並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 89件

新着順 人気順

智頭急行の検索結果1 - 40 件 / 89件

  • 中国山地を縦断! 鉄印帳の旅のスタートは智頭急行から - 弾丸トラベルは怖くない!

    岡山から鳥取まで、中国山地を鉄路で縦断し、新たに始まった鉄印帳の旅をキックオフしたため、まとめてみました。 岡山から倉吉までの縦断 岡山と鳥取の速達特急 岡山県と鳥取県は隣接していますが、山地があり、分水嶺があります。ということは、鉄道においては、険しい上りと下りがある一方で、渓流沿いを通過するため、景勝地であったりします。 山陽と山陰をつなぐ路線は陰陽連絡路線と呼ばれています。陰陽師のようでもありますが、岡山から日本海側に抜けるので有名なのは伯備線であり、電化されており、バイクレースのように車体を傾けて走る振り子式車両も導入されており、メジャーであります。 一方で、鳥取方面では上郡を経由して、智頭で因美線に接続する智頭急行線が速達性に優れています。智頭急行と言えば、京都から大阪、三ノ宮、明石、姫路を経由して倉吉まで結ぶスーパーはくとは有名ですが、岡山から鳥取まで結ぶ特急も智頭急行線経由で

      中国山地を縦断! 鉄印帳の旅のスタートは智頭急行から - 弾丸トラベルは怖くない!
    • 【智頭急行】スーパーはくと、大阪短縮の代わりに増便を検討中 - 鉄道プレス

      智頭急行社長の西尾氏は、鳥取県倉吉市との協議会にて「スーパーはくとを(現在の京都から)大阪へ短縮し、本数を増やすことをJR西日本が検討している」ことを明らかにしました。 京都~大阪はあまり… スーパーはくとは、鳥取方面と京都までを結んでいる特急列車です。 関西主要3都市(神戸・大阪・京都)から鳥取県へのアクセスを担う列車として人気が高く、コロナ前は黒字を維持していました。 しかし以前鳥取県の平井知事が話したところによれば、京都~大阪間の乗車率はあまり高くないそうで、JR西日本の本音としては姫路で折返しさせたいとの本音が見えるとまで答弁がありました。 現在、スーパーはくとがJR西日本区間を走るにあたり車両使用料が発生していて、JR西日本がそれを支払っています。 姫路で折り返せば車両使用料が姫路~上郡間のみで済むため、このような発言をしているものと思われます。 しかし、一般利用客にとって乗換の

        【智頭急行】スーパーはくと、大阪短縮の代わりに増便を検討中 - 鉄道プレス
      • 【中国・四国】私鉄・公営路線「廃線危険度」ランキング…2位智頭急行智頭線、1位は?

        DIAMONDランキング&データ ダイヤモンド編集部のデータ班がお届けするランキング連載。ランキングを通して産業や企業の序列を浮き彫りにする。 バックナンバー一覧 2022年9月に公開した有料会員向け特集『JR・私鉄「全国376路線」ランキング』(全13回)の#3では、全国の私鉄・公営・第三セクターが運営する全196路線を対象に、ダイヤモンド編集部の独自試算による廃線危険度ランキングを初披露した。本記事では、同ランキングの地域別バージョンを無料公開する。歴史や知名度はあっても、経営は厳しい各地の路線の危機が浮き彫りになった。(ダイヤモンド編集部) 中国・四国8路線の廃線危険度は? 全国各地で住民の生活を支えてきた多くの鉄道会社が、歴史的な転換点に立たされている。 2022年はJR各社(東海を除く)がローカル線の収支を公表したことで、鉄道路線の存廃を巡る議論が活発化した年だった。一部では存続

          【中国・四国】私鉄・公営路線「廃線危険度」ランキング…2位智頭急行智頭線、1位は?
        • 鳥取)智頭急行開業25周年 園児に招待券、記念切手も:朝日新聞デジタル

          智頭急行(本社・鳥取県智頭町)が開業25周年を迎えた3日、沿線の園児たちが一日乗り放題となる団体招待券の贈呈式が智頭駅であった。沿線住民らへの感謝の気持ちを込めて同社が企画した。日本郵便中国支社もこの日に合わせ、記念切手シートを発売した。 智頭急行は1994年12月3日に開業し、山陰から京阪神・山陽方面への大動脈、地域の公共交通機関として利用されてきた。同社によると、2018年度の経常利益は1億5970万円で、21年連続で黒字を維持している。 園児の招待券は、智頭急行智頭線沿線の智頭町、岡山県西粟倉村、美作市、兵庫県佐用町、上郡町の18の幼稚園や保育園などが対象。来年12月末までの園の行事で、保護者も一緒に無料で一日利用できる。贈呈式には、智頭町内のちづ保育園と森のようちえん2園の園児たちが代表で出席、城平守朗社長は「智頭急行が多くのみなさんに支えられて25歳の誕生日を迎えることができた」

