並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1449件

新着順 人気順

懇談の検索結果361 - 400 件 / 1449件

  • 皇室:自民「皇位継承」棚上げ 懇談会1回だけ、1年半開かず 党内で意見割れ | 毎日新聞

    安定的な皇位継承策を議論する有識者会議の初会合の様子=東京都千代田区の首相官邸で2021年3月23日、竹内幹撮影 安定的な皇位継承策の検討を自民党がたなざらしにしている。先々の皇位継承策を巡る検討は2019年の「令和」への移行に際し自民を含む国会側が政府に求め、政府は22年1月、有識者会議による検討結果を国会に報告。各党が党内意見をまとめる段階に移ったものの、自民は懇談会を1回開いたきりだ。 「安倍晋三元首相の遺志を継ぎ、憲法改正、更には安定的な皇位継承の方策をはじめ、将来につながる種をまき続ける」。岸田文雄首相(自民党総裁)は7月8日、安倍氏一周忌の法要後に参加した保守系団体の会合でこうあいさつした。岸田首相は2月の自民党大会でも同趣旨の発言をするなど皇位継承論議にこだわりを見せる。防衛力強化など安倍氏が残した課題に取り組む岸田首相にとって、皇位継承は強く意識する案件のようだ。 今般の皇

      皇室:自民「皇位継承」棚上げ 懇談会1回だけ、1年半開かず 党内で意見割れ | 毎日新聞
    • 日華議員懇談会 - Wikipedia

      日華議員懇談会(にっかぎいんこんだんかい、略称:日華懇)とは、日本と国交のない中華民国(台湾)との関係強化を目的とした超党派の議員連盟である。 概要[編集] 前身の日華関係議員懇談会は、日本と台湾が国交を断絶してからまもない1973年3月14日、灘尾弘吉、藤尾正行、中川一郎、玉置和郎、田中龍夫、渡辺美智雄ら27名が発起人となり、自由民主党議員の3分の1以上にあたる152名(衆議院議員99名、参議院議員53名)が参加して発足した。初代会長には、灘尾が就任した。 1997年、超党派の日華議員懇談会に改組された。発足時には、国会議員の約40%にあたる300名(自民党202名、新進党86名、太陽党7名、新党さきがけ5名)が参加。会長には山中貞則、副会長には小沢辰男、村上正邦、平沼赳夫、前田勲男が就いた。 2017年に平沼赳夫が政界を引退した以降、会長職は空席となっていたが、2018年3月に、201

      • 地域医療維持へ懇談/紙・はたやま氏ら 道保険医会と

        コロナ禍、かけがえのない地域医療が維持されるようにと、日本共産党の紙智子参院議員と、はたやま和也前衆院議員・道比例予定候補は9月30日夜、北海道保険医会の加藤康夫会長ら役員と札幌市で懇談しました。真下紀子道議、小形香織市議が同席しました。 加藤氏は「コロナで医療関係者は長期間、緊張の中にいます」と訴え。率直な意見交換の場となりました。 伊藤寧副会長は入院・外来の「感染症対策実施加算」が9月末で打ち切られ、乳幼児の感染予防への加算が半分になったと告発。医療機関でのクラスター発生が抑えられているのは懸命に対策を講じてきたからだと加算の継続を求めました。 芦田眞治歯科部副部長は「医科より歯科の受診は抑制されます。幼稚園や学校健診で、虫歯が増えています」と経済的困窮の影響に言及。「歯科は、使い捨てビニール手袋を大量に使い、徹底した感染症対策を行っています」と述べました。 リモート参加の役員も「院内

        • 「2030戦略」携え懇談/道林業・自然保護協会と/紙・はたやま氏

          国土や環境保全に欠かせない林業などの実態をつかもうと、日本共産党の紙智子参院議員と、はたやま和也前衆院議員は30日、「気候危機を打開する日本共産党の2030戦略」を携え、札幌市の道林業協会、道自然保護協会と懇談しました。真下紀子、宮川潤両道議が同席しました。 道林業協会の沓澤敏副会長は、コロナ禍での輸入木材価格の高騰(ウッドショック)の一方で、カラマツなど道産材の加工技術も上がる中、木材の自給率(道産材供給率)が向上してきていると強調。「需要維持ができるよう設備の環境整備に手を貸してほしい」と求めました。 紙氏は「道産材を加工し付加価値を高めることで、地元業者の振興につながります。地域で活用できるよう製材と加工の連携とともに、気候危機対策としても国の支援を求めていきます」と表明。はたやま氏は「自治体が果たす役割が大きいですね」と話しました。 道自然保護協会の在田一則会長は、地元住民への十分

          • 山添 拓 on Twitter: "新宿・歌舞伎町の飲食店や納品業者と懇談。 「1日6万円の協力金では家賃やリース代で消える」「個人事業主扱いのホステスも多く雇用調整助成金が使えない」「納品先の2割が休業。40万円の一時金では全然足りない」 先の見通しがなく「ゴー… https://t.co/s1Kbfi7oOR"

