並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 228件

新着順 人気順

景気の検索結果81 - 120 件 / 228件

  • 問わず語りという名の合わせ出汁~東京心覚の考察と感想~ - これは水です

    お久しぶりの方も初めましての方もこんにちは。 前回の歌合の考察からはや1年、更新滞りまくりでしたがしっかり楽しんでおりました。 本当はステの感想とか歌合の再考察とか、なんなら音曲祭の考察とかを先に書くべきなのかもしれませんが、今回はどうしても東京心覚の感想が書きたくて筆を執りました。 なお、この考察は文字通りの問わず語りであり、初日公演の配信しか見ていない状態で書いたものになります。 アーカイブ配信後にもっと解像度を高めてアップしようか迷ったのですが、そうなるといつ書き終わるかわからないので、この時点での捉え方を記そうと思った次第です。 当然ながらネタバレしまくりなので、ネタバレ拒否の場合はそっとタブを閉じていただければ幸いです。 一部ふせったーに投稿した内容も加筆修正して入れています。 はじめに なぜ今回の出陣は彼らだったのか? 各刀剣男士の簡単な来歴 水心子正秀が主役だった理由 他の刀

      問わず語りという名の合わせ出汁~東京心覚の考察と感想~ - これは水です
    • 中国上海 スーパーで切り付け、18人死傷 : 痛いニュース(ノ∀`)

      中国上海 スーパーで切り付け、18人死傷 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/10/01(火) 13:18:29.12 ID:bwUJhDx30●.net スーパーで切り付け、18人死傷 上海https://t.co/sWTw3Xyzfe 中国上海市公安当局が1日公表したところによると、同市のスーパーマーケットで9月30日夜、37歳の男が刃物で無差別に切り付ける事件があり、3人が死亡、15人が負傷しました。被害者には日本人は含まれていないとのこと。— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 1, 2024 スーパーで切り付け、18人死傷 上海 【上海時事】中国上海市公安当局が1日公表したところによると、同市松江区のスーパーマーケットで9月30日夜、37歳の男が刃物で無差別に切り付ける事件があり、3人が死亡、15人が負傷した。公

        中国上海 スーパーで切り付け、18人死傷 : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 水説:「ミスター普通」の決断=赤間清広 | 毎日新聞

        <sui-setsu> 米国の中央銀行、米連邦準備制度理事会(FRB)の影響力は絶大だ。 トップである議長は「大統領に次ぐ権力者」とも言われる。発言一つで世界が大きく動くからだ。 歴代議長の顔ぶれはまさに多士済々といった観がある。 1987~2006年の約20年にわたりFRBを率いたのが、アラン・グリーンスパン氏。 巧みな政策運営で米国の好景気を演出し「マエストロ(名指揮者)」の異名をとった。

          水説:「ミスター普通」の決断=赤間清広 | 毎日新聞
        • 石破茂首相、総理就任前後で発言が違いすぎるwwwww「原発・利上げ・リニア・早期解散・選択的夫婦別姓・金融所得課税・マイナ保険証」すべてを手のひら返し : オレ的ゲーム速報@刃

          ■X(Twitter)より 石破茂 総裁選時  総理就任後 原発ゼロに→原発推進します 利上げ認めます→利上げしません リニア反対です→リニア進めます 早期解散しません→早期解散します 選択的夫婦別姓賛成です→見送ります 金融所得課税します→投資立国にします マイナ保険証強制しません→強制します なにこれ — めろん (@gatigatitv) October 2, 2024 石破茂 総裁選時  総理就任後 原発ゼロに→原発推進します 利上げ認めます→利上げしません リニア反対です→リニア進めます 早期解散しません→早期解散します 選択的夫婦別姓賛成です→見送ります 金融所得課税します→投資立国にします マイナ保険証強制しません→強制します なにこれ もう分かったやろ。 石破総理は反アベの脊髄反射しかなかった。 でモノサシがなくなって自分で決めないといけなくなったら周りに言われるがまま過去

            石破茂首相、総理就任前後で発言が違いすぎるwwwww「原発・利上げ・リニア・早期解散・選択的夫婦別姓・金融所得課税・マイナ保険証」すべてを手のひら返し : オレ的ゲーム速報@刃
          • 今の中国=日本の90年代説を考えてみる|華村@中国

            昨日のマガジンに、「いまの中国はちょうど日本の90年代のような時代」というようなことを書きました。普段考えていることを何気なく書いたのですが、これはちょっと掘り下げてみる価値があるのではないかと思いました。 というわけで今日はそれについて。 いろいろな共通点いまの中国は、ちょうど30年前くらいの日本に共通する部分がたくさんあるように見えます。まずはなんといっても、不動産バブルの終了とそれに伴う閉塞感でしょう。 上がり続けると思われていた不動産神話が崩壊し、市場が冷え込んだことで影響が一気にあらゆるところに波及しました。崩壊の引き金が政治主導による総量規制であることも同じです。 バブル崩壊に伴う若者の就職難は、まさに日本の就職氷河期に重なります。ただ中国には新卒一括採用のような制度がなく、ジョブ型に近い雇用制度がすでにあるので、若者にとっては一層不利な条件と言えるかもしれません。 行き場を失

              今の中国=日本の90年代説を考えてみる|華村@中国
            • 【小説】矢部嵩『保健室登校』(ネタバレ感想)