            鳥取)智頭急行開業25周年 園児に招待券、記念切手も:朝日新聞デジタル
          • 智頭急行2年連続赤字 特急利用、コロナ前に届かず | 中国新聞デジタル

            第三セクター鉄道の智頭急行(鳥取県智頭町)は16日、株主総会を開き、2021年度決算を承認した。県と関西地方、岡山県を結ぶ特急列車の乗客が低迷し、純損益はマイナス9600万円と2年連続の赤字となった。

              智頭急行2年連続赤字 特急利用、コロナ前に届かず | 中国新聞デジタル
            • 18切符&鉄印の旅 Part 8 智頭急行 日帰り Part4 - mippy0814’s blog

              急に寒くなりました。 昨日は大阪は雨☔️。 一層気温が低く感じました。 今日晴れたら羽毛布団干そうと思ったのに、午前中から2時まで出かける用事があったので干す勇気なかったです。😅 曇りと晴れ予報でもパラっと降ったりしますよねここ数日。 今日、少し気温が上がりましたが夕方になると結構寒いです。 あ〜ぁ😞また今日も肌布団で我慢しなければ。 少し前はいい天気ばかりだったのに。 この季節衣替えが難しいですね。 風邪🤧ひかないように気をつけないとです。 鉄印の旅続きです。 智頭駅での散策を満喫して次は平福駅に出発。 前回までのブログ記事はこちら☟ mippy0814.hatenablog.com mippy0814.hatenablog.com mippy0814.hatenablog.com 智頭駅15時32分〜 平福駅16時29分 ◉平福駅 平福 慶長・元和年間(1596年から1623年)

                18切符&鉄印の旅 Part 8 智頭急行 日帰り Part4 - mippy0814’s blog
              • 関西~鳥取「スーパーはくと 新型車両導入」結局どうなった? "30年選手"置き換え計画のゆくえ 智頭急行 | 乗りものニュース

                京都・大阪から鳥取方面をむすぶ智頭急行の特急「スーパーはくと」の新型車両。2018年に鳥取県知事が実現に意欲を見せる発言をして話題になりましたが、それから状況はどうなったのでしょうか。 1994年の開業からまもなく30年 京都・大阪から第三セクター「智頭急行」(上郡~智頭)を経由して鳥取・倉吉までむすぶ特急「スーパーはくと」。1994年の智頭急行開業時にデビューし、高規格なショートカット新線を最高速度130km/hで駆け抜け、大阪~鳥取間は従来の豊岡経由の4時間から、2時間半へ大幅短縮。山陰方面の交通シェアで大きな地位を占める存在となりました。 「スーパーはくと」の車両は青い振り子式車両の「HOT7000系」が1994年の開業時から現役ですが、近年は車両更新の話があります。2018年には、智頭急行の出資母体のひとつである鳥取県の平井知事が、県議会で「車両更新を実現していきます」と意欲を見せ

                  関西~鳥取「スーパーはくと 新型車両導入」結局どうなった? "30年選手"置き換え計画のゆくえ 智頭急行 | 乗りものニュース
                • 「スーパーはくと」車両の更新費、特急料金の値上げ分から 経営厳しい智頭急行 | 乗りものニュース

                  兵庫県~鳥取県間を結ぶ第三セクター鉄道の智頭急行は、2024年3月16日(土)から特急料金を値上げします。 値上げ額は指定席、自由席とも300円。それぞれ830円と730円になります。グリーン料金は据え置きです。智頭急行は値上げの理由のひとつに、特急車両の更新を挙げます。 「特急車両も老朽化が進み、近い将来更新に備えねばならないことなどから、やむを得ず特急料金を改定させていただきます」 特急車両は「スーパーはくと」に使われる振り子式のHOT7000系です。1994(平成6)年の開業時から現役ですが、2018年には同社の出資母体のひとつである鳥取県知事が、県議会で「車両更新を実現していきます」と意欲を見せていました。 一方で2021年の県議会では、「2020年度の調査結果を見ると、この車体は極めてしっかりしていると。30年が耐用期間かなといわれますが、まだ使えるのではないか。最終的には経営判

                    「スーパーはくと」車両の更新費、特急料金の値上げ分から 経営厳しい智頭急行 | 乗りものニュース
                  • 18切符&鉄印の旅 Part 8 智頭急行 日帰り Part1 - mippy0814’s blog

