てくると思う。今までのルールと違う形で実現していくことを考えており、環境が

                                      維新 馬場代表 「“大阪都構想” 改めて実現目指す」 | NHK
                                    • 2024年5月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                      こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年5月末までの「インデックス投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」で投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%・約500万円) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、インデックス投資についてです。 インデックス投資は、以下①~③の合算です。 ①「NISA口座」 ②「iDeCo」 ③「つみたてNISA(積立終了)」 先月まで、特定口座の投資信託がありましたが、5月で全てNISA口座に移し終えました! インデックス投資 運用実績 5月の積立(61,000円) 運用ファンド アセットアロケーション インデックス投資のポイント(重要) 最後に(タクドラたみの思い) インデックス投資 運用実績 【運用期

                                        2024年5月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                      • 【米国株】『6月の買い銘柄』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                        結論 今月の買い銘柄 4選 ① ジョンソン・エンド・ジョンソン ② ユナイテッドヘルス ③ ホームデポ ④ ペプシコ 結論 選定ルールなど 「VYM」から選ぶ 「VIG」から選ぶ 「HDV」から選ぶ まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回からの 新企画 タクドラたみ だけのための 米国株 購入銘柄の ピックアップです! 選定ルールなど 選定ルール ① 「VYM」「VIG」「HDV」の組み入れ上位銘柄から選ぶ ② 下落している銘柄を選ぶ VYM・VIG・HDV から選ぶ理由 ① 高配当 もしくは 増配株だから ② この3つのETFは、私好みで銘柄選定しているから 「VYM」の特徴 安定した高配当株ETFで S&P500に対し下落に強い 「VIG 」の特徴 連続増配の実績銘柄で構成され S&P500に対し下落に強い 「HDV 」の特徴 財務健全の高い 高配当銘柄で構成 「VYM」

                                          【米国株】『6月の買い銘柄』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                        • 業務スーパーの冷凍ブルーベリーはカナダ産とチリ産どっちを買ったらいいの?実際に比較しました~チリの地理~ - さかさまなすべり台

                                          ぶるぶるぶるぶる あいっ あいっ♪ ぶるべりあいっ♪ テレ朝系で高校野球を放送してた頃は よく聞きましたね 今日はブルーベリーです ブルーベリーの美肌効果 業務スーパーのブルーベリー カナダ産とチリ産の比較 見た目 味 覚え方 まとめ ブルーベリーの美肌効果 ブルーベリーといえば ポリフェノールを多く含み 美肌効果が期待されます お医者さんも言ってます 5:44~ www.youtube.com しかも冷凍した方が効果が高まるなんて。。。 「死中に活」スキル発動してますね バルファルク装備ですかね。。。 業務スーパーのブルーベリー 私がよく行く業務スーパーには 冷凍ブルーベリーが2種類あります どっちを買うか迷われる方も見えるかと思います カナダ産が登場したとき私も迷いました カナダ産:528円(税抜) チリ産 :458円(税抜) (どちらも24年5月時点の とある店舗の情報です) 今回は

                                            業務スーパーの冷凍ブルーベリーはカナダ産とチリ産どっちを買ったらいいの?実際に比較しました~チリの地理~ - さかさまなすべり台
                                          • GREENROOM FESTIVAL '24に行ったのこと - 関内関外日記

                                            GREENROOM FESTIVAL '24 心身の状態は悪いのだが、何ヶ月か前に買った音楽フェスをキャンセルするわけにはいかない。とはいえ、状態がよくないので、朝、一緒に行く女の人に「一時間集合を遅らせてほしい」と伝えた。おれから着信があったとき、「今日、行けないです」と言われるのではないかと思ったという。おれは倦怠感とくしゃみが止まらず、向精神薬と風邪薬を飲んでなんとかアパートを出た。徒歩で赤レンガ倉庫を目指した。 以下、見た順番にアーティストの感想を書く。演奏時の撮影などはしていない。 Def Tech 女の人に「Def Techはぜったいに知ってる曲が一曲ありますよ」と言ったが、ピンときてないようだった。だが、当日の落ち合ったあと、「Def Techは『My Way』を聴きたい」と言い出した。いろいろなアーティストの予習をしているうちに気づいたらしい。だが、待ち合わせが一時間遅れだ

