並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

日給1万円の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護

    借金の取り立てを無視していたら電報が来た。最後に支払いを約束した日から5年経つと時効が来るらしいので「来月には払います」の一言を取ろうとあちらも必死である。まあ、受け取り拒否したので向こうの企みは失敗したのだけれども。 私が「受給理由:思想上の理由(働きたくないため)」と書いて生活保護を受け始めて3ヶ月になる。毎月13万円、合わせて40万円ほどを貰ったことになる。これが案外にも額面の印象より素晴らしい生活なのだ。税金も年金も医療費も全て無料であるのは大きい。本稿では生活保護の素晴らしさについて語りたい。いわば、権利収入による不労所得のすすめ、あるいは完全生存マニュアルである。 働きたくないなら生活保護を受ければいい私が「ただただ働きたくないから生活保護を受けている」と言うと、多くの人は次の疑問を投げかけてくる。「そんな簡単に生活保護を受けられるのか?」――簡単に受けられる。貯金があまり無く

      働きたくないから生活保護を受けてみた。毎日が豊かになった。|相川計@生活保護
    • 300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ

      大変久々に記事を書く 前回書いたのがskebを始めて間もない時期であったので3年ぶりくらいになる 古い記事ゆえに今見ると情報の差異があるが、未だにスキを貰えている履歴があるので多くの方へ参考になっていると思うと嬉しい この記事は、前回のような色々言葉を選んだような内容ではない 誰かに何かを伝えたりするといったエッセイ記事でもない この私自身の勝手な考えを垂れ流すために、かなり汚い言葉や表現を用いている 特に絵描きの方々には不快な内容を多分に含んでいる 記事内にR-18をトリミングした自出力AIイラストがあるのでそこも注意 (普段はこのような公的な場にAIイラストを貼らないが、参照として役に立つので特別に許してほしい) なので、読む方はそれを承知の上で進めて行って欲しい 近況skeb依頼を含めたコミッションは頻度は減ったが今でも行っている skebの総利用額が300万円だというメールが年末に

        300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ
      • アラサーOL、副業ソープ嬢、希望は戦争

        タイトルは言うまでもなく赤木氏の論文からお借りした。 べつに戦争までは望んでいないが、まあ戦争になったらべつに良いかなと思っている。 とはいえタイトルと内容はあまり関係が無い。 これは「私がソープ嬢になって人生に希望が持てた話」である。 現在私は、そこそこの知名度のある都内の一部上場企業で働いている。(追記:正社員かどうか気になってる方が多いようだが、総合職の正社員である) いつどこから身バレするかは分からないのでこの辺は適当にぼかすとして、職種としては「なりたい職業ランキング」を見たら50位以内に入っていた。 ここまではただのマウント取りクソ女である。 給与の話をしよう。 今月の手取りは14万だった。 ちなみに都内で生活保護を受けたらどうなるんだろう?と軽い気持ちで調べてみたところ、だいたい金額としては約13万円。 ぴえん🥺🥺とか言っている場合ではない。いやいやいや流石にウケるわ。ア

          アラサーOL、副業ソープ嬢、希望は戦争
        • 交通量調査の仕事ってなんでなくならないの?

          ※反響が大きかったんで追記した 最近うちの近所で道端にベンチ置いてカウンターをガチャガチャしてる人をよく見かけるんですわ。 あー、交通量調査かーって思って眺めていてふと気がついた。 なんで令和のこの時代に手動の交通量調査の仕事が残ってるの?と。 だって、カメラ一台設置しておいて画像認識で済ませればリアルタイムでデータ取れるし、人力で集計する意味ないよね? 俺も学生時代にアルバイトでやったことあるんだけど、一見単純そうに見えるこの仕事、実はカウンターを10個くらい渡されて軽自動車、トラック、タクシーとかいうふうに、車の種類に合わせて台数カウントする必要があって結構しんどい。 で、手動でカシャカシャ押すから交通量の多い幹線道路なんかでは見逃しも多かった。誤差を減らすために何人かで重複カウントしてるんだけど、ぶっちゃけデータの精度なんてあってないようなもんだと思ってる。 なんていうか、機械で置き

            交通量調査の仕事ってなんでなくならないの?
          • moja🧚‍♀️ on Twitter: "業界大手〇〇組。赤いどデカい同社の看板をきっと一度は見たことがあるだろう。同社は土木工事全般を取扱い福島の除染事業でも活躍した。スポーツ紙を開けば毎日「土木作業員募集!療完備!食事有り!日給1万円〜」の求人広告が目に入ってくる。メ… https://t.co/gsWj8Mmh9R"