              『保健室登校』の概要と感想(ネタバレあり) タイトル:保健室登校 著者:矢部嵩 出版社:KADOKAWA 発売日:2009年12月25日 転入生の彼女は疎外感を味わっていた。 級友は間近に迫った旅行の話でもちきりなのだ。 だが、待ちに待った出発の日、転入生が見た恐るべき光景とは? 普通の学校生活が恐るべき異世界へと変わる瞬間を描く──。 『紗央里ちゃんの家』で衝撃を受けた矢部嵩の2作目。 いやもうほんと、すごいですね。 すごいとしか言いようがありません。 もともと乏しい語彙が吹き飛び、もはや理屈ではなく感覚でこの世界に浸るしかない作品でした。 狂気を感じさせますが、狂っているというのとはまた違う感覚です。 奇妙であり、不気味。 『紗央里ちゃんの家』の感想でも書きましたが、とにかく内容から文章から、あらゆる面において「ずれている」感覚が尋常ではありません。 決して狂っているわけではないのです

                【小説】矢部嵩『保健室登校』(ネタバレ感想)
              • リフレ派と反リフレ派、それぞれの経済学者の考え方の違い | Financy

                近年、経済学者の間で盛んに論争されているリフレーション政策の是非。一流の経済学者ですら結論が出せない問題を我々素人が理解するのは難しいですが、考え方を知っておいて損はありません。今回はリフレ派・反リフレ派のそれぞれの主張を見ていきたいと思います。 リフレ派は金融緩和による緩やかなインフレを望む人たち リフレ派とは一言で言えば、リフレーションを望む人たちのことです。リフレーションとはアメリカのアーヴィング・フィッシャーという経済学者が提唱した経済政策で、はじめに目標とする物価上昇率を定めて、それを達成するために金融緩和を行って市場に流通するお金を増やし、緩やかに物価を上昇させる政策です。最初に物価上昇率を定めることを「インフレターゲット」と言います。 市場にお金が増えれば、それだけお金の価値が下がります。お金の価値が下がれば、その分物価は上がります。これはいわゆるインフレです。リフレ派はイン

                • “緊縮財政派”石破茂新首相 消費税15%に増税なら家計負担は年11万7千円に | 女性自身

                  「新総裁に決まったとき『皆が笑顔で暮らせる安全・安心な国に』と語った石破さんが、この日本をうまく舵取りしていけるのか、とても気がかりです。国民から笑顔が消えてしまうような政権運営にならなければよいのですが……」 そう語るのは同志社大学名誉教授でエコノミストの浜矩子さんだ。9月27日に投開票が行われた自民党総裁選で、高市早苗経済安全保障担当相(63)との決選投票を制し、新総裁に選出された石破茂元幹事長(67)。10月1日の臨時国会での首相指名選挙を経て、第102代の総理大臣に就任した。激戦となった総裁選について、政治部記者がこう振り返る。 「序盤で一歩リードした小泉進次郎元環境相(43)は看板政策の“解雇規制の見直し”が安易なクビ切りを助長すると猛反発を受けて失速。代わって保守層を中心に支持を広げた高市氏が急浮上。自らがアベノミクスの後継者であると打ち出し、一躍本命に名乗りを上げました。一方

                    “緊縮財政派”石破茂新首相 消費税15%に増税なら家計負担は年11万7千円に | 女性自身
                  • 役所広司主演、映画『ファミリア』が描く世界の中の日本、日本の中のブラジル、境界なき愛

                    ニッポンドットコムおすすめ映画 役所広司主演、映画『ファミリア』が描く世界の中の日本、日本の中のブラジル、境界なき愛 Cinema 2023.01.11 日本を代表する名優・役所広司が最も注目される若手の1人、吉沢亮と初共演。2023年最初の主演映画は、日常のすぐそばにある“世界”とのつながりを強く意識した作品になった。妻を亡くして陶芸に身を捧げる職人が、偶然の出会いから在日ブラジル人コミュニティーと関わりをもち、時に残酷な運命の中に小さな希望を見つけて生きる。映画初出演ながら物語のリアリティーを支える国際的キャスト陣に語ってもらった。 日本に暮らす外国人の数はおよそ296万人(2022年6月末、出入国在留管理庁)。300万の大台に迫る勢いで、総人口の2%を大きく超えている。出身国で5番目に多いのがブラジルで、20万7000人(同)が暮らす。1985年には2000人に満たなかった在日ブラジ

                      役所広司主演、映画『ファミリア』が描く世界の中の日本、日本の中のブラジル、境界なき愛
                    • 中国・深圳では深夜のショールーム訪問も-規制緩和で住宅市場に熱狂

                      9月29日午後11時12分、中国で最も住宅購入が困難な都市である広東省深圳市が、住宅購入規制を緩和した。それから1時間もしないうちに、地元デベロッパー、エクセレンス・グループの郊外プロジェクトの販売センターには、購入希望者の一団が現れた。 趙という姓の住宅エージェントは、「ショールームに何人かのエージェントを待機させておいてよかった。結局、徹夜で働くことになった」と振り返った。メディアへのコメントが許可されていないため、フルネームは明かさなかった。 この熱狂的な盛り上がりは、苦境に立たされている不動産部門へのてこ入れを中国政府が呼びかけたことを受け、いわゆる「1級都市」と呼ばれる主要都市が、住宅購入規制をさらに緩和したことによるものだ。当局者らは、大都市の回復が全国に波及し、アジア最大の経済大国への信頼が回復すると期待している。 他の業界関係者も、購入者の関心の急速な高まりを感じている。上

