並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 499件

新着順 人気順

映えの検索結果281 - 320 件 / 499件

  • 【日本三大渓谷】清津峡 インスタ映えする渓谷へ - もこもこ鉄旅部。

    今回は、新潟県十日町市にある日本三大峡谷の清津峡を訪問いたします。川の流れと岩礁が作り出す渓谷美とフォトジェニックな写真が撮れる有名スポットとなっています。 今回はめずらしく観光スポットなんだよ インスタ映えする写真が撮れるんだって 渓谷沿いのトンネルへ 日本三大渓谷の清津峡にやって来ました。十日町にありますが、越後湯沢から来たほうがアクセス的には近いです。いわゆる”映える”写真が撮れるということで、最近になってますます人気が出て来たスポットのようです。 渓流沿いに敷かれている遊歩道を進んでいきます。遠目にも透き通ったきれいな水の様子が見えてきます。 清津峡は観光向けにトンネルが掘られています。入り口のところで入場料を払って入場です。繁忙期は事前予約制になっているので注意です。 トンネル利用料 大人(高校生以上) 800円 子ども(小・中学生) 400円 未就学児 無料 トンネルの中は無機

      【日本三大渓谷】清津峡 インスタ映えする渓谷へ - もこもこ鉄旅部。
    • 【広島県尾道市】耕三寺博物館➡︎未来心の丘➡︎カフェクオーレ。竜宮城のような館内と、インスタ映え抜群な真っ白な大理石、アンティークなカフェを1日で楽しめる尾道旅 - 完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線

      手造りアイスクリームのドルチェさん 耕三寺博物館 手水舎の両脇にワニ?シーサー? 詳細【耕三寺博物館】 未来心の丘へ 沢山のモニュメントがあり、その中で1番気になったモニュメントがこちら 1番のメインスポット 詳細【未来心の丘(みらいしんのおか)】 カフェクオーレ 店内の様子 詳細【カフェクオーレ】 広島県尾道市にある【未来心の丘】 瀬戸内海へ浮かぶ島で、 " 生口島 " にあります。 しまなみ海道を通り尾道市内から、車で約20分。 駐車場は、 無料駐車場と、有料駐車場があります。 無料駐車場は、《みしまや饅頭店》の目の前になります。 手造りアイスクリームのドルチェさん 入口にある、アイスクリーム屋さんでジェラートダブル¥380。シングルだと¥320。味が濃厚で美味しかったです。 左側は、みかんのジェラート。これまぢ旨でした。他にも、アイスのパンやアイスの種類も豊富でした! 外にある、モニ

        【広島県尾道市】耕三寺博物館➡︎未来心の丘➡︎カフェクオーレ。竜宮城のような館内と、インスタ映え抜群な真っ白な大理石、アンティークなカフェを1日で楽しめる尾道旅 - 完全 "𝕂𝕠𝕥𝕖ℂ𝕙𝕒" 目線
      • タイ旅行!バンコクで行ったご飯屋さん7選!〜タイ料理の他にバーガーや映えカフェも〜 - mochisushipooh’s diary

        こんにちは バンコクで行ったご飯屋さんを紹介します。屋台飯からレバノン料理、インスタ映えなカフェなどなど色々と行ってきました。 CRACK HOUSE https://www.instagram.com/crackhouse.bkk/ まずはクラックハウス。ひび割れたたまごがモチーフのお店です。 いくつかのご飯屋さんが入ったフードコートのようなところにあります。店内席とテラス席がありました。 通りには緑もあり、天気がいい日にはテラス席でランチが気持ちよさそうです。 オーダーしたのはソーセージ、エッグ、チーズのハンバーガーとアボカドやたまごの入ったラップサンド、トリュフチーズのかかったハッシュドポテトです。 ここはタイ料理屋さんではなくカジュアルなバーガーやラップがメインです。もしタイ料理に飽きたなぁなんて時にはちょうど良いかもしれません。 特に美味しかったのはSECことソーセージ、エッグ、

          タイ旅行!バンコクで行ったご飯屋さん7選!〜タイ料理の他にバーガーや映えカフェも〜 - mochisushipooh’s diary
        • 【2022浴衣】夏の終わりに『きものレンタルwargo 東京浅草店』の可愛い浴衣を着て、浅草横町を楽しもう!映え写真スポットも紹介 - いろはめぐり

          【2022浴衣】夏の終わりに『きものレンタルwargo 東京浅草店』の可愛い浴衣を着て、浅草横町を楽しもう!映え写真スポットも紹介 今年も浴衣を着られなかった……。 なんていう方が多いのではないでしょうか。 昨年に引続きお祭りや花火大会が中止になったところは多いですからね。 しかし、まだ諦めないでください! なんと2022年7月にオープンした“浅草横町”では、浴衣を着てお祭り気分を味わえちゃいます♪ 浅草横町は飲食店を7店舗と着物レンタルショップを1店舗構えており、食と祭りを楽しめる話題のスポットです。 今記事では、実際に浴衣を着て浅草横町を堪能してきたレポートを紹介しますので、気になる方はぜひ最後までご閲覧ください! 『きものレンタルwargo 東京浅草店』で浴衣を着る 浅草横町を浴衣で楽しむには「きものレンタルwargo 東京浅草店」が圧倒的におすすめです。 何故かというと、浅草横町内

            【2022浴衣】夏の終わりに『きものレンタルwargo 東京浅草店』の可愛い浴衣を着て、浅草横町を楽しもう!映え写真スポットも紹介 - いろはめぐり
          • 【Lightroom】インスタ映えするストリートフォトに編集[大國魂神社] - photo-tuma

