並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1401件

新着順 人気順

有吉の検索結果361 - 400 件 / 1401件

  • 今田耕司「ウーバー配達員は汚いやん」 視聴者から猛反発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    今田耕司「ウーバー配達員は汚いやん」 視聴者から猛反発 1 名前:アンタレス(山口県) [CA]:2021/06/18(金) 14:38:00.38 ID:aDQbsHdX0 お笑い芸人の今田耕司が、6月17日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。食事を宅配で調達しない理由を明かしたところ、視聴者から反発を浴びている。 自粛生活が続き、自炊をするようになったという今田に、みちょぱは「出前とかしないんですか? ウーバー(イーツ)的な」と質問。今田は「夏、ものすごい暑い(ときに)、汗だくの汚い配達している人を見たときに『イヤやな』って思って」と、汗をかく配達員の姿を見て宅配を受け付けなくなったと口に。 《「汚い」って必要か? 確かに、ご飯を届けてるから汗だくなのはどうかなって思うけど、今田さんも番組中汗だくになる方やん。見ていてあまりいい気分じゃなくなったわ》 《自分も外の仕事で、

      今田耕司「ウーバー配達員は汚いやん」 視聴者から猛反発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 新作歌舞伎も興味深かった『風の谷のナウシカ』 - 昭和ネコ令和を歩く

      今週のお題「一気読みした漫画」 ありすぎて一つに絞れません。 基本的に連載中でなければ、面白いマンガは一気読みがデフォでしょ。 時間とお金が許すなら、という条件付きですが( ̄▽ ̄;)…。 お金については古いマンガなら、ブックオフのような古本屋で全巻セット探してもいいし、往年の名作なら図書館で目にすることもあります。 しかも「愛蔵版」のハードカバーで揃えられているのもあって、老眼が進み始めたオーバーフィフティにはありがたい限り。 うちらのところのような田舎の図書館でも 『ゲゲゲの鬼太郎』(水木しげる) 『ファラオの墓』(竹宮恵子) 『ベルサイユのばら』(池田理代子) 『SWAN』(有吉京子) などなど。 少女漫画が多いのはブログ主のバイアスのせいです。 少年漫画のジャンルもすぐには思い出せないけどいろいろあったと思います。 つい最近まとめて借りて一気読みしたのが、『風の谷のナウシカ』全七巻。

        新作歌舞伎も興味深かった『風の谷のナウシカ』 - 昭和ネコ令和を歩く
      • スパイシー丸山『インドに チャイを飲む文化はなかった』

        インド料理店の定番の飲み物“チャイ”。 自分も大好きですが、カレーやインド料理を食べた後にいただく 甘いチャイは最高ですよね!!!! 実際、インドの街中には エリアを問わずチャイ屋さんがいたる所にあるのが当たり前。 チャイはインドの日常になくてはならない存在なのであります。 ですが、 チャイ(紅茶)を楽しむ文化は もともとインドに存在していなかったことをご存知でしょうか!!! 20世紀初頭という段階でも インド人の大半は紅茶のいれ方を知らなかったようで、 それを飲むことにも乗り気でなかったというからビックリなのです!!! では、どうして紅茶を飲むようになったのか?? 紅茶といえばイギリスですが、きっかけはやはりイギリス。 植民地支配をしていたイギリスがインドでの紅茶栽培に成功。 その紅茶をイギリス向けの輸出品としてだけでなく インド人にも売りつけるとお金儲けができるのではと考え、 イギリス

          スパイシー丸山『インドに チャイを飲む文化はなかった』
        • ケンタッキーフライドチキンで炊き込みご飯。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

          こんばんは。 コツメの母さん。です。 久しぶりに駅前の銀行に用事があって出かけてきたのですが、お昼ご飯抜きで行ったのでとてもお腹が空いていたのです。 そのせいでケンタッキーフライドチキンのお店の前を通ったら我慢ができず…。 テイクアウトすることにしたのです。 コツメの母さん、自宅にいる家族にも買っていこうと思い、人生初のパーティバーレル?っていうのですか? あの筒みたいなのに入っているやつを買ってみたいって思いました。 ですが、やめました。 多分食べ切れん…。 それにあのパーティバーレルを買えるようになるにはコツメの母さん、まだまだなのです。 なぜかというと コツメの母さんが子どもの頃ってKFCって憧れだったんです。 だから友達の家に遊びに行った時、あの筒がキッチンに置いてあったのを見たときはとってもうらやましかったのです。 あの入れ物は私にとってハッピーとか富の象徴なんです。 ですからコ

            ケンタッキーフライドチキンで炊き込みご飯。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
          • ピエール中野さんが大森靖子さんと結婚していたことをTV番組で発表→「周知の事実だと」「知らなかった」まっぷたつのTL

            リンク ototoy.jp ピエール中野&大森靖子が結婚していた 「有吉反省会」で発表 凛として時雨のドラマー・ピエール中野と大森靖子が結婚していたことが発表された。 2 users 12 ライブドアニュース @livedoornews 【祝】「凛として時雨」ピエール中野が大森靖子と結婚 有吉反省会で初公表 news.livedoor.com/article/detail… 「ここにきて発表するとは」とポツリ発言。MCの有吉弘行は思わず「こんな番組で発表しないで」と突っ込んだ。 pic.twitter.com/AznAe2Dp3s 2020-01-26 11:54:48

              ピエール中野さんが大森靖子さんと結婚していたことをTV番組で発表→「周知の事実だと」「知らなかった」まっぷたつのTL
            • 〈シルバニア〉仕掛け絵本の世界へ 〈子育て〉最後の粘土 〈ハンドメイド〉再利用の再利用 - sylvaniantedukuriのブログ