                                              GREENROOM FESTIVAL '24に行ったのこと - 関内関外日記
                                            • 【Wrangler(ラングラー)のブラックデニム】976は高コスパの狙い目古着かも! - YMのメンズファッションリサーチ

                                              古着屋JAMで調達した3本目 Wrangler(ラングラー)のマイナー品番976 別に悪いところが見当たらない コーディネート、サイズ感 まとめ 古着屋JAMで調達した3本目 ymfresearch.info こちらの記事で述べたように最近苦手だったデニムに挑戦したわけだが、リーバイスの501と550という明確なテーマ(501は禊、550は自分のスタイリングに合ったもの)を持った2本のインディゴデニムの他にブラックデニムも一本購入していた。 ブラックデニムはインディゴと比べると自分としては取っつきやすく、最近も実はユニクロでユニクロアンドヘルムートラングのものを入手したりしてもいた。 折角古着屋にデニムを探しに行ったからついでにブラックデニムも一本買っておくかといった軽いノリで購入したのだが、意外と高コスパな一本で、実は2本のリーバイスよりも今のところ高頻度で履いていたりする。今回はそのご

                                                【Wrangler(ラングラー)のブラックデニム】976は高コスパの狙い目古着かも! - YMのメンズファッションリサーチ
                                              • 手塚治虫の知られざる傑作「サンダーマスク」

                                                この記事の3つのポイント 実は傑作、特撮番組のコミカライズ「サンダーマスク」 タイパ重視では巡り合えない“自分のため”の作品 創作の速度が生成AIで爆速化した時、経済はどうなるか 私の本棚には、『手塚治虫漫画全集』(講談社)が並んでいる。といっても全部ではない。同全集は1976年から1984年にかけて100巻を1期として3期全300巻が出版されて一度完結した。さらに手塚没後の1993年から第4期100巻の出版が始まり、1997年に全400巻がそろった。 私が持っているのは、最初の300巻だけである。 買った理由は直接には、「手塚治虫の全作品を読んでみたかった」からなのだが、別途きっかけはあった。 手塚治虫は1989年2月9日に60歳で没した。この年は1月7日に昭和天皇が87歳で崩御し、2月に手塚、そして6月24日に美空ひばりが52歳にしてこの世を去っている。元号は昭和から平成に変わったが、

                                                  手塚治虫の知られざる傑作「サンダーマスク」
                                                • 【海外の反応】ダンジョン飯 21話感想:マルシル、レディ・ガガへと成り果てる【レス追加完了】

                                                  当サイトの翻訳文を無断でYouTube・ニコニコ等にアップロードすることを禁じます。YouTubeには自ら動画投稿しています。これまで転載を行った他チャンネルに対して動画の削除リクエストを行い、全て認められています。 アニメ「ダンジョン飯」21話への海外の反応 第21話「卵/黄金郷」あらすじ: 地上へ帰還したカブルーは、迷宮での顛末を報告するために島主のもとへ向かう。しかし、すでに“カナリア”と呼ばれる西方のエルフの部隊が、迷宮を明け渡すよう島主に迫っていた。カブルーは交渉の場に乗り込み、自分がかつて迷宮から現れた魔物により滅びた村の出身であることを告げるとともに、エルフたちにある提案をする。 出典:TVアニメ『ダンジョン飯』公式サイト ※今回の放送分の原作収録巻↓

                                                    【海外の反応】ダンジョン飯 21話感想:マルシル、レディ・ガガへと成り果てる【レス追加完了】
                                                  • 『虎に翼』で描かれる「地続き」の問題 《編集長コラム―2024.06》 | CINRA