                        中国・深圳では深夜のショールーム訪問も-規制緩和で住宅市場に熱狂
                      • 7年間で2億5000万円の所得隠し! 関ジャニファンの聖地「赤羽八幡神社」宮司の“ボロすぎる商売”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                        サラリーマンにおける生涯年収の平均が約2億5000万円と聞けば、この話はどうであろう。国税当局から巨額の所得隠しを指摘された宮司は、たった7年ほどで、この額を稼いでしまったことになる。商魂たくましい宮司の素顔とは。 【写真を見る】関ジャニファンの聖地である赤羽八幡神社 *** 悪質な所得隠し 東京国税局は、東京都北区にある「赤羽八幡神社」を運営する宗教法人「八幡神社」代表で、同神社の宮司を務める朝日修氏(63)が、2017年から23年までの間、約2億5000万円の所得隠しを行っていたとして、重加算税を含む約1億3000万円を追徴課税したという。 社会部記者によれば、 「宗教活動で得た『収入』は非課税ですが、それを宮司が個人的に流用したとなれば『給与』と見なされ、所得税として宗教法人が源泉徴収して税務署に納めないといけない。今回のケースでは、それを怠るどころか、収入の一部が宮司の個人口座に入

                          7年間で2億5000万円の所得隠し! 関ジャニファンの聖地「赤羽八幡神社」宮司の“ボロすぎる商売”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                        • 石破首相、日銀の植田総裁と初会談 追加利上げ検討の日銀をけん制(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                          面会し、あいさつを交わす日銀の植田和男総裁(左)と石破茂首相=首相官邸で2024年10月2日午後5時49分、平田明浩撮影 石破茂首相と日銀の植田和男総裁は2日、首相官邸で初めて会談した。会談後に記者団から日銀の利上げについて問われた首相は「個人的には追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」と述べ、追加利上げを検討する日銀をけん制した。 政府と日銀は安倍晋三政権の発足直後の2013年、2%の物価安定目標の実現に向けて連携する共同声明を発表した。足元で物価上昇が続いているが、政府はデフレを完全脱却したと宣言するには至っていない。日銀が利上げを急げば景気が減速する可能性がある。 植田氏は記者団に対し、共同声明や金融政策の具体的な議論はなかったとした上で、「(今の金融政策は)極めて緩和的な状態で、我が国経済をしっかりと支えていく状態にある。緊密に連携していく認識で一致した」と述べた。会

                            石破首相、日銀の植田総裁と初会談 追加利上げ検討の日銀をけん制(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                          • 新人エンジニア向け"裏"用語集 - Qiita

                            なんか思いついたので書いてみた。評判悪ければ消す。 そこそこネタとしては役に立ってそうなので随時更新予定 2022/05/18: コメント欄に記載したが、けして開いてはいけないネクロノミコン化を避けるために編集提案はそのまま受けないポリシーにした。 参考になる内容は自分の体験ベースで追記はさせて貰う可能性はあります。 組織系 国産大企業 古くから日本を支えている屋台骨。技術大国日本からあらゆる技術を世界に届け、また発展途上国などへの社会貢献活動も盛んに行われている。終身雇用、年功序列が約束されており福利厚生も手厚いので、ここを辞めるような人間は存在しない。居たとしたらどこに行ってもやっていけない。 高度経済成長やバブルといった好景気時代にたまたま成功して今に至る企業。ものづくり産業やSIerであることが多く、古くから続いている継ぎ足し継ぎ足し受け継がれた秘伝のソースを触ったりエクセルやパワ

                              新人エンジニア向け"裏"用語集 - Qiita
                            • 中国株ETF、異例の急騰相次ぐ 1日で115%高の銘柄も - 日本経済新聞

                              4日の東京株式市場で中国株の上場投資信託(ETF)の急騰が相次いだ。中国当局による景気刺激策から中国株は急騰している。現在、中国本土の市場は大型連休のために休場しているものの、休み明けのさらなる株高を期待する思惑などから中国株ETFに買いが殺到した。「上場パンダ」が愛称である日興アセットマネジメントの「上場インデックスファンド中国A株 (パンダ)E Fund CSI300」は前日比32%高の1

                                中国株ETF、異例の急騰相次ぐ 1日で115%高の銘柄も - 日本経済新聞
                              • 年収1000万円でも「生活ギリギリ」 “700円マック”人気が象徴する米国「超・二極化」現地レポート(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                コロナ禍からの回復を見せつつも、物価高とインフレが中間層を圧迫……。米国の個人消費は現在「超・二極化」に揺れている。日本にも波及すること必至の米国の現状を、消費経済アナリストの渡辺広明氏がレポートする。 【写真】ウォール街のセブンの前にはホームレスの姿が…「二極化」が進む現地の様子 *** 9月22日から1週間ほど、取材視察のためにアメリカ・ニューヨークを訪れていた。 アメリカは、コロナ禍後のサービス消費の急増、人材確保のための賃上げ、それによるさらなる消費拡大と物価の上昇……という循環で、景気は回復傾向にある。だが、インフレによって節約志向も強まっているといい、差し迫る大統領選では、景気への対策も争点になっている。そんなアメリカ経済の現地レポートを今回はご紹介したい。 滞在中は、取材のためマンハッタン中を地下鉄で移動する日々だったが、ある夜にスキマ時間ができたので、人生初のメジャーリーグ

                                  年収1000万円でも「生活ギリギリ」 “700円マック”人気が象徴する米国「超・二極化」現地レポート(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                • 中国で4月に行われた景気対策は?【NEWS検定】