              こんばんは👩🌃 今日は、お寿司を沢山作って2キロもリバウンドしたウサギです🍣 意外にも玉子が美味しかったし、娘が楽しそうに作っていたので良い経験になりました✨ お昼にツナサンドを作って、娘は「ツナはイヤ。ジャムサンドがいい」と言うので、余ったツナマヨも軍艦にしました。 👩「シーチキン食べる?」 👧「チキン?お肉?」 👩「うん。お肉だよ」 心の声(魚のね!食べるのか?お肉と言ったら食べるのか?) 👧「食べる!」 どんどん食べる。 👩「お昼は食べなかったのにね」 👧「だってシーチキンって言ってなかったもん」 なるほど〜。 私の呼び方が変わっただけで食べるのか~!!と思った出来事でした。 【おにぎり押し型】とびだせ! おすし みんなで楽しく手作りお寿司! о製菓道具_巻きす_有吉弘行のダレトク?_おすし_お寿司_すし_スシ_寿司_おにぎり型_おむすび型_にぎり_握り_握り寿司_

                〈シルバニア〉仕掛け絵本の世界へ 〈子育て〉最後の粘土 〈ハンドメイド〉再利用の再利用 - sylvaniantedukuriのブログ
              • 第313回NRIメディアフォーラム

                Cookielessで再構築が必須となるデジタルマーケティング 2021年5月25日 株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部 マーケティングサイエンスコンサルティング部 主任コンサルタント 田中渚子 NRIデジタル株式会社 ビジネスデザイン 上級システムコンサルタント 矢治健吾 株式会社野村総合研究所 未来創発センター データサイエンスラボ 上級研究員 広瀬安彦 第313回 NRIメディアフォーラム 訂正版 2 Copyright (C) Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. 目次 Cookielessで再構築が必須となるデジタルマーケティング 1.日本のデジタルマーケティングにおけるCookie活用 3.Cookielessが及ぼすデジタルマーケティング業界への影響 2.Cookielessをめぐる最新動向 4

                • 東野幸治と上島竜兵 竜兵会と有吉弘行を語る

                  上島竜兵さんが2022年4月22日放送のABCラジオ『東野幸治のホンモノラジオ』に出演。東野幸治さんと竜兵会と有吉弘行さんについて話していました。 【#東野幸治のホンモノラジオ】 今夜のゲストは・・ ?ダチョウ倶楽部の上島竜平さん? ウルトラクイズ裏話、くるりんぱが生まれたきっかけなどなど、お笑い好き必聴のお話が続続続々? さらに #ゴゴスマ & #ダウンタウンDX のお話も! 25時まで待機せよ?#ホンモノラジオhttps://t.co/cexX51pZKZ pic.twitter.com/Mew0AofyPC — 【公式】東野幸治のホンモノラジオ(ABCラジオ) (@honmonoabc1008) April 22, 2022 (東野幸治)で、有吉くんですよね。 (上島竜兵)そうですね。有吉。 (東野幸治)だから竜兵会って、「阪神タイガースが好きな人が中野の居酒屋に集まって始まった」っ

                    東野幸治と上島竜兵 竜兵会と有吉弘行を語る
                  • 【マツコの婚活語録】これを読んで婚活の悩みも吹き飛ばそう! - 30代独身女性が「幸せな結婚」をゲットする方法〜結婚相談所のおすすめはどこ?〜

                    2019年上半期CMランキングで、上戸彩さん、北川景子さんらと並び堂々7位にランキング入りしたマツコデラックスさん。 絶妙な語り口と、ズバっと言い切るその潔さから多くの人の共感を得ており、現在では「マツコの知らない世界」「マツコ会議」「マツコ&有吉 かりそめ天国」など多くの冠番組を持っています。 そんなマツコデラックスさんですが、今までに番組内で婚活に悩む女性について多くの名言を残しているんです! マツコだから言える! マツコが言ったことだから受け入れられる!

                      【マツコの婚活語録】これを読んで婚活の悩みも吹き飛ばそう! - 30代独身女性が「幸せな結婚」をゲットする方法〜結婚相談所のおすすめはどこ?〜
                    • Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化

                      〈Culture Against Apartheid アパルトヘイトに抗する文化〉は、私たちひとりひとりが、パレスチナでの大量虐殺と民族浄化を止める事を早急の課題とし、この問題の根幹にある占領や、アパルトヘイト体制、「日本」をふくむ世界中の、あらゆる抑圧に抗う『文化』を主体的に創造していくことを宣言する声明です。私たちは団体としてではなく、声明に共感する「ちいさな人びと」の意志の集まる場所として、新しい文化を望むすべての人びとの活動のためのネットワークとして存在します。 声明「パレスチナを忘れるな」というのが、エドワード・サイードの最期のことばでした。 パレスチナの未来のために、彼が最期まで重んじたのが、『文化』というものでした。 わたしたちは、Culture Against Apartheid(アパルトヘイトに抗する文化)というチームをつくりました。 わたしたちが、心から追い求めている新

                        Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化
                      • 川栄李奈がaスタジオで思いがけないエピソードが判明! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                        川栄李奈さんは、aスタジオに出演した事があって、そこで思いがけないエピソードが判明したので詳しく紹介します。 aスタジオで川栄李奈と親交のあるメンバーが判明 川栄李奈の親交のあるメンバーの性格 川栄李奈が朝ドラのオーディションで苦戦した理由 川栄李奈を絶賛する俳優が登場! aスタジオで川栄李奈と親交のあるメンバーが判明 今夜11時~ #Aスタプラス ゲストは #川栄李奈 さん🩰 念願の朝ドラヒロイン✨#カムカムエヴリバディ のスタッフに取材🤭 さらに元AKB48 #横山由依 さん& #木﨑ゆりあ さん& #入山杏奈 さんに取材🗣 友達だからこそ知る"母"としての姿とは⁉️ スタジオでは将来のビジョンのお話も🫧 お楽しみに♪ pic.twitter.com/eiPq0DeqWn — A-Studio+ (Aスタプラス、Aスタジオ) (@a_studio_tbs) 2022年6月17日