            新宿・歌舞伎町の飲食店や納品業者と懇談。 「1日6万円の協力金では家賃やリース代で消える」「個人事業主扱いのホステスも多く雇用調整助成金が使えない」「納品先の2割が休業。40万円の一時金では全然足りない」 先の見通しがなく「ゴー… https://t.co/s1Kbfi7oOR

              山添 拓 on Twitter: "新宿・歌舞伎町の飲食店や納品業者と懇談。 「1日6万円の協力金では家賃やリース代で消える」「個人事業主扱いのホステスも多く雇用調整助成金が使えない」「納品先の2割が休業。40万円の一時金では全然足りない」 先の見通しがなく「ゴー… https://t.co/s1Kbfi7oOR"
            • 安倍晋三首相、メディア関係者と相次いで懇談!関電問題で報道規制?稲田朋美氏らの献金報道を警戒か | 情報速報ドットコム

              安倍晋三首相、メディア関係者と相次いで懇談!関電問題で報道規制?稲田朋美氏らの献金報道を警戒か 2019年10月4日 ニュース, 政治経済 852view 27件 *官邸 10月3日は安倍晋三首相がメディア関係者と相次いで懇談を行いました。 首相動静によると、午後2時31分から同58分まで新聞・通信各社の論説委員らと懇談を行い、そのまま午後2時59分からは在京民放各社の解説委員らと懇談。 さらに続けて、午後3時23分から同46分まで内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談しており、異例の懇談日和となっていました。 一日でここまで多くのメディア関係者とまとめて懇談を行うのは異例中の異例で、タイミングからして関西電力の問題と何らかの関係があるのかもしれません。安倍首相がメディア関係者と懇談会を行う直前に、安倍首相のお気に入りである稲田朋美元大臣らが、関西電力の件で話題になっている森山栄治元助役の

                安倍晋三首相、メディア関係者と相次いで懇談!関電問題で報道規制?稲田朋美氏らの献金報道を警戒か | 情報速報ドットコム
              • 2年生の個人懇談。|パパライフブログ

                今日はつむぎの担任の先生と個人懇談。 今夜はツマが夜勤だから個人懇談が終わってひかりときよいちを迎えに行っていたらバタバタになるから少し早めに保育園にお迎えに行って夜勤のツマを皆んなでお見送り。 そして個人懇談へ向かう前に 『つむ、学校は楽しい?』 『うん!楽しいよ!』 この言葉を聞いて いざつむぎの教室へ。 個人懇談で言われた2年生の頃のつむぎメモ。 ・役割をもらったら楽しそうに取り組んでいる ・休み時間は友だちと一緒に遊ぶ様子はなく1人で栽培中のトマトに水やりとかしている事が多い ・雨の日は本を読んだり1人で教室をウロウロと ・レクリエーションの時間はニコニコと楽しんでいる ・計算問題はできているけど文章問題になると一気に分からなくなる ・文字をマスの中に書くのが苦手(はみ出す) ・お手本と同じように書くのが苦手 ・家では本を読む時に「今どう感じてると思う?」などの質問を多くして考える

                • 学術会議の次期会員選考 政府が「有識者懇談会」設けて「学問の独立性」はどうなる?:東京新聞 TOKYO Web

                  内閣府の担当者㊧に署名を提出する古川隆久・日本大教授㊥、鈴木淳・東大院教授(右)=3日、写真提供:Change. org Japan 日本学術会議は16日に総会を開き、次期会員の候補者名簿を示す予定だ。会員の選考を巡っては、諮問委員会を新設して関与させる政府案が見送られた一方、先行きが不透明な状況が続く。岸田政権は有識者懇談会を設け、今後の方針を議論するというが、次期会員の任命に影響するのか。政権に近い面々が有識者懇に選ばれ、学術会議の今後を左右しないか。(中沢佳子、中山岳)

                    学術会議の次期会員選考 政府が「有識者懇談会」設けて「学問の独立性」はどうなる?:東京新聞 TOKYO Web
                  • 総務省|報道資料|「デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会」中間整理の公表

                    今般、「デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会」において、中間整理が取りまとめられましたので、公表いたします。 総務省では、令和2年11月から「デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会」(座長:多賀谷一照 千葉大学名誉教授)を開催し、デジタル時代において郵政事業が国民・利用者の利便性向上や地域社会への貢献を推進するために必要な方策等の検討を進めています。 今般、同懇談会において、これまでの議論を踏まえた中間整理が取りまとめられましたので、公表いたします。

                      総務省|報道資料|「デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会」中間整理の公表
                    • 懇談の出欠どう判断 首相取材あり方問う声 | 毎日新聞

                      首相への取材を巡るメディアのあり方を問う声が出ている。毎日新聞は2019年11月の安倍晋三首相(当時)と内閣記者会(首相官邸記者クラブ)の常勤19社キャップとの非公式の懇談会を欠席したが、13日に開かれた菅義偉首相とのキャップ懇には出席した。安倍前首相は長期間にわたり記者会見などに応じていなかったが、菅首相は毎日新聞が求めたインタビューに応じたことなどから出席した。 懇談会は内容を公表しない「完全オフレコ」形式で、東京・紀尾井町にあるホテルニューオータニの小宴会場で行われた。会費制で、菅首相と首相秘書官、各社キャップらが出席。3社が欠席した。首相は就任した9月16日を最後に記者会見を開いていないが、毎日新聞などが求めたインタビューに応じ、10月5、9両日に2回に分けて計6社によるインタビューを実施。毎日新聞は朝日新聞、時事通信と合同で9日に行った。インタビュ…