            Lightroomを使う事により、シャッターを押した時に頭に思い浮かべていた情景に近づけたり、細かな部分を修正したり、雰囲気をガラッと変える事も出来ます。 僕は最初カメラを始めて数年は明るさを適正に変更する程度で、写真の雰囲気を大きく変える事は邪道と考えていました。しかしLightroomを使う事により写真の主役を際立たせたり、レタッチ後の事を思い浮かべながら撮影するようになりました。ハイライトやシャドー、シャープネスなど細かい設定を気にせずに撮影する事ができるので、撮影だけに集中でき、今ではなくてなならないツールとなっています。 Lightroomはパラメーターがたくさんありよく分かりません この記事以外にも色々な人の編集方法を見て参考にすれば自分なりの色が見つかるよ ・・・・・ ・・・。とりあえず僕の編集方法を見てみては? 今回は府中にある大國魂神社で行われたお祭りの風景を左の写真から

              【Lightroom】インスタ映えするストリートフォトに編集[大國魂神社] - photo-tuma
            • おうち焼肉を楽しむ【煙・臭い対策】&映えサンド - さるこの日記

              土曜日の夜は夫の誕生会ってことで、おうち焼肉をしました。 室内で焼肉となると煙や臭いが気になりますよね。いつもできる限りの対策をして臨んでいますが特に問題ないですよ! おうち焼肉対策1:空気の入れ替え おうち焼肉対策2:ポリマスカーで養生 おうち焼肉対策3:焼肉プレートを使う おうち焼肉でパイナップルが美味しかった インスタ映え?人気のサンドウィッチ おうち焼肉対策1:空気の入れ替え まず、エアコンは止めないといけません。エアコン内が汚れると困るので。するととても暑くなるのは予想できたので、夏の焼肉はあきらめるかなーと当日まで考えていたのですが、わりと気温が低い日だったので決行することになりました。 部屋は締め切り、窓が2箇所あるので、扇風機2台を換気扇代わりに。 あとは空気清浄のパワーを持つサンスベリアちゃんたちが頑張ってくれるでしょう! おうち焼肉対策2:ポリマスカーで養生 テーブル全

                おうち焼肉を楽しむ【煙・臭い対策】&映えサンド - さるこの日記
              • 和洋女子大学のダイナー風オシャレ学食へ。映えも、味も、ボリュームも譲らない、こだわりの逸品とは |学生食堂ワンダフルワールド|JAF Mate Online

                本連載初の女子大学取材へ。「映え」だけじゃない、おいしさもボリュームも満点のメニューは、意外な人々の熱意に支えられていました! 人気の本連載、過去のエピソードは書籍でお楽しみください。 書籍「学生食堂ワンダフルワールド」1巻、好評発売中です! 全国の学食を探訪し、安い、うまい、量が多い……だけじゃない、奥深い各学食の魅力と創意工夫、そして学生への思いに迫ります。 多摩美術大学、慶應義塾大学、東京大学など全10大学13編のエピソードに加え、書籍では各大学の学食情報も充実。さらに連載では描けなかった取材時の裏話やマル秘エピソードなど、描き下ろし漫画も盛りだくさんのフルカラー224ページ! 水彩で描かれた美しい作画を、ぜひお手元に。電子書籍版でもお楽しみいただけます。

                  和洋女子大学のダイナー風オシャレ学食へ。映えも、味も、ボリュームも譲らない、こだわりの逸品とは |学生食堂ワンダフルワールド|JAF Mate Online
                • “写真映え”の裏側には様々なドラマがあるんだ、知らんけど「オーナメントに写り込む虚無の顔」「戦場カメラマンかワシは」

                  むぎ@GoodOmens2まで生き抜く @mugicha_cake @ika_redhot 黒い板にカメラのレンズ大の穴を開けてそこから撮影する「忍者レフ」「忍者プロテクト」という方法があるのですが、面白いのでずっと写り込むあなたでいてください。 2019-07-25 21:59:45

                    “写真映え”の裏側には様々なドラマがあるんだ、知らんけど「オーナメントに写り込む虚無の顔」「戦場カメラマンかワシは」
                  • 【祇園四条駅】万治カフェ (マンジカフェ) インスタ映え抜群。祇園の街で素敵なひと時を過ごしました。 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                    更新日:2024/02/23 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は京都祇園四条駅の近くにある万治カフェ (マンジカフェ)に行ってきました🍰 花見をした後、京都祇園の築約160年の町家を使ったカフェにてスイーツとコーヒーを楽しみました🌸 筆者体験(訪問日:2022年7月) 祇園四条駅から徒歩5分。観光客も多い花見小路通から一筋西に入った小さな路地の角、祇園甲部歌舞練場近くにお店があります🌸 メニューはこちら! 祇園の街でくつろぎ、時間を忘れる。というコンセプトの元、こだわりのメニューがたくさんあります。 今回はお茶のブラウニーと出来立てモンブランをそれぞれドリンクセットで注文🌰 店内は落ち着いた空間で静かなひと時を楽しめます🎋 しばらくしてスイーツが到着。オシャレすぎますね☺️ ドリンクはパプアニューギニアをいただきました。香りが良かったです☕️ そして

                      【祇園四条駅】万治カフェ (マンジカフェ) インスタ映え抜群。祇園の街で素敵なひと時を過ごしました。 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                    • 【映えネオ大衆居酒屋】Instagramで話題沸騰中「恋愛酒場メイ子」のキュートな世界観を堪能♡ - いろはめぐり