                          川栄李奈がaスタジオで思いがけないエピソードが判明! - AKIRAの映画・ドラマブログ
                        • 有吉弘行 “どん底”から這い上がった「毒舌王」の素顔を紐解く(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                          テレビで見ない日はないと言っても過言ではない。お笑いタレント・有吉弘行(47)のことだ。ヒッチハイクで一世を風靡し、急転直下レギュラーゼロも経験した有吉は、今やバラエティ界の頂点にまで上り詰めた。その浮き沈みを知る共演者が語る“素顔”とは──。ノンフィクションライターの中村計氏がレポートする。 (文中敬称略) 【写真】タイトな黒タートルネック姿の夏目三久。斜め前から撮影。他、モヒカンの堀之内裕史氏、中国放送の横山雄二アナ オール巨人の弟子時代 要領が悪いのにかわいがられる。18歳の頃の有吉弘行に対し、兄弟子の堀之内裕史は激しく嫉妬していた。 「有吉は媚を売ったり、おべんちゃらを言うタイプではない。でも、不思議なんですけど、先輩にも、師匠方にも、有吉の方がかわいがられる。だから、嫌いでしたね」 冠番組11本。有吉は今、テレビタレントとして最高峰に君臨している。4月にはフリーアナウンサーの夏目

                            有吉弘行 “どん底”から這い上がった「毒舌王」の素顔を紐解く(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                          • 「フジの良さが戻ってきている」社長・港浩一が語る、今のフジテレビが昔と“変わったところ” | 文春オンライン

                            昨年6月にフジテレビの代表取締役社長に就任した港浩一さん(71)。ディレクター、プロデューサーとして『とんねるずのみなさんのおかげです』をはじめとした数々の番組を手掛け、同番組内ではとんねるず木梨憲武によって「小港さん」としてものまねされたことでも有名だ。 ここでは、先日放送された『FNS27時間テレビ』や、今年から『笑っていいとも!』と同時間帯に放送されている『ぽかぽか』について、そして社長就任から1年以上が経過した今のフジテレビについて伺った。(全3回の1回目/続きを読む) 今年の『27時間テレビ』は世代交代的な意味もあった ――先日の『27時間テレビ』、素晴らしい内容だったと思いますが、港さんはどのように評価されますか。 港浩一社長(以下、港):生放送は7年ぶりで、とてもよく出来てたと思います。1年前に『鬼レンチャン』を担当している武田誠司を呼んで「来年の『27時間テレビ』の担当を命

                              「フジの良さが戻ってきている」社長・港浩一が語る、今のフジテレビが昔と“変わったところ” | 文春オンライン
                            • TBS「方言禁止」企画は「戦前の方言札思わせる差別」 SNSで批判 沖縄の歴史的背景を検討せず | 沖縄タイムス+プラス

                              TBSのバラエティー番組内で「方言禁止記者会見」という企画があり、沖縄出身の俳優がしまくとぅばを使った質問に共通語で答えられるかを試していたことが分かった。「方言札を思わせる差別」との批判を受け、TBSは「沖縄の歴史的背景についての十分な検討ができていなかった」と述べた。 番組は18日に放送された「櫻井・有吉THE夜会」。沖縄出身俳優の二階堂ふみさんが記者会見に臨む設定で、同郷の複数の記者役がしまくとぅば交じりで質問を重ねた。 二階堂さんが3回しまくとぅばを使ったら負けというルールを設定。ナレーターは「ゴリゴリの沖縄弁『ゆんたく』が出てしまいワンアウト」などと語った。 放送後から、交流サイト(SNS)では、「植民地主義的」「戦前に日本帝国が方言を禁止した史実をなぞる差別行為」などの批判が上がっていた。 TBSは「どんな役も見事に演じ切る俳優さんでも、出身地の方言には釣られてしまうのではない

                                TBS「方言禁止」企画は「戦前の方言札思わせる差別」 SNSで批判 沖縄の歴史的背景を検討せず | 沖縄タイムス+プラス
                              • 全落オープンで小木がタカさんを激怒させる!とんねるずのみなさんのおかげでした 全落オープン① - イラストレーター W_AKIRAのブログ

                                とんねるずのみなさんのおかげでした 全落オープンで、小木博明さんが、とんねるずのタカさんを激怒させてしまうので詳しく紹介しましょう。 全落オープン選手権!知らない芸人が次々に? 初めての経験に困惑する芸人さん達! 全落プロ選手権! 人気のお笑い芸人も容赦なし! 落とし穴にはまらない小木さんがタカさんを激怒! 全落オープン選手権!知らない芸人が次々に? 千葉県の東京ドイツ村のゴルフ場で開催された全落オープン選手権では、数多くの芸人さんが落とし穴にはめられていきます。全ての方が、初めてのコーナーだった為に、最初に落ちた芸人さん達は「どういう事だ?」と困惑してしまうのです。 初めての経験に困惑する芸人さん達! 特におぎやはぎの「矢作兼」さんは「とんねるずさんの遊びに付き合わせるのは辞めてもらっていいですか?」と切れ気味でした。次々に芸人さん達が落ちていく中で、矢作兼さんも苦笑いをするばかりです。