            業界大手〇〇組。赤いどデカい同社の看板をきっと一度は見たことがあるだろう。同社は土木工事全般を取扱い福島の除染事業でも活躍した。スポーツ紙を開けば毎日「土木作業員募集!療完備!食事有り!日給1万円〜」の求人広告が目に入ってくる。メ… https://t.co/gsWj8Mmh9R

              moja🧚‍♀️ on Twitter: "業界大手〇〇組。赤いどデカい同社の看板をきっと一度は見たことがあるだろう。同社は土木工事全般を取扱い福島の除染事業でも活躍した。スポーツ紙を開けば毎日「土木作業員募集!療完備!食事有り!日給1万円〜」の求人広告が目に入ってくる。メ… https://t.co/gsWj8Mmh9R"
            • 公務員が農作業バイトで戒告 人手不足の農業王国で副業解禁の声も(十勝毎日新聞 電子版) - Yahoo!ニュース

              カボチャの収穫に汗を流すアルバイトの人たち。人手不足の中、十勝の農業を守る社会貢献の意義も帯びている(9月上旬) 7月末、北海道十勝地方の20代消防士が許可なく農作業アルバイトの副業をしたとして戒告処分を受けた。だが、この時期の農業現場はどこも人手不足。道内では、地域産業を守ろうと職員の副業を認めている自治体もある。農業王国・十勝では本業を隠しながら働いている人が一定数いるとみられ、関係者は「働きたい人が堂々と働けるようになってほしい」と声をそろえる。 「夏から秋は人の取り合い。一人でも多くの人が来てくれたら、農業全体のプラスになるのに」。処分を受けた消防士が働きに来ていた管内の農家の男性(42)はそう語る。春から秋にかけて1日最大十数人のアルバイトを募集するが、日給1万円以上のバイト代でも、半分しか集まらない日もあるという。 男性によると、消防士は1日単位で農作業バイトに応募できるスマー

                公務員が農作業バイトで戒告 人手不足の農業王国で副業解禁の声も(十勝毎日新聞 電子版) - Yahoo!ニュース
              • いま、地方の求人で起きていること。

                ただいま我が人生で最大のモテ期が到来している。 50代が目前という年齢にも関わらず、次から次へとラブコールを受けるのだ。 「もし今の仕事を辞めるなら、ぜひうちに来て欲しい。時給は高めに出すから」 「次の仕事を探してるなら、うちも求人出してるんだけど、どう?正社員で雇うよ」 「本業と別に新しい事業を始めたんですけど、一緒にやりません?」 「ちょっと手伝いに来てくれない?日給1万円出すわ」 「オンラインショップのリニューアルを考えてるんだけど、いくら払ったらサイトの文章を書いてくれる?」 などなど、このごろ人に会うたび声がかかる。 そう、モテ期というのは仕事の話だ。 初めのうちは「えっ?もう若くないのに、こんな私でいいの?」と驚いたし、求められることが素直に嬉しかったが、近頃は多すぎるオファーにうんざりし、断るのに苦労している。 はっきりしない受け答えでは相手に期待をさせてしまうので、 「ごめ

                  いま、地方の求人で起きていること。
                • 2024年2月!トヨタ期間工の入社祝い金が60万円に!この機会を見逃すと損かも|みずのかずやの期間工ブログ

                  緊急速報発令! な、な、ななんと、、、、 2024年2月から! トヨタがいきなり入社祝い金40万円から60万円にアップしました・・(震え声) 2024年1月も入社祝い金60万円継続中です! はぁ?嘘つけ!ってくらいの情報なんですが、これ本当なんです!w このご時世、たくさんの失業者も出ている中、天下の「トヨタ様」が入社祝い金40万円から60万円というご褒美を与えて下さります。。 トヨタ期間工の特徴は、 ・未経験OK・職歴・学歴不問 ・マニュアル化された簡単な仕事内容 ・入社祝い金:60万円(※今だけ) ・満了金:最大300万円 ・日給1万円(昇給あり) ・1年目の年収:492万円以上 ・寮費・水道光熱費が無料 ・最長2年11ヶ月働ける ・大手の正社員を目指せる はい!こんな感じになっております これだけの恩恵を得られるのに、入社祝い金60万円もらえて寮費水道光熱費無料ってなんなの? 貯金し

                    2024年2月!トヨタ期間工の入社祝い金が60万円に!この機会を見逃すと損かも|みずのかずやの期間工ブログ
                  • 【夏バイト】夏におすすめのバイト9選! - なまけもの直伝 就活術・バイト集

                    【夏バイト】夏におすすめのバイト9選! みなさん、こんにちは。なまけものです。 令和最初の夏がきますね! 今回はなまけものがおすすめする”夏バイト”を9個ご紹介していきたいと思います。 「夏休みにがっつり稼ぎたい」 「夏休みの旅行費を貯めたい」 「楽しい夏バイトをしてみたい」 その方々の願いを叶えるべく、なまけものがおすすめの夏バイトを8個ご用意いたいしました! バイトを探している方は必見です! はじめに 夏バイトの選定基準 短期間で稼げるバイト 1.ブライダル・ウエディング 2.夏フェスバイト 3.引っ越しバイト 4.プール監視員(屋外) 楽しく働ける夏バイト 5.ビアフェスバイト 6.リゾートバイト 7.スポーツイベントスタッフ 日焼けしないバイト 8.試験監督 9.プール監視員(屋内) 最後に はじめに この記事はあくまで、なまけもの個人が考える”夏におすすめなバイト”をご紹介してお