                                  中国で4月に行われた景気対策は? 【けさ知っておきたい! NEWS検定】 今日の問題と答え グッド!モーニング「けさ知っておきたい! NEWS検定」の問題と答えを紹介しています。 毎日のニュースの中から、知っておきたいキーワードや役立つ情報…

                                    中国で4月に行われた景気対策は?【NEWS検定】
                                  • 日本人旅行者にも朗報。遅延や欠航の返金補償法案提出で米国の航空業界が激変(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                    米国の航空業界は、コロナ禍以降の慢性的な人手不足やボーイング機の事故による機材点検プロセスによって減便を余儀なくされ、さらに好景気などの影響で、かつてないほどの高い搭乗率を記録している。需要過多により航空券の価格が高騰していることも、多くの読者がすでにご存じのことだろう。 それらと同時に、米国では航空会社に対するクレームも過去最高を記録している。過去4年間で乗客からの苦情が4倍に増加し、2023年には6万1000件以上が記録された。 米国公共利益研究グループのディレクターであるテレサ・マレー氏によれば、「2023年の苦情は前年比で29パーセント増加したが、乗客数の増加は11パーセントに過ぎない」とし、このことは単に乗客が増えたためではなく、業界のプロセスに問題があることを示しているという。 ■日本人旅行客にも大きなメリット 航空業界は規制産業であるため、これらのクレームは政府への不満にもつ

                                      日本人旅行者にも朗報。遅延や欠航の返金補償法案提出で米国の航空業界が激変(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                    • 「23歳で100万の損失」からの逆転劇!プロトレーダーに聞くFXのはじめ方 | SMBC日興証券

                                      2010年にサラリーマンをしながらFXを開始し、2015年には独立して専業トレーダーとなった、ひろぴーさん。現在はトレーダーだけでなく、為替コラムニストやラジオパーソナリティ、また金融エンジニアリングの会社経営等、さまざまな顔を持ちます。 このようにマルチな活躍をするひろぴーさんに、FXをはじめたきっかけから、独立できるほど安定した収益を上げられるようになるまでの道のりを伺いました。これからFXデビューしたいという皆さまの参考になるヒントを探ります! 為替相場や今後の展望について、ひろぴーさんが語ったインタビューはこちら。 ――まず、FXをはじめたきっかけについて教えてください。 ひろぴーさん(以下敬称略): 元々、中学生の頃から株に興味を持っていました。当時はちょうど1997年から2000年のITバブルの全盛期で、毎日のようにあがっていくIT株を見て、これがバブルかと衝撃を受けたんです。

                                        「23歳で100万の損失」からの逆転劇!プロトレーダーに聞くFXのはじめ方 | SMBC日興証券
                                      • 中国製造業 5か月連続で景気判断の節目下回る 景気減速一層鮮明に|Infoseekニュース

                                        中国の製造業の景気の良し悪しを示す指数が判断の節目となる「50」を5か月連続で下回りました。景気の減速傾向がより一層鮮明になっています。 中国国家統計局の発表によりますと、9月の製造業の景況感を示す指数である製造業PMIは49.8となりました。 前の月から0.7ポイント上昇しましたが、景気の良し悪しを判断する節目の「50」を5か月連続で下回っています。 生産指数は前の月よりも1.4ポイント上昇して51.2となり、製造企業の活動は若干改善しているのがうかがえます。

                                          中国製造業 5か月連続で景気判断の節目下回る 景気減速一層鮮明に|Infoseekニュース
                                        • アイリスオーヤマ大山会長「ポジティブシンキングでこそ道は開ける」

                                          この記事の3つのポイント アイリスオーヤマの大山健太郎会長。40年前の悩みは人材不足 オーナー経営の強みはリスクを取り、長期視点で経営できること 経営者は悲観でも楽観でもだめ。ポジティブシンキングが大事 1984年10月、「日経トップリーダー」の前身である「日経ベンチャー」が誕生した。そこから今に至る40年間は、80年代後半こそバブル景気に沸いたものの、その後はバブル崩壊、金融危機、リーマン・ショックなどが続き「失われた30年」となった。山一證券など姿を消した名門企業が続出する中、企業の99%を占める中小企業はより苦難の時期が続いた。そんな苦境の中、経営のかじ取り失敗や予想外の事態で窮地に陥りながらも、逆境から立ち上がり復活を遂げた企業がある。今回の日経トップリーダー創刊40周年記念特集では、「どん底」から復活した5社の経営者に経緯や思いを赤裸々に語ってもらった。経営の成功と失敗は背中合わ

                                            アイリスオーヤマ大山会長「ポジティブシンキングでこそ道は開ける」
                                          • すべての球団は消耗品である「#2 1988年の王巨人編」byプロ野球死亡遊戯|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

                                            すべての球団は消耗品であるbyプロ野球死亡遊戯 笑いと屈辱に満ちた暗黒期にスポットをあてたプロ野球ズンドコ戦記。勝っても、負けても、いつの時代もプロ野球球団はファンに猛スピードで消費されていく。黄金時代、暗黒期、泥沼から抜け出せない低迷期。ファンは、そして僕たちはいい時も悪いときもそんな刹那の瞬間に快楽を求めているのかもしれない。 “最後の聖戦”は受難続き カネ余り、モノ余り、浅香唯。クイズ世界はSHOW by ショーバイ !! そんな1988(昭和63)年、俺らの人生の教科書『少年ジャンプ』はついに500万部を突破して、年間197本ものファミコンソフトが発売された。 ニッポンの好景気は異常なレベルにまで達し、巨人の超大物新助っ人ビル・ガリクソンも、ジャパンマネーに釣られて来日するなり秋葉原へダッシュ。マウンテンパーカーにヨレヨレの綿パン姿で、「子どものため」なんて言ってファミコンソフトを