                    18切符を利用して智頭急行に行って来ました。 18切符は2023年9月10日まで利用可能でした。 ギリギリ9月10日に最後の切符5枚目使用した時の記事です。 日程 ●恋山形駅 撮影 ● 智頭駅 ランチ・散策 ●平福駅 散策 では出発。 18切符🎫使用 大阪駅〜上郡駅 1時間44分 ◉大阪駅8時〜 新快速 相生駅9時29分 🚃1時間29分 ◉相生駅9時32分〜 各駅停車 上郡駅9時44分 🚃12分 ◉上郡駅(JR) 智頭急行 上郡駅〜智頭駅 京都鳥取間を駆け抜ける特急列車「スーパーはくと号」を運営する智頭急行。 1994年に開業した山陰、山陽、関西を結ぶ高規格第三セクター。 地元沿線利用者の重要な移動手段で、イベント列車「あまつぼし」や恋駅プロジェクトの「恋山形駅」があります。 ◉上郡駅 1日乗車券 2,000円 鉄印300円 ◉上郡駅10時27分〜 恋山形駅11時57分 車内 車窓

                      18切符&鉄印の旅 Part 8 智頭急行 日帰り Part1 - mippy0814’s blog
                    • トンネル多い路線だから…通過直後のまぶしさ、眼精疲労防げ 智頭急行、運転士にサングラス貸与

                      京阪神や岡山県と鳥取県を結ぶ智頭急行(鳥取県)が今月1日から、運転士に偏光レンズのサングラスを貸与してかけてもらう試みを始めた。同急行の智頭線は総延長の44%がトンネルのため、暗いトンネルを抜けた直後の日光によるまぶしさや、明暗の差による眼精疲労を軽減する狙いがある。 智頭線は、上郡駅(兵庫県上郡町)-智頭駅(鳥取県)を結ぶ路線。長さは南北56・1キロで、うち24・5キロはトンネルが占める。沿線は雪が積もる地域も多く、積雪の反射光も運転士を悩ませてきたという。 サングラスは、偏光レンズメーカー・タレックス(大阪市生野区)の製品を採用。特急を含む全列車の運転士のうち、希望者に貸し出している。トンネル内や業務時間外は適宜サングラスを外す。試行期間は30日までで、まぶしさの軽減や視認性の向上などの効果があれば、本格的に導入する。 タレックスによると、鉄道業界では運転士のサングラス着用を認める会社

                        トンネル多い路線だから…通過直後のまぶしさ、眼精疲労防げ 智頭急行、運転士にサングラス貸与
                      • サイクリング×列車旅 自転車持参で智頭急行に 上郡の川沿いや佐用の宿場町巡って

                        智頭急行のイベント列車「あまつぼし」に自転車持参で乗り込み、下車後に兵庫県上郡町や佐用町の沿線でサイクリングを楽しむ催しが15日に開かれる。両町の住民らが智頭急行の協力を得て初めて企画し、特産の「佐用ひまわり地鶏」などを使ったランチも提供。参加者20人(先着順)を8日まで募っている。 あまつぼしは杉を使った温かみのある内装と、夜空をイメージした紫色の車体が特徴。上郡駅で午前9時10分発のあまつぼしに乗り、平福駅まで45分間の列車旅を楽しんだ後、江戸時代に宿場町として栄えた平福地域を散策。サイクリングは午後0時40分、平福駅をスタートし、ガイドの案内で千種川沿いを下って上郡駅まで約32キロを走る。 佐用町の宿泊施設「笹ケ丘荘」での昼食に加え、上郡町の「ギャラリーひがし蔵」でスイーツが振る舞われる。ゴールは午後3時ごろを見込む。 参加費8500円。問い合わせは、主催者の安則真一代表TEL090

                          サイクリング×列車旅 自転車持参で智頭急行に 上郡の川沿いや佐用の宿場町巡って
                        • “迷宮入り”させません「名探偵コナン号」“枕カバー”盗難 智頭急行の被害届受け警察が捜査(鳥取)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース

                          鳥取・倉吉と関西を結ぶ特急「スーパーはくと」の車内で、「名探偵コナン」がプリントされた座席の枕カバーが紛失した問題で、車両を所有する智頭急行が被害届を提出し、警察が捜査を進めていることがわかりました。 スーパーはくとの特別列車「名探偵コナン号」では、2024年4月までに座席のヘッドレストカバー8枚が紛失しているのがわかり、智頭急行がホームページなどで返却を呼びかけていました。 しかしその後、返却の申し出がなかったことから5月17日に警察に被害届を提出。正式に受理されたということです。警察、が監視カメラの映像を確認するなど窃盗事件として捜査を進めています。

                            “迷宮入り”させません「名探偵コナン号」“枕カバー”盗難 智頭急行の被害届受け警察が捜査(鳥取)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
                          • 智頭急行利用 2年連続減 19年度 コロナ拡大、3月痛手:山陽新聞デジタル|さんデジ

                            美作市大原地域や岡山県西粟倉村などを走る第三セクター・智頭急行(鳥取県智頭町)は2019年度の利用状況をまとめた。乗客は18年度比1・8%減の112万2955人。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3...