                                  全落オープンで小木がタカさんを激怒させる!とんねるずのみなさんのおかげでした 全落オープン① - イラストレーター W_AKIRAのブログ
                                • 『脱力タイムズ』で学者たちが消えていく……あまりにもタイムリーな“報道番組”(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                  昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 社会の動きや流れを汲んで作られているからこその“偶然の必然” 『脱力タイムズ』 ゲストは二宮和也とサンドウィッチマン伊達。「番組ファン」という二宮は「報道番組なのに報道に関する話題が少な過ぎる」などと最近の番組の問題点を挙げていく。これに同調し、「リーダー」のアリタに意見する全力解説員。 するとCM明け、その解説員が「仕事の都合」などでいなくなっていく。その後、解説員がアリタを批判すると「消されますよ」と忠告する伊達。やはりCM明け、またひとり、またひとりと学者たちが消えていく。アリタがしれっと「耳の痛い意見もございますが、受け止めようという気になりますね」と語るのに対し、「もう独裁だよ、ただの」と嘆く伊達。 あまりにもタイムリー。社会の動きや流れを汲んで作られているからこ

                                    『脱力タイムズ』で学者たちが消えていく……あまりにもタイムリーな“報道番組”(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                  • 松本人志からの「M-1審査員やらへんの?」という問いに「やらないですよ!」と答えた太田光の真意と信念(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    10日に放送された『FNSラフ&ミュージック』(フジテレビ)第1夜で松本人志と爆笑問題が再共演を果たした。 (参考:証言・ダウンタウンの“伝説の漫才” 爆笑問題・太田はどう見たのか?) 松本人志と太田光とのやり取りの中でこんな会話があった。 松本「俺も太田に聞きたいことあんねん。『M-1』の審査員とかやらへんの?」 太田「やらないですよ! 審査員なんてできないですもん。またどうせボケちゃうし。こういう空気になっちゃうし。絶対我慢出来ないもん。1点とか入れちゃう。俺、ジョーカーと上手くやっていく自信ない」 田中「上沼恵美子さんのことジョーカーって呼ぶのお前だけだから!」 (※『FNSラフ&ミュージック』フジテレビ、22年9月10日より) 太田が「ジョーカー」と名前を伏せてボケているところにすかさず田中がツッコミを入れつつ補足する“悪さ”も爆笑問題らしいが、ここでやはり注目すべきは松本人志が太

                                      松本人志からの「M-1審査員やらへんの?」という問いに「やらないですよ!」と答えた太田光の真意と信念(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • ブロガーさんの記事でよく見かける「話題のパン」を便乗購入してみた。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      昨日、ドラッグストアに行ったら 最近色んなブロガーさんが紹介してる話題のパンがあったので買ってみた! 話題となると食べてみたくなるミーハー心。 スペースアポロ フジパンのスペースアポロ レトロなパッケージ。 私は見てないんだけど「マツコ&有吉 かりそめ天国」で有吉弘行さんの思い出のパンとして紹介されたんですね(*^^*) このパンはそれの復刻版だそうで、これが超人気なんですって。 有吉さんとマツコさんは強いわー。そりゃ売れるわ~ フジパン公式サイト▼ 人気のテレビ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」で話題になった "幻"!?のパンが期間限定で復活!その名も「スペースアポロ」! 期間限定で全国発売(北海道・沖縄除く)してるそうです。 成分▼ 子供たちと食べてみた…って出した写真撮り忘れ~ブロガー失格~ ~商品特長~ ●ふんわりスポンジケーキにミルク風味クリームをサンド。 ●ミルク風味クリームの

                                        ブロガーさんの記事でよく見かける「話題のパン」を便乗購入してみた。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • 我慢も、攻撃もしない。中野信子が語る、相手を傷つけずに主張を通す「上手いキレ方」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                        中野信子著『キレる!』より 我慢も、攻撃もしない。中野信子が語る、相手を傷つけずに主張を通す「上手いキレ方」 東日本国際大学教授として研究をおこなうかたわら、書籍・テレビ等で情報を発信しつづけている脳科学者・中野信子さん。 そんな中野さんが今注目しているのは「キレるスキル」。 怒りの感情を出すことに抵抗があり、身勝手な人に振り回されたり、ストレスを抱え込んでしまったりする人が多いですが、自分を守るためには、上手にキレることもまた必要だそう。 相手と良好な関係を保ちながら、自分を大事にできる「上手いキレ方」とは、一体どんなものなのでしょうか? 中野さんの著書『キレる!』より、その方法を2記事ご紹介します! 成功している人は、“キレる”を上手にコントロールできています。 たとえば、マツコ・デラックスさんや有吉さんは、キレる達人です。 キレて相手を責めているようで、いい塩梅で止めるし、本当に誰か

                                          我慢も、攻撃もしない。中野信子が語る、相手を傷つけずに主張を通す「上手いキレ方」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                        • KOUGU維新|親方様からの質問&きつねインタビューで紐解く、工具男士たちが巻き起こした不思議なムーブメント - お笑いナタリー 特集・インタビュー

                                          ナタリー お笑い 特集・インタビュー KOUGU維新|親方様からの質問&きつねインタビューで紐解く、工具男士たちが巻き起こした不思議なムーブメント KOUGU維新 PR 2021年5月26日 工具を擬人化した“2.7次元アイドル”KOUGU維新のミュージカル「最初で最後のミュージカル KOUGU維新±0 ~聖夜ヲ廻ル大工陣~」のDVDが本日5月26日に発売された。きつねが「有吉の壁」(日本テレビ系)で生み出したKOUGU維新は“親方様”と呼ばれる熱狂的なファンを獲得し、メディアに登場するたびにTwitterのトレンド入りを果たす盛り上がりを見せた。 お笑いナタリーではDVD発売を記念した特集を展開。同作品に出演する2.7次元俳優の乙ルイ(プラスドライバ役)と淡川幸一郎(平やっとこ役)への質問を事前にTwitterで親方様から募集し、本人に答えてもらった。またKOUGU維新の生みの親・きつね