                                              すべての球団は消耗品である「#2 1988年の王巨人編」byプロ野球死亡遊戯|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
                                            • 史上最凶の大気汚染・1952年のロンドンスモッグ|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)

                                              ロンドンは温暖化対策やリサイクル政策などで世界の先端を行く「エコ・シティ」です。 2012年のロンドン・オリンピックでは「環境に配慮したオリンピック」がテーマだったし、行政のエコロジー政策と民間レベルでの環境保護意識は世界のお手本となるべきものです。 現代のロンドンがこのような環境保護意識が高いのも、かつての苦い経験があってのことに違いありません。 1952年12月に発生した大規模なスモッグは、5日間の間ロンドン市を襲い、これにより少なくとも4,000人が死亡、10万人が肺や呼吸器官に異常をきたす史上最悪の大気汚染事件でした。 1. 汚染物質に閉じ込められるロンドンロンドンは「霧の町」と言われることがあります。 地形的に霧が発生しやすいということではなく、産業革命の中心地であったロンドンでは、工場や家庭から出る石炭のすすや煙の量が多かったため、特に風が吹かない日は煙が流れていかずにスモッグ

                                                史上最凶の大気汚染・1952年のロンドンスモッグ|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)
                                              • 米激戦州の大半、経済が国全体を上回る伸び-ハリス氏に追い風

                                                米大統領選の行方を左右する激戦州7州のうち6州では、4-6月(第2半期)の経済が国全体を上回る伸びとなった。投票まで1カ月余りとなる中、民主党候補ハリス副大統領への最近の追い風がさらに強まった格好だ。 特に注目に値するのは、伝統的に民主党が強い「ブルーウォール(青い壁)」と呼ばれる3州での景気回復。経済分析局(BEA)が27日に発表したデータによると、ミシガン州とウィスコンシン州のインフレ調整後の経済成長率は、全米で上位10州に入った。ペンシルベニア州も1-3月(第1四半期)の景気縮小から回復した。 サンベルト地帯の激戦州であるアリゾナ州、ジョージア州、ノースカロライナ州では、全国平均を上回る成長が続いた。激戦州7州のうち、米国の4-6月実質国内総生産(GDP)成長率(3%増)に遅れをとったのは、1.8%増のネバダ州のみ。

                                                  米激戦州の大半、経済が国全体を上回る伸び-ハリス氏に追い風
                                                • 安野モヨコ「ハッピー・マニア」はなぜ支持されるのか 「恋愛至上主義」のあの時代を描く名作マンガ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  左から、吉田まゆみ『アイドルを探せ』、安野モヨコ『ハッピー・マニア』、ねむようこ『こっち向いてよ向井くん』 日本が世界に誇る文化である「マンガ」。産業としても大きく発展し、今や単行本だけで月1000点以上が刊行されています。昔と違って、過去の作品を含む多くの作品が電子でも読める。となると逆に、どれを読んだらいいかわからない、という方も多いのでは? そこで当連載では、令和の話題作と併せて読みたい昭和、平成の名作をテーマごとにセレクト。手塚治虫文化賞選考委員も務めるマンガ解説者の南信長さんが解説します。 明治安田生命が実施した「恋愛・結婚に関するアンケート調査」(2023年)によれば、未婚者の約7割が「現在恋人なし」で、恋愛・交際に「あまり興味はない」「全く興味はない」という人が2割超。結婚を「無理にしなくてもいい」「したくない」人も5割を超えていた。今の若者にとって「恋愛」や「結婚」は必須の

                                                    安野モヨコ「ハッピー・マニア」はなぜ支持されるのか 「恋愛至上主義」のあの時代を描く名作マンガ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • ドル円の見通し(米雇用統計・CPIに注目) - ほび太のシンプルFX

                                                    ドル円の見通しをお届けします。 はじめに、ほび太が予想したドル円のテクニカル分析結果は、以下の通りとなります。 ドル円のテクニカル分析結果 日足は、エリオット波動B波の修正波(下目線) 4時間足は、エリオット波動B波の修正波(下目線) 1時間足は、エリオット波動2波のダウントレンドを予想 続いて、ドル円のリスク材料を紹介 (落下材料) 米経済は確実に鈍化 大統領選挙の行方 石破ショック (上昇材料) 石破首相でも円安かも 米雇用統計・米CPI次第で 現在のドル円相場は、米経済鈍化懸念により、引き続きドル売りの展開に。そして先週、自民党総裁により、高市さんが優勢になっていた事もあり、円安の動きとなりましたが、結局は、石破さんが当選した事で円買いの急落。ただ、石破さんがタカ派姿勢の人かは疑問… それでは、上記の内容を基に、ほび太がドル円相場の見通しをお届けします。 ドル円 リスク材料 米経済は

                                                      ドル円の見通し(米雇用統計・CPIに注目) - ほび太のシンプルFX
                                                    • 最低賃金 全国の時給平均1055円にアップ…でも“103万の壁” 「バイト減らすしか…」働く側・雇う側それぞれの不安(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