                                                    CINRAメディア編集長が、月に一度くらいのペースで更新するコラム連載。今月はSNSなどで反響を集めるNHKの朝ドラ『虎に翼』について綴りました。 俳優の伊藤沙莉さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説『虎に翼』が話題だ。日本初の女性弁護士・三淵嘉子さんの実話をもとに、主人公である寅子が、男性主体の法曹界で道なき道を切り開いていく姿を描く。 5月31日まで放送された第9週で物語は一つのターニングポイントを迎え、第10週から新たに「裁判官編」がスタートした。終戦を迎え、夫や兄、父を失った寅子だったが、日本国憲法を読んだことで一度挫折した仕事に再度挑戦することを選択する。 SNSでは毎朝放送されるたび感想合戦が繰り広げられているが、そのなかにはやはり、寅子ら女性たちが置かれたあまりにも過酷な状況に思いを馳せるものが少なくない。戦前の明治民法では、妻は法律上「無能力者」とされてしまい、財産は夫に管

                                                      『虎に翼』で描かれる「地続き」の問題 《編集長コラム―2024.06》 | CINRA
                                                    • 【「モテ」と「おしゃれ」の関係性について】「おしゃれ」だとモテるのか? - YMのメンズファッションリサーチ

                                                      「女性ウケ」する服装とは 幾つかのキーワードは存在している 嫌いと言われやすいコーデも存在する そもそも「モテ」と「おしゃれ」は別物である 結論①「おしゃれをしたいならモテを気にしてはいけない」、そして、モテたいなら・・・ 結論②「モテ」とはそもそも何なのか 結論③そんなことを言わずに、少しだけ言及する 「女性ウケ」する服装とは 「女性にモテるコーデについて教えて下さい」 先日職場の部下からそんなことを訊かれた。 「・・・」 それは正直に言ってなかなか一言では述べることができない。とてもとても奥深い問題だし、様々な観点からの考察と分析が必要だからだ。 ここで大前提を述べておきたいが、私は女性にモテるかどうかという尺度で服を選んだことはほとんどない(思春期は除く)。「それとこれとは別」と思っているからだ。 今回は幾つかのセクションに分けてこの問題について自分なりの持論を述べていきたい。 幾つ

                                                        【「モテ」と「おしゃれ」の関係性について】「おしゃれ」だとモテるのか? - YMのメンズファッションリサーチ
                                                      • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑦ - マー坊のオススメ

                                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦』(1999年) 興行収入: 9.4億円1 主題歌: 『いい湯だな』/ 野原一家&温泉わくわく’99 あらすじ: しんのすけと家族は、温泉旅行に出かけますが、その温泉地は悪の組織によって

                                                          『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑦ - マー坊のオススメ
                                                        • 2024年6月時点「債券ファンド」 投資実績(〜6/5) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                          当面の債券ファンドの投資方針(私見) 【概況】 米国の長期金利が しばらく 高止まりしそうな見通し ➡ 債券ファンドの価格は しばらく低迷する見通し 【行動】 ・債券インデックスファンド (eMAXIS Slim 先進国債券) ➡ 毎月、少額の積立を継続 ・米長期債ETFなど(アクティブ投資) (EDV、TLT、HDV) ➡ 買い持ちの継続と 超少額で、コツコツ買い増し 直近、長期金利は上昇傾向 債券価格は、きれいな逆相関で下落傾向 米国債10年(1年チャート) マーケット|SBI証券 (sbisec.co.jp)  より転用(2024.6.5) テクニカル的には 赤の50日線が 緑の5日線と 紫の25日線を 微妙に上回ったように見えるので 債券利回りは下げに転じ 債券価格は 上昇するかもしれませんね! TLT(長期 約20年チャート) TLT(iシェアーズ 米国債20年超ETF) →代表

                                                            2024年6月時点「債券ファンド」 投資実績(〜6/5) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                          • 株主優待特典(楽天モバイル1年無料) とpovoでコスパ最強✨ - 🍀tue-noie