                      Instagramでいま話題沸騰中の「恋愛酒場メイ子」はご存じでしょうか? ピンクを基調としたラブリーな店内のコンセプトは〝恋愛〟です。 今までになかったコンセプトと、思わず写真を撮りたくなるような可愛い料理、美味しいドリンクが大好評!女子がお酒を飲みながら恋バナをしたくなるような空間には、乙女心をくすぐるこだわりが詰まっています。 第1号店は大阪なんば、2号店を渋谷に構え、2022年の2月に待望の3号店を上野にもオープンしました✨ お酒を飲みながらガールズトークに花を咲かせるなら「恋愛酒場メイ子」がおすすめ! 本記事では「恋愛酒場メイ子 上野店」に来店してわかった魅力をお届けします♪ 恋愛酒場メイ子について ネオ大衆居酒屋「恋愛酒場メイ子」は店名の通りコンセプトが〝恋愛〟なんです。 居酒屋のコンセプトが恋愛…?と、はじめて聞いた人は頭にハテナマークが浮かんでしまうかもしれません。 まず、

                        【映えネオ大衆居酒屋】Instagramで話題沸騰中「恋愛酒場メイ子」のキュートな世界観を堪能♡ - いろはめぐり
                      • 9月になるとテレビCMがコロッと変わるけどご飯は変わり映えなし - 八つの風を受けて

                        こんにちは 今日は9月1日、防災の日ですね。 今朝から暖房器具とスタッドレスタイヤのCMが始りました、ちょっとびっくりです。 涼しくなってお昼ごはんも暖かいものが欲しくなります。 数日前の鯛のアラから取った出汁を使って温麺です。鯛の身も結構入ってます。 冷凍しておいた枝豆と塩昆布の麦入りの🍙、蓮根と茗荷の甘酢漬け。 茗荷、トマト、ナス、ツルムラサキの収穫も終わり・・・庭も寂しくなりました。 :::: 8月31日晩ごはん 鶏肉と大根の煮物 ニラ玉 ツルムラサキのお浸し キャベツのサラダ ニラ玉は生姜・酒・砂糖・醤油で味付けた餡をかけました。 もう少し卵はふんわりさせたかった。。 :::: 突然ですが、コオロギは好きですか? 『完売御礼、コオロギ食品』そんな話題をネットで見かけました 無印良品さんの「コオロギせんべい」を食した方はいらっしゃいますか? 将来の食糧難を救う貴重なたんぱく源らしい

                          9月になるとテレビCMがコロッと変わるけどご飯は変わり映えなし - 八つの風を受けて
                        • 車撮影スポット30選!!SNS・インスタ映えする車と撮影できる関東・関東近郊のスポットをご紹介!!

                          【New】2022 1/19 東京:コレド室町を追加!! 2021 12/24 東京:羽田空港第二ターミナルを追加!! 2021 9/4 東京:浅草観音通りを追加!! 2021 5/6 千葉県:柏の葉アクアテラスを追加!! 2021 2/19 東京都:高輪ゲートウェイを追加!! 【お知らせ】つきしろWRXから〇〇〇〇に乗り換えました!! 2020 11/7 千葉県:富津海水浴場を追加!! 2020 9/1 千葉県:幕張ベイタウンを追加!! 2020 6/22 埼玉×群馬:刀水橋を追加!! 2020 4/29 千葉県:佐原の街並みを追加!! 2020 4/16 群馬県:遠入川橋を追加!! 車の撮影お受けします! ご依頼はこちらから!! 車好き・バイク好きの方であれば愛車と共にドライブをした思い出を写真に収めたい、という方は多いと思います。しかし場所が思いつかなかったり、遠出して写真を撮りに来

                            車撮影スポット30選!!SNS・インスタ映えする車と撮影できる関東・関東近郊のスポットをご紹介!!
                          • 朝からひとりで人気の映えカフェでモーニング - 続キロクマニア

                            みなさま、こんばんわで〜す 今日は土曜日でしたが 相方は仕事で ワタシは体調不良を抱えながら こまごまと所用を みなさまは充実した1日でしたか? 10月某日 平日の朝早く 朝からひとりでのんびり歩いて 朝ごはんを食べにやってきました 大阪・北浜「ノースショア」さん とっても人気のカフェで いつも行列ができているので 普段は寄り付くことはないのですが 平日開店すぐの朝7時なら空いてるだろうと 高を括ってたら 前に並んでる人が沢山居てビックリ! とりあえず一巡目で入れて 待ち時間はありませんでしたが お店を出る頃には 上の写真のように 順番待ちをしてる人が沢山居ました うーーーん、すごい人気… とりあえず、お目当てのテラス席 確保できました!! テラス席は 土佐堀川に面していて 眺めがよく 川を渡る風もとっても気持ちが良いのです この日は、暑いぐらいでしたが… 朝食メニューは 大きくわけて ト

                              朝からひとりで人気の映えカフェでモーニング - 続キロクマニア
                            • 最もインスタ映えする鳥、ナンバーワンに選ばれたのは「ガマグチヨタカ」だった! : カラパイア

                              最近では「映え(ばえ)」という言葉も定着してきた感があるが、その発端の1つと言えばやはり、Instagramだろう。いわゆる「インスタ映え」だ。 美しい景色、おいしそうな料理など、様々なインスタ映えする写真が投稿されているが、もし、インスタ映えしそうな鳥の人気投票があったとしたら、みんなならどの鳥に票を入れる? ゴージャスなピンクが鮮烈なハチドリだろうか? マッシュルームカットがビートルズを彷彿とさせるカナリアだろうか? 実際には以外な鳥がナンバーワンとなったようだ。

                                最もインスタ映えする鳥、ナンバーワンに選ばれたのは「ガマグチヨタカ」だった! : カラパイア
                              • 映える映えない生活 - A Song for you