                      【夏バイト】夏におすすめのバイト9選! - なまけもの直伝 就活術・バイト集
                    • 【給料下落】有給休暇を取らないことは年収を下げていることと同じ - YOH消防士の資産運用・株式投資

                      有給休暇を習得できない 年次有給休暇 有給休暇引当金 YOHの考え 有給休暇を習得できない 日本では年次有給休暇は労働基準法によって、労働者に与えられた権利とされています。 しかし、全ての年次有給休暇を全て使うことができる労働者というのは多くは無いですね。 よほど労働環境が整っている企業で働いていなければ、年間数日取得して、あとは消化することができないというのが一般的な感覚です。 ・有給休暇を取らないことを前提とした人員配置がされている ・職場の雰囲気によって取りにくい 年次有給休暇を取得できない理由としては、このようなことが主な原因ですね。 平成31年4月に労働基準法が改正されて、年次有給休暇が10日以上付与される労働者に対して、年間5日以上の年次有給休暇の消化が必要となりましたが、それでも、最低限の消化に留まっている労働者は少なくないということです。 ・冠婚葬祭の時にしか消化できない

                        【給料下落】有給休暇を取らないことは年収を下げていることと同じ - YOH消防士の資産運用・株式投資
                      • 三菱ふそう期間工はきつい?日勤のみ時給1700円の川崎製作所がやばい

                        あまり知られてない横浜や東京23区近郊で働ける期間工「三菱ふそうトラック・バス株式会社」が今狙い目です。 実はこの三菱ふそうは日勤だけの期間工なんです。 勤務時間は08:00~17:00で平均月収306,850円で高時給1700円からスタートです。 トヨタ期間工の時給が1250円(日給1万円/8時間勤務)ですのでいかに高時給かわかると思います。 期間工の多くは夜勤や深夜勤で月収30万くらい稼げるのですが、三菱ふそうは1700円という高時給のおかげで日勤だけでも月収30万円超える期間工です。 夜勤がないので体調管理も楽ですし、規則正しく生活して働くことができます。 今回はそんな三菱ふそう期間工の魅力を紹介したいと思います。

                          三菱ふそう期間工はきつい?日勤のみ時給1700円の川崎製作所がやばい
                        • 「そいつは穴に落ちて死によってん。とんだ迷惑や」鋭利なガラス片が無数に降る命懸け“日給1万円”現場のリアル | 文春オンライン

                          「お前何をやってるんや。何回言えば分かるねん」 私は子どもの頃、勉強も運動もできる方だった。中学生の時、所属していた野球部ではピッチャーもやっていたし、勉強をしなくてもテストはクラスで1位だった。高校は進学校に入り、ストレートで国立大学に合格した。将来は自分にしかできない仕事に就いて、周りから尊敬されるような人間になるものだと根拠のない自信を抱いていた。 しかし大学に入り、自分はそんな人間ではないことに気付いた。やりたいことが見つからず3年間も大学を休んだ。その間、水商売のアルバイトで性格はすさみ、1年間の貧乏旅行先では、「もうこのまま死んだ方が身のためだ」なんて考えていた。キラキラした世界一周旅行などとはまるで違う。物価が安いという理由だけで東南アジアに沈み、1泊500円ほどの安宿で天井のシミを見つめていただけだ。そして結局就職もできず、西成のタコ部屋でバカ扱いされている。終わっている。

                            「そいつは穴に落ちて死によってん。とんだ迷惑や」鋭利なガラス片が無数に降る命懸け“日給1万円”現場のリアル | 文春オンライン
                          • 貯金が無い私が1年間で300万円貯めることができた期間工がやばすぎる

                            たまに外食チェーン店に食べに行きます。 個人経営の店よりも大量発注が出来て良いものを安く提供できるのからコスパがいいからです 働いている店員さんを見ると「この人は時給850円でこんなに一生懸命頑張って気持ちのいい接客をするんだな」と不思議な気持ちになることがあります。 私が期間工として働いている時の時給が1300円~1400円くらいで、そこから満了金とか皆勤手当、寮費無料・水道光熱費無料などが含まれると実質年収500万円以上になります。 だから同じ時給や非正規社員でも時給850円~1000円くらいで働く人とは年収が3倍ぐらいの違いがあると感覚的に思います。 だからといって働いている店員さんを下に見ているとか、馬鹿にしているわけではなく、お金を稼ぐというのは大変な事なんだという事を忘れないようにしようといつも思うのです 金銭感覚を変えないように今の期間工の待遇を基本軸にする 今まで日雇い派遣

                              貯金が無い私が1年間で300万円貯めることができた期間工がやばすぎる
                            • 月収40万以上可能!時給2000円以上の求人も!期間工などの工場派遣の時給が最近上がりすぎてやばい件について! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                              競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 高時給すぎる!工場派遣の時給が最近あがりすぎている件について どうもタテヤマです 最近巷では、あれほど猛威を振るったコロ助ウィルスも いつぞやのピークの勢いはどこに行ったことやら ワクチンの接種も大体の人が終わり もしかしたらもう少しで マスクを外して仕事をやったり外出が出来るようになるかもしれないと 思うようになった今日