                                            KOUGU維新|親方様からの質問&きつねインタビューで紐解く、工具男士たちが巻き起こした不思議なムーブメント - お笑いナタリー 特集・インタビュー
                                          • メキシコのバーニン!クリスマス事情【即使えるスペイン語付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                            この記事は 「メキシコでクリスマスを迎えることになったのですが、よくわからんのでとりあえずリア充はバーニン!!!ホップステップバーニン愚〜〜。」 というあなた向けです。 こんにちは。 小1の時のクリスマスに枕元に置いてあったタートルズの人形が、今までもらったプレゼントの中で一番嬉しかったため、常日頃から亀へのリスペクトを欠かさない漢リュウです。 →一番リスペクトしているのはもちろん亀のあたm(自重課長 さて今回は、みんなDIE!好きクリスマスの話題です。 メキシコのクリスマスは、日本のそれとは有言実行と有吉弘行並みに違うので、この記事の内容をふまえてクリスマスにお臨みいただければと存じます。 果たして、メキシコでもカップルがハッスル発するのでしょうか??? では、侵攻。 ↓これと内容が被る箇所がございますが、許してチョ。 ryumexicospanish.info ①さて?はて?メキシコで

                                              メキシコのバーニン!クリスマス事情【即使えるスペイン語付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                            • アイディア商品で暮らしを楽しく|学生から社会人まで誰でも使える9選! | キャンパス・ライフ

                                              暮らしを楽しくするアイディア商品には、ユニークなアイディアを売りにしたものや驚きの機能性を兼ね備えたものがあります。 日常の中にアイディア商品を取り入れていつもより楽しく、いつもより快適な生活をしませんか? この記事では、つい気になってしまうアイディア商品をご紹介します! 目次普段使いしたいアイディア商品家で使いたいアイディア商品その他のアイディア商品普段使いしたいアイディア商品まずは、日常的に使用したいアイディア商品をご紹介します。 裏が表になる折りたたみ傘「ウラオモテ傘」 傘を閉じた時に外側が内に収まります。そのため、傘をしまう際に手を濡らすことがありません。傘ホルダーに入れても濡れないから安心! 画像のクリックで詳細を確認できます 公式サイトウラオモテ傘は、傘を収納する際に雨に当たる側を内側に収納できるアイディア商品です。 大学生や会社員の多くは急な雨に備えて折り畳み傘を持ち歩いてい

                                              • メキシコ人が確実に大喜びするテーマ4選【安心!感嘆!】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                                この記事は メキシコ人に大爆笑ギャグをかましたのに、無反応ですた。彼らが何で喜ぶのかわからNAINAIシックスティーン。まいまいまい発芽米。 というあなた向けです。 こんにちは。 先日誕生日だったのですが、祝ってくれる人も皆無なので近所のピザ屋で巨大なピザを買い、一人で全部食らった孤高の類人猿、リュウです。8888888。 さて今回は上記のような、80年代アイドル歌謡をこよなく愛するあなたのための記事です。(そんなことはない) 結論ですが、大きなカルチャーショックがあるので、日本人が愛するダジャレや言い間違い、シュールな笑いはまず通じません。 言ったとしても、大抵の場合すぐに訂正されるか無視されます。 (これほどまでに悲痛なことは、ロック〇ンでE缶を使った瞬間にボスを倒すこと以外にありません。) いくらお笑いを愛し、お笑いにふられた漢~~~~!!!!を自称するサンシャインリュウでも、渾身の

                                                  メキシコ人が確実に大喜びするテーマ4選【安心!感嘆!】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                                • 配信でなんでも見れるからなにも見れない - kansou

                                                  2022年4月時点Amazonプライムビデオのウォッチリスト「401件」 バカなの? あの!観たかったアニメシリーズが全話一挙見放題!! あの!過去の名作ドラマが全話一挙見放題!! あの!大ヒット漫画が全巻一挙読み放題!! あの!人気バンドのシングルアルバム全曲一挙聴き放題! うるさいうるさいだまれだまれ。なにかって言いやあ狂ったみたいに見放題見放題見放題配信配信配信マジでいい加減にしろよ。「あの!」じゃねぇよ。どのだ?なにが「一挙」だ?手ぇ挙げすぎて千手観音みたいになってんだよ。完全に殺す気だろ。配信とは俺にとってもはや犯罪。ベッドの中で毎日ブルブル震えてるわ「こんなに色々観たら脳がキャパオーバーで爆発して『コンテンツ死』しちゃう…」ってな。 そもそもクソも観れてねぇし読めてねぇし聴けてねぇしな。Netflix、Amazonプライム、Abema、U-NEXT、Hulu、FOD、Spoti

                                                    配信でなんでも見れるからなにも見れない - kansou
                                                  • ヒカル、芸人に「芸能人の真似事の落ちこぼれ」と言われブチギレ…「ゴミみたいな奴」「お前ダウンタウンの何?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    ヒカル、芸人に「芸能人の真似事の落ちこぼれ」と言われブチギレ…「ゴミみたいな奴」「お前ダウンタウンの何?」 1 名前:バクテロイデス(SB-Android) [KR]:2022/02/06(日) 08:19:00.78 ID:nVz68oYf0 2月4日、「ヒカル」(登録者数468万人)が投稿した「苦楽を共にした初期メンでビッグマック大食いしたら喜怒哀楽全部出たww」の中で、ある芸人に激怒した場面が話題を呼んでいます。 嫌味が止まらない芸人に「マジで気持ち悪かった」 少し前に会食の場で、“中途半端に売れてる”芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」など、YouTuberを下に見るような発言をされたというヒカル。その場で反論して「ボコボコにしてやろうか」と思ったものの、食事中ということもありグッとこらえ、その日はこき下ろされるままにしていたそう。 ヒカルは「お前これ

                                                      ヒカル、芸人に「芸能人の真似事の落ちこぼれ」と言われブチギレ…「ゴミみたいな奴」「お前ダウンタウンの何?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • ハラスメント気質な人やそれを許している組織(メディア)ほどくだらないことで○○ハラをアピールしたがる - 昭和ネコ令和を歩く