                                久しぶりの更新。 10月からゆるくウォーキングを始めた。Twitterのコミュニティ機能で「何でもいいから継続しましょう」を掲げているグループに入れてもらって、コツコツとメンバーと励まし合いながら、時には挫折しながらボチボチと歩いている。夫も誘って一緒に歩いているので、必然的に会話が増えてよかった(普段も会話は多い方だと思うが)。ただ、お互いの毎日が家と職場の往復になりがちで、いい意味でも悪い意味でもマンネリに陥ってしまっていたのを打開できたというか。近所を散策しながら「ここのラーメン屋さん美味しいらしいよ。」「なら今度行く?」とか、「金木犀の匂いだ!探せ!」「こ、ここだー!!」のような新しい発見をしながら、なんてことない平和な会話が楽しいのである。早くも老年夫婦ような時間の楽しみ方をしてしまっている気がするが、それでいいと思う。それで充分だとも思う。 そんなわけで、私の生活の大半はいわゆ

                                  映える映えない生活 - A Song for you
                                • 【経済指標を使いこなす③】プレゼン映えするGDP!アベノミクス好み😊 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

                                  こんにちは、ペンギン男です🐧 前回の記事では、事業計画との関連で、経済指標を取り上げました↓ しかし、事業計画という、いかにも、もっともらしい種類のドキュメントゆえか、経済指標と相性がよいのです。 もちろん、相性よいからといって、乱発はよくありませんが、適切な経済指標と事業計画のコラボは、よい結果を生むことが多かったですね。 具体的には 経済指標による事業計画のお化粧=より、もっともらしく見える お化粧レベルにとどまらず、経済指標によって、事業計画をより実態に即したものにプラッシュアップできる 点が挙げられます。経済指標は、まさに、プレゼン向き! そんな経済指標の中でも、もっとも経済指標っぽい、GDPを。 ————————————————————————— 【目次】 経済指標への親近感 経済指標の王道  GDP 事業計画におけるGDPの位置付け GDPをもうちょい深掘り GDPの水準が大

                                    【経済指標を使いこなす③】プレゼン映えするGDP!アベノミクス好み😊 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気
                                  • 話題のSNS映えフォトジェニック飲茶!香港YUMCHAレポ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

                                    SNSで話題沸騰の香港フォトジェニック飲茶! InstagramやTikTokなどで見たことがある人も多いであろう、このかわい〜いキャラクター飲茶たち! 女子受けも抜群な映えまくりのルックスと、美味しい香港グルメのコラボレーション! そんな香港YUMCHAに私もついに突撃! 見た目ばっかりで味は美味しくないんじゃないの?値段は安いの?などなど疑問をスッキリ解決します! 香港YUMCHAの場所はここ! Google マップ 香港 Tsim Sha Tsui, Granville Rd, 20-22號Attitude on Granville Hotel3/F 1番人気らしいチムサーチョイ店の住所を載せておきましたが私が行ったのはセントラル(中環)! 他にもコーズウェイベイやモンコックにもあるのでお好きなところへどーぞ! HPはこちら! https://yumchahk.com 営業時間は定休

                                      話題のSNS映えフォトジェニック飲茶!香港YUMCHAレポ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
                                    • 【名古屋カフェ巡り】ボンボン 高岳駅近くにあるレトロ喫茶店。おすすめのケーキメニューがインスタ映え抜群! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                      更新日:2023/11/3 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市東区のボンボンにいってきました!高岳駅近くにあるレトロ喫茶店。おすすめのケーキメニューがインスタ映え抜群です! 筆者体験 地下鉄高岳駅より徒歩数分。 1949年創業のボンボンさん。上品な色のテーブルやソファは大人な雰囲気を出しつつも、とても綺麗な店内でした。 食べログ百名店の2021年喫茶店部門に選出されたこともあり、名古屋のカフェ好きにとっては有名なレトロ喫茶です! ドリンクやパフェは種類豊富🍨 そしてボンボンの魅力の一つであるケーキ。店内はほんのり甘い香りもしている為、ついついたくさん食べたくなります🤤 今回はカフェラテと一緒に大人気の渋川モンブランとマロンをいただきました🌰 写真手前の渋川モンブランはサクサクのメレンゲにマロンクリームが乗っており、上品な味わいです。マロンクリーム

                                        【名古屋カフェ巡り】ボンボン 高岳駅近くにあるレトロ喫茶店。おすすめのケーキメニューがインスタ映え抜群! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                      • Notion + Google Driveで「映え」な文献管理|tk (takuma)

                                        院生など、研究をしてると論文が溜まってくるので文献管理ツールが必須ですよね。私はMendeleyを使っているのですが、研究のログや考察にはNotionを使っているので、文献もNotionでうまいこと一元管理できたらいいのになーと考えていました。そこで今回は主に、研究でNotionをヘビーに使われている方や、Notionで既に文献管理をされている方向けに、文献管理の一例 ↓をご紹介します。 完成形のイメージ実装の一例を早く見たい方は [本題] PaperpileとGAS + Notion APIで実装する、までスキップしてください。 文献管理ツールに求める機能私が特に求めているのは、以下の4つの機能です。 文献の管理と検索 文献のメタ情報(e.g. タイトル・著者・出版年・ジャーナル)の自動取得 文献のPDF保管(ストレージ)と閲覧・コメント(PDFビューワー) 文献内容のメモ(エディタ)