                                                      10月から最低賃金が引き上げられましたが、景気が厳しい中、雇う側はもちろん働く側も手放しには喜べない事情があるようです。 【写真を見る】最低賃金 全国の時給平均1055円にアップ…でも“103万の壁” 「バイト減らすしか…」働く側・雇う側それぞれの不安 時給1055円。10月1日から上がった最低賃金の全国平均額です。 引き上げ幅は過去最大。東海3県では… 愛知県が22円高い1077円で全国で5番目。 三重県はそこから54円安い1023円。 岐阜県はさらに22円安い1001円と、いずれも前に比べて50円程度上がりましたが地域の格差は存在します。 ■最低賃金引上げに…「うれしい」「厳しい」 最低賃金の引き上げに街の人は… (街の人) 「基本のお金(時給)が上がったのでうれしい」 「(賃上げについて)特に何も言われていない。(最低賃金引き上げは)うれしいことはうれしい」 「長時間入れば入るほど(

                                                        最低賃金 全国の時給平均1055円にアップ…でも“103万の壁” 「バイト減らすしか…」働く側・雇う側それぞれの不安(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
                                                      • ちゃなのゲームブック

                                                        どうも、ちゃなです。 このブログは近年新作告知専用と化してしまって、そしてちゃなが遅筆のため更新も滞っているという次第なのですが。。 マーダーミステリーアプリ「ウズ」にて、拙作「アルヴは三度死ぬ」が昨日リリースされました! アルヴは三度死ぬキービジュアル 本作は5人用3時間と、ウズ作品の中では比較的重めのシナリオになります。 こちらはウズ企画「あらすじから広がる世界」の参加作品として制作されました。 www.uzu-app.com ウズ運営と有志作家たちによる企画で、共通の書き出し 「町外れの路地裏にひっそりと佇む怪しい店。そこで売られている《商品》には不思議な力があるとか……。」 から各々の作者が思い思いにストーリーを構築するという試みです。 この書き出しもメンバーのアイデア会議で決めました。 怪しい店とは何なのか、商品はどのようなものか、そもそも舞台はどこでいつの時代なのか……作品によ

                                                          ちゃなのゲームブック
                                                        • 日銀短観 静岡県内の業況判断指数は3期ぶりに改善 猛暑の影響で飲料の売れ行き好調が要因か 日本銀行静岡支店(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                          日銀静岡支店は静岡県内企業の短観=短期経済観測調査の結果を発表し、業況判断指数は3期ぶりの改善となりました。 調査は8月27日から9月末にかけて行われ、県内259の企業から回答がありました。 景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いた業況判断指数は、全体で11でした。 前回の6月に行った調査と比べて6ポイントアップし、3期ぶりに改善となりました。製造業も3期ぶりの改善で、食料品は変化幅が25ポイントアップしました。 南海トラフ地震臨時情報が発令されたことで、防災備蓄品の需要が高まったことや、猛暑の影響で飲料の売れ行きが好調だったことなどが要因とみられます。

                                                            日銀短観 静岡県内の業況判断指数は3期ぶりに改善 猛暑の影響で飲料の売れ行き好調が要因か 日本銀行静岡支店(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                          • 日本人が“昼と夜の営み”を普通にすれば円安はますます進む…新NISAの加入が「円売り行為」と言える理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ファイナンス

                                                            7月31日、日本銀行は金融政策決定会合を開催し、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.25%程度に引き上げることを決定した。市場の意表を突く利上げで、為替(ドル円)は1ドル=162円から141円台まで円高が進行。株式市場にも動揺が広がり、日経平均株価は8月5日に4451円も値を下げた。なぜ、このような乱相場になっているのか、円高は今後も続くのか、波乱の相場で投資家はどう立ち回るべきなのか。みずほ銀行チーフマーケット・エコノミストの唐鎌大輔氏に聞いた。 ■「円安」傾向はこれからも変わらない 日銀の金融政策決定会合の前、為替は1ドル=162円まで円安が進んでいました。1ドル=160円台に突入したのは1986年12月以来、じつに約38年ぶりで、歴史的な出来事でした。 背景として「日米の金利差」を挙げる専門家が多いのですが、私は「たしかに金利差は重要です。ただし、為替の変動は金利差で

                                                              日本人が“昼と夜の営み”を普通にすれば円安はますます進む…新NISAの加入が「円売り行為」と言える理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ファイナンス
                                                            • すし店を廃業…51歳店主は「就職」を模索する 日銀短観の「業況改善」からは見えてこない中小零細の苦悩:東京新聞 TOKYO Web

                                                              都内で20年間、すし店を営んできた男性(51)は9月に店を閉め、廃業する。コロナ後に原材料価格が高騰。1割ほど値上げをして客単価を1万円程度としたが、「お客さんは(値上げに)付いてこなかった」という。節約志向が強い中でサービス価格への転嫁はうまくいかず、「利益が出せず、自分の給料も上げられなかった」。廃業後は、経営が安定している大手飲食チェーンへの就職を考えている。 9月短観では、宿泊・飲食業の景況感は大企業で過去最高となり、中小でもわずかながら改善した。だが、より規模が小さい従業員5人以下の零細企業を中心に大同生命保険が実施した8月の景気調査(約6000社対象)では、宿泊・飲食業の業況感は大きく悪化した。