                                                      「オリハラ」という言葉があります。 スポーツに興味のない人が、 「オリンピックに関心を持たないなんて非国民」 という風な扱いを受けることです。 つい先日まで 「オリンピック中止を主張しないなんて人でなし」 みたいな空気がメディアを中心にあったのにね。 五輪楽しんだら人でなし、楽しまなかったら非国民、 どっちでもあかんのやないかい(ノД`)・゜・。! 昔ザワザワ、今はハラハラ メディア の本音は深刻なハラスメントを隠したい? 息吐くようにハラスメントの昭和のおっさん 猫ハラは別格? 昔ザワザワ、今はハラハラ 今使われている意味の「オリハラ」に関しては 『鬼滅の刃』に絡んだ「キメハラ」を思い出します。 私は若いころからあまり流行りものにはのらないたちだったので、 「○○知らないの?」「興味ないの?」とか 「遅れてる(゜゜)~。」「変わってる(゜_゜)~。」とか 言われるのってしょっちゅうでした

                                                        ハラスメント気質な人やそれを許している組織(メディア)ほどくだらないことで○○ハラをアピールしたがる - 昭和ネコ令和を歩く
                                                      • 家の周りに大量発生する「小さな赤い虫」 つぶすのはNG、見つけたらどうする?(有吉立) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        5月~6月にかけて、家の周りのベランダや壁などコンクリートで小さな赤い虫を見かけることはないですか。なぜ、毎年この時期に出てくるのでしょう?この虫の正体をお教えします。 赤い虫の名前は「カベアナタカラダニ」タカラダニ類は日本で4属13種が確認されています。 私たちが5~6月にかけて目にする小さな赤い虫は「カベアナタカラダニ」という名前の虫で、北海道から沖縄まで人家付近で一番多く見られます。名前の「カベアナ」は壁の穴に入り込むからではなくて、「壁」にいて、眼の後ろに「穴」があることから付いています。また、「タカラダニ」という名の由来は、昔、子どもよく捕まえる虫にタカラダニが寄生していて、赤い宝が付いているように見えたことから、「タカラ(宝)」という名前が付いたそうです。寄生されている虫にとってはありがたくないと思いますが、虫が宝石を付けているように見えたのでしょう。 「カベアナタカラダニ」画

                                                          家の周りに大量発生する「小さな赤い虫」 つぶすのはNG、見つけたらどうする?(有吉立) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • キャンプで食べたい!おすすめお取り寄せデザート | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

                                                          キャンプブームにより、キャンプを楽しむ人が多くなりましたよね。 キャンプと言ったら、バーベキューや焚き火を楽しみにされている方が多いのではないでしょうか? 今回、皆さまに目を向けていただきたいのがデザートです。 食後の後のデザート、キャンプで食べるとまた一段と違ってきます。 今までのキャンプで、デザートを買ってました? お菓子は用意される方が多いですが、デザートを用意してされているキャンパーさんは少ないですね。 ぜひ、次のキャンプでデザートを用意して見てはいかがでしょうか? 厳選した、おすすめのデザートをご紹介いたしますので、ぜひチェックしてみてください! 予約で3年待ち/食べログ評価 4.67の長谷川 稔プロデュースのチーズケーキ 3年予約で満席の長谷川稔シェフがプロデュースしたチーズケーキ。 通常の商品は、『クリームチーズケーキ』、『カマンベールチーズケーキ』、 そして2021年5月に

                                                          • 超多忙な棋士の月間記録 大山康晴15世名人は15局、谷川浩司九段は12勝(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            いつの時代もトップクラスの棋士は多忙 8月27日。徳島市で王位戦七番勝負第5局▲豊島将之名人・王位(29歳)-△木村一基九段(46歳)戦が始まりました。2019年の夏は、来る日も来る日も、両者の熱戦を観ているような気がするという方も多いでしょう。 木村九段は順位戦では現在、A級に所属しています。2回戦は既に木村九段-佐藤康光九段戦以外は終わって、3回戦が進行中です。木村-佐藤戦がおこなわれるのは9月半ばで、それだけスケジュール調整が難しかったということでしょう。 豊島名人・王位の8月の対局スケジュールを見てみましょう。 現在戦われている王位戦七番勝負など、タイトル戦の番勝負は、全国各地を転戦します。その前後には移動時間や、前夜祭などのイベントもあります。それらを考えると、トップクラスの棋士がいかに多忙であるかがうかがえるでしょう。 豊島名人・王位は2017年度末(2018年3月)、やはり大

                                                              超多忙な棋士の月間記録 大山康晴15世名人は15局、谷川浩司九段は12勝(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 有吉弘行・夏目三久 「5年前のデキ婚報道」にテレビが触れない“ブラック事情” | 週刊女性PRIME

                                                              '11年、『マツコ&有吉 怒り新党』の記者発表にミニワンピで登場した夏目三久。丈の短さに「なんちゅう服着てるんだよ」と有吉からツッコミ(記事下に別カットあり) 有吉弘行と夏目三久が結婚したことを発表した。NHKのニュースにまで報じられたのは驚きだが、長い春に終止符を打てたことに、おめでとうと言いたい方は多いのではないか。 それと同時に「5年前の“あの報道”はいったい何だったのか」と思う人もいたことだろう。 “あの報道”──。'16年8月24日売りの『日刊スポーツ』が二人の真剣交際を報じ、紙面には《有吉の子供 夏目三久アナ妊娠》という文字が踊った。世間がざわついたのは言うまでもない。 ところが、その日の朝ワイドショーがそのニュースを完全にスルーするという奇妙な事態に。さらに間髪入れずに双方の事務所が「事実無根」と報道を否定。業界は騒然となった。『日刊』が夏目の所属事務所に事実確認をしないで報