                              • SNSでみつけた「在宅ワーク」は特殊詐欺だった…40代女性が無罪を訴える理由 一審、二審は有罪判決 - 弁護士ドットコムニュース

                                特殊詐欺で多額の現金を受け取り、一審、二審ともに有罪判決(詐欺罪)を下された事件の被告人女性(43)が、無罪を訴えて上告中だ。 ブラック企業でうつ病が悪化して退職、借金を重ねて夫とも別居。実家に戻っていた被告人は2021年の夏ごろ、同居する両親にこれ以上、迷惑をかけられないという思いで、SNSで「#在宅ワーク」と検索した。そこで知り合った男らに「違法ではない」と説明の上で紹介された「仕事」により、2年6月の有罪判決を受けた。 弁護人によれば、「長らくうつ病で、思考・判断能力が低く、首謀者が言葉巧みに虚偽の説明や病状に寄り添う言葉をかけるなどした結果、正規の仕事だと信じた」(林大悟弁護士)という。 被告人は「うつ病で働けず、借金を返済するためにTwitterで仕事探しをした。今になって思うと、なぜこんな仕事を選んでしまったのかと思うけれども、その時は違法性はないという相手の説明を信じてしまっ

                                  SNSでみつけた「在宅ワーク」は特殊詐欺だった…40代女性が無罪を訴える理由 一審、二審は有罪判決 - 弁護士ドットコムニュース
                                • 「搾取」から逃れる「働き方」と「資産運用」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                                  誰が搾取されるのか トウシルの読者は「搾取」という言葉を日常的には使わないかも知れない。主にマルクスの文脈で使われる言葉だからだ。筆者も例外ではなかった。搾取の「搾」は簡単な漢字だが、つい最近まで、読めるけれども、書くとなる2、3秒考えてからになるような文字だった。 ここのところ、「搾取」について考える機会が増えたのは、一つには「株式投資のリターンの源泉はどこにあるのだろう。誰が、株式のリターンを供給してくれているのか?」という問題を考えたからだ。「経済は、主に、リスクを嫌う人が安く働くことで、資本の形でリスクを取っている人に利潤を提供する事で回っている」という辺りに問題の答えがあるらしかった。リスクを嫌って、雇用と収入の安定を求める人は、自分が生産に貢献している利益分よりも遙かに安い報酬で(時には憮然と、時には嬉々として)働くので、企業側に利益が発生する。これは、マルクス的に眺めると、「

                                    「搾取」から逃れる「働き方」と「資産運用」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                                  • 前回のコメント【サンクチュアリ】&【ライドンキング】より - 週刊KONMA08

                                    こんにちは~!! 5児の父KONMA08です!! 遊びに来て下さりありがとうございます。 たくさんのお星さま&コメント ありがとうございます。 いつも楽しく拝見させていただいております。 皆様のブログにもなかなか顔を出せず申し訳ありません。 なのでいつも頂いております皆様からのコメントのお返事をさせてもらいますね。 6月ですよぉ~!! 早いですね…気が付けば桜も散り ポコポコと草木たちが芽吹いてきましたね!! 相変わらず暑かったり寒かったり… 我が家ではコタツを残しつつ扇風機が動きだしました… みなさん体調管理しっかりしましょうね(*^▽^*) ~前回の【時給なんぼ?】より~ www.konma08musuko.com はるちゃむ (id:harucham87)さん は…る…ちゃ~むしゃん!!せんきゅ~コメント(*^▽^*) snow36(id:snow36)さん スーパーの抽選会が 綿王

                                      前回のコメント【サンクチュアリ】&【ライドンキング】より - 週刊KONMA08
                                    • トヨタ期間工の満了金はいつもらえる?給与明細をもとに支給条件と仕組みを解説!|みずのかずやの期間工ブログ

                                      期間工のテンションは満了金で爆上がり! みずのかずやです! 今回は、トヨタ期間工の「満了金」について実際の給料明細をもとに支給される条件や、仕組みについて詳しく解説していきます。 記事の内容 期間工の満了金って何なの?ボーナス? 満了金はいつもらえるのか? トヨタ期間工の満了金が支給される条件・仕組み・内訳 トヨタ期間工の満了金の手取りはどれくらい? 6ヶ月満了後の満了金と、12ヶ月満了後の満了金を公開 記事の信頼性 トヨタ期間工のみずのかずや本人 この記事を読めば、トヨタ期間工の満了金に関する情報が全て分かるようになっているのでぜひご参考ください。 YouTubeでもトヨタ期間工の給料や満了金の仕組みについて詳しく解説しています↓ ※今だけ期間限定!入社祝い金60万円支給! >>トヨタ期間工の求人詳細はこちら また期間工に関する質問や相談等は、5社期間工経験した僕が公式LINEでも受け付