                                                            楽天の株主優待 楽天モバイル1年無料(株主優待専用プラン) 申込みましたよ。 株主優待専用プラン 無料期間:2024年5月〜2025年4月(自動解約/ユーザー側で手続き不要) ※先行申込みの場合 データ量:(国内)月30GB国内、30GB超は200kbpsに制限/(海外)月2GB、2GB超は128kbpsに制限 ・余ったデータの翌月繰越不可 ・データチャージ不可 国内通話/国内SMS無料(国際電話と国際SMSは対象外) 新規契約(新しい電話番号) ・他社からの乗り換え不可 ・既に契約の楽天モバイルからの乗り換えも不可 ⬅︎わたし 株主優待SIMの譲渡・売却・換金不可 www.tue.tokyo 楽天モバイルからpovoへ コスト試算 簡単でストレスフリーな乗り換え 手続きの流れ キャンペーン期間のカウント方法 繋がるpovo 楽天モバイルからpovoへ 私はもともと楽天モバイルユーザー。

                                                              株主優待特典(楽天モバイル1年無料) とpovoでコスパ最強✨ - 🍀tue-noie
                                                            • 小池百合子「出馬表明」のウラで「蓮舫が共産党に呑み込まれる!」の声 “立憲共産党”は都知事選でどこまで深化するか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                              12日に現職の小池百合子氏が出馬表明した東京都知事選(7月7日投開票)。自民党東京都連が小池氏を支援する方針を決めたことで、「反自民政治、非小池都政」を掲げる立憲民主党・蓮舫氏との全面対決は避けられない情勢だ。ところが「無所属」での立候補を表明した蓮舫氏への共産党による“異例の囲い込み”戦術が早くも波紋を広げているという。 【写真を見る】「さすがは元キャンギャル!」 世界的ファッション誌でモデルを務めた蓮舫氏のビックリ“艶姿” *** 共産党がフライング気味に作成した蓮舫氏の「応援ビラ」が話題となっているが、さる立民関係者は苦虫を噛みつぶした表情でこう話す。 「蓮舫氏が『無所属』での出馬を表明したのは“オール東京”で戦うため、政党色をできるだけ排除したかったから。しかし“応援ビラ”に注目が集まり、共産党へのアレルギー反応が都民に広がることが懸念され始めている。これでは『立憲共産党』と揶揄さ

                                                                小池百合子「出馬表明」のウラで「蓮舫が共産党に呑み込まれる!」の声 “立憲共産党”は都知事選でどこまで深化するか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                              • Fate Stay Nightで学ぶGraphRAG(GoogleColab付) - Sun wood AI labs.2

                                                                はじめに Graph retrieval augmented generation (Graph RAG) は、従来のベクター検索による情報検索手法に強力な手法として注目を集めています。Graph RAGは、データをノードと関係性で構造化するグラフデータベースの特性を活かし、検索された情報の深さと文脈性を高めます。 本記事では、人気アニメ「Fate Stay Night」のWikipediaデータを使って、LangChainとNeo4jを用いたGraph RAGの実践的な構築方法を初心者向けに解説します。 環境のセットアップ まずは必要なライブラリをインストールしましょう。 %%capture %pip install --upgrade --quiet langchain langchain-community langchain-openai langchain-experimenta

                                                                • 人生振り返ってみた。ちょっと寂しい人生 - 花とウォーキングシューズ

                                                                  私にはもともと思考障害があったらしいです。医者が書いてくれた診断書にそう書いてあった。勉強は普通にできたので、そんなことは自分も周りも全く想像できなかったです。30歳で発病してから何年も経ったあとで、思考障害だったのか、道理で、と知った次第です。 思春期の頃、人は物事を考えるといいます。中学の頃交換日記が流行った時期がある。みんな嬉々としてノートにびっしり文字や絵を描いていた。 私はそれがとても羨ましくて、お母さんタイプの友人にせがんで交換日記を申し込んだ。けど、彼女の方は一ページまるまる言葉で埋め尽くしてくれるが、私はどう頑張っても3行しか続かない。苦しんだ挙げ句2回ほど交換しただけで義理も何も踏みにじって投げだしてしまった。 どうしてできないんだろうと不思議だった。 表現自体とても苦手だったな。ピアノは十年間怒鳴られ叩かれながらやめる事も出来なかったし、運動は音痴だったし、まあ要はテス