                        懇談の出欠どう判断 首相取材あり方問う声 | 毎日新聞
                      • 夢洲は「洪積層まで沈下」する「極めてまれな地盤条件」で、地盤沈下&液状化対策は「技術的にも未知」…ということは費用も未知の世界では? : 夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し)

                        夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し) 夢洲の都市計画変更を考える市民懇談会(略称:夢洲懇談会)のブログです。 私たちは、大阪市が策定した「夢洲の都市計画変更素案」を契機に、「夢洲のような埋立地の地盤の弱い人工島に集客施設を作ってもいいの?」という疑問を持つ団体・個人のネットワークです。Twitter@Expo2025N FB:https://www.facebook.com/yumesima.kondankai 旧ページ:http://blog.livedoor.jp/yumeshima_expo/ IR事業者の意見として、 夢洲が 「洪積層まで沈下」する「極めてまれな地盤条件」。 ※関空も、当初沈まないとされていた「洪積層」が沈んで想定外に早く沈んでいます。 地盤沈下だけでなく、 さらに液状化対策は「技術的にも未知」だと。 はっきり書かれています。 <参考>夢洲懇談会メンバーが請求し

                          夢洲は「洪積層まで沈下」する「極めてまれな地盤条件」で、地盤沈下&液状化対策は「技術的にも未知」…ということは費用も未知の世界では? : 夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し)
                        • 「大阪市の了解を得ている」と嘘の説明をし、当事者がいない大阪IR説明会 : 夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し)

                          条例に基づく説明会なのに、条例違反では?大阪IR社員がいない、大阪IRアセス説明会 に書いた通り、当事者がいない異例のアセス説明会。 しかも「(当事者がいないことは)大阪市の了解を得ている」というのはウソだと判明しました。 第1回目説明会後、夢洲懇談会メンバーが大阪市に確認しました。 当事者がいないことについて大阪市は 「 めったにないことだが、条例には事業者の出席・説明は求めていないので、条例違反とまでは言えない。」 との回答。 いや、条例に書かれているでしょ?と思いきや。 開催するのは事業者しかダメだが、 説明会に事業者が参加せねばならないとは、市条例に書いていない。 という理屈のようだ。(そんなんアリ?普通開催したら参加するでしょ…) しかし、 MGM担当者の「大阪市などの了解を得ている」という発言は、事実に反する。 説明会の日時、場所だけを聞いており、後日に結果の報告を受ける。担当

                            「大阪市の了解を得ている」と嘘の説明をし、当事者がいない大阪IR説明会 : 夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し)
                          • TDLも事業者負担!なぜ大阪IRだけ大阪市負担なの?情報公開資料から読み解きました~22/02 : 夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し)

                            夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し) 夢洲の都市計画変更を考える市民懇談会(略称:夢洲懇談会)のブログです。 私たちは、大阪市が策定した「夢洲の都市計画変更素案」を契機に、「夢洲のような埋立地の地盤の弱い人工島に集客施設を作ってもいいの?」という疑問を持つ団体・個人のネットワークです。Twitter@Expo2025N FB:https://www.facebook.com/yumesima.kondankai 旧ページ:http://blog.livedoor.jp/yumeshima_expo/ いつどのようにして、土壌汚染や液状化対策の費用が、大阪市負担になったのか。 夢洲懇談会メンバーが請求した情報提供(全54ページ)で分かったことをまとめました。 IR事業者からの要請で、 IRの目玉だったMICE(展示施設)が1/5に縮小。 大阪市は新たなルールで、他でも例を見ない異例の 「

                              TDLも事業者負担!なぜ大阪IRだけ大阪市負担なの?情報公開資料から読み解きました~22/02 : 夢洲懇談会のブログ(SSL対応に引越し)
                            • マイナ保険証 医療権を懸念/全生連「安心の医療こそ」/厚労省と懇談

                              岸田自公政権は国民健康保険法などの改定で2024年秋から健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した保険証への切り替えを狙います。それに伴う短期証廃止と資格証明書の交付を「事前通知」に変更することをめぐり、全国生活と健康を守る会連合会(全生連・吉田松雄会長)は22日、国会内で厚生労働省の担当者と懇談し、安心して医療機関にかかれるよう求めました。 国民健康保険料の長期滞納者には、窓口で医療費を全額支払った後保険給付相当額の払い戻しを受けられる被保険者資格証明書が交付されています。交付時、自治体等の窓口に出向き面談をするため、生活状況によっては生活相談につながることもあります。マイナンバーカードと一体化すれば、自治体職員はオンライン資格確認を用いて一方的に資格証明書に変更する懸念があります。 厚労省の担当者は、コロナ禍での収入減や災害などによって保険料が納められないなど「特別な事情を判断