                                        トヨタ期間工の満了金はいつもらえる?給与明細をもとに支給条件と仕組みを解説!|みずのかずやの期間工ブログ
                                      • 会わないパパ活や電話支援などのやり方と相場|ジンのパパ活アプリランキング

                                        昨今の外出を控える社会情勢からパパ活女子に実際に会う事を控えている男性はいるので、パパ活市場では「会わないパパ活」である、ビデオ通話でオンラインデートや電話支援で、お手当を貰いたいと言う女性も多いです。 そこで、会わないパパ活のやり方、お金やお手当の相場や可能なアプリやサイトをまとめたので、男女共に参考にして下さい。 また、会わないパパ活には危険性もあるので、どういうリスクがあるかも具体的に知っておきましょう。 会わないパパ活のお手当相場 都度3000円~5000円定期平時と変わらず 1時間5000円程度を提示する女性も多いけど、そもそも会ってデート出来るから男性は高い金額を払うのであって、会わないのに同じ値段を払うと言うのは考えない方が良い。 定期の子に対しては、会えない状態でも同じ額を渡してあげていると言う男性は多いと思います。 私も定期に対しては、会えなくても同じ額を渡しています。都

                                          会わないパパ活や電話支援などのやり方と相場|ジンのパパ活アプリランキング
                                        • 生産性の意味とは? わかりやすく解説!知らずに使っていると恥ずかしい?

                                          当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 仕事のやり方を変えるヒント 生産性の意味とは? わかりやすく解説!知らずに使っていると恥ずかしい? 日本は生産性が低いなんて言われたりしますが実際のところ 生産性をきちんと説明できずに使っている人も結構いる。 実のところ生産性というのは具体的な数字で表せるもので いろいろな数値を入力する事でほしい数値を求める事ができる。 生産性が低いとフワッとした意味で使ってしまう事が多いけれど 実はかなり具体的な数式、小学生レベルの知識があれば誰でも計算ができるものです。 ・計算式 計算式は 生産性というのはアウトプットしたものをインプットで割る インプットと分母にしてアウトプットを分子にして計算する計算式です。 例えば1日の賃金を生産性と考えるなら 生産性=稼いだ金額16000円÷8時間 という計算式になり、生産性は2000円となる。 日給1万円の仕事を8

                                            生産性の意味とは? わかりやすく解説!知らずに使っていると恥ずかしい?
                                          • 『HAPPY LIFE』 1-1 - 味玉のシングルファーザー生活♬

                                            長編小説 HAPPY LIFE 第1章  闘いの鐘は鳴る 1-1 「しかし暇だな…」 1月の終わり、まだ午前10時を回ったばかりだというのにやけに暖かい。予報によれば午後には15℃近くまで気温が上がるそうだ。 「休憩しよう…いくら何でもこんなに暇じゃやってらんないや」 岡山は、芝生に腰を下ろし足を投げ出した。 茶色がかった芝生は、このところの晴天続きで、すっかり乾いていてフワフワと気持ちがいい。つっかえ棒のように腕を後ろに伸ばし身体を支える。 見上げた空には雲ひとつない。遥か頭上に小さく見える飛行機が水面を渡るアメンボのようだ。 目の前には防波堤があり、緩やかにうねる波がテトラポットにまとわりつく音が聴こえてくる。 遠く対岸に、お台場やレインボーブリッジの懐かしい風景が見えた。 「いっそのこと横になっちまうか…」 晴れた空と競うような青と目立つための派手な黄色、まるでTポイントカードのよう

                                              『HAPPY LIFE』 1-1 - 味玉のシングルファーザー生活♬
                                            • 三菱期間工の給料や手取りは?7ヶ月働いた給料明細と満了金を公開【画像7枚】|みずのかずやの期間工ブログ

                                              元三菱期間工のみずのかずやです! 今回は、三菱岡崎工場で働いている現役の期間工の方に7ヶ月働いた給料明細をいただきました。(2022年最新の給料明細7枚) 三菱岡崎工場の期間工の給料や残業はどれくらい?半年でどれくらい稼げる?年収や満了金、手当は?など気になる情報全てを公開していきます。 三菱期間工に関する全ての情報は「三菱期間工はきついし地獄?辞めた僕が給料明細や年収を派遣求人と比較!【体験談あり】」で解説しています。 僕(当ブログ運営者)が三菱期間工だった時の画像(作業着)↓ 三菱期間工に関する質問や相談は、元三菱期間工経験者の僕(当ブログ運営者)が公式LINEにて受け付けています(無料) 三菱期間工の給料・満了金・手当などの待遇 三菱期間工の給料や満了金、手当などについて簡単に解説していきます。 時給1234円〜スタート(配属先次第) 基本的には時給1,234円スタートですが、工程に

                                                三菱期間工の給料や手取りは?7ヶ月働いた給料明細と満了金を公開【画像7枚】|みずのかずやの期間工ブログ
                                              • 【チャレンジ企画】 バイト・民泊清掃・UberEats・タイミー・ポイ活・ブログをフル活用して副業収入20万円は達成できるか? - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