                                                                    人生振り返ってみた。ちょっと寂しい人生 - 花とウォーキングシューズ
                                                                  • 【2024年6月】「NASDAQ100」「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」「SOX」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                    今回の感想 ①「ナスダック100」は、この中で最も分散が効いていて、最もマイルドな感じ。 ②「SOX」は、テーマを絞っているので、やや尖った感じ。 ③「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」は、比較期間が短いせいもありますが、その中間のリターン。 こんにちは!タクドラたみです♪ 今年に入り「新NISA」が開始され、多くの投資信託の販売が開始されました。 その中でも、私の独断と偏見で、特に注目度の高い、ハイテク系の5つのファンドを、私自身、超少額で積立し始めましたが、今回は、その運用実績です。 しかし、期間が、あまりにも短すぎで、実績の比較としては、まだ、あまり有効ではありません。 とは言え、長期で運用していけば、それなりの比較になってくると考えています。 今回は、市場動向も踏まえ、検証していきます。 比較する投資信託は、以下の5つです。 ニッセイNASDAQ100インデ

                                                                      【2024年6月】「NASDAQ100」「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」「SOX」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                    • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介④ - マー坊のオススメ

                                                                      当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』(1996年) ・興行収入: 12億円 主題歌: 『SIX COLORS BOY』/ 雛形あきこ あらすじ: しんのすけと仲間たちは、新しくオープンしたテーマパーク「ヘンダーランド」に行くことに

                                                                        『クレヨンしんちゃん』映画紹介④ - マー坊のオススメ
                                                                      • 憧れの爆笑問題・太田光と「やっと両思い」 主婦から作家転身の宮島未奈さん、飽くなき挑戦心で“天下”取り「いまが人生で一番楽しい」  - スポーツ報知

                                                                        憧れの爆笑問題・太田光と「やっと両思い」 主婦から作家転身の宮島未奈さん、飽くなき挑戦心で“天下”取り「いまが人生で一番楽しい」 宮島未奈さん(40)のデビュー小説「成瀬は天下を取りにいく」(新潮社、1705円)は、4月に全国の書店員が最も売りたい本を選ぶ「本屋大賞」を獲得。続編となる「成瀬は信じた道をいく」(同、1760円)と合わせ、発行部数75万部を突破するヒットとなった。宮島さんは25歳の時に主婦となり、最近までマネー関連の在宅ライターを兼務。主婦から作家に転身した裏には、著書の主人公・成瀬あかりのような飽くなき挑戦心があった。(樋口 智城) 成瀬シリーズは、滋賀県大津市が舞台の連作短編集。2作目までは、主人公・成瀬あかりが中学生から大学生になるまでの日常を描く。その型破り加減、我が道をいくパワー、そして知らずと周囲にポジティブな影響を与えていく強い存在感に病みつきになる人が続出。2

                                                                          憧れの爆笑問題・太田光と「やっと両思い」 主婦から作家転身の宮島未奈さん、飽くなき挑戦心で“天下”取り「いまが人生で一番楽しい」  - スポーツ報知
                                                                        • 「虎に翼」第54話について|弁護士國本依伸

                                                                          いままで本作について特定のエピソードの感想を書いたことはなかったけど、この第54話は全体を通してもキーになる或いは珠玉の一話になる気がして、どうしても現時点で文章に残しておきたいと思いました。ただし、本話は法律論が主軸ではないので、弁護士としての分析ではなく、あくまでいちドラマファンとしての感想です。 「ごめん。昨夜も香子のこと黙っていたことも」 やはり汐見は謝ることのできる男。妻の頼みで寅子には隠していたにもかかわらず、それでもヒャンスクから話を聞いてヒャンスクと寅子が無二の親友であったことを知っているからこそ、寅子に対して謝罪すべきことだと判断する倫理観と判断力がある。そして謝罪すべきだと思ったら、翌朝にそれを行動に移すことができる。 人としての倫理観があり、他者に対して常に誠実で、かつ行動力もある。キャラクターはかなり違うのに、人格の中核部分が優三と共通している。 「チェ・ヒャンスク