                              智頭急行利用 2年連続減 19年度 コロナ拡大、3月痛手:山陽新聞デジタル|さんデジ
                            • 18切符&鉄印の旅 Part8 智頭急行 日帰り Part3 - mippy0814’s blog

                              今日(10月7日)久しぶりに男子バレーを見ましたが凄いです。 迫力ありテクニックありで圧巻です。 若い人達ばかりですね。 以前見たのは何年前?😅 勝って良かったです。 パリ五輪出場決まりましたね。🎊 鉄印の旅 智頭急行Part2の石谷家の見学を終えて 前回のブログはこちら☟ mippy0814.hatenablog.com 智頭宿場町を散策 智頭宿は、上方へと向かう主要道であった「智頭往来」の宿場町。江戸時代には、参勤交代で江戸へと向かう鳥取 藩の最初の止宿。 藩主の宿泊や休憩の場となる御茶屋や奉行所、制札場が置かれていた要所。 往来に沿う町並みには、宿場町として栄えていた往時を偲ばせる町屋の建物や道標が今も残っていて、口マンあふれる町並み。通り沿いの民家には杉玉が飾られ、“杉のまち”ならではの風情で観光客をお出迎えしています。 石谷家の目の前が ◉智頭消防団本町分団屯所 昭和16年に

                                18切符&鉄印の旅 Part8 智頭急行 日帰り Part3 - mippy0814’s blog
                              • 鳥取駅で撮り鉄するおっさん&再び智頭急行 - まーきちのお気楽生活

                                鳥取に行った際の残り物のような記事になります。あまり面白くないと思います。😅 鳥取駅で撮り鉄 鳥取駅を出発 岡山県を通過 上郡駅 鳥取駅で撮り鉄 鳥取県東部の玄関口、JR鳥取駅です。 改札口は自動改札でなく、箱に人が入るタイプのもの。昨年末に訪れた松山駅も同じでしたが、松山のほうが数段レトロ感は上です。 改札を入ると毎年8月に行われる鳥取しゃんしゃん祭の傘が飾られていました。しゃんしゃん祭は初めて知りました。 ホームは高架上にあり、快速とっとりライナーの車両がありました。鳥取駅と米子駅を平日1往復、土休日に上り1本運行されます。 3年ほど前に乗ったことがあります。 倉吉行きのスーパーはくとが入線してきました。 京都・大阪と鳥取・倉吉を智頭急行経由で結ぶ特急列車です。気動車ですが最高速度130kmで走るバケモノ。大阪―鳥取は約2時間半です。 倉吉方面からやってきたスーパーまつかぜです。 終

                                  鳥取駅で撮り鉄するおっさん&再び智頭急行 - まーきちのお気楽生活
                                • 駅カード入手へGO! JR山陰線、智頭急行智頭線で全44種類:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    駅カード入手へGO! JR山陰線、智頭急行智頭線で全44種類:朝日新聞デジタル
                                  • 消えた「名探偵コナン号」の枕カバー、真実を捜査へ…智頭急行からの被害届受理

                                    【読売新聞】 鳥取と京阪神を結ぶ特急列車「スーパーはくと」に人気漫画「名探偵コナン」のキャラクターのラッピングを施した「名探偵コナン号」の座席の枕カバー8枚がなくなった問題で、運行する智頭急行が鳥取県警智頭署に提出した被害届が、受理

                                      消えた「名探偵コナン号」の枕カバー、真実を捜査へ…智頭急行からの被害届受理
                                    • 智頭急行が制服刷新、開業30年でジェンダーレスに - 日本経済新聞

                                      智頭急行(鳥取県智頭町)は23日、2024年12月3日に開業30年を迎えるのを機に従業員の制服を刷新すると発表した。性別を感じさせないジェンダーレスを意識したデザインにした。6月中旬から導入する。制服は乗務員・駅係員と技術系社員の計2種類あり、乗務員・駅係員は21年ぶ

                                        智頭急行が制服刷新、開業30年でジェンダーレスに - 日本経済新聞
                                      • 智頭急行30年の鉄印