                                                                すし店を廃業…51歳店主は「就職」を模索する 日銀短観の「業況改善」からは見えてこない中小零細の苦悩:東京新聞 TOKYO Web
                                                              • 上海で切り付け、3人が死亡 郊外のスーパーで中国人の男(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                【上海共同】中国上海市の警察は1日、同市郊外にあるスーパーマーケットで9月30日夜、男(37)が刃物で切り付け、3人が死亡したと発表した。けが人も10人以上いる。警察が男の身柄を拘束した。 警察によると、男は経済的なトラブルを抱えており、上海に来て事件を起こし恨みを晴らそうとしたという。 中国では最近、無差別に相手を狙った殺傷事件が各地で相次いでいる。専門家は景気低迷の影響で行き場をなくした人が犯罪に追い込まれることも多いと指摘している。

                                                                  上海で切り付け、3人が死亡 郊外のスーパーで中国人の男(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                • 【日本市況】円安加速、石破首相発言で早期利上げ観測後退-株大幅高

                                                                  円相場は一時1ドル=147円台前半と8月以来の安値を付けた。石破首相は日本銀行の植田和男総裁との会談後に「追加の利上げをするような環境にあるとは考えていない」と記者団に2日語った。米ADP民間雇用者数が予想を上回る増加となり米金利が上昇、米国市場で円安が加速した。日本市場でもこの流れが続き、円安で輸出関連株が買われて日経平均株価は一時1000円超の上げとなった。債券は下落した。 石破氏が自民党総裁に選出された際に円は急騰、追加利上げに比較的前向きだとみられていた石破氏の利上げに後ろ向きな発言の影響は大きい。日本株とは反対に、中国人民銀行(中央銀行)の景気刺激策を受けて急上昇が続いていた香港株はこの日大幅安に転じている。市場関係者の注目は4日の米雇用統計を含む指標に移る。 緩和環境維持「忍耐強く」、2%物価目標達成へ転換点-野口日銀委員 みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは石破

                                                                    【日本市況】円安加速、石破首相発言で早期利上げ観測後退-株大幅高
                                                                  • 【SDGsは日本経済弱体化「外圧」プロパガンダだった!】マクドナルド・紙ストローに不評続出!「レジ袋有料化」は“天下の悪法”か?~夫婦別姓も日本共同体を破壊するための「外圧」か?~

                                                                    【SDGsは日本経済弱体化「外圧」プロパガンダだった!】マクドナルド・紙ストローに不評続出!「レジ袋有料化」は“天下の悪法”か?~夫婦別姓も日本共同体を破壊するための「外圧」か?~ ■味が不味く…マクドナルド・紙ストローに不評続出、「カップ蓋はプラスチック」に疑問 Business Journal 2022.10.15 https://biz-journal.jp/2022/10/post_322578.html ~~~ マクドナルドが10月から順次、プラスチック製ストローの紙製ストローへの置き換えを開始。 一部利用客から「味が不味くなった」「飲んでいる途中でフニャフニャになる」といった不評の声が続出。 さらにはカップの蓋はプラスチック製のままであることに「実行性の弱い施策」「一体なんなのでしょうか」などと疑問の声もあがっている。 飲食店や小売店でプラスチック製のレジ袋やカラトリーなどの無

                                                                      【SDGsは日本経済弱体化「外圧」プロパガンダだった!】マクドナルド・紙ストローに不評続出!「レジ袋有料化」は“天下の悪法”か?~夫婦別姓も日本共同体を破壊するための「外圧」か?~
                                                                    • 寿司職人(51)「廃業です…再就職先もなかなか見つからないのですが本当に好景気なんですか?」 : 投資ちゃんねる

                                                                      日銀が1日発表した短観は、大企業、中小企業ともに業況はほぼ改善した。非製造業では、原材料価格や人件費を販売価格に転嫁する動きが進み、収益が改善した。だが、価格転嫁がうまくいかず、廃業に追い込まれる中小も少なくないとみられ、優勝劣敗の傾向が強まっている。 ◆「お客が値上げについてこなかった」 都内で20年間、すし店を営んできた男性(51)は9月に店を閉め、廃業する。コロナ後に原材料価格が高騰。1割ほど値上げをして客単価を1万円程度としたが、「お客さんは(値上げに)付いてこなかった」という。節約志向が強い中でサービス価格への転嫁はうまくいかず、「利益が出せず、自分の給料も上げられなかった」。廃業後は、経営が安定している大手飲食チェーンへの就職を考えている。 9月短観では、宿泊・飲食業の景況感は大企業で過去最高となり、中小でもわずかながら改善した。だが、より規模が小さい従業員5人以下の零細企業を

                                                                        寿司職人(51)「廃業です…再就職先もなかなか見つからないのですが本当に好景気なんですか?」 : 投資ちゃんねる
                                                                      • 【連載】『わかる!ユーモア』/第五回『ナンセンスとはなにか? 景気が良いとナンセンス、不景気だとあるあるが流行るはホント?』大北栄人(アー) | ローチケ演劇宣言!