                                          Notion + Google Driveで「映え」な文献管理|tk (takuma)
                                        • 【栄/矢場町】 雀おどり總本店」 名古屋で和を楽しめるカフェ 写真映えする人気メニュー、餅ぜんざいを徹底レビュー - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                          更新日:2024/01/13 はじめに こんにちは! 2や歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある「雀おどり總本店」に行ってきました。ういろう等の和菓子を取り扱う名古屋の名店。実は和を楽しめる喫茶店もやっています🍵 筆者体験(訪問日:2022年3月) 矢場町駅から徒歩にて到着。大津通り沿い、松坂屋の向かいにあります。 店内はこんな感じ。木を基調とした和を感じる落ち着いた雰囲気です🌳 メニューは、こんな感じ、甘味やおにぎりといったお食事メニューが豊富です。 今回は大人気の餅ぜんざいを注文。緑茶、塩昆布もついて最高ですね🍵 それでは、、、、いざ実食!! うまい、うますぎる〜〜〜〜🤤 粒あんは上品な甘さで粒自体にも味が残っており、とても美味しいです!皮も柔らかいので食べやすいです。また、餅も食べ応えがあってお腹いっぱいになりました。塩昆布、緑茶も楽しんで大満足です🍵

                                            【栄/矢場町】 雀おどり總本店」 名古屋で和を楽しめるカフェ 写真映えする人気メニュー、餅ぜんざいを徹底レビュー - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                          • インスタ映えを狙ったカクテル:Cafe ISOMI TERRACE - 光と風と薔薇と

                                            おはようございます♪ 今日は曇り空。 昨日に続いて、道の駅「雨晴」から。今日は2Fにあるカフェ・Cafe ISOMI TERRACEです。 最初は、 サラトガクーラー(雨晴バージョン)。蒼い海と蒼い飲み物。まさにインスタ映えを狙った商品としか思えませんね(笑)。 ジンジャエールにライムを加えたノンアルのカクテルで、500円です。 ストローは錫(すず)で、氷の冷たさが伝わってきます。曲げることができます。ストローが太いのは、底にあるブルーのタピオカを吸うため。炭酸を一気に吸わないようにしましょう(笑)。 水のコップの向こうは夏色♪ カクテルを飲むと、見えてきたブルーのタピオカ(右)。 店内は、海に面したカウンター席とテーブル席。海を見ながらぼんやりするのもいいのですが、混雑してくると、なんだかゆっくりできませんね。 メニューです。 目の前を氷見線が走っています。 カウンターには、時刻表も♪ 

                                              インスタ映えを狙ったカクテル:Cafe ISOMI TERRACE - 光と風と薔薇と
                                            • インスタ映えする幻想的な写真とそれを撮るためのトリック30技を紹介 Part1 - New's World

                                              ジョルディ・プイグ(Jordi Puig)さんは、スペイン、バルセロナを拠点に活動する写真家です。 彼は誰もが写真を身近に感じてほしいと思っており、魅力的な写真を撮るために高価な機材は必要ないと考えています。 そして、素晴らしい写真を撮るためのトリックを紹介しています。 Image:jordi koalitic スポンサーリンク フォトショップいらずの幻想的な写真とその裏側のトリック この写真家は魅力的な写真に、その舞台裏の様子を添えて、効果的な写真を撮る方法を紹介しています。 写真はフォトショップで編集されたように見えますが、誰もが家の周りで見つけることができる日用品を巧妙に使って撮られています。 そのトリックを見ると、この写真はこういう風に撮ってたのかと感心するとともに自分もできそうという気になります。 夕日をバックにギターを使って Image:jordi koalitic 夕日と跳ね

                                                インスタ映えする幻想的な写真とそれを撮るためのトリック30技を紹介 Part1 - New's World
                                              • 【インスタ映え】フラリエカフェ 名古屋栄・矢場町エリアのおしゃれカフェ!豊富なタルトメニューやガーデンが魅力的! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                更新日:2023/12/11 はじめに こんにちは。27歳サラリーマンのたろうです。今回は栄・矢場町エリアのフラリエカフェにお邪魔しました!豊富なタルトが魅力的なお店で素敵なひと時を過ごしました🥧 筆者体験 矢場町駅から徒歩数分。花や緑、水辺など都会の自然をゆったりと楽しめる名古屋の観光スポットで、なんと無料で楽しむことができます💐 そんなフラリエの敷地内にカフェは併設されています✨ 店内は中央に大きな木があり、モダンで開放的な雰囲気ですのでゆったりと過ごせます🌳 アンティーク調の家具も印象的で良い。テーブル席やソファー席が充実しており、大人数でも一人でも楽しめるのも良いですね☕️ こちらが名物のタルト、パティシエが丁寧に仕上げており、季節のフルーツを使ったタルトがとても美味しそう🤤 今回は和栗と洋梨のタルトをレビューします🌰 栗のクリームがタルトの上に贅沢に乗っています。サクサ

                                                  【インスタ映え】フラリエカフェ 名古屋栄・矢場町エリアのおしゃれカフェ!豊富なタルトメニューやガーデンが魅力的! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                • 【CAおすすめ!】ワシントンDC!絶対に訪れたいインスタ映えスポット15選-ワシントンDC弾丸旅行記- - 元CAバンビのずぼら日記

                                                  皆様、こんにちは!元CAのバンビです。 今日は、ワシントンDCで絶対に訪れたいインスタ映えするおすすめのスポットを紹介します♪♪ 短い時間でも楽しめる「3泊5日の弾丸旅行記&モデルプラン」も絶賛!執筆中〜です! ワシントンDC旅行の際のご参考になれば幸いです♡ それでは早速、元CAバンビが選んだ! ワシントンDCのおすすめインスタ映えスポット15選 をご紹介していきましょう〜♪♪ さすがはアメリカの首都!ホワイトハウスをはじめ、国会議事堂、スミソニアン博物館、ワシントン記念塔、アーリントン墓地など、数々の有名な観光地が揃っています。 今回は、中でもぜひ行ってみて欲しい写真映えする「インスタスポット」を独断で選んでみました(^-^) 1★アメリカ美術館&肖像画美術館のコートヤード 「アメリカ美術館」と「肖像画美術館」の2つの美術館があるのは、ワシントンDCで最も古い公共の建造物である「旧特許