                                        【読売新聞】12月に開業30周年を迎える智頭急行は今月から、「30周年記念鉄印」の記帳を始めた。「特急スーパーはくと」の図柄に記念ロゴマーク入りの限定デザイン。12月31日まで受け付ける。 鉄印は、御朱印の鉄道版。第三セクター鉄道等

                                          智頭急行30年の鉄印
                                        • 18切符&鉄印の旅 Part8 智頭急行日帰り Part2 - mippy0814’s blog

                                          鉄印の旅 智頭急行日帰りPart2です。 智頭駅から散策中見つけた素敵なお店でお昼ご飯も食べて満腹。 美味しかったです。 Part1はこちら ☟ mippy0814.hatenablog.com また散策に出発。 この辺りは、江戸時代、参勤交代の宿場町であった智頭宿。 ◉石谷家住宅 これは一部 端から こんな感じ。広そう。😯 因幡街道に面する石谷家住宅は敷地面積3000坪、部屋数40余りによって構成。 凄い。😳 広く地主・山林終営をしてきた家。 石谷伝四郎(1866~1923)の代では、政治家。 明治28年から大正12年まで国政に携わったが、智頭の自邸を大正8年から約10年かけて新築させた、大規模な木造家屋が「石谷家住宅」。 正面の大屋根の主屋の入り日は巨大な染組を持つ広大な土間。この土間は伝統的な豪農の造りとなっており、土間の横には店と呼ばれる帳場。 主屋の庭側座敷は主人居室で書院造

                                            18切符&鉄印の旅 Part8 智頭急行日帰り Part2 - mippy0814’s blog
                                          • 智頭急行のオリジナルグッズときっぷの販売 ちずきゅうショップ

                                            智頭急行のオリジナルグッズ、きっぷの販売。

                                            • 「御朱印」ならぬ「鉄印」、智頭急行が卯年記念版を発売 「スーパーはくと」をイラストに

                                              智頭急行(鳥取県)は、御朱印のようにイラストを組み合わせた「鉄印」で、今月から新たに卯(う)年を記念したデザインを販売している。神話「因幡の白兎(うさぎ)」にちなみ、白いウサギと同急行の特急「スーパーはくと」のイラストをあしらった。上郡駅(兵庫県上郡町大持)などで12月末まで販売する。

                                                「御朱印」ならぬ「鉄印」、智頭急行が卯年記念版を発売 「スーパーはくと」をイラストに
                                              • 智頭急行久崎駅のスタンプ

                                                【旅のスタンプ帳】 > 近畿地方 > 智頭急行 > 久崎駅 設置情報・スタンプ押印難易度 難易度:★★★☆☆(無人駅だが設置あり) 所在地:兵庫県佐用郡佐用町久崎104-2 設置場所:智頭急行久崎駅駅舎内 備考:無人駅 (2023/11/1現在) 設置中のスタンプ 智頭急行久崎駅のスタンプです。 「飛龍の滝」をイメージしたスタンプです。 ◆スタンプ情報◆ 所在地:兵庫県佐用郡佐用町久崎104-2 設置場所:智頭急行久崎駅駅舎内 サイズ:縦8cm、横8cm、円形 色:赤 状態:良い ◆スタンプを押した日◆ 2023年8月(再訪) 2019年8月 ◆押した人◆ としあき 隣のスタンプ駅 ←佐用駅智頭急行線河野原円心駅→ 接続路線

                                                  智頭急行久崎駅のスタンプ
                                                • 〈4/1 春の智頭急行-1〉緑なアイツで青を目指す - あすなろ撮影録

                                                  こんばんは。 今期も青春18きっぷの発売が始まりましたが、購入ないし使用の予定はいかがでしょうか。当ブログではそんな皆さんにご提案を兼ねまして、暫くは2023年春の18きっぷ旅の模様をお届けします。 え、ええ間違っても既に消費期限切れとかブログ更新してなさすぎて季節が変わったとか、そんなんじゃないですからねっ…(東の方を見ながら) 113系(L9) 〈5323M 普通 草津〉 早朝の柘植からおはようございます…ってあれえ?草津線の3番のりばには前日引退したはずの抹茶色の電車が発車を待っているではありませんか。告知では「3月末引退」でしたが、運用の都合でこの4月1日が真のラストランだったそうです。 こちら113系と117系は、それまでの旧型車両に代わる新たな「快速」「新快速」の顔として誕生した近郊型電車です。ラッシュ輸送に対応してみたり、競合私鉄と差をつけてみたりと、当時の国鉄の策略が垣間見

                                                    〈4/1 春の智頭急行-1〉緑なアイツで青を目指す - あすなろ撮影録
                                                  • 20年度はコロナ禍で赤字 鳥取の智頭急行と若桜鉄道:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                      20年度はコロナ禍で赤字 鳥取の智頭急行と若桜鉄道:朝日新聞デジタル
                                                    • 「スーパーはくと」など運行の智頭急行、特急料金300円値上げへ 来年3月から