                                マイナ保険証 医療権を懸念/全生連「安心の医療こそ」/厚労省と懇談
                              • 懇談で褒められた!復習の方法と中学制服採寸 - 家っ子主婦もぐらの生活

                                懇談も無事終了し、中学校の制服採寸も終えました。 中学校入学までに、トータルでいくらかかるんだろう? とりあえず、冬服上下とシャツ、夏服シャツとズボンを各1枚ずつ注文しました。 シャツは1枚だけ買って、あとは市販のものにしようと思います。 【目次】 個別懇談終了 社会が得意?復習の方法 制服採寸でのボケ 個別懇談終了 いつも懇談では、いじめについての話しばかりで暗ーくなってしまっていたけど、今回は久しぶりにそういう話しはせず、友達と遊んでいること、勉強を頑張っていることを伝えられ、先生にお褒めの言葉をいただきました。 「勉強もよく頑張っているから、テストにも反映している」 「しっかり褒めてあげてください」 と言われました。 社会が得意?復習の方法 勉強について先生が 「社会に関しては説明できるくらい理解できている」と言われたため、社会嫌いの私に対して、息子がテストをしてくるという話しをしま

                                  懇談で褒められた!復習の方法と中学制服採寸 - 家っ子主婦もぐらの生活
                                • 子供たちの個人懇談会。 - わたしダイアリー

                                  こんにちは、nikomeです。 今回は、子供たちの個人懇談会のお話です。 次男から長男の順で個人懇談会がありました。 先ずは、次男。 学校では、生活面でも学習面でも特に気を付けることもなく順調だそうです。 ただ、今まで間違えたりしたことがなく二学期に一度「ここ違うよ~」と指摘を受け、直してさらに駄目で泣いてしまったことがあったようです。 先生も驚いたようで、今まで間違ったことがないからショックを受けたのだと思いフォローしましたと言われました。 自宅でも間違っているところを私が指摘すると涙目になることがあります。 間違う事は、悪い事じゃないんだよ、間違ったほうが次からここ間違えたな気を付けよう!ってなるからポジティブにとらえたら良いんだよと伝えますが、なかなか。 経験を積むしかないですかね。 次男のプライドを傷付けないように、こちらも言葉を選んでいきたいと思います。 あとは、次男から伝えて欲

                                    子供たちの個人懇談会。 - わたしダイアリー
                                  • 岸田首相夫人・裕子さん「全米桜祭り」に あす バイデン大統領夫人と懇談(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                    アメリカのバイデン大統領の妻・ジル夫人の招待を受けた岸田首相の妻・裕子夫人が、首都ワシントンに到着。 早速イベント会場を視察した。 裕子夫人は16日、「全米桜祭り」で日本文化を紹介するブースを視察したほか、日本に留学経験のある学生らと交流した。 岸田裕子夫人「(視察の印象どうでしたか?)楽しかったです」 イベント参加者「夫人は、とてもエレガントで温かく、本当に素晴らしい人でした」 裕子夫人は、現地時間17日、ジル夫人と懇談するほか、ハリス副大統領の母校を訪問し、学生らと交流する予定。

                                      岸田首相夫人・裕子さん「全米桜祭り」に あす バイデン大統領夫人と懇談(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                    • 能登の外国人実習生 苦境/本村・仁比氏、対応へ懇談/大学教員らと

                                      日本共産党の本村伸子衆院議員、仁比聡平参院議員は15日、能登半島地震で被災した外国人技能実習生の実態と外国人技能実習制度の見直しをめぐり大学教員らとオンラインで懇談しました。 ベトナム人実習生の支援に取り組む坂本恵福島大学教授は、能登半島地震の被災地に約1165人の技能実習生がおり、多くが勤める食品水産加工業は、復旧が困難な状況だと指摘。「実習生への対応が課題になる。外国人に頼るのは全国同じで、人間の復興があってこそ本当の復興だ」と訴えました。 元愛労連議長の榑松佐一氏は、実習生のなかには相談の手だてがない人もいるとし、「外国人技能実習機構が現地に行き、当事者の聞き取りを行うべきではないか」と指摘しました。 本村氏は、北陸の外国人技能実習機構への応援職員を増やし相談体制を強化することや、事業者への雇用調整助成金の特例の周知の徹底を出入国在留管理庁に要請したと報告しました。 仁比氏は、実習生

                                        能登の外国人実習生 苦境/本村・仁比氏、対応へ懇談/大学教員らと
                                      • 倅の担任と電話懇談 - ちりやま日記