                                                    【CAおすすめ!】ワシントンDC!絶対に訪れたいインスタ映えスポット15選-ワシントンDC弾丸旅行記- - 元CAバンビのずぼら日記
                                                  • 内田真礼「you are here」特集|内田真礼×TAKE(FLOW)対談 ライブ映え必至!ウェーブ曲で見せる“オラオラ真礼” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 内田真礼「you are here」特集|内田真礼×TAKE(FLOW)対談 内田真礼「you are here」 PR 2019年9月30日 内田真礼が10月2日に2ndミニアルバム「you are here」をリリースする。 今年1月1日に初の東京・日本武道館公演を成功させるなど、声優としてだけでなく、アーティストとしても順調な活動を続けている内田。11月にスタートするライブハウスツアー「UCHIDA MAAYA Zepp Tour 2019 『we are here』」を見据えて制作された「you are here」には、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、TAKE(FLOW)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、堀江晶太(PENGUIN RESARCH)、麻枝准、やしきん、山本陽介、y0c1e、山本メーコらが参加し、内田のシンガ

                                                      内田真礼「you are here」特集|内田真礼×TAKE(FLOW)対談 ライブ映え必至!ウェーブ曲で見せる“オラオラ真礼” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                    • iPhoneシャッタースピードを変えてプロの様な映え写真を撮ろう | All Smart Phone Media

                                                      シャッタースピードを遅くしたい メリット 個性的な一味違った写真が撮れる 被写体に動きが出て、躍動感を感じる写真が撮れる デメリット 手動では手ブレが多いため、思ったような写真を撮れません。 小型三脚を使うと綺麗に撮れます。 三脚がなくても、脇をしめて、息を止めて、できればiPhoneはテーブルなどの安定したところにおいて動かないようにすると綺麗に撮れます。 向いている場面 花火、夜の街、夜景、滝や水、雨、自動車のライトなど動きや流れがある場面で躍動感をつけた写真を撮りたい時に向いています。 シャッタースピードを落とす事で滑らかに動いて見えます。 光をたくさん取り込むので、写真が明るくなります。どんどん真っ白になるので、その場合はISO感度を調節しましょう。 ISO感度の調節は下で紹介しているアプリ「pro Camera by moment」が便利です。詳しい使い方はこちらを参考にしてみて

                                                      • 「テレビ映え」の東京アラートは大阪のマネ?基準なき警戒警報の迷走

                                                        Close Up 激動する世界経済の流れに、日本も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 レインボーブリッジを真っ赤にライトアップした「東京アラート」が廃止されて以降、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数は増加傾向で、7月2日以降、2カ月ぶりに100人を超えた。何のためのアラートだったのかとツッコミたくもなるが、実は東京アラートの発令の基準は極めてあいまいだった。太陽の塔などをライトアップした「大阪モデル」のマネだったと指摘されても仕方あるまい。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 真っ赤なレインボーブリッジに人だかり 新たな基準は分かりにくいと不評 真っ赤に染まった東京都庁とレインボーブリッジ――。 新型コロナウイルスへの警戒を呼び掛けるために東京都が5月に発表した「東京アラート」。むしろ、赤

                                                          「テレビ映え」の東京アラートは大阪のマネ?基準なき警戒警報の迷走
                                                        • インスタ映え!デンマークの港町、ニューハウン! | 雑記マン。

                                                          こんにちは。ぬーんです。休暇やらなんやらで更新が大変滞っております。。また1月からは論文作成のため忙しくなりますが、合間を縫って更新していきます。 今回ご紹介するのは、デンマークを観光するなら必見の街、ニューハウン(Nyhavn)です。 まるでおとぎ話のようなカラフルな街並みは見ているだけでも楽しく、どこを撮っても映えます。タイトル通り、インスタ映えは間違いありません。 カラフルな街並み!アンデルセンも愛した港町アイキャッチ画像とほぼ同じものですが、ニューハウンの街並みがよくわかる一枚です。 海へつながる水路を挟んでこんな感じの街並みが広がっています。 ニューハウンとは「新港」という意味であり、当時の国王クリスチャン5世によって建設されました。 1671年から着工が開始され、1673年に完成しました。 もともとは普通の港町だったようなのですが、時代の変遷により物流は船より鉄道へと移り変わっ

                                                            インスタ映え!デンマークの港町、ニューハウン! | 雑記マン。
                                                          • 昭和レトロ感がたまらん! 映え必至のパフェたちがとてもよい「芸術」「レトロ映え狙うぜ」

                                                            リンク 食べログ 薄野喫茶パープルダリア (すすきの(市営)/カフェ) ★★★☆☆3.36 ■【懐かしいけど新しい喫茶店】ナガヤマレストの姉妹店が2021年2月6日(土)オープン。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999 1 スイーツ・カフェ・パン食べ歩き @a663674 【薄野喫茶パープルダリア】 2021年2月6日オープン🎉 レトロな中に新しさをかんじるSNS映え喫茶店❗️ 詳細こちら ➡️ syokumansai.com/purple-dahlia/ 人気「いちごパフェ」はグラスの器にたっぷりのイチゴにソフトクリーム、そしてブラックペッパーがピリッとアクセント見た目もオシャレパフェ🍦 #中央区 pic.twitter.com/psnN1xr3Ka 2021-02-24 18:23:48

                                                              昭和レトロ感がたまらん! 映え必至のパフェたちがとてもよい「芸術」「レトロ映え狙うぜ」
                                                            • 【新宿三丁目のおしゃれ肉バル】「肉バルアモーレ」にてSNS映えする『肉ボナーラ』が9月21日より登場!