                                                      兵庫、鳥取、岡山の3県と関係市町村が出資する第三セクターの智頭急行(鳥取県智頭町)は10日、特急料金を来年3月16日購入分から300円値上げすると発表した。指定席は830円、自由席は730円になる。 智頭急行によると、新型コロナウイルスの影響で赤字が3期続いたことや、老朽化した車両の更新などが原因という。 智頭急行はJR西日本と共同で、京阪神と鳥取方面を結ぶ特急「スーパーはくと」や岡山と鳥取方面を結ぶ特急「スーパーいなば」を運行している。

                                                        「スーパーはくと」など運行の智頭急行、特急料金300円値上げへ 来年3月から 
                                                      • 智頭急行の運転士は誰?顔画像と女性運転士とは?【サラメシ】

                                                        chobizo!トレンド!BLOG!へご訪問 いただき、ありがとうございます。 管理人chobizoです。ちょっと気になる 情報を取り上げます。 【サラメシ】では 「智頭急行」の新人運転士と ベテラン運転士が出演するそうです。 「智頭急行」の運転士は誰? 今回は以下の内容をご紹介します。 智頭急行の運転士は誰?顔画像と女性運転士とは?【サラメシ】 詳細情報をお届けいたします。 1. 智頭急行の運転士は誰?顔画像と女性運転士とは?【サラメシ】 出典元:https://mobile.twitter.com/ 【サラメシ】では 「智頭急行」の新人運転士と ベテラン運転士が出演するそう ですね。 サラメシが紹介されるそうです。 上画像の中央の男性は伊田大輝さん の可能性が高いように思えます。 出典元:https://tottoridappi.hatenablog.com/ 2018年頃の伊田大輝さ

                                                          智頭急行の運転士は誰?顔画像と女性運転士とは?【サラメシ】
                                                        • 雪の智頭急行撮影(冬の鳥取北近畿①) - 鉄ヲタ業務日報

                                                          さて大変暑い日が始まろうとしているわけですが、今回は夏に逆行して今年の1月に出かけてきた鳥取北近畿方面への企画を書いていこうと思います。 では 1月初旬山陰北陸方面ではかなり強い寒気が入ることにより積雪しているとの情報が。18きっぷが1枚手元にあったという事もあったので急遽鳥取北近畿方面に日帰りで出掛けることとしました。 温度の方も予想では氷点下が続く、20cm以上の積雪があるということだったので用意できる限りの寒さと雪対策をして出掛けます。 〈目次〉 山陽本線@竜野駅 智頭急行・因美線撮影 智頭急行@大原‐西粟倉 智頭駅周辺 因美線@智頭‐因幡社 智頭急行@智頭‐恋山形 因美線@智頭‐因幡社(国道53号線沿い) 智頭駅周辺(オーバークロス) 山陽本線@竜野駅 智頭急行との接続の都合上時間が空くのでまずは竜野駅に寄り道 実は雪が無いかつ朝の放射冷却とかそういう都合で体感温度上はかなりつらか

                                                            雪の智頭急行撮影(冬の鳥取北近畿①) - 鉄ヲタ業務日報
                                                          • 智頭急行佐用駅のスタンプ

                                                            【旅のスタンプ帳】 > 近畿地方 > 智頭急行 > 佐用駅 設置情報・スタンプ押印難易度 難易度:★★☆☆☆(普通) 所在地:兵庫県佐用郡佐用町佐用2826-3 設置場所:智頭急行佐用駅改札窓口(駅員に依頼が必要) 改札窓口営業時間:8:00~10:10 10:30~12:00 12:50~14:00 14:20~15:00 15:20~16:40 17:00~17:50 (2023/11/1現在) 設置中のスタンプ 智頭急行佐用駅のスタンプです。 「スーパーはくと、ホルモン焼うどん」をイメージしたスタンプです。 ◆スタンプ情報◆ 所在地:兵庫県佐用郡佐用町佐用2826-3 設置場所:智頭急行佐用駅改札窓口(駅員に依頼が必要) サイズ:縦8cm、横8cm、円形 色:赤 状態:良い ◆スタンプを押した日◆ 2023年8月 ◆押した人◆ としあき 廃止されたスタンプ

                                                              智頭急行佐用駅のスタンプ
                                                            • 智頭急行西粟倉駅のスタンプ