                                                                有吉弘行・夏目三久 「5年前のデキ婚報道」にテレビが触れない“ブラック事情” | 週刊女性PRIME
                                                              • 愛されクズ芸人・空気階段。借金と仕送りで生きた二人の幸福論 | Fika

                                                                国際機関のOECD(経済協力開発機構)による「世界幸福度ランキング」で、北欧の国々が上位を占めていることは有名な話。しかし、当たり前だが「人の幸せ」は一概にはいえないもの。幸せに生きるとは、どういうことだろう? 「ギャンブル好きで借金は700万円」「働きたくなくて、親からの仕送りは1,000万円」。そんな型破りなエピソードをいくつも持つ芸人がいる。鈴木もぐらと、水川かたまりによる空気階段だ。愛されクズ芸人として私生活の話が前に出がちだが、日本一のコント師を決める「キングオブコント」では決勝の常連で、深夜ラジオの冠番組は業界関係者にもファンが多く、その実力は疑いようもない。 今年になり、もぐらは別居していた妻子と一緒に暮らし始め、かたまりはラジオでの号泣プロポーズを経て一家の主人となった。そんなふたりに、いままでの人生をほんの少し振り返ってもらい、「幸せ」について考えてみてもらった。 ※取材

                                                                  愛されクズ芸人・空気階段。借金と仕送りで生きた二人の幸福論 | Fika
                                                                • ペルソナ再考

                                                                  ペルソナは「デザインの成功」につながる手法だということは確かである。ただし、それは妥当性のあるデザインを行うことができるか、適切なデザインを行うことができるか、ということとは別である。 黒須教授 2019年7月5日 ペルソナ手法への素朴な疑問 アラン・クーパーによって提唱されたペルソナ(アラン・クーパー『コンピュータは、むずかしすぎて使えない』 (2000) 翔永社、原著1998[i])は、今では欠かせないデザインツールとして頻繁に、また日常的に利用されている。僕は昔、そのことを最初に又聞きしたときから「たった一人のペルソナを想定してデザインする」という言い方に引っかかっていた。 ただし、クーパーは後年、 ペルソナは特定の個人として描かれているが、アーキタイプ(原型)として機能するものなので、実際には特定のインタラクティブ製品のユーザータイプ、ユーザーグループを表現する。 (アラン・クーパ

                                                                    ペルソナ再考
                                                                  • 誕生45周年 挑戦者の“人生を棒に振る”魔力を秘めた『アメリカ横断ウルトラクイズ』とは何だったのか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    今から45年前の1977年10月20日に伝説の番組が産声を上げた。 『木曜スペシャル』の枠で放送された『史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ』(日本テレビ)である。 元々は「日本テレビ開局25周年記念番組」として企画されたが、以降1992年まで毎年秋に放送される超人気番組となった(1998年に1度復活)。 第1回大会の挑戦者は404人。そこから倍々ゲームのように増えていき、ピーク時は、28,000人を超える挑戦者が1次予選会場を埋め尽くした。 放送開始当時は、視聴者参加型のクイズ番組が真っ盛りだった。1ドル360円で、海外旅行が庶民の「夢」だった時代、その優勝商品の多くが「ハワイ旅行」などの海外旅行だった。 だったら、旅行自体を番組にすればいいのではないか――。 そんな逆転の発想から生まれたのが『アメリカ横断ウルトラクイズ』だった。 「人生捨てます!」 その最大の特徴は、1次予選を勝ち抜く

                                                                      誕生45周年 挑戦者の“人生を棒に振る”魔力を秘めた『アメリカ横断ウルトラクイズ』とは何だったのか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 2019年ラスト海老チャーハン!鍋振りが凄すぎる名店! 大吉(世田谷/五目チャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

                                                                      美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第83食 K七です。 2019年ラストの海老チャーハン! 年内最後は世田谷、松陰神社の海老チャーハンです。 世田谷駅や松陰神社駅は 三軒茶屋と下高井戸と結ぶ 東急世田谷線が走っています。 今回はマスコミ露出の多い店『大吉』 K七はテレビで『大吉』を知りました。 BS日テレ「断ちごはん~和牛もいただきます」で dancyuの植野編集長が紹介していて『大吉』に行ってました。 フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」でも紹介されていました。 2020年1月2日の再放送で『大吉』へ行ってました。 「出没!アド街ック天国」「人生最高レストラン」とか 芸能人ご用達とかネットを調べると出ています。 K七は、土曜の15時過ぎに伺いました。 googleだと15時~17時まで休憩になっているので、 確認の電話を入れてからお店に行きました。 気持ち良くお嬢様が対応してくれました

                                                                        2019年ラスト海老チャーハン!鍋振りが凄すぎる名店! 大吉(世田谷/五目チャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
                                                                      • 子育てのアメとムチ - mmayuminn’s blog

                                                                        おはようございます☺ 雨が降っております☔ お天気と同じく私の心も雨模様・・なんつって( *´艸`) 朝から息子に怒ってしまい、むーーん。そんな日もあろうと思いながらも、やはり怒った後は後味悪い。 私、怒りついでに過去の気になっている事までも掘り返して あーだこーだ一緒にして言ってしまうものだから自分のことながら始末が悪い。 『は?今それ言う?』っていう顏の子供たち。 そりゃそうなるよね〜 しかし母は怒っているのだ!この怒りは正当なものだ! と自分を擁護しつつ、怒りの後味の悪さに苛まれながら 今日も母は自分と子育ての在り方を勉強しているのでございます。 日々勉強也。成長也。(。-_-。) 『マツコ&有吉 かりそめ天国』というテレビ番組で紹介していたアポロパン。 ご存知でしょうか( *´艸`) この番組が好きで毎週見ています☺ 有吉さんが幼少期に食べていた今は無き菓子パンが復刻版として販売さ