                                                                        表紙イラスト:クリハラタカシ 文中イラスト:大北栄人 ここは笑いをことばにする連載です。私はアー(明日のアー)というコントの公演をやってテレビにコメディの先生として出たりもした大北栄人といいます。 自分のやっているアーのことを「ナンセンスなコントをやっています」と自ら紹介することがあります。ナンセンスを目指してるわけではないんですけど、世の中の「ナンセンス」と呼ばれてるものに近しい気がするからそう説明してます。この「ナンセンス」って何なのかを一回考えてみたいんです。 広告クリエイターの方に「今は不景気だからナンセンスは流行らないんですよね。不景気はあるあるが流行ります」と聞いたことがあります。当たり前のように言ってたので、業界でまことしやかに著聞されてるんでしょう。でもそれってなんなんでしょうね? ナンセンスってなんでしょう? 意味ねー、ってことですよね。 辞書をあたりましょう。「ナンセン

                                                                          【連載】『わかる!ユーモア』/第五回『ナンセンスとはなにか? 景気が良いとナンセンス、不景気だとあるあるが流行るはホント?』大北栄人(アー) | ローチケ演劇宣言!
                                                                        • 読了「激論!コスパ病 日本人を豊かにする目からウロコの買い物の仕方」小島尚貴 - まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ

                                                                          どんな本 日本人を豊かにする目からウロコの買い物の仕方。50以上のメディアで取り上げられた話題作。「コスパ病」「脱コスパ病」に寄せられた質問と反論に著者自らから徹底回答。日本人なら誰でもできる「簡単な経済再建策」で巷に溢れる「日本終わった」論に終止符を打とう! 感想 自損型輸入商品を買わず、国産品を買い支えていくというのは、狭く長く険しい道のりであることは間違いない。日本を豊かにするという強い信念を持つこと、一人でも多くの仲間を増やしていく努力を続けること、を本書と共に実行していかなければならない。すべてはより良い日本を作るために、未来に生きる子どもたちのために! 表紙 要約・メモ (まえがき) 名著「戦争論」を著したクラウゼヴィッツ、これを読んでおかなければ戦争を論じることができないような本を書く、として発刊。歴史的名著になった。 筆者もデフレと地方経済再建を考える際に、避けては通れない

                                                                            読了「激論!コスパ病 日本人を豊かにする目からウロコの買い物の仕方」小島尚貴 - まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ
                                                                          • 日米中の株式市場の動向について - 目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

                                                                            今回も投資について書き綴ります。 27日の米国の株式市場においては ダウ工業株30種平均は続伸し、 前日比137ドル89セント(0.32%)高の 4万2313ドル00セントで 取引を終えています。 27日発表の8月の米個人消費支出価指数の 上昇率は前月比0.1%と7月(0.2%)から縮小し、 インフレ鎮静化と捉えられ、 政策金利の引き下げとあいまって、 経済のソフトランディングが意識された 模様です。 米国の株式市場は堅調な状況が 続いています。 一方、日本の株式市場においても 日経平均株価が上昇してきました。 39829円で取引を終えています。 自民党総裁選に対する、期待相場 の色合いが濃い相場となりました。 自民党総裁選においては、 やはり経験値の高い石破さんが 選ばれました。 その結果、次週は大きく日経平均は 反応しそうです。 日経平均先物において夜間取引で大幅下落し、 2410円安

                                                                              日米中の株式市場の動向について - 目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活
                                                                            • 上海で切り付け、3人が死亡 郊外のスーパーで中国人の男 | 共同通信

                                                                              Published 2024/10/01 11:14 (JST) Updated 2024/10/01 15:47 (JST) 【上海共同】中国上海市の警察は1日、同市郊外にあるスーパーマーケットで9月30日夜、男(37)が刃物で切り付け、3人が死亡したと発表した。けが人も10人以上いる。警察が男の身柄を拘束した。 警察によると、男は経済的なトラブルを抱えており、上海に来て事件を起こし恨みを晴らそうとしたという。 中国では最近、無差別に相手を狙った殺傷事件が各地で相次いでいる。専門家は景気低迷の影響で行き場をなくした人が犯罪に追い込まれることも多いと指摘している。

                                                                                上海で切り付け、3人が死亡 郊外のスーパーで中国人の男 | 共同通信
                                                                              • アポロCEO、積極的な米利下げの必要性を疑問視-過度な刺激警戒

                                                                                米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントのマーク・ローワン最高経営責任者(CEO)は、経済を刺激するために米金融当局が利下げを続ける根拠は現在ないとの認識を示した。 ローワンCEOは2日、「資金調達は可能な状況だ。不動産価格も上昇している」とブルームバーグテレビジョンで発言。「さらなる利下げが必要かどうかは明確でない」と述べた。 ローワン氏は米金融当局が景気を過度に刺激する可能性があるとの懸念を表明。「経済を加速させた上で、別の方向に向かわなければならないのは良いことではないだろう」と語った。 また、現在の政府支出ペースについて、米国は「次世代の資金を浪費している」と述べ、警戒感を示した。 原題:Apollo CEO Rowan Warns That Aggressive Rate Cuts Could Backfire(抜粋)

                                                                                  アポロCEO、積極的な米利下げの必要性を疑問視-過度な刺激警戒
                                                                                • 【投資信託の長期保有】2024年9月までの運用益は+2,256,966円「銘柄も公開」|おカネの育成小屋

                                                                                  投資信託の資産運用を2018年10月から始めていて、現在も長期保有を続けています。 2024年9月末時点で投資信託の運用益は「+2,256,966円」になりました。 わたしは楽天証券で290万円を投資信託の運用に回しています。 投資信託はNISA枠を活用できるので、運用で得た利益が非課税になってお得ですし、活用しない手はありません。 ここでは長期保有している投資信託の運用資産や銘柄などを記録として残しておくので、興味がある人は参考になるかと思います。 先月の運用実績はこちら↓ https://money-growing.com/mutual-fund-202408/ 運用している投資信託の保有資産 投資信託の保有資産 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) eMAXIS Slim 先進国株式 eMAXIS Slim 全世界株式

                                                                                    【投資信託の長期保有】2024年9月までの運用益は+2,256,966円「銘柄も公開」|おカネの育成小屋