                                        Adventskranz(左)とAdventskalender(右) 子供達と一緒に、夫用のアドヴェンツカレンダーを用意した。(袋にお菓子を詰めた) 娘が抜き打ちテストの結果を引っ提げて帰ってきた。 ずっと不安がっていたが、悪くなかったのでホッとしている。 今週と来週はずっとテスト詰めなので、本人も気が休まらないだろうが、なんとか頑張ってもらいたいものだ。 日本でも期末考査の季節ですね。 学生さんはベストを尽くして頑張って下さいね。(親御さんはお互いにサポートを頑張りましょう) さて、今日は夜に倅の担任と懇談があった。 普通は学校に赴いて、三者(もしくは二者)懇談となるのだが、コロナ禍なので、こちらが指定した時間帯に、担任から指定した電話番号に電話がかかるのだ。 最近の子供は、学校が提案するインターネットの学習サイトにアクセスして、テスト勉強を行ったりする。娘の時代も同じように、ネットでの

                                          倅の担任と電話懇談 - ちりやま日記
                                        • 子供たちの個人懇談会。 - ときどき日記。

                                          こんにちは、nikomeです。 早速ですが子供たちの個人懇談会のことを備忘録。 事前に兄弟姉妹がいる場合は、日時調整をしてもらえることの通知がありました。 同じ日の長男の懇談会の15分後に次男の懇談会となっていて一度に終わることが出来ました。 長男編。 3年生の時に同性の友達がいないような事を言われ愕然としたのがついこの間のように思い出されます。 4年生では、幅広く同性異性とも会話をしている様子があるとのことでした。 一つのグループに縛られず色んなお友達と会話が出来ることは本人にとって良い事だと思います。 暑くなりだしてからは公園遊びは無くなりましたが、それまでは、男友達と公園へ行く姿もありました。 同性異性関係なく友達がいるという事は、長男にとって世界が広がります。 勉強面では、始めこの子大丈夫かな?と心配されていたようですが蓋を開ければ理解も出来ており安心していますと。 長男は、のみこ

                                            子供たちの個人懇談会。 - ときどき日記。
                                          • SIVA on Twitter: "吉村が我々に不要不急の外出するな言ってる中ホテルで行われた維新の党大会。記者との質疑応答ちょっと聞いてみたけどどの記者も愛想笑い含みのヌルい質問ばかりでまるで懇談会ですやん。維新が怖いんか。https://t.co/FFgPCxgW8L"

                                            吉村が我々に不要不急の外出するな言ってる中ホテルで行われた維新の党大会。記者との質疑応答ちょっと聞いてみたけどどの記者も愛想笑い含みのヌルい質問ばかりでまるで懇談会ですやん。維新が怖いんか。https://t.co/FFgPCxgW8L

                                              SIVA on Twitter: "吉村が我々に不要不急の外出するな言ってる中ホテルで行われた維新の党大会。記者との質疑応答ちょっと聞いてみたけどどの記者も愛想笑い含みのヌルい質問ばかりでまるで懇談会ですやん。維新が怖いんか。https://t.co/FFgPCxgW8L"
                                            • 塚田 穂高 on Twitter: "おかしいですね。党外団体・神道政治連盟の国会議員懇談会(安倍晋三会長)は、夫婦別姓やLGBT理解増進問題について「党内の議論では神政連議員懇の役員が中心となって慎重な対応を働きかけた」と報告し(神社新報2022.6.27)、実際に… https://t.co/iQgQQmASSr"

                                              おかしいですね。党外団体・神道政治連盟の国会議員懇談会(安倍晋三会長)は、夫婦別姓やLGBT理解増進問題について「党内の議論では神政連議員懇の役員が中心となって慎重な対応を働きかけた」と報告し(神社新報2022.6.27)、実際に… https://t.co/iQgQQmASSr

                                                塚田 穂高 on Twitter: "おかしいですね。党外団体・神道政治連盟の国会議員懇談会(安倍晋三会長)は、夫婦別姓やLGBT理解増進問題について「党内の議論では神政連議員懇の役員が中心となって慎重な対応を働きかけた」と報告し(神社新報2022.6.27)、実際に… https://t.co/iQgQQmASSr"
                                              • 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "会期延長手続きは衆院だけでなく参院にも最初から同時手続きの必要あり。流れは衆参本会議前に衆院常任委員長会議、議運の決議後、参院常任委員長懇談会、議運決議、そして初めて衆議院の本会議に掛かる。衆院議運で否決の見通しでも参院にも手続きすべき。でないとパフォーマンスになってしまいます。"

                                                会期延長手続きは衆院だけでなく参院にも最初から同時手続きの必要あり。流れは衆参本会議前に衆院常任委員長会議、議運の決議後、参院常任委員長懇談会、議運決議、そして初めて衆議院の本会議に掛かる。衆院議運で否決の見通しでも参院にも手続きすべき。でないとパフォーマンスになってしまいます。

                                                  山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "会期延長手続きは衆院だけでなく参院にも最初から同時手続きの必要あり。流れは衆参本会議前に衆院常任委員長会議、議運の決議後、参院常任委員長懇談会、議運決議、そして初めて衆議院の本会議に掛かる。衆院議運で否決の見通しでも参院にも手続きすべき。でないとパフォーマンスになってしまいます。"
                                                • 改悪入管法施行阻止を/全労連・移住労と党議員団懇談