                                                こんにちは、ちちろーです。 ここ最近、メインブログが収入記録ばかりだったので今回は久しぶりのチャレンジ企画をやっていこうかと思います。 過去、ポイ活やUberEatsなどで駆使して会社員の収入を超えることができました。当時は営業職だけだけど、手取り22万円くらいの立場だったので、努力次第で何とか突破することができました。 chichiro51.hatenablog.com そこから約3年過ぎて、年収もありがたいことに500万円をようやく超え、手取り25~28万円+ボーナスという状況となり、会社員の収入を超えるということは結構難しくなりました。ただ、副業をやり始める人の多くは副業で20万円程度稼げたら全然違う生活をするんだけどなーって思って過ごしていると思うのでそれを達成するにはどれくらいの時間や労力が必要になるのか?を 記録に残していこうじゃないか!ってのが本企画の趣旨です。 こんな人にオ

                                                  【チャレンジ企画】 バイト・民泊清掃・UberEats・タイミー・ポイ活・ブログをフル活用して副業収入20万円は達成できるか? - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。
                                                • 期間工 年始の短期バイト、食品工場でコンビニ商品の仕分けバイトをするの巻 - デンソー期間工ブログ 〜でらうまの挑戦〜

                                                  こんにちは、こんばんわ、夜勤明けネムネムのでらうまです♪ 年明け早々に、某コンビニの弁当やおにぎりなどの商品を各店舗ごとに仕分けをするバイトをしてきました。 今回は夜勤勤務で20時〜3時半までのお仕事です。 昼休憩は45分あって実働は6時間45分。 日給1万円というなかなかおいしいバイトでした♪ 食品工場お決まりの戦闘服を着てから〜の 手洗いして〜の コロコロして〜の ブシューして〜の はいOK〜♪ 自分が配属された現場は主に米を扱う常温の部署で、弁当、おにぎり、いなり、手巻き、カレーetc… こんな感じで各店舗ごとに用意された箱に、表示された商品をひたすら入れていく作業です。2段に別れているのですが下の段に入れるときは腰をかがめて入れていくので長時間やっていると腰がかなり痛くなってきます(泣) 足の裏も前回と同じように痛くなるとわかっていたのでしっかりと靴下2枚履き。 単純な作業なのです

                                                    期間工 年始の短期バイト、食品工場でコンビニ商品の仕分けバイトをするの巻 - デンソー期間工ブログ 〜でらうまの挑戦〜
                                                  • いすゞ期間工で働いた12ヶ月分の給料明細と年収を公開【年収445万円越え!?】|みずのかずやの期間工ブログ

                                                    トラック製造でガッツリ稼ぐ みずのかずやです! 今回は前回インタビューした、いすゞ栃木工場で働く期間工さんから2022年の12ヶ月分の給料明細(1年分年収)の画像を頂いたので公開していきます。 「いすゞは稼げないのか?給料や満了金、年収はどれくらいなの?」など、疑問がある方はぜひご参考ください。 また期間工に関する質問や相談は、5社期間工経験した僕が公式LINEにて受け付けています。 いすゞ期間工の給料・満了金・手当など いすゞ期間工の待遇はこちら(2023年現在) 日給:1万円 赴任手当:20万円 満了慰労金:21万円/3ヶ月毎(総額最大245万円) 寮費水道光熱費:無料 その他各種手当あり(通勤手当・帰任旅費など) 給料や満了金、手当についてサクッと深掘りしていきます。 1、日給は1万円(昇給なし) いすゞ期間工の日給は1万円です。 トヨタやスバルなどと違い勤続年数が増えても日給の昇給

                                                    • 「職員動員」「寄付圧力」阪神・オリックスパレード、運営に疑念噴出 | 毎日新聞

                                                      優勝記念パレードのクラウドファンディングを呼び掛ける大阪府の吉村洋文知事=大阪府庁で2023年11月16日午後2時33分、井上元宏撮影 大阪、神戸両市で23日に開かれるプロ野球・阪神とオリックスの優勝記念パレード。阪神は38年ぶりの日本一、オリックスはリーグ3連覇とファンの喜びはひとしおだが、その足元が騒がしい。裏方で支える自治体職員のボランティアや寄付のあり方を巡って、疑念が噴出しているからだ。 大阪府・市は職員計約2500人をボランティアとして会場運営に「動員」。府は府立学校長らに開催費用を賄うクラウドファンディング(CF)を教職員に周知徹底するよう依頼し、いずれも職員の労働組合の反発を買った。 パレードは大阪・御堂筋と神戸・三宮の2会場で、時間を分けて交互に実施される。府と兵庫県、関西経済連合会などで作る実行委が主催し、費用はCFによる一般からの寄付や企業の協賛金で賄う。府によると、

                                                        「職員動員」「寄付圧力」阪神・オリックスパレード、運営に疑念噴出 | 毎日新聞
                                                      • 漫画アシスタント・同人作家のインボイス制度