                                                              TVでも話題の新メニュー『肉ボナーラ』とは 「肉バルアモーレ」は、新宿三丁目駅から徒歩すぐのところにある個室を完備している肉バル。 『A4和牛の炙り寿司』が名物メニューで、鮮度抜群のA4和牛のサーロインを使用し、和牛の旨味をしっかりと味わえます。 9月21日からの新メニュー『肉ボナーラ』は、低温調理で仕上げた和牛のローストビーフと濃厚なオリジナルチーズをふんだんに使用した逸品。 「肉バルアモーレ」詳細

                                                                【新宿三丁目のおしゃれ肉バル】「肉バルアモーレ」にてSNS映えする『肉ボナーラ』が9月21日より登場!
                                                              • セブのデリバリーのダイエット弁当DIET IN A BOX~9月30日のお弁当~インスタ映えなカラフルなお弁当(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

                                                                みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 せっかく頂いたブックマークやスターなのに、タイトルの日付が間違っていたのを発見し、記事のカスタムURLも変更したため消えてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 申し訳ないです・・・ さて、DIET IN A BOXのヴィーガンコースを始めて1週目ですが、今日は9月30日のお弁当です。 この日は届いて袋から取り出した時に思わずわーきれい!と声が出るインスタ映えなカラフルなお弁当でした。 カラフルな9月30日のお弁当 昼食(403カロリー) ローストしたブロッコリーとさつまいも、ひよこ豆のブッダボウル ビートルートアドライ 今週のヴィーガンコース初のサラダ系メニューの登場です。 ブッダボウルは簡単に言えばサラダご飯です。 ブッダボウル 野菜各種とマンゴー、ぶどう、お豆腐、そしてひよこ豆が入っています。 ドレッシン

                                                                  セブのデリバリーのダイエット弁当DIET IN A BOX~9月30日のお弁当~インスタ映えなカラフルなお弁当(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
                                                                • ミスド『ベアドーナツ ココナッツチョコレート』ココナッツたくさんの映えドーナツ🍩 - るなぴむ。の食べろぐ🍽

                                                                  こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、ミスドの新作ドーナツ✨ その名も… ベアドーナツ ココナッツ チョコレート 価格:140円+税 📍ミスタードーナツ 映えそうな可愛いくまちゃん🐻の 形をしたドーナツを発見! 公式サイトには載ってないから 出会えたのはレアなのかな。 公式の商品説明はこちら👇🏻 ⚠️公式に告知や説明が載ってない商品です! (ミスド公式HPより引用) 見た目くまちゃん🐻の顔。 チョココーティングの上に たーくさんのココナッツが。 1口ぱくり。 「かなりココナッツ! シンプルで可愛い!」 ノーマルタイプのドーナツ生地に 上からチョコをコーティングし ココナッツをトッピング、 って構造になっています。 ココナッツがたくさんかかってるから ぽろぽろとこぼれやすいので注意⚠️ たくさんココナッツあるので かなりのココナッツ感。 ココナッツのシャリっ

                                                                    ミスド『ベアドーナツ ココナッツチョコレート』ココナッツたくさんの映えドーナツ🍩 - るなぴむ。の食べろぐ🍽
                                                                  • SNS映え狙いの方へ佐賀県太良町にある大魚神社の海中鳥居をすすめる話~満潮時は鳥居が沈んでる~ - LIFE ???

                                                                    昨日が誕生日だったのにもかかわらず嫁さんから「仕事が終わったので帰ります。あと、納豆を買って帰ります」とのメッセージが来た。そのメッセージ通り会社帰りに納豆だけを買って帰ってきた有言実行の嫁を持つkknsです。 今日のお話し 先日佐賀、長崎に1泊2日にて一人旅をしてまいりました。 行った先々で写真を撮りましたのでその写真をアップさせていただきます。 本日は 佐賀県「大魚神社の海中鳥居」(おおうおじんじゃのかいちゅうとりい)の写真をアップさせていただきます。 まだ有名ではありませんので、題名にある通り SNS映え の写真を撮りたい方にオススメのスポットとなります。 私が行ったのは鳥居が海に沈んでいるのを撮影したかったので10月19日の満潮時の10:50頃でした。 けど…。 満潮すぎて鳥居が海に浸かりすぎかなという感じもしましたが、普段では撮れない不思議な写真が撮れました。。。 今日のお話し

                                                                      SNS映え狙いの方へ佐賀県太良町にある大魚神社の海中鳥居をすすめる話~満潮時は鳥居が沈んでる~ - LIFE ???
                                                                    • 【インスタ映え重視で選ぶ】おすすめの「ベビーヘッドガード」12選! | つぼみ家の気楽な子育て

                                                                      生後5か月頃から使える赤ちゃんのヘッドガード。かわいいヘッドガードもたくさんあるよので、出産祝いなど贈り物としても人気ですね。 よちよち歩きの頃だけしか使わないアイテムだけに、かわいいヘッドガードを付けた我が子をかわいく写真に残しておきたい!この記事では、インスタ映えするヘッドガードを厳選してまとめてみました。 おすすめのブランドから12個のアイテムを紹介しています。 この記事で紹介する12個のヘッドガード 1 LILY CUPSのヘッドガード(シカ) 2 Qucoverのヘッドガード(ちょうちょう) 3 Qucoverのヘッドガード(かえる) 4 Sonriiaのヘッドガード(コアラ) 5 VeroManのヘッドガード(ぞう) 6 Emfayのヘッドガード(ねこ) 7 Avalomusのヘッドガード(ペンギン) 8 内蔵BiBi器のヘッドガード(パンダ) 9 libertaのヘッドガード