                                                  全労連の秋山正臣副議長、黒澤幸一事務局長、首都圏移住労働者ユニオン(移住労)の松澤秀延委員長、本多ミヨ子書記長らは5日、国会内で日本共産党国会議員団と懇談し、改悪入管法の施行阻止や民主的改革、外国人技能実習制度の見直しへの対応などについて力を合わせようと話し合いました。党議員団から、本村伸子、塩川鉄也、宮本徹の各衆院議員、仁比聡平、山添拓両参院議員が出席しました。 仁比氏は、「全労連や移住労が入管法改悪反対の運動を呼びかけ、大きな力になった」と強調。「政府による技能実習制度の見直し議論には、人権保障、共生社会が実現できるのか課題がある。問題の打開へ力を合わせたい」と述べました。 全労連の黒澤事務局長は、「外国人の人権が守られる仕組みにしなければならない」と指摘。秋山副議長は、「転職の自由を認め、ブローカー(仲介業者)を排除すべきだ」と述べました。 移住労の松澤委員長は、「共産党は入管法改悪

                                                    改悪入管法施行阻止を/全労連・移住労と党議員団懇談
                                                  • 総務省|デジタル変革時代の電波政策懇談会|デジタル変革時代の電波政策懇談会(第2回)の開催

                                                    法人番号2000012020001 〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 電話03-5253-5111(代表)【所在地図】

                                                      総務省|デジタル変革時代の電波政策懇談会|デジタル変革時代の電波政策懇談会(第2回)の開催
                                                    • 大学自治再生ともに/全大教・私大教連と懇談/党国会議員団

                                                      日本共産党国会議員団文部科学部会(部会長・畑野君枝衆院議員)は21日、自公政権が破壊してきた大学自治と教育研究環境の再生へ、全国大学高専教職員組合(全大教)と日本私立大学教職員組合連合(私大教連)と相次いで懇談しました。 全大教からは鳥畑与一委員長ら6人が参加。国立大学の運営費交付金の削減や競争的資金化などによって、退職教員の半分しか人員が補充できないなど深刻な問題が起きていることを報告しました。鳥畑氏は、消費税の値上げなどを考慮すれば交付金を法人化以前より2割増額し、全額を基盤的経費とすべきだと力説しました。 私大教連からは下地真樹委員長ら10人が参加し、国立大学と同じように私大でも私立大学等経常費補助に評価に基づく資源配分が導入・強化されてきたことの問題点が語られました。経営危機に直面している地方私立大学への支援や、国の授業料減免制度の改善や高等教育無償化に向けた共同も呼びかけられまし

                                                      • 水俣病患者側発言中に音声切る 環境省職員、懇談の場で - 日本経済新聞

                                                        水俣病が公式確認から68年となった1日、患者らでつくる8団体と伊藤信太郎環境相との懇談が熊本県水俣市で開かれた際、団体側の代表者らの発言中、進行役の環境省職員によってマイクの音が消されたため、会場内から「話を聞いて」などと叫ぶ声が相次ぎ、一時紛糾する場面があった。「『痛いよ痛いよ』と言いながら死んでいきました」。妻が昨春に亡くなったと語る水俣病患者連合の松崎重光副会長の発言が3分を超えると、環

                                                          水俣病患者側発言中に音声切る 環境省職員、懇談の場で - 日本経済新聞
                                                        • 強制不妊 政治解決早く/共産党国会議員 宮城の原告と懇談

                                                          旧優生保護法下で強制不妊手術をされたとして国に損害賠償を求めた訴訟で、1日の仙台高裁判決で請求を棄却された宮城県の原告や弁護団らが2日、衆院第2議員会館で日本共産党の高橋千鶴子、宮本徹両衆院議員と懇談しました。原告らは判決の不当性を訴え、被害者の尊厳回復や補償の実現など「旧優生保護法問題を政治的に早期解決してほしい」と要請しました。 高裁判決は、同法を違憲と判断しましたが、不法行為から20年が経過すると損害賠償請求が消滅する「除斥期間」を適用。その起算点を原告が手術を受けた時点と判断しました。親から聞くなどとして知っていたはず、というものです。 懇談では、70代の原告の女性が、子どもの頃に「少し離れた場所で両親が『子どもを産めなくした』と話しているのを聞いただけ」と述べました。60代の原告の女性は、結婚後に母から「『子どもができないように手術をしたよ』と聞いただけ」といいました。 弁護団の

                                                            強制不妊 政治解決早く/共産党国会議員 宮城の原告と懇談
                                                          • 上皇さま、戦争の実像に強い関心 平成の「象徴の務め」巡り懇談

                                                            上皇さまが在位時代、作家半藤一利さん=2021年死去=とノンフィクション作家保阪正康さん(82)らを皇居・御所に招き、懇談を重ねられていたことが分かった。満州事変など戦争の実像に強い関心を示し質問を繰り返した。太平洋戦争の開戦から8日で81年。戦争の惨禍を強調し、慰霊に尽力した上皇さまが平成時代に「象徴の務め」を果たした背景がうかがえる。 渡辺允元侍従長=22年死去=から記録を残すよう助言された保阪さんが8日までに共同通信に明かした。懇談には上皇后さまも同席。保阪さんは「(ご夫妻の)人柄や歴史に関する認識、回想を歴史資料として後世に残したい」と話した。