                                                        インボイスって何? 最近Twitterで見かける「インボイス制度」 フリーランスの危機と言われていて気になってる方多いんじゃないでしょうか。 「課税業者にならなくちゃってなに??」 「売上の10%を消費税として払わなくちゃいけなくなる??」 「インボイス制度が始まったら税金が10%増えるってこと!?」 インボイス制度は2023年10月1日(令和5年10月1日)スタート予定の制度です。 下で詳しく解説しますが、ざっくりとしたイメージは 「税金負担が10%増える」もしくは「所得が10%減る」制度です。 今回はこのインボイス制度について説明していきます。 免税事業者なのに消費税を払うことになる!? まず、もともと売上の消費税の納税義務があるのは年間売上1000万円以上ある事業者です。 アシスタントや同人作家でこのラインを超える収入の人はそうそういないと思うので ほとんどの人が「免税事業者」となり

                                                        • 2019年6月FX&バイナリーオプション専業主婦トレーダーの月間損益報告【KANGENボーナスゲットで日給一万円達成!】

                                                          スポンサーリンク 志衣です。 いつも読者登録、いいねをありがとうございます♪ *ランキング参加中* ぽちっと応援お願いします☆ 6月の月間損益と5週目週間損益報告です。 金曜日には日給一万円も達成することができました。 今月もプラス収支で終われたことがうれしいです。 もっともっと勝率を上げていいトレードと思える取引ができるように勉強していきたいと思います。 *POINT* ・トレードの週間収支報告 ・バイナリーオプショントレード分析まとめ についてまとめました。 6月5週目週間損益報告 バイナリーオプション FX(外国為替証拠金取引) 2019年6月 月間損益報告 待ちに待ったKANGENボーナス 今週のバイナリーオプショントレード まとめ 6月5週目週間損益報告 今週は家庭の事情もあり、前半はすべてノートレードとなっていました。 木曜日と金曜日にトレードを行い、今月も無事プラス収支で終わ

                                                            2019年6月FX&バイナリーオプション専業主婦トレーダーの月間損益報告【KANGENボーナスゲットで日給一万円達成!】
                                                          • 【セミリタイア】フリーターの30歳でも貯金1200万を貯めることが出来るという事実!【実家暮らし】【子供部屋おじさん】 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                            競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 30歳で貯金1200万をいつの間にかに突破していた件! こんにちはタテヤマです 現在ブログをリメイクしている最中に いきなり現時点のリアルタイムの話をして申し訳ありませんが笑 一応資産1200万をついに超えましたので 1200万はまとまった金額だろうってことで笑 記事を書かなくてはいかんと思ったので 今回の記事をかいており

                                                            • 【注意!】この設定でUberEats 配達すると報酬貰えなくなります! - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

                                                              こんばんは、ちちろーです! 先週、発生したUberEats で配達完了したのに報酬が貰えない事件が発生しました。Uber Eatsプロの最高ランク ダイヤモンドの力をもってしても配達したのにお金を貰うことができませんでした。 そして報酬をもらうために”必要な情報”もお勉強することがきたので、ぜひ、この記事を読んで僕と同じケースに陥ったら落ち着いてこの対応をしてもらえるとよいなと思います! こんな人にオススメ! UberEatsで配達完了ができなった トラブル時の連絡先が分からない UberEatsの配達効率を上げたい人 では見ていきましょう! 配達したのに配達完了にならない ダイヤモンド特典のチャット機能を活用! UberEats 報酬がもらえなくなる まとめ この記事で分かること ダイヤモンド会員は優先チャットへ連絡できる 配達店舗名・配達先のマンション名を控える ピックアップ時点の注文

                                                                【注意!】この設定でUberEats 配達すると報酬貰えなくなります! - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。
                                                              • 【日雇い無職】セミリタイア後の「単発バイト」がおもしろそうです - 30歳1000万円でリタイア

                                                                空き家の残置物の片付け 貸別荘の清掃 とかやろーかな? と思ってます。 セミリタイア後の単発バイトの良いところ お金もらって学ぶ お金もらってコネつくる 単発バイトはストレスが少ない 治験や趣味と組み合わせられます 非課税分なら無税です 終わりに セミリタイア後の労働も悪くないかも セミリタイア後の単発バイトの良いところ 私が住んでるのは別荘地です。 なので近くに上記のような募集がちらほらあります。 日給1万円(実働5時間?) 時給1500円 など、まーまーワリが良い。 お金もらって学ぶ お金がほしいってよりは 「不動産関係のスキルやノウハウがゲットできるかな〜」 って感じです。 自分で残置もりもりの物件をゲットしたとき 自分で貸別荘をやるとき 役立つでしょう。 「残置もりもり」はこんな感じ。競争率が低く安く買えることが多い(引用元:残置物モリモリ戸建の内部はどうなっている? : サラリー