                                                                          子育てのアメとムチ - mmayuminn’s blog
                                                                        • 最高のご馳走は・・ - naomi1010’s diary

                                                                          今日は、朝から晴れてます。風が冷たくても、空が明るいのは、気持ちいいです。空を見上げて⤴今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日の夜から、長女が来ています。今日と明日、うちから近い店舗での仕事があるようで、朝7時半には、出掛けて行きました。週末は研修があるようで、大変そうです。コロナが収まった今、研修ラッシュのようです・・。昨日昼間に、長女からLINEが着て、 「明日からそっちで仕事だから、今日からそっちに帰るのに、忘れてた!一旦、荷物取りに帰ってから、そっちに帰るわ~。疲れてるなぁ・・(+_+)・・」 私は、「肉豆腐が待ってるぜっ(^O^)/ふぁいとー❢」と、返信しました。 いつも用意周到で、準備を怠らない長女が、忘れてるなんて、珍しいことです(;・∀・)ご飯とお風呂の準備して、帰りを待ちました。 8時頃帰って来て、次女も、同じタイミングで帰って来たので、三人で、ご飯を食べました。テ

                                                                            最高のご馳走は・・ - naomi1010’s diary
                                                                          • ラーメンを世界に広めた『一風堂』 創業36年目の新たな「挑戦」とは(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            ラーメン店の常識を変えた『博多一風堂』 今から36年前の1985年、福岡大名の路地裏に小さなラーメン店が出来た。店の名前は『博多一風堂』(本店:福岡県福岡市中央区大名1-13-14 運営:株式会社力の源カンパニー)。現在では国内約150店舗、海外約300店舗を構える人気ラーメン店となっている。 かつてラーメン店はどこか薄汚くて、女性一人では入れないような雰囲気の場所だった。しかし、清潔感がありジャズも流れるお洒落な雰囲気の中、丁寧な接客で臭みの無い豚骨ラーメンを提供した『一風堂』は瞬く間に大人気となった。さらに『新横浜ラーメン博物館』開業と共に出店し、知名度は一気に全国区へ。そして『一風堂』の登場から、世の中のラーメン店の雰囲気は明らかに変わっていった。 『博多一風堂』創業者の河原成美さん。今も時間があれば店へ足を運び厨房に立つ。 「ラーメン屋は汚いもんだって誰が決めたんだって。今までこう

                                                                              ラーメンを世界に広めた『一風堂』 創業36年目の新たな「挑戦」とは(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム

                                                                              2033年、ディナビッグが日本国の内閣総理大臣に就任した。女装家の男性が首相となるのは日本初であり、海外メディアも「ドラァグクイーンがジャパンのPMに」と報じて話題をさらったのだった。 共産党が組み込まれたことも「ジャパンでコミュニストパーティが政権に」と話題になったが、正確には閣外協力だった。 ■来歴 ディナビッグは本名を朽木大膳(くちき だいぜん)と言った。新卒で大手商社に就職し、36歳の時に出版社が主催するエンタメ系小説の公募の賞を受賞して作家となった。必ずしも小説家への強い志があったわけでもなかった。筆名のディナビッグは、本名の「大膳」を英訳したビッグ・ディナーから、適当に決めたものだった。 38歳で商社を退職した後、公の場では女装で登場した。39歳で直木賞を受賞。受賞者記者会見でオネエ言葉でまくし立てる姿が世間に受け、様々なテレビ番組へ出るうちにテレビタレントとなっていった。既に

                                                                                首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム
                                                                              • 莫大な収入があるはずの有吉弘行さんの倹約家ぶりがすごい|スロットと米国株のブログ

                                                                                これだけ売れても変わらない有吉弘行の倹約ぶり先日livedoorニュースで記事になっていました。 それによると芸能人の有吉弘行さんはとにかく倹約家とのことです。 例えば2011年に「テレビ出演本数ランキング」で1位を獲得し再ブレイクをしたときには 外食はほとんどせず、日清焼そばをフライパンで自分で作って食べていたそうです。 その頃は年間5000万円以上貯金していたそうです。 また先日も「櫻井・有吉THE夜会」にて月の生活費が約10万円であることを話していました。 食事はほぼ仕事で出る弁当で済ませ、今はコロナ禍なのでほとんど何も買わないそうです。 とはいえ有吉さんの愛車は新車価格1200万円越えの高級車だそうです。 ですが5年以上前にも週刊誌で目撃されていたそうなので物持ちの良さが伺えます。 また有吉さんの最近の趣味は散歩だそうで、これもほとんどお金を使わない趣味です。 仕事の合間や正月休み

                                                                                  莫大な収入があるはずの有吉弘行さんの倹約家ぶりがすごい|スロットと米国株のブログ
                                                                                • 災害時に最低限知っておきたい、お金のこと5つ(花輪陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  令和元年台風第19号による災害により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。少しでも被災地の皆さまのお役に立てるよう、災害発生時のお金や保険や住宅ローンなどの初期対応や各種手続きについてまとめました。 まず、自宅が被災して通帳や健康保険証、保険証券がなくなっても、なんとかなることが多いです。自宅周辺の安全が確認できない状況で、通帳などを取りに帰宅することは避けるようにしましょう。 <1.現金や預金について> タンス預金をしている人も多いかもしれません。破損した紙幣に関しては、それ以上破れないようにし、銀行に持っていき相談をしましょう。破損している場合、紙幣の面積が3分の2以上残っていればそのお札の全額分、5分の2以上3分の2未満残っていれば半額分の新しい紙幣と交換してもらえます。 大規模な自然災害の被災地では、通帳や印鑑、クレジットカードなどを災害でなくしてしまった場合、金融機関

                                                                                    災害時に最低限知っておきたい、お金のこと5つ(花輪陽子) - エキスパート - Yahoo!ニュース