                                                              【旅のスタンプ帳】 > 中国地方 > 智頭急行 > 西粟倉駅 設置情報・スタンプ押印難易度 難易度:★★★☆☆(無人駅だが設置あり) 所在地:岡山県英田郡西粟倉村長尾794-3 設置場所:智頭急行西粟倉駅駅舎内 備考:無人駅 (2023/10/1現在) 設置中のスタンプ 智頭急行西粟倉駅のスタンプです。 「天徳寺」をイメージしたスタンプです。 ◆スタンプ情報◆ 所在地:岡山県英田郡西粟倉村長尾794-3 設置場所:智頭急行西粟倉駅駅舎内 サイズ:縦8cm、横8cm、円形 色:赤 状態:良い ◆スタンプを押した日◆ 2023年8月(再訪) 2019年8月 ◆押した人◆ としあき 隣のスタンプ駅 ←あわくら温泉駅智頭急行線大原駅→ 接続路線

                                                                智頭急行西粟倉駅のスタンプ
                                                              • 山郷駅は、鳥取県八頭郡智頭町中原にある、智頭急行智頭線の駅。 | DoraNekoWeb

                                                                [talk words=’智頭急行智頭線の山郷駅でございます。掘割に敷設された単線区間にある地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。駅舎のない無人駅でございます。掘割の中に設置されているため地上部まで屋根付きの階段で連絡しており、さながら地下駅のようにも見えます。ホームの先はトンネルでございます。駅名の如く周囲は山の中の里でございますな。’ align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

                                                                  山郷駅は、鳥取県八頭郡智頭町中原にある、智頭急行智頭線の駅。 | DoraNekoWeb
                                                                • 大原駅は、岡山県美作市古町にある、智頭急行智頭線の駅。 | DoraNekoWeb

                                                                  [talk words=’智頭急行智頭線の大原駅でございます。トンネルを過ぎるとそこは雪国でございましたw みたいな? 中国自動車道の美作インターで高速道路に乗り、佐用ジャンクション方面から鳥取道を智頭方向に向かって走ってきて、一旦兵庫県を通過し再度岡山県に入ったところで雪が積もっているのでございますから岡山県も広いですわ。築堤の上にホームがあり、駅舎兼待合室を通り過ぎて築堤下の通路から島式ホームに登る構造でございます。この大原駅には智頭線の普通列車用の車両を管理する大原車両基地があります。’ avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

                                                                    大原駅は、岡山県美作市古町にある、智頭急行智頭線の駅。 | DoraNekoWeb
                                                                  • 河野原円心は、兵庫県赤穂郡上郡町河野原にある、智頭急行智頭線の駅。 | DoraNekoWeb

                                                                    [talk words=’智頭急行智頭線の河野原円心駅でございます。相対式2面2線の交換可能駅でございます。高架駅で、無人駅でございます。他の多くの智頭線の駅と同様、ホームへは階段で直接上れますが、地上に駅舎もございます。この駅舎は待合室とギャラリーを備えております。落ちない城・白旗城PRプロジェクト連携で、階段踊り場には合格祈願絵馬の掛所が設けられておりました。’ align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

                                                                      河野原円心は、兵庫県赤穂郡上郡町河野原にある、智頭急行智頭線の駅。 | DoraNekoWeb
                                                                    • 鏡のように反射する側面窓も再現! KATO、鉄道模型「智頭急行 HOT7000系 『スーパーはくと』6両セット」を12月に発売

                                                                        鏡のように反射する側面窓も再現! KATO、鉄道模型「智頭急行 HOT7000系 『スーパーはくと』6両セット」を12月に発売
                                                                      • 智頭急行石井駅のスタンプ

                                                                        【旅のスタンプ帳】 > 近畿地方 > 智頭急行 > 石井駅 設置情報・スタンプ押印難易度 難易度:★★★☆☆(無人駅だが設置あり) 所在地:兵庫県佐用郡佐用町下石井1918-2 設置場所:智頭急行石井駅駅舎内 備考:無人駅 (2023/11/1現在) 設置中のスタンプ 智頭急行石井駅のスタンプです。 「八幡神社」をイメージしたスタンプです。 ◆スタンプ情報◆ 所在地:兵庫県佐用郡佐用町下石井1918-2 設置場所:智頭急行石井駅駅舎内 サイズ:縦8cm、横8cm、円形 色:青 状態:普通 ◆スタンプを押した日◆ 2023年8月(再訪) 2019年8月 ◆押した人◆ としあき 隣のスタンプ駅 ←宮本武蔵駅智頭急行線平福駅→ 接続路線

                                                                          智頭急行石井駅のスタンプ
                                                                        • 井原鉄道(岡山)と智頭急行(鳥取)、備蓄・復旧支援で協定 | 中国新聞デジタル