                                                                  【日雇い無職】セミリタイア後の「単発バイト」がおもしろそうです - 30歳1000万円でリタイア
                                                                • 【実録・人間劇場】ニュー西成編(3) 恐ろしく暇で精神的に参る…「寄せ場労働」の実態 稼いだ金でギャンブル、そして再び寄せ場へ(1/2ページ)

                                                                  大阪市西成区あいりん地区にある「あいりんセンター」で手配師に声を掛けられ、私は寄せ場と呼ばれる肉体労働者たちの寮に入った。寄せ場では「現金型」と「契約型」に雇用体系が分かれる。前者は仕事前と仕事後に寄せ場に立ち寄り、日払いの給料をもらって自宅なりドヤなり自分が逗留している場所に戻る。この場合、寮費はかからず、私が就いた「一般作業員」という職種では日給1万円だった。 後者は、寄せ場に宿泊し、三食の飯と風呂が付き、3300円が日給から抜かれる。寮長と思われる男は私に「契約型」をすすめた。 「飯を食う金も泊まる金もないんやろ。だったら契約型で好きなだけいたらええ。金が貯まったら出て行けばええし、なくなったらまた戻ってくればええ」 契約型は10日契約と30日契約があった。実際、契約が切れるたびにギャンブルなどで豪遊し、すぐに戻ってくる男は後を絶たない。一方で、30日契約を延々と繰り返し、寄せ場で1

                                                                    【実録・人間劇場】ニュー西成編(3) 恐ろしく暇で精神的に参る…「寄せ場労働」の実態 稼いだ金でギャンブル、そして再び寄せ場へ(1/2ページ)
                                                                  • 漫画業界は新人を育てようとしているか?関連 - 漫画皇国

                                                                    インターネットで目にした話で、乱暴に要約すると「今の漫画業界は貧しくなり、売れ筋しか作ろうとせず、新人を育てる気もない」みたいな意見があって、別にそんなことはないんじゃないかなと思いましたが、ただ、そこに全く理がないわけでもないかもしれないと思ったので、それを書きます。 まず、漫画業界が貧しくなったかというと、国内の漫画市場は電子書籍の追い風もあり拡大しているので、全体としては特に貧しくはなっていないと思います。 次に、売れ筋しか作ろうとしないという認識の解釈は難しいですが、基本的に商業出版は売れなければ続けられないので確かに売れる必要はあると思います。ここで言いたいのはおそらく、売れるために新奇性ではなく既にウケているものの模倣が中心になっているという危惧だと思います。実際、そういう作品も多くあるでしょうが、昨今は、漫画の連載のWeb媒体への移行が進んでおり、定期刊行する紙面という制約に

                                                                      漫画業界は新人を育てようとしているか?関連 - 漫画皇国
                                                                    • 【UberEats】特別インセンティブの案内来ても対象外にならないためにできる事 - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。

                                                                      ちちろー(@blog_750man)です! 副業にまるで力が入らず、サボり続けてたらまた特別インセンティブの案内がきました。今回は5/15に最終配達をしてから約5週間で特別インセンティブで、金額が結構高額だったので久しぶりに再開することにしました。 5回配達完了で1,500円 10回配達完了で4,000円 15回配達完了で6,000円 過去の配達経験からおそらく15回配達完了したら約1.5~2万円くらい稼げそうなので稼働時間もおそらく5時間もあれば達成できると思うのでこの金・土・日の3日間でチャリンコを一生懸命漕ごうと思います! 前回の特別インセンティブで実は案内が来たのに”インセンティブ対象外”だったという何とも理不尽な対応があったので、今回は事前にUberのカスタマーサービスに事前に確認したので、久しぶりにインセンティブ目的で頑張ったのに報酬がもらえないとなるとモチベーションがとてつも

                                                                        【UberEats】特別インセンティブの案内来ても対象外にならないためにできる事 - 個人再生~借金700万円越えからの復活計画。
                                                                      • プログラミングの始め方を最初からわかりやすく解説!まず3ヶ月がんばってみるべき理由

                                                                        プログラミングで稼げるようになりたいけれど、何をどうやって始めたらいいのかわからなくて困っていませんか。 この記事では、これからプログラミング学習を始めるという人向けに、プログラミング学習に必要なもの、言語の選び方、稼げるようになるかどうかの判断基準、独学は無理そうな人のための転職サービス付きプログラミングスクールを紹介します。 「エンジニアになって、今よりいい生活をしたい!」と考えている人は、参考にしてください。 3ヶ月やってみればプログラミングで稼げるかわかる あなたがプログラミングで稼げるかどうかは、3ヶ月間学んでみるとよくわかります。 3ヶ月間の学習期間は一般的に、プログラミングの基礎をつけるのに必要な期間とされています。 「3ヶ月であなたもプロのエンジニアになれる」という人もいますが、3ヶ月間ほぼ毎日12時間以上をプログラミング学習に費やすならともかく、通常の学習時間(1週間で3

                                                                          プログラミングの始め方を最初からわかりやすく解説!まず3ヶ月がんばってみるべき理由
                                                                        1