                                                              上皇さま、戦争の実像に強い関心 平成の「象徴の務め」巡り懇談
                                                            • 総務省|報道資料|「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」における検討課題に関する意見募集

                                                              総務省は、電波の利用があらゆる空間・あらゆる社会経済活動において普及・進化していることを踏まえ、今後の電波利用の将来像に加え、デジタルビジネス拡大に向けた電波政策上の課題や、電波有効利用に向けた新たな目標設定・実現方策について検討を行うことを目的として「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」(座長:森川 博之 東京大学大学院工学系研究科教授)を開催しています。 今般、本懇談会における議論の参考にするため、検討課題やその考え方について、令和5年11月17日(金)から同年12月12日(火)まで、意見を募集します。 総務省は、令和5年11月15日(水)に「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」(以下「懇談会」といいます。)を開催し、デジタルビジネス拡大に向けて、今後の電波利用の将来像に加え、新たな目標設定・電波有効利用方策についての検討を開始しました。 今般、懇談会における議論の参考

                                                                総務省|報道資料|「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」における検討課題に関する意見募集
                                                              • 公取委と名古屋地区の有識者がオンライン懇談:ニュース:中日BIZナビ

                                                                公正取引委員会(公取委)と名古屋地区の有識者による懇談会が3日にオンラインで開かれた。経済団体などの代表者らが新型コロナウイルス禍で厳しい経営状況に置かれる中小企業やスタートアップ企業の課題について意見交換した。 三村晶子公取委員と愛知県商工会連合会や愛知県弁護士会などの代表者が参加。公取委側は独占禁止法や下請法の運用状況について説明。IT・デジタル分野や医療関連分野など多様な分野の事件を取り扱っていることなどを説明した。 公取委と経済産業省は今年3月、スタートアップ企業と連携事業者との間の問題事例や解決方針をまとめた指針を公表。参加者からは連携事業者だけでなく、出資事業者との間の問題についての指摘もあった。 懇談会は各地の実情を業務に生かすことを目的に各地で実施している。

                                                                  公取委と名古屋地区の有識者がオンライン懇談:ニュース:中日BIZナビ
                                                                • 総務省| 「ポストコロナ」時代におけるデジタル活用に関する懇談会 |「ポストコロナ」時代におけるデジタル活用に関する懇談会(第4回)

                                                                  法人番号2000012020001 〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 電話03-5253-5111(代表)【所在地図】

                                                                    総務省| 「ポストコロナ」時代におけるデジタル活用に関する懇談会 |「ポストコロナ」時代におけるデジタル活用に関する懇談会(第4回)
                                                                  • 「国際金融都市・東京」構想に関する有識者懇談会を開催|東京都

                                                                    2021年03月24日 戦略政策情報推進本部 第3回「『国際金融都市・東京』構想に関する有識者懇談会」の開催について 東京都では、東京を世界に冠たる国際金融都市とするため、平成29年11月に「国際金融都市・東京」構想(以下、「構想」という。)を策定し、様々な取組を展開してきました。 「構想」策定から約3年が経過する中、国際金融を取り巻く大きな変化に的確に対応し、国際金融都市としての東京の地位を確立していくため、有識者懇談会を開催し、現在の「構想」の改訂に向けた検討を行っています。 この度、下記のとおり第3回有識者懇談会を開催いたしますので、お知らせします。 記 1 日時・場所 令和3年3月29日(月曜日)16時00分から17時30分まで 東京都庁第一本庁舎7階大会議室 ※有識者中、中曽座長を除く6名がオンライン参加 ※当日の会議の様子は、インターネットで中継いたします。 (会議は原則日本語

                                                                    • その願い 国政へ 奮闘比例予定候補 市民から反響/北陸信越 藤野やすふみ予定候補/「野党提出の原発ゼロ基本法案。成立へ政権交代に期待」/気候危機打開へ懇談

                                                                      (写真)中嶌(左端)、石地(左から2人目)両氏と懇談する(同3人目から)山本、藤野、かねもとの各氏=2日、福井県小浜市 日本共産党の藤野やすふみ衆院議員(北陸信越比例予定候補)は2日、原発が集中立地する福井県で原発反対運動に長年取り組む中嶌(なかじま)哲演・明通寺住職=小浜市=、石地優氏=若狭町=と小浜市で懇談し、気候危機打開と原発ゼロの思いを重ね合いました。 かねもと幸枝衆院北陸信越比例予定候補(福井1区重複)、山本貴美子敦賀市議が同席しました。 藤野氏は、待ったなしの気候危機打開のため、党が発表した「2030戦略」を紹介しました。原発と石炭火力からの撤退、省エネルギーと再生可能エネルギーの普及で二酸化炭素排出を減らし、「大量生産・大量消費の社会を転換し、雇用は254万人、国内総生産(GDP)は200兆円以上増える」と強調。「危機打開に全国で取り組むことになり、立地自治体に新しい可能性の