                                                                            「虎に翼」第54話について|弁護士國本依伸
                                                                          • 映画『数分間のエールを』レビュー|Ryuichi Taniguchi

                                                                            【生き方を迷っている人たちに贈られるエール】 頑張れば夢がかなうとは限らない。才能があれば成功できる訳でもない。努力しても努力してもたどりつけない場所はあるし、どれだけすぐれた能力でも求められていなければ発揮しても意味がない。 世界はことほどさように残酷だ。その残酷さに人は夢を諦め、才能を捨てて違う道を歩み始める。それが人によっては新しい夢へとつながる道になっているかもしれないし、別の才能を求められて発揮できる場所へと導いてくれるかもしれない。 そういうことがあるから、夢を諦めるなと言えない。才能を捨てるなとも叱れない。その人にとって最高の人生かどうかはその人にしか分からない。それも人生の終わりに近づいた時でしかはっきりしたことは言えない。それほどまでに長く重たい人生に、外から何かを言うなんてできはしない。 けれども、頑張ればかなう夢はあるし、才能が認められる場所もある。だから、頑張り続け

                                                                              映画『数分間のエールを』レビュー|Ryuichi Taniguchi
                                                                            • 2024年6月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(12ヵ月目)「依然 順調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月、月初に買い付けしている積立投資12ヵ月の投資実績です。 あっという間に、1年 経過しました。 積立投資している3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(6銘柄) 投資実績 好調なインド株ファンドについて インド株の見通し 最後に インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド株 優良ファンド アクティブファンド ① イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 愛称:+αインド(プラスアルファインド) 経費率 ➡ 0.9905% ② iTrustインド株式 経費率 ➡ 0.9828% インデックスフ

                                                                                2024年6月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(12ヵ月目)「依然 順調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                              • あさイチ『令和の新しい梅仕事』南高梅で梅干し作りを始めます - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                梅仕事・手作り梅干し 4年前から梅干し作りに励んでいます。 あさイチ『令和の新しい梅仕事』を視聴し、矢も楯もたまらず南高梅をポチりました。 番組の感想と私の梅干し作りについてお伝えします。 スポンサーリンク 令和の梅仕事 気になる塩分は? 梅が不作 まとめ 令和の梅仕事 梅干し作り あさイチ「令和の新しい梅仕事」は、梅ジュースやお手軽に梅干しを作るコツ、料理に梅干しや梅酢を活用する工夫などを紹介。 塩分18パーセントにすると、カビにくい。 食品用アルコールで梅を殺菌する 家庭で梅を漬けると無添加の梅干しが作ることが可能 梅には強い抗酸化作用があり、体をさび付かせない www.tameyo.jp 私は2020年7月に親せきから完熟梅をもらい、初めて漬けました。 これが上手くいき、娘に贈ったら大好評。 「母さん、梅干し作るの上手ね、おいしい」と、ほめてくれたのです。 気になる塩分は? 梅の漬け

                                                                                  あさイチ『令和の新しい梅仕事』南高梅で梅干し作りを始めます - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                                • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介② - マー坊のオススメ

                                                                                  当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します 本日2投稿目です(⌒∇⌒) リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、子どもから大人まで、 誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝』(1994年) 興行収入: 20億6000万円12 主題歌: 『約束SEE YOU!』/ 岸恭子 あらすじ: 商店街の福引きで南の島・ブリブリ王国への旅行を当て大

                                                                                    『クレヨンしんちゃん』映画紹介② - マー坊のオススメ