                                                                      • 韓国で大人気!SNS映え間違いなしなセンイルケーキ♪ - ふぁそらキッチン

                                                                        こんにちはふぁそらです♪ 先日の誕生日パーティーに作ったケーキです。 センイルケーキとは・・・ 韓国語で「誕生日ケーキ」という意味だそうです。 装飾はシンプルで真ん中にhappy birthdayなどのメッセージが書かれてることが多いですね。 ググってみるとシンプルだけど、パステルカラーの可愛らしいケーキがたくさん出てきました。 若い女子の間ではこういうケーキが流行っているのねと感心。 見よう見まねで作ってみました。 ちなみに誕生日パーティーの様子は www.fasorakitchen.com 材料 スポンジ フィリング 作り方 スポンジ 組み立て 材料 スポンジ 水あめ       4g 全卵      100g グラニュー糖   75g 薄力粉      70g 無塩バター    15g 牛乳       25g フィリング 生クリーム動物性  200ml~ 生クリーム植物性  100

                                                                          韓国で大人気!SNS映え間違いなしなセンイルケーキ♪ - ふぁそらキッチン
                                                                        • 「インスタ映えする」って英語でなんていうの? | たのしむイングリッシュ

                                                                          ・インスタ映えする写真をアップして世界中に友達をつくりたい! ・世界中の「インスタ映えする」スポットめぐりをしたい! ・インスタ映えするカフェに行ったんだ! など、Instagramで「インスタ映えする」と英語で伝えたい時に使えるバズワードをご紹介します。 一般的に、写真うつりがいいというphotogenic(フォトジェニック)という単語がよく使われます。主に人物に使われますが、どんな場面でも誰の気分を損ねることのない優秀単語です。 ・She is so photogenic. 彼女は本当に写真うつりがいいね その他、こんな表現もできます。 ・It’s a great Instagram shot! すごく良いインスタ向けの写真だね! ・That’s SNS shareable. それってSNSでシェアすべき写真だね! ・That would look perfect for Instag

                                                                            「インスタ映えする」って英語でなんていうの? | たのしむイングリッシュ
                                                                          • 暮らしをおもしろくする、料理映え研究 - こよみのしごと雑記帳

                                                                            こんにちは、あられです。 食卓を美味しそうに見せる宣言をしてから、しまっておいた器は、だいたい解放し、自由に器を使いはじめると、子供たちの満面の笑みだけでなく、夫の様子も変わってきました。 夫「器を変えるだけで、料理の内容は薄いけど、こんなに美味しそうに見えるんやなあ。器を豊かに使うことで、人の幸福度は上がるんかあ」 「人の幸福度が上がる」 なるほど、それはおもしろい視点だなーと思いました。 と、そんなことを話していたその夜は、長男の友達が親子でおうち呑み会にやってきてくれました。 子供は子供同士で、夕食会でおしゃべり ママはママ同士で、後ろのソファで晩酌してマッタリ、 そのママ、ヌーさんも、普段から料理映え研究に取り組むのが趣味だそうで、 映えるアイテム、ペリエやジャムなど持ってきてくれ 二人で映える食卓座談会となりました。 子供テーブルは「子供が好きなもの」だけ料理、割られてもいい器で

                                                                              暮らしをおもしろくする、料理映え研究 - こよみのしごと雑記帳
                                                                            • 写真撮影もリモートの時代に?アメ横で映え写真GET!リモートフォトサービスとは? - いろはめぐり

                                                                              こんにちわ!しょうたいむです。 上野でパンダ像のオブジェを探すために散策していた日に、思い出作りにもってこいなスポットを発見いたしました。 パンダのオブジェについては、別の記事でご紹介しておりますので、併せてチェックしていただけますと幸いです。。 ▼【2021年7月】上野界隈はパンダだらけ?街中を調査!その1 上野を代表する商店街「アメ横」の中心部でなんと、カメラマンがいなくてもリモートで写真撮影してくれるスポットがあるんです! それも、アメ横の中心部にあるビルの屋上から、見下ろすようにカメラが設置されており、リモートで写真撮影をしてくれるんです。 しかし、どうやってリモートで撮影するの?と気になった方は、この先の内容は必見です。 そこで今回は!アメ横で思い出写真が撮れる、「Remote photo service(リモートフォトサービス)」についてご紹介します。 リモートで撮影するための

                                                                                写真撮影もリモートの時代に?アメ横で映え写真GET!リモートフォトサービスとは? - いろはめぐり
                                                                              • インスタ映え?ツイッター映え? 違いを同じ写真で表現:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  インスタ映え?ツイッター映え? 違いを同じ写真で表現:朝日新聞デジタル
                                                                                • 紅葉狩りのおすすめ時期は?関東地方のインスタ映えするスポットとは - yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

                                                                                  秋が近づいてくると、各所の木々が赤や黄色に染まってとても綺麗になります。 夏が終わって涼しくなる季節ですから、観光や行楽で紅葉狩りに行ってみたいと思う人も少なくないのではないでしょうか。 今回は、紅葉狩りに行こうと思っている人のために、主に関東でおすすめの時期やスポットを紹介していきます。 紅葉狩りのおすすめ時期はいつ頃? 例年、紅葉は9月下旬から11月下旬くらいにかけて見られますが、地域によって見ごろとなるタイミングは様々です。タイミングを間違えると、まだ葉っぱが色づいていないこともありますので、しっかり確認しておきたいですね。 毎年秋に差し掛かる頃になると、様々なメディアで見ごろ予想が出てきますので、そういったものも参考にしてみてください。 関東地方は例年10月下旬~11月下旬頃、スポットによって異なる 紅葉が見ごろによるタイミングはスポットによりますが、関東地方の場合は概ね10~11

                                                                                    紅葉狩りのおすすめ時期は?関東地方のインスタ映えするスポットとは - yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介