                                                                      • 国の予算・施策を要望/党政令市議と国会議員団懇談

                                                                        (写真)政令指定都市の日本共産党市議会議員(左側)と懇談する党国会議員団の穀田国対委員長(右側手前)ら=11日、国会内 政令指定都市の日本共産党市議会議員と党国会議員団は11日、衆議院議員会館で懇談会を開きました。 あいさつした宮本岳志衆院議員(党国会議員団総務部会長)は、「新型コロナの感染拡大や深刻な物価高、異常気象による大規模災害への対策など、住民のいのちと暮らし、財産を守る点でも指定都市の果たす役割は大きい」と指摘。「大都市特有の財政需要を反映させるとともに地方交付税の法定率の引き上げをはじめ地方財源の確保に力を尽くしたい」と述べました。 懇談では▽保健所体制の拡充▽少人数学級の実現と必要な教員配置▽保育士配置基準の見直し▽完全給食無償化▽子育て支援の充実▽公営住宅の維持と家賃補助への支援▽地域公共交通の維持▽公共施設総合管理計画の見直し▽除排雪経費への国庫支出の拡充▽流域治水対策の

                                                                          国の予算・施策を要望/党政令市議と国会議員団懇談
                                                                        • 食料安全保障の確立ぜひ/高橋氏とJA青森中央会懇談

                                                                          (写真)雪田会長(左)から要望書を受け取る高橋議員と(その右から)安藤、松田、吉俣の3県議=16日、青森市 日本共産党の高橋千鶴子衆院議員は16日、青森県農業協同組合中央会を訪問し、雪田徹会長らと懇談しました。安藤晴美、松田勝、吉俣洋の3県議が同席しました。 雪田会長から食料安全保障の確立や、農業生産資材高騰に関する要望書を受け取った高橋議員は、資材高騰の具体的影響や水田活用交付金の見直しについて実情を聞きました。 雪田会長は、燃料や肥料の高騰の問題では、「肥料代だけで1反歩(約10アール)9000円の値上がりになる。米価など生産物の値段は上がらず、何も対策がなければ来年度はさらに苦しくなる」と語り対策を求めました。 コロナ禍やロシアのウクライナ侵略の影響の中、「国民が消費する食料はその国で生産する『国消国産』で自給率を高め、食料安全保障の確立をしっかりと打ち出してほしい」と要望しました。

                                                                            食料安全保障の確立ぜひ/高橋氏とJA青森中央会懇談
                                                                          • 宇宙利用の現在と未来に関する懇談会 第2回会合 議事次第 : 宇宙政策 - 内閣府

                                                                            令和2年7月30日(木) 10:00~12:00 中央合同庁舎8号館8階 特別大会議室(オンライン接続有り) 未来ビジョン等について 米国宇宙ベンチャービジネス事情等について 意見交換 配布資料 資料No. 資料タイトル 資料1-1

                                                                              宇宙利用の現在と未来に関する懇談会 第2回会合 議事次第 : 宇宙政策 - 内閣府
                                                                            • 『東京保険医協会』からの要請と懇談 | 日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

                                                                              2月18日(木)、国会宮本徹事務所で、東京保険医協会の要請を受け、懇談を行いました。 東京保険医協会から、「75歳以上の医療費窓口負担の2割化撤回」「新型コロナ対策のため十分な予算を」「無症状者を含めた、実効性のあるコロナ検査体制の整備」「コロナ禍に乗じたマイナンバーの利用拡大は止めて」の4点について要望を頂きました。

                                                                                『東京保険医協会』からの要請と懇談 | 日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。
                                                                              • 小池知事「中小支援整える」 新型肺炎で商議所と懇談 - 日本経済新聞

                                                                                東京都の小池百合子知事は10日、都内の各商工会議所会頭らと都内で会談した。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大への対応について、東京商工会議所の三村明夫会頭は「事態が長期化すると中小企業への影響が大きくなる」として資金繰りの支援などを求めた。小池氏は「支援体制を整えたい」とし、現在編成中の補正予算で対応を検討する考えを示した。三村氏は「まだ大きな影響が幅広く出ている状況ではない」としたうえで

                                                                                  小池知事「中小支援整える」 新型肺炎で商議所と懇談 - 日本経済新聞
                                                                                • 「大学との定例懇談会」(第5回)を開催|東京都

                                                                                  2020年02月10日 政策企画局 「大学との定例懇談会」(第5回)の開催について 「大学との定例懇談会」(第5回)を下記のとおり開催しますのでお知らせします。 記 1 日時 令和2年2月18日(火曜日) 15時30分から17時15分まで 2 場所 東京都庁第一本庁舎7階 大会議室 3 出席大学 別紙(PDF:169KB)のとおり(予定) 4 議事 知事挨拶 東京都からの報告事項 議事『ビジョン実現に向けた大学との連携』について 問い合わせ先 政策企画局政策調整部政策調整課 電話 03-5388-2037 ファクス 03-5388-1209 Eメール S0014601(at)section.metro.tokyo.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

                                                                                    「大学との定例懇談会」(第5回)を開催|東京都