                                                                          第三セクターの井原鉄道(岡山県井原市)と智頭急行(鳥取県智頭町)は5日、災害時の相互協力に関する協定を結んだ。両社とも、災害時の同様の協定を別の鉄道会社と結ぶのは初めて。

                                                                            井原鉄道(岡山)と智頭急行(鳥取)、備蓄・復旧支援で協定 | 中国新聞デジタル
                                                                          • 智頭急行と若桜鉄道、2年連続の赤字 コロナ禍の影響受ける:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                              智頭急行と若桜鉄道、2年連続の赤字 コロナ禍の影響受ける:朝日新聞デジタル
                                                                            • 「まさか1時間で全部売り切れるとは」 智頭急行開業30周年・特別チケット「プレミアムハザ」がキャンセル待ちの大人気 ファンが喜ぶその内容とは? 鳥取県智頭町 |日本海テレビNEWS NNN

                                                                              「まさか1時間で全部売り切れるとは」 智頭急行開業30周年・特別チケット「プレミアムハザ」がキャンセル待ちの大人気 ファンが喜ぶその内容とは? 鳥取県智頭町 兵庫県の上郡と鳥取県の智頭を結ぶ第三セクター鉄道・智頭急行。今年開業30周年を迎えるのを記念して、特急「スーパーはくと」の乗務員室に添乗できる体験が行われました。 5月18日、大阪から鳥取県智頭町の智頭急行・智頭駅を訪れたのは、添乗体験を行うハンドルネーム「北摂ライナー」さん。 北摂ライナーさん 「もう絶対乗りたいと思って、(チケットが)先着順って聞いていたので時間が来たらすぐに申し込みしてなんとか行けました」 智頭急行開業30周年を記念して発売された特別チケット「プレミアムハザ」。運転士の隣の席で展望を楽しむことができ、西日本エリアでは初めて試みです。 そして、いよいよ「プレミアムハザ」の最初の便。乗務員室に乗り込み、出発。智頭駅か

                                                                                「まさか1時間で全部売り切れるとは」 智頭急行開業30周年・特別チケット「プレミアムハザ」がキャンセル待ちの大人気 ファンが喜ぶその内容とは? 鳥取県智頭町 |日本海テレビNEWS NNN
                                                                              • 智頭急行と若桜鉄道 ”桃鉄”とコラボ 期間限定の鉄印販売 | 日本海新聞 NetNihonkai

                                                                                智頭急行(智頭町)と若桜鉄道(若桜町)が、世代を超えて親しまれている人気ゲーム「桃太郎電鉄」とコラボし、期間限定の特別な鉄印や鉄印帳を販売している。早速鉄印を入手したファンもおり、両社は県外から訪れる観光客の増加に期待している。 同ゲームの原作者、さくまあきら氏の「地方鉄道を応援したい」という思いからコラボが実現した。第三セクター鉄道等協議会に加盟する全国40社で実施しており、同ゲームの看板キャラクターである桃太郎が描かれた鉄印帳と、40種類の鉄印を販売している。 智頭急行は智頭▽大原▽上郡―の3駅、若桜鉄道は若桜駅のみで来年3月31日まで販売する。鉄印にはゲームに登場するキャラクターが描かれ、智頭急行は駅のある上郡町(兵庫県)が赤穂藩だったことにちなんで歴史ヒーロー「赤穂浪士」、若桜鉄道は青空に映える桜と名産怪獣「コリャラクダ」がデザインされている。 「普段は見かけない10代くらいの若者

                                                                                  智頭急行と若桜鉄道 ”桃鉄”とコラボ 期間限定の鉄印販売 | 日本海新聞 NetNihonkai
                                                                                • 智頭急行上郡駅のスタンプ

                                                                                  【旅のスタンプ帳】 > 近畿地方 > 智頭急行 > 上郡駅 設置情報・スタンプ押印難易度 難易度:★★☆☆☆(普通) 所在地:兵庫県赤穂郡上郡町大持110-2 設置場所:智頭急行上郡駅改札窓口(駅員に依頼が必要) 改札窓口営業時間:8:35~9:50 10:10~11:50 12:40~17:10 (2023/11/1現在) 設置中のスタンプ 智頭急行上郡駅のスタンプです。 「スーパーはくと、もみじ」をイメージしたスタンプです。 ◆スタンプ情報◆ 所在地:兵庫県赤穂郡上郡町大持110-2 設置場所:智頭急行上郡駅改札窓口(駅員に依頼が必要) サイズ:縦8cm、横8cm、円形 色:緑 状態:良い ◆スタンプを押した日◆ 2023年8月 ◆押した人◆ としあき 廃止されたスタンプ

                                                                                    智頭急行上郡駅